◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

バイクウェア総合スレ 151着 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1604325610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR (ワッチョイ 7bb1-umF2)2020/11/02(月) 23:00:10.72ID:VrERe20z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

関連リンク
>>2-10ぐらい
次スレは>>970を踏んだ人が1行目に↓を入れて立ててください。

!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
バイクウェア総合スレ 150着

http://2chb.net/r/bike/1602465274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2774RR (ワッチョイ c160-0kAt)2020/11/03(火) 06:29:32.16ID:XIkWpXM/0
<関連リンク メーカー編>
クシタニ http://www.kushitani.co.jp/
HYOD http://www.hyod-products.com/
ゴールドウィン http://www.goldwin.co.jp/gw/motorcycle/
コミネ http://www.komine.ac/
RSタイチ http://www.rs-taichi.co.jp/
南海部品 http://www.nankaibuhin.co.jp/
フラッグシップ http://www.flag-ship.co.jp/
ラフ&ロード http://www.rough-and-road.co.jp/
ワイズギア http://www.ysgear.co.jp/mc/

3774RR (ワッチョイ c160-0kAt)2020/11/03(火) 06:29:52.94ID:XIkWpXM/0
<関連リンク メーカー編2>
SPIDI http://www.spidi.com/
ダイネーゼ http://www.dainesejapan.com/
アルパインスター http://www.alpinestars.com/
ペアスロープ http://www.pair-slope.co.jp/
カドヤ http://www.ekadoya.com/
RSA Leathers http://www.rsaleathers.com/
POWERAGE http://www.powerage.jp/

4774RR (ワッチョイ c160-0kAt)2020/11/03(火) 06:30:37.67ID:XIkWpXM/0
定番の質問

Q.町乗りや買い物も出来る町に馴染むカッコいいやつないですか?
A.美的感覚は人それぞれだからいろいろ割り切るといいよ?

Q.お店に行ったらぜんぜん色もサイズもありませんでした。('A`
A.勝負は3ヶ月前から始まってるらしいですよ?

Q.カコワルクネ?('A`
A.ソウネ?('A`

Q.ジーパンの中にニーシンガードつけてる人居ますか?
A.いますよ?
 最近はソフトタイプのニーガードがいろいろあります。

Q.普段着にインナープロテクター装備は有りですか
A.最近隠れ鎧武者が増えてきたっぽい。
 詳しくはプロテクタスレへドゾー

Q.アウターにカッパは有りですか?
A.場合によっては有りらしいです。
 軽装ツーリングで急に寒くなったときに心強いです。

Q.3シーズンてどっちのだよ
A.どっちもあるよ!

Q.袖や裾とか長くね?
A.乗った姿勢でずり上がるの前提だよ

5774RR (ワッチョイ c160-0kAt)2020/11/03(火) 06:31:09.69ID:XIkWpXM/0
関連スレ

【グローブ】バイク装備小物スレ46【ブーツ】
http://2chb.net/r/bike/1597255671/

【福袋】初売・福袋情報 in バイク板【二袋目】
http://2chb.net/r/bike/1578051574/

KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆21
http://2chb.net/r/bike/1600782683/

6774RR (オイコラミネオ MM91-x7cY)2020/11/04(水) 01:41:49.77ID:mGfu4U5yM
スウェットとアウターの間に薄いヤッケみたいなの着て風対策したいんだが
普通にホームセンターで売ってるヤッケだと全然風が防げないな
生地自体もいくらか風通してるし
脇の下にストレッチ機能とか言ってジャージ素材が使われてる
あそこから明らかに風がスースー入ってるわ
あのストレッチ機能余計だな

7774RR (ワッチョイ 7664-8Nvx)2020/11/04(水) 04:18:28.35ID:Z9vpdT/q0
>>6
フィルムラミネートとかのでないといくらかは通るよ

8774RR (オイコラミネオ MM91-x7cY)2020/11/04(水) 04:48:08.48ID:mGfu4U5yM
フィルムラミネートってポリウレタンだよね?
ポリウレタンて2年後にはボロボロになってるだろうからなあ
使い捨てだよな

9774RR (ワッチョイ f556-Q8QR)2020/11/04(水) 05:50:49.05ID:aD2x0w110
野ざらしでもなければポリウレタンが2年しか持たないなんてことはないな

10774RR (ワッチョイ 9e76-4Lyu)2020/11/04(水) 06:20:06.41ID:vO9V08k90
普通にタイチとかの防風インナー使えよ 2000円くらいだろ

11774RR (オイコラミネオ MM91-x7cY)2020/11/04(水) 06:20:23.00ID:mGfu4U5yM
>>9
自分はポリウレタンの安いダウンジャケット過去に2回買ったことあるけどどっちも2年でボロボロになったぞ
ネットで見ても2〜3年が寿命ってのは定説だし

12774RR (オイコラミネオ MM91-x7cY)2020/11/04(水) 06:25:19.59ID:mGfu4U5yM
>>10
尼で174の評価あるやつかな?
あれってポリウレタン加工じゃないの?
てか前開きってのがジッパー部分から風入ると思うけど

13774RR (アウアウウー Sacd-FVdY)2020/11/04(水) 06:30:26.91ID:YjxFpUsLa
>>1
おつ

14774RR (ワッチョイ 7664-8Nvx)2020/11/04(水) 06:33:42.90ID:Z9vpdT/q0
まあ安いのはほぼポリウレタンだね
透湿素材になるとさらに数千円高くなるから自分は安物のポリ100%のウインドブレーカー使ってる
それはともかくアウターで防風しないと内側に熱が貯まらないから意味ないよ

15774RR (アウアウカー Sab1-6IH5)2020/11/04(水) 12:33:59.79ID:m+W4R55pa
>>6
裏起毛の外ヤッケみたいな感じでコンパクトになって
見栄えも悪くないから現地でうろうろ出来るバイク用が各メーカーから出てるでしょ?

16774RR (ワッチョイ 9eb0-DSk5)2020/11/04(水) 14:02:19.93ID:nq1J5Q1t0
脇の下のストレッチのないモデル買えば

17774RR (オイコラミネオ MM91-x7cY)2020/11/04(水) 14:11:49.37ID:mGfu4U5yM
尼で売ってるラフアンドロードのインナージャケットってどうだろ?
タイチのよりは結構安い

18774RR (ワッチョイ b1bc-bFQd)2020/11/04(水) 14:17:31.14ID:bvPHBoly0
一乙

19774RR (ワッチョイ f5b2-8YGk)2020/11/04(水) 15:22:17.39ID:mF3YPDxS0
他のは知らんけどラフロのはびっくりするくらい丈が短かかった

20774RR (オイコラミネオ MM91-x7cY)2020/11/04(水) 15:35:26.16ID:mGfu4U5yM
丈とかサイト見に行っても何故か書かれてないんだよな
てか生地はナイロン裏地無しとしか書かれてないがそれじゃ風通るんじゃないかと思うんだがどうなんだろ?

21774RR (ササクッテロル Sp79-7T34)2020/11/04(水) 15:59:58.90ID:pmXKwRgpp
革ジャンが欲しくて見て回ってるんだけど、
某ショップで、下にユニクロのウルトラ
ライトダウン着込んでおけば都内なら
春まで余裕で走れるって言われたけど、
そんなもんですかね?

22774RR (ワッチョイ ad60-OGAK)2020/11/04(水) 16:12:39.86ID:o+r5yBwL0
>>21
今日のワイの場合
ヒートテック極暖
ダイネーゼノーウインドフリース
ユニクロウルトラライトダウン
レザージャケット
10℃日陰でちょっと厳しい
15℃ぐらいになっても冷えた身体が暖まらない
やせ我慢せずに冬装備にするんだった

23774RR (アウアウウー Sacd-NRz8)2020/11/04(水) 16:24:49.45ID:ueu56RCxa
>>22
10℃くらいならそこからフリース抜いても3時間は走ってられるわ。寒くないなんて事ないけど着膨れよりはマシという意識で

24774RR (ワッチョイ f5b2-8YGk)2020/11/04(水) 16:28:56.36ID:mF3YPDxS0
10℃なら行けるけど5℃くらいだときつい
ましてや朝晩なんて絶対ムリ

25774RR (ササクッテロル Sp79-7T34)2020/11/04(水) 17:32:17.90ID:pmXKwRgpp
都内と言えども、やっぱりユニクロ着て
真冬はキツいですよね。
革ジャン諦めて素直に冬装備買います。

26774RR (アウアウウー Sacd-NRz8)2020/11/04(水) 17:44:52.39ID:ueu56RCxa
どっちも買ったらアカンのか…
ガチ防寒の方はイージスでええやろう

27774RR (ワッチョイ 1276-sr0a)2020/11/04(水) 17:49:46.43ID:ggRGKn9J0
革ジャンってしっかりしたやつなら袖口とかもちゃんと閉まる?その辺の防風がガバいイメージ

28774RR (ワッチョイ 09fd-ghpU)2020/11/04(水) 17:54:10.16ID:5NUXhfl80
ユニクロのライトダウンはライトダウンの仕事はしっかりするから上着の防風具合をしっかりするかどうかで5度くらいまではどうにかなる。

29774RR (アウアウウー Sacd-NRz8)2020/11/04(水) 17:57:57.54ID:ueu56RCxa
>>27
なんつーのか知らんけどちゃんとピタッと密着する素材になってるの選んでるし防風は完璧やで
あまり寒すぎると革ジャケの上から普通に熱持っていかれるけど

30774RR (ワッチョイ ad60-OGAK)2020/11/04(水) 18:04:03.33ID:o+r5yBwL0
>>22は都内じゃないからね
だから具体的に気温書いた
ウインタージャケットならヒートテック+マイクロフリース+ウルトラライトダウンの中身ユニクロフル装備で0℃ぐらいまで耐えれる

31774RR (スプッッ Sd12-HvJf)2020/11/04(水) 18:13:33.93ID:WAjkFbVPd
真冬の本気でキーンと空気が冷たい時なんかは中に電熱着てても
アウターが革だと熱吸い取られるような感じがするな
革と電熱の間に一枚ダウン的な物着れば全然変わるが
そこまで重ね着するとタイトめに着る前提で革ジャケ選んでるからきついんよね
やっぱ真冬はEuro上下が何も考えずに済むから楽

32774RR (ワッチョイ 5ee3-At8J)2020/11/04(水) 18:17:03.06ID:7U2JD7HB0
ウールいいぞ

33774RR (ササクッテロル Sp79-7T34)2020/11/04(水) 19:21:07.35ID:Uxhh5VUip
昨シーズンに冬ジャケでコケたので、
今シーズン新調する必要があり、
革ジャン+脱着式のインナーボア付きなら
ライトダウンでいけるかなぁなどと
夢見て聞いて見ました。
都内の通勤時を想定してるので、
0〜5度ぐらいでしょうか。

34774RR (ワッチョイ 5e02-Riae)2020/11/04(水) 19:33:16.82ID:LTXjBQB00
ダウンだけでも高速乗らないなら大丈夫かな

35774RR (スッップ Sdb2-gO5T)2020/11/04(水) 19:47:26.67ID:F/Khr0J7d
デグナーのDP27ってジーンズにヒートガードついてるパンツって、冬は寒いよね?

36774RR (ワッチョイ 81b1-L1wp)2020/11/04(水) 20:08:15.71ID:WRCygIDV0
デニム部分が防風になってないみたいだから冬は寒いだろうね

37774RR (オイコラミネオ MM91-jaA0)2020/11/04(水) 20:13:12.93ID:9DipXKawM
革ジャンと冬ジャケの一番の違いは細かいトコの防風性能。袖口は冬グローブで覆ってしまえばいいと思うけど、革ジャンは首元とかチャックあたりからの風の入り込みがどうしても防げない。やっぱバイク用の冬ジャケってよく考えられててすげーって思うよ

38774RR (ワッチョイ b1e3-hBPP)2020/11/04(水) 20:20:08.89ID:D3bLG4jR0
気温15度 雨の中 郵便配達員はグローブ無しで
配達してるが 彼らは感覚無いのかね

39774RR (ワッチョイ 1276-sr0a)2020/11/04(水) 20:41:22.10ID:ggRGKn9J0
郵便配達ではないけどもの運んだり細かい作業で結局グローブ外すから短距離だと面倒だからね
カバーくらいは欲しくなるけど

40774RR (ワッチョイ 5e41-7Ce/)2020/11/04(水) 22:00:22.91ID:4VqDeGKN0
クシタニのエクスプローラージーンズって防寒的にはどうなの?
中綿なしの普通の革パンのイメージでいいのかな

41774RR (アウアウウー Sacd-OK68)2020/11/04(水) 22:15:18.08ID:dauVQkfPa
バイクウェアに文字いっぱい書くの
そろそろやめてほしい。

ぱっと見スタイルがいいなと思ってても
ロゴがデカデカ背中に斜めに入ってたりしてゲンナリ。

グラフィックも最近流行りなのか
柄柄が多いし、、、冬ウェアなんか
スキーウェアかっつーデザイン。

コケたとき考えてバイクウェアを着てるけど
降りて歩いてるシーンも考慮して
控えめで落ち着いたデザインを増やして欲しい。
選択肢が少なすぎると思う。

イエコンハムステーキとか
どんな層が買うんだろ。

42774RR (ワッチョイ 09fd-ghpU)2020/11/04(水) 22:29:22.78ID:5NUXhfl80
バイクはどうしたってレース的なデザインに引っ張られるんだからロゴ多目はしゃーない。
それに文字、ロゴの少ないあっさりとしたデザインのやつも増えてるやん。そこ無視していつまでも文字文字しつこい。

43774RR (ワッチョイ 92b1-1TsC)2020/11/04(水) 22:30:17.98ID:ztP0vX090
最近は文字なしのシンプルめ増えてるイメージだけど
イエコンは文字デカがいい人の需要抑えてるブランドだろうから無くさないでしょ
無地がいいならパワーエイジとかでいいじゃん

44774RR (ワッチョイ d281-rFb8)2020/11/04(水) 22:57:08.45ID:DFRXQKfv0
>>42
スポンサー料くれるならロゴだらけでもいいんだけどwww

45774RR (ワッチョイ 09fd-ghpU)2020/11/04(水) 23:06:56.72ID:5NUXhfl80
だからロゴの少ないのも最近多いだろってゆーとるやん。
そっち選べばええんやで?

46774RR (ワッチョイ 1256-fQJO)2020/11/04(水) 23:07:17.02ID:+rjQCvDV0
パーカーだったりブルゾンだったりワークジャケットだったり落ち着いたデザインのもいろいろあると思うけどなあ

47774RR (ワッチョイ f56e-OK68)2020/11/04(水) 23:19:14.35ID:4KJdV6+Z0
最近は色々あるけど、どうしてもプロテクターのシルエットとか素材が安っぽいのは避けられないね

48774RR (ワッチョイ 5edc-B5oV)2020/11/04(水) 23:20:03.64ID:g3tPx1OS0
こけて悪魔マークに傷が・・・かなしいバイクも壊れたしメットも削れたしはあ悲しい

49774RR (ワッチョイ 92be-sPOF)2020/11/04(水) 23:23:13.91ID:j9JOeCFW0
20年以上前に5万くらいで買ったゴールドウィンの
オールウェザージャケット、数回ツーリングで使っただけ
その後20年くらいバイク乗ってなくて久々に着ようとおもったら
水の浸入を防ぐために縫い目に施されていたシーリング素材が
ボロボロに朽ちちゃって(加水分解?)ぽろぽろ剥がれまくってる
生地の表面の撥水加工も効かなくなってて残念、、、
ま〜雨の日以外なら着れるけどね
でも昔のジャケットって色が青や緑でハデなんだよね
中には蛍光ペンみたいな蛍光色の黄色のもあったね

50774RR (ワッチョイ 92be-sPOF)2020/11/04(水) 23:27:51.80ID:j9JOeCFW0
これは「風間プラスワン」のジャケットかな
昔のはスキージャケットっぽかった


51774RR (ワッチョイ 7664-8Nvx)2020/11/05(木) 00:56:33.74ID:L86PsNll0
何周目だよ

52774RR (ワッチョイ 62b0-5v3P)2020/11/05(木) 01:16:06.66ID:9S0jkCa00
>>40
名東店でちょうど、そのネタやってた

53774RR (アウアウカー Sab1-6IH5)2020/11/05(木) 02:28:52.95ID:hmZsTn3+a
>>41
>>ぱっと見スタイルがいいなと思ってても
ロゴがデカデカ背中に斜めに入ってたりしてゲンナリ

具体的にどこのジャケットなんだ?そんなもんは見たことないが

普通に検索してもなかなかイエコンにもたどり着かんわ

54774RR (アウアウカー Sab1-6IH5)2020/11/05(木) 02:31:34.26ID:hmZsTn3+a
>>49
それは捨ててください

55774RR (ワッチョイ 81b1-L1wp)2020/11/05(木) 02:55:32.89ID:F/i5AtI70
今日はちょっと北風が吹いててやや寒いので
以前ポチったタイチの冬用ジャケットの性能確認で都内を2時間ほど走ってきたけど
気温11〜12度程度だと北風が吹いてても全く寒くないんだな
止まると汗ばむくらい暖かかった
価格的には大差無いのに以前使ってたクレバーオムのジャケットと段違いでちょっと感動した

56774RR (ワッチョイ 9273-7T34)2020/11/05(木) 02:56:01.47ID:JEMebqfG0
>>41
バイク本体自体がそういうセンスだからな
特に国産カウル車
最新のZX25Rだって、冷静になって見てみろ
なんなんだあの蜂の巣みたいな柄は何の意味があるんだ
なんであんなフォントでデカデカと車名を書くんだ
長年そういうのを見てきたバイク乗りは、麻痺しちゃってるんだよ
最初は、なんだこれクソダセぇ!ガンプラかよ恥ずかしい、と思っててもだ
つまり、いずれ君もハイウェイマジシャンだ

57774RR (ワッチョイ 1276-sr0a)2020/11/05(木) 03:23:27.52ID:e/z9Kq9L0
2りんかん行ってみると普通にロゴ文字無しの服沢山あってこれ買えばいいじゃんって思う

58774RR (ワッチョイ 411f-pVKq)2020/11/05(木) 04:15:38.05ID:HfkjpLMW0
カウルの柄は塗装すれば良いだろ
そこまで来たらただ文句つけたいだけだろってなる

59774RR (ワッチョイ d9e8-L1wp)2020/11/05(木) 05:08:01.18ID:FasBRD+O0
先日の日曜エクスプローラージーンズの下にブレスサーモのインナー履いて行ったら普通に寒かった(´・ω・`)
もうちょい厚めで裏起毛素材みたいなインナー選べばいいのかな

60774RR (ワッチョイ 9220-L1wp)2020/11/05(木) 05:32:51.94ID:IHW9VMiW0
バイクで使う場合の防水ジャケットって耐水圧15000ぐらいあればまず問題ないの?
ワークマンで売られてるレインウェアで15000以上のものがバイク用として売られてるけど
耐水圧10000ぐらいのだと浸水してくる?

61774RR (ワッチョイ 7664-8Nvx)2020/11/05(木) 05:46:42.14ID:L86PsNll0
>>59
革パンの下にモンベルジオラインの一番厚手のでまあなんとか、という感じ

62774RR (ワントンキン MM62-kM2a)2020/11/05(木) 07:17:19.35ID:/qTT5SIFM
ローソン奥沢駅前店(東京都世田谷区)で
9月25日午前1時に暴行事件が発生
買い物カゴが当たったと因縁をつけ
男性客を殴った犯人は未だ逃走中

事件発生時店員が警官を呼びに行くも不在
仲裁に入った別の客が玉川署へ通報
目撃者あり防犯カメラの映像あり
今後の映像提供の有無はローソン次第

事件発生前には
住民への「調子に乗るな」という罵声
歩行中の小声での声掛けと誹謗中傷
それらを嫌がる子供にまで強要
奥沢神社の北東側で犬バイク集団で騒音
奥沢病院の救急車による付きまとい
(タクシーやゴミ収集車など複数人が共謀)
それらがバレそうになると
車のドアを強く叩きつけさらに威嚇
それでも女々しくバイクをふかし続ける
素手でダニやノミを投げつけてくる
(そんな手でそのあと友人彼女我が子の
体に何知らぬ顔で触っているのだろうか)
自宅の盗聴盗撮(この団体所属の女性は
男衆に動画撮られて回されないよう注意)
などが発生しており関連性が強く疑われる
これらは短期間に集中して行われ
手口をローテーションさせることで
警察の目を逃れている可能性が高い

奥沢駅前交番と玉川警察が捜索中です
近くの住民の方は気をつけてください

63774RR (ワッチョイ 85b6-dVO7)2020/11/05(木) 07:39:23.41ID:U4VRGjRD0
コピペにしても文章力無さ過ぎ。

64774RR (スッップ Sdb2-p7im)2020/11/05(木) 07:42:51.62ID:b/epfn/od
>>41
君、素質あるよ

65774RR (スッップ Sdb2-8AM4)2020/11/05(木) 12:21:29.03ID:2IpslgGPd
>>60
10000あれば十分だけど、前フラップ必須

66774RR (アウアウエー Sada-BMuU)2020/11/05(木) 12:31:01.06ID:2121qjc4a
>>60
耐水10000なんかバイクじゃびしょ濡れ。ワークマン縛りで検討するなら20000のやつ。金あれば他で30000以上から探した方が後悔しないよ。

67774RR (スップ Sd12-HpUP)2020/11/05(木) 12:57:12.40ID:lelgSFM3d
耐水圧よりカッパ自体の作りが重要だと思う
生地の合わせ処理やらフラップやら
そういうとこから浸水してくる

68774RR (ワッチョイ 9220-L1wp)2020/11/05(木) 13:59:42.70ID:IHW9VMiW0
フラップがあった方がいいのはともかく
10000で十分て意見と10000じゃ話にならんっていう真逆の意見が出るとかどういうことだ
高速使うかどうかとかか?
自分は高速に乗ることはないけど

69774RR (ワッチョイ a911-L1wp)2020/11/05(木) 14:02:20.28ID:3RblTFaa0
2つで十分ですよ。

70774RR (スッップ Sdb2-Csml)2020/11/05(木) 14:04:45.21ID:vfXnFJNOd
>>68
車種で違うよ

71774RR (ワッチョイ d97b-nkmk)2020/11/05(木) 14:06:47.54ID:P9pLz7wf0
大は小を兼ねる
10000で大丈夫って言ってる奴の想定を超える雨ならびしょ濡れ確定なんだし
10000で大丈夫ってのがどの程度の雨なのかを聞いてからにしたらどうだろう

72774RR (ワッチョイ 9220-L1wp)2020/11/05(木) 14:11:19.61ID:IHW9VMiW0
ワークマンで考えてるけど
耐水圧2万以上のになるとデザイン的に微妙だな
できれば普通に私服として着れるマウンテンパーカーっぽいデザインでほしいけど
なんか微妙なデザインが多いなやっぱ
デザイン、質感、機能性求めるならゴアテックス使ってるブランドの買えって話だが

73774RR (スッップ Sdb2-TrRe)2020/11/05(木) 14:18:38.69ID:RVczDQcCd
ワークマンの2万のやつってBIKERSかな?あれは上から着るレインコートだから2サイズ上
買って着るんよ

74774RR (スプッッ Sd12-PY5X)2020/11/05(木) 14:20:56.26ID:ULh2Uuhmd
そこまで自己完結してるならもはや何も言うことはないw

75774RR (ワッチョイ b1ee-t1Nk)2020/11/05(木) 17:45:50.73ID:wizcUXfI0
>>68
単純に雨量と想定してる走行時間の食い違いだと思うよ
10000あれば土砂降りでも80km巡行で1時間程度は一切浸水しないし
3時間4時間と走り続けたいなら20000以上欲しいところ

76774RR (アウアウエー Sada-VKfN)2020/11/05(木) 21:47:47.93ID:jHFPXnCQa
誰かspidiのテキスタイルウェア(上下分割式ワンピース)のサイズ感知らないですか?

日本サイズよりワンサイズ小さめ??

77774RR (ワッチョイ 85b6-7Ce/)2020/11/05(木) 21:56:29.25ID:U4VRGjRD0
昔持ってたspidiはほぼ日本サイズだったな。
ダイネーゼもそうだけどイタリーブランドはあんまし日本人と変わらない印象あるわ。

78774RR (テテンテンテン MM96-NeKM)2020/11/06(金) 08:11:18.55ID:RphyEhQEM
生地の耐水圧なんて3000もあれば十分だよ
雨の水が生地を通り抜けているのか、隙間から入ってきているのか、はたまた蒸れを放出出来ていないのか?濡れる原因なんていくらでもある
一般的に耐水圧の高い素材ほど透湿性が悪いし
結局は構造と着こなしよ

79774RR (ワッチョイ d976-x7cY)2020/11/06(金) 10:45:16.18ID:AQ3mCr6c0
3000でバイクに乗ったら流石に生地から染み込みまくりだろ

80774RR (オイコラミネオ MM91-RGnK)2020/11/06(金) 10:46:16.17ID:I++aX5rEM
シートに座る際の尻の下は10000mmでも染みてくる。

81774RR (ワッチョイ f5b2-7gbv)2020/11/06(金) 10:48:39.24ID:L9OASvN00
ケツはシートに3Dメッシュでだいぶマシになった

82774RR (オイコラミネオ MMc6-m1Wc)2020/11/06(金) 10:53:25.25ID:/8HRdqoQM
カッパの尻浸水はどうにもならんな。
新品のほんとにフレッシュな時しか持ちこたえてくれない。


lud20201106105646
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1604325610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「バイクウェア総合スレ 151着 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
バイクウェア総合スレ 192着
バイクウェア総合スレ 190着
バイクウェア総合スレ 168着
バイクウェア総合スレ 144着
バイクウェア総合スレ 170着
バイクウェア総合スレ 176着
バイクウェア総合スレ 189着
バイクウェア総合スレ 152着
バイクウェア総合スレ 160着
バイクウェア総合スレ 156着
バイクウェア総合スレ 165着
バイクウェア総合スレ 197着
バイクウェア総合スレ 154着
バイクウェア総合スレ 155着
バイクウェア総合スレ 166着
バイクウェア総合スレ 174着
バイクウェア総合スレ 145着
バイクウェア総合スレ 167着
バイクウェア総合スレ 171着
バイクウェア総合スレ 193着
バイクウェア総合スレ 188着
バイクウェア総合スレ 164着
バイクウェア総合スレ 172着
バイクウェア総合スレ 191着
バイクウェア総合スレ 143着
バイクウェア総合スレ 157着
バイクウェア総合スレ 199着
バイクウェア総合スレ 134着
バイクウェア総合スレ 138着
バイクウェア総合スレ 133着
バイクウェア総合スレ 128着
バイクウェア総合スレ 136着
バイクウェア総合スレ 135着
バイクウェア総合スレ 137着
バイクウェア総合スレ 141着
バイクウェア総合スレ18着目
バイクウェア総合スレ33着目
バイクウェア総合スレ38着目
バイクウェア総合スレ 146着
バイクウェア総合スレ 127着
バイクウェア総合スレ108着目
バイクウェア総合スレ 125着目
バイクウェア総合スレ 122着目
バイクウェア総合スレ 120着目
バイクウェア総合スレ 117着目
バイクウェア総合スレ 199着 (13)
非バイク専門ウェア総合スレ Part1
150ccバイク総合スレ
トレールバイク総合スレ
トレールバイク総合スレ 2台目
バイクナビ総合スレ 衛星69号
バイクナビ総合スレ 衛星76号
バイクナビ総合スレ 衛星74号
バイクナビ総合スレ 衛星79号
バイクナビ総合スレ 衛星68号
バイクナビ総合スレ 衛星71号
バイク雑誌総合スレッド Part.8
バイク雑誌総合スレッド Part.7
バイク雑誌総合スレッド Part.5
バイク雑誌総合スレッド Part.12
バイク雑誌総合スレッド Part.9
バイク雑誌総合スレッド Part.11
バイク雑誌総合スレッド Part.4
バイク雑誌総合スレッド Part.8
【三輪】トライク総合スレ Part2【バイク】
【+】バイク用バッテリー総合スレ30【−】
23:30:37 up 26 days, 34 min, 0 users, load average: 130.08, 73.86, 61.87

in 0.16467905044556 sec @0.16467905044556@0b7 on 020813