>>1おつ
行きと帰りにだけ雨に降られてきていいぞ >>5
すまん、俺が遅かったからだ。
こっちを使ってください >>1乙
こっちが18秒ほど早く立ってるのでこっちでおk 五十肩とか四十肩とかは、まずは拇指球の橈骨神経をよく揉み込んでみて
痛みが楽になったら肩周りのストレッチをよくしろ
湧く珍の来てたけどどうしようかな
会場人いっぱいいるなら行きたくないな
今回のワクチンて検証されてない添加剤だからな
長期的には何が起こるかわからないよ
そんな添加剤のせいで数年後エンジン不調になったらいやじゃない?
ワクチン接種で重症化しないとなればコロナウイルスある程度気にしない社会に戻る
イベントや飲食店等の規制も解除
マスクも消毒も扱い緩くなる
1日の感染者数は数千人〜一万人は出るが最早誰も気にしない。重症化しないから。
ワクチン未接種の人が騒ぐのが時折話題になるが、それは自己責任という世論
というWithコロナ
ちょうど俺も肩と首の痛みと腕の痺れに悩んでる
動かすには痛みはないがじっとしてると痛みと痺れが来る
整骨院で揉みほぐしてもらっても2時間程で元通り
整体師が若い娘なので、それが嬉しくて通ってしまう
地方民のワイ、昨日初めてテスラと遭遇
アメ車も変わったなあとしみじみ
>>14
自分も首とか違いたくてさ、いい整体探してたのよ。
どこなの?急いで教えて貰えるかな? どっちが本スレ
やっぱ40代て世間で言われてる使えない奴だ
>>18
ログ読んで!
20個も無いのに、堪え性のない… 正直、どっちでもいいわw
どの道どっちも使う予定なんだから
>>18
お前みたいなガキには
到底本質は理解できないだろうなw
バカの極みが多くなって
楽 し い ス レ に なっ て き た な w >>22
バーカ
バーカ
40代のバーカ
世間の嫌われ者
犯罪者予備軍
団塊ジュニア氷河期世代の屑
調子乗ってバイク乗ってんじゃねーよw ここ最近に首とか肩とか痛くて腕も痺れる人は
寝室の除湿をして湿度を下げてみろ
事務所移転で通勤ルートが変わったんだが、帰り道のスーパーに立ち寄るのがワクワクする
閉店間際で1000円の寿司が250円になってたり、揚げ物が60円とか
年甲斐もなく浮かれてしまうわ
昔の貧乏生活の習慣て抜けないんだな
>>25
私はクズですと
自ら認め発信するために
ID変えて
書き込みお疲れさまですw
お前は自分が クズ になる為の
努力を、 惜しまないから
笑 える よ w >>29
そんなの始めだけやろ、何処のスーパーのお惣菜も数ヶ月で飽きると思うけど >>26
上等なエアコンでないと除湿できんのよな
再ナントカって機能がついてないと
普通の安いエアコンだと最初のうちは気温も下がって快適なんだけど
そのままにしておくと湿度が上がってきて気持ち悪いんだよね
気温が下がったぶん飽和水蒸気量が…ってことなんか かわいこちゃんとベッドインしてさあこれからってとこで目覚めたわクソが
>>33
工賃込5万のエアコンだけど普通に除湿できて効きも文句ないぜ!
>>37
快感自体は実際のSEXより気持よいときあってビビる
夢の内容次第 ただ、後処理がすんげー面倒なんだよなw
このスレで現役で体験してんの俺含めて何人いるんだろw
にんにくが健康の秘訣だと最近知った
自然食品以外は邪道っしょ
何よりコスパがダンチ。(つべのZZ見てて無性に使いたくなったw)
近所のスーパーなら3房が200円♪ 1日1辺で2週間くらい持つし何より精子以外にも健康的!!
>>29
日課の夜のウォーキングついでにスーパーで半額お惣菜買ってたら
店員のおばさまからレジのJK、JDにまで注目されるようになった
きっと俺が福山雅治に似てるからなんだな 閉店間際のスーパーなら普通の光景だよ
>>44は相当イケメンのようだな 福山雅治をイケメンって言うことが既にオッさんらしいぞ
たしかに50過ぎのオッサンだものな
>>12
長期的にはたしかに何が起こるかわからない
何もないと証明するのは悪魔の証明
だが今言われてる「ワクチンは危険だから打ってはいけない」は
ひとつ残らずただのくっだらねえデマだ
それに、ウイルスがどういうものか多少なりとも知識があれば、
mRNAワクチンがそう危険なものだとは思えないはずだ
いや、mRNAワクチンが怖いならそれはそれで結構
だがそれなら普通の風邪を引き起こす新型でないコロナウイルスだって怖がらなくちゃ ワクチン打つ必要あるかね
コロナかかっても致死率低いしどっちにしろ天然ワクチン打つようなもんだろ
打ちたい人は打てばいいけどさ
ワクチン打てば重症化しない
てことは大勢の人が打てば規制もゆるくなる。マスクも要らないかもしれない。
それでもワクチン打たない人は自己責任。
みんなコロナたいして気にしない中、生きていくことに。
>>48
ワクチンは必要とは思う一方、これまで承認例が一つとないmRNAタイプがたった58日間の治験データだけで特別承認された点が、どうもね。。。
コミナティは2023年3月までが治験期間だし。ギリギリまで待ちたいかと。 「なんでワクチン打たないやつの為にマスク付けてなきゃならんのだ!」とノーマスク派の台頭も
悪魔の証明というよりかは確率論の話を重要視してるよ。薬の服用後、5年何もなければその後も何も無いと思って差し支えないんじゃないかと。今回はたった58日だ。
>>26
高温多湿の沖縄で5年以上クーラーとか使ってないけどそんな症状ねーよ
むしろ、エアコンの呪縛から解放されろよw 高温多湿の沖縄在住でございますわ
5年以上クーラーは未使用でございますがそのような症状は出ておりませぬ
お言葉ですが貴殿がエアコンの呪縛から解放された方が宜しいかと(笑
>>58
沖縄のアスファルトは貝が入ってて
ツルツル滑るとWBのお禿様が言ってたけど
ほんとうなの? 以前熊谷に数年住んでたけど、夏は沖縄出身者の同僚が暑いと悲鳴を上げ、冬は北海道出身者が寒いと悲鳴を上げていた。そんな酷い所だった…
>>52
58日間ってなんのこっちゃ
世界で一番早く承認した国での承認時点ではそうだったのかもしれないが
もう半年以上経っているし累計で3億人くらい接種終えている
膨大なデータが集まって、最初は見えてなかった副反応もわかってきている、
若い男性の心筋炎とか
だが接種を躊躇わせるような重篤なやつはない
2023年3月が治験期間って、その主な目的は効果の持続期間を知ることだし
いずれにせよその日をもって突然ワクチンが安全になるわけじゃないんだぜ 沖縄は天気予報見る限り暑いというイメージは全く無いな。
>>61
サンゴ由来の砂利とかじゃなかったか
ここ十数年で本州のアスファルトもツヤツヤした水はけの良いものに
変わってきてるしなんか滑る気がする
ギリシャは石灰岩、大理石の砂利を使ってるからか白っぽかったな 社外品のサイレンサーが思ったより音量でかかった時ってどうにかして音量下げられない?
>>71
バッフルが無いタイプのサイレンサーだと、排気口の直径と合うバッフルを購入して
バッフルを取り付けるネジ穴をあけて取り付ける
KERKERだと排気口の径の小さいバッフルと交換できたような記憶? 沖縄は本州より体感涼しいよ
ほんと羨ましいよ よい所にお住まいで
サイレンサー入り口にインナーサイレンサーつけるとか
>>75
でもこの時期雨降ると30cmくらいのカタツムリが死ぬほど出てきて気持ち悪いで >>61
そうだよ
だから至る所で滑り止めの後乗せの舗装を上からやってるね
一回、雨の日にありえない感じで転けたことあるけど、そこもしばらくして滑り止め舗装されてたなぁ
それとは別で、
雨と強風の日とか超ゆっくり登り坂走ってたらエンストした事あるんだけど、エンストしてタイヤロックしてるけどツルツルの路面でロックしたタイヤが滑って、だからブレーキ掛けようが意味無くてどうしようもなくなった事もあるw氷の上みたいなw
まぁこの時は転けなかったけど、そもそもなんで走ってるのにエンストするんだって話
低速走行→グリップ失う→エンストタイヤロック→グリップ無いからタイヤは回らないで滑ってくみたいな感じなのか
>>65
基本34度以上にならないしその上風がある
陽射しは段違いだから、冬でも陽射しの強い日は半袖でもいけたりする
でもそもそも天気がだいたい悪いから冬はやっぱり寒いけどね
>>75
湿気がね
人は良いんだけど物が朽ちる
大切なお宝が押入れで腐るw エビオスはプリン体の塊だから痛風持ちは気をつけてな
>>62
ホント、ワクチン反対派はエドワード・ジェンナーの時代から進歩しとらんな 30は見た事ないけど10cmぐらいのはマジで普通に居る
沖縄 マイマイとかでググれば見れるけど
広東住血線虫って寄生虫が居るから、触ったら下手すると死ぬ
コウモリもキャッチャーミットみたいな大きさのが普通に飛んでるし、鼠も普通に見かける
ハブも居るし
子供の頃、カタツムリを普通に腕に這わせたり水槽に何匹も入れて飼ってた
コウモリや鳩の雛の子供を拾って飼ったこともあった
今考えるとヤバすぎだがあれで免疫が付いたのかもしれない
ガキの頃、キセルガイという長細いカタツムリをよく捕まえて飼育してたんだが最近すっかり見かけなくなったな
絶滅したかな
@23区
沖縄ってカマドウマの亜種みたいなのがいっぱいいるんでしょ?
絶対に住めん…
田舎行きゃ昆虫みなでかいよ。先月紀伊半島回ってきたけど初めてアシダカ軍曹見た。
3階建てのちっさいビジホの自室で。いきなり俺の足元に落ちてきてびびったわ。
>>80
この前夜の公園でワンコの散歩中にうっかりカタツムリ踏み潰しちゃった…嫌な感触よね…奴ら何も悪く無いのにホント申し訳なかった。合掌… >>91
シンガポールの路上で見たゴキは10cmくらいあってもはや別の怪物だったなぁ。あれが飛んで来たら失神するわw >>91
おぼっちゃまくんの亀みたいに乗れると聞いた 宮ヶ瀬のかぶと虫販売みたら成虫の小ささに驚いた
カナブンよりちょびっと大きいぐらいだった
宮ヶ瀬でカブトムシ売ってるの?
天然?
マニアはワイルドって言うんだっけ?
>>100
俺は思ってたよりハスキーボイスだったから萎えた
アレがいいって人がいるとは思うが >>103
引退して普通に暮らしてる んじゃね?
知らんけど
個人的には小森愛は今の方が圧倒的にイイ
妻がああいう風に年とってくれたたらそれだけで人生一辺の悔いなしだ >>103
安原伸監督のドキュメンタリー「縛師」の中で
緊縛師の弟子として出てきたな 世間から疎まれ、家族もおらず
さっさとコロナで死にゃあ良いのに🤭
笠木忍ググったたらツイッターやってたわ。
今はキャバ休んで鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師の資格取って出張施術やってんだな。
でもエロいことはしてくれないそうだw
相変わらずバイクも乗ってるんだな。
20年前に石垣島に住んでたけど
30cmくらいのカタツムリは雨降ったら道路埋め尽くす勢いで出てくる場所があった ゴキブリもギネス記録超えてるのがゴロゴロいた
多分シマクサラと思われる血肉がぶら下げられてる周りはまさに地獄絵図 ゴキブリが垂直離陸する程の筋力持ってる
蛾もデカい
ワクチン先行摂取したけど、2回目で副反応きた
発熱、頭痛、倦怠感
一度目は肩痛い程度だから2回目キツイ話は信じられなかった
そしてこのざまw
2回目の副反応はデフォだと思えば何とか乗り越えられるわな…。お疲れ様です。
ありがとう、多分解熱剤飲めば大丈夫だと思うけど
飲まずに寝る
明日の朝症状あれば解熱剤飲むことにしよう。
おやすみ(´・ω・`)
俺の筋力で注射されたワクチンを押し出してみよう
>>121
ワクチン不足で、俺らゼネカに
なりそうw >>122
それになる可能性が出て来てる気がしたから自治体の大規模接種を予約したよ
日曜日にモデルナ打ってくる ついに入れたぜ
フライングKにSUZUKIて描いたら出てけゴルァ!て言われるのかな
>>113
抗体が出来てりゃ普通そのくらいの反応はするわな
ツベルクリン反応だって同じだし コンパス無し定規のみで六角形書こうとしてたんだけど頭使ったわw
けど分解してみたら正三角形の集合体ということが解って意外とシンプルなんだということも解った
あと俺の頭が悪いということも再認識した!
>>143
ただ教わるのでなく気付くことが重要
つか60°30°の三角定規でないときついだろ 六角形なら適当でええやん
正六角形なら工夫が必要だけど
>>144
まず定規だけで円を書く方法を教えてくれ 鉛筆と定規があれば紙には書ける
定規の角で紙を軽く下地に
押えて鉛筆を紙の好きなところにあてて
紙を定規の角中心にくるくる回すん。
わりと綺麗に書けるぞ
白物家電はいいぞ三菱
冷蔵庫とか炊飯器とか
車は選択肢としてありえねーが
三菱グループの中で一番ありえないのは勤務先としてだろ
MITSUBISHI Electronics製が
霧ヶ峰
三菱重工製が
ビーバーエアコン
自分が納得できる品質 ならモノには罪はないんじゃない
友人宅のエアコンが霧ヶ峰で室外機がビーバーだったがそういうものなのかな
ロシアって宇宙船とか凄いのになんで家電とかIT事業パッとしないの?
本気出したら凄そうなのに。
社会主義国は競争意識失われるんだっけか(中学生レベル)
ビーバーエアコンのビーバーくんとドン・チャック物語が同じだと思っていました
家は焼け 畑はコルホーズ
君はウイグル自治区送りだろー
YEAH!
まだ残ってるうちに旧共産圏に旅行に行って昔の生活用品、工業品を買い漁りたい
cccpとか刻印された金属品を集めたい
その頃の雰囲気の残る地域を旅したい
共産主義者ではないけど共産趣味
180774RR2021/07/09(金) 06:14:56.55
えっ?COOPのおばちゃん店員のガマン汁を!?
ゴルバチョフの時代の末期にクーデター未遂事件があったが
クーデター派に押さえられた国営放送のねーちゃんが
読まされてる原稿で繰り返し
エセセアールエセセアールと出て来たのを聞いて
あれはSSSRなんだと知った記憶
トヨタ 車と家
日産 車だけ
ホンダ 車とバイク
マツダ 車だけ
スバル 車だけ
スズキ 車とバイク
三菱 車と銀行と鉛筆
ヤマハ バイクと船と楽器
カワサキ バイクと船と新幹線
スズキは船外機も作っとるしトヨタ(レクサス)も船出しとる
三菱は軍事産業の比率が多い
いろんな産業に関わっていると、こんなところにこんなメーカーの
という機械がいっぱいある。
>>188 は本当に上滑りの素人的知識に基づくレベル 日産はIHIに移管
さすがにルノーには渡さないわなw
決めた。今ある酒のストックが無くなり次第、断酒する。もともとたくさん飲む方じゃないけど。
誰か成功者いたらコツとか体験談求む。
197774RR2021/07/09(金) 09:25:14.19
>>194
スズキとスバルは汎用エンジン出してるな
ヤマハも発電機出してる
日産は奥様向け通販の老舗 >>196
まず、つまみになりそうな物は買わない。食べないかね
俺はバイク初めてから自然と飲まなくなったけど。バイクにガソリン飲ませてる方が楽しいし >>188
ヤマハはトヨタ車のエンジンも一部作ってるぞ
ものによっては車体も作ってた ヤマハは救難飛空艇US-2を作ってる新明和と組んで飛行機作るってニュースを最近見たような
>>156
鉛筆は三菱グループ、旧三菱財閥とは無関係 >>196
甘いもの食べる!
酒を飲みたくなったらケーキ!ケーキ!ケーキ! 三菱は戦車とか戦闘機とかの他に人工衛星とかやっとるな
バイク板的にはNシステムとかHシステムなんかも
>>196
肝臓は数十年かけて非可逆的なダメージの蓄積
脳の萎縮はそれよりもっと早くて数年で始まるとか聞いたよ
健康面は言わずもがな、まず金が無駄だし酒飲んで酔っ払ってる時間に、勉強とか趣味の事が出来なくなる、そんな事を毎晩続けて10年後何が残るの?w
洗車総合スレッドpart31
http://2chb.net/r/bike/1599561217/356
このスレでもアホのアル中のおっさんがイキって酒飲みながら洗車してるちょいワルオヤジの俺カッケェみたいな書き込みしてるけど
酒を飲むのが悪いと言われてるんじゃなくて、飲み食いしながら何かをダラダラやってる事が行儀が悪いし突っ込まれてるのが分からない
それで昔は出来たけどもう無理とか金がもったいないとか言いながら毎日アホみたいに酒飲んでる
やりたい事(まぁバイク板に居るんだからバイクに乗ることだろう)を圧迫してまで金も時間もションベンに替えてアホな書き込み、その後もいい歳こいて自演
こういうレベルのアホになるのが嫌ならさっさとやめたほうがいいよ
酒飲んで毎回おんなじ話するようになったら終わり
酒なんかやめるかほどほど、パーティやBBQとかの時だけってちゃんと決めて、毎日晩酌の代わりに運動でもすれば体力も回復するしまだまだいろんなことに挑戦できる 酒は中毒性がたかくてやめられないらしい
タバコは中毒性がそれよりよわい
何もやってない奴はどちらもやりたいと思わん
>>196
「いつ飲んでもいいけど今日は飲まない」を毎日続けるだけよ
そのうち飲むのを忘れる
酒もタバコも一緒 酒も煙草も女もギャンブルもやらんおらの人生って一体(´・ω・`)
酒辞めるのは簡単(毎日の晩酌)だったがタバコは難しかったな
俺はタバコあっさり辞められたな
酒は量減ったけど辞める気が今のところは無い
断酒マンだけど皆様レスありがとうございます。主目的はダイエットなので「甘いもの食う」という方法は
ちと本末転倒かもw
「ツマミ買わない」「いつでも呑めるから今日は呑まん」これを参考に本気で取り組んでみます。
ちなデブではありません。ライパンが少し縮んだだけっス。絶対そうっス。
オナニーやめる人なんかいるの?
あまりメリット無さそう
メリットていうシャンプーとリンス、子供のころからあるなぁ
ティモテていうシャンプーとトリートメントはまだあるんだろうか?
CMが印象的だった
そんなにしてたら薄くなっていざという時に困りますん
40代で月21回か
なんかハゲで脂ぎってそうなイメージ
オナ禁しないと
毎晩ついチンボに手が伸びてしまうわ >>196
筋トレいいんじゃないかな
酒飲むと筋肉つかないらしいから
もったいないらしい
俺は飲みながらやってるけどw ハゲって異常に性欲が強いよな
何かの亜種か地球外生物のようだ
マジレスすると酢を使った料理多めにする
酢とアルコールはわりと体内で似た動きをするので凌ぎやすい
アラフィフだけど、もう性欲なんてゼロよ
オナニーなんて10年くらいしてないし嫁とも計画的子作り以来してない
高校生の足とか眺めるの好きだけどセクスしたいとはもう思わなくなったわ
>>197
スバルはロビンエンジンやめるんじゃなかったかな 三菱(グループ)は鉛筆以外あらゆる物扱ってるらなぁ。自動車はグループ役員の社用車造らせる為についでで始めたとか?
ちな、身近なのに皆知らない所だと、ローソンの食品が三菱食品。
製造業の生産ラインの制御は大半三菱。発電・送配電も三菱だらけ。
日本最強の銀行も三菱だし商社も三菱。エネオスも三菱グループ。
売る気が無いとしか思えないマニア向けのラインナップだったよな。
ディーラーも昔から今まで売る気あるのか疑うレベル。
パジェロも方向性間違えたな
73式トラックみたいな和製ディフェンダーにすればコアなファンついたのに
当時ランエボのオーナーズクラブで知り合った中の人曰わく、開発現場はなにが売れるかとか理解していたそうだ。
上層部の方針が滅茶苦茶で、結果ひっかき回されて売れない車が並んだとゆうてた。パジェロもギャラン・レグナム・ディアマンテもその結果だそう。
ミニカ・ダンガンとかいう変態軽自動車
水冷5バルブDOHCツインスクロールインタークーラー付きターボ
>>238
合併前の単体三菱バンクって中堅くらいじゃなかったか
イチカン フジ スミトモ ミツイ サンワの次くらい ハイパワーターボプラス4WD
この条件にあらずんば車にあらずだ
>>243
へ、パジェロにデリカにディアマンテとか三菱の売れ筋だろ、タイヤが飛んで揉めて後のリコール隠しで詰んだんだろ、 >>248
パジェロもギャランもコルトあたりだってリコール隠し以降も十分売れたけどな パジェロはIOかエボが欲しかったな(結局買ってない
5ドアのくっそでけえパジェロとかどこで乗んねん
>>247
ラネボじゃなくてインプ乗ってたけど、結局サンバーがメインカーになっちゃったよ
結局、あの漫画みたいな走りは一度もしなかったな >>241
三菱が不祥事起こした時
くるま!くるま!と掛け声が変わったのが印象深い >>250
パジェロ、テラノ、サーフはミドルサイズだぞ
デカイと言ったらランクルやサファリだな >>243
経営と現場ではコスト一つ取っても視点が違うんだよ。
〜は分かっていないってフレーズはよく聞くけど、結局視野の狭い発言。 >>233
前立腺癌になるから、おなぬーは定期的にやってた方がええぞ >>253
結局失敗して傾いてんじゃん。
経営は判断間違ったって事だろ。
売れ筋が小型化してるときに、開発の意見無視して大型化路線突っ走ったり。 三菱相手に仕事するとわかるけど役所以上に役人みたいなんだよ。前例主義、書類主義、上役しか見てない、取り引き相手に偉そう。
何が売れるか分かってても売れるクルマを作る事はできんから結局売れんクルマが並んだんやろな
大きい小さいとかどうでもいい
見て いいな と思ったのが一番
噛んで?キミがこのおっぱいおいしいねといったから
今日はちくび記念日
もしもおっぱいになれるなら あんまり大きくなくていい
あんまり大きなおっぱいは きっと香港マフィアにさらわれて
売られちゃう〜 買われちゃう〜
ふとした疑問。
ライダーの定義
一年にいちども乗らなくてもバイクもってりゃライダー?
通勤用の50ccスクーターしかもってない人はライダー?
>>257
取引相手に偉そうなのなんなだろな
監査が来た時いかにも私生活でショボそうなおっさんが
歌舞伎でもやってんのかくらい偉そうなの見て吹きそうになった 変な質問してごめんよ
自分がさ、ここ半年でバイク4台中3台手放して、残り一台は15年動かしてないのをレストア中なんですよ
バイクに乗っていないけど自分はライダーを名乗っていいのかどうか悩むんですよね
最近の仮面ライダーもバイク乗ってないから気にすんな。
この日差しでハゲがヤケドしてて笑った
ほんと生きてるだけで拷問だなw
夏の日差しで身体が日焼けすると痛いけどさ、ひょっとしておハゲさん達は夏大変なの?
某バイク買うのにタンス貯金だけじゃ足りなかったんで久々にATMで金下ろしたら残高900万あったんでビビった
>>278
真のハゲは反射させてるから暑さはそれほど感じないよ。
こまめに磨いてるのはそのため。 貯金3500万しかない
不安すぎる
家買ったら貯金ゼロになるしで
なんか無性にタコさんウインナーが食いたくなってスーパーで赤いウインナー買って初めて自分で作ってみた。
ビールのあてに結構いいかも
ただ全部4等分に切り目を入れてt焼いたけどタコは8本足だったな
>>266
バイクなんか乗った経験なく、
怪物の上に乗って太鼓叩いてるだけや、NSXの魔改造車しか乗ってなくとも、
自分がライダーと思ってたらライダーなんだよ 拳を両方前に出してブルルーンと言えばライダーなんだよ
確か運転免許を持ってなくて、車にも酔いやすいんじゃなかったかな?
40過ぎて初めてバイクデビューしたけど最近の暑さと湿気のせいかヘルメット
が物凄い匂い
夏用にヘルメット購入予定
バイクって結構、手間と金がかかる
昔、バイク板で軽自動車の方がバイクより楽だっていうレスあったけど
乗ってみる実感した
夏用メット被っても暑いけどな
デフューサ付きのアライ上位モデルばっかり被ってるけど、暑い。デフューザーなしモデルは暑い+メットの中で頭皮に汗したたる感覚がわかる。そんな違いがある。
高速走りながら時々ヘルメット脱いでる、とは言い過ぎだが似たようなことをしてる。
あごひも緩めてヘルメットを頭皮から2センチ浮かせて走りながら時々風を通す。
ここのスレ住人はロードレーサーには興味ないの?
バイクは金出せばいくらでも速くなるが、自転車は自分の体が資本
バイクは速さを究めんとすれば死のリスクが高まるが
自転車は速さを極めようとすればむしろ健康促進
>>298グラベルロード、クロスバイク乗った
でも最近は前傾姿勢がキツイ
ママチャリが一番楽 グラベルロードってシクロクロスのことかな?
自分は15年前にフラットロード、ロードレーサー、MTBにハマってて大会出たりしてた
いまはその時買ったロードだけ部屋に吊るしてある。まさに盆栽WWW
たまに乗ると当時より20CM腹が出てるので前傾きついわ
>>298
この前40km走ったらヒザガクガクで帰って来れないかと思ったw >>300
そんなもん重くなるだけでいりません
>>302
アルアルw
片道50kmぐらいは庭だったのにな
たまに乗るとあちこち痛い >>294
なんでその歳からオートバイに乗るようになったん?聞かせてくれよ、あんたのストーリー…( ・`д・´) ロードはお釜掘ったら(クシャッ)って軽い音して潰れる って知り合いが言ってた
1boxで60キロくらいでバイパス走ってたらケツにロードが張り付いてきた事あって、ピッタリ張り付いてきたから別の意味で怖かったわ
クロモリだけどトップチューブの塗装にシワがある状態でずっと乗ってるわ
突然空いた車の扉に衝突してなあ
移動はバイク、ベルトで「変身!」、必殺技はキックが三原則
海外版の「Kamen Ride!!」は許す
>>308
元祖の初代が初期に多用してたのはキックじゃなく「ライダー返し」・・・ 特撮好きのガイジンに『変身!』って英語でなんて言うの?メタモルフォース!とか?
と聞いたら何言ってんだ、変身は『HENSHIN!』に決まってるやろと言われた
デアゴの仮面ライダーDVDコレクション平成編は久々に買ってる。
平成1期はホントに大人の鑑賞に堪えるよう丁寧にドラマ作ってあるわ。
全部は無理なんでクウガと555はコンプする。
>>305
5チャンだから言えるが、若いころは非正規で金がなかった
年取ってから遺産が入ってきてバイク免許取る余裕ができた ALLEZ OPI OMI!
と書いたボードには気をつけろよ
>>307
クロモリのパイプなら厚み0.19mmかね? >>295
正確には
こぼうず隊です(・∀・)
「ちゃんちゃらおかP音頭」を知ってる人いるとは… 筋トレの一環でクロスバイクは乗るが、あくまでも好きな大型二輪乗るため。自転車は手段。
ロード乗りは尊大な奴が多いしマナー悪くて嫌いだ。
>>298
フレームから105コンポまで部品で買って組んだ
すんげえ楽しかった
乗ってみた
死ぬほどつまらなかった >>298
中学からMTB乗ってて、社会人になってから自分のお金でフルサスのクロカン買って街乗り仕様に改造してたけど。
はっきり言って、23区内の移動だけならチャリ最速。
街乗りにはブレーキとグリップ力が無いと危険だし、段差もあるから、軽いクロカンやハードテイルをベースにタイヤ等を街乗り仕様にしていくのがいい。
ロードは完全に長距離向け
最近のはディスクで止まるようになったけど、あれで道路トロトロ走られると車に迷惑。
あと、クリートも街乗りでは危ない。 そらチャリは信号も道交法もなにもかも関係ないからな
>>327
ロードにゃ(自動車)学校も〜(学科、実技)試験も何にもない! >>327
関係はあるけど実際にはかなり酷い人多いからなぁ
チャリ乗ってるお巡りさん自体厳密に守ってない人も多いし ロード乗ってるけどあのピタパンは何年経っても無理だな…
いやいや
チャリカスのピチピチもっこり姿ほど
見ていて不快なものはない
でも中年~熟女人妻ってレーパン姿の股間をチラ見しながら「ゴクリ」みたいな感じになってるよ
うわ〜、恥ずかしい、キャーとか言いながらしっかり見るとこ見てるし誘うとまんざらでとないからね
よっぽど旦那にかまってもらえてないんだなと
近くの山のほうに広域農道があって競輪選手の一団とデブのぽつーんが
いたりする。
競輪選手は車より速いような速度でぐいぐい山登るけど
デブはいつまでたっても視界から消えない。
荒川河川敷のサイクリングロードから葛西臨海公園なんかに行くとかなりの確率で人妻がレーパンローディをぼ〜っと眺めてるよ
葛西で休憩しながらレーパンローディ眺めてる人妻をさらに観察してる俺が言っている
お前がもっこりを覗く時、もっこりもまたこちらを覗いているのだ
>>337
油断して胸元ゆるゆるの人妻を撮ってるのを知ってるぞ! そんなことより、適当に事故って入院してみろ
看護師のレーズン見放題だぞ
>>340
ダム板警報発令中
. ヽ
/ ̄マ . _| ア よ
フ rス__ \ア く
レソ斗 |u)) \ )ア も
Lっノ /| ヽ < ア .だ
u 〈 ̄ || . | ) !! ま
u /\ ヽ_ノ /_ し
_/ />/u/ \ ) た
(c/ (ミ/ノ ヽ | /
// ̄// ||  ̄)/
/ / |丿
(_二二L二二 ノ
\ ヽ\ ヽ
\ .| \. |
/ ノ) ..|.|
(三/ ./ ヽ
.. (三ノ サイクリング女子のレーパンの上に履くスカート(?)を法律で禁止にしよう
>>345
ぴちジャージにぴちぱん履いた美女(たぶん)見たことあるけど
あれもう痴女だろマジで ロード界隈じゃジャージとかで走ってると
常識外れみたいな扱いになるんやで。
何か普通のスポーツのノリというか常識とは違ってる。
>>351
陸上だって水着みたいなので走ってるやん
ガチ競技ならそんなもん >>351
あれこそ、見た目から入る趣味。
見た目コピー続々と言った感じ。
バイク乗りよりも酷い。 ジャージ着てる人はだいたいイケメンなので問題ない
ときどきいるおじさんは…まあそっとしてあげて
最近インスタでファッション関係のアカウントよく見るんだけど
vintagefeatherrの姉ちゃん可愛いな
整形かな?
そんなやつおらん。ガチ勢は、良くて吉田沙保里レベル。
>>344
自分がイヤなものを規制しろって時に使う定番の言い回しだぞ。 渋谷でやたら見かけるんだけど電動のキックボードみたいなやつあれめちゃ危ないんどけど平気で車道の真ん中走ってるキチガイだらけ
あれ絶対事故多発して規制されると思うわ
あれは本来はナンバー取ってヘルメットかぶって左車線しか走れないからな
問題になってるやつらはナンバーも取らずにメットももちろんかぶらず歩道だろうがどこだろうが行きたいとこに突撃してってるからな
今の若い子は車の免許すら持ってないのが多いから更に無免許運転率も凄そう
>>354
知り合いが一回目のワクチン打ったんだが
夕方6時頃打って帰宅。その日の深夜1時ころ嘔吐。熱が40℃。
風邪薬飲むもそれも嘔吐。目を閉じていても開けていても視界がグルングルン回る。
結局40℃の熱が3日続いた。
2回目は一回目よりも大きい副反応が出ると言われてるので2回目の接種こわいて言ってた 俺、昨日の昼前に二回目打ってきた。
38.5℃出て解熱剤飲んだが、37.5℃くらいしか下がらない。
今日も1日熱出てる。
一応貼っとく
解熱剤はドラッグストアで品薄だから注意。
個別医院なら解熱剤くれるところあるけど、集団接種だとくれない場合が多い。
>>372
なんかそんなアナウンサーいたな
さも予防接種の副反応みたいにSNSに書いてたけど実はすでにコロナに
感染しててよりによって予防接種後に発症してましたって話 そーいえば前に断酒宣言したのは俺なんだが、ストックの酒があと一晩くらいの量になった。
タバコの時と同じ、不安が凄いw
買えば飲める。いつでも呑める!はーw
>>380
いつでも呑めるから今は呑まない、の継続でいいんじゃねーの?
呑まない期間が長くなると呑むのがもったいなくなるし、建前上でも断酒はしてないっていう方が気持ち的に楽だよ