いちおつ
梅雨明け初教習だったが、教官が、去年は3人熱中症で救急車で運ばれて教習中止したって塩飴渡してきながら言ってきた
そして今日は水分補給しながら、3回は休憩いれるよって言われたが
雲が助けてくれて涼しくなり、休憩なしで走れてラッキーだった
初補習するんだが教官から「今日はAコース走ってね、前回急制動いまいちだからそこ中心にやるよ」とか言われるのかな。それとも「自分で弱いと思うところ考えて走れ」とかどっちかな?
急制動はエンストしてでもやれって言われて、エンストしまくってた
そこからギアをニュートラルに戻すのが余りにも下手すぎて、いつまでたってもエンジンかけられず
そうしたら教官が、ニュートラルに入れずともクラッチ握ってスタートすればエンジンかかるよ
って、教えてくれたわ
こんな裏技があったんか
>>9
スタンド立ててるとクラッチ切ってもエンジン掛からないからそれだけは注意な 急制動は出来るの解り切ってたから最後の方は補習食らわない程度に色々試してたなあ
リアだけで止まれるのかとか一本目で止まるとか
>>9
むしろなんでニュートラルに入れる必要があ
るんだよ 毎回エンストさせていて、エンジンかけるためにはニュートラに入れなければならないと
思っているからでしょ
教習科目ではないんだが最後の片付けでセンタースタンドが立てられない
右足で踏んだのに合わせてハンドルを引く?youtubeみてもわかんねえ
勢いよくやったら右側に傾いて倒して怒られるしさw
女の教官でもできてたからコツがあるんだろうけど
>>16
タイムは気にせずとにかく渡り切ること
欲張ったり頑張ると落ちる
見極めもらえたんだから渡れたことは何度もあるんだろ? >>17
体重を掛けるだけでは?
しばらくセンタースタンド付きは乗ったことないから忘れたけど
力は要らなかった記憶がある >>19
トータルでは失敗の方が多くても、最後の3回くらいは成功の方が多いのでは?
でなきゃ見極めはもらえないと思うけど 一本橋は無駄にハンドルを左右に小さく振り続けるんだ。小刻みジグザグ走行。ある程度行けばそんな振らなくても安定して渡り切れる
>>22
>>23を参考に、動力が切れないくらいにリアブレーキかクラッチ操作で渡りきれ
とにかく>>18の言う通り欲張らず、不安にならない程度に走ればいい
落ちたらそこで終わり。秒数不足なら他で目立つミスしなければいいだけだ 一本橋は台に乗った後軽く肘を絞ってみると良いよ。
俺はタイム出てるのに膝が開いてるからダメって言われた。
落ちると思っても案外バイクの動力強くてバランス崩してしまったなぁとかの状態からでも力つよく引っ張ってくれて助けられることあるな
>>17
まず脚でスタンドを当ててにスタンドの両足が接地した状態にして準備する
準備が出来たら足を踏み込んでハンドルを手前に引くとあら簡単
センタースタンドの接地はバイクを左右に揺らすと分かると思うからそこを確実にすれば失敗することは無いと思うよ 一本橋はとりあえず渡り切る事を考えて視線を前に
成功したら大丈夫だ
また出来るよ
ほどほどの勢いで乗る
バランスを崩す前にハンドルを小刻みに振る
半クラ
リアブレーキ
7〜8秒でも渡れれば合格
頑張らない、粘らない
小刻みに振る感覚は自転車でも練習できる
もし落ちたら補習を頑張ればいいよ
必ず渡れるようになるから
>>17
ハンドルに力なんて加えないぞ
左右に振れてバランス崩れない程度に支える感じでメインは右足と右手
右足に体重乗せて踏みつけるのと同時に右手でバイクを後方上へ引っ張り上げるイメージ 一本橋で補習になった俺が言おう!
教官にお願いして、一本橋のスタートの仕方を練習させてもらえ
スタートして勢い良く乗ってしまえば、アクセルもクラッチもハンドル操作も要らん
最後の1m手前位でリアブレーキで2,3秒稼ぐだけ
マンツーマン教習じゃなければ難しいお願いだけどね
一本橋はローで渡るのかセカンドで渡るのかよく分からんわ
セカンドで遠くを見るように進むのが1番安定してるけど
スラローム、クランク、S字は2でアクセルと半クラ
一本橋、ポールはローで半クラ
>>24
というか、はっきり聞こえなくても何か違和感するから分かる。 >>35
クランクはローかセカンドか好きな方でいいのでは?
僕はローだった記憶がある
ちなみに、卒検は舞い上がってスラロームはセカンド発進してサードで通過した
検定の先生にはバレたけど通りました >>17
ママチャリのスタンドを立てる時に、左手は何もさわらないで
右手で椅子のすぐ後ろの荷台を持って
足でスタンドをふんで立てる練習をすると良いよ。 卒業して併記の時って過去違反ありだと更新みたいに講習あるの?
>>16
バランスとるのはハンドルを左右に切るだけにして下半身はしっかりニーグリップ
目線は一本橋乗ったら遠くの目印でも見つけてそれを見つめる
普通ならクラッチ操作だけで規定タイム余裕で越せる大型なら+フットブレーキ >>16
一本橋を真っ直ぐに渡るイメージだと、バランス崩して落ちる。
ハンドルを左右に小刻みに振りながら橋の幅の中を蛇行するように、自分で崩したバランスを自分で修正するようにするといいよ。 ハンドルを振り振りするのは、片側に傾かない
ようにするため。片側に進み始めたら元に
戻せないし、そのまま落下するしかない。
そうなる前にバランスを調整よ。
>>43
今まで見たことないいい表現ですね
平地なら車体傾いたらスロットル吹かせば勝手に起き上がるけど、一本橋だと吹かす段階で落ちてるからね。 わいが通ってる教習所、カメラの体温測定器で体温測ってるんだが
体温異常!体温異常!って大きな音声が出てるのに
お構いなしで教習受けてる奴ばかりで笑えない
職員もガン無視ワロタ
どうなってるんや!
教習スケジュール立てる時、7月は熱中症対策で朝一と17時〜の教習しかありませんって言われて、めんどくせぇなぁって思いながら梅雨の中かなり強行スケジュールで卒業したけど納得だわ‥この気温の中、日陰も風も感じられないようなコースの中は地獄だな。教習の皆さん気をつけてね。自分は納車も無事終わって風切って走ってるよ。
キャンセル待ちしてるけど朝から待ってようやく1回…
多分2回目は最終時限に乗れるかどうかだなぁ
>>50
まあ待ってるとこは冷房効いてるから
移動も朝早くだったから涼しかったしね
ただ、二輪だけキャンセル待ち多過ぎるからもっと早い時間に来るべきだった >>24
普通に聞こえないけど?
車でも気づかないやついるくらいだからな
>>36
光がチカチカしてても気づかない馬鹿がなにいってんだ 昔YB1乗ってたとき音あったような気がする
ウソ松かな、記憶が遠い
真っ昼間に自分のウインカーちかちかは難しくね?
メーターみて気付くかどうかくらいちゃうか
2回目キャンセル無くて乗れず
丁度次俺だったのになぁ…しゃーなし
ウインカー音は車種による
スクーターは大概聞こえるけど
二段階半分終了した時点でバイクが今何速なのか未だに理解できてなくてワロタ
ニュートラルに入れるのは走ってる最中なら間違って入るのに
停車してエンジン切る前にニュートラルにきっちりいれられたためしがない
4速で40km出すところを3速でいったり、急制動を4速で突っ込んだり
徐行を20kmで走ったり、荒が多すぎるw
俺どうやって一段階見極めクリアしたんだろ・・・
変速モタついて遅いと外周で4速まで入れる練習させられたりする
4速に入れられる教習所って羨ましいなあ
田舎で広いんだろうなあ
卒検でも時速40km出すのって急制動くらいしかないし、4速入れろとか言われたことなかったな。
公道で400cc乗ってたら一速で充分それくらい加速できるっちゃできるけど。
今日はじめて待機室で青ゼッケン見た、たぶんあれAT二段階なんだろうな
レアポケモンみつけた気分だw
停止したときローに落ちてなくて、2速発進したのに気付いてなくて3速4速入れてたことは何回かあるな
大抵は教官に怒られるパターン
>>16
自分も全く出来なくて、腕が伸びきってる事に気付いて武田真治の腕立て並みに曲げる様にして、ハンドルを切ってるタイヤの感覚が分かる様になったら出来るようになった。 俺も2段階まで来てまともにN入れられないんだけど大丈夫かな…
試験で終わる時ってエンジン切ってN入れていいんですかね?
N入れ辛いよね
自分も感覚掴むの凄い時間かかったわ
スムーズにできるようになったのは2段階入ってからだし
自分のところはNにしてエンジン切って左にハンドル切ってた
>>66
検定の時はNに入らなくても良いから入れるフリはして下さいって言われたな Nはバイクによるんじゃないかな。途中で教習所変えたけど、最初の教習所はNの感覚がさっぱり分からなかった。偶然Nに入るのを期待してカチャカチャした。
次の教習所ではソッコーで分かった。
何これって感じよ。
ワイの行ってる教習所だと、検定専用の車両がある
共感曰く、特に状態のいい車体が検定用になってるらしい
教習いくと、たまにそこにいる人とバイク談義になるのだけど
自分が欲しいバイクの知識しかないし
リターンライダーのおじさんの知識が半端ないので
バイクは本田のcbrとレブルしかしらん俺には、ついていけなさすぎる
バイク雑誌とか読めばええんかな・・・
バイク雑誌読んだり過去のバイクのこと書いてるサイト巡ったりすれば良し
自分の気になってる、バイクのルーツを辿ると自然とそのメーカーやライバル車の事知れるようになるし
あとは「へ?そうなんですか?」と興味持って食いつけば向こうは言いたいこと喋ってくれる
ヒールのある靴穿いてこいっていう時代錯誤、いい加減に改めて貰いたい
今や専用のバイク用ブーツやライディングシューズですら
あんなカクカクしたヒールなんか付いてないっての
仕方なく手持ちのエンジニアブーツ履いて卒業したけど
ソールが硬いわつま先ぶ厚いわで、ソフトなシフト操作が出来なくて
ガシャンガシャン蹴り込む様なシフトになって恥ずかしかったわ
>>75
本当それ
カカト付きのライディングシューズって値段も高いしゴツくてダサめのしかないからバイク用じゃないけどわざわざ適当なのを用意した >>16だけどいろいろ教えてくれた人ありがとう
今日卒検なので頑張る 夕方から2時限連続
真夏のバイクがどれほどの暑さなのか体験しくるわ
>>72
うちの教習所も卒検専用車があった
3000キロしか走ってないピカピカの車体だったけど、ギアは硬いわブレーキの当たりやクラッチミートの位置が教習車と違うわで苦労したよ
いつもの教習車乗せてくれと思った 俺の所も卒検車両あった。けど俺の前の人がコケて、いつもの教習車両で卒検したw
検定オワタ
感想は出来たけど合格してるのかどうなのか…
ドキドキ…
俺も同じく卒検オワタ
前回コケて一発アウト食らったせいで、今回はメチャクチャ緊張したわ
完走したけど結果まち
>>85
おつあり
今日は二人受けたんだけど先にやった人はクランクでこけちゃって中止になってしまってて気の毒だった >>85
ありがとう、なんとか卒業できた
卒検は二人だけで自分は1回、もう一人は2回落っこちてたらしい
二人揃ってなんとか合格でホッとしたよ
連休のせいで免許更新いけないのが悲しい >>87
おめでとう、早く乗りたい気持ちはあるだろうが
免許取得、バイクのって公道初走行までの時間を有意義にすごすんやで
>>88
先おめ、結構待たされるんやな なんとか2段階終わった
あさって検定だけど五輪の交通規制で遅刻せずにいけるか心配だ
前回につづき補習をいただきました( ´△`)
急制動はギリいいかな?、前回と比べ少なくなってきたが指示器出すの遅い!消し忘れも多い!あとコース間違いは仕方がないけどしっかり覚えてくるように!次回も頑張りましょう!
というコメントを頂きました。
次回も頑張るぞ!補習のたびにバイクのパーツをアマゾンでぽちる罰ゲームをしてやる。
受かったー(´;ω;`)
うれしーよお
やっぱり一本橋がダメで序盤でバランス崩して落ちそうだったので無理矢理速度上げて抜けたけど何とかなった
でもやっぱり結果発表の前にツッコミはいったけどw
あとスラロムも遅かったみたいw
>>92
おめでとー。
受かったならOKでしょー。
自分はまだ一段回目の3時間終わった所だからまだまだやけどがんばるわー。 >>89
>>93
おめありー
今日一緒に受けた人次は受かるといいなあ
買ったバイクがいささか足付き悪いので立ちゴケしないよう気をつけます >>92
おめでとうです!俺も補習にならないよう頑張るわw >>92
おめおめ〜
自分もずいぶんゆっくり走ってスラロームも1秒オーバーしてたけど合格すれば問題なし
教官からも「受かれば何でもいいんですよwただし公道に出たらもっとスピード出してくださいね」って言われた >>96
おめありー
今一人で合格おめでとう会やってるw
和牛ヒレステーキうまー スラロームとか一本橋は慣れてくればできるようになるけど、ウインカーが遅いってのはなんかなあ
教習所によって混雑状況も違うし一括予約プランの人もいるし
聞いたところで全く参考にならないと思うぞ
行こうと思ってる教習所に問い合わせて聞いた方が良い
僕は週一通って2ヶ月(予約出来ない週も有った)
中免有りで大型です
2時間連続で乗ったが、タンク熱すぎてニーグリップするの辛かった
あと初めて急制動したが線より手前で止まってしまった
止まるだけなら簡単だな
一段階目4日で終わったが
二段階目の始めのシミュ予約が8月第一週以降だったから先は長そうだ
そんなんでマウント取れちゃう59歳も笑われてると思うの
>>98
大型で6月のあたまに入校してまだ4時間しか受けれてない 入校、近場の二校に混雑を理由に断られて
少し離れた三校目で受け入れて貰った
教習期間以前に入校で躓く可能性があるから
問い合わせて情報収集しておいた方が良いよ
>>112
今止めてるところ多いみたいね
俺も最初ダメっぽかった
予約あまり取れないかもですがそれでもよければどうぞ、みたいな感じ
でも思ったより予約取れてなんとか一月で卒業できた >>53
難しくねえよw
音が聞こえなくても違和感でわかるんだろwww
>>55
まーたうそついてる
車でも聞こえねえよ! カブはハンドル内にウィンカーリレーがあるから聞こえる
車も車種によっては聞こえる
俺通った所は、8月は学生の車の免許多いから受付無しだったよ。そんでもって雪国だから冬季もバイクは無し!w
つーか音が鳴るリレーと鳴らないリレーがあるのを分かってるのかな
小型ならふつうの布ランニングシューズで充分なもん?
足首挟んだ時のためにバイク用のがいい、ハイカットは足首動かしにくい、とか
いろんな話あったが普通・大型向けの話だった
車体軽いし所内だしそこまで心配するもんでもないのかね
>>118
心配し過ぎだってチャリンコ感覚で行けるから
初二輪は皆凄い心配する人多いけどネットとかで落ちたとか補習食らったとか言ってるのは極少数だから
普通の人はそういうの書きこまないから多いように見えるだけで実際は簡単 教習車はガード付いてるから足挟まないと思う。
AT車はガード付いてても挟むから注意してって言われた
>>118
バイク用シューズである必要はないと思う
足の甲の部分は柔らかいより硬めの靴のほうがギアチェンジの感触は分かりやすいかな うちの教習所はくるぶしまで隠れていない場合とATの場合はくるぶしが隠れていてもアンクルガードを借りて着けるように決められてるな
正直教習の心配するよりコースが二輪専用なのかと検定の1コースと2コースがほぼ一緒かを気にして入った方がいいよ
良心的な教習所だと1コースと2コースの課題順が全部一緒で一ヶ所だけ右から出て次の課題に行くか左から出て次の課題に行くかだけしか違わない所あるから
今時のシュミレーションならVRでやるんだろうなぁ楽しみだなぁ
暑いから薄手のジャージで教習受けてたから、卒研も同じ格好で行ったら、スタート地点にアッツアツに熱されたcb400が置いてあって、うちもも火傷しながら受験しました。
皆さんは気をつけて下さい。熱かったら熱いって言いましょう。
>>127
シュミーズ
シュミレーション×
シミュレーション⚪︎ 夏休み期間混んでそうなので秋になって涼しくなってから通うかな
>>130
てか多分その期間入学できないんじゃね? ファーイヤーエーンブレーム♪
手ーごわーいシュミレーション♪
(間違った記憶)
今日入学と1•2コマ目受けてきました。
課題は筋トレだと思い知りました。
でも楽しかった。
昨日卒検通った。 1本橋4.9秒だったけど減点ギリギリセーフで
40歳過ぎに教習所で大型取った
20年以上ブランクあったが実技は楽勝だった
それより検定コースを覚える方が難しかったわ草
じゃあ音のなるリレーだったんだなぁYB1
窃盗にあってガチャガチャやられた挙げ句倒されてウインカーおかしくなったあと
片方だけ規則乱れてセミみたいに音してた記憶があったんだわ
普通二輪(限定なし)の1回目の実技教習のとき
最初にコースのスタート地点ではなく車庫に連れていかれて
ここからコースのスタート地点まで乗っていけといわれた
戸惑っていると「(普通二輪)小型免許もってるんでしょクルマの免許ももってるんでしょ」
だってさ
>>138
意味がよくわからん。125までの免許あるんだから>>138は自分でバイク押していけって言われたって事?
それなら変な教習所に当たったな 何も教わる前からいきなり運転してけって言われたってことだろ
限定解除だったのかな
オレ小型MT→普通MTだったけど
初回乗車時はパワーが違うから
クラッチ繋げる時注意しろとは言われたぞ
>>138
限定解除みたいなもんだからな
取り回しも含めて、あんたがどのくらい乗れるか見たかったんだろ ハンターハンターで言うところの練を見せてくれってやつだな
>>138
小型免許でもMTかATかで違うな。
AT小型の俺にしたらクラッチとギアの使い方教えろよ、って言っちゃうよ? 間が空くと確かに不安になる
クランクとスラロームでパイロン接触だけは気を付けてな〜
全体的にゆっくり走ってるほうがいいよ
減点超過で落とされるケースはあまりないし、落ちるやつは大抵の場合コケるか接触だからな
一段階クリアして次からに段階
炎天下の2時間連続でボーっとしてミスしまくったけどおまけしてくれたんだろな
ローギアで走り続けちゃう人っているよね
サードまで全く使わない人
教習所狭い上にコース渋滞で半クラ1速ばっかりの俺の話するか?
>>151
渋滞してるコースって練習の効果薄そう
回数も減るしね 普通MT検定受かった!
交差点で優先車を待って発進したタイミングで信号黄色になって、少しはみ出して止まったからアウトかと思った
あとスラロームでパイロンこすってたって後で言われて、ギリギリ合格ですって言われた
俺運転ヘタだな。これからはそれを自覚して運転しよう
一本橋は遠くを見るってこのスレで教わったけど、視線は間の前にしろあ!って怒られたw
>>155
おめいろ!グロム楽しそうなバイクやな
ご安全に >>153
おめでとう
次はアドバイスする番やな、頼んだで
グロムの燃費ワロタ、ええバイクや 火曜から教習始めるけどバイク買ってしまった!
頑張ろー
>>164
わいも教習所入校しにいったその足でバイク注文しにいったで
勢いは大事や
まじで暑いから、水分塩分補給しっかりな シュミレーション受けてきたんだが雑談中に教官が大型ATは0.7%しかいない
って聞いてびっくりした
シミュレーションな
まあAT乗るにしてもMTの方が取りやすいんじゃないかなと思う
敷地内にウォーミングアップコースが作れなかった教習所なのかな?
>>166
シミュレーションは英単語で見れば
間違えないよ。
simulation
si(シ)から始まる。 >>167
うるせぇから蹴られたなら真っ先にお前蹴られるだろ
ヤンキー三人組に鍵穴強引に回されて窃盗されてるときに
一人取り押さえたけど残り二人がバイク放り出して逃げた時に倒されたんだわ >>166
大型AT限定は年間100人くらいしか取る人がいないレア免許だぞ >>175
取る意味がほとんどないよね
「片足が義足」とかそういう特殊な事情がない限りはまず選ばないかと 取る意味がほとんどない?
アフリカツインだのゴールドウィングのDCT乗れるぞ
>>177
いや、そいつら乗るなら限定なしでもいけるでしょ?
んで免許の難易度もATのほうが高い気がする
そのあたり考えるとわざわざ限定にする意味は薄いかな、と 最近、50代ライダーの死亡事故が多い。
40〜60代の年配者は自身の腕を過信
しないように安全運転で。
特にマスツー中。
年間100人ってすごいなwしかし教習車何使うんだろうな?
うちの教習所スクーター二種類しかないはずなんだよな
小型ATのやつと普通MTでも使うシルバーウィングってやつ
めったに使わないからガレージにでも仕舞っているのかな?
>>165
俺は買ってから免許取りに行った
登録は取得予定日にしたが一月寝かす事になった うちの教習所だとスカイウェイブ650置いてある
ところでNC750のDCTっていつなったら入るのか
キャンセル待ちで2枠消化したけど
朝一から行って最後の枠までかかるの辛…
>>183
待ち時間なにしてる?
朝から晩まで待ってるの? 先日卒検受かって今免許センターで交付手続きに来てます
これが終わって交付されれば大型乗れるようになると思うと感慨もひとしおです
あとはバイクが来るのを待つだけです^ ^
検定中に止まってと声かけられた時は終わったと思ったけど通って良かった。
覚えたはずのコースなのに踏切カットして帰ろうとしてたから当たり前だけど。
>>185
あとは納車されるのを待つばかりとか妄想がはかどりすぎるな
ご安全に!!
たまに被る大型取りに来てる人に買う車種の話きくと、まだ決めてない率が高くてワロタ
>>186
おつ、おめ
公道に慣れるように頑張ろうな >>187
ほい、ご安全に
新車買うつもりで見積もり出したのに他の店でなかなかいい中古見つけて買ってしまったw
もう少しで来る予定 今交付されたけど、他の免許持ってても一年は初心運転者期間になるのね、知らなかった
安全運転に努めるのはライダーとして当然だけど、この一年は特に気をつけないとダメね
>>190
いや、二輪はいらないみたい
もちろん自主的につけてもいいらしい タンデムが1年間禁止だからそこ注意
まあやる人はそういないと思うけど
一段回目5時間終わったけど、未だにアクセル使わないでアイドリングだけでやってんだよ。
教官に聞いたら直線部分でアクセルゆっくり回すのはいいよーって感じなんだが。課題と低速を一段回目ではやると言っていた。
かなり狭いからだろうとは思うけど。
安定してアクセル回せるのか不安になりつつある最近。
楽しいけどな。
>>192
それは大丈夫かな
後ろに乗せる相手いないから(´;ω;`) >>194
泣くな俺も荷物ぐらいしか後ろに乗らないんだからな! >>193
技能教習の大半が低速でやるものばかりだから、早く慣れてねってことなんだろうな >>193
法規入ると合図とか確認とかで忙しくなるから、低速でバランス取って走れると余裕ができて楽だよ。 >>190
小さな初心者マークのシール普通に売ってるから、心配なら
前後の見えやすい位置とメットにでも自信出るまで貼っといたらいいよ
貼らんでいい趣旨は、普通の初心者マークが貼れるスペースが
無いってだけで、できるなら貼っとくべきものかも知らんし。 >>174
なにいってんだこのゴミは
蹴られたのはお前だろゴミ
バイク窃盗しようとしたとか完全にゴミじゃん死ねやゴミ 今日初教習行ったけど楽しかったー!
八の字の〇の中をグルグル周らされて目が回った
>>196
>>197
4時間目ぐらいのやつが普通にアクセル込の半クラで一本橋やってたり、スラローム6秒台とかで行ってるの見ると焦ってしまってな。
まあ教官が良いというのだから、のんびりやるわ。明日坂道発進だし、嫌でも使うっしょ。 >>202
お前まじで頭おかしいだろ
ヤンキー三人が俺のYB1窃盗しようとしてたから取り押さえたって話だよくそ馬鹿 まぁいちいちわっちょい変えてるようくそみたいななレスしまくってるんだろう
シネ
うちの教習所今日からオンデマンド学科始まったから受けてきた
導入がめんどくさかったが本当にこれで単位とれるなら便利でいいな
仕事終わった後1単位とるためだけに教習所行くのめんどくさかったし
といってもあといくつも残り未受講学科ないけどwもっとはやくやってほしかった
>>184
スマホで漫画読んだり資格の勉強したりだね
>>203
書いた当日は日曜日なんですが…
曜日感覚大丈夫? 危険予測のシミュレーターで信号が微妙なタイミングで変わったので少し急ブレーキ気味に止まったら後ろから猛スピードで接近していたトラックに追突された
走行後のデータレビューではほぼA判定で教官からも「全く指摘するところがないくらいです」なんて言われて、データ上は事故ゼロ
「一回追突されましたけど?」って聞いたら「あれは貴方の運転が悪かったわけではないので大丈夫です」って言われたんだが現実だったら死んでるぞww
信号待ちで後続の完全停止が確認できるまではミラーからあまり目を切らないようにしてるけど車からしたらなんか睨んでくる感じ悪いやつに見えるんだろうな
上手く行けばあと4時間で卒検だ
教官は熱心に教えてくれて感謝している
終わるのが寂しくなってきたわ
このまま大型もとってしまおうかな・・・
二輪の教習って終わるの早すぎないか?
普段原付乗ってるから良いけど乗ってなかったら公道走るの怖すぎる
>>220
指定されたラインで止まりきれない?
ブレーキをかけ始めるタイミング?
急制動で復習はあまり聞いたことないな… 教習時間短いのは教官も言ってた
ただ、いきなり大型だと逆に結構教習時間余裕ある
眼鏡とクランクをセカンドでクラッチもブレーキも使わずに走ってみたら
もっと遅く走らないと減点だよっていわれた
今日は女性教官だったわ、さすがに取り扱いは重そうだった
教習が進む度に新しいこと教えてくれてタメになるわ
学科免除なしの状態で
「普通自動二輪」
「普通自動車運転免許」
どっちの取得が難しいと思う?
>>226
仮免に伴う試験がないから両方とるつもりなら二輪から始めた方が楽 >>226
二輪から。
効果測定も1回しかないから。
原付きでギア付き経験しとけばさらに楽勝。 >>226
面倒かとじゃなく難しいか基準でいいんだよね?
圧倒的に普通自動2輪の方が難しい
理由は4輪の課題に2輪の一本橋やクランクや急制動より難しい課題が無いから 4輪は方向転換と縦列があるぞ
それが無い分、2輪が簡単
平均台は若い人は楽勝
でも車幅感覚は長年の運転経験なくして難しい
検定は緊張が付き物って事も考えると車幅感覚よりバランス感覚の方が影響受け易いと思うし一本橋より縦列が難しいのは賛同出来ないなぁ
勿論異論は認めます
わかるわ俺も四輪は苦手だ
視界が狭いのと車幅が広いから安心して運転できないんだよな
他人に危害を加える可能性は四輪のほうが高いので危ないっちゃ危ないよね
バイクは状況の先読みが大事な感じするけど運転は二輪の方が気軽にできて好き
気軽ゆえにキチガイみたいな運転するゴミが多いのも事実w
>>223
スピードが出せてないって言われた。
二段階始まって勝手にやっといてみたいな感じで放置されてたからいまいちよく分かってなかったけど次は大丈夫だと思う 俺はセカンドで40kmだしたり、トップで40kmだしたり
止まりながらギア下げたりして、毎回色々注意されて、自分の不完璧さに笑いがでるわ
まぁ、適当でなんとかなるやろ
普通二輪の教習通ってるけど
普通二輪と小型二輪って
一緒に教習受けるんですね。
小型二輪の人に毎回置いていかれ
自分は後から遅れて合流してしまうため
指導員の説明も途中から聞く感じに。
説明も十分に聞けないまま
前を走る小型二輪の教習生に
ついていくだけなので
どうしていいか
今何をしているかも分からない。
そしてその結果、始めから補習だらけ
焦りと不安しかないのですが
自分と似たような状況の方いますか?
わかんないことは掲示板で聞かずにその場でわかんねえと言うと大抵の教習所では教えてくれますよ
普通車の縦列駐車はポール何本になったらステアリング戻してみたいなコツを教えてもらえたから楽勝だったな。
二輪の実技はコツはあっても常にバランス取るっていう不確定要素があるから難しく感じた。
>>242
それ教官が悪いわ
基本は一人一人同じ時間か、できない方に時間かけるはず
わいの教習所は、最初に今日やることを説明してくれて
お手本みせてやらせてみて、だめなところをアドバイスの繰り返しやが
混みすぎて教官はバイクに乗らずに教えてる場所は知らん
補習に金かかってるのなら辛いが、金かかってないなら
公道に出る前にいっぱい乗れて良かったと思うしかないな >>241
焦らずゆっくりいこうや
時間の都合かしらんが一週間後かぁ >>244
緊張して橋の入口をゆっくり行ってしまって落ちました。 その小型の人達はたまたま50ccMT経験者とかでかなり上手な部類なのかもよ
小型は時間数少ないから補習食らう人多いとよく聞くけど。
なんにせよ教官にどんどん質問したほうがいいね
台風がきてようがなんだろうが、雷以外は教習やりますっていわれて
安心して通えるわ
小型MTは全ての課題をその日のうちにクリアできないとキツい
特に第一段階は
>>207
お前まじで頭おかしいだろ
ヤンキー三人でYB1窃盗しようとしてたから取り押さえられたって犯罪者死ねくそ馬鹿 もうちょっとで卒業なのに駐車場が見つからない某サイトで自分の街見たら何箇所
もあったから現地見に行ったりして熟慮して電話したら満車とのこと
第2,3希望もだめで逆にどこが空いてるのかと思ったら俺の街は全部満車とのことw
サイト更新しろよww全部満車ってことは相当長いこと更新してないだろ
隣町も空いてないしどうすればいいんだ?自宅は駐車場ないしさ。
一ヶ月1万以上のとこは空いてるが車じゃあるまいしそこまではだせない
駐車場確保するまで卒検通っても注文に行けない
わいは近くの加瀬倉庫かりてそこのコンテナに入れてあるわ 室内で盗難の心配もないし整備もその中でやってる
>>255
自分も同じ経験したわ。
駐車場に困った。しかもサイト情報更新されて無くて問い合わせると満車で空き待ちとかね。
それで納車少し待ってもらったな。 都会は大変だな
密回避でバイク人気で、新車バイクも無い、駐車場もないのか
二輪(白バイ)が五輪会場近くで四輪に追突されて
さらに四輪に追突したらしいな
あと一回で二段回終わってしまう。殆どコース走ってないし卒業できる気がしない憂鬱だ
>>263
ダブル奴はセンス無いから止めときなさい事故るよ 時代が時代なら無免の中学生でも乗ってた乗り物なんだからセンスなんてないぞ
事故を防ぐのはセンスじゃなくて交通ルールを守る心だよ
落ちたら落ちたでこかし放題クラッチ削り放題の車両に教官付きで長く乗れるんだからいいじゃん
前向きに考えていけ
東京って緊急事態宣言出されても教習所はやってるの?
1回目だけは臨時休校してたけど後はほぼ通常営業がほとんど。
法で教習期限が決まってる以上長期間閉められたら大惨事だけど。
安心パックに入ってると卒検までは落ち放題ではあるが、卒検(落第)→補習→卒検(落第)のループは金と時間がかなり痛い
>>263
ワイもや
今は学生が多くてコース周回もままならんよな
教官にはもっと自分の運転のアラを探して教えてほしいんやが
右左折待ちで時間とられてやむなしやわ
ワイのとこは、教習毎に違う教官なんやなぁと思ったけど、逆にいろんな話、考え方、実体験談聞けて良かったわ
卒業したら寂しくなるなぁ >>271
それも教習所によると思うよ
卒検と補修も何回までなら安心パックに入ってるとか無制限だとかもあるし 駐車場はデカい不動産屋行け
住人以外にもバイク置き場貸し出してるマンションを狙うといい
値段も安いし屋根もある場所が多い
横浜だけど近くのバイク駐車場もほとんど満車になってるな
今までガラ空きだったのに
うちはマンションにあるから問題なく置ける
自宅から離れた駐車場にバイク停めたら乗るのめちゃくちゃダルくなりそうだな
自分ももうすぐ卒検だけど駐輪場なくて困ってるからバイクも買えてない
都会の方だと、駐車場あっても近隣住民に迷惑掛かるからバイク禁止にしてますってアパート多いから引っ越すのも大変だ
ほぼ同じ120%マフラー変えてる馬鹿のせいなんだよな
>>276
バイクガレージまで行く用に原二買ったりする人もいる
今家建てる土地探してるけど閑静な住宅地はスルーしてるわ
純正マフラーでも気を使うのはキツイ 俺もだ!同じ境遇の人結構いるのね
自分は引っ越す事にしたわ
自分は3ヶ月ほど前に引っ越したんだけど、バイクの置けるとこ探した
それから教習所に通い始めた
自分バイク買った後駐車場契約したけどラッキーだったんだな
>>263
コースを見渡せるところにいって、とにかくイメトレしまくるんだ
シートに跨ってるつもりで身体も傾けたりと今までやってきた体感とも擦り合わせれば気持ちに余裕が出てくる
周りに笑われないかとか思っちゃうかもしれないけど、安全・安心で卒業する為の頑張りなんだから気にしない事 >>287
ありがとう。がんばります。
まだ落ちたわけでもないので前向きに行きます 四輪のMT取った時は安心プランみたいなのあったのに二輪は大体どこもないのが困る。
グーグルでコースの衛星写真を表示させて
それでイメトレしてたな俺は
絵のコース図よりイメージしやすくて割とすぐに憶えられた
そんな発想なかった。試してみます。
いつも夜勤明けでクタクタな状態でやってるからいかんのかなとも思う今日この頃
卒検申し込んだら当日までほぼ卒検で使うコース書いてある手帳預かられるトラップにはびっくりしたな。
普通に渡しちゃったけど写真とればよかったと後で気づいた
>>263
イメトレ効果あるよ。何度でもできるし、どこでもできる。昔の零戦パイロットも訓練で飛べる時間が限られてたからやってたらしい。
自分は乗車前確認、ミラー調整するところから脳内VRで完全再生してたよ。法規での減点は勿体無いからね。頑張って! まあ教習所ごときで手こずる奴は必ず事故るから免許諦めたほうがええで
よっぽど身体的に不利じゃない限り、バイクを安全に運転することは、誰にでもできるから諦めないで頑張ってね!
150cmない女でも大型乗っていたりするんだし慣れ
>>255
バイクに駐車場なんかいらねえだろw
>>280
まさにお前のことじゃねえかバイク窃盗ゴミクズ 小型AT限定から普通二輪(限定解除)のオレ
教習後に乗る愛車のスクーターがものすごく乗りにくく感じるようになって悲しい
>>304
シフトしようとして思わずリアブレーキかけるよね、スクーターで バイクも左右のレバーがブレーキで左右のペダルがシフトとクラッチだったらよかったのに。
緊急事態宣言が強まるぞ
俺は春先に取れて良かったわ
>>305
あとフロアに置きっぱなしの両足がむずむずするw
低速時の安定性とかMT車体験しちゃうとめっちゃ気になるよな
今まで不満なんて無かったのに教習が進めば進むほど帰宅時の違和感が増えていくの バイクって青空駐車だいじょうぶ?
一応カバー被せるけど。
52歳で念願の大型二輪免許取得したけど
お金がなくて中古の原2スクーターにのり
続けています。
>>310
そない気にしなさんな。
本質的な運転は大型クオリティだから。
現状を免許皆伝とするか研鑽を積む覚悟があるかでかなり変わってくる。 >>309
大丈夫だけどガレージ保管より遥かに劣化しやすい
あと盗難のリスク大 >>311
大型教習ってなかなか得るものがあったんじゃないの?
課題はともかく自己流の変なクセを見直すことになったと思うけど
今後の安全なライディングに寄与すると思うよ 前スレの
大企業の筆頭幹部候補免許取れたんかなぁ…
と、蒸し返してみるw
>>309
大丈夫だけど、悪天候や盗難へのストレスがかなりかかる。
気にしないなら良いけど。 昨日大型二輪卒検合格しました
リターンライダーだから教習中はすげー楽しくて軽く教習所ロス
うーん分かる
毎週末バイク乗ってたのに、急に乗れなくなるからな
>>307
やばいよな、ロックダウンすすめる法改正とか言い始めてるし
秋から大型行くつもりだったから嫌な予感してたがリアルになりそうな気配 教習楽しいとかマジかよ
もう言う事無い全部出来てる→教習の減点項目では無い綺麗さとか上手く見えるとかを指導され始める→この人は上手いからよく見ておくようにと多人数教習で言われてプレッシャーをかけられ何周も先頭を走らされる
卒検まであと10時間もあるのに地獄過ぎるわ時間と金の無駄
>>319
教習所に行かなくても免許は取れるのになんで通ってるの? 急制動ダメだった物だがずっとすぐ止まらないといけない物だと思っててポールの際で止まれば良いと最後の最後に分かって大丈夫でした。二段回の最後だったけど殆どまともにコース走れてないのに次回見極めでなんだかなと言う感じ
それは教える教官がよくなかったな
うちではブレーキをかけ始めるポール
中型、大型、雨の日によって変わる白い停止線が3本引いてあり
ここに合わせるように止まってくださいと最初に言われたよ
俺、急制動は見極め含めて2回しかやるチャンスなかったよ
卒検一回落ちてルール覚えたw
一ヶ月半待ってようやく始まったけど
クラッチとかあちこち気を取られて
ミラーを見る余裕がない
一本橋をうまく渡れないまま初日が終わったよ
急制動は10回くらいやり直しさせられたなぁ
停止線を越えたことは1度もなかったんだが、最後にクラッチを切る瞬間に1速までギア落とすクセがなかなか抜けなかった
教官曰く「安全に止まるための練習なのでエンブレ効かせるためにもクラッチはギリギリまで切らない、ギアチェンジなどバランス崩す原因だからもってのほか」ってことらしい
>>328
最初なんだからそんなもんだろ
段々エンジンの癖を掴んできてその頃にはミラー見る余裕出来るよ >>333
小型だと初日に課題一通りやらされて、結構な確率で復習になる ID変わってると思う
ミラーを見ろとは言われてないけど
四輪の感覚からすると走行中に
ちらりと見ることもできてないのが何か怖い
初日で一本橋があるのは小型だから?
小型は初日にスラロームが入ることもあって忙しい
って入校説明会で言ってた
三速で全体周回の後に一本橋になったけど
三回ほど失敗したところで時間切れ
スラロームなんてレベルじゃねえのかも
なんて思ってしまった訳だ
精進して頑張ります
ここにいる俺以外のアホ共でも受かったんだからなあまり心配すんなクズ
>>336
50のおやじでも小型MTでストレートで行けたから大丈夫だ。
一本橋やS字とか課題はYouTube見てイメージトレーニング。
検定やみきわめのコース覚える方が意外と大変だった 最終的にはなんとなく乗れるようになってる
と言うかタイムガン無視でとにかく橋に乗りあげてしまえばよろし
急制動苦手だったけど3速だとアクセルオフにしてもそんなにスピード落ちないって教えられてからは余裕出来てうまくいくようになった
ごめん、スラロームじゃなくてクランクだった気がする
色々とフォローしてくれてありがとう
無駄に焦らず頑張ってみるよ
>>324
ブレーキが強いしか言われてなかったからキツかった。
半分くらいの停止位置で毎回止まってて特に転倒とかもしとなかったから急ブレーキの技術が向上しただけだった。 卒検1発で合格したいけど微妙な手応え
スラローム8秒〜7.4
S字、クランクまぁいける
急制動できる
一本橋7、8割渡れる
坂道発進 少し苦手
コース周り余裕
>>347
橋を落ちなきゃ受かる
坂道発進は簡単だと思うけどな
リアブレーキ踏んだまま半クラで繋がった感覚があればそっとリアブレーキを解除すればいい
ローに入ってることは事前に確認した方がいい 卒検のコースって東京だと教習で走っていいらしいな
埼玉だと教習で卒検コース走っちゃだめだから大変だよねって指導員からいわれたわ
こういうのって地域で違うんだな
>>349
田舎だけと2段階は卒検コースのみ走ることになる
卒検までにはバカでも覚える 卒検終わって1週間、納車のため50km離れた店まで電車に揺られていった
無事に手続き終わってバイクで帰路につくも、突然の豪雨と雷が俺を襲う
以下略
皆も納車日は慎重に検討してくださいねという…
>>350
さすがの俺でも最後の方はなんとか覚えたわ
しかし2つコースあったのはなんかの嫌がらせなのかねえw >>350
じゃあ覚えられない奴はバカ以下ってことで 教習中はあんまりミラー見てないな、目視確認しないといかんかったから
んだね、乗車時にミラー触るときに見るだけだな
あとは常に目視確認だから見た憶えないわ
>>301
自己紹介続け過ぎだろw
なるほどなぁすぐ他人に噛み付いてバイク窃盗してるクズなんだなお前
ほんと最悪なやつだよお前は 大型先ほど卒検合格しました、二輪検定自分一人だったからか全然緊張しなかったわw
お疲れ様。何がいいかってこの灼熱地獄でもう走らなくていいことだね
大型二輪1ヶ月くらいかけて今日卒業できた
9万で11時間こけても免責ない大型バイク借りられてレッスン付きと思えばなかなか有意義だった
>>356
ほらなついにバイク窃盗団であることを自白した
やっぱりお前の自己紹介だったのか死ねや犯罪者 >>362
うわあ一ヶ月以内にバイク窃盗する宣言でました
通報しといたからな死ねや犯罪者 アウアウアー Sa4f-IKHw [27.85.205.176]
↑こいつは構ってほしいだけの荒らしだから触らん方が良いぞ
絡まれてもスルーな
>>356
最初に絡まれたYB1窃盗されたのは俺だわ
すまんな途中から肩代わり笑
無視しよう
きちがいだから 27日に二段階最終日で補講決まって4日まで乗れない。
夜行ったらかなり混んでるから全然コース走ってないのにこの段階でまだ覚えてないんですかとか言われても困る。
教習コースの地図持ってないの?
乗れないのなら地図憶えるしか
教習中に覚えるもんじゃない?
寧ろ地図で覚えろのほうがきついと思う
ルート無視して何回も課題やらされてるなら知らないけど
一時間も走ればなんとなく覚えて
それから乗るときは基本その流れで走らされるでしょ
いま仮免技能おわって発表待ちなんだか落ちた気がする
坂道下りのときブレーキ甘くて15キロくらいで行ってしまった泣
発表見たくない…
二輪免許スレだった
あたふてしてスレチごめんなさい🙇♂
>>371
教習所に置いてある場内地図見ながら、今まで走ってきた主観視点の記憶と磨り合わせてイメトレよ
>>290が書いてるように衛星写真見ながらだと「あ、この辺木が植わってたな」とか、より補完してくれる 632 774RR sage 2021/08/01(日) 13:55:28.51 ID:1amCdU6e
昨日入所しようと視力検査受けたら小型二輪の条件は両目0.5だから問題ないはずなのに0.7なくて入所拒否された。学科になるから普通免許出してたから「視力0.7ないんじゃ車運転しちゃ駄目ですよ」(俺は原付しか運転せず車はペーパー)「眼鏡を作り直してからまた来てください」なんて言われたけど二度と行くかふざけやがって
>>382
まあ落ち着いて。
二輪免許は小型も普通も大型も排気量にかかわらず
両目で0.7必要です。
0.5でいいのは、原付と小型特殊のみですよ。小型特殊はトラクターとかコンバインの免許です。 視力検査、泣きのもう一回でギリギリ0.7で入校させてもらった今日はシュミレーション途中画面酔いで気持ち悪かった
入校できたならよかったな
いずれにしても今のうちに眼鏡は作り直したほうがいいと思うぞ
自分は0.8だけど実際バイク乗ってて遠くの標識とか見えにくい
それだけ情報取得〜処理までのタイムロスは危険だと感じる
>>384
シミュレーションで気分が悪くなるのは正常な感覚を持っている証拠だよ
知覚異常がある奴は“感覚のズレ”を感じないからね >>367
ササクッテロラ Sp5b-q4Fb [126.158.58.24]
↑こいつは構ってほしいだけの荒らしだから触らん方が良いぞ
絡まれてもスルーな
>>368
そいつがお前のバイク盗んだ窃盗団だぞw
おまえ本当に馬鹿なんだなwww >>369
おまえらの住所もう全部バレてるからな
だからバイク窃盗団も分かった
>>375
バイク窃盗団が悔しくて反応してるwwwwww
ガチのキチガイだなおまえwwwww >>368>>375
バイク窃盗団が犯罪を指摘されて顔真っ赤にしてただけか
わっかりやす アウアウクー MM5b-IKHwが
IDコロコロして自演してるけどワッチョイでバレバレなのほんと笑う
と言うことで荒らしになのわかっただろ?
みんな構わないようにな
IDコロコロナか
ワクチンを打てばいいのに
つーか発症してたらワクチンはあまり効果はないかな
夏は暑くて乗れない冬は寒くて乗れないのになんでこんなに教習所混んでるんだ
夏休み学生の自動車教習、無線教習、高齢者教習、トラック、バスの教習
大型、普通二輪と、皆譲り合いの精神で走ってやがる
げぇ、いままでグローブ洗ってなかったら酸っぱい匂いがしてきて草
まだ在学生なんだけど同窓会の案内みたいなのくるの?
バラバラに習ってて共通意識も無い面子で同窓会ってなんだよ…
>>396
お店に注文したが納車がまだって事?
俺は月末に納車 今日、教習やったら股下からケツに汗かいて蒸れてるんだけど
さすってにおいをかいだら、めっちゃ臭いんだが
これってお前らの血と汗と涙の臭いってこと?
>>403
うん
今週いっぱいぐらいには取りに行く感じになると思う
そんなには遠くないけど帰りドキドキだわw >>390
ササクッテロラ Sp5b-q4Fb [126.158.61.75]
IDコロコロして自演してるけどワッチョイでバレバレなのほんと笑う
と言うことで荒らしになのわかっただろ?
みんな構わないようにな
俺のことは気になってしょうがなくて噛み付いてくるからなw
>>391
まあササはコロナ脳だからなw >>392
ほんと少ないね
粘着荒らしがいるからかな 1速から2速に上手く入らないんだけどコツってある?
先にペダルに軽く触れる
アクセル緩めてそっとペダルを押す力を強める
クラッチレバーは握り込まずに、軽く引く
完全に切れてなくてもいい
レバーはパッと離さず、ふわっと戻す
上手く言えないものですね
>>411
ガックン!ってなるとか?だとしたら
スピードが出きれてないんじゃない? 教習車それぞれ癖が強いよね
今日乗った教習車はローギアで走行中にセカンドに入れる前にニュートラルに入りやすいバイクだったわ
教習中に狙ってやってもニュートラルに入れられた試しがなかったのに
カチカチ入ってワロタわ
普段すんなりニュートラルに入らないくせに変なタイミングで入ると焦るね。
>>414
スピードはちゃんと出してるけど、ペダルが上がらない。
クラッチレバーちゃんと握れてないのかな。 夏休みで取るぞ組はちゃんと入校できたんだろうか。
近所は受け入れ停止してるけど。
>>417
ローでしっかり加速してクラッチを目一杯握ってシフトペダルを上にあげる
一個一個の動作をイチニイサンみたいにゆっくりでいいから確実にやる それでクラッチはそっと半クラ気味から繋いでいく
最初はこんなもん、だんだん上手くできるようになるよ >>421
発進時の半クラに気を使いすぎて、クラッチの握り甘くなってたかも。 51歳のおっさんです
無事 大型の卒検に受かりました
教習所がかなりの混雑で予約がなかなか
取れなく大型だけで一ヶ月かかりました
普通二輪から連続受講だったので
楽しい二ヶ月でした
皆様も楽しいバイクライフを!
>>424
おめでとう
昨日入った子は普通二輪は週に2時間しか予約できない言ってたなぁ 一緒に教習してたおっさんが事故ってもう廃人らしい、イキなり大型はやっぱりこえーな
中型20年の俺でも大型こえーのによ
バイク無料で置ける賃貸見つけて引っ越してなんとかバイク買えるようになった
マジでバイク可の賃貸無さすぎて困る
入校して半年経ったw2段階だけど教習入れられないや、、オーバーしてないのに。
今日一緒に卒検受けた人が、スラロームの侵入する場所間違えて一度は不合格になったっぽかったが
スラロームだけやり直させてもらえることになって一緒に歓喜した
普通車から大型、特殊までの卒検がすべて終わるまで帰れまテンはワロタ
全員合格ですもワロタ
やり直しマジ?
もしウチの自校でそれやったら
検定員が乗る車両にドラレコ付けてるから
もしやり直しってなったら記録編集しないとあかんな
>>434
俺は猫飼ってるからバイク可で猫も可の賃貸探してたけど全然無くてすげー困ったわ。
なんとか見つかったけど色々妥協する事になった
でもどっちも大事だからなー コースのルートを間違えたってことと、スラローム前までに失格になっておらず
スラロームはルートが違ってるから検定さえもしてなかったっぽい
その場で手を上げてルートに入り直せば良かったのを
その人はそのまま検定終わらせて、教官も間違ってたよ、次回頑張ってねで諦めさせてた
上からスラロームだけ走り直せと話があったっぽい
俺も次頑張りましょうと励ますしかなかったわ
>>427
車置く駐車場に停めりゃいいだけだろハゲ
>>429
うわあこりゃヘタクソ量産してんな
そりゃバイク事故うなぎのぼりだわ
>>435
猫に乗ればいいじゃん レブル250の中古が100万とかもはや笑えないレベル
>>439
プレミアム価格でも買う人がいるんだろうなあ… レブル250は大正義足つきで老若男女に大人気すぎるからな
今、新車契約しても納車は来春って言われたし
待つ時間を買う意味で中古に手を出す人は多いだろうね
1万キロ走行のモンキー125が40万円だな
すごい相場
分からんもんだな
昨日普通二輪でやっと卒業したが最短、ストレートで2ヶ月かかったわ
序盤から緊張で連続エンストで吹っ切れたのがよかったのか何とか卒検合格出来たよ
多少減点見逃してくれた感強かったがw
2年前の秋に普自ニ免許取ってレブルの新型四眼情報を知ってしまい年明けに契約し4月にSエディション納車、その秋に大型免許取りに行く頃にはもうレブルはコロナ禍や人気品薄の影響で手に入りづらくなっていた
いちばん辛かったのは普自ニ免許取りたてでバイク乗りたい盛りに新型レブルの情報で春まで身動きとれなくなったこと
まぁ春までスノボ行って気を紛らわしてたけど
>>445
おめ!バイクはもう買った?
何はともあれご安全に 第二段階補習2回目にしてようやく見極め&卒検までこれました。
12日に見極めと卒検をその日にやるみたいだけど他の教習所も見極め卒検その日にやるんかな?
>>448
教習所によるやろ
ワイの行ってたところは卒検は朝8:40からだったわ
見極めからすぐに卒検受けれるのは良いなぁ >>447
ありがとう。
バイクは教習所入所前日にホンダドリームいってCB250R予約してたんだよね
その時早ければ3ヶ月くらいで納車出来るかもって言われたがどうなることやら
4日に免許センター行って来ます >>448
自分が行ったところは教習の昼休み時間が卒検時間だったな
だからコースには自分以外は追走する教官しか走ってないからやりやすかったよ
ただ卒検を受けるのに最短でも1週間以上待たされたけどな >>449
>>451
やはり教習所にもよるんやね、自分ところは朝9:00までにきて見極め、11:00に卒検するみたいです。 レブルとSR400はめちゃくちゃ価格高騰してるよな この業界にも転売ヤーがw
>>429
道間違いそのものは減点対象ではないからな。 でもよくわからんなあ
この場合のコース誤りだと
スラローム区間も普通の道として走行したってことだよな
だとしたらこの後すぐにコース修正して
スラロームをしないといけないはずで
それもなく検定を終わらせたことが解せないなあ
入校手続きが済んだからメットを買いに行こうとしたら、緊急事態宣言の影響でフィッティングサービスが休止になっていた。
どうせ買うならきちんとフィッティングして買いたいんだけど、ギリギリまで待つしかないかな。
アマゾンで使い捨てのつもりで4300円のジェットヘルメット買って使ってる。
ヘルメットにファブリーズってNGけ?
この時期汗でヤバいよな
俺もかぶるたびにファブリーズで週イチ洗濯って感じ
汗はインナーキャップかぶって防ぐ
前に急制動で補講受けたと話した者だが合計三回の補講を経て二段回見極め通った。普通にやれば全く問題ないと言って貰えたが不安だ。一本橋8秒以上スラローム7秒以内だと覚えて勝手に難易度上げてたことに最終日に気付いた。
わいの使ってるしゃんぷーめっちゃいい匂いやから
汗かいてメット脱ぐとええ香りするわ
半年くらいやからかもしれんが
自分の臭いってあまり感じないものだよ、だからタチが悪い
嫁が二普受かったぞ〜
ものすごい回数見極めやらされてたけどみんなそんなもん?
この動画見て思ったんだけどこんなレベルでも合格出来るのん?
1回目のワクチン接種翌日に技能教習入ってるんだが、果たして出来るのだろうか。
腕痛むと思うけど
一回目ならいけるかもね
二回目なら止める
10年以上前に免許諦めた知人が再度通ってるけど
厳しさから何から全然違うって言ってる
最近は入所待出るくらい満員だけど統計見てもわかる通り教習所じわじわ減ってる冬の時代だったしね
俺はよく知らないけど昔の教官は怒鳴ったりするのは普通だったらしいね
真剣に指導してると思いたいけど安くない金払ってそれは辛いかな
今の時代に取れて良かった
怒鳴るんじゃなくてネチネチ言ってくるからな
ガチでぶん殴りそうになったことある
怒鳴るまでいかないけど荒くなる人はいたかな?
ネチネチは何度か経験したかな。
通ってる所に一人30代くらいで怒鳴り散らすのがいる。他の教官に当たった時にあんな人だから気にしないでねと謝ってくる。
二輪は複数人の担当するせいか変な教官いなかったな
四輪の方は変なの何人かいたけど
そういや、見た目も話し方もイカツイ感じのはいたな。
イラッとしてのが抑えきてれないことあったけ。
>>467
はぁはぁが凄いな。
公道では後ろにつきたくないわ。 勝手にこけたら轢いてやればいいんだよ
不起訴になるに決まってるから
小型から普通二輪へ限定解除しに通ってるんだけど期限3ヶ月って短すぎだろ
>>471
今教習所って入口で検温必須でしょ?
普通に詰む可能性が高いと思うけど 必ず発熱するわけではないでしょ
まったくなんの副反応が起きないひとも大勢いる
>>487
教習開始から見極めまでで、見極め貰ったら更に3ヶ月延長だから何とかなるでしょ〜。
最も大変とおもわれるAT→MTでも8時間だ。週末しか行けず2週間で1コマしか予約取れなくてもHEIKI。 普通二輪通い始めて技能3時間受けたけど難しくてやばいわこれ
ギアチェンジだのクラッチ操作だので頭がいっぱいでマジで向いてないと思い始めた
俺はバカだから操作はすべて体と感覚で覚えたかな
中型、大型と特に苦労することなく終えたけど
検定直前までコースが覚えられなかった
>>492
慣れるとなんてこと無いよ。
自分は低速関係全般で何度か絶望したけど、最後には何とかなったし。 慣れやで
四輪だって最初は訳分からんかっただろうしいずれ自然とできる
51歳で今まで原付すら乗ったこと無くても取れたんだから大丈夫 頑張って
>>492
教習所でやってることは実際けっこう難しいことが多いのよ
狭い敷地内で低速で同時に色々やらなきゃいけないしな
免許取れて公道でバイク乗るようになればわかる 一本橋の時間にこんな細い道はどこにあるんですか?と教官に聞いたがはっきりと無いと答えてくれたしな
公道に一本橋みたいなのあったら怖いなw
落ちたたら川とか
スーフォアっていう一番乗りやすいバイクで手こずっとったらフルカウルとかどうやって取り回すねん
「エンストするのは必ず理由があるからね?」
いや何度も言わなくてもなくてもわかってるよ
どの状況でどういう操作の結果でエンストになるかもね
まあ役に立たない小言はスルーして精進するけどさあ
>>471
ワクチン接種で死ぬから無理
>>478
昭和ってのは殺し合い当たり前だったからな
>>480
できねえくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 卒業の時アンケートあったろ?
教官の言葉遣いとか態度とか
そういうのがある程度枷になってるんだろうな
>>482>>484
おめえがなめられてんだよwwwwww
俺だったらシメたるわwwwww
>>486
おまえ挽いたるわ
>>489
そのまま死ぬやつも大勢いる >>502
二輪の予約システムのクソさを改善してくれって書いたわ
これで次々大型取りに行くとき改善されてたらラッキー」 >>497
あんな細い道はないが、極低速で通らざるを得ない状況はあるよ トンネルを抜けたら轍のある雪道が30mくらい続いてたことがあった
気温は5度くらい
轍の窪みはアスファルトが見える感じ
コケたら起こせなかったかも
許可は取ってんだろうけど、GoProで撮影しながら教習って教官も気使いそうだな。顔も思いっきり映ってるしさ。
>>502
実際問題、卒業した後とかその教習所とかどうなろうと一向に構わないしこれから来るやつもどうなろうが知ったこっちゃないので無難なことしか書かないのが普通 水曜に見極め終わって一週間後に卒検だから間あくのしんどいなあ。続けて乗りたい
遂に卒検なんやけどさ、教習の最後の方って検定車で教習するやん?
最後の見極めでヤバい車体に当たって卒検恐怖なんやけどw
クセもあるんだけどクセとかいうレベルじゃなく物理でクラッチ遠くてビックリしたわ
手が小さい人とかがあの車体に当たったら合格率半分もいかないだろうなと思った
クラッチが遠い車体の場合はクラッチ切ってるとき全部握りこまないほうがいいよ
全部握ってると繋ぐときタイムラグでふらついたり、ガクガク発進になりやすい
クラッチが切れてる状態からちょっとだけ握っとくと繋ぎをスムーズにやりやすい
>>492
それを体得するために教習所に行くんでしょ、みんな
最初から出来るなら教習所行かなくていいんだし
誰もが通る道、心配するな >>517
まさにそれで今迄完璧だった波状路でエンストして焦ったんよね 見極め終わった次から2段階
夏休みも途中に挟むからキャンセル待ちで今月中に取れそうかな
今年の春から自宅リフォームしてて、転居するのが決まってたからやっと入校申込みができた。
教習開始が9月中旬からで11月〜12月に卒業見込みってスケジュール。
まだ恵まれてるほうなのかな?
車もそうだが、免許は金で買うものだと気楽に行け
頭がついていかないやつでも、自転車の運転のように体が覚えてくれてなんとかなる
よく動画撮影なんて認められたな
うち撮影禁止ってはってあるわ
クラッチが遠いとか、ブレーキ握りにくいとか、乗車前点検時に調整してもいいものなのかな?
行くだけでも辛いし、指導員の人怖いし
小型二輪と一緒に動いて焦るくらいなら
1ヶ月くらい休んでもいいよね。
まだまだ時間あるし、ATのバイク乗りたい訳じゃないし。
俺は直線で50キロ出したりして遊んでたら教官にスピード違反やぞーって言われたな
>>502
あったわw
相当な恨みがある奴じゃないとなんにも書かないだろうな
本気でフィードバックかけて改善する気あるなら、
いつでも辞めれる一コマごとの課金制にしろよな >>492
上手い下手はともかく、移動手段にするだけなら、
あんなもん誰でも慣れるし乗れる
学生時代のバイト先や小中の教員みたいなもんで、
クソ簡単なことでも
程度の低いやつが謎の意識の高さで裁量与えられて
いい気になって細かく片っ端から教えるから、
最初にちょっと躓いたやつが苦手意識持って、おかしくなるだけ
下手すりゃ泊まりで連休ツーリング行くだけで、
教習所でバイク乗ってる総時間超えるんだから、
教習の飲み込みの早さなんて誤差
交通ルールのタテマエはちゃんと一回は覚えろよ >>528
ちなみに自分は今日テンパって暴走してた。
詳しく覚えてないし見えなかったからよくわからないけど、
担当指導員以外の指導員の人が「怖い、怖い!」って
言ってた様な気がする。
何でこんな焦るのかね。
小型二輪に置いて行かれるのと
他に教習受けてる人の邪魔になっちゃ行けないって
思ってるのがいけないのかね…。 街中でも大型でも原付き2種に置いていかれるから気にしないことやね
>>532
ありがとうございます。
焦ってると周りが見えにくくなるのと
声が聞き取りにくくなるんですよね。
何か言ってるのはわかるけど、何を言ってるのか
わからない。
置いて行かれるだけなら良いんだけど
置いて行かれて自分が何をやっているのかわからなくて
教習終わった後に
「普通二輪の貴方は補修です。帰っていいですよ。」
「小型の二人は大丈夫だから、次行きましょう」
といった会話をほぼ毎回聞かされてると気が滅入ってきてしまって。
1ヶ月程して落ち着いたらまた行こうと思います。 >>533
まず落ち着くことだよ
そして落ち着く術を知らないのなら
しくじった際に「ん、大丈夫だ」と自分に言い聞かす
しくじるって言ったって現段階まだバイクのド素人が不手際でも仕方ない
教習の進み具合に個人差もあろうが、赤ん坊だって皆それぞれのタイミングで歩きだし話し出すんだぜ? >>533
バイクの教習って特に1段階は年齢や性格とかもちろん基礎能力で覚えに差は出る
自分も1段階で何度も補習やったからよく分かるよ
慣れるにはたくさん乗るしかないんで、補習になってもあまりクヨクヨしないほうがいいぞ 補修無しで進むとできてる自信が無いまま一人で路上に出るわけだしな
皆さん本当にありがとうございます。
マイペースで教習受けて行こうと思います。
>>537
最後に免許とればこっちの価値観だからよー
悪戦苦闘もあとで良い思いでにならぁ
人生スマートに行くよりも何かとイチイチ引っ掛かりながら前に行ったほうがおしろいってなw バイクの操作も所詮は慣れ
慣れる時間に個人差は当然あるから深刻に考えなくてもいい
バイクの動画とか見ながら自分が運転してるみたいにイメトレするのも頭の中のゴチャゴチャを整理するのに良いかもよ
補習ばかりでもやってるうちにふっとできるようになる瞬間があるよ
よく分からんうちに合格して不安なまま路上出るより場内で沢山乗った方がいいよ
明日普通二輪初めての実技です
先輩方よろしくお願いします
>>543
教習中に辛くなったとき、役に立つおまじないを教えてやろう
「チャックチャックイエーガー」
と呟け >>543
何十時間補習がついても、卒検何回落ちても
諦めなけりば取得出来ます。 昼間の2時間連続教習は結構きついな
汗だらだらで草
2時間連続してきたけどきつかった
2段階の見極めで後半3回くらいエンストした
これから卒検なのに初めての雨走行
急制動大丈夫だろうか…
雨の急制動はむしろボーナスステージ
ちょっと抑え気味(特にリア)にブレーキングすれば楽に止まれる
なんとか課題はミスなく終わったけど何度かウインカー出しっぱだった
前の人が急制動でコケたのをみて終始緊張しまくりだった
受かるといいなあ
>>553
大きなミスしなければ大丈夫さ、きっと合格だよ 実技なんて出来て当たり前だから何にも考えなくていい
コースを兎に角最初から覚えていけ
貰ったコースの紙じゃイメージわかないと思うから衛星写真みて覚えろ
せっかく安全な環境で練習できるんだから、効率良く卒業しようなんて考えずにきちんと練習して路上に出た方が良いと思う
特に法規と低速バランスはしっかり身に着けておいてくれ。
止まる前から両足出してるような下手くそが多すぎるんだよな。
無事合格しました
満点って褒められたけどあの検定員節穴か
下手なのは自分が一番良くわかっているので
気をつけて運転しようと思う
小型の実車二回目、始動の半クラッチが安定しない
S字、クランク、急制動は問題ないんだけど
一本橋、坂道発進がスムーズにいかない
なんなら一時停止からの発進でもエンストする
やり直しになっちゃったよ
二段階終了まで一気取りした予約を調整するのが面倒
空きがほとんどなくて選択の余地無しでキツい
会社には分散型突発性夏休みを許してもらうしかない
何上からモノ言ってんだ両足出そうが片尻突き出そうがなんでもいいわ
車間きっちり取って安全に止まって安全に発進できるように頑張れ
教習内容と実際の走行じゃ全然違うからな路上教習でもありゃいいのにな
後はUターンとか降車時の取り回しとかもっと実用的なの追加すりゃいいのに
>>557
おめでと!
免許〜納車〜ツーリングまで最短でGO
ご安全に >>558
CB125Tならエンジン構造が普通と違うからある程度回さないと回転が安定せずにエンストしやすいよ
5000rpm辺りから半クラで繋いで15km/h位でレバー戻せばだいたい安定する 今日初急制動だったけどこれは余裕でいけた。スピード出し過ぎると際どかったからそこだけ注意かな。
一本橋とスラロームが苦手だからなんとか後2時間でマスターしないと…
ブレーキは自転車より全然効くからな
40km/hが50km/hになると制動距離は4割り増しになっちゃう
ここは注意が必要だ
次で二段階見極めなのに、コーナリングが苦手で、クランクで今日もバランス崩して足ついたりバイク倒したしまった
インコーナー攻めてるわけじゃなくてちゃんと曲がりやすいように膨らむことを意識してるんですが、逆に膨らみすぎてしまってブレーキで減速→車体のバランス崩れるとなってしまいます
ハンドルの曲げる際は思いっきり曲げたりしたほうがいいんでしょうか。
>>567
課題をやる低速度ならフロントブレーキは使わずにリアブレーキだけにしとくんだ
フロントブレーキは効きすぎちゃうからバランス崩したりしやすい >>567
スラロームでアクセル開けると車体が起きるように、クランクでも車体が傾いたらアクセルで調節する
もちろん普通に開けちゃうとすっ飛んでくから半クラとリアブレーキかけながらね コースで40キロ指定の道路があるからそこを40キロで走らないといけないのはわかるけど
それら以外の外周なんかは20キロ以下で走っても減点にならない?
>>570
メリハリがある運転だかじゃないと減点の対象だったような 30キロ以上出しても大丈夫なのかな
速度の看板がないからわからないんです
S字とクランクはアイドリングと後ろブレーキだけでクリアできちゃってるんだけど、教官からはアクセル一定に回し続けてって言われます。これってトラクションのかけ方を学べってこと?一段階でそこまでやるとも思えないしなんでだろう?
一か月前に卒検終わってから教習所ロスだ。
毎回教習所でバイク乗るのが楽しかった。
今はバイクもあっていつでも乗れるのだけど何か違う。
大型も取りに行こうかと思うが、あっという間に終わってしまいそうだ。
実技あと2回と卒検残してあとはゆっくりする
2回残してたら感覚取り戻せるだろう
ウォーミングアップで1周出来るところもあれば全くなくぶっつけ本番のところもある
自分が行ったところは後者でいきなり開始だった
マジかー
タイミング適当に一週間空いてからの卒検になりそうだから不安だ
>>578
教習所による。
うちは試験の前に最後の技能を入れてくれて、終わったら試験ってやってくれてた。
もちろんスケジュール合わない人はそのままダイレクトだが。
試験前に乗せてくれるはなしで、スタート地点から出発して100〜150mくらいは何やってもカウントされない練習走行として扱ってくれたよ。 >>573
軽くアクセル開けてないとエンストリスクだよ
エンストしたらコケる可能性が高い
公道だと後続車に轢かれて死ぬかもよ >>583
アイドリングで進んでるときに速度落ちすぎるとエンストするの?エンストの仕組みがよく分かってなくて。。 >>570
教習所の広さにもよるが、基本ゆっくり走る分には問題なかったはず
ずっとクランクやS字みたいなスピードもだめだけどね
逆に30〜40で走ろうとするともれなく進路変更遅くなったり右左折曲がりきれないとか急ブレーキになりがちとかで無駄に減点食らうよ
>>573
低速で走れってのは、アクセルとブレーキでスピードをコントロールして進めって奴だからそれは間違ってるよ
S字やクランクみたいなのはそのものを当たったりこけないように抜けろって事でなく、低速で走るテクニックがあればクリアできますよって部分で見てる
1段階だからとかそんなんじゃなく、むしろ1段階だからこそできとけって話
2段階は応用テクニックをやるわけじゃなく、1段階で習った事をコース走行と合わせて通しの実戦形式で反復練習していく形になる
エンストの仕組みもわかってないならトラクション云々語り出すのは見当違いなので大人しく教官に従っとこう
彼らは口が悪い場合もあるが課題のテクニックや道交法関連では間違ってる事は言ってない >>584
エンストするよ。どれくらいでエンストするか1度試してみるといい。 そうだね。検定でどうするかは置いといてエンストしたりコケたり今しかできないことを色々試して理解を深めるよ。
>>573
アクセルと後輪ブレーキと半クラを駆使する課題なんじゃないのかな?
アクセルを開けて半クラで駆動力をコントロールできないと、公道での低速右左折でエンストして立ちゴケしちゃうよ。 >>589
半クラは分かるんだけど、アクセル一定に回しておくってのが難しいしよくわかんないんだよねえ。アクセル一定+クラッチ+後ろブレーキで出す10kmと、アイドリング+半クラで出す10kmを使い分けるってことかと思ったんだけど、それって難易度高くない?って思って。 すべてのバイクがアイドリングで走行できると思うなよ
だからアイドリングで進めますはテクニックでもなんでもないぞ、テクニック学ぶんだからアクセル開けてからのコントロールをしなきゃならない
難しいとか難易度高くね?とか言われても皆できるしやってる事だから難しい事ではないよ
まだ第1段階でよく分かってないんだろうが、自分が楽な走り方してもしゃーないから言われた事教えられた事をやった方が良いよ
>>590
初心者にはアクセルとクラッチの両方を同時に操作してバランスさせるのが難しいから、アクセル固定でクラッチの繋ぎ加減を習得させようとしてるにかもね。
公道は教習所コースと違って平坦な道路ばかりじゃないから、アクセルの開け具合もクラッチの繋ぎ具合も、その時の条件で変わるけどね。 普通自動二輪持ち。クリッピングシフトダウンしたら怒られる?クセになってるんだが。
>>592
多分教習生の人ではないと思うけど、第1段階では相当難しいよ。 >>563
軽く調べたけど車種はわかんなかった
でも3000前後だと坂道発進がままならなかった気がする
回転数を上げることを心掛けてみます
ありがとう >>595
いや、だからそれは第1段階で出来るし覚えれることなんだって
厳しい言い方だが、まだ第1段階で数時間バイク触った程度のレベルなのに「第1段階なのに相当難しいこと要求されてる」とか言われてもなんの説得力もないぞ
こっちは免許持ってんだし >>597
いや、もちろん頑張ってマスターできるよう頑張るんだけど、結構な同胞達は通るのにも苦戦したりしてるので、そこで更にアクセル一定キープって厳しいなあって思って。まあもともとは一定キープの意味をきちんと理解したかったので聞いただけなんだけど、まずはできるようにするよ。 >>596
エンジンと動輪が同調するとクククッと微妙な振動が伝わるからそれまで半クラで粘るべし >>598
アクセル一定を回転数を固定する事だと思ってない?
アクセルを決まった角度で開け続けるだけだよ?
外周走行する時やS字走る時に自然とやってるはずだよ クラッチ、アクセル、ブレーキの使い方を学ぶためにも、教官は段階的に色々教えてくる
免許とれば勝ちとか、仕事に就けるという話じゃないのだから
難しいけど、決められた時間内で身に付けられるものは身に付けろ
教習なんてあっという間に終わる
エンスト、立ちごけなんてびびらずに色々試せ
>>600
完全に回転数固定ってことかと思ってた。。教官に聞いてみます! 多分クラッチレバーの握り具合と
スロットルの捻り具合、
さらにリアブレーキの踏み具合と重なるから
各バランス合わせるのが苦手なんだろうな
だったらパワーをブレーキで押さえ付けてると思っていっそ空ぶかし気味にでもスロットル開けてみりゃいいじゃん?
もちろんリアブレーキはしっかり効かせた状態でな
>>598
同胞がどうとか知らんて、そもそも2段階終わり〜試験までで皆が苦戦するのは一本橋とスラロームが大半なんだから、クランクやS字なんて簡単にできる
経験が足りないだけで試してもないのに自分の中で難しい、そんなのやらなくてもできてるのにやる意味あるの?と決めつけるのは良くない >>602
アクセルの開度を同じにしてクラッチを近づけたり離したりすれば速度の調整がしやすいでしょ?
そこにリアブレーキを少し当てれば更に安定する訳よ >>604
通過するのは簡単だけど、問われてる質ではクランクが俺にとって一番難しいという話。 >>605
クラッチで速度調整するという意識が自分は低いように思えますので感覚をつかめるよう意識してみます、ありがと。 >>602
youtubeに納車即立ちゴケみたいな動画が多くアップされてるけど、大抵は低速の右左折でエンストして車体を支えきれず・・・ってパターンが多い。実は低速で安定して右左折するって難しいんだよね。低速の右左折を安定させるために、アクセルとクラッチと後輪ブレーキを同時に操作する必要があるからね。おっしゃる通り、全部同時は初心者には難しいからアクセルは一定程度開けろとい指導になる。そうすれば左手と右足に集中できるからね。それに慣れたら右手のアクセルも必要に応じて微調整できることを目指す。(もしくは気づいたらできてる)
これができるようになると、新車を立ちゴケさせる可能性が大幅に減る。 金払って自分から学びにいってるんだから
難しくてできないとかじゃなく、できるようになるまで教われ
できないなら補習受けろ
ストレートで受かった奴より、何回か補習受けた奴の方が免許を大事にするし、安全運転する傾向が高い
事故は運とかじゃなく、不注意から起こるんだ
経験値がものを言うぜ
>>608
なるほど。低速だからといってアクセルを回さないのではなく、バイクによってはしっかり回しつつクラッチやブレーキで調整しなくてはならないってことですね。教習車はおそらくそんなことしなくてもなんとかなる車種だからその意味が自分は実感を持って分からないのかもしれません。。参考になりました! 原付に乗ってて小型を取りに行ったけど、右足を着いてはいけないって指導は分かるけど、転びそうになったらなりふりかまわずに両足ついたほうが安全だよな
低速時に転けるのは教官の言うことを律儀に守ってたバイク初心者がほとんど
逆に原付経験組は転けないけど、右足は着くなってしつこく注意されたよ
>>611
そうそう。低速でもエンストを避けるためにアクセルは開けるの。もちろん加減ってものはあるけど。基本的にアイドリング(アクセル全閉)で進むのは、普通に走ってて速度を落とす時くらい。 >>613
ほんとありがとうございます。自分にとっては教習車の性能=バイクの性能なのでその発想がなかったです。 ハンクラが出来てるかは車体が沈みこんだかを覚えれば楽かな
自分も最初はSクランク一本橋すべてアクセル使わずにやってたなー
でもアクセル半クラリアブレーキ使えるようになると格段に安定するようになった
私は逆に半クラ使わずに、アクセルとリアブレーキのみでやってました。
卒検のときはアイドリングのみですべて通過したわ
実際のカーブではアイドリング、半クラじゃエンストして転倒の恐れがあるから
しっかりアクセル、リアブレーキを使う練習をしないとな
クランクは全部使わないときつくない?
というか自分の行ってたとこが他の動画で見るクランクより狭く感じた。
あと2速で行けという指示。
左にクランク入るときに少しでも右に振ってから入ろうとするとアウトらしいし…
後半の方なんてスタンディングで挑戦させられて転けそうになった。
普通二輪。
クランクは交差点の右左折の感覚で走りゃ当たらん
低速走行が安定しないならニーグリップ意識しながらエンジン回して車体を安定させればいい
アクセルクラッチリアブレーキどれか欠けると、道路状況によっては苦労することになるからね
車種とか関係なしに
登り坂だったらアイドリングだけじゃ即エンストだし
自動車のクセで、極力半クラ使わないようにしてたんですが、バイクは半クラ多用しても壊れないんですかね。
昨日卒業できたんだけど教習所って見極めが1番のハードルで卒検まで行って1発中止さえ無ければもう合格みたいなものなんだな
何故か卒検だけタイム計測が電光掲示板は消してストップウォッチでの手計測になるし20点減点の徐行違反も本当に取ってんのかってくらい甘々だった
>>625車でも壊れないよ。それやり方がヘタなだけでwヘタな半クラやりすぎるとクラッチすべってギア入らなくなるよww >>626
検定員の匙加減にもよるんじゃないかな
自分の時は一発中止やらかしたの1人いたけど8人いて合格できたの自分入れて2人だけだった
課題は殆どの人が大丈夫そうだったから安全確認とか細かいとこで点数引かれたんだねってもう1人の人と話してたわ 普通AT教習むちゃくちゃ難しいけどバカスク乗ってるヤンキーよくこんなもん乗りこなせてんな
ラッコのように寝転がりながら乗るのがコツだよ
安定性が増す
バカスクって言い方がホワイトベース信者みたいで気持ち悪い
埼玉の田舎だけどこっちでも今時バカスクは走ってないし乗ってて恥ずかしい感じだよ
でも冷静に考えてほしい
積載たっぷり足元は雨風熱よけ
半クラ地獄なし
実は理想的な乗り物なんじゃないのか?
>>634
二宮チョーセンハゲもノーマルまでバカスクって言ってバカにしているわけじゃねえだろ バカスクが向こうから走ってくると「うわぁ、来たぁw」て感じw
普通のビックスクーターならそんな事は一切思わないね
バカスクって電飾と自前BGM有りで現れるからすぐわかる
>>628
俺の所は大型と普通合わせて15人くらいいたけど全員合格だったよ 散々MTにしろ言われてたが普通ATにしてしまった。意外と何とかなるもんだな。小型ATからの限定解除だから5時間しか無くて寂しいYO。
逆にミョーに自信たっぷりみたいな奴が卒検落ちるよね
>>638その免許って取得してなんか意味あるの?? >>633
俺は埼玉の地方都市だけどたまに見かけるぞ。40、50代のおっさんが乗ってるな アクセルなんて回さなくてもエンストしないわ
クラッチ開放したらあかんけど
ニュートラルでエンジンストップする、と言ってるようなもんやないかそれ
>>640
400ccまでのオートマのバイクに乗れる様になるんじゃマイカ、知らんけど。 好きなバイクや乗りたいバイクの免許取ればいいじゃないか
後から取りたくなったらとればいい。ちっと割高になるから損した気分にはなるけどなw
スレ違か分からないですけど
バイクの卒検の人に因縁付けられました・・・
ボクは、けん引の教習だったのですけど
交差点で直進のボクを待たなければならなかった
のを右折してしまって不合格になったようです。
「おまえ、チンタラ走ってんじゃねーよ。
覚えとけよ、ゴラッ!」
って凄まれました・・・
金も時間も無駄になるけどね。ATって選択の意味わからんわ。難易度はMTより高いんじゃね?
まあ正直MTなんて趣味の世界でATの方が便利なのは分かりきってる
ガチャガチャギア上げたり下げたり面倒臭いけどいざそれが無くなると暇になる
>>648
バイク練習中に走ってる車全般、遅すぎてびびるよ
抜くの禁止だし
卒検なんて途中足ついたら減点の可能性あるし、この区間は30キロで走れみたいなコースもあるし。
自分は試験前に前に遅い車が居たらしばらく止まりますからって言っておいたw >>648
そういう奴がいるから事故が減らないんだよな >>648
うそぴょん
卒検の時間は教習とかしないだろ 今日は2時限受けて来たけど涼しいかったわ。
あと俺一人だったから最高だった。
>>475
ちょっと確認したところ
一段階9時限のところ19時限、二段階8時間のところが14時間やってるわw
16時限オーバーだからほぼ倍払ってるな。
途中で挫折しそうになってたからフォローするのなかなか大変だった。
卒検は一発で取ってくれて助かったわ。 卒検受かった
風強かったから急制動線オーバーした人多かった
私もいつもより伸びた感じで止まったから追い風強かったのかな?
>>658
おめでとう
強風の中でいい経験ができたな! 今日なんとか1段階みきわめパスした
昨日までS字クランク全然ダメで1回補講になったけど、
教官に色々アドバイスもらって昨日後半からいきなりできるようになった
本当に訳もわからずいきなりできるようになった不思議
>>660
人間そんなもんよ
頭では理解できずとも、体は勝手に覚えてくれる
その調子でおごらず、自分を信じていけ 2〜3日開けてから乗ると意識せずに自然とできるようになるんだよな
検定実施中も教習やってたな、俺の行ってたところは
障害物を避けるところと見通しの悪い交差点に、まるて図ったかの様に
教習生先導した教官が現れたのには検定中ながら笑っちまったわ
もちろん冷静に正しく対処して合格したけどね
>>654
うちは走ってたぞ大型トラックの教習車が
めちゃくちゃ鬱陶しかった 卒検のバイクと車同士は出会う可能性ある
急制動は少し手前でブレーキ始めてもバレない。
卒検の時思わず50ぐらい出てしまって手前からブレーキしてしまったけど見逃してくれた
謎のスムーズ停車。
あと最後に一本橋持ってくるの緊張するからやめてほしいな
木曜から普通2輪の入校日と初講習だけど天気予報雨だし人が多過ぎて週1しか予約取れないしまじで免許取得が10月末になりそう…
お金払えば週に2回優先して予約取れると言われたけど断ったの失敗かも…
車の免許取得してから21年ぶりの教習所だけどマジで人がごった返してたから引いたな…
土曜日いよいよ卒検だー
クランクは足つく頻度高いし、スラロームは10秒だし、果たして合格できるのか。。。
自分は金曜日だ。
同じような状況で、スラロームはタイムオーバーで一本橋が成功率2/3くらい。
ぼくよりあとにはいったひとたちがどんどんいなくなっていく
おお >>672!
おちてしまうとは なさけない…。
そなたに もういちど きかいを
あたえよう
ほしゅうだいとけんていひようを
うけつけまでもっていくのだ >>667
次行ったときにでも課金しても早く終わるようにしてもらったら?
ある程度年取っておられるので
連続して乗る方がいいかもしれませんよ。 >>671
自分の場合は一段階見極め時には一本橋1/2程度だったから自分から補習を申し出たんだけど、大丈夫!いけるいける^^って感じで進められた。
人が多いから早く追い出したかったのかも。 >>672
お兄ちゃん、なんで皆卒業してしまうん?
というか、その辺割り切ってやってたよ。 俺も自分では全然納得いってないのに大した指摘もされずどんどん進んでいく。補習したい。
>>671「……………」
返事がない、ただのしかばねのようだ。 教習が順調に進んでるのは良いことだよ。
免許取れたら自分ので自習するだよ
一回もこけてないからどうなればこけるのかよくわからんし、指一本でバイクを支えるとかできる気がしないし、こんなので卒業したくない。
指一本はたとえ話で実際にやらないし多分できる人は少ない
停車中は傾けなければ足で踏ん張る必要が無くなるってだけだよ
転け方はスラロームで気合入れて寝かしてみればいいよ
意外とコケないのとアクセル抜くとぶっ倒れるが良くわかる
乗りたいバイクAT車だからATで入所すれば良かった感がヒシヒシとする
まあ後の祭りだから頑張るけど
クランクで教官にベタ付けで走ってたら急ブレーキされてバランス崩してこけたわ。
あと悪路みたいなとこ2速でスタンディングで乗ってニュートラ入って転倒。
一本橋のとこに並ぶときにUターン中に前のやつが急ブレーキで転倒。
割とこけたせいか公道出てからは今のとこ何もないな。
順調に進めば最後1、2時間空くから苦手なやつ練習させてくれるはず
ひたすら急制動と一本橋するか卒検コースを周回するかかな
まあでも最近の教官は優しいな。
昔車の免許合宿で取りに行った時はボロカス言われたけど。
何人か合宿中消えて行った…
>>682
めっちゃ気持ち分かる
俺も小型ATで良かったけどコスパとか考えて色気出して普通MTにした
正直想像以上にデカい重いで非力な自分には無理かもとかなり後悔したけど、1回補修挟んで1段階終わったらなんとなく扱いも慣れてきて今は普通MTにしといて良かったと思ってる
そんなわけで、慣れるまでゆっくり頑張ろう(主にメンタル面) 女性で
「普通AT取りに来たら事前審査でスクーター起こせなくて普通MTにした」
って人が居たよ
映画Mi2の後半でバイクアクションのシーンがあるんだがトムクルーズがドゥカだかトライアンフだかの大型バイクを片手でヒョイって起こすシーンがある
みんなも映画を見て参考にしよう!きっと簡単に起こせるハズだ!
事前審査の引き起こしってあるんだね
うちはやらずに教習始まったよ
まあ卒業までに20回位はコケたから自然と学んだけど
最初の教習で引き起こしあったけど、何回か女性が目の前でコケて引き起こせずに立ち往生してたから助けたことあるわ。
ちゃんと引き起こしできるようになってから次の段階進んでほしい
引き起こし教官がコツとか教えてくれんかったから最初はできんかったな
その帰りにようつべで調べたらその後の教習でコケた時一発で起こせた
教習所のCB750は引き起こせたのに、
持ってるRS125を引き起こせないのはビックリ。
>>692
引き起こしはタイヤが接地しているかで難易度が全く変わってしまうんだよ
教習車はガードがあるから寝かせてもタイヤが接地している >>680
指一本で支えるのってただの余興だからべつにできなくてもいいんやで うちの教習所は「指一本」をやって見せてくれた
勿体ぶった感じじゃなく「ほら、こんなもんだよ」みたいにあっさりと。
教習所はコケ放題なんだから、コケておいたほうが得だぞ
俺は教習開始しょっぱなの取り扱いで
バイクが重すぎてこけて絶望して、これは筋トレしなきゃ無理だな
と、決意したが筋トレせずに卒業した
教官に「なにか難しいことありますか?」って聞かれるたびに
バイクの取り扱いが難しすぎる、重すぎると伝えて
色んな取り扱い方法を教われたわ
>>696
ホビットさんの自分語りでは参考になりません >>696みたいなカキコもアリ
そんな人も居るんだな、ってさ。 俺もバイク屋の店員さんみたいに
軽々とバイクの取り扱いをしたいぜ
>>671
全くできないわけではないから教員も、まあええやろ的な感じだった
教員が甘く見てるのか、手が回ってないからなのかはわからんが、もっと練習したかった。。。
3回目くらいで卒検合格したいなぁ あさって第二段階見極め&卒検
不安要素
課題
急制動:規定速度がうまく出せるかが少し不安
一本橋:概ね渡れるようになってきたと思うが最初の乗り出しが行けるかが勝負
交通法規
指示器が遅い&課題中に消し忘れ :これは覚えるしかない、だいたいこの辺でだすと予習するしかないか?
天候:当日雨天になると予報が出てる、急制動は3ライン目というボーナスがあるが雨天での急制動は未経験
自分のメンタルの弱さ:誰か背中を思いきって叩いて気合い入れてくれ。
二段階の見極めもらった日に卒検も承けられるの?
流れがサクサクしてて良いね
6月に教習所通って4週間で卒業したけど今じゃワイディングをハングオンしながら曲がって走れるようになった
免許は金で買うものだと気楽に行けよ
落ちても死にはしない、やり直せば良いだけ
ウィンカーの消し忘れ、出すのが遅い、出さずに進路変更する奴は公道にうじゃうじゃいるやろ
事故や面倒なことに巻き込まれないように華麗にスルーする運転技術と精神力を身に付けるのが一番や
真に安全を学び始めるのは公道に出てからだと感じる
教習所はバイクの乗り方と交通ルールを学んでそれが身に付いたか確認する所
教習所で卒検受かるゲーをやってクリアしたら真のバイク乗り学習が始まる感じだよ
>>703
自分のところの教習所は見極め&卒検がセットでやるシステムになってますが、見極めが終わってつづけて卒検が受けれるわけではなく間に1時間挟んでから卒検をするようです。 >>708
そうなんだ
俺の所は上手く組んで教習やっても二段階見極めの翌日卒検が精一杯だったもんで
しかも俺は卒検が1度台風のせいで流れたよw
電話しても営業中時間外アナウンスが流れてるだけで、検定やるかやらんのかわからんから直接教習所に行ったら「あ、来ちゃった」みたいな空気w 150センチぐらいの女性教官の後ろに乗せられてスラロームの見本を見せてもらったが見事にバランスを崩して危うく転倒しそうになった
それでもリカバリーしたのはすごいと思ったし、こっちのバランスの取り方が悪かったせいだと思って謝ったけど100キロ近い俺を後ろに乗せるのは無謀だったのではと感じずにはいられなかった
ていうかめちゃくちゃ怖かったんで、体格差が大きい時はせめてタンデムバーをつかませて欲しかった
タンデムは絶叫マシーン大好きな俺でも恐怖を感じた
あれ公道でやってる人すごいわ
タンデムやるところもあるんだ
行ってた学校は危険予測のシミュレーターの後に二人乗りのやり方のビデオを見ただけだった
教官の後ろに乗るのは自分が行ってる教習所でも結構やってる
コースの説明とか課題のこなし方とか
俺も小柄な女性教官の後ろに乗ったけどやっぱりかなり怖かった
月曜卒検合格して火曜に免許受け取ってきた。
一本橋と波状路のタイムが足りんかったらしいが無事取れたよ。
強風で何人か一本橋落ちて失格になってたが、一発アウト事項だけ気をつければ少々タイムやウィンカーやっちゃっても大丈夫だぜ
女性指導員の後ろタンデムでは
女のけつから脚にかけて
自分の脚でガッチリグリップするんだよ
昨日普通二輪卒検だったけど教習全コマ通してクランクしくったの1度だけだったのにまさかのしょっぱなクランクでパイロン倒して即終了だった
土曜に再検定受けるけどなんかもう受かる気がしない 急制動と一本橋でアウト食らわないかだけ気にしてたのに辿り着かず終わって1万2千円取られるとかマジクソ
>>719
気持ちを切り替えていきましょう
次はきっと大丈夫
ガンバレ! 明日みきわめ明後日卒検なんだけど天気予報見ると両方雨
雨の急制動はラッキーて聞くけどやったことないから逆に滑りそうでこわい
>>720
ありがとう 終わってからずっと胃がチクチクするわ
引きずる性分だし緊張に弱いしひたすらネガ入っててだめだ... >>722
俺も似たようなことやらかして一発アウト食らったくち
2回目はめちゃ緊張したよ
人生であんなにドキドキしたのは久しぶりだったんである意味新鮮だったわw
受かってしまえばいい思い出だ
がんばってな 結果待ちです。
ウインカーつけ忘れクランク足ついた一本橋5秒
卒検で3回とか5回とかダメな人いるけど、そーゆー人ってそもそも向いてないよな。車でもそうだけど、年くってるからとか女性だからとか関係ない。何年やってもトロい奴ってトロいし、そうじゃない人はまたその逆だし
まあそう言うなって。
その人なりに頑張ってるんだから。
補講3回にして卒検受かりました。
本当良かったです。一本橋早すぎたのとクランク足ついた以外は良かったと、二ヶ月長かった。
やっぱ3回目の卒検ともなると多少のしくじりがあっても1発アウト系じゃない限りは他人と比べて余分に貢いでくれた金のお陰で忖度ありになるのかな?
おめでとうー
クランク足ついたときはエンストした?
一緒に卒検受けた50台女性、
卒検6回目でしかも3ヶ月の卒検期限まで2週間
色々やらかしているようには見えたが、
合格になってた
忖度はあるね
そりゃ検定落第した自分が悪いにしてもストレート卒業さんに比べて注ぎ込んだ金を思えば気の毒に見えてくるもんなぁ
バイクはちょっとした事故でも命に関わるからお情けとか同情とか一切いらない。課題ができないって事はそれだけリスクが上がるしみっちり出来るまで補習してもらった方がいいよ
>>728
おめ!がんばったな
ご安全に〜よきバイクライフを >>735
そりゃ至極当然な正論だけど、正論だけじゃ世の中回っていかないからなぁ >>737
車ならミリで情状酌量はあるかも知れんがバイクはほぼ趣味の乗り物だからまともに操作できないなら乗っちゃだめその為の免許なんだから 趣味だから仕事だからという区分けがおかしいわ
車こそ道具として使われる率が高いんだからミリの忖度や甘さなど要らんでしょ
派手な事故やってるのっていつも4輪ポンコツドライバーじゃん
バイクは年配がいつもカーブ曲がりきれなかったりトンネルでコケたり
アクセルとブレーキ間違えるとか、まさにまともに操作できてないじゃん
>>729
ありがとうございます
CRF250rallyがバイク屋に既にあります! >>730
私、卒検自体は一発でしたが忖度はしてくれてましたね。
補講させるより新しい人入れた方が教習所も儲かりますからね 俺も普自二、大自二ともにストレート卒業だよ
だがそんなのは何の自慢でもなく、
ただの教習所ゲーをクリアして公道に出れるようになっただけ
本当の学びや学習は公道にある
>>737
教習生としても、出来ないまま終わるよりちゃんと出来てからハンコ貰えた方が安心すると思うけどな 見極め落ちようが卒検落ちようが
通ってればそのうち取れるんだよ、誰だって
通うのを止めたら取れないけどな
たった1度まぐれでも出来たらOKなのか、
各課題高い成功確率を誇り安定感ある走りっぷりを身に付けて初めてOKハンコ押すよ、なのか
出来る出来ないの判定自体あいまい
まるで出来ないのは論外
「まぐれで出来た」は俺的には出来たと思えないな
夏休みのせいなのか子供っぽいのが湧いてるな
ここはバイク板で教習所スレだ
初心者が夢と希望を持ってワイワイ楽しくやるところだろ
出来るまでやる、の出来るがあいまいだからさぁ
だったら早めに教習所ゲーを終えて実戦で学んだほうが良いじゃん
ま、運が悪ければ死ぬけどさ
ちなみに何回もダメな人って自転車はどうなの?自転車運転させてもやっぱトロいの?
右折レーンに入って自車の位置は、左寄り、真ん中、右寄りどれが正解ですか?
自転車とは違うだろ…
自転車でトロいのは年寄りとデブだけだ。
>>752
宮城県の検定コースでそんなのがあった記憶が
右寄りだったはず >>753違う違う。年寄りでキビキビしてるのはキビキビしてる。若い女で大丈夫??ってのもいくらでもいるから。適正の問題。その人が人間的に劣ってるとかじゃなくて乗り物ってジャンルが向いてないだけ。スポーツとか勉強、仕事、とかには特化してるかもだし おいおい明日見極め卒検あるというのに雷雨になるのかよ、中止は勘弁してほしいよ
立ちゴケだらけの女YouTuberとか見てるぶんには面白いけど公道では絶対遭遇したくないなw
まあ、姫ライダーにはオッサンが何匹か引っ付いてるからコケてもすぐリカバー出来るだろうけど
>>752
家に宮城の検定攻略のプリントがあったので見てみた
「右折レーンは、右折する手前15m以内にあるので、右寄りを走行する」
と記載されてた
あと重点ポイントとして、その場での右折はでは交差点内のひし形のマークまで
いったん直進し、そこで曲がる、とあった
そこで減点される人が多かったのだろう >>755
そんな一部の例外を言い始めたらきりがない
特化してるかもしれないが、してない可能性の方が高い気がする。
普通こなせるものがこなせないんだから何かが欠如してると思われる。
その欠如分が上乗せされるとかほぼ無いって。 >>761
今日見極め検定だったけとキャンセルしたわ
教習所きたとたん大雨になって教習所のほうから「しばらくやみそうもないし止めたほうがいいんじゃないか?」と言われましてキャンセルしたった
まぁ急ぎでもないしいいか
ちなみに田舎だから次回予約とかは結構いれやすいw >>761
うちは直前までキャンセル出来たから雨とか風が強かったらやめてたかな。この間の台風の時も一本橋落ちてる人いたし バイクを傾ける事をビビりまくっている教習生にはタンデムの刑があります
今日は雨覚悟で検定受けてきたけどちょうど雨あがってラッキーだった
やっと少し教習が入れやすくなった!少し落ち着いたのかな?
教習入れられるなら大型申し込んでこようかなぁ
免許だけ取っときたいなぁ
連休って教習所は空くんだよね、不思議と
学生さんが多い所なんかは顕著に
急制動の距離伸びるからラッキーという説もある。
雨が止んだ後で雨の距離で出来れば一番ラッキー。
卒検の時ぐらい車体は選ばしてほしいな
たまにとんでもないポンコツあるw
急制動って止まれるけどリアタイヤ、ロックさせたら減点になる?
俺姿勢安定の為にリアを先に入れる傾向があるんだけど
急制動でそれやってるとフロントあまり強くかけなくても止まれちゃうんだが
やっぱロックはしやすいので教官にもっとフロントを使えって矯正されたわ
1メートル以上ロックしてたらアウトってどこかで見た気がする
つまりロックした瞬間リリースしたらセーフだけど無理だな
自分も動画のやつ実践したらリアロックして怒られた
なーに慣れればロックしても調整できるようになる
ちなみにロックで怒られるのはタイヤが偏摩耗するからがメイン
ワイは卒検用の車両でロックして怒られるよりゲンナリされた
急制動くらいの速度ならフロントだけで余裕で止まれる
無理にリア使うから転んだり吹っ飛んだりするのよ
普通にフロントとリアのブレーキ配分がちゃんとしてりゃロックしないわけだしな
ロックさせる意味がわからん
ロードバイク乗りだから前ブレーキ強くかけるのいまだに慣れない。あとブレーキに常時に指を添えてると教官に怒られるが、これが一番難しい。ロードはブラケット握ると自然にブレーキに指がかかる構造なので離れてると不安。
まあフロントをロックさせるよりはリアをロックさせてる方が安全だからな
教習の急制動ぐらいならどうにでもなるからいいんだけど
道路で事故回避の為の急ブレーキした時に
フロントロックさせると致命的な事になりかねない
>>778
○○だから〜は何かあっても言い訳にならんから、意識と慣れしかない
「ロード乗ってるんで」って考えや意識は足枷にしかならんから捨ててしまおう 卒検、スタート時にエンストして焦った
なんとか合格しました
毎回教官に突っ込まれるたびに
ロードバイク乗ってる癖でって言ってそう
わいは原付きの癖が抜けません、ごめんなさいって
毎回みっともない言い訳してたわw
>>778
ロード乗ってて危ないと思った時、
とっさにジャックナイフして駆動輪を宙に逃がし推進力を殺したうえでジメンに叩き落として減速させる、とかやってないの?
荒川サイクリングロード下流なんかハシってるとジャックナイフ止めなんてしょっちゅうだよ ブレーキ握ってないと不安で操縦できないだけだよ
4輪スキー場帰りの峠道でペカペカと10秒に1回くらいの割合でブレーキ踏む運転するヤツに似てる
惰性で下りたりギア比で減速させるって事を知らないんだと思う
前ブレーキ強くかけるって言ったって程度問題で実際は「これだけ握るとこれだけ効く」それを前後で分担させるだけの話だよ
急ブレーキと急停止を勘違いしてると思う
40キロ以上出して範囲内で止まる
これだけのシンプルな話でなんでこんな議論になるんだよ。
グズグス言ってるやつは乗り物のるな、むいてない
急制動って急ブレーキを体感するものと勘違いして、思いっきり前後ブレーキかけてロックとスライドをやったよ
教官に「急な時でも安全にコントロールできる範囲を習得してくたさい」って苦笑いで言われてしまった
だって四輪の時は急ブレーキ体験ってあったし…
ちなみに荒川サイクリングロード下流は河川敷に野球やサッカーのグラウンドが多数あり、玉は飛んでくるわ野球キッズは飛び出してくるわチビッ子は怪しい手つきでふらふらチャリ乗ってるわでカオスもいいとこ
こちらが直ちに止まれる徐行で走ってたって危険がいっぱい、だから急停止からのスタンディングとかも勝手に身に付く
事故ってるロード乗りは人混みをパイロン変わりにスピード出して避けゲー、いざって時に止まれないバカばかり
とりあえずもうロードバイク乗りとか語らん方がいい
弱虫ペダルとかから入ってきたニワカファッションロード乗りと思われてお前さんが損する
強く効くのであって自転車みたいに強く握ったらロックしてバランス崩して転倒か吹っ飛ぶ
あとロード乗ってたからじゃなくて自転車しか乗ってない人はブレーキに手をかけて乗る人が多くて最初に注意されるよ
ロードでもマウンテンでもブレーキに指かけたまま走らないわ
>>795
構造的にロードはかってにかかるんだよ。 とりあえずチャリでのマウント取りは気持ち悪いからやめろw
バイクで前輪ブレーキに手をかけてると、とっさのときにギュッと握り込んでしまうから今のうちに矯正したほうがいいよ
クランクとか一本橋、スラロームやS字はほとんど後輪ブレーキで調整すること
意識的に右手はハンドルだけ握るようにしたほうがいい
いや、まるでロードバイクが悪いみたいにみえたからカチンときてなw
俺はバイクもチャリも好きなんだわ、すまなかった
公道で50km/hてめちゃめちゃ遅く感じるわ
律儀に50キロぴったりで走ってても周りの車ビュンビュン追い抜いてくるし
なんで教習の時40キロごときでビビってたんやろ
>>799
狭いし短いからな〜
まったり走りたいから法定速度ぐらいで走ってるとすげー渋滞作るから時々横に止まって先に行かせてる。 >>785
>4輪スキー場帰りの峠道でペカペカと10秒に1回くらいの割合でブレーキ踏む運転するヤツに似てる
>惰性で下りたりギア比で減速させるって事を知らないんだと思う
まさにこれだわ。どういうこと?
長い下りでブレーキ使ってるとべーパーロックするぞ、までは教本で読んだけど、じゃあどうすりゃいいの、が分からない。。 >>802
ギアを落としてエンジンブレーキで走行する
車もバイクも同じ
車のAT車なら2(S)や1(L)を使う
スクーターでもアクセルを戻せばある程度エンジンブレーキがかかる どこの教習所も混んでるのかなー。一段階終わってからじゃないと二段階の予約取れないっぽいけど10月にならないと空きがなさそうだったw
スキー帰りの一般道峠道での下り、
「なんでこのタイミングでブレーキ踏むの?」
っていう謎ブレーキを10秒に1度踏むヤツが居る
多分スピードが不安でブレーキ踏んでないと安心出来ないんだろ
速度と路面に合わせて滑空できないタイプのドライバー
こういうヤツは後続に迷惑だから脇に寄って後続車を流したほうがいい
教習車でエンジンかけるときにキーをいつも一番右にしてエンジンかけてたのに卒検の時は一番右から若干左にずらさないとかからなかったんだけど何でだろうか。卒業できた喜びで聞くの忘れてしまった。
>>807
いやいや、何事も慣れと練習です
悪意はないんだ、ごめん >>778
フロントサスがあるから操作タイミング違うし
ブレーキ加熱し続けたら大事故だし
別物と考えたほうがいいよ >>778
ロードバイクのブレーキングって後輪荷重しつつ前7後3ぐらいだろ 免許取れたけど教習で違反にならないすり抜けの仕方とか教えて欲しかった
>>802
今の車はアクセル全閉なら多少の下り坂でも加速はしない
本当に必要な場合にだけ掛ける
自分が乗っている車を“どの位曲げられるのか”知らない奴はビビってパカパカブレーキを掛ける シミュが教官とマンツーマンだったからどんなバイク乗りたいのみたいな雑談を交わしたわ
>>811
追い越ししまくってもリスクの割に大して到着時間変わらんし、そんな衝動的な感情でやる運転はやめろって学科で習ったろ?だから教えないんだよ 昨日も信号待ちで後ろから来たバイクがすりぬけて一番前に出たら、何が気に食わないのか先頭待ちしてたデミオwが狂ったように加速して行ったなぁ
まぁ遅いわけだけど
アタマおかしいヤツってそこかしこに居るから気を付けたほうがいいよ
>>812
自分の車を知らないからじゃなくて制限速度に収めようとするから定期的にブレーキ踏むんじゃないの
それと今どきの車で一括にしてるけどCVT車だと燃費稼ぎの為に平地でもアホほど止まらないし下り坂ならクラッチ切ってんのかってぐらい加速するぞ
SモードかBモード入れると極端に減速してまともに走れんし そもそも免許取り立てですり抜けとか十年早いよ、て思うわ
1度しくじって対物事故になったほうが良いよ
ま、運転の年季の問題でもないけどさ
制限速度におさめるにしても峠道の下りなんかは追い付かれたら道を譲るほうがスマートだね
新潟群馬の県境の三国峠なんかは危険物を詰んだトラックは高速のトンネル区間はしれないからみんか下道に来るけどほとんどの人が後続に道を譲ってる
S.Bはアクセル踏んで走ればいいんじゃないの?
使い方を根本的に理解してないとお察しする
ペカペカブレーキは後続にとって幻惑されるし睡眠効果もある気がする
何よりペカペカと頻繁にブレーキ踏む人は世間一般では運転下手と言う認識かと
やたらブレーキを踏む、で検索してみればいい
バイクが最後尾にいると追突されて終わりみたいなパターン多いから、なんなら前に出てしまえって
言われたな
カーブ手前とか停止時のポンピングブレーキは意図がわかるから気にはならないんじゃないか?
上で言ってるのは変なとこで変なタイミングで頻繁にブレーキかける人のことではないかと
>>811
初心者のペーペーが無理に擦り抜けしても死ぬだけだぞ >>821
そのくらいで眩惑せんし、眠くなるのは無呼吸かなんかじゃね?
俺が後続で走っている時は、減速するならきちんとブレーキライト点けてくれって、思うことが多い
だから俺自身がエンブレでがっつり減速する時も
ブレーキペダルを軽く踏んでブレーキライトを点けるようにしてる
バイクなんて安全のために自ら目立たないと
だからどんどんブレーキ点灯させて正解だと思うよ >>827
は?4輪峠道な話してるんだが大丈夫か?
何を食って掛かってるんだ? たまに両方ランプ切れてる軽自動車と軽トラ居るな
夜無灯火のバカもいるし
エンブレでがっつり減速って大体ブレーキするタイミングだからそりゃ光るでしょ
頻繁にブレーキ踏むのは、間違いなく下手
5秒に一回ぐらい踏む人の車横乗った事あるけどストレスで熱出そうになるw
こういうのは言っても無駄だし話しかけたら前見ずにこっち見て運転するから恐怖
>>829
そんなのより横断歩道手前の急ブレーキの方が危険 そもそもイライラしちゃう時点であんま運転向いてない
オマケに眩惑とか眠くなるとか集中力もなさそう
ブレーキ踏みすぎる傾向があれば車間距離取るようにしてのんびり走ればいいだけじゃね
適度な距離空いてたら後ろも強引に抜けないし
小雨でラッキー急制動だったのに橋落ちで卒検不合格だった。。。
スラロームが1秒オーバー以外はパーフェクトだったと言われて余計に泣きたくなった。
>>829
エンブレだから光らない
箱根新道の下りで一気にエンブレ減速されて
あわや追突するかということがあってから
エンブレ時でも軽くブレーキライト点灯させる必要性を感じたという
経験があってのお話 >>833
ドンマイ。「雨だから急制動楽になるし余裕かも…?」と変に意識したのが油断に繋がったパターンだな。
それで逆に自分の弱さも把握出来たろうし、次はそれを活かして慎重にやるだけさ >>833
どんまいです。逆に言えば一本橋以外完璧なら次回は一本橋駆け抜けちゃえばいいんじゃないのかな。私は5秒代でかけぬけました >>833
もしかして金属製の橋だった??
うちの教習所の平均台、金属製でしかも所々凹んで水も溜まるし
雨の時はめっちゃやりにくくて困った 大型だったら5秒台だけで25点減点だろ
もう合格できないよ
>>833
全然パーフェクトじゃないw
最後の橋はいっそ駆け抜けたら良かった >>833
皆も言うとおり、粘らないでスッと通過するのがいいよ
後半でタイム稼いでやろうとして粘って落下することも多いみたいだしね
落ち込んだら立ち直って次がんばれ ウチの教習所は
一本橋→坂道→S字→クランク→急制動→スラローム→大型なら波状路→終わり
だったな
一本橋得意でスラローム苦手だったからクランク辺りから意識しはじめて力入りすぎてたの覚えてるわ
15人中のラストで誰も一本橋落ちてくれなかったから勝手に凄いプレッシャー感じた事はある
あえて攻めていったらメリハリ褒められた
落ちるんだったらタイム不足でも通過しちゃった方が良いけど
あからさまにやる気なしで通過したら落とされるでしょ
一応粘る姿勢は見せないと
明日卒検だけど一本橋に乗るときに脱輪や端に乗って落ちる事が多くて失敗するんだけど
対策あるかな
>>845
当然だが一本橋に対して真っ直ぐになる様に位置取りして停車すること
実は停止線に止まる前から一本橋ははじまっとるよ ます、一本橋に対してまっすぐ止まって、乗るときはそれなりのスピードで乗って、乗ってから速度落とす感じ
乗る時に乗り口を見ると既に目線が近すぎてフラつくよ
なるほど
一本橋の直前がスラロームで斜めにスタート地点に入るから失敗しやすいのかな
なるべく真っ直ぐ侵入するよう気を付けるよありがとう
目線を遠く一気に駆け抜け最後に後輪ブレーキちょい踏み時間は気にしない
原付きの時はすり抜けしたけど普通自動二輪でやろうとは思わんな
普通二輪なら80cm以上はないとすり抜けられんし、すり抜けれても余裕があるようにも見えんからやらんな。
その隙間を俺は抜けれる=ライテクがあるみたいな勘違いしてる奴はいっぱいいるけど
200発ぐらい受け続けたら情熱大陸とか取材に来そうw
200回は1回の入校で済ますには1日に卒検→補習→卒検とか出来ないと無理だな
>>853
いつもより良くやろうと思わない。
8割できたらオッケーくらいな感じが余裕を生むから。
良いパフォーマンスって簡単に見えるもんだから。
俺はその辺を見てる。
鼻息荒くして眼血走らせてハアハア完走されたら不安だし。 教習車ってABSついてるの?学校が車両購入した時期とかによるかな
>>858
付いてても切ってる。急制動有利になっちゃうからな 継続生産車は今年の10月1日以降製作分からABSが義務になる
へ〜あえて切ってるのか
義務化されるなら付いてるのが普通になるわけだから、教習車も付いてる状態にしてくれるかな
>>861
義務化されても2021年モデル以外も強制でもないから付けんやろ
むしろ使っていいなら急制動難しくされると思う ABS、リアは作動確認は余裕だけどフロントはなかなかそこまで握れない
モンキー125でもワザとやってみても効いてんだかどうだか分からない
シミュ講義のときはよく見るユーチューブチャンネルの話とかされたな。ユーチューブチャンネルで予習復習イメトレできるなんていい時代だ、マッスルバイクチャンネルオススメとか言われたわ。
>>861
他の人も書いてるけどABS付いてないのに乗ってる人とか中古で販売されてるから
それを運転するのが違法にでもならない限り無いと思うよ >>865
ガールズガールズチャンネルとかラブリーラブリーチャンネルしか見てないのはどうした羅いいですか べつにABSで急制動が変わったりせんだろ
タイヤロックするバカが安全になる程度
>>868
absあったら全力で一気に握れなんだからブレーキコントロールがいらんくなるやん。 結局バイクの傾け方も慣れないまま卒検を迎えることになってしまった
8の字も1回しかやってないし、やだなあ。
動画で勉強してるけど、いいところの教官は丁寧で羨ましい
>>870
お金と時間に余裕あるならライディングスクールとかに通えば? ABSって制動距離を短くするって勘違いしてる人多いよな
でも制動の巧拙がもろに制動距離に出てくる2輪においてはABSの方が制動距離短いだろ
>>872
ほとんどの場合には短かくなるけどな
クルマだと顕著
バイクだとABSが効くほどにフロンブレーキを握れない
故意に効かせてみれば分かるよ
俺はデカいバイクだと路面が濡れてても効かせられない
125だとなんとなく効いてんのかな? という程度までは効かせられる 二輪に関してはバイクの姿勢や荷重移動もあるからブレーキング極めてる人のほうが短く止まれそう
>>845
真っ直ぐ進んであとは時間稼ぎしないでそのまま行っちゃった方がいい。落ちたら終わりだけど減点で済むから大丈夫 >>874
2輪のABS、特にフロントを作動させるにはそれなりの経験がないと無理
とにかくクソ握りができないといけない 教習所の急制動が出来ないって言ってる人たちならABS効かせて全力でブレーキかけた方が制動距離は短くなると思うけど
別にABS付きの教習車にしても良いやろ。安全なんだし教習中の事故が減って良い事しかないよ
否定派の人もABS作動したら光るランプみたいなのを1つ追加して光ったら10点減点とかにしとけば文句無いっしょ
大型やけど一本橋がうまくいかん
10回やったら4回は落下しちまう
卒検で一本橋で即終了なんてなったら惨めなんだろうな
皆さん、ABS効くまでフロンブレーキ掛けた経験あるの?
その安全のためのブレーキテクの練習に安全な装置付けたら練習の意味ないし、ABS付きでABS使わず急制動しろは無駄に難易度上げて余計危なくね
ABS使わず急制動しろ=ロックさせずに急制動しろって事だから今まで通り
難易度も上がって無いし危なくも無い、むしろ安全
でもね、ABSのない現状ですら急制動はちゃんと止まれるんだよ
ABSをちゃんと使えたらもっと早く止まれるってことになる
そしてABSをちゃんと使うようにするにはそれなりにちゃんと経験が必要
だったら教習の段階からABSを使うのは必要があると思う
これからABS当たり前になるんだし
逆に教習内容にABSを体感してみるって項目が増える可能性はあるかもね
それに検定内容だってABS車が当たり前になることを想定して去年の9月から車輪ロックの減点は廃止されている
結局国の方針と教習所次第なんだからABSでやるべきだ!止まるのが安全で楽になる!
って熱弁してもしゃーない
ABS作動させるにはこれだけ握らなきゃならんて練習はシミュレーター使えばいいし
じゃあ全国の教習所の小型二輪から大型まで総入れ替えor整備になる予算はどっから出てくんのって話だし、
2020年までのモデルでABS付いてないモデル乗られて事故った時に
「教習所で乗ったバイクなら止まれてた」
とか言いがかり付けられるやん
使わないでも止まれる、これが前提にないと意味が無い。
だって普通二輪乗りたいけど150や250乗りたいから400とか乗りにくいだけで意味が無いから乗りやすい250に変えるべきとか言ってるようなもんだろ
今まで通り急制動やってABS付きで同じ様にやって違いがあるのかとかはやってみたいな
ABS作動させずに止まって下さいというだけやろ
長文で熱弁してもしゃーないで
時速40キロであの距離で制動させようとするとABS作動するとおもうよ、特に教習中の慣れてない人たち
意外と低い速度で作動するからな
普通大型だと40キロから11メートルだぞ
単純計算で100キロからだと70メートル近いことになる
だがクソ握りしてABS作動させると40メートル台で止まる
>>880落ちさえしなきゃタイムなんて関係ない。卒検で一発アウトは橋から脱輪、パイロン接触、急制動で転倒、一時停止で止まらないもしくは停止線に前輪ふれる(とこを見られる)、逆走、波状路脱輪、くらい
エンスト、S字クランクで足着く、急制動速度不足、橋のタイム不足、スラロームのタイムオーバーは実質は合否に関係ない 一本橋、スラローム、波状路、踏切内のエンストはアウトね
オイオイいくら落ちなきゃって大型で5秒を切るようなタイムを出すとそれだけで30点減点だぞ
前にいた完走したのに落とされたって暴れるのが出るから大前提が法規走行が出来ているってのを忘れるなよ
ABS頼りにクソ握り講習したら前転する人増えそうな気が
タイヤの状態良ければ結構イケるw
ABSなんて有ろうが無かろうが事故るやつは事故るさ
速度によるけどそもそも事前に身構えてないと停止するGで体飛んでいくだけだろ
それか前見てないとブレーキ握る前に突っ込むとか
大雨で教習所休みになったわ
卒業までのスケジュールが狂ったなあ
卒検の説明でクランクで足着いてもそれだけならセーフって初めて知ったわ
クランクの足付きは曲がり角で着いたらアウトらしいから気を付けてな
俺曲がり角で足ついたけど大丈夫だったよ。
曲がる時にトンと足つくくらいならいいけど踏ん張ったらそるは転倒だからダメって言われた。
>>903それあなたの感想ですよね
一発アウトにさえならなきゃ減点で落ちるは無い。あとは検定員の主観でよっぽど変な事してなきゃ落ちるはない。世の中に数多くある資格の中で1、2を争うくらい簡単な資格。 一緒に受けてた人ら一発アウト無かったけど落ちてたよ
途中で1発お終いならずに完走出来たらほぼほぼ受かると思っていいよね
>>910
俺もそう思うけど、世の中にはそうでない教習所もあるみたいね。
ウチの近所のとこは厳しくて悪評高くて、完走すれば合格はここでは通用しないなんて言われてる。
それゆえ、他校は入会制限もある状態の中で、そこはスカスカでいつでも入れる模様。 昼から再検定 雨予報に変わったし急制動なんとかなるかね...後輪踏みすぎてしまう
前回緊張で即終了したからなんとか肩の力抜いて頑張るよ
雨だからキャンセルあるだろうと思っていたがキャンセル無しが続くなー
バイク乗ったことない奴にバイクの卒検なんて誰でも一回で受かるでしょみたいなの言われるけど腹立つわ
車の卒検程簡単じゃねーし
1人で公道出るのこわいから、個人的には教習所は基準が厳しいほうがいいなぁ
>>915
そういう奴ってお情けで合格してるってのを知らないんだろうな >>910
規定上は減点超過になった場合はその時点で終了となっている。
しかし時間があるなどの理由で最後まで完走させることを妨げることもしないともある。 >>915ほとんどの人が車の免許を先に取得するから普通は車の方が難しく感じる。半クラの意味わからんって人いるけど、車もATでとってんのかね? >>920
今の若者の免許保持者の7割はAT限定らしいよ 車なんてそんな苦労した覚えないな
バイクのほうが難しいって感じるのが普通かと思うけどな
>>909
やったな!先おめ!
バイクは何乗るんだ? 卒検合格しました!
二段階入って見極めの最後でしかクランクと平均台成功しなかったけど、卒検ではうまく走れた。
頂いたアドバイスと、バタイターZの動画に感謝!
>>923
まだ待機中(笑) ニンジャ買おうかなって感じですね〜 色々レンタルしてみる予定 >>920そんな人らはそもそも二輪MTとりにこないかあ… >>924
お疲れ&おめ!
これから好きなだけ乗り回せるな
沢山乗ってればそのうち慣れてくる
とにかくご安全に〜 初心者はレンタルはやめたほうがいい
法外な修理費請求される可能性ある
そういやCBR250RRを倒しただけで16万請求された騒ぎあったよな
ああいう話聞くとレンタルやりたくないわ
まだそんなこと言ってんのかよ
最初によく確認しとけばいいだけ
10人受けた全員受かってました!
安心パック1万千円返ってきたのが1番嬉しい(笑)
公道という無法地帯では原二のバカが暴走してるからな
軽自動車とこいつらが必死に戦ってる
>>931
よかったな!これからは忍びの者として精進するのじゃぞ 何が嫌って卒検の時他人と一緒の車に乗るのが嫌なんだな
他の人が受けてる間そいつらと無言の時間を長い間過ごすのも
>>928
初心者ほどタイプの違いとかを実際に乗って確認したいのになぁ
借りる前に保険と安心補償つけとけば大丈夫よな?
もちろん実際傷付けちゃったらお店に迷惑かけてしまうから、そこは平身低頭なんだけども 卒検のときこそ他の教習生とめっちゃ会話したけどな
女の子も多いし
中型の時明らかに年下にタメ口されて嫌だったからな
インキャの俺には辛い
立ちゴケしてマフラーに少し傷が付いただけでマフラー交換代を請求されるからな
立ちゴケ保証のあるところでレンタルするべき
AT普通卒検オワタ。一本橋4秒くらいで走破したが結果は如何に?
補償があっても上限5万までとかそんなだったような
どちらにしてもレンタルだけで2万とかするし個人的には高いと思う
本人の自由だからとやかく言うつもりはないけど
>>939
1秒毎に5点だから4秒なら15点減点だな
他にミスないなら受かるやろ 前回クランク突っ込んで速攻落ちたけど今回なんとか合格貰った!
2、3回エンストしたし急制動雨じゃなきゃ怪しかったしギリギリだったけどやらかさずに済んだわ 終わった後自分も手ブルブルでプロテクター外せなかったw
>>941
>>939ですがありがとう合格でした!
「スラロームと平均台のタイムが逆だったら良かった」言われた、スラロームもちっと遅かった様子の他は特に指摘なし。 >>942
おめでとう
免許は金で買ったと思って、びびりながらいけよ >>886
だよね。大型取った時に、実はロックしても良くなったけどあんまりそのこと教えてないみたいに教官一人が言ってた。
卒検でロックして止まってしまったけど減点されてない。 >>945
アゲてもステマだ言われそうだし、サゲても両者の言い分を聞けるわけじゃないからどうにもできない
書いた方にも書かれた方にも良いことはないから名を出すのはやめておくが吉と思う 雨降ってるのにキャンセルがいつもより少ない
なんでも無い日は1コマ2枠ぐらいはキャンセル発生するのに…
>>945
何があったか気になる
教習所の名前はふせてな ずっと雨でバイク乗れないな
乗れるけど濡らすのが嫌だしな
晴れてもクソ暑いし
てか最初ヘルメットどんなん買った?
初めから結構いいの買ってる人いるよな
卒業するぐらいで耳付きの黄色いヘルメットの人居て大分攻めてるよな
ヘルメットの「耳」ってバイク乗りのスラングかな?ってぐぐったら正しく黄色い耳付きメット画像でてきてわろたわ
あれかなー雨降ってるからそもそもバイクの予約が少なくて予約枠が車ばかりに取られてるって可能性あるかもなぁ
まさか朝一から待って合計5枠しかキャンセルされないとは
普段ならもう10枠ぐらい進んでる頃合なのに
>>945
コース図面でもupしたら面白いかな、現役生かOBしか解らん。
一体どんな事件?があったんや…一時停止で死者でも出たんか。 >>954
画像より突然それかぶった奴が登場した方が面白いよ
割と小柄で素顔が見えなかったから男か女かも知らないけど 中型MTの第一段階で明日はATとみきわめだけどスラロームのタイムも数回しかクリアしてないのにみきわめ受かるんやろか。。
>>945だけど事件も何も無いよ?
入る教習所間違えたかな、と後悔してるだけ。 教官の態度が悪いなら教習所に相談すりゃいいだけだろ
ただ自分の不甲斐なさを叱られてムカついたとかなら堪え性がなさすぎる
>>960
怒られた訳でも、教官の態度が悪いわけでもないんだ。
一緒に教習受けてる人に迷惑かかってる気がして
気が引ける。 >>961
なら名前出していいの?とかなにが気に入らんのよ…
そんなんただの嫌がらせやん >>961
関係ないだろ、自分は自分、一緒に受けてる人はまた別の話
学校の授業と同じでできなきゃ補習で、受かるまでやるかやめるかだ
他人に気を使えるくらいなら、バイクで公道でても大丈夫だ
あとは素直に教えられた事をやって、わからなければ聞くだけだ、無知は罪だぞ 検定合格したわ
緊張していつも何もなく通過するスラロームでコーン引っかけそうになったがギリ回避した
>>961
コケまくるおばちゃんが大型で一緒だったが、時間途中からマンツーに近くなったり少人数の組に入れられたりしてたから大丈夫
特別な教習が必要なレベルなら申し送りされてるはずだし、金払って練習に行ってるんだから気にすることない >>964
おめでとう。でも終わりじゃなくやっとスタートラインだから安全運転よろしくな
公道はスピード出したくなったり早く行きたい誘惑と、マナー悪いやつ沢山いるから、こいつらがバレてないなら自分も大丈夫だろを繰り返して行った先が事故や違反だしな ところでさ、みんな全員任意保険には入ってるよね?
任意保険の加入率の低さに驚いたんだが(42%ほどとか)
>>967
そりゃ「マトモな頭なら」入るやろ
その入ってない奴らがDQNとか免停予備軍の人身事故泣き寝入りさせ隊だぞ まともな頭じゃないバイク乗りが半数以上いるって事か。
俺は来週卒検で、再来週納車だけど、任意保険は入るぞ。
まぁ年齢によっちゃ額もやべーからな
プロテクターなしの半袖ハーフパンツで大型で走ってる奴みたいなもんやろ
事故の心配、不安がない奴は無敵だなぁ、と見かける度に思うわ
ヘルメット結局中古買ったわ、インナーパッド取り替えてもよかったが、状態良さそうだから普通に内装洗った。
教習所のヘルメット借りたこともあったしそこまで潔癖にならん。
そんなん気にしてたら飲食店の食器コップ箸とか使ってらんねー。
メットはけっこうメルカリとかで中古出回ってるし利用するのもいいんじゃないかな
自分も人からもらったボロボロのジェットで原チャリ何年も乗ってたし、教習もそれで通したよ
夏だしコロナもあるしマイヘルメットの方が良いだろ
俺は教習用に数千円の安いの買ったけど、免許取ってすぐバイク買うなら最初からいいメット買ったと思う
コンディションにもよるが、届いたら内装を漂白剤(オキシクリーン)入れて洗ってやりゃ除菌できるし、ガワはアルコールで吹けば大丈夫よ
最悪内装は買えばいいしな
たまに完全に事故っとるやんレベルの傷入ったヘルメットを1万2万で売ろうとしてる奴いてびびるわ
メルカリ質良さそうなの売り切れてるからなー
シールドに写ってるおっさんと部屋の感じでちょっと躊躇するわ
残ってるのは価格強気設定なやつだけだな
あとダサいのとサイズ小さいの
>>967
それ共済保険?(詳しくないので忘れました)の加入者が意図的に省かれてて低い数値なってるみたいです。 メットは教習中はショーエイのフルフェイス使ってたが暑すぎてしんどいのもあって追加でショーエイのオフヘル買った。六万以上したから大事に使わないと
>>986
興味あるならやっちゃいなYO!
AT→MTかな?
中免欲しい理由は高速道路?載りたい車種がある? 土砂災害警報出てるのに休校しないしキャンセル待ちはいつも以上に賑わっている
俺は流石に今日は予約してなかったら来なかったぞ…
>>811
フラフラ走って邪魔したり当たったりしなければ良い ちょっと前は暑くて乗りにくかったが、
いまは雨ザーザーで乗れない。
コロナは拡大してるし、なんて夏だ。
休校になったらなったで困る人も出よう
雨の中、シールドに雨が当たるなか雨具を着ての技能教習とか、いい経験になったのではとも
さあ晴れたら雨具とブーツカバーを買ってくるんだ
>>981
なるほど、共済の人もいますよね。どういう形でも任意保険の加入率はもう少し上がるといいなと思いますね
特に若い人の保険料が高いのもあるでしょうね。生命保険みたいに公的な支援が欲しいですね(所得控除の対象になるとかね) うちの教習所、雨降りだと8の字とクランクが水没する
おかしいな…平均台いつもはできるのに今日は3回失敗した…
こんなんで次回の見極めとその後の検定クリアできるんだろうか…
>>995
2時間連続教習で集中力が途切れてくると俺も普段失敗しないことが出来なくなったりした いつもできてる、を自分は本来問題ないみたいな言い訳に使ったらいかんぞ
なぜできなかったのか意識したり考えてみろ
逆にいつも出来ないのに本番に集中力発揮する奴も居るからなー
自分は一本橋流すつもりで行くと落ちるけど集中して行くと渡れた
卒検でも危なかったけどギリギリ修正して耐えた
練習だとそのまま落ちるけど、やっぱ検定なら最後まで粘ってたわ
>>997
あーそれで言うと今日は
朝一に1回実技←ここは成功した
午後にシミュの2時間連続
1コマ開けて実技の合計4時間だったから集中力だいぶ削れてたな
雨も降ってたし
見極めは1コマだけだし集中力切らさないように気を付ける lud20221026055705ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1626859376/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「二輪免許取得日記 [教習所編] part459 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・二輪免許取得日記 [教習所編] part365
・二輪免許取得日記 [教習所編] part439
・二輪免許取得日記 [教習所編] part437
・二輪免許取得日記 [教習所編] part450
・二輪免許取得日記 [教習所編] part438
・二輪免許取得日記 [教習所編] part462
・二輪免許取得日記 [教習所編] part436
・二輪免許取得日記 [教習所編] part461
・二輪免許取得日記 [教習所編] part366
・二輪免許取得日記 [教習所編] part481
・二輪免許取得日記 [教習所編] part454
・二輪免許取得日記 [教習所編] part378
・二輪免許取得日記 [教習所編] part447
・二輪免許取得日記 [教習所編] part440
・二輪免許取得日記 [教習所編] part476
・二輪免許取得日記 [教習所編] part485
・二輪免許取得日記 [教習所編] part466
・二輪免許取得日記 [教習所編] part485
・二輪免許取得日記 [教習所編] part465
・二輪免許取得日記 [教習所編] part473
・二輪免許取得日記 [教習所編] part444
・二輪免許取得日記 [教習所編] part361
・二輪免許取得日記 [教習所編] part483
・二輪免許取得日記 [教習所編] part484
・二輪免許取得日記 [教習所編] part451
・二輪免許取得日記 [教習所編] part443
・二輪免許取得日記 [教習所編] part479
・二輪免許取得日記 [教習所編] part450
・二輪免許取得日記 [教習所編] part486
・二輪免許取得日記 [教習所編] part448
・二輪免許取得日記 [教習所編] part456
・二輪免許取得日記 [教習所編] part469
・二輪免許取得日記 [教習所編] part484
・二輪免許取得日記 [教習所編] part478
・二輪免許取得日記 [教習所編] part468
・二輪免許取得日記 [教習所編] part453
・二輪免許取得日記 [教習所編] part442
・二輪免許取得日記 [教習所編] part474
・二輪免許取得日記 [教習所編] part445
・二輪免許取得日記 [教習所編] part366
・二輪免許取得日記 [教習所編] part472
・二輪免許取得日記 [教習所編] part362
・二輪免許取得日記 [教習所編] part361
・二輪免許取得日記 [教習所編] part475
・二輪免許取得日記 [教習所編] part375
・二輪免許取得日記 [教習所編] part373
・二輪免許取得日記 [教習所編] part457
・二輪免許取得日記 [教習所編] part363
・二輪免許取得日記 [教習所編] part449
・二輪免許取得日記 [教習所編] part386
・二輪免許取得日記 [教習所編] part441
・二輪免許取得日記 [教習所編] part385
・二輪免許取得日記 [教習所編] part477
・二輪免許取得日記 [教習所編] part461
・二輪免許取得日記 [教習所編] part446
・二輪免許取得日記 [教習所編] part463
・二輪免許取得日記 [教習所編] part460
・二輪免許取得日記 [教習所編] part439
・二輪免許取得日記 [教習所編] part464
・二輪免許取得日記 [教習所編] part467
・二輪免許取得日記 [教習所編] part455
・二輪免許取得日記 [教習所編] part458
・二輪免許取得日記 [教習所編] part360
・二輪免許取得日記 [教習所編] part480
・二輪免許取得日記 [教習所編] part471
・二輪免許取得日記 [教習所編] part389
06:02:38 up 15 days, 2:03, 0 users, load average: 14.22, 15.01, 14.66
in 0.098879098892212 sec
@0.098879098892212@0b7 on 111720
|