1乙
冬用のバイクジャケット買うつもりがB-3買ってしまいかねが無くなった
定番の質問
Q.町乗りや買い物も出来る町に馴染むカッコいいやつないですか?
A.美的感覚は人それぞれだからいろいろ割り切るといいよ?
Q.お店に行ったらぜんぜん色もサイズもありませんでした。('A`
A.勝負は3ヶ月前から始まってるらしいですよ?
Q.カコワルクネ?('A`
A.ソウネ?('A`
Q.ジーパンの中にニーシンガードつけてる人居ますか?
A.いますよ?
最近はソフトタイプのニーガードがいろいろあります。
Q.普段着にインナープロテクター装備は有りですか
A.最近隠れ鎧武者が増えてきたっぽい。
詳しくはプロテクタスレへドゾー
Q.アウターにカッパは有りですか?
A.場合によっては有りらしいです。
軽装ツーリングで急に寒くなったときに心強いです。
Q.3シーズンてどっちのだよ
A.どっちもあるよ!
Q.袖や裾とか長くね?
A.乗った姿勢でずり上がるの前提だよ
そういやかなねぎのQA無くなってたんだな。
割と好きだったのに。
そいえばこの前、パッケージに鹿マーク付いてたけど
お品書きみたら牛革だったグローブをどこかでみたような
奈良に鹿革の会社多くて草
奈良公園ってそういうことなのか…
体にウミガメ装着したら衝撃に強そうだな
鹿革は日本に馴染み深い革らしいね。
太古の神事に用いられてもいたとかで。
鹿革はシェアもほぼ奈良が占めてるやろ
武道具に使うものは大体同じ会社から仕入れるし
何故かなめし職人は地位が低く部落民がやる仕事みたいになってた時期もあった
死体を扱うからとか言うんだったら革のジャケットとか死体着てるわけだしなぁ
衛生環境劣悪な中で革製造なんていつ感染症で死ぬかわからないから身分の低い人達にやらせてたと予想。
>>23
弓道のユガケなんて毎年値上げだもんな、キョンは増えすぎてるのになんで
使わないんだろうかと不思議 奈良の鹿革も半製品をニュージーランドあたりから仕入れて奈良で加工してるしね
国内の鹿やキョンは話題作り以外では使わないよ
>>25
仏教では殺生が禁忌だったので、エタヒニンといわれる人達がやってくれていた
東日本で育った人は余りピンとこないよね >>28
江戸時代なら屁理屈で鹿肉はモミジ、猪肉は牡丹や山鯨、馬肉は桜、兎肉は鶏肉の一種と言い換えて四つ足哺乳類の殺生はしていませんでした。 キョンの革も出してるとこあるけど小さいし使いどころが微妙
捕獲するにも小さくビビリで素早いので射殺も難しいので増える一方
鹿革が一大ブームになることがあっても外国からの輸入が増えるだけだな
洗える鹿革の革パン持ってるけど白だから合わせにくい
なんで白なんか買ってしまったのか…
そもそも日本の人件費で害獣の革加工するより紀元前から革加工品製造してる北アフリカや中央アジアから安く仕入れた方が安いね。
日本だと鹿猟からの解体して食肉加工や皮なめしを動画にするとものすごい中傷攻撃を行ける民度の低さ
そんな事言うなら週末に家族で笑顔で焼き肉ついばんでる奴全員に文句言えよと思うw
>>33
動画どころか猟友会にも動物愛護団体から嫌がらせの手紙や電話が来るぞ
中にはカミソリ入れてきたりするからタチが悪い 週末に家族で笑顔で焼き肉ついばんでる奴全員に文句言う連中が本当に居る
世の中、箸にも棒にもかからないアホがそこそこの割合で存在するから困ったもんだ
ゴールドウィン福袋とか有ったら買いたいな。来年はあるのかな。
ウサギって何かおいしそうだな
アフリカみたいにサルを食べるのはさすがにキツい
ドライマスターのライディングシューズに防水スプレー吹きかけたら表面が溶けた
ドライマスターに防水スプレーはするなよ!
て、メーカーも注意書きくらいしてくれよ、、、
防水スプレーにも革に使えないやつとか色々種類あるからなぁ
つか、そもそもドライマスターに防水スプレー不要じゃね?
41774RR2021/11/11(木) 07:50:44.37
溶けたってのはよくわからんが、ゴアテックス用の撥水スプレーもあるし意味ないってことはない
ただ透湿性能を落とさないためにはシリコンじゃなくフッ素系の物を選ぶ必要はあると思うけど
溶けたはさすがにネタでしょ
それか防水スプレーのつもりで556でも吹きかけたか
成分書いてないのでわからんがブラックリップス超防水スプレーてやつ
所々ポツポツと2mmほどの斑点状に塗装が剥げた
左右の靴の接触していた部分が糊付けしたみたいにくっついた
まあ、気にせずに使用するが
その靴自分は使ったことないから知らんけど
靴に「塗装」は使われないんじゃないの?
色落ちのこと?
塗装と呼ぶべきかどうか知らんが、表面の皮のような層が溶けて剥がれたってこと
>>43
そのスプレーの注意書きに皮革・合皮には使用しないでくださいと書いてある件 48774RR2021/11/11(木) 12:05:22.67
まあそもそもドライマスターのウェアっつっても表面は化繊なり皮革なり別の素材であって
表面が溶けたというならそれはドライマスターが溶けたんではなく
表面の素材によくない影響があったってことだしな
箸にも棒にもかからないアホがさっそく現れてんじゃねーか
>>47
このライディングシューズは革でも合成皮革でもない 電熱ジャケット欲しいが
やっぱりrs taichiが無難かな
よほどの馬鹿じゃない限りこんな攻撃性のあるもの使わんだろ
>>50
タイチのサイトで材質に合皮と書いてるけど タイチのヤツなら俺も使ってるけどホムセンブランドの安物防水スプレーかけても何もおこらないな
キョンのセーム革クロスは高級品なんだけど
日本のキョン使って日本で製造しても採算とれるほどの需要はないのかな
高過ぎても売れないしな
>>51
タイチは袖に電熱入ってない。
コミネは袖に電熱入ってる。 >>40
革は基本革専用撥水スプレーか撥水ワックスになる。
ただしほとんどの撥水スプレーは革は対象外でナイロンOKと書いてあってGore-Texみたいな高機能素材はなにも書いてないから紛らわしい きょん、本土で大増殖だからなぁ
罠猟で捕まえるしか
一方、鹿さんは日本じゃ神様の乗り物だから
殺すのはちょっと
早起きは三文の得だし
鹿や猪ですら駆除するハンターが足りないのだから果樹園を荒らす猿以下のキョン駆除に人手が回らないんだろう。
足りないと言うか銃猟は警察が許可出さないし
警察の要請で出動したハンターが警察の要望で撃ったのに禁猟区で撃ったと言って検挙された例もあって不信感MAX
猟銃取得には試験と身辺調査以外の経済的ハードルが高すぎるのだよ。実包と銃を別々の部屋の金庫で保管できる広い家と狩専用の車と猟犬数匹が必要。銃ぶっ放す体験だけなら対戦FPSの方が安楽すぎるから成り手がいない。
寒い中で狩をして獲物の下処理して猪肉を手に入れたとしても中国産冷凍猪肉の方が安いから経済性はまるでない。FPSで遊んで輸入肉の牡丹鍋食ってビール飲んで寝る方が安楽すぎる。
>>66
オフィスで打ち合わせや会議してる時より喫煙コーナーで雑談してる方が面白い
アイデア出たりするじゃん、あの感覚だな もうすぐ納車で春までに慣らし終わらせたいんだけど、冬でも余裕な電熱ウェア教えろください。
上下セットでお勧めあるかな。
>>51
英のKEISお勧めだぞ。袖まで電熱びっしり >>24
農村の牛馬は死んだら穢多非人のものになるんだよ
皮革産業や草履作りは被差別民の独占産業でもあったわけだな。結果として保護されてた
なので今でもそういう部落があった地では皮革産業が盛ん 皮をなめすには大量の水が必要だから必然的に川の近くに住むことになる。多くの被差別部落が河原にあったのはそういう理由もある
明治の世になって四民平等となって差別がなくなるかと思ったら新平民とかいうよくわからない身分になって相変わらず差別は残り、逆に皮革や製靴といった産業の独占権だけ取り上げられて自由どころかますます困窮することになった(全国の穢多のドンである弾左衛門が明治政府に産業保護を申し入れて却下されている)。
で追い詰められた彼らは団結して差別と戦う組織として水平社をつくり、それが怖い怖い解同に姿を変えて今に至るって訳だ
明治時代は富国強兵のために軍用革製品を作らせたはずだけどどうなったんだろう?
初の電熱インナーに挑戦しようと思ったけど、降りている時にコードがビローンと垂れ下がっているのがダサい。
みんなどうやって対応してるの?
垂れ下げたまんま?
>>69
上の方とか合皮使ってるから長持ちはしないな >>76
バイク側はビローンとしてるけど、ウェア側は端子用の固定ゴムでビローンとしてないぞ。 バイク乗ったあと暖房ついてる建物入ったら自律神経死にそうになるな
この時期はインナー薄めでアウター厚めで建物内はジップ全開がベストか
俺の履いてるのジップの後ろに裏地ついてるから
中はよう見えんぞ
ラジエーター露出してるので分かるように本来は体温より低く保つべき場所だからな
上半身は冷え切ってるのに金玉だけでろーん
冬場のあるある
乗車姿勢で押さえ込まれるからか寒さからかあるいは一つ間違えれば死と隣り合わせの恐怖からか
道の駅で用を足そうと出したそれは笑っちゃうほど縮こまってる
そんな俺の本気はXL
明日はソープのオキニにライドオン
太さは生まれ持ってのものだけど長さは体脂肪率によって数センチ以上変わる
>>78-79
あ、本体の方の話でした。
でもやっぱり放置か、あってどこかに引っ掛けておくぐらいですよね。
冬以外はダサいから一々外すかな〜 え?本体の方なら使わなければシート下に収納すればいいんでないの?
本体と言われて玉袋じゃなく竿?と思ってしまった
電熱装備のことなのに
電熱は
インナーはヒーテック
グローブはタイチ
と良いのが分かれるから困る
防水を気にしないならグローブもヒーテックでいいのだろうけど…
ゴールドウィンのライディングシューズ買い替えようとしたらサイズ変わってまったく入らないや、柔らかくて履き心地のいい靴だったけど幅広デカ足には2Eは無理だ
今履いてるelfが死んだらガエルネが欲しい
でも大半はナイキで乗ってるから劣化する気配ナシ
見かけほどバイク向きではないと言われるフライトジャケットだけど、今年はA-2を良く着ている
でも、そろそろ寒くなってきたので来週からB-3にチェンジしようか
フライトジャケットだとバイクに乗ったら背中でちゃわない?
一度持ってるA-2で乗ったけど襟元から風は入るわ、背中でるわでバイクでは着なくなったんだ
schottのなんちゃってA-2だかG-1で秋冬なんとかなるわ
ライナーとボア外せるの便利でええで
ウィンタージャケ3万のタイチより9800円のコミネのが暖かった
そういう時にセール価格を引き合いに出すとか流石に知能低すぎない?
102774RR2021/11/14(日) 20:37:05.50
いくらコミネに堕するとも、こんな負け惜しみは言いたくないものだな
まあ俺はコミネはクールマックスソックスしか持ってないがなHAHAHA
ジャケット洗濯した隠れコミネマン
えーコミネがダメなら貧乏デブオジの俺は何を着たらいいんだろう
今はブーツとメット以外全身コミネフル装備や
コミネがダメだとは大多数が思ってないんじゃないかな
コミネとシンプソンだけかな
ヘルメットから靴まで、インナー含め上から下まで全て揃えられるのは
冬用のウェア探しているのだが、暖かくてJKに素敵なおじさま思われるの何かないかな?
確かに、まだワークマンに挑戦してないな
明日見てくる!
今日はバイク多かったけど背中膨らませて走ってるやつ多かったな
バイク用じゃないんだろうなあれ
シンプソンはこの画像のせいでイメージ悪くなったw
せっかく長身スリムフサ無口たばこ大嫌いのぼっちライダーでシンプソン愛用の俺がイメージアップに貢献してるのに
まあとりあえず原チャ半ヘルマスクで死にそうな顔して乗ってる奴よりはイケてるだろ…
ミラーシールド付けてるとヤエーされる回数は増えるような気がする
たまに見るツナギの気合入ってるおっさんは引く
しかも乗ってるのは250
ツナギ着たおっさんは国産ならカワサキ外車ならパニv4
>>119
襟からするとダブルのライダースだろうから自分は右かな
ただこれがベストをパンツインしたスタイルなら無し
というかバイクウェアでそんな格好は不可能 >>120
有名ライダーのコスプレみたいなのいるよね
大抵腹の出たオッサン
レースイベントとかレプリカミーティングならまだしも >>123
車線幅1.5mくらいしかないけどサイクリングロードか何か? クシタニのエクスパンドとかエドウィンの56コラボじゃダメなんか?
爆風、炎による溶解防止の生地って凄いな
腿に合わせたらウエストガバガバはそういう体型なのだとアキラメロン
実際バイクに跨ると股下は長めでもいいかもよ?
W80H96腿廻り58だけど普通にライパン履けてる
バイクに乗るのにあまり腿にゆとりをみるとカッコ悪いかもよ?
>>128
その辺のストレッチ素材のパンツと外側プロテクターの方が良いんじゃないか?
実際そうやってた人を見かけたことがある。 >>126
俺もそう思ってたけど革パンの快適性を知ってから、操作に全振りの人なんだなぁと見方が変わった。有名ライダーのコスプレかは分からんけど サーキット走行会に自走とかならSSで革ツナギがむしろ当然
ここで挙がってるのがそうなのか知らんが
コミネは安い割に作り込みが良い
タイチは割高だが作り込みはそこまでで見た目重視
コミネは付属のハードプロテクターが良いよね
他メーカーに買い替えたあともプロテクターだけ今でも使ってる
>>122
白ベストに白のロンTだぞ?
長袖のライダースなら俺もそっちにするわw タイチはTAICHIってロゴドンホント好きだよね
ERAコラボも全面にTAICHI
フープシューズは珍しく少ないなーと思ったらつま先のところにTAICHIで台無し
「冫」のマークだけなら普通に良いのに…ってなっていつも買わないで終わる
>>131
外付け外れてしまったことがあってちょっとマイナスイメージあるけど再検討してみる
>>132
こういうのあったんですね。早速週末2りんかん巡ってみます
>>129
クッシーのは太腿が細いので無理なんです。
皆さんありがとう 511パンツは何本も持ってるけど裾が広すぎてかっこ悪いんよね、ストレッチしないし
ニーパッド入れるとこがあるの以外にもうあまり利点がなくなってきたな
丈夫でかっこいいストレッチ素材のカーゴパンツ欲しいけどなかなか良いのないわ
太一ならストレッチするカーゴあるでしょ。俺もってるよ。
冬向きかは知らんけど。なんか熱で穴空きそうな素材だ。
綿みたいな丈夫で難燃、熱で溶けない素材との配合比率だね
>>141
貴重なご意見感謝!
参考になります。
防風防水はどうですか。とりあえず一本買ってみようかなと思います 綿のと化繊のとあったけどどっちも防風防水はあまり期待しないほうがいいと思う
在日米軍のゴツい人なんかも普段着に履いてたな
>>146
以前持ってたけど、やれない事はないがほぼ洗えない・洗うとなればオイル必須・
重い割にはそこまで暖かくもない・結構ごわつく・オイルの匂いが結構するで大変だよ
廃番になったソイワックスだと古ぼけ感が好きな人には良いけれどそっちも手入れは同じ
生地をオイル風樹脂コートしてくれた方が有り難いんだがそこは伝統があるから
やらないみたいね 以前バブアーを着ていたが、オイルドコットンは確かに防風性能は完璧なので中にセーターでも着込めば十分暖かい。だけどとにかく埃がつきやすく一旦ついたら落とせない。汚れも同じ。
オイルドコットンジャケットはアクを掬わない鍋みたいなもんで、埃や汚れも全部一緒くたにオイルで生地に刷り込んで性能を発揮するような、本当にワイルドなフィールドジャケットなんだな。だから都市で使うにはデメリットの方が大きいと思う
149774RR2021/11/16(火) 11:04:29.73
ダイネーゼのG-CHAPLIN JACKET TEXバイクで着てるけど、たまに雑巾で擦ってまたオイルを塗る
バブアーとマーガレットハウエルのコラボジャケットも街着で持ってるけど
これはほとんどオイル塗り込まず埃が目立ってきたら拭く程度にしてる
革ならともかく臭くて重くてメンテもし難いベルスタッフとか時代錯誤だわ
ルックスが気に入ってるのならRSAレザースのジャケットでも買った方が幸せになれそう
メンテなんてしなくていーんだよ
ボロくなりゃ買い変えろ
味?小汚ねーだけだろ
まあバイク乗りなんて大体小汚いからな
ウェアなんてほとんど洗ってないし
えっお礼ほとんど一回着たらプロテクター抜いて洗ってるけど少数派ってコト!?
夏ジャケならほぼ毎回洗うね陰干しでもすぐ乾くし
冬物は季節柄乾きにくいし防寒性能落ちそうでなるべく洗いたくないねぇ
革ジャケなら数年に一度かな
冬物で「40回洗っても撥水効果持続」って、それ以上洗ったらどうなるのかと考えると、あまり洗いたくなくなる
秋冬のは2着でローテーションしてシーズンオフでクリーニングだしておしまい。
ひどく汚れたり雨に降られたりしたとき追加で出す。
メッシュは流石に毎回洗うかな。
ノースフェイスのダウンが欲しいのだが、こんな高いの着てバイク乗ったらすぐ汚れてダメになるしなぁ
バイク用はあんまカネかけないのが正解なのかな
縫製や生地より反射材がすぐ剥がれる
今年の春に買ったクシのフルメッシュの蛍光剤すぐ剥がれたわ
>>159
TNFは街着でしか着ない、グリップスワニーのファイヤープルーフダウンが
安くて生地も丈夫だよ、丈夫と言ってもキャンプレベルでだけど
一番のお勧めは諦めて安くて丈夫で汚れても良いライダージャケットだけどね
レザーダウンならリューグーが安め この時期ならユニクロのウルトラライトダウン、めちゃくちゃ寒い時はワークマンイージス
だいたいこの2着あれば冬は乗りきれる
>>164
40年前にS&Jハイストンで買ったダウンは7万近くしたな
今のが買いやすいだろね >>161
ノースはもはや陰キャのオシャレ入門
山で着るんならともかく街中では無理 40年前のダウンジャケットで7万円なんてお値打ち品なんじゃない?
そこそこの物で10万ちょい、mont-bellとかのいいものになると20万近かったような記憶
>>159
ダウンは風でつぶれるからあまり暖かくないぞ
レザーダウンみたいに生地が固いものなら多少はいいけど、ノースはバイク乗ってるときにはあまり意味がない >>149
MH×バブアーコラボとか凄いオシャレ…
個人的に超良いと思う
因みにオイルドでなくてもウールのバブアーでもインナー入れれば暖かいよ
街着だとオーバースペックだと思ってたけど充分かな
そう言う意味でカナグのジャスパーも重宝してる
袖にしっかりしたリブの有無で決まるかな
てかバイク専用ウェアでない他の服で良い悪いを語れる流れが良い 洗ったって傷みはしないっての
この手の思い込みってほんと消えないんやな
そんな細かいこと気にするなら排ガスとかのダメージを気にしたほうがいいんじゃ?
アウターも洗わんと汚れるぜ
>>173
それブーツとかにも思ってしまう…
もうちょいメンテしてあげればそんなに革が破れることも無いのになぁって…
シフトペダルがよく当たる部分だけでも少しクリーム塗ってあげるだけでかなり持ちが変わるのになぁって
革製品は新品程コンディション悪いからね… >>171
風も通すからウィンドブレーカー上に羽織るとちょうどいいかも バイクに乗っている時には常に暴風と時には風雨に晒されることを考えると、街歩き用はもちろん単なるアウトドアウェアも役目不足だわな
環境的に何が一番近いかつうと漁師だろう。
漁師御用達のウエアを探すんだ
マリンウェアは防水につよい
でも高いからな〜この値段なら別にバイク向けでええやんてなるな〜
雪山登山用のハードシェルは暴風雨イケるよ。
防御力は劣るけどシティーユースのアウターより良い。
バイク用も登山用もGore-Texは高いね。すでに持ってるなら流用でいいと思うけど新規購入ならバイク用買うのが最もコスパ高い。
コストコのカークランドバイクウェアは安いから普段着の上に羽織る感じで使える。
山は別だけど、バイク用はどうせカッパ着るからGORE-TEXは買わなくなっちゃったな
各社の防水透湿で不足無いし
「役不足」の呪縛から生まれる「役目不足」などという謎ワード
Gore-Texは不意な夕立ちとかで濡れた時の保険になるのとツーリングでカッパを毎度持参しなくて済むからお金に余裕があれば欲しい。
ゴアのレインスーツ上下持ってるけど、もう10年以上使ってる
最近は寒い時に上から着る防寒用になっちゃってるけど
>>183
結局下はカッパあった方が快適。
で、手荷物の嵩を減らそうとしてコンパクトなカッパ買うと結局ゴア必要ねーなになる(俺談
ゴアジャケット使ってるけど普段使いのジャケが汚れると後が面倒だしカッパの方が楽よ。 レビュー見るとカッパですら股から染みるって書いてあるのをよく見るけどでっかい風防のおかげで防水ライパンでも染みてきたことないわ
シートにはコミネの網を敷いてる
タ○チのドライマスターのジャケットとか数回洗濯したら防水切れてくるよな
ああいうのは皆防水スプレーで乗りきってるのかな
>>186
そもそも雨が降ってる降りそうな時はバイクに乗らない説
バイク便や新聞配達でもしてない限りそんな過酷な状況でバイクに乗らないよな…
ここにいる人達の防水対策を聞いてると雨の日も構わず乗ってる感じがして感心する 190774RR2021/11/17(水) 12:51:18.81
年1〜2回は一週間以上のロンツーするので、一度も雨に降られないなんてことはまずないからね
ドライマスターとか言うぐらいだから生地に防水層あるんじゃないのか?
ゴアフィルム的なやつ
>>188
こういうの伏字にする意味がわからんわ。 >>188
中まで浸水するってこと?
中じゃなく外がびしょ濡れなら、防水じゃなく撥水が切れてるんだと思う
それはゴアだろうがドライマスターだろうが一緒 >>182
役不足を荷が重すぎると言い換えられない人が多すぎる
誤用だということを知ってる人はかなり増えたけどね 週単位のロンツー行ったらさすがに一度は降られるからね
>>193
中まで浸水するよ
ドライマスターって防水シートが入ってる訳じゃなくて生地の撥水処理なんだろうね
タイチ(伏せ字やめましたw)の手袋や靴等色んな物に採用されてます 201774RR2021/11/17(水) 14:55:41.00
>>198
国民栄誉賞断ったイチローとかは該当するのかな >>172
ダイネーゼ×ヨウジ着てるときオシャレとか言われたことないわ ダイネーゼ、ハイドロゲン、FIATのトリプルコラボはよくオシャレと言われたわ
ダイネーゼを知ってる人なんていなかったけど
>>200
ドライマスターは、生地見る限りウレタンを使った防水透湿素材でしょ
本当に浸水しているなら、ウレタン層が劣化しているか、シームテープの剥離じゃないの >>200
HP見たら、メンブレンではあるみたいよ
ただ対水圧がメンブレン単体で10,000で、外側の撥水加工で20,000とか稼いでるみたいだから、洗うと劣化しやすいのかもね
対水圧10,000はバイク用レインウェアとしてはちょっと低いかな 降るか降らないかわからない時は乗らないし、年に数回あるかないかの事態に備えて好きでもないもの着たくない&余計な荷物持ちたくないから特に対策してないわ
3日以上の泊まりツーリングとかやるならカッパは常備するけど
俺は対策してる時は降らないな
対策してない時に限って降ってくる
バイクに常にカッパ収納できるスペースあればいいんだけどな
後付けで何か付けたりしてる?
初期のドライマスターは3年くらいで生地裏側のウレタンコーティングがボロボロに剥がれてきたな
>>211
正しくなったというより誤用だとしたのが間違いだった。
あと「的を得る」も誤用としたのも間違いだった。 >>205
>>206
なるほど勉強になりました。
自分は二年ぐらいで防水も切れて買い替えてたんで、洗濯の仕方や使う洗剤も関係あるかもしれませんね。
上手に防水を維持されてる方がいるなら今度色々試してみます。ありがとうございました。 的を「射る得る」バトルは一筋縄じゃいかない
1.射るが正しく得るは間違い
2.それは実は間違いではない(証拠Aあり)
3.それは間違いではない、は間違い(証拠Aを否定する証拠Bあり)
4.それは間違いではないは間違い、というのは間違い(新証拠Cあり)
みたいな応酬の第5回戦ぐらいまでは追っていたが、バカバカしくなってやめた
>>212
ジェリドさんにごめんなさいする日が来るとは思わなかったぜ。 タイチのドライマスターXで6年目。
実際に雨の中を走ったのは10回くらい。
防寒で使用はしょっちゅう。
未だに浸水しない。シームテープも健在。
汚れたら洗う、拭き取る、
撥水が切れたらスプレー、
保管はハンガーでクローゼット。
問題ないなぁ。
敵は紫外線と汚れだから
カッパはウェアより使用頻度が少なく、暗所に乾燥させて保存すれば劣化も遅れる
ちゃんと手入れしてて偉いという感想しかない
ダイネーゼの福袋、10万のが身体の採寸してる間に売り切れた。
220774RR2021/11/17(水) 18:22:51.04
>>212
的を得るは誤用だよ
同じ読みだが当を得るなら正しい 誤用だったのが、なし崩しに正しくなったんやろ?
ちょうふくもじゅうふくが良くなったように
>>219
ウェアのほうは怖くね?
ツナギとか入ってても着ないから困る
AGVは欲しかったけど売り切れだし 現実には社会で誤用と認識されてるならわざわざそれを使ったり主張するのもね
>>219
例年受付開始が11/15頃だからそれまでにサイズ決めとかないと!
福袋買ったつもりで海外通販してみたら? ヘルメット福袋ってどうなん?オフヘルとか車種ジャンルの違うヘルメットが出ても困る気がするのだが
襟が高め&固めでフルフェイスと干渉するんだがみんなどうしてる?
そんだけ首が短いと、アゴとか後頭部にも襟が干渉してそう
>>228
高めはともかく硬めは干渉して気になるだろうな
もう買い替えるしかないだろう >>228
普通当たらないけど、どんなの着てるの?
革ジャンが硬くて襟が持ち上がってるか、襟の長い長ランを着ている位しか思いつかんw 電熱ジャケットを前後逆に着れば寒い前が温まるのではないか
前傾のバイクで後ろ襟が干渉するとかそんなんやない?
ダイネーゼのラグナセカ3ってテキスタイル着てるけどまさにそれだわ。164cmでサイズ52着てるからデカすぎるんだろうけど襟硬いんだよな
ラグナセカじゃないけど167cmで50サイズにしたら身頃ガバガバで風をはらんだぶん背中が引っ張られて首が締まってすぐ手放した
その身長でそのサイズだと走らなくても着丈が長すぎて首に当たりそう
164cm&167cmだとsize44&46ぐらいじゃね?
48のメッシュジャケットで腕周りきつくてプロテクター外して着てたから冬ジャケットは2サイズ上げたらデカすぎっていうね
ダイネーゼは前腕が細くて重ね着とか使い勝手悪いから諦めて処分しましたわ
RSJ727使い勝手よさそうだな(首元以外)
ナンガ×デイトナも生で見たら軽いしよさげたけどいかんせん高い
結局5万のポチった
>>223
15万ツナギ、10万皮、5万布っぽいね。
黒いバイクなのに白x赤とか来たら…とか考えたら怖いね。
>>225
正直言って、サイズ50ってナニ?だった。 >>239
46では全く無理だった
48くらいかと思ってだけど腕が通らなかったんだよね
それでサイズあげたら余った前身頃が顎を突き上げたっていうね
そして走ると背身頃が引っ張られて首が絞まるわけさ 投げ売りしてる前シーズンの売れ残りで十分なことが最近わかってきた
>>237
そういえば学ランて見なくなったなあ
今時の子は知らなさそう ダイネーゼはずんぐりむっくりなザ日本人おっさん体型の人には合わないよ
175で48で丁度だわ
肘テクターはインナー付けて重ね着するときついので抜いてる
腕通らんとか相当なマッチョだな
それかモデルによって差があるのか…
>>228
10年前以上に買ったSCHOTTのシングルがそうだった
中にパーカー来て誤魔化すか、チャックを中途半端に上げると干渉するのでしっかり締めて首元の違和感はネックゲーターで緩和 >>249
細いなあ。
俺も175だけどダイネなら50以上だな。
夏物は48ピッタリで行けるけど秋冬は無理。 >>251
インナー抜いて丁度だから実は気持ちきつい
そして腹ブヨブヨ 俺は現在セローオーナー。
脱線するが60キロのダイエットに成功した。
デブ時代に憧れ続けた革ジャンが大きいサイズではなく既製品で店舗で試着できるようになった。
そこでちょっと聞きたいんだけどオフローでバイクで革ジャンを着るというのは組み合わせ的にやはりおかしいですか?
こういうツナギなら似合うと思われ >>253
セローなんてほぼ街乗り用じゃん
革ジャケにジーンズ、バイカーブーツでバッチリ
カドヤのシングルライダースとかカッコよいよね 60キロってすげぇな
人間一個分だわ
俺個人の意見なら
オフ車というかセローに皮ジャンは似合わないと思う
バイク用品にこだわらないならランバーシャツだな
バイクジャケットなら寸胴、裾長ジャケットがいんじゃね?
一人はキツイが10人ぐらいでやるならいけなくもないな
集団の安心感は凄い
ライダーマンはハズレくじ
サイズ表ってあくまでも目安だから物によって結構違うぜ
商品の種類だけじゃなくて個体差というのも有るから乗車する時に使うインナーを持参で試着してそのものを買ったほうがいい
>>253
昔のパリダカでは革ツナギいたな
普通の革ジャンなら街乗りなら別にいいんじゃね? >>253
革つなぎは流石に変だがレザージャケットくらいなら全然普通だぞ 革ジャケと革ジャンじゃ結構イメージ変わるなぁ…
革ジャンってMA-1みたいなのが革になったイメージ
革ジャケって革のライダースジャケットってイメージ
モタードならストリートファイター寄りでもいけると思うよ。
60kgのダイエットは凄いがそこまで減量すると皮だるだるになってない?
常人だと5キロ痩せるとすごく身軽になって無敵感味わえるんだが次元が違うな
大体身近な人も5キロ増減すると気がつく
その皮で革ジャン作るとか、、、ゴールデンカムイかよ
253より
様々な反応どうも。
とりあえず好意的な意見が多かったのがありがたいです。
これで晴れて革ジャンデビューできそうです。
>>268
ダイエット成功おめでとう
俺はもともとガリだけどその努力は尊敬するよ 60kg減量はヤバイ
下手すると命が危険レベル
無事に成功した彼に称賛を送りますぜ
早く革ジャン着てうpしろい
>>253
余った自分の皮で作るんじゃねーだろうな?
60キロも痩せたら相当皮が余ってそうだw >>272
短期間で痩せ過ぎるとそれなるよね
肉割れ(妊娠線)みたいなのも出来る
一月に1~2kgペースならそこまでならないんじゃないかな? ビルダーとか半年で15キロくらい普通に増減するけどバランス良く食べてよく寝てるせいか
皮膚の代謝が良くて絞った時に余ってる人はあまり見ないな
60減らしたとなると元々何kgだったのかが気になるな
110から50になったとかだと凄すぎる
276774RR2021/11/18(木) 18:19:16.51
短期間で増減させてるからでしょ
長年太ってた人が急に痩せるとシワができるけど短期間で増減繰り返してたら
皮が形状記憶しないんじゃないの知らんけど
コミネのウィンタージャケット買ったけど、中綿が無くて寒そうで名前に騙されたと思って使ってみたら全然寒くない。試しにインナーはロンT1枚。
隙間が無く風が入らないから暖かいみたい。真冬はやはり寒いかな
>>253
すげーなー尊敬する
只今減量中ですが10キロ痩せたところでリバウンド中ですw 普通は60キロも太らんのだけどなw
仮に男だと1キロがウエスト1センチだからウエストマイナス60センチだな(ズボンがマイナス23インチ下がる)
俺の全盛期はウエスト66センチだったから俺一人分か…
コロナ禍の巣篭もりで太ったから痩せるためにトレールという選択肢は悪くないと思う。夏はオフロードジャージ上下でダイエットに励めばいいさ
>>233
もう話題流れてるけど普通にコミネのこんなんよ
フルフェイスの顎に当たるんよサイズ大きめの使ってるのもあるけど
やたらフードつきウェアあるけどぶっちゃけ馬鹿じゃねあれ
邪魔
>>286
見た目が好きって人は多いみたい(周りに聞いた感想)
俺は取り外せるなら極力取り外すけど、邪魔だし 今のところ、気温10度ぐらいまでは街乗りだけならワークマンのライディングパンツで過ごせてる。防御力低いけど割りいい
山用ウェアのは落石から守るヘルメットの上からかぶれるとか意味があるけどバイクで走るのにはね
街歩きなら小雨の時に役立ったりするが
>>288
裏起毛で尻部分に薄いパットが入ってるやつかな?
裾も長いしブーツを覆うようにマジックテープで止められるし便利だよな
上にはけるようイージスシリーズのパンツも用意しておけば山の上でもイケる 観光地で歩く時に耳が覆えると暖かさが違う
体感3度くらい変わる
今のところ、気温7度ぐらいまでは街乗り以外ならグルーヴパンツで過ごせてる。
防御力も十分あるし割りといいけど観光地以外の街中は絶対無理!
そこはワークマンにも勝てる気がしない(>>288さん、失礼しました) お、またフードの話か?フードあった方が売れるというメーカー調べで決着ついたろ
ほとんどフード取れるようになってんだから嫌なら外せばいいじゃん。
フードいらねぇからその分安くしろオジサンの出番だぞー
フード付きしか買わんし着る気もしない。
フード無しはいかにもバイクウェア!みたいなものしかなくて糞ダサいから。
>>291
多分それですね、最近こればっかり履いてます。真冬でもチョイ乗りの時に活躍できそうです。 ユニクロのウルトラダウンベストインナーで着たら寒く無いだろうか
下手にベスト買うよりコミネのハードプロテクター買った方が防寒になると思う。完全防風で内側は群れるほど暖かい
>>300
お腹のあたりはあり
肩やらの潰れるところはだめ ガキの頃は綿生地パーカーでフード被ったままフルフェイスかぶってたなあ
あれあったけえんだ
フード付き好きな人はロアーズとかバイクウェアバイクウェアしてないから良いんじゃない?価格高過ぎるけどね
>>285
アゴが襟の中に入っちゃうってことか
そういうデザインなのか、サイズが合ってないのか、首が短いのか分からんが、今回は失敗だと思って諦めるしかないな
ジェット被れば解決するだろうけど、まあ皆何回かハズレ引いてるしな >>304
クソガキ時代は夏は半そで短パン冬は軍手にパーカーでバイク乗ってるから
そんなに凝ったアイテム探す脳ミソなかったんだ
>>307
原チャリ時代だから許してね 80年代バイクブームの頃の若者は冬は凍えながらバイクに乗ってたんじゃなかろうか。
ライダーは海岸、山頂、最○端と変なところへ行きたがる習性があるからキャップ+フードは大切だよ
PAのベンチや物陰で仮眠をとるときにも重宝する
>>309
スキーウエアーとか着てる人もいたけど寒さに負けた奴みたいな雰囲気だったね
昭和のド根性みたいなノリがまだ残ってたね
今はグリヒと電熱無いと冬は走れないっす・・・ PAで仮眠してるとシンプソンの壮年おっさんが現れてそのバイク何CCと聞いてくる予感
ラフロのプリマロフトって
チタンシンサレートより温かいのかな?
カワサキ乗ってるシンプソンおじさん 「それなんしー?」
>>312
老害と言わないところにお前の良識を見た >>309
80年代は乗ってる奴が若かったから寒さあんまり感じてなかったね。下はジャージの上にジーパン、上はセーターにMA1とか。
でもロンツー行くときはカイロ貼りまくってたぞ 消防の頃は真冬でも下は皆、謎の短パン
上は長袖着てたけど
昭和の男の子は何故か半ズボン
若い頃は冬もあまり厚着しないで平気でバイク乗ってたな
小学校の制服も冬でも半パンだったもんな
帰って着替えるのめんどうだから、上だけ着替えて出掛けてたよな
小学校に制服なんてあったのか
いいとこの坊っちゃんじゃん
おめかしして電車に乗った時代でしょう
>>322
普通の公立小学校でも制服の学校あったよ。
茶色や紺色の半ズボンとジャケット。
それに黄色い帽子とか。 >>319
1950年代までは陸王、メグロ、富士ラビットが主流だったけどホンダスーパーカブやヤマハオートルーブの成功で浜松の新興バイクメーカーがシェアをかっさらいメグロは川重に吸収され今に至る。 地方によっては公立小でも普通に制服あると知った時は驚いた
小学校制服や標準服(特に公立校)は地域によるね
服もあったり通学帽子だけだったり、その通学帽子も中学年までだったりとかさ
親からすると制服の方が楽なんだよな
買うのは高いけど靴下と靴に気を使ってれば良いだけだからね
小学3年生位になるとあの服この服って色気付き始めるしね
交通事故対策で通学時は白ヘルメット強制の小学校もある。
極々普通の公立だけどね
詰襟に学生帽だったわ
で、下だけ半ズボン
なるほど今の流行りのバイクウェアは小学校の制服にプロテクターか
俺がツーリング先で帽子をかぶるのは髪型がメットで乱れたからであって薄毛を隠している訳ではない
帽子が本当に頭皮に悪いなら野球選手みんなツルッパゲやろ
>>297
いやもうちょっとゴツいフード付き=まんまバイク用くらいの認識なんだけど あえて言うなら空調機能がないヘルメットは頭皮に良くないかもな
親父と爺さんハゲだからハゲのサラブレッドの筈だが50歳になってもフサフサだわ
母さん婆ちゃんの遺伝子ありがとうやで
>>339
最近は工事用ヘルメットに空調機能追加するやつがある 昭和の冬のツーリングは母ちゃんにパンストもらってはいたり新聞紙体に巻いて保温してたよ。効果絶大。
ハゲるスタートは通常50ぐらいからだろ
それより早いのは一部のハゲのエリート
歳取って筋肉や脂肪落ちたせいか、今まで晩秋から初冬にかけて着てたウェアが寒すぎて、先々週も先週も途中で引き返した
今年の初めは暖冬だったので、その格好で2月に山を走っても楽勝だったのに
肥満と薄毛に相関関係があるのは有名になったが日本の男性が急速に太りだすのは20代中頃で40代をピークに70歳までほぼ肥満度をキープしてる
肥満率は年々上がってるので若ハゲが増えてるのも納得だね
>>341
サラブレットになれなかったロバが何喜んでんだ? >>341
俺は爺ちゃんが波平さんハゲ、親父が白髪ふさふさだから俺はハゲかと思ったが、白髪ふさふさの道を歩んでるわ 選ばれし血統というなら藤本義一や司馬遼太郎みたいな銀髪フサフサこそそれだわ
ハゲじゃ無いけどそろそろ確実にフサる薬出て欲しいよね
ハゲじゃ無いけど
>>352
以前はフサべるというバイクがあってだな、、、 >>355
上の欄外に
年七和昭
日一廿月一十
日曜月
とある
念のため昭和7年11月21日の曜日を検索したら、確かに月曜日のようだ デブとハゲの関連性が知られるようになったのに痩せようと思う奴が1人もいないの草
>>358
痩せても遺伝だから無理じゃね残炎ながらw >>362
ナポレオンもハゲでガリでチビだった気がする >>369
ハゲ、デブ、チビか
バイク乗りのオッサンそのものやん 馬も軽車両だからちゃんと健康診断受けさせて飲酒検査してから出発しないと馬の飲酒は整備不良取られる
夜中にバーに通ってたなんて知らなかったなんてのは通用しない
ちなみにみだりにクラクション鳴らしてはいけないというのは馬が驚いて近くの人をしばきまわす恐れがあるから
>>371
有名なアルプス越えの肖像画も、実際は白馬でなくラバだったらしいからな
さしずめ現代だったら白銀のR1250GSのアルプスローダーに乗ってる姿を描かせて、実際は 376774RR2021/11/20(土) 09:08:48.57
>>370
チビハゲデブしかもXLのデカ頭でもナポレオンやぞ
雲壌月鼈どころの騒ぎじゃないわ 俺ハゲデブ童貞四十路の三拍子揃ってるんだけどナポレオンになれるかな
>>378
チビじゃなければダメ
ナポレオンはチビ皇帝として有名
チビじゃないとチビ童貞になれない 上杉謙信はおにゃのこ
ナポレオンの肖像画で腹に手入れてるのって
胃痛だからってのは都市伝説?
ぼっちで走ってても知らん間に後ろにバイク増えてくるのやめてほしいわ
先頭って何かプレッシャー感じる
小心者の俺はマスツーを装って一緒にヤエーしたりしてる
俺はマスツーしてる奴に道を譲ってやる
大抵のマスツー軍団は気が大きくなってんのか碌な運転してないから一緒だと思われたくない
だからマスツーじゃないんだ譲らないでくれ
新たな先頭になってくれw
後続隊だけくっつけて連れて行ってほしいわ…
>>378
ナポレオンズ(首が廻る方)ならワンチャン 電熱グローブをバッ直にするかモバイルバッテリーにするか迷う
一長一短は理解するがかが……
悩みすぎてもうグリヒで良いんじゃん論になってきた
コミネのソフトシェルジャケット、内側の素材がいい感じに滑りやすいのもあって高速巡航してると段々袖が捲れて言って風が入り込んでしまう…ガントレットタイプのグローブ買うか
冬はガントレット一択だわ
ぜったい風入ってこないしな
ヒートマスターの電熱ガントレット最高だぞ
>>398
電熱グローブ バイク降りたら使わないからバッ直
電熱ベスト バイク降りても使うからモバ充 >>398
グローブ用バッテリーは発電力低いバイク向けの救済措置に使える。
ウェア上で発電力ギリギリの250ccでもバッテリーグローブなら装備追加できるね。 オプミッドのグリップグリップヒーター気になるわ〜
usbなら寒くなってきたらつけるだけでいいし
誰か使ってる人いる?
ウエアじゃないけどいいよね
俺はグリップヒータ装備なので、あまりに寒ければ電熱グローブ(バッテリー式)にしようかと思う
グリップヒーターは内側暖かく外側寒いからハンドルカバーがあればコタツだよ。見た目を気にするなら電熱
スクーターやカブに付けてる人がいるハンドルカバー+グリップヒーター最強
見た目?気にしてはいけない
スクーターの発電力ではハンドルヒーターが限界。それ以上は発電機が壊れて修理代高つくからやめよう
何を言ってるのか分からないが、電装いっぱい付けてもオルタネーターは壊れないぞ
電圧計つけてりゃいんじゃねーの?
14v位あれば大丈夫でしょ
古いバイクでもヘッドライトLED化するだけで電熱一つぶんくらい浮くし
発電能力言い始めると、スクーターはダメで大型バイクならOKというのは理由になって無いぞ。
ヒーター付けるなら電圧計付けるのは当然として、取り付け時と冬始まる前に電流計で収支プラスかを見る事が大事だと思うけどな。
メーカーも余裕の電力だ馬力が違いますよみたいなことはしてないだろうしねえ。
精々純正OPのグリップヒーター+α位想定のオルタネーターしか積んでないんじゃない?
ヤマハの場合、サポセンに電話したらオルタネーターの発電量教えてくれる。
ちなみにTRACER900だと、5000rpmで29.6A。
オルタネーターの出力曲線までは分からないけど、普通なら2000-3000rpmでも上記の8割程度は発電される(はず)。
>>417
意外と少なくてびっくりした
走り寄りのモデルだから、出力下がるの嫌ったのかね ヘルメットもグローブもウェアもバイクの色に合わせてみたんだけどそういうのって周りから見てどうなんかねえ?
自分ではいいと思ってはいるんだけどセンスに自信ないから周りからは「キモっ」とか思われそうで怖い
自信もって好きなもん着たらええがな
でも完全に単色だったらちょっとやべぇなと思う
>>419
俺もバイクに合わせてるよ
ヘルメットもな
自己満足だからいいんだよ >>398
両方にすればいいんでないの?俺はそうしてるが
普段使いはモバイル、長距離ならバッテリー接続 >>419
おれは結構周りの人を見る方なんだけど色にもよるが全身同じ色はちょっとないかなと思う
バイクもメットもウェアも黒はまぁ無難ではあるけど、全身赤とか青はちょっとね バイク乗りなんて服以前にデブとハゲのミルフィーユみたいなもんだからな
>>426
自分ならウェアを黒やグレーにするかな
結論は「好きにすれば良い」に尽きるし「誰も見てねーよ」がスレの総意と思う めちゃ見てるけどなw
信号待ち中とかもはや見るしかない
全身コーデは派手な色だと、ラリースーツみたいな制服感出るよね。
>>419
キモイとは思わんけど「なんかあいつやたら青いなあ」とか「真っ赤だなあ。シャアかよ」位は思うかも知れない。
全部同じ色ってのも考え物かもよ。 誰も見てねーよは嘘だな
見られてるからバイク乗りのファッションはクソダサいってイメージがついてるし
レースのツナギでもプロならツートン以上の色合いになってて
単色は居ないっしょ
膨張色とかも大事だよね
太ったおじさんが白いウエア着てたらマシュマロマンかと思うし
>>433
同感。一言つぶやいたら1秒後には忘れてるので気にするな
見た目8割が青なら後日談するかも知れん。そんときはゴメンな 全身黒ずくめだと本人はダース・ベイダーのつもりでも、スペースボールのダークヘルメットだったりする
車体がモノトーンでメットが派手グラなのも何か違う気がする
イージスバイカーと長袖長ズボンのインナーゲット!ハンドルカバーもつけてるから、雨や雪がふらない限り震えて乗るようなことが無ければいいな。
真っ青なやついるなー
きっと、まさお君だなって話のネタになってるかも知れん
まあ、一体化感はあるけどな
そこまでそのバイクを好きになれるのは幸せな事だとは思うw
大体のライダーはオシャレとか興味ない感じだからそれは別として、オシャレ意識してるけどいまいちなコーディネートだと少し歯痒さが残るのはあるな
SSにファー付きのN3-Bとかのカジュアルさは結構好き
とある岬にツーリング行ったらパワーエイジのグレーのような薄い青のようなボヤッとした色のジャケット着てるオッサンがいたんだけど漁協のヒトにしか見えなくてバイク乗って去って行くときにビックリした。
バイクが青なら服装はモノトーンでメットとかグローブとかジャケットとかのどれか一つだけ青を入れる。
>>449
パワーエイジって割と細めに見えたけど。
シルエットでいうとタイチの方が漁業関係者感ある(個人的な感想 ジャケットや靴、手袋って何だかんだで黒系が多くなるはず
ヘルメットぐらいは色の冒険してもいいね
あえてバイクと合わせない方が俺は好き
全部青はやっぱりダメか…
自覚は多少あったけどやっぱりセンスないな俺_| ̄|○
ブーツ、グローブ、ジャケット、パンツはそれぞれ黒白、メットはグレーベース
バイクはブルーだけど
>>453
ブルーもいろいろあるから
ゴロワースもブルーならBel-RayもブルーだしELFもブルー(あれ?) 下手に全部合わせると、いかにも初心者が買い揃えましたって感じになりそう
>>453
バイクだけに限った話じゃないけど統一感=同じ色で合わせればいいって話でもないと思うよ
基本はモノトーンで考えたほうがいいかもね
バイクが青なら引き算くらいでちょうどよさそう バイクのイベント集合写真見るとなんか沼みたいになってるから気にしてもしょうがない
あえて車体と全く違う色にして引き立たせるのも良いと思う
自分もバイクが青だからヘルメットとかは白にして勝手に青空をイメージしてる
気がついたら冬物装備真っ黒になってた俺にタイムリーな話題だな。
メットグローブオバパンジャケット黒でやっちまったと後で気がついた、ジャケットのド真ん中には赤いスピードデーモンがドーンよ。どっかの悪役みてぇ
キモオタのカッコが真っ黒になるのはよくあることです
まあ街歩いてる人も真っ黒多いよね
黒は色彩の王子や言うてな
>>466
こんなのに乗られるバイク可愛そう
というかこれ足届くの?沈み込みでクッションも糞も無さそう
そしてこんなのでも着れる革ジャンあるんだな >>460
フェイズジャケットは何気にいいよ
フロントのベンチ兼ポケットが優秀
ポケットはファスナーの開口部より下まで袋があるから入れた物が落ちにくい
背中側のベンチと前のベンチの両方開けるとかなり風通しがよくて走ってれば気温30度でも着ていられる
クシタニに限らずだけど革ジャケってベンチついてないのが多いよね
革が気に入ってアンフィニッシュも欲しいと思いながらベンチなしか、と思いとどまってる >>460
これが悪くないと思っちゃうセンスがダサいおっさんバイク乗り ダサいやつは何着てもダサいしそういうやつに限って自分だけはセーフって思ってる
>>468
勝手にバイクの気持ちを代弁しようとするお前キモいw
ガリだろうがデブだろうが法律順守してバイクを楽しむ人は歓迎する お前ら久我さんに喧嘩売ってんの?
しょうがないよ
若い子たちはバイクに乗りたいんじゃなくてバイクしか乗れないからバイクに乗る
だからバイクに乗ることだけ考えて作られたウェアよりバイク用にも使えそうなウェアや価格の安さ、普段着っぽいものしか受け入れられないのかも
見せて評価してもらいたいけど写真撮ってくれる人がいない…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
マジでバイクウェアが全部黒で家で着てみて困ってる。
>>466
上下Triumphの下着着けてるのかな
想像したくないけど >>481
トライアンフのステッカーをトリンプと間違えられたの思いだしたわ >>480
変な色使いとタイチに負けないくらいのメーカーロゴと胸に大きな悪魔?の物しか見つからないが見逃してる?
SS乗りしか似合わないんじゃね? >>485
アジア向けのロゴがやたらデカイナイロン製4万くらいのやつはまさにロゴを買いたいミーハー層をカモにした商品だがハイエンド商品は良いと思うよ。
ダイネーゼはスキーウェアも高いから明らかに金持ち向けレジャー用品だ >>476
しかし金持ってるであろうバイク乗ってる芸能人の殆どが私服で乗ってるっていうね
オシャレな芸能人と道の駅で屯ってるしょぼくれたジジイを若い子が見てどっちを参考にしたいかなんて分かりきってる バイクよりもダイネーゼは体形が重要
腹の出たおっさんは厳しい
>>491
たっけー!コミネが何着買えると思ってんだ!ヽ(`Д´)ノ >>493
代理店税が強烈なだけだぞ
海外通販なら13万まあ高いけど >>495
13万でも出したいとは思わないよなあ、やっぱ ダイネは単体で見るとカッケーけど、着用してるの見るとウーンってなっちゃう。公式サイトのスラッとした外人が着てても違和感あるわ。
連邦軍のヘルメットみたいなの被らないと似合いそうにないな!
>>490
どんなのに乗ってる芸人を参考にしてるだろうね
スポーツやネイキッドなのか、古っぽいカスタムしたハーレーなのか 芸能人ってハーレーと旧車が多いよね
あとはネオクラか
>>490
伊勢谷友介や浅野忠信はロアーズオリジナル
長瀬智也はネイバーフッド
矢作兼やマッコイ斉藤はヒステリックグラマー、ラッツ、ハイ&シーク カドヤコミネの組み合わせでツーリングしたら一日中モヤモヤしてた。名字名字はダメだな。
もうちょい柔軟に範囲広げて話しても良いとは思うけど
ここのスレは年齢層高めなのか
ファッションブランドやアウトドアブランドは認められずコレは優秀って話題は皆無
バイク専門ウェアでこれが良いって話題しかない(何故かワークマンだけは許されるけど)
話題が詰まった時はハゲやデブの話で盛り上がるしかないからね…
>>497の言うとおり単品で見たりバイク乗ってる時はカッコいいけど降りた途端浮きまくるのがバイクウェアの宿命 残念ながら変な差し色が入ってるジャケットを格好いいと思って着てるダセーおっさんしかここにはいない
>>509
ファッションブランドならどこのがいいの? >>509
代用品というかインナーに関してはわりと柔軟に話の展開がされてると思うけどね
ワークマンやアウトドアブランドがほとんど(いや、それ以外はほぼないからか)だけど
ブランドロゴが大きいとか色の使い方とか言うけどさ、トラックモータースポーツブランドがベースのメーカーだから
フルカウル車やスポーツ系ネイキッドそういったウェアがイメージなのも仕方ないかなと思う
上でタレントが着てるブラント上げてくれたけどその人たちはどんなバイクに乗ってるんだろう
車と違ってバイクは乗ってる人の格好も含めてだから難しいよね
腹のでたおっさんだけどそう思う >>513
マックスフリッツとロアーズあたり着てる
さすがに数百キロのツーリングで完全ファッションブランドは着ないかな疲労度が全然違うもの
バイクはRnineT >>509
オレは通年あるアウトドアブランドのアウターを愛用してるけど、ここで言うと袋叩きに合うの分かってるので黙ってる フライトジャケットやミリカジがありならアウトドア用品でもいいだろう
完全な街乗り、ちょっとの足代わりとツーリングとじゃ乗る目的、用途が変わってくるからウェア、装備は変わるよね
ガクトがバリオスなのはネーミングの由来に惹かれてって厨二病的理由だとしたら納得できる気がするw
インナープロテクターだからアウターはアパレルメーカーの自由に着れる
バイク業界のアウタージャケットはレーサーチックなデザインの多くて自分には無理だわ
バイクで走る為に乗る事も有るけど、基本は移動手段だから街中を歩ける様なデザインが増えて欲しいな。
俺は全く人の目を気にないから真っ黒のコミネとワークマンでうろつくけど、かなり不審だと思う。
>>521
バイク向けと明確に書いてるのはストームクルーザーとストームバイカーかな
インナーも付いてるので普段着兼用が欲しかったからアスペンパーカー買った
この時期は快適に走れそうだけど1月以降耐えられるか… プロテクターのためだけにライジャケ着てる訳じゃないからな
乗車姿勢に特化したカッティングやバタつかない工夫など専用品を着る事による恩恵は多い
バタつかないってのは、ほんと思った以上に身体が楽だよね
チャリのピチパンはあれだけで空気抵抗減って巡行が2キロ上がると言うから
バイクもスリムな人がタイト目のウェア着たら燃費に誤差の範囲を超えて良い影響が出そう
さんざん普段着で原付で走ってたので中免取って初めて公道出る時に、こんなの某アウトドアブランドのアウターでいいやと思って乗り出したら袖や襟がバタバタし、高速では耐えられないくらいになったので、すぐにウェア揃えたわ
バタバタくらいなら面ファスナーでとめれば良いんだけどなめんどくさいけど
自転車レースだとウエアに空力パーツ付けてるね
14キロのレースで25秒のアドバンテージがあるとか
バイク乗り始める前から元々ライダースジャケットが好きでバイク用じゃないけど何着か持ってるんでそれらを着てる。
Schottはバイクウェア?
性能関係ないファッションブランドの服なら
オススメもクソもない、好きなデザイン好きなブランドの着ろ、ただ巻き込みだけは気を付けろよ
以外言うことないし
>>532
最近のやり過ぎ感ある小道具は独走で逃げ切ることほぼほぼないからどっちかっていうと気分上げるためのプラシボデバイスなんじゃないかと思ってる。
ビッグプーリーとかも。 >>532
乳首を探してから本文を読んだ奴は俺だけではないはず UNIQLOだってCMでモデルや女優が着てればカッコいい服になっちゃうからな。要は来てる人間次第よ。
後、バイク用ジャケットは車のシートベルトと同じ様な感覚だな。いつもバイク用着てると着てないと何だか不安になる。シートベルトも昔は面倒で着用率低かったが今では自主的にしてる人が多いよね。若い普段着派の方々もそのうち着始めるよ。仕事やら家庭やら責任が増えて怪我のリスクを少しでも減らしたくなる。
じゃあバイク乗るなよ!は言わない約束で
モデル見たくなりたかったらとにかく太らない事とサイズ感を間違わない事だな
髪がなかったら付け足せば良いし足が短いならブーツ履けば良いから
真夏、真冬はライジャケ
それ以外はインナープロテクター
>>538
サイズは大事だよな
腹が出てるとかで着れないから1サイズ上げるとか見かけるが袖丈とか肩幅とか合ってるの?って思う
機能重視で見た目どうでもいい人は好きにすればいいけど ウエアのサイズを決める為にも早くエアバッグ買わないとだ
>>524
自分もインナープロテクター派
なので普通のファッションブランド着てる
バタ付くのはサイズ選びとバタつきやすい生地にもよる気がする
バブアーやレザージャケットとかなら大してバタつかないし防風防寒も高いから重宝してる
ただし冬場のボトムだけはバイクウェアブランド履いてる
こればっかりはアウトドアブランドでもファッションブランドでもバイクウェアには敵わないと思う夏場ならなんでも良いけど あれってバイク降りる時外し忘れてたら膨らむんかな
そうなるとかなり恥ずかしいな
インナープロテクター派の方に聞きたい素朴な疑問
その時のアウターはインナープロテクターありきのサイズでバイク乗らない時には着ないバイク用なんだよね?
気持ち大き目なジャケットだったら、コミネのSK-823でも中に着込めるよ
パンパン感ハンパ無いけど、一応腕を動かしたり曲げたりは出来る。
普段着とバイク用兼用なんだけど
こんな感じのインナープロテクター使ってる
あんまり着膨れしないからそこまで干渉しないかな?
>>532
革ジャンのスタッズにも空力効果あるかな? そいや今週末ブラックフライデーやな、良いの買えるといいなぁ
レスありがとうございます
さすがに専用ではないのですね
>>548
毎年このブラックフライデーが近づくとMZ23のDVD BOX3巻セットとガンヘッドのDVDをどうしよっかなと悩んでるわ
何年も悩むならいい加減買えよと思うわ >>548
ワイはすでにFC-motoのブラックフライデークーポンでポチッたった
届くのが遅いのは覚悟してるけどオーダー通っての返信遅いのが嫌だな
たまに早い返信で品切れだわってあるからなぁ >>553
ダイネーゼのG1、G2ってインナープロテクターじゃないよ
インナープロテクターでって限定されてる
インナープロテクターってのは>>546みたいな着るプロテクター 普段着派の人って自然な感じにしたいから、薄いソフトタイプを使うんじゃないの?
プロテクター部分がモッコリハードは合わない気がするなー
普段着派は本当に普段着で乗るからプロテクターとか付けない
スクーターにでも乗ってる感覚だぞ
>>543
疲れてる時とかコネクタ外し忘れて降りようとすることあったりするけどワイヤーに引っ張られておっと危ねえってなる
そのくらいじゃトリガー引かれないよ。転げ落ちるように降りたなら分からんけど 普段着なのはバイク降りた後に脱いで歩き回りたいからだよ
インナーは脱ぐのが面倒だからプロテクターは全部外付け
色んな人がいるね
俺は真冬以外下はエクスプローラージーンズで上はバイク用ジャケット
散策するときはジャケット脱いでフーディニみたいなコンパクトなウィンブレ羽織ってるわ
フーディニと言われてなんだろうとなる人も多いだろう
コミネの脊椎ハードのインナー使ってるけど、あれのアウターを普段着と共用できるとは思わないなぁ
20年前みたいなダボダボファッションするならいけるが
FC-MOTOの登録住所は英語表記で入れたほうが良さげ?
>>564
ワイはローマ字
どうかてぃ乗りのHPでFC-motoの詳しい解説してくれてるよ
>>565
ありがとう。
日本語の後に括弧書きで英語併記したわん >>542
コミネのPK-915で初ウィンターパンツになるんだが裾が靴に密着して背中が高めに作ってあるから冷気がほぼ入ってこない構造で5Vの中華電熱タイツ履いたら昼間暑かった。真冬に高速乗る時だけ張るカイロ足せばひと冬使えそう。 海外通販では住所氏名は英字にしないと向こうの人が正しく出力出来ない場合があるから基本英字で。
日本国内では郵便番号と番地さえ正しければ英字表記で困ることは無い。
日本向けの規模なんて知れてるだろうからあまり横着すると儲からないから日本向け発送自体とやめるとか言い出しかねんよ。
英語表記の住所を日本の配達者が読めないリスクはない
日本語住所を発送者が印刷できないリスクはある
こだわりがあるのでなければ普通にリスクのない方にしとけば?
そもそもフォント入ってなくて文字化けするんじゃね?
今日、初電熱ジャケット&グローブの試運転をしてみたけど、めんどくさ過ぎて真冬のロンツー以外で着る事は無いなと思った
>>566
日本語は相手方で文字化けしてめちゃくちゃになりすんなり届かない。
その後はいくら訂正のメールをしても了解の返事は来るものの全く訂正されない。
郵便局から電話が来て何とか届いた。
支払いのPayPal?だっけ?
あれも日本語で入れたくなるが必ずローマ字で。
ここを日本語で入れてしまうと何故かfcmoto側のサイトも日本語で文字化け登録されてしまう 冬キャンでもなんでも、寒いのは対策すればなんとかなる
だが夏の暑さはどうしようもないから冬の方が好きと言う人は多い
だけどその対策が面倒なのよねw
住所は正しく書いてあるけど名前書いてなくて白紙で家の前まで来たけど
帰国していった荷物があったな…
配達員によってはピンポン押して確認してくれるんやが
一昔前のアメ車とか乗ってた層はパーツを取り寄せるのに海外通販がお手の物だったりするよね
今はサイトを勝手に翻訳してくれるから凄く楽になったよね
なまじ入力フォームが日本語だからと日本語で入れたら
超絶ヘッポコ表記になって焦って修正したが発送が早くどうなるかと
思ったが郵便番号と断片的な住所と名前で届けてくれた配達業者さんに感謝だったよ
前にFC-motoでメールやり取り中にGoogle翻訳ドイツ語がおかしかったのか日本語で返信がきた
日本語できる人おるんか!!と日本語で返信したらドイツ語か英語で頼むと返信きた…
日本語なんて日本でしか通じなくて当たり前だしな
ちょっと前までは海外通販で宛先日本語で書こうという発想がなかったな・・・
英語つーかローマ字で住所入れりゃいいのよ
とりあえず日本にさえ来れば、あとは郵便局員が読めるかどうかなんだから
夏に小型限定取って12月から大型の教習でグローブ持参なんですがまだ冬用のグローブ持ってません
先輩方がお使いのものでこれは買ってよかったというグローブがあれば教えていただけないでしょうか
教習なら寒さは妥協と我慢して操作性をできるだけ犠牲にしないウインターグローブがいいかなと思うかなぁ
>>583
教習なんて速度ださないし時間も短いんだから
普通のグローブでいいよ
冬用なんかつかったら操作しづらいし
それよかグローブ選びのコツは身体にあうかどうか
指先余るようなのは論外 教習なんて軍手でもいいくらい
寒さ感じるほどのスピードでも時間でもない
グローブ買うならガチの冬用は分厚くて操作性悪いので、薄手の皮グローブとかがいいかも
寒くなってきたなー
KOMINEの電熱3点セット買おうか迷ったけど
アマ中華でも問題ないかな
どうせ壊れるだろうし
ニコラスケイジにおれはなる!
ちなみにハゲではない
>>583
さすがに軍手は寒いよ。
登山ショップにある防風付きの普段遣いもできるやつとかならありかな。
もし今年の冬にも乗りまくる予定ならさっさと電熱グローブ(モバイルバッテリー)買ってしまうのが幸せ。 バイク板にバイクと何も関係ない事件を張り付けてヘイト書き捨てる奴の方がよほど怖いわ
この時期教習所通うなら普通にお母さんに手袋編んでもらえばよくない?俺はお母さんに手袋編んでもらったぞ
イマドキ手編みとか
ぶっちゃけ寒さをしのぐだけならコンビニで売ってるのでもいいんだよ
でもあれだとプロテクタないし、あと存外滑るんだよね
昔付き合ってた子がセーター編むつもりが間に合わなくてベストになったってくれたってけ
手曲げのマフラー良いなあ
この季節でも教習くらいなら夏用グローブでいいんじゃないかな
俺は、バイクの前はエアガンにちょっとハマっててその時に買ったミリタリーグローブ使ってた
夏用あるなら100均の薄い手袋を中に付けたらいけるだろ
手汗かくよりちょっと寒いぐらいの方が快適だと思う
プレゼントに手曲げのマフラー(自作)をくれる彼女か…いいな!
>>583
教習所内でそんな防寒性高いの要らんやろ。
軍手でも良いと思うけどな。
まず操作性重視した方が良いと思う。 冬物はごわつくからねぇ
ソフトでもちゃんとプロテクターついた夏物がええよ、とった後もつかえるし
>>583 です
冬用は操作性が犠牲になると
なるほどです教習にそれは困りますね
夏用の中に薄いのを重ねることを検討してみます
時間も短いし夏用そのままでもいいかもですね
免許とってから電熱買おうかな
ためになるアドバイスです本当にありがとうございます >>583
ワークマンかコーナンで安いの買えばエエよ 大型教習行くんだから乗りたいバイクがあるはずだろ
それに合うグローブ買えばええんでね
おすすめで言うとどうせ冬は凍結に遭遇したり寒くて変態しか2年後は乗らないから夏グローブ買っとけと言いたい
>>583
冬のグローブって悩むよね
自分もしっくり来るまで3つも4つも買ったw
スマホを弄りたいならショップ行って装着して感触確かめた方が良いよ
防風保温考えるならガントレットタイプ
この場合タッチペン必要になる
教習所で使うなら夏用でも構わないと思う
東北や北海道なら話は変わると思うけど 真冬用に買ったのじゃ暑すぎると、1枚革のを買ったけどちと寒い
程々の中綿入でオススメの手袋ありますか?
>>583
最近のリターンだけどにりんかん行って冬物グローブの場所聞いてつけてみて一番マッチするのを選べば問題ないよ
ゴールドウィンの1万円くらいのやつがサイズぴったりで動かしやすくてびっくりして即買ったわ 電熱グローブ買っちゃおうかなあと思いつつも出番が少ない事が予想される
電熱まで欲しいのは1シーズン2,3回くらいで後は普通の冬用で凌げそうなんだよね
ウィンターグローブ買うんなら薄手のインナーグローブ必須。
どうしても手汗かくからグローブが臭くなるし痛みも早くなるので。
夏の終わりに納車され夏用グローブで数ヶ月乗り
冬用グローブに変えた日に操作感悪すぎてバイク出してる時に立ちゴケした思い出
教習中に一回ぐらい冬用のクソさを確認するのもいいかもね
自分のバイクで初めてこかすともう萎え萎えよ
インナーグローブはダイソーの100円を買い替えてくのが良さそう。あれ薄いしやすくていい
>>612
ヒョウドウの短いタイプのウインターグローブ 付けた事無いから詳しい事言えないけど
ハンドルカバーやハンドルガード付ければ
手袋問題が驚くほどに今まで何だったの?
って位に解消されるって聞いたなぁ
>>621
だよねw
でもガードってオフ車なら全然有りな選択肢だと思う
変に誤魔化そうとしてクリアのガード付けてると残念だけどタンクやフェンダーの色と一緒にしたらカッコよかったりするんじゃないかな?
流石にカバーを見るとヤクルトレディを彷彿とされる ウェアでも見た目より機能重視とか言う奴もいるし好きにすればいいと思う
個人的にはハンドルカバーや箱をつけるくらいなら乗らない方を選択する
安いし取り付け容易だしついでに雨もガードできるしで全てにおいて最強
安くていつでも付けれるからと試しに軽い気持ちで買ってみたらそれが最後
ハンドルカバーはカウルバイザー然り一回付けてしまうと抜けられない一種の麻薬みたいな物って銀行員や郵便局員の仲間が言ってたなw
自分は厚めのグローブにUSBグリップヒーター付ける位だけど…
乗るための装備がダサいっていう感覚はいまいち分からんな
日本人はドM多そうだから耐えるの好きなんだろうな
ハンドルカバーは寒さを凌ぐために付けるんじゃない
安全に走行するために装着するんだ
ダサいとか言うけどバイク乗りデブばっかだしな
センスの良いイケメンマッチョが言うなら説得力あるけどさ
自分でカッコいいと思ってハンドルカバー付けるならそれでいいんじゃね
ファッションの好みなんて人それぞれだろ
真冬でも素足のミニスカJKとナルシスライダーには通じるものがあるんだろうな
俺は素直にタイツやパンストを履くJKが好きだから俺も我慢せずカバーを付ける!
ちょっとあのイケメンマッチョの電話番号聞いてきてくれないか?
ミニスカパンストJKライダー真冬に会えるスレと聞いてきました!
>>631
イメージ的にはこんな感じ?
何を言っても「いや、は?、〜はあり得ない」
で否定してマウンティングする感じのパイセンライダー?
>>636
その二人は冬場は肉体的にキツくて現れないだろうw
年寄りって寒がり多いからな ハンドルカバーは麻薬みたいなもんなんだな…
生涯ナックルカバーやグリヒや電熱グローブで乗り切ると誓うわ…
タイチ電グロでも特定の指だけ冷えるから手持ちの汎用バンドガード付けたらマシにはなった…が…
行き着くとこはハンカバだろな、と悟った
ハンカバ使ってた時もあるけど操作面などに難ありだと感じた。俺の中ではヒートマスターの電熱グローブで決着ついたわ
>>632
かっこいいと思ってハンカバ付けてる奴なんていねーよ
ついでに言うならファッションでバイク乗ってる訳でもない バイクとは何かは人によるからな
楽に移動できる自動チャリって人が95%
スポーツと言う人(バイクに乗るために逆に体を鍛えてる)が5%くらいのイメージ
俺はハンカバ付けることにしたよ
結局は性能を取るか見た目を取るかって話なんだよね
迷ってる様だがおまいらもいずれ同じ道を選択をすると信じてる
俺はいつでもおまいらの前を走ってきた訳だが…必死に追いかけないと見えなくなっちまうZE
ゴールドウインのハンカバ付けたハヤブサを見たことがあるけど、
その時はうらやましかった
俺のはグリップヒーターはあるんだけど、やっぱり指先が冷える
>>644
それはそれでカッコいいな
乗るための装備で電熱インナーを着るのと同義なんだろう 昨シーズンまではハンカバ付けてたけど今年は電グロ買った。明日デビューさせるけど、さてどうなるか…
ハンカバは操作難度高すぎたわ
風よけハンドガードで我慢
ヤマハ09tracerのガードは良いと思う
あれ普通の09に付けられるなら良いなと
R1200GS乗ってたけど純正のハンドガードと標準装備のグリヒで外気温2度でも普通の冬用グローブでまったく寒さが無かったよ。
まぁ個人はあるんだろうけどね
プレミアムフライデーセール始まった。夏ほどの大盤振る舞いはないではないが中にはコスパ高い物もある感じだな
冬場はウェアが重装備であることが原因でやらかしがちなんだよね・・・
メットの下にバラクラバを被ってたり、グローブも分厚いし。運転に集中できない。
>>649
俺も同じような感想
S1000XRなんだけど、気温1ケタであれば純正グリップヒーターと純正ハンドガード+3シーズン用革グローブで平気だったな
流石に氷点下は冬用グローブ使いましたけどね 街乗りに関しては冬の方がラクだと思うな
暑いのはもうムリ
寒いのはいくつか逃げ道が用意されてる
バンディット1250Fのときにはグリヒ付けてたけど実際には使わなかったなw
プロテクター付きの防風冬グロにしたらちっとも寒くなかった
その前のZR-7時代は冬グロでも寒くてグリヒ全開だった
素材の進化なんだろうな
CB1100にでも乗り換えてみなよ
そんなこと言えなくなるから
寒いのは着込んでどうにかなるけど暑いのは薄着でもどうにもならんからなあ
気化熱を利用した吸水素材ウェアは臭くなるし空調服は時速45超えると膨らまない。夏は涼しい時間帯以外走っちゃダメ
痩せると明らかに耐暑性が上がるけどな
経験上体脂肪率25%と10%で5度位違う
>>657
1番辛いのは停車時だから空調服はありじゃないかと思ってるわ走ってる時は割と涼しいし >>658
具体的な数字を出してるのにすげー適当な発言やな 痩せられないデブのやっかみだろ
人を下げても自分が痩せるわけじゃないと知らないのさいい歳して
>>659
夏はバートル使ってたけど途中で脱げないからもどかしい思いをした。
どうせ渋滞通過するまでもてばいいのならウェアのプロテクター内側に保冷剤突っ込んでもいい気がする >>653
俺も夏の方が厳しい。
一回夏の高速でのぼせて鼻血出た。SAで休んでたときだったけど明らかに冬より身の危険を感じる。 コミネがユニクロみたいな感じとは聞いたことあるけどタイチは何になる?クシタニやHYODは?
>>668
20代後半が悪意持って書いてると思って
別に悪いメーカーでは無いよ3社ともアイテム持ってる
タイチ
アーバンリサーチとかビームスとか手軽だしどこでも買えるけどコスパで考えると実は高く無い?
クシタニ
ナノユニバースとか?シュプリームとか?一部商品に命かけてるので僕は一流ブランドです!
レーシングスーツ(世界レベル)と一部商品を神格化させてる
めくらでクシタニだからいい物ってのはどうなんでしょうか7000円の信者用ピンバッチもあるよ!
ヒョウドウ
あんまいい企業ないクロムハーツとか?商品が特徴的すぎて一部の人間向けに売ってる感
最近はカジュアル思考なのが流行っててそういうの出してるから夜景で色調補正ゴリゴリな写真撮るktm御用達感は薄れてる気がする スリーシーズンのジャケットってピッタリめが良いのかな?
冬場に下に厚めの着れなさそうだけど、冬だけジャケットの上に着たりも有りかな?
>>671
3シーズンはなるべく買うな
真夏、真冬は買って
足りない分を3シーズンで埋める様にした方が良い 北海道はもう雪積もって乗れないや。
冬重装備が必要そうな地域だけど実際は春暖かくなったら乗りはじめて秋寒くなったら乗らない人が殆どなのでガチの冬装備は着る期間は一瞬
(郵便局配達のカブは除く)
>>667
それはたぶんウェアがちゃんとしていないんだよ
夏だからってTシャツだけで乗っちゃうタイプでは? >>676
ちゃんとしてても路面温度50度とかなら体調悪くなる人もいるだろ >>677
まぁね けどマラソンじゃあるまいしバイク乗ってて
「身の危険を感じる」ってレベルで暑くなることはあんまないな
あ 真夏の渋滞はべつよ すり抜けやらんとしぬで >>673 夏用のメッシュジャケットに、冬用ジャケットで下にも着れるサイズにすれば良いかな?
涼しいのと暖かいのと買って、そこからインナーとかで調整してみれば良いかな >>668
コミネはダサいけど品質本位だった昔のユニクロ
ラフロ しまむら
デイトナ ワークマン
南海オリジナル スーパーの二階衣料品 >>680
ユニクロに品質本位なんて時期があった?
数回なら使えるレベルの品質って意味? ゴールドウインは個人的には、ゴールデンベアとかアーノルドパーマーとかマンシングウェアのような、昔の小金持ちのおじさんが着てたゴルフウェアのブランドのイメージ
>>681
2000年前後頃は質も良かったよ
もう昔話の域だけど >>682
通勤にGWの冬ジャケ着てるけど、確かにそんな感じだよね。
通勤しか着ないから暖かくて丈夫で長持ちという部分だけしか見てないけど、正直ダサい。
しかも2000年ごろから16年着てたべベクターとかいうのは良かったけど、その後買った奴は袖がボタンではなくベルクロとかコストダウンしてて萎えたわ >>681
2014年ごろまではまだ昔の名残りでファストファッションにしては過剰品質なくらい縫製きっちりでヒートテックや速乾シャツ用に新素材開発もしてた。
しかし中国人の工賃があがってどんどん雑になり生地も安っぽくなっていったのだ。 昔から品質良いと思ったことはないな
むしろ今の方がマシじゃねえの?
>>678
定期的に水分摂ってなかったり、水分摂ってても塩分不足してれば普通に命に関わるよ
装備のせいにするのは暴論 おまいらただでさえ小汚い顔してるんだから洗濯出来るの買ったほうがいいぞ
服ぐらい綺麗にしてなきゃ彼女出来ないぞ
>>687
行けばわかるさ。靴下の品質低下があからさますぎる 限定数少ないダウンとか化繊の上着とか質良かったな〜
昔のユニクロ
ウニ黒の功績はそこそこの品質のフリースを安く売ったこと
下着や靴下はよく買ったな
ヒートテックは活動には向かない
パクリデザインが得意なので本当は買いたくない
>>688
え だってここウェアスレですし
>>667がどういう体調だったかまでは書いてないから知らんがな 機能性繊維の軽い服こそ正義みたいな流れになってからユニクロに限らず質落ちたな
昔昔の安物ユニクロトレンチ、今でも使えるくらいにしっかりしてた
おっさんが着るには地味すぎもせず若者向け過ぎもせず程々感が良いのでは
革製品ではヨーロッパブランドには敵わないな。とMotoGPみてると思う
俺みたいな軟派ライダーはカジュアルであればあるほどいい
チビ短足デブは何着てもダサい
まずは体形なんとかしろよ
Amazonブラフラセール行ってきたけどコミネメッシュのバックプロテククター強化にSK679 と胸部プロテクター流用できるチェストプロテクターガワのSK800 が格安で買えて満足。
ワイ、ウェアどころかバッグやグローブもしまむらかアーノルドパーマー
コミネの冬用ジャケットでプロテクターの位置って調整出来ますか?初めて買うので買ってわからず
XLで下にペラペラの3枚でピチピチっぽかった、2XLにしたらプロテクターの位置が不安です
個人的に笑ったコーデ 確かに鳥山明のイラストっぽい。背景にメカがあるし、手前の子は
黒縁眼鏡、オーバーオールっぽく見えるウェア、スニーカー風シューズ、帽子と、アラレちゃんみたい
まじで鳥山明の絵を参考にしたんじゃないか
なんかマンガ好きそうな顔だし
アラレちゃんはかなり多くの乗り物と女の子を描く人達にも影響与えてるね
アラレちゃんってフリーザクラスなのかな?セルクラスなのかな?
>>717
超でSSGSSと拮抗してなかった?
ベジータと悟空どっちとかは忘れたけど マジレスすると>>711はオシャレじゃね?
山ガまたはフェスなODファッションだと思う
メット取った後に被るハットのチョイスがそれを表してる
アウトドアウェアでは無くバイクウェアでオシャレを意識してまとめてると感じた >>711はなぜキャベツのような鮮やかな黄緑色ジャケットを選んだかわからんけどそれ以外は普通だな >>721
アウトドアファッションってそうなのよ
雪山で遭難しても目立つ様に
猟友会とかハンター達に野生動物と間違われない様にとかね
ノースフェイスとかマムートとか結構派手目なの多い
アークテリクスとかだと控えめだけどね
確かにキャベツみたいな色だけど登山やアウトドア好きな人からすると違和感無いかな 急に寒くなってきたな
なんかこう宇宙服みたいなのが理想形な気がしてきたぞ
スクランブラー買ってあの色のウェアはどうなんだろう。コミネのオールシーズンジャケットでも白黒ツートンやモスグリーンの無難な配色だがそれを凌駕してる。
そっとしておいてさしあげろ
hyodにあんな色があったのは以外
カワサキのカメムシカラーやんけwwwww
ってNINJA乗りの俺が自虐ギャグ
インナーグローブのホットちゃんを買ってみたけど、アウターグローブのサイズが若干小さめなせいなのかなんか空気の層が潰れて逆に寒い気がする
>>711
俺には、そんなにおかしな格好には見えないわ。道の駅に居ても気にならないレベルかと
自分がいつも気を付けてる事は清潔感。それはクリアできてる >>711
これが笑えるお前の感覚がおかしいんだよ 何故かファスナーをへそ下まで下げてベンチにたたずむ姿が
>>711
他人のコーデを笑って晒すアナタのコーデを見せて欲しい
拾い画像対策にID付きでな 何が笑えるかって服の色がルイージでキャベツみたいにヘルメット抱えてつばの広い帽子かぶってるからだよ。どうせ狙ってるのだろうけど鳥山明漫画の農民みたい。
帽子とリュックのせいでオーバーオールきた農作業着っぽく見えるだけで普通かな
ジャケットの丈が短いのは気になるが
>>733
それな。後、ヘルメットの持ち方。
これがメット被って道の駅に来ても多分、何とも思わん 格好単体で見たらただのハイキングとかトレッキングの格好なので変ではない
だがもろハイキングの格好でバイク乗るのがおかしい
ヘルメットの持ち方でふと思ったけど、インカム着けてる人って道の駅とかコンビニで、ヘルメットどうしてんだろう?
ヘルメットロックにつけたってインカムは盗まれちゃわないか?
>>741
機種にもよるけど取り外しできるDT-O1は本体だけ外す、カルドスリムはつけたままだなぁ 多分年代なんだろうな…
・農夫だのアラレちゃんと言い受け付けない層(出してくる作品名から高齢)
・アウトドアファッションで有りな層(バイク含めファッションアイテムと捉える若者)
ベクトルが違うから話は交わらないと思った
端的に言うと感覚のズレ
「これならコミネのオールシーズンジャケットのモスグリーンやモノトーン」と対比に出してる人居たけど…
後者の場合はコレを着るのはダサいって感覚だと思う どちらも否定しないし
一長一短有るけどね
一つだけ言えるのは深淵を覗く…じゃ無いけどな
“否定して人の事を笑い物にする奴はまた自分も他者から笑い者にされてるんだぜ?”
>>743
こういうの着てるけどこれがダサいって感覚はわかる
でもバイク用のパーカージャケットが普段着っぽいって感覚は全く理解できない >>743
同じグリーン色でもこのメーカーのやつのがマシだなあ。値段もまあ同じ水準だろうし。 >>744
悪意をもって書かれてるからそうなだけで
どうせ美女が同じ格好してたらオシャレでカッコいいって言われるんでしょ >>744
画像の渓流詩人ってXSR700の人だよね?
この人は何なの? >>741
バイクの鍵抜いてそのままシートに置きっぱなしでバイク離れて戻った時気付いて青ざめた経験が2度ほど…
と同時に日本の治安の良さに感謝した 前から欲しかったタイチのソフトシェルオールシーズンジャケットが40%オフで買えた件
うれしい!!!
>>722
うちの山あたりだと雪が無い場合は
1軍 1.オレンジ 2.黄色
2軍 3.明るい緑 4.明るい青
3軍 5.青
4軍 自殺しに来たの? 濃い緑・茶・黒・カモフラ
なんちゃってアウトドアウェアメーカーとバイクウェアメーカーが三度の飯より好きな色は
全部3軍4軍 登山ウェアの真っ黄色とか明るいブルーグリーンみたいのは街で着るのにも好きだけど、山ガールとか言われて出てきたスタイルてか雰囲気はどうもあまり
>>754
オレンジと黄色は、この時期は逆に目立たない様な
同行者を偶に見失う事がある
明るい青は年中安定 どのメーカーも黒、白、赤、紺ばっかりだからな
かと言ってたまにあるオレンジのウェアとか食指が伸びない
ズボンのプロテクター位置調整をどこかで見たんですが、コミネのジャケットでも肘のプロテクタ位置調整出来ますか?
もう電熱グローブの話題はいいだろ
おすすめも何もどうせコミネかタイチの2択だろ
>>751
ちょっと前にソレ買ったけど満足してるわ。
レザージャケットはロゴ無し派だけど、テキスタイルはロゴ有り派です。 蛍光色大好き。
四輪で夜中に走り回ってたことが多かったので
二輪には見え易い状態に居て欲しい思いが強いもので、自分もね。
無限電光のヒットエアーハーネス買ったった
これでオールシーズンプロテクターの心配せず好きな服着れるぞー
>>763
俺もハーネスタイプ持ってるけど肩と肘は無防備だし、バイクから体が離れた際に発動する物なので基本バイク用ジャケットの上から着用するんだよ。
股がったまま倒れたり何かに衝突した時は発動すらしない可能性もある。
ぶつかった後に発動するパターンもあるよ >>764
肘膝は別に付けるけど肩はいいや
胸もハード入れれるからそれで十分
吹っ飛ばされない大事故の可能性はかなり低いしそこはもう割り切っていいと思う 766774RR2021/11/28(日) 18:25:12.03
アイアンハートの21oz買った
20年以上前に買ったボーアンドアローのジーンズを思い出すな
>>765
それだけ装備するなら安全ですね。
ハーネスは基本服の上から装着するので好きな服との色の相性も出てくるね。俺は結局ハーネスは装着しなくなったよ。片側ボンベの方が重くて斜めに下がるのが気になって嫌い。
まぁより安全なんだろうけどね >>742
取り外せるならやはり毎度外した方がいいのかもね
>>750
俺もこの前つけっぱなしでスーパー入って買い物しちゃってた
それ以降、鍵にAirtagをつけるようにしたよ ウルトラライトダウン
タイチの電熱
ウィンタージャケット
これで5度以下でも余裕ちゃうか
>>750
道の駅で鍵さしっぱでトイレから帰ったときは冷や汗かいたけど周りバイク乗りばっかだし良かったって思った 771774RR2021/11/28(日) 21:00:36.11
>>769
順番的には電熱・ダウン・アウターだけどな
それでいくなら5℃くらい余裕だろ >>766
父ちゃんのお下がりでボーアンドアローもらったけどはきやすくて良いよね
伝説のジーパンだとか言ってたけどそうなん?
メルカリとかでまあまあ安くあったりするけど 773774RR2021/11/28(日) 21:27:55.60
>>772
そんな伝説なんてレベルのジーンズでもなかったような
ただ20年以上前だけど当時でも2万くらいした記憶
そんでケブラーだか織り込んでて引き裂き強度強いってのがウリだったかな 774774RR2021/11/28(日) 21:28:38.82
ちなみにそのジーンズ今でも持ってるけどなw
そういや防弾とかなんとか言ってた気がする
伝説は吹きすぎだけど安物ではないってことだね
思い返すと自分ののってるバイクも伝説とか言ってる伝説マンだった
>>767
ハーネスの時点で見た目はもう捨ててるから相性とか考えず下は普段着で乗るつもり
プロテクターウェアだとその後散策したりする場合脱いで着替えるのが面倒だったんだよね 本体はどうにでもなるが
手足の指先がどうしようもないだす
>>767
ボンベが重くて斜めに下がる??
それはさすがにブカブカすぎだろう。 バイクウェアはツートンカラーにしなくてはならない決まりでもあるのかな?
ホントだ
今はコミネのサイト見たけど随分ツートンカラー減ってる
ツートンは割とスタイリッシュだけどな
問題はデカいロゴ
全然関係ないロゴは許せるのにコミネとか太一だけは入れんな!って思ってしまう
ハイウェイマジシャンは別格としてw
>>783
全然関係ないロゴ並んでても嫌だわw
縦横無尽にアルファベット並んでたり
信者か特攻服かって位デカロゴが有ったり
ワッペンばしばしば貼って有ったり
戦隊モノの変身前衣装みたいだったり
謎の黒推しだったり
ラフロの場合は謎の椰子ロゴが気になって仕方ないw
サーファーじゃないってのw VANSON(迫真)
Bites(迫真)
あいつら背中無地にしたと思ったら腕にでかでかといれてきやがる
天下のアルパインスターズを見習ってほしい
カドヤはバイカーっぽくなるけどドデカロゴとか恥ずかし文言とかがなくていいぞ。
カドヤはあのスニーカーと長靴が合わさったようなのを
推すのはやめたほうが良いと思う。 かっこ悪いよあれ。
アンクルブーツがかっこいいじゃん?
>>784
椰子がでっかくはいってるのなんてスカジャン風のやつだけじゃんかw
スカジャンならおkだろ >>788
カドヤのブラックアンクル使ってるが超お気に入り バイクに乗って走ってる時はカッコいいんだぞ
用はバイクから降りなければok
走り続けろ!
あの椰子によって水着ギャルにモテるんだろ?w
何となく所ジョージとかラフロ似合いそうだな
RSタイチの 「 く 」 ってマーク、あれ何の意味?
>>790
ブラックアンクルは甲高幅広の足で足首も太くないと後ろのベルトが余りまくる >>794
やっぱそうか…カッコいいから欲しかったけど条件全部満たしてないから買うのやめとくわ…thx >>797
ありがとうございます!長年の謎でした まさかLOVEとは >>792
あの椰子、アウトランを彷彿とさせるんだよな。
90年代が懐かしい・・・。 >>784
ラフロの椰子に丸文字って30年前だろ、今はTシャツとステッカーしか見んわ
ジャケにYOKOHAMAと書いてあるのイマイチよな
俺はハマっ子なので問題ないが ラフロは極寒仕様のウェア出してくれるからありがたい
お値段もそれなりにするが
ジャケットですがコミネの夏用でL、冬用でXLでややぴっちり
冬用と夏用でサイズ感違いますか? 店頭在庫が少なくて十分に試着で来ませんでした
ゲーセンの端っこで脱衣麻雀してたおっさんが懐かしいな
>>807
冬用と夏用どころかモデルによっても全然サイズ感違うぞ
例えばR-SPECなんかはむっちゃくちゃタイトだし
ジャストフィットで着たいなら試着必須 インナージャケット買おうと思ってるんだけどラフロのプリマロフトインナーってあれ裏は起毛なの?
起毛のほうが袖通すときにずり上がらない感じがするけどヤシの木はちょっとあれだなって思いました
>>811
言われてみてみたけど
起毛かどうか疑う要素もないし(裏地つるつる)
ヤシの木も見当たらないのだけど
俺、違うもの見てますか? 813774RR2021/11/30(火) 14:50:59.78
>>811
ヤシの木嫌ならゴールドウインにすればいい
値段は跳ね上がるけど >>812
すまんヤシの木は無かった
なんか勘違いしてたわ
この灰色が毛に見えた コレか
質問なんだけど、コミネのメッシュジャケットのSサイズでちょうどいいぐらいの体形なんだけど、
同じコミネのウィンタージャケットもSサイズでちょうどいいかな?それともライナー装着するウィンタージャケットなら
1サイズ上のMのほうがいいのかな?
皆はどうしてる?
>>818
ちょっと上で話題になって良い回答もあるぞ 型番によってサイズ違うから着てみないとな
フルメッシュは2XLのを持ってるけど冬用じゃほぼ腕がきつくて無理なのばっかだった
で、3XLの試着したくて色んな店舗に行ってみたけど置いてある店舗が全滅気味で試着するの諦めて3XLのをネットでポチって買った
2人ともありがとう。結局店で来てみるのが一番なんだね。
店で着てネットで買う
ネットで売り切れなら店で買う
>>619
ありがとー!
ちょうど良い感じで今の時期快適だわ FC-motoで22日にブラックフライデークーポンでポチってようやく出荷メールきたわ
遅いと2週間音沙汰無いから早い方かな
品切れ無くオーダー通って良かった
>>825
俺のは25日の8時28分からフランクフルト空港の国際便取扱でずっと滞在してる(笑) >>826
まじかよ。
俺のブーツ、フランクフルト11/29着したみたいだけどそっから1w位滞留すんのか。
ドイツ人仕事しろよ。 >>824
あれって保温は最小限で操作性重視!って感じで使いやすいよね インナーでモンベルのサーマラップジャケットってのを買ってみた
12Kでどこまで温かいのか週末が楽しみや
>>829
持ってるけど行動着だからあんま暖かくないよ
用途が違うんで、シンサレートみたいなのを期待してたらガッカリするぞ FCmotoは日本からの返品も速やかに受け付けてくれたから信頼してる。すぐ在庫切れになるけどな
スーパーメリノウール着てるけど
そんなに寒くない時だと布団の中でクソ暑くなって辛い
>>827
もしかしたらコロナで停滞してるのかもと思っている お高いだけあるのか
今はとりあえずコミネのトゥーウォーマーでしのいでるが軒並み評判いいもんな
ドイツやイタリアからは早いんだけど、中継地のシナに入った途端に数日単位で滞る。
歳をとって代謝が落ちるとはこういうことかと冬になる度に思いしらされる
Amazonで注文したJK-597、配送状況の画面で12月8日お届けとか出てて草・・・
ウェアじゃないけど日曜に在庫ありのを今日配達指定で買ったのと指定出来なかったのが
両方ともいまだに発送すらされてないぞw
今日指定だったやつは朝にごめんなさいメール来た
在庫ありの商品で丸3日経過したのに発送すら出来ないならプライム会員代返せと
>>826
ポチッてすぐ出荷からの足止めですか^^;
1ヶ月覚悟してるけどコロナの影響受ければわからなくなるか…
海外通販組は何買いました?
ワイはダイネーゼレザージャケットその他色々 >>844
まだフランクフルトから動かないw
俺はREVITのズボンだけだ 24時間以内に発送の在庫有りで注文してから8日で届いた
フランクフルトに留まったまま5〜6日くらい動いてなかったような
海外物流ってこんな所で集積したりするんだと分かるから時間はかかっても
追跡サービス見るのは楽しい
パンツだけどインナーとアウターの間に保温のためのミドルレイヤーを足すと暖かそうだなと思うんだけど
お勧めありますか?モンベルとかからそういうの出てるのかな
>>829
もう遅いけどサーマラップよりはサーマランドのほうが暖かいよ
そっちのが安けぶんアクティブが考慮されていないけど アウトドア用品とバイク用品は求める性能が違うからなあ
熱を奪われないように風を透過しないフィルム層入ってる冬用バイクウェアと適当に湿気を逃がそうとするアウトドアウェアはやや方向性が違うな
>>844
TCXのゴアテックス入りのブーツ。
国内取り扱い全くなくてFC-MOTOのブラックフライデーで行った。 上はアウトドアウェアでも事足りるけど
下はバイクウェアが良いと思う
極論上着は厚着は幾らでも出来るし風通さないアウターなんて幾らでもある
経験上リブさえ注意しておけばそこまで変わらない
ただボトムだけはプロテクター装着機能だったり
防風防寒加工等バイク専用にはやっぱり敵わないし代用品が無いと思う
強いて言えばスキーウェアかスノボーウェア位かな?
インナーとかアンダーはアウトドアとかチャリ用使ってるわ。
フリースとかはアウトドアの方が良いもんあるんじゃない?
股引関連はバイク用品屋行った方が安くて適当なの置いてあるけど。
インナーは米軍物が値段の割に高性能
元々は山用ウェアメーカーとの提携開発品だったりするが
短足用もあるのが有り難い
防寒アウターを買い足さずに電熱追加というチョイスも着膨れしないから悪くない
最近インナー類はモンベル信者になりつつあるな
肌着は季節に合わせてジオラインかスーパーメリノウール
インナーダウンにスペリオダウンラウンドネック
季節を問わずもう1枚追加したい時にライトシェルジャケット
そのへんはわざわざモンベルでなくてもいいような
ユニクロやワークマンで同じ様な物が手に入るし
厚手のメリノウールはユニクロにもワークマンにもない。ヒートテックなんか比べ物にならんよ
モンベルっていうか山屋のやつは普段使いでもすげー使い勝手いいんだよな
比べちゃうとワークマンは値段なりって感じだわ
モンベル程度なら普通に買える値段だしな
パタゴニアのフリースはおすすめだな
むしろあれ着ると暑いから着てないw
866774RR2021/12/02(木) 11:17:58.29
最強の靴下を探していてとりあえずコミネのメリノウールとミズノのブレスサーモを買ってみた
明日明後日それぞれ履いて通勤してみてどちらが暖かいか検証してみよう
>>865
パタゴニアはシーシェパードのスポンサーだから買わない パタゴニアのR2の古いの2種類着てたが片方はポケット縁の樹脂っぽいパーツの接着が取れてしまった
L、Rとかのレイヤリングシステムは良いものだ、各メーカーから同様の物が出ているけど
R2とフーデ ィニの組み合わせが好きだな
暑けりゃフリース1枚で、寒けりゃその上にフーディニ羽織ればかなりの寒さでも大丈夫
散策の時に重宝してる
>>869
R2もいいけどR1の万能っぷりが俺は好み クシタニとのアロフト上下とか買うなら電熱上下買った方が費用対効果高いんじゃないかと思えてきた
>>866
最強はつま先の電熱入ってる中華パイルソックスだと思うぞ。最近のはバッテリーが4000mAhあるからグローブ用電池と容量変わらん >>873
R1も良いよね
最初の一枚なら汎用性高いこれだよね
R3はあれだ、使い所がわからん グリッドフリースはパタゴニアのR1も他社の似たやつも計4枚持ってる
3シーズン使えるスグレモノ
879774RR2021/12/02(木) 15:04:49.29
>>876
中華は壊れる不安がどうしても拭えないから長距離走るのに使いたくないんだよなあ…
今まではW&Sの電熱フル装備だったんだが発電量の貧弱な旧車に乗り換え予定なので
今後はもう使えないことを考えるとモバイルバッテリータイプは興味なくもないんだけど >>873
俺もR1愛用。
静岡民なんで冬もミッドのこれ一枚とジャケットで過ごせる。 >>879
壊れるほど複雑な構造じゃないし電池切れ後はただのパイルソックスになります。同じものを二足買っといてAMPMで両方使うなら弱で合計12時間近く行くけど電熱ソールがつま先ないなりに激安で買えるからお財布と相談で。 >>862
ミドルレイヤーはまだしもアンダーはまともなメーカーと安いだけが取り柄のじゃダンチガイだよ
ともあれ「同じ様な物」ってことはあり得ない スーパーメリノウール
上はLW(薄手)、下はMW(中厚)買ったのだけど
その上にEXP.(厚手)ってのあるのか
ユニクロもワークマンも持ってて使ったけど
能力は今のとこモンベルかな
>>883
着比べなければ(機能と効果の説明は)同じようなもの 俺の考え方は
保温はミドルとアウターに任せて、アンダーは汗をどう処理するかで選んでるから
だからEXPなんてモコモコする物は着ずに、なんならアウトラストのロンTみたいなやつでもいい
電熱靴下のいいところは熱で汗を蒸発させるので靴の中をドライに保てることだよ。冷えたシューズに足入れた時分かる
>>887
使ったことないから分からんのだが蒸発した足汗はどこ行くの?
ふと思ったが電熱ブーツというのはどうやろか? アウトラストって素材のこと?
モンベルよりむしろ高くなりそうだけど
プロテクターなんだけど
SAS-TECとD3Oはどっちがいいんだろう?
D3Oだけなら夏つかったけど温度高いと板こんにゃくみたいな高い柔軟性があったから背中のフィット感がよかった。
5ヶ月前にシックスパック欲しいと書き込みした者です
地道に無理なく止めないように腹筋など継続してやっております
体調も良くなり筋トレしろの方々には感謝です
D3Oを食品に例えるなら板コンよりも森永ハイチュウが夏場に柔らかくなった時に質感がにてる。それだけに最後は表面がネバネバにならないか耐久性が不安ではある。
もう10年以上D3Oの膝パッド使ってるけどベタつきとかは無いな
それより寒い所に放置しているとカチコチに固まって曲げたら割れる可能性の方が高いよ
某アウトドアメーカーののジャケットを15年ぶりに押し入れから出してみたら、ゴムがバキバキに折れるくらい硬化してたし、ゴムが腐ったような異常な匂いがして、ゴミ箱に捨てたわ
>>893
なによりなにより
続かないほどの負荷を短期間にかけるより毎日一定の負荷をかけた方が継続しやすいし効果も続きやすいしね 電熱じゃないけど靴下の上から履く爪先防寒のやつ(なんて呼ぶんだ?)、かなり効果ある
足用のトューウォーマー、コミネで3段階くらいあるよね。ちょうど今買おうかと気になってた
手先は色んな対策あるのにつま先は少ないんだよな
>>900
そうそれ!
安くて手軽なのに結構活躍してくれる >>881
静岡はR1愛用者多いでしょ?
125cc以下だとバイパス乗れないからキッそうだけど つま先対策は、靴下の爪先部分に貼る使い捨てカイロでどうだろう
インナーはおたふく手袋のコンプレッションインナーを季節に合わせて使ってる
オールシーズンインナーは結構いいぞ
>>904
防水シューズだと酸素があまり供給されないのが欠点かな >>907
使い捨てカイロの発熱には酸素が必要、という意味かと >>907
使い捨てカイロの熱源は酸化熱
酸化熱を発するにはパック内の鉄粉の酸化が必要で
鉄粉が酸化するには酸素が必要 >>825ですがドイツから日本向けて出たみたい
フヒヒ楽しみだわ〜 >>916
飛行機の手荷物の搭載も実際こんな感じだからね
アメリカで飛行機の窓から、ベルトコンベアに投げて乗せたり落としたりするのを何度も見た 冬用も兼ねて革のレーシングスーツ上買ったはいいが腕が曲がった形状のせいで降りてからきてるの辛いな。もう一枚冬用化繊ウェア買うか。
はああああん!?!?
俺のはフランクフルトでまだ停滞してるねんけど😡😡😡
>>921
まだ動いてないんですか…^^;
これってフランクフルト出ましたよね?
今日はワークマンで噂のユーロボアデニム買ってきた
ユニクロの超極暖と合わせて暑いくらいだった
これなら冬も乗りきれる
>>881
うちのR1はミャーミャー元気だぞい
塗装がもうカッスカスだけど 冬も乗り切れると言っても明日死ぬ可能性もゼロではない
今日が最後かもしれないんだぞ
>>931
誰も君がデブなんて言ってないのに
気にしてるなら痩せればいいんじゃね?
今まで甘やかしてきたんだから出来るだろう バイクは趣味だし、乗りたいから乗るもの
乗りたくないのに無理に乗るのはナンセンス
俺は乗りたいから乗るけど
>>922
ドイツの通関しただけでまだ飛行機に乗っていない
空きがあれば3日ぐらいで日本に来ることもあるが通常1週間ぐらいかかる 気にしてるヤツに向けないと、デブチビハゲ童貞は悪口にならないし、それを悪口にするヤツはだいたい自分のコンプレックスってヤツだな
チビ←これのジャッジって難しいよね
日本人の平均身長171cm以下ならチビ認定?
デブは体脂肪率またはBMI
ハゲは見た目
童貞(素人童貞含む)はもう女に対して変な幻想抱いてる奴は漏れなく童貞認定で良いと思うw
俺はチビデブハゲ童貞の3拍子揃ってるけど恥ずかしいと思ったことは無いな、昨日も愛車のモンキー華麗に乗り回して行きつけの中学校行ってきたし
>>937
4拍子と突っ込もうかと読み返すと5拍子じゃねえか タイトルが「バイク女子」なのに投稿者が♂な場合、一発低評価
>>932
俺も自分がデブだなんてひと言も言ってないのにどうしたの?
930が脈絡もなくデブデブ騒ぐ病的な奴だって話だよ? 前はガリガリだったがハゲ始めたことをきっかけに増量しまくって筋肉デブに進化したわ
おかげで彼女も出来て童貞がなくなった
>>939
タイトルが女子一人旅でも男が同行しているんでしょ? バイク女子(既婚BBA)
バイク女子(彼氏と一緒に)
バイク女子(不細工)
♪金もいらなきゃ女もいらぬ〜
あたしゃもすこし背が欲しい〜
身長欲しいというのは分かる後5センチください
181になると足つき凄い楽になると思うんだ
海外ブランドウェア買っても丈直しが必要だしグローブも指先が余ってしまう。仮面ライダー俳優みたいなモデル体型以外受け付けてくれない
俺は上はLL、下はLが基準だから、上下セットのは買わないな
>>936
ファッション的にはBMIは20〜21くらいがきれいに見えるな
体脂肪率は男なら8%〜12%くらい(女は+10%)15%超えちゃうと腹筋の凹凸が多くの人で消えちゃう
アジア系は背が低いが身長が同じ人で比べるとウエストが非常に細いので胸、肩、尻をきたえて視覚効果を狙うとすごくきれいな逆三角形になる ワークマンでスノーウォームパンツ買ってきたけどめちゃくちゃ暖かいなこれ
走行中でも下半身ポカポカしてる
>>955
彼は膨張色のウェア着てるだけで元々のスタイルは悪くないのよ タイチのウインドストップ ソフトシェルパンツ って10℃以下でも寒さ感じない?
マトリックス オーバーパンツかWP カーゴ オーバーパンツも迷ってるんだけど、フロントチャックが防風仕様になっててトイレしづらいらしいくて、ソフトシェルパンツも同じ仕様なのかな?
同じなら安い方にしようと思うんだが
バイク用のウエアって買ったことないんだけどやっぱりバイク用って良いの?
今まで冬は寒いからそんなに乗らなかったんだけどバイク専用のウエアって暖かいのかな?って
ただ見た目がどれもイマイチで...
>>958
ソフトシェルとカーゴ オーバーパンツ両方持ってる。
>10℃以下
ソフトシェル単体じゃ寒い。オーバーパンツなりインナーでタイツ履くなりしないとキツイ。
カーゴ オーバーパンツ履いたほうが断然暖かい。
>トイレしづらい
ソフトシェルパンツは普通のズボンと一緒。ボタンとチャック。
オーバーパンツが多少トイレしづらいのはそういうもので、判断基準として適切か? まあそれでもレーシングスーツみたいな一体型よりは遥かにマシだよ。冬のレーシングスーツで下腹部が冷えて下痢でトイレに駆け込むような絶望感はないな
>>962
今は和式が無くなったからマシじゃないか
なお緊急で公園のトイレに駆け込むと…コンビニに行けば良いだけだが いまだにコロナ感染を理由にトイレ封鎖してる無能なコンビニがあるよな
さっさと元に戻せよクソオーナー
>>961
サンガツ
ズボンの下にタイツは穿くつもりだからソフトシェルでもいいかな?
風がしのげるならそれだけでもありがたい
オーバーパンツだとトイレしづらいってレビューあったからただでさえ寒いとトイレ近くなるのに用足すのがめんどくさくてストレスなりそうだなって思ったのと、高速のSAとか人の多いトイレとかでオーバーパンツ下げなきゃ出来ないとかだとちょっと不恰好で恥ずかしいかなって コンビニのトイレうんこしている人が多いのか中々空かない時が良くある
たまにコンビニの女子トイレに男が入ったら通報しますみたいなの書いてあるよな
ふざけてるわw
>>959
バイクに乗ってる時の見た目が気になるならバイクウェアを買ったら見た目も快適さも満足できると思う
バイクに乗ってないときの見た目を気にするならバイクウェアは着るな 北関東辺りの真冬のインナーはどんなの着ていけばいいの?
>>966
>>971
バイク乗ってない時にスマートなのが良いなぁ
みんなプロテクター入っててなんかかゴツくて
プロテクター要らないので風がバッチリ防げて暖かいのが良いんだけどねー >>973
マックスフリッツいいよ!パンツもジャケットも普段着に近いデザインだし冬物はすごく暖かい 保温インナーが外せるライジャケでインナー外して普段着のアウターの上に着ればいいのだ
バイクから降りたらライジャケだけ脱げばいい
通年ウェアは本体と防風や防水インナーで三層くらいになってるからそれがいいね。モンベルの冬用アウターとインナー電熱だと走ると寒く止まるとホカホカの繰り返しになるから幹線道路や高速走るなら専用ウェアがいいな。
>>959
バイクウェアはアウターだけは専用品にしたほうがいいよ 通年ウェアは専門持ってないけど、そろそろ買いたい
これまで適当にフリースとかレインウェアで済ませてきたんだけどね
どれがいいのやら
出先で寒くて仕方がなかったので途中のワークマンでライディングパンツ買ってみたけど
サイズが無茶苦茶でウエスト98センチは4Lを買わなきゃならんかった
履いてみたら少し小さくて5Lを買わなきゃいけなかったなと反省している
そんなサイズは店になかったけど
ウエスト1メートルもあったら2センチサバ読んでもしょうがないだろw
正直上はなんとかなる寒いのは下
オーバーパンツは履きたくないしヒートテックじゃ寒いし電熱に手だしたらなんか負けた気がするし
キャリア数十年の人もあれこれ理屈こねて回避してきたけど、
着てみたらもう電熱以外は考えられないって言ってるからね
>>979
やっぱり専用かなー
デザインはともかく機能性は良さそうで >>980
とりあえず無難にRSタイチかコミネにしなさい
痩せているのならパワーエイジもいいかもしれない 自分もワークマンでヒートアシストとかいう裏がアルミのズボン買ったけど大きめ選んだつもりでLL買ったら足首が露出して寒い
あとバイクウェアじゃないから仕方ないとはいえ意外と風通すのねw
お金に余裕があればダイネーゼという会社のを買ってエアバッグをつけるとよい
10℃をちょい下回るぐらいならモンベルのメリノ上下に電熱ジャケ+革ジャンと中綿入りパンツで十分だったわ
5℃以下だとどうしよう
スノボ用のパンツとかどうよ
使った事ないけど今度オバパン代わりに試してみようと思ってる
ブカついてるから怖いんだよな
ブーツインしたら職人みたいになりそうだしな
南海部品のバイク用オーバーパンツが5千円しないのだから流用でもない限り新規に買うのはもったいないよ。
>>988
バイク用のジャケットもプロテクターが入ってるのに防風フラップが無くてスースー寒かったりするからな。
バイク用と銘打ってあるからといって、適切かどうかはしっかり個別にジャッジする必要があるw
OEMでバイクメーカー名義で出てるようなのも同じ。 >>981
その前にどこの相撲部屋から脱走して来たんだよw >>996
防風フラップは必須だと思ってるわ
今着てるのがフラップ無しなんだけどジッパーの隙間からめっちゃ風入ってくる(泣) lud20220914210854ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1636381732/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「バイクウェア総合スレ 162着 YouTube動画>3本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・バイクウェア総合スレ 192着
・バイクウェア総合スレ 152着
・バイクウェア総合スレ 172着
・バイクウェア総合スレ 132着
・バイクウェア総合スレ 142着
・バイクウェア総合スレ 112着目
・バイクウェア総合スレ 122着目
・バイクウェア総合スレ 122着目
・バイクウェア総合スレ 153着
・バイクウェア総合スレ 149着
・バイクウェア総合スレ 176着
・バイクウェア総合スレ 155着
・バイクウェア総合スレ 163着
・バイクウェア総合スレ 158着
・バイクウェア総合スレ 148着
・バイクウェア総合スレ 143着
・バイクウェア総合スレ 161着
・バイクウェア総合スレ 190着
・バイクウェア総合スレ 147着
・バイクウェア総合スレ 165着
・バイクウェア総合スレ 189着
・バイクウェア総合スレ 188着
・バイクウェア総合スレ 187着
・バイクウェア総合スレ 197着
・バイクウェア総合スレ 160着
・バイクウェア総合スレ 159着
・バイクウェア総合スレ 191着
・バイクウェア総合スレ 144着
・バイクウェア総合スレ 174着
・バイクウェア総合スレ 145着
・バイクウェア総合スレ 151着
・バイクウェア総合スレ 157着
・バイクウェア総合スレ 170着
・バイクウェア総合スレ 171着
・バイクウェア総合スレ 193着
・バイクウェア総合スレ 150着
・バイクウェア総合スレ 166着
・バイクウェア総合スレ 169着
・バイクウェア総合スレ 154着
・バイクウェア総合スレ 173着
・バイクウェア総合スレ 174着
・バイクウェア総合スレ 156着
・バイクウェア総合スレ 168着
・バイクウェア総合スレ 164着
・バイクウェア総合スレ 194着
・バイクウェア総合スレ 167着
・バイクウェア総合スレ 141着
・バイクウェア総合スレ 134着
・バイクウェア総合スレ 133着
・バイクウェア総合スレ 135着
・バイクウェア総合スレ 129着
・バイクウェア総合スレ 134着
・バイクウェア総合スレ 140着
・バイクウェア総合スレ 131着
・バイクウェア総合スレ 138着
・バイクウェア総合スレ 136着
・バイクウェア総合スレ 137着
・バイクウェア総合スレ 128着
・バイクウェア総合スレ 139着
・バイクウェア総合スレ 126着
・バイクウェア総合スレ 130着
・バイクウェア総合スレ22着目
・バイクウェア総合スレ 196着 (817)
・バイクウェア総合スレ 198着 (23)
21:09:05 up 28 days, 7:33, 1 user, load average: 8.14, 8.64, 9.50
in 0.097721099853516 sec
@0.097721099853516@0b7 on 010911
|