第09戦ー6月5日/カタルーニャGP/カタルーニャ
第10戦ー6月19日/ドイツGP/ザクセンリンク
第11戦ー6月26日/オランダGP/TTアッセン
第12戦ー7月10日/フィンランド/キミリンク
第13戦ー8月7日/イギリスGP/シルバーストン
第14戦ー8月21日/オーストリアGP/レッドブルリンク
第15戦ー9月4日/サンマリノGP/ミサノ
第16戦ー9月18日/アラゴンGP/アラゴン
第17戦ー9月25日/日本GP/ツインリンクもてぎ
第18戦ー10月2日/タイGP/チャーン
第19戦ー10月16日/オーストラリアGP/フィリップアイランド
第20戦ー10月23日/マレーシアGP/セパン
第21戦ー11月6日/バレンシアGP/リカルドトルモ
1乙
しかしFP1でちょっと日本勢復活を夢みたらFP2では元通りか
>>7
痛みの原因って、骨変形による神経圧迫だったのかな。
今度は大人しく養生して欲しいぞ。 これで傷も癒えてまた以前のマルケスに戻るのは嬉しいが100%戻ったらまた無双しそうだから正直90%くらいにしといて欲しい
年齢的に昔のようには無理だと思うが
時々優勝争いに戻ってくる可能性はあるかも
その時ホンダにいるかはわからんが
年齢的に若くなくなってるから、身体治っても昔のような無双は無理かと。
いうても去年3勝でしょ
ホンダさんの落ちぶれたマシンのほうが心配です
マルケスも来年30か
ロッシの最後のチャンピオンも30の年だしもう厳しいね
最初からアメリカで手術しとけばよかったんじゃないのか
とりあえず怪我前の走りは出来るかわからんけど痛みの無い状態でのマルケスの走りがみてみたい
今年は33歳がチャンピオン取る可能性あるというのに
>>17
あの頃のマルクに教えてやりたいよな
腕立てするな、アンダルシアは欠場しろ、家の窓は開けるな、そしてアメリカですぐ2回目の手術しろってさ しかし未だに話題の中心が出場してもないライダーとは、motogpはスター不足だな
>>11
と何の努力もしてない社会の底辺がおっしゃっております。 >>16
まだ26歳くらいだと思ってたけどそれは怪我した年か マルケスは腕が治ったとしてもまだ複視がある
もう限界を探る為に転倒を繰り返す戦法が出来ないから
骨折する前のようには戻れないと思うな
マルケスがきっちり完全復活して一度は再び無双した上で、それを乗り越えていく新星が現れてほしい
>>26
来年完全新型エンジン作るから、ってファビオに約束したらし
噂ではバレ46チームがヤマハに鞍替えするのでは、て。 >>1乙
マルケスが若手の壁としてまた戻れるのかどうか >>28
サテライト無しで完全新型ってかなり大変そうだな
ドカも新型引っ込めたけど、従来型の改良版が戦闘力あったからいいけど
ヤマハの場合、新型失敗したら… >>28
VR46はドカティで今のところ上手く行ってるから、ヤマハに鞍替えする理由が見つからないな
オールイタリアンでmotoGP制覇はロッシの夢(だった?)だしな ヤマハがV型に移行してもこれまでのノウハウを失ってゼロからの再出発になるからフロントランナーに戻ってくるまで何年掛かるかわからんぞ
直4でもV4に伍する最高速を得られる事はスズキが証明しているんだから、ヤマハは直4の可能性に挑戦し続けた方がいいと思う
>>20
MotoGPの公式SNSがマルケスの手術の様子を逐一投稿してるから、是非とも復活してもらいたいんやろな このまんまFP2通りになるとして
アレイシかバスティアニーニ、どちらか優勝
日本メーカーが勝たないとつまらないという気持ちはわかる、他のあらゆるスポーツ競技でもそうだから。そのスポーツに関心なくても日本人が勝ったというだけで話題になったりする
しかしスペイン、イタリアぐらいしかやってない感の上位メンバーは寂しいね
でもバイク作ってるイタリア人が勝ってるだけでも感謝しないといけない
これで上位メンバーが、東南アジア人とか韓国人とか黒人独占だったらどういう気持ち?
もう観ないだろw
個人的には人種差別というのは綺麗事の嘘で、その人種が過去に成し遂げてきた業績や悪事を総合的総括的に分析評価して、人種ごとにランキングすべきだと思う
異論があればどうぞ
特に無いけどバイク関係ない話は他所でやったらいいのにとは思うなあ
>>40
いや、日本車が勝たないとつまらないみたいにうかがえるから 個人的には知らない日本人が勝ってもイタリア人が勝ってもスズキが勝ってもドゥカティが勝っても同じ(スズキのバイクでいい思い出はないw)
今年の話題はなんと言ってもアレイシの覚醒だよね。平凡なまま数十年走ってたライダーが8戦を終えてもまだ2位を確保してるって凄いことよ。まさに大器晩成型。
そうそう
マルケスが勝とうが怪我しようが休もうが全然気にならない
アレイシ32歳か
40くらいまではなんの問題もなくやれるんじゃないかな、個人差もあるけど
怪我がひどければ10代でも終わり
>>45
いや、6回もタイトルとったひとが気にならないということはない
とおもいますよ? やっぱりこいつか
848 名前:774RR (ワッチョイ 9173-eOmp) :2022/06/02(木) 20:25:03.61 ID:HAHpW/UD0
イタ車勝っても観客大幅減か
マルケスがいかに集客力のある偉大なレーサーだった(過去形)かってことだな
イタリアGPの観客大幅減の原因はロッシが居ないからだろ
例年比とか書いてなかったか?
ロッシはとっくに落ち目だろ
>>50
入場料の大幅値上げの影響も少なくなかったらしい
同じグレードの入場券がル・マンで90ユーロ、ムジェロでは150ユーロだったそうな >>51
落ち目でも人気はダントツだったし、更に後進の育成もしていた。 >>22
マルケスの時計は止まってるだろうから
本人はそのくらいのつもりでいるかと 21世紀はロッシから始まったと言っても過言じゃないからね
イタリア人なら落ち目でも暖かい目で見ていたんだろう
中須賀選手は40だからなあ
30で終わりとか言ってる奴は恥を知れよ
まあバイク事故で大怪我して車椅子でそれでも好きでmotogp観てる人には失礼なこと言ったかもしれん、すまん
ゲーム上では中国人とかマレーシア人(国旗だけで判断)よく見かけるんだけど、実際のレースではアジア人自体少ないの?
世界で最も自動二輪を活用している地域なのに
仕事でバイク乗るのと趣味のレースでバイク乗るのとでは異質だからなぁ
バイク乗ってりゃmotogpに関心あるかというとそうではない
pcxに乗ってる人にレース興味ありますかと聞いたら、いや全然と言われた
>>43
ずーっと開発前のスズキとかアプリリアとか糞マシンをそれなりに上位フィニッシュする能力はすごかったけどねw
>>63
環境が。モトGPなど走るためのスポンサーとかつきにくいのでは?たしかマルケスのヘルメットに書いてあるサツハチとか、ヤマハのブルークリュとかの文言は東南アジア向けの宣伝よね。
そのうち増えてくるのかも。 ドゥーハンのことを前スレでディスってたひといたけどドゥーハンはビッグバン開発に大きく貢献した人はだよ
結局、ピーキーでない4ストになってもハイサイドはなくならなかったけどね
ハイサイドの克服が二輪レースの人気のカギとも言えるし、ハイサイドが二輪レースのウィークポイントとも言える
>>65
>たしかマルケスのヘルメットに書いてあるサツハチとか、
これ、アレックス以外の今年のホンダ全車とMoto2・3のチーアジにも書かれてるOneHERATと同じだよな。
インドネシアにあるホンダの合弁会社みたいだが
Moto2の特殊浴場の椅子を思わせるカラーリングの元凶らしい(´・ω・`) >>66
共通ECUになる前は殆どハイサイド起きない時代もあったけどね >>65
記憶違いだったらスマンが、確かオープンクラス時代のヤマハでもPP取ったことあったような・・・ >>69
共通ECUでハイサイドが増え、マルケスのハイサイドもその一部でmotogpがつまらないものになったとしたら興行側の自滅行為だね 最近のホンダが低調でやる気がないように見えるのはそのせいかな
築き上げたものをぶち壊されたんだからね
アホな経営者が有能な社員の仕事の邪魔をして会社が傾いたようなもの→観客数激減
そんなインチキまでして勝ったって実情がバレればドゥカティブランドのレプリカなんて買わないだろ
歴史を遡ればホンダをはじめとして日本のメーカーがヨーロッパ人が楽しんでるものをインチキ2サイクルのヤマハでトドメを刺して雰囲気ぶち壊したんだから嫌ならまたすっこんで撤退するのが筋なのかなw
ちゃんとレギュレーションに従ってレース活動してるのにインチキとかバカなのかな?
>>75
そのレギュレーションそのものがインチキだという文脈なんだが
お上に盲従の人には理解できなかったかな Motogpは知らんがレース活動全体をみた時ヤマハが頑張ってる分ホンダは相対的にやる気ないように見える
市販車ならヤマハよりホンダじゃね?
リッターSSとか売れてないし
>>76
レギュレーションのどういうところがインチキだったの?
無知なんで教えてください アレイシには悪いが今年タイトル取ってもメーカーが優遇措置受けてるからミル以上に色々言われる事になりそう
優遇失ってからタイトル取ったスズキと同価値とは俺も思えんし
市販車の売り上げとレース成績になんの関係が?
どの国のSBKレース見てもR1が勝ってる気がするわ
>>79
2002年のレギュレーションだと2ストは500cc、4ストは990ccでしよ?それぐらい出力に差があるメカニズムだったわけ
それをアゴスチーニが500で初の2ストでのタイトルをとる前に知っておくべきで、それなりの制限を2ストに科すべきだった
結果的に4ストでは絶対に勝てないチートエンジンということになっていた >>81
利益だな
日本国内じゃレースなんて盛んじゃないし >>83
ホンダがワークス参戦してるWSBKもBSBもヤマハのほうが成績いいぞ? >>84
スーパーバイクってのが曲者で、公道じゃせいぜい3速までしか使えない無用の長物
ホンダはよりスムーズで静かなエンジンでツアラーに寄った作りにしたんだろうがそらが中途半端
ヤマハはmotogpからフィードバックしたクロスプレーンエンジンでよりサーキット走行向けに仕上げた
と思う >>82
それは運営が決めたことでヤマハやホンダが決めたわけじゃないからインチキと言うのは語弊がある。
やっぱりバカだったのね >>85
ということはヤマハのほうがレース活動に関してはやる気があるってことなんじゃないの? >>86
マルケスを90%におさえるとか、興行主みたいなインチキ発想だと思いますが >>88
論点のすり替えはじめましたね。
90%くらいの回復でバランス取れるんじゃないかと個人的意見を言っただけなのにバカなの? >>90
競争にバランスとかw
共産主義ですか?w ちょっとスパゲティ食べに行くんでレスできないからね
>>82
それはレギュレーションの不備であってインチキとはいわないような気がするんだけど… 良いか悪いかは別としてマルケスが無双してた時代はレコードや
レースタイムが停滞してたからね。
元に戻ったからと無双出来る時代じゃないんだよね。
去年の1勝目だったかな?レースタイムが前年より上がらないレース
だったよね。
他の勝利は調べてないけども奇妙に感じて印象に残ってるよ。
>>93
知らない人が見たらMVアグスタよりヤマハの方がいいバイクつくれると思っちゃうでしょ
それが詐欺的ということ
まあ正しくないレギュレーション、不正なレギュレーションと言えば語弊がないかな
当時真っ向4ストで勝負してタイトル(250cc)とったのはホンダだけだったと思う
スズキやヤマハやカワサキは貧しい共産主義国家の東ドイツが採用した2サイクルエンジンを後追いしてタイトルをとっていった
2スト全盛時代でもホンダは4ストマシンを作っていた(NR500) まあ大人しく運営が決めた共通ECUでも従ってるのを我慢して黙って観戦してれば?
運営が決めたことがルールなんだろ?ありゃ知らねーっと
>>85
ショーでRRR跨ったけどあのポジションでツアラー寄りはあり得ない
あれでツアラー寄りならZXやGSXはツアラーになってしまう >>97
排気量の定義に問題があるな
ロータリーエンジンなんて排気量規制するとおかしなことになる
行程ではなく単位時間当たりの排気量なら良いのでは無いかな >>102
行程容積ではなく排気量(吸気量の方が良いかな?)
それならNA限定しなくても良いのでは >>103
motogp(ロードレース世界選手権)もフォーミュラ1と同じことだと思うんで、異質な技術が盛り込まれたらじっくりと吟味して適合するかどうか決めなければならなかったと思うんですよね
エンジンは最も重要なパーツですので2ストは禁止にすべきだったと思うんですよ
MZが最初に持ち込んだときにね
運営の重大なミスだったと思ってます >>101
ポジションはもちろん足付きが悪くハンドルの位置も低くツーリングには向かない
エンジンの話です
だから中途半端だな、と言ったんです >>58
中須賀が強いのは全日本に有望な人材が供給されなくなっただけだ
年齢の壁はある。GP見てりゃわかるだろ >>106
自分の国ではレースはほとんど形だけ存在している、そんな国からきたレーシングマシンが自国イタリアで荒らしている
ドゥカティの国ではそんな風に受け止められてもしょうがない
ECUだってドゥカティとドルナが組んでやってるかも知れないよね? ドルナは強すぎるホンダに対してニューマチック禁止にしたり
年間エンジン台数規制したりホンダにあらゆる嫌がらせしてきた
共通ECUにしても中本いわく化石みたいな古いECUらしいからな
ギアチェンジの度にホイールスピンしたりウィリーしたりホンダもヤマハも散々苦しめられた
ホンダに関してはマイルドにする為にパワー落ちるけどクランク逆回転にまでしたほど
ひかるんやっと首になったんやな
日テレ英断やで金払ってる視聴者の声は大事
ホンダは共通ECUに決めようとしたときに猛反発したらしいよね
そりゃ苦労して築き上げたものが台無しになり、せっかくハイサイドも減ってきたというのにわざわざまた危険なバイクに戻すとか非常識も甚だしい
だからダメ経営者、ダメ運営と言ってるんですよ
それを運営が決めたことだから従うのが正しいとか...従業員ならまだしも、お客さんでしょあなたたちは
>>111
言い訳にしか聞こえない
これでいいか? あの頃のドルナはドカで苦戦してたロッシが勝つように
ヤマハとホンダ潰しにあらゆる手使った感じ
ヤマハによると共通ECUで7年くらい退化したらしいなw
というか宮城の↑ヤマハ↓がもう聞けないのはまじか?
スマホで生中継購読してる人は一言言う権利はあるんじゃないの?
1シーズン100ユーロだろ?
メーカーごとにパワーが違い過ぎるので
ホンダがエンジン回転上限規制しようと言い出したらドカが大反対してきた
仕方がないからニュ―マチックにしたらそれもドルナは禁止にした
ピットに居たね
どの面下げてって思ったけど、暖かく迎えるのがGPの流儀なのかな
>>117
ニューマチック禁止って何の世界の話をしてるの?
MotoGPはドゥカ以外全チームニューマチックバルブを使ってるけど >>108
1つのメーカーが圧勝するだけのグランプリなんて面白いか?
今は他の弱かったメーカーが強くなって追い付いて面白くする為の過渡期だと認識してる
企業規模がそのままレースに反映されるならレースなんて草レースで十分 アプリリアのフロントカウルというか、ウイングといってもよさげなのってやりすぎじゃないの?レギュレーションどうなってんだろ
>>123
他のメーカーと大差ないでしょ。ドカよりは控えめだしw
何を問題視しているのかわからん >>123
丸みがなくて尖ったような翼端のことか
転倒したときや他のライダーに接触したときに大怪我があれば問題になるかもね >>125
中野さん
それにしてもQ1を通過とは中上選手らしからぬ好結果 >>123
むしろしゃくれたインテークとナマズみたいなウイングレットで
一番不細工なのは問題じゃないのか クアルタラロ専制時代はいつまで続くんだ。もう飽きたよ
下り坂の32歳がポールとか終わってるじゃん...w
PPも取れなくて優勝も1回しかないのにどこが専制なのか分かりません
自分がビヤ樽だから腹筋割れてる裸族が羨ましいんだろ
アレイシが勝ってくれればいいや
どうせインチキ空気圧が勝つんだろうけど
第11戦までにも宮城の解説無いなマジでクビになった?
そして次戦は玉田が来るのか、ゲストでは見た記憶あるけどメイン解説としては初?
ヒカルンは解説チャージしすぎてカスタマーからコンプレインが入ったんじゃないか
同じイタ車でもドカチンではなく圧倒的にアプリリアに肩入れしてしまうのは何故だろう?
>>97
ホンダがNRやったのって500復帰して数年だけじゃん
結局ぽんこつしかできなくて完走すらままならずNR捨ててずっと2st 4輪のF1って長円形(楕円)ピストンエンジンは禁止されてるんだっけ
ひかるんの解説が不快なのは切ればいい話
本当の弊害はひかるんの話をそのままドヤ顔で披露する人が出る事
このスレにもたまにいるけど
アプリリアの二人はニ年延長か、思い切った判断したな
???「いい感覚だったよ! 今朝、ストレートで僕が(タイム表示の)一番上にあったのを見たときには、昔のようないい気分だった。もっとこうやっていきたいね」
>>130
バスティアニーニ3勝は無視かよ…
そもそもファビオ勝ててないぞ?予選も苦労してるし ファビオは今季1勝してること忘れている人多すぎる問題
実況スレでも優勝なしでチャンピオンとって欲しいとか言ってる奴いたな
ちなみにヤマハはファビオと契約更新するためにエンジンを刷新することを約束したらしく2014年までフェラーリF1のエンジン部門責任者だったルカ・マルモリーニと契約した模様
ちなみにこの人はトヨタF1、最近だとアプリリアのV4エンジンの設計にも携わってた人
バスティアニーニって予選遅いな
でもドカファクトリーなんかな
ミラーはやる気なくしてるし
49番が急に存在感を増してきたな
俺はムジェロで始めて意識したよw
>>153
今は自分のエンジニアリング会社らしいけど、
ヤマハは丸投げってことはないだろうが
どうやって開発してくんだろうね
それともV4か ディジャはmoto3の頃に単独走行で走ってるのに予選がめっちゃ速かったから注目してた
ラウルフェルナンデスも似た傾向があったけどシーズン前に頭の中打ってからアカン感じだな
そろそろ長きに渡って続いたファビオ専制時代に終止符を打たれるべき。
もう強すぎて飽きたよ。
>>140
台数が少ないからじゃないかな
アプリリアが8台出してきて全員上位走ってたらウザくなるよ >>161
125ccや250ccの末期はそんな感じだったな
それもあってヒロシがすでに開発の止まったホンダで250cc最後のチャンピオンになったのは胸のすく思いだった 次スレからIP表示にしようか
喧嘩腰でかまってちゃんしたい人以外はなんの被害もないでしょ
荒らしじゃなく意見がぶつかって喧嘩してしまった時ってあるじゃない。
そういう時にIPあるとスレを跨いでまで遺恨を残すことがあるのがね…
アレな人だ!と感じれば即NGに入れるから、個人的には今のままでいいかな
>>140
野球で言うアンチ巨人のパリーグチーム好きと同じなんでしょう
若しくは地下アイドルを自分たちで育て上げる様なファンの心境 ブリビオがスズキのチームメンバーを丸っと引き連れてBMWとMotoGP新規参戦の噂が出てるな
>>166
それは噂じゃない
あなた発信のフェイクニュースだ >>166
BMWはSBKを先になんとかすべきだと思う スパ24時間はこのまま行けばBMW
TSRとヨシムラの3位争い
半年ぐらい前だったか、ライダーズクラブにBMWのMotoGPプロジェクトの記事があったな。
直列3気筒でニューマチックバルブ採用とか、当時のアプリリアRS3に似た構成だった
結局お蔵入りになったけど、今BMWがGPマシンを作ったらどういう車両になるか興味深い
BMWは中国相手の商売重視で二輪に力入れる気は無かったり?
>>167
そんなおれにフェイクニュースだ!なんて言われても...... ただマジで噂にも及ばないレベルの話だと思うよ
ちなみにことの発端は現場を訪れているブリビオにスズキ撤退についてインタビューした際
"どうにかスズキを救済できませんかねぇ......このチームには既にノウハウがありますからね、新しいコンストラクターにとってはまたとないチャンスですよ。BMW??知らんなぁ......"
という発言から
新規メーカーとしては当初GASGASが有力視されていたけどMoto3みたいにKTMのマシンを名前だけ変えて参戦する形式はドルナ側からダメだと言われたくさい カワサキビモータで参戦しようぜ。
タービンつけてさ。
よく考えたら
参戦となるとマシーンが必要だもんな
GP用のマシンをすぐ用意して2023年から参戦できるってもんでもないんじゃね
BMWにしろカワサキにしろ一年も準備期間無いのに無理だよな
>>179
スズキが今年限りで撤退するなんてまさに晴天の霹靂だったもんな
準備するにしても今からじゃとてもじゃないが間に合わない
新たに参戦車両をでっち上げるなら最短でも2024年からだろうな
それでもしばらくはテールエンダーを覚悟しないと カワサキはレースで勝ってもバイクは売れない
BMWはレースで勝たなくてもバイクは売れる
こう言う構図だもんな
どっちも積極的にレースに金を使う理由があんまないんだよな・・・
>>170
BMWにやる気があるならその時点で参戦してただろうね
宣伝だけならマーシャルバイクやマーシャルカーを提供した方がコスパが良いって考えで、SBKにもっと投資してくれってライダーに文句言われてるのに、更に金のかかるMotoGPに参戦する可能性は低いだろうな
スズキの年間予算が40億円とかって話だけど、新規参入時の初期投資と毎年コンスタントにそれだけの予算を用意できる二輪メーカーはお大口スポンサーが付かなきゃ殆ど無いと思う カワサキはそもそもmotogp戦う体力がないって明言してるしな…
>>183
カワサキはそのぶん市販車のコスパがいいからおっけー 今年のホンダはフロントのフィーリングが本当に悪いんだろうな
190774RR2022/06/05(日) 21:08:59.05
中上のショボさは異常。 今すぐ堕ろせ
盛大にやらかしたなあ
ジャップライダーだけに罰がありそう
出場停止とか
リンス再び「中上アイツはダメだ」やろな
しかし中上君タイヤに頭当たってたから大丈夫やろか?
しかしバニャイアも運尽きたな
今年はもうクアルタラロチャンピオン決まったな
パーツテストの意味合いもあるブラドルまで転倒でどうにもならんなホンダ
とりあえずマルケス兄以外全員クビにしないともうダメでしょw
200774RR2022/06/05(日) 21:34:26.66
中上首逝った?w
201774RR2022/06/05(日) 21:34:38.67
ドヴィツィオーゾとは何だったのか?
>>201
マルクのせいでチャンプに成れなかった残念な人
自分好みのバイクを開発できる立場に居られたら強い人なんだけどね 204774RR2022/06/05(日) 21:40:28.80
はぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アレイシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この調子じゃヤマハはバイク一新しなくても良さげな感じだな
先週全然だったマルティンが急に好調になったり、ニーニとジャントニは全然だめだったり
ドカサテの好不調の波は酷いな
って書いてたらアレイシwww
これ契約決まってなかったらヤバかったんじゃないのか
やらかしたなぁ、中上
クワタは貯金を順調に伸ばしているな
エスパ兄は、、、、何か操作ミスでもしたのかな
バニャいあといいアレイシといい、もう全てが桑田に風が吹いてるな
ヤマハは前に出られると独走するのは伝統芸か?
性能を引き出せるのがファビオだけなのが問題
色々と贔屓されているドカはコンストラクター的には順調だが・・・
最後にやらかしたが今年のアプリリアは本物だな。コンセッション失う来年も同じ調子が保てるのかが楽しみ
KTMはコンセッションを失って失速。時々賑やかし勢確定
ホンダの迷走は中本さんが来る前みたいでひどいな
マルクとクラッチョのお陰で凄く見えていただけか
Nakさんは小椋の成長次第ではさよならか
スズキ・・・4位おめ
リンスもマルクとバトル中に間違えてたな。
あの時は修正効いて助かってたけど。
>>218
このミスを糧に連続タイトルを達成するかもしれないな 中上は大丈夫なのかね
特に触れられることもなかったが
バニャイヤとアレイシが大ダメージで桑田的にはめちゃめちゃ美味しいな
Twitterで中上の容体出てないから見てたら
中神は削除できます。エスパルガロは受精しなければなりません😁
ってツイート翻訳されてわけわからなかった