ガレージの奥に鎮座していたロードスターを引っ張り出して車検を通した。
久々に6MTを駆使してターボパワーを炸裂させたらめちゃ気持ち良かったw
限定の1.8リッターターボかな?昔なんとなく思いつきで中古の初期型の1.6リッター買ったけど
インパネはペラいし、エンジンはファミリアからの転用でタルかったけど
とにかく運転するのが楽しかったな
普通ロードスターなら
マツダ(ユーノス)のロードスターじゃね?
トヨタのアルテッツァ乗ってるんだけど、昨日ディーラーに簡単な修理頼んで取りに行ったら帰りにGR86の見積もり渡された
ボロ車なのにアルテッツァにキチンと下取り付いてたし、GR86の見積もりも思ったより安かったから、アルテッツァを騙し騙し修理しつつ乗るよりも実は安上がりじゃないかと心揺らいでる
しかし一番の問題はバイクあるのに2ドアクーペなんていう乗り物を買っても良いのかという葛藤
1年に数回だけどキャンプとかも行くし…たまーに3人くらいは乗るし迷う
そのたまーにさえ我慢できれば魅力的なんだけど
たまに、は計画立ててレンタルにしたらええやん
バイク大型、SSはスキルないとレンタルで楽しむの無理だわなw
まあ立ちゴケ事故ったら買い取るくらいの覚悟でやっとけw
>>6
若い頃は2ドアクーペで4人乗って旅行なんてよくやってたし
その車でキャンプにも行った
普段どれだけその車で楽しめるか
たまのフル定員乗車でどれだけ我慢できるかじゃね?(背中ドン!) >>6
新型86はこんな時代に商業的にたいして売れる訳でもないのに
モリゾーが開発・販売にGOした希少な車なので買えるなら買っておくべきだ
同じ理由でGRヤリスやGRカローラも 年に数回ならレンタカーでいいじゃん?
数回の雪ためにとかいって4WD買う人なんてほぼいないだろ
年に数回のことは忘れたほうがその百倍楽しい
ポルシェカレラGTSを所有していて、年に2,000キロぐらいしか乗らないけど
毎年のディーラーでの定期の整備代金が50万円もする
これ高いよな?と知人に聞いたらそんなの安いわとのこと、そんなもの?
オイル交換だけ自分でやれば10万削れそうだけどそういう庶民的な考えの人が乗るもんでもないのかな
>>6
俺MR-Sで二人でキャンプ行けてるから86ならよゆーと思うよ
後はやや狭かろうが、トランクついてるなら悩むこたぁない >>11
そういうのに乗ってる人には高くないんだろ?
お前さんだって楽に払ってるんだし >>6
なに気に新型86は荷物沢山乗りますよ
MTBなんかも普通にいけます アルテッツァはAE86の再来か?
なんて期待されてたけど実際はそうでも無かった
そしてFT86が登場して10年以上経過したしフルモデルチェンジもした
もう乗り換えようぜ
雑誌のティーポで20年ぐらい前アルファ156とアルテッツァの比較試乗の企画があり
その時にアルファの本国のエンジニアが数名が同行していて、取材そっちのけでアルテッツァを乗り回していたとか
アルテッツァ自体はどうかと思うが、直4縦置きFRには興味あったのかなと思う
その企画は記憶にないけど、アルテッツァ登場時は相当持ち上げてたよね。セリカカムリの再来かと思ーたけどね。
ちなみにその記事は当然ながら「官能のアルファ」「速さのアルテッツァ」みたいな内容で
とにかくアルファ156を持ち上げていて、それに騙されてついセレスピードを買ってしまった
あの時代に戻れるのならアルテッツァを買うのだと俺に言いたい
雑誌の言う「○○の再来」ってひどいから
BMWの135iMスポーツをAE86の再来と言ってた雑誌あったからな
ちなみにスペックは3リッター直6、306ps、500万円オーバー
アルテッツァはまだたまに見かけるけど、同時期のレガシィB4はもう見ないなー
上に書いたアルテッツァオーナーだけどGR86の試乗予約しちゃった
他のディーラーから持ってきてもらうからちょっと時間かかるらしい
背中押してもらったし乗った感じ良かったら判子押すわ
冷静に考えてこの値段でそこそこパワーあるFR+MTの組み合わせの車買えるの最後だろうしまたアルテッツァみたいに10年以上乗れば元取れるだろう
レガシィパトカーは一気に見なくなったな
変わり種としてはマークXスーパーチャージャーの覆面なんてのがいるが
>>24
マークXの白いのは文京区役所でよく見かけたが、ここ半年くらい一度も見なくなった
狩場変えたか 高速で、あれ覆面かな?と思いながらゆっくりと追い越しして運転席を確認すると
やっぱり覆面で、お互い視線が合ってなんか気まずい時がある
トラックからだと屋根の謎のフタが見えるので安心である
たまにクラウンで屋根にマジックで線描いて葵服着て流してるからヨロシク
アンテナとかエムブレムとかハイマウントもわざわざ変えてんのか?w
前に北海道でビートで車中泊してるやつみたぞ
現行86なんてビートに比べりゃでかすぎるくらいじゃん
普段使い程度ならよゆーよゆー
>ビートで車中泊
明らかに足がはみ出そうw ヽ(´ω`)ノ
MR2でサーキット用のタイヤ4本積んだことあるな
臭くて死にそうになった
部屋にタイヤ4本おいといても臭いと思わなかったおれ
まじ嗅覚鈍い
>>37
www
サーキット走って焼けたSタイヤの匂いだよ レオーネ カッケー!
というか、こんなにきびきび動く車というイメージがないので逆にキモいとも言えるw スズキにシエラ用の縦置き4気筒1500ccがあるから86、BRZみたいにトヨタとの共同開発でコンパクトFR作ったりしないかな
1シリーズみたいにハッチバックにしたら実用性もあって商売にならんかね
縦置き4気筒のFRやMRとかどこか開発すればいいのにな
ロータス辺りで
ロータスはもうBEVしか作る気無くなったんじゃないのか
最後のエンジン車とか抜かすやつがあったけど
欧州自体ぶっれぶれで、エンジン車の生産期限伸ばしてるから
まだわからんね
ロータスには新型のエミーラがあるだろ
クラウンのエンジンを横置きだけど
>>44-45
ラッシュ、ビーゴとか有って一時期S-FRとか売ろうとしてたのを思い出した 一瞬だけ、スイスポのエンジンのFR(ていうかよんく)もあったんだけどねえ…
左様でございます
買おうと思ってたら確か2年もたずカタログオチだったような…
エスクードって最近6速AGS組み合わせたHVになって復活したらしいね
ソリオもそれ積んで復活すりゃいいのに
>>47
自分等に都合が良い(と思ってた)条件で動き始めたら競争相手の方がフットワーク良かったからねぇ 大阪の芦原教習所では御堂筋を走るのを怖がる奴は許しませんと公言しているとか
実際今の運転手は車を動かせるだけのボンクラ揃いだからこの程度のハードルは設けるべきだと思う
使うつもりもないくせに履歴書の資格欄に書くためだけに免許取得するやつら多いからな
卒業検定合格したら「よかった、もう車運転しないで済む」て思うんだってさ
車運転したいなんて思う人は少ないだろ
地方でも20歳の免許保有率は東京と同じ約50%しかない
都民の50%は地方出身者で都民全年齢での免許保有率は68%程度
運転したくない人は大体上京してるんじゃないかな?
トラックやバスの挙動を理解するために大型を最低1回は乗らせるべき
そしたら大型車に対する割り込みや煽りは減る、かもね
4トンのルート配送便でも満載なら100万円分くらいは積んでるからね
都内のクルマは、ノーウインカーで目の前に割り込みとか平気でやるからな
>>57
まあ国公認の顔写真入りの身分証明書としては手軽で汎用性高いしな 新型クラウンエステート、割と好きなデザインだけどお値段凄そうだな
ボディー4タイプとはすごい力の入れよう
やっぱセダンだな
強いて言えば2ドアクーペが欲しい
クラウンスポーツ、ケツから見ると滅茶苦茶若々しく見えるの良いな
セダンじゃないのが欲しいけど、クラウンって名前じゃないとトヨタで一番じゃないから嫌だ。
って層に売れそう。
三本さんなくなったようだね合掌
不躾棒は僕が引き取ります
あらあらあらまあまあまあ
ご冥福をお祈りいたします
眩しいわ!
って見たらまたロッキー(かライズ)
短距離の通勤で2台目って…
ダイハツとかボロしか作れんのに、背伸びしてADBとか作んなって
ダイハツ車の光軸は異常
なんであれ許されてんだろね
すれ違いざまフロント向けてハイビームかましてやるけどねw
E・YAZAWA
のステッカーを貼っている乗用車やトラックを時々みかける
トラックのスッテッカーは時々秀逸なのあるよな
運転手は「名前の板」エアコン壊れて死にそうです とか(スッテッカーじゃない)
今の高級車はヘッドランプウオッシャーから温水が出るみたいだな。
温水を作る方がエネルギー効率が悪いよねぇ。
ヘッドライトに小さなワイパーが付いてる奴 (・`ω´・)ノ
>>90
ホンダFR、なんだっけか煮刑とかそんな名前のやつ、のウォッシャーを温水にして
真冬に雪道爆走してる人がようつべにいたのを、ふと思い出した(でっていう 秋葉原加藤はちゃんと派遣先のダイナつかって事件起こしてたから復讐ではあるな
車系ニュースサイトで個人の妄想レンダリング画像を紹介するのやめてほしくない?
自称ニュースサイトなのに妄想垂れ流すとこなんて
行かなきゃいいだけじゃない?
スポーツハイブリッドは何時になったら出るんだ
「デプロイ切れだぁ!」と言ってみたい。
ポルシェフェラーリ並の値段じゃないと無理でしょ
つまり本気で走れるヤツはいない
純ガソリン車がいいなら今買って大事に乗ってるのがよさそうだな
俺は先月スイスポ注文しておいたぞ
FFでもゴルフGTIはマジでいいぞ
あのデフと足回りは優秀過ぎる
FFとFRベースのフルタイム四駆持ってるけどぶっちゃけどっちでもいい
昨日帰宅途中に交差点で右折待ちの教習車がいたのだが待機位置から遥か後方の横断歩道をちょっと超えた場所で停まってやがった
教官はこいつに待機位置までちゃんと出ろと言わないのか?
それとも教官もこんな糞運転する奴なのか?
こんな連中に免許売ってるから事故が減らないんだよ
>>112
詳しい状況はわからんが
待機位置近くまで進んでしまうと、どうしてもハンドルを右に切ろうとしてしまい
追突された際に反対斜線へ押し出されて対向車と正面衝突するのを避けるために
待機位置手前で舵がまっすぐになるように指導してんじゃないのか? >>112
片側何車線の道路か知らんが普通かと思うけど、むしろお前に問題ありでは? むしろバイパスの右折車線(矢印信号)で、交差点に信号無視してまでナナメに進入してるキチガイを時々みるが
ありゃなんなんだ?
この時期はキチガイが大量に湧くんだから仕方がない。
あずき色とか金色の車をたまに見るが
そういうの買う奴って普段なに食っているんだろう?
そら金箔まぶした何かとかでしょ(貧困な想像力の敗北
充電しておいたバッテリー取り付けて車検整備して車おろして窓の初期学習して帰ろうとしたらキーが抜けなくて焦る
ギヤがNに入ったままだったでござる
>>113
ハンドル切らなきゃ良いだけだろ?
待機位置から発進してから切っても充分間に合うし
今の連中は一発で必要な舵角に合わせる能力が無い奴ばっかなんだな >>120
俺の場合通勤用の車買ったらカタログカラーのあずき色だったけど、普段はコシヒカリ食ってるよ >>124
待機場所とやらまでずっとまっすぐな右折車線ってあんの?
みたことねーけど 要するに自分の車の旋回イメージが頭に全く浮かばないから軌道修正の為の距離を目一杯取りたいだけなんだろう
安全な教習所内で十時間以上走っていながらそれが身に付いていない屑を路上教習に引っ張り出す教習所も大概だと思うわ
あの“御堂筋を走れない奴に免許はやらん”と言ってる教習所を見習ってもらいたいわ
>>132
可哀想な人なんよ
そっとしといてあげて 仮免だから下手でも良いとか車を運転する覚悟を持ってない証拠だよ
公道を走る以上運転手の責任は平等に掛かるんだよ
横置きエンジンの車ってエアコン掛けるとラジエターファン回るけど、あれ常時回ってるとオーバークールにならんもんなのか
エアコンは熱交換器だから
むしろオーバーヒートにならね?
縦置きエンジンだとまるで、A/C入れてもラジエターファンが回らないかのような誘導はやめたまえ!
そもそもラジエターファンが「常時」回るとかありえないし
むしろ昔の縦置きエンジンで、クランク軸にファンが直付けのやつのほうがヤバそうだろ
ずーっと冷やしてんだから
めっちゃ話ズレるけど縦置きエンジンのファンカップリングの唸り大好き
あの猛々しい感じが良いんだよ~80~00年代頃の日産が特にそれでいい
ファンがエンジン回転数と常に同期して回るなんて相当昔のエンジンだろ。
トヨタ4AGですら最初からカップリングファンだぞ。
今のエンジンの補機類は、皆電動でエンジンとは直結してないからな。
搭載の自由度が高まってエンジン端に補機類を搭載しなくても良くなり、前後長が詰められるようになったから直6エンジンが復活してるしな。
その代わりクラックが入ったら一体となったヘッドごと交換とかあるし。
エアコンや発電機のステーがブロック一体でそれが折れたら
ブロック交換(≒エンジン終了)な車もある。
>>134
君は教習所でオーバーせずに免許取れたの いすゞもトヨタ資本入ってるんだっけ?
しばらくOEMしてもらえばいいんじゃね?
ダイハツも日野も、パッとしないなぁ
スズキといすゞに力入れるようになったりしてw
ダイハツはまず対向車にケンカ売る光軸ズレをなんとかしろ
日野は反社会的企業ということが明らかになったのだから、もう潰れて良いよ。
燃費で不正したけど定められた方法で計測した方が良い数値がでちゃったのってスズキだっけ?
ベンツもワーゲンもピンピンしてるが
てか内容がよく分からんのだが
環境基準は守れてるが
2回の検査を一回で誤魔化してたとか何とか
通勤で毎日すれ違うと殺意湧くレベル
もうアレだけでダイハツだけは無い
乗ってる奴も相当パッシングされてるだろうに、気にしないって元々そういう奴なんだろうな
うちの運送会社8割くらい日野なんだがドウスンダロ🙄
最近やっとふそう入れ始めた、おせー!
傷ついた日野ブランドを捨ててトヨタブランドにするか、いすゞと無理矢理合併させるかかな?
>>143
当然だ
当たり前の事を当たり前の様にしただけ トヨタは資本提携してる他社でいいもの作れるなら自分のところで開発費かけたりしない印象
自分のところでディーゼル作って日野を助けると言うより調整役としてうまく振舞って日野も助けて関わった企業も損をしないうまい方法を見つけるんじゃない?
もう国内ほとんどの自動車会社が不正してるんじゃねって気がしてきた
ミツオカあたりじゃ排ガス不正しようがないけどさ
個々の車種だってよく壊れんなーってとこの部品発注すると改良品にすり替わってたりするけどああいうのも保証で直すべきだしな
車両価格ってそういう想定分の改修費用も乗ってるんだろうし
トヨタ自動車は24日、既販車のエンジントルクを引き上げるサービスを開始すると発表した。「GRヤリス」を対象に、ソフトウエアの更新のみでエンジン最大トルクをノーマル状態の370ニュートンメートルから390ニュートンメートルまで引き上げる。価格は14万1400円(消費税込み)。トヨタが既販車のエンジン性能を引き上げるサービスを提供するのは初めて。自動車メーカーが持つ技術を生かしたアフターサービスメニューを増やすことで、保有ビジネスの強化に結びつける。
エンジントルクの引き上げは、KINTO(キント、小寺信也社長、名古屋市中村区)が展開する既販車のアップグレードサービス「キントファクトリー」のメニュー「GRヤリスパフォーマンスソフトウエア2.0」として提供する。キントファクトリーの対象車は定額利用サービス「キント」専用車のGRヤリス「モリゾウセレクション」に続いて、全国の販売店で取り扱う通常のGRヤリスを追加する。モリゾウセレクションはアップグレード費用を無償とする。
2Lターボのインプですら40キロちょいだったのに
トヨタすげーな
4WDシステムが弱いみたいでめちゃくちゃレスポンス悪くしてるみたいね
競技に使うと直ぐ壊れちゃうとか
徐々に熟成されていくんだろうけど
レスポンスが悪い状態のままならもっとパワー上げられるってことじゃないの?
走行中にアクセルペダルをパンと床まで煽っても一切反応しないくらいになってる様だよ
良く言えば初心者が乗っても事故らない仕様
ランエボのノリで運転するとがっかりだそう
GRカローラで相当箇所改善されると期待してる
マニュアルでそこまでタルいレスポンスってのも考え物だな
乗り方をクルマに合せてくれって事なんだろうが…
トヨタは安全マージン取りたがるだろな
売れる数が多いからアホユーザーも多いし
GRヤリスの4WDシステムはリアのギア比がフロントより速くなっていて、リヤへの駆動配分を行うカップリングを
直結状態にすると常に滑っている状態になるので、そのトルク増幅効果で駆動力配分3:7のFRもどきにしている。
常に滑っているので当然油温が上がり続けるわけで、FRモードでサーキット等でハードな走行をし続けると
油温上昇で安全機構が働いて締結力を下げてFFモードになっちゃうのさ。
なので、前後のギア比を合わせるリアデフアッシーがチューニング部品として用意されてたりする。
トヨタは章男君が社長になって変態メーカーになったな
ルマンではあと数分で耐久の王ポルシェを倒せてドヤ顔できたのリタイヤ
F1は10年も参戦して1勝もできず、章男君はニュルブルクリンク24時間に参戦
ロータスにはパワートレイン系一式をご提供、BMWとスバルには「一緒にスポーツカー作ろうぜ!」とか
>>183
豊田章男氏が世界でもトップクラスのカーガイであることを認めます。
社長就任時に「どうせボンボンが神輿として担がれただけで、今後も白物家電のようなつまらないクルマを
作り続けるのだろうよ」と舐めていた己の不明を恥じますw >>184
当時を回想した記事で「あの社長就任はただの傀儡だったのは自分でも自覚していた」と語っていたしね
取締役時代にはGRにトヨタの冠をつけるなとか、レースに参戦する際はトヨタの名前で本名ででるんじゃねえ
とか散々だったとかも 日本人は稼ぐことが悪という風潮があるから社長より外人の副社の方が給料高くしてるんだよな
アキオはガソリン車が大好きです発言で好きになったw
まあガソリン車最後の時代のシャッチョさんがアキオちゃんで、本当によかったな
アキオー!ウーロンだ俺ーッ!
「社長、これが86の最終の生産仕様車ですどうぞ試乗してご確認をお願いします」
「はあ?これドリフトできねーじゃねえか?やり直しだわ」
「・・・・」
で、BRZより3か月遅らせてやっとリリース
「社長、BMWからスープラの試作車が出来上がりましたどうぞ試乗してご確認をお願いします」
「はあ?これ全然ハブリングしねえだろ?パンパンさせろやり直しだわ」
「・・・・」
BMW「ハブリングwwwマジかよトヨタwwwスゲーなwww」
>>190
なんかようやくやりたいことわかってきたわw
オラオラアルファードの延長上なんだなw
まあでもマーケティング的にはいいとこ突いてるよw 最近は日産よりも豊田の方がユーザー目線な気がするなぁ
もう一つ
「社長、ロータスがエンジンクレクレしてますけど、なんかスバルの4気筒欲しいと言っています」
「無理、クラウンのV6エンジンでいいだろスーチャでもぶっ壊れないように作っとけ」
「・・・・」
>>193
日産にユーザー目線てイメージがついてた時期あった?
こんなのできました、ドヤッ!で当たったり外したりしてた時期のイメージならあるけど 「日産はクルマを研究したが、トヨタは日本人を研究した」と昔は良く言われていたな。
クルマとしては日産の方が良くできているが、日本人に「良いクルマ」と思わせるのはトヨタの方が上手かった。
>>194
ほんとかよーw
4気筒は苦しくないか?w 日産は金を無駄に贅沢に使って車を作った印象しかない
だから潰れた
技術の日産()なんて言われたが
本当に世界初唯一のオンリーワンな技術開発なんて何もなかった
そういう意味では弱小のマツダのほうがオンリーワンを積み上げて生き残った
>>193
ニッサンがユーザーの方みてたことなんかないだろ スバルも日産から分離したけどトヨタと組んで安泰だね
スズキの軽の軽さは素晴らしい
ワークスとかメッキパーツとか要らんし2人乗り4ナンバーでいいのに高級路線にしないと売れないんか?意味わからんぞ
ダイハツのアレに触発されて、スズキも4ナンバートール出すし
軽ボンバンがまた流行るのかもね
税金安いからだけで4ナンバー化させてるなら軽ボンバンまた流行るってなるだろうけど違うでしょ
最近新型86をよく見るようになった
でもBRZはあんまみない、スバルのエンジンなのに😞😞
アルトワークス(4ナンバー)
これが当たり前に売ってたという事実な🙄
初めから4ナンバーだと車検が2年だからちょっともったいない
5ナンバーだと1回目だけ3年だから
4ナンバーは税金が安いって言っても毎年車検だからなぁ
自分で車検通すなら良いけど店にやらせたら税金分吹っ飛ぶで
軽は2年車検だから新車買って1回目が1年早いだけよ
ぶっちゃけユーザー車検も通そうと思えば通せるレベルの事しかしてないから、余程のオンボロでなければ手間だけが問題よ
ツルシの四輪だったらスレチの社外マフラーにガスレポ必須とかそういう面倒臭い事なんてほぼ無いし
>>212
うんまあ軽じゃない4ナンバーはそうだな 一年点検のかわりに車検通してもらうだけなのに、ここでもシャケンガーかw
軽の場合4ナンバー2年車検とはいえ
税金の差額も少ないからねえ
4ナンバーにしちゃうとハミタイが禁止になるけど音量が少し甘くなるという謎
あと突起物規制が無くなるからいかついエアロもつくで
>>199
今はどうか知らんけど、かつて日産では車の開発責任者が任命されるときに
「○○のプラットフォームと××のエンジンを使って△△な車を
XX年XX月XX日に発売するから対応しろ」と言われたとか 車のホイールでこんな感じ
/車体\
で、上はギリギリフェンダーぐらいだけど、
そこから下ははみ出ているのってどうしてOKなんだろ?
オッケーじゃねえとは思うんすよ
確か中心線から前30°後ろ50°のうち、タイヤが10mmまでは突出とみなさないルールがあったと思う(数値が曖昧)
ホイールとかナットとかは当然だめなんで、あくまでもタイヤのふくらみの救済だと思うんだけど、こういうのをルールの抜け道のように使う人がおるんよな
結果、本当に救済される人が理不尽に締め付けられることになる
>>221
あの馬鹿どもをみて、むしろどうしておkだとおもったの? >>223
法律ではOKらしいので、「どういう理由で法律でOKにされたのかな?」と思った。 家建てたら金なくなった
余裕あったらアルファGTVが欲しかったなぁ
仕事さえあったら地方のリゾートマンションでも買って優雅に暮らしたいわ
苗場スキー場あたりの西武ヴィラなんて管理状況完璧で15階が10万円で売ってる
税金やら保険やらで初年度50万くらいかかるけど管理費1万円くらいだし
マンションを買うって1棟買うのかと思ったら違った……
リーゾートマンションって管理は大手が入ってるからちゃんとしてて廃墟化してないし定住しない別荘前提だからほぼ使用感がなくて綺麗なんだよね
欠点はベランダがないとこが多くてエアコンが設置困難だから注意
在宅で出来る仕事なら結構良いと思うんだが、共有設備に温泉ついてたりするとこもある
いや、なんていうか、それ同意求めてんの?何なの?って
知らんがなwってなる
〜なんだよね
いや、知らんし
>>236
〜じゃないですか〜も同じだよね
ところで昨今のドラレコのCMの謳い文句がムカつく
ドラレコ付けても下手糞が上手くなる訳無いんだから「安心」とか「運転が楽しく」とかあり得んよな ぶつけられたのに「お前からー」
って時に安心なんだろ
対向車のダイハツのヘッドライトを破壊する魔法を誰か教えて
>>239
事故に対して「安心」ではなく
事故後のトラブルに対して「安心」
あとドラレコ付けてると煽られないてのも謳い文句 ドラレコ付けて走ってる婆共は月一でも家族で画像観て反省会してもらいたいよな
スマホチラ見しながら運転してる奴はぶん殴って良い事にしてほしい
前をチラ見しながらスマホガン見運転してる奴は射殺して良い事にしてほしい
こちらは赤信号で右折レーンで停止していて信号が青になったにもかかわらず
対向車線の運転者がスマホを凝視してて発進しないので、すっと右折できた時
スマホチャンスと呼んでいる
>>224
下の方がはみ出ていてもこういう事故は起こりにくいからでしょ
>>221
うーん、完全に想像だけど
フェンダーって元々上側しか覆ってなくね?
っていうことなんじゃないかと
上からののっかり巻き込みの防止を想定したんじゃないかな タイヤに乗り上げるとほんとカンタンにひっくり返るんだな
>>254
あんな馬鹿みたいなぼったくりしてんのに? >>224
法律でもOKではないよ
タイヤのみ認められるだけ
上ギリギリだと普通ホイールでアウト
傾け具合によるが目に見えてハの字なら先ずダメ
全幅の制限もあるしね チョイ乗り通勤サブ車にガソリン車のプロボックスオーダー入れたった。
>>255
駆動輪が障害物に乗ると簡単にひっくり返る
プロボックスハイブリッドはエンジン駆動系先代アクアなんだってね
商用車だから信頼性で枯れた技術使ってるのか旧型車の部品供給の供給確保も狙ってるのか
>>258
ラリーじゃ結構普通にあるクラッシュなんだけどね
以前高速で多重追突に巻き込まれた時最後尾の車が前の車の下に潜り込んで完全に親亀子亀になってた
急ブレーキで前のめりになった車に同じく前のめりになった車が突っ込んだ所為だ >>251
似たような状況で以前、
前車が信号待ちで青に変わっても全く動かないんで、
よく見たら一生懸命下向いて、
ゴソゴソとスマホ弄ってるという。
プッと軽くクラクション鳴らしてあげたら、
ゼロヨンの如くタイヤスキール音発しながら、
急発進していったわw スマホに関わらず左折信号でもそれあるな、前の車がボケッとして発進しないならクラクション鳴らすけど
それが数台前だとそうそう鳴らすわけにもいかないから、しょうがないねえと諦める
>>260
コテハンやめたの?
親亀とか一切関係なくない? 急発進って言葉で久々に加速スレの存在を思い出して車の発進加速動画撮ってみたけど肝心の加速スレがなくなってた
うちの車はもう御老体だから全開加速とか車検通らなくなりそうで怖いw
>>264
加速で競えるようなクルマが、もう普通の価格帯では買えないからな
バイクの方もトラコン付いてもう面白みも無くなったし >>266
まあねえ
ローンチコントロール付きのバイクなんか誰が加速やっても同じように速いだろうし
針が振動してるのでわかりにくいが上に動き出してからだと0-100で5.7くらいだった
正直5秒台前半は行ける程度は速いかと思ってたので残念 車にしろバイクにしろローンチコントロールってどこで使うの?
サーキットでは禁止されていることもあるし
>>268
普通に作動してるよ
雨の信号スタートとか、下コンクリのスタンドとか、ワインディングのコーナー出口で路面に水が流れてたりとか >>269
ローンチコントロールのこと知らないならへたに口出さない方がいいよ それはいわゆるトラクションコントロールではないのか?
バイクでも車でも公道でローンチなんか使う人はいないだろ
バババッバッバーとかさせて発進させる奴見た事ないや
信号GPでローンチコントロール使用!
ただの馬鹿かキチガイだなw
ローンチじゃないけど現行のスープラとかメガーヌRSトロフィーはノーマルでバババ言うね
>>274
サーキットダメ、公道もダメとなったら尚更どこで使うのって話で トップギアかと思ったらトップギアとはちょっと違ってた
昨今の事故の多さはAT蔓延による弊害だろう
ただペダルを踏むだけで支障なく動く車では自分の判断能力対応能力の低下が判らない
MTなら判断の間違い対応の遅れ等で必ず運転がギクシャクする
それを嫌ってATに逃げる様な奴は間違いなく事故を起こす
そもそもジジババが免許取った頃の車から進化しすぎだろ
今の免許取り立てな若者が乗れ言われたら動かせるか怪しい
ノンシンクロコラム3速手動進角サーボ無しブレーキ
電制シフト電気CVTハイブリッド電気指令ブレーキ
どっちも乗りてえなー???
>>287
手動進角とかクランク棒とかならともかくただのMTキャブ車程度ならシフトが渋くてイラつく程度で若者でも乗れるだろ… トルコン+2速MT(☆レンジ、Lレンジ)のホンダマチックなら乗ったこと有るわ。
事故って減ってるんだぞ
MT全盛期は何倍も事故って何倍も死んでたよ、登録台数は少なかったのに
AT特有事故はコンビニアタックだな
MTでは故意でもない限りはまず無理
昔からアタック系は少なからずあったよ
ギヤ入ったままエンジンかけようとしたり、エンジンかける時にN確認しないでエンジンかけてなんの疑いもなくクラッチポンと離して突っ込むなんて感じ
サイド引いててもアイドルアップしてる時はエンストしないことが結構ある
リモコンスターターでひき殺す事件はあったけど
コンビニ特攻はないよ
そもそも車で突っ込む事故の原因はATだからじゃなく頭ボケてることだよ
ボケ老人が運転してりゃATだろうがMTだろうが関係なくどっかっ突っ込んでも何も不思議ではない
コンビニ駐車場をバックで出ようとRに入れたつもりで1に入れて慣れで丁寧にクラッチ繋いでそのまま突っ込むとかあいつらなら普通にやるわな
295はこの手の話になるといつも耳の遠い年寄りがーって言ってる輩だろ
ギア入ったままエンジンかけたら即エンストだろ
文章がMT乗ったことないように思うんだが
耳の遠い人の運転するMTも怖い
軽トラとかタコがないから感覚で運転するせいでめちゃくちゃ吹かしてクラッチ繋ぐ人田舎ではよく見る
多分刈払機難聴なんだろうけど、ほとんどレブで発進してるからアレクラッチ操作ミスったら即事故だよ
MTが安全とかのんなのは幻想よ
飛び出してもギヤチェンジしなければ100kmは出ないだろう
ATは踏み続ければいくらでも出る
65歳超えたらMT限定にすれば事故減る
そしてそこらで見かけるようになる1速(2速)固定全開
(田舎の軽トラでよく見かける風物詩)
>>301
100キロとかもう飛び出しじゃなくただの暴走やんけ
シロンでも2.5秒かかるのにどんな車で誤操作する予定なんだよ >>303
池袋のプリウス暴走事故は、踏み間違えたまま何百メートルもアクセル全開 MT乗ってるジジイってバカみたいに吹かして発進するから普通に暴走するわな
プリウスと同等の排気量のMT車はローギアでレブリミットまで回しても60キロくらい、セカンド発進でやっと100キロくらいだから轢かれても安心だな
アクセルとブレーキを踏み間違える原因を研究した論文があってそのPDFをじっくりと見たけど
老人での運動能力低下での踏み間違いにも言及していたが、一番の原因は足の小さい女性や老人は床に踵が付けられないので
アクセルとブレーキを踏み替える時、パカパカとキックするみたいに踏み替えるだからとか
ここでMTも誤発進の事故起こすよって言ってるヤツはAT限定としか思えんわ
耳が遠いとかギア入れたままエンジンかけるとか妄想ばかり
MTは誤発進しないのならなんでトラックにも前進誤発進抑制機能付いてるんや?
メーカーの開発はAT限定しかおらんのか
>>310
しない、じゃなくてしにくい
ビット脳なんとかしてこい >>311
つまり誤発進する可能性があるんでしょ?
1ビットしか思考できないのはMTも誤発進起こすとか言ってる奴は〜とか言ってる>>309くんじゃないの? >>312
だからその0か100かのビットでしか判断できないお前の脳を何とかしてこい >>313
脳の処理性能や記憶容量の制限でそれしか言えないのか… 処理能力や記憶容量じゃなくてONかOFFしかないことをビットに例えてるように読み取ったけど・・・
ビットなら0か1で、極端さを表現するなら0か100かって表現が一般的だね
>>312
そうだね可能性は否定できないね
大勝利じゃんよかったね 確率は掛け算なんだよ
別の評価軸なんていくらでもあるわそんなん
MTで誤発進しないってならなんでクラッチスタートが付いてるんだ?ってハナシよ。
ディーゼルのMTでアイドルアップとかしてあったら余裕で吹っ飛ぶぞあんなもん。
1,800ccのスレチに乗った時
スタートてエンストさせるのが難しかったな
>>319
しない(しにくい)ってその日本語の部分に噛み付くと話進まないからやめれって
お前普段人と会話してないだろ >>321
しないって言いきってるやつはガイジで、それを見てするだろって言ってる奴もガイジで、後出しでしない(しにくい)って書くお前もガイジで済む話だよな >>322
まあ、そうやね
相手するだけ無駄やった 踏み間違いにしても、MTだとそこで駆動力切れるんよって言っても、AT限には分かんないしな
MTで落ち着いて駆動力切れる奴はATでもアクセル離せるだろ
今のマニュアルってクラッチもスカスカだしバッキバキの電子制御だしマニュアルの意味あるのってかんじじゃない?
サニトラくらいがちょうどいいよね、古すぎず新しすぎずで
ATを新しいATに載せ替えようと検討してるって話を車仲間のうちでしたらそのうちの1人にMTじゃないとつまらんからMTに載せ替えろって力説されたわ
俺より遅いくせに
人にMTに載せ替えろって言うならお前の金でMT買って無料でつけてくれやって感じ
MTの操作が分かってないって話してたらいきなりコンプ爆発させてて草w
出来る人間は息をする様に出来るけど出来ない人間は考えあぐねても出来ないからな
運転操作は極論ルーチンワークになるんだがMTに乗り慣れてる奴は思考選択型ルーチンが多くATに慣れている奴は脊髄反射型ルーチンが多い
だから衝突事故で前後に全力加速してぶつかり続ける奴が出て来る
いやお前も分かってない
ただ単に操作の違い
ATはブレーキ掛ける時にただ、ブレーキペダルを踏む
踏み間違えれば暴走する
MTはブレーキ掛ける時にはシフトダウン→エンブレからのブレーキか、非常時にはクラッチ踏んでブレーキか
どちらにしろ、一旦クラッチを踏む
右足踏み間違えても、エンジン噴き上がるだけでクラッチを踏んでいるから駆動力は切れてる
確かにそこから、更にパニクってクラッチ繋いでしまえばロケットスタートするけど、
「右足の踏み間違い」だけでは暴走しない仕組みになってる
例外はいくら挙げたところで、それは例外
オマイら全員同じ穴の狢だ。
せっかく噛み砕いた解説があっても、理解しようとしなければいつまでもバカのまま
実際にほぼATになった今はピークからしたら事故は半減してるんだよな
MTにはつかない先進安全機能や疲労の低減が判断力を鈍らせないとか相乗効果だろう
スタビリティコントロールなんて素晴らしいにつきる
>>321
しないしにくいの話に噛み付かれたくないなら粗を出すんじゃねーよw
やらかすバカなんてMTだATだCVTだなんてミッション云々以前に、エンジンが掛かってなくても事故を誘発させるような駐車の仕方とか鍵挿しっぱなしで盗まれるとかそういう粗だってやらかすからな?
車そのものに対する認識が甘いんだわ???
理解出来てないバカを理解した“つもり”になってるのは尚更バカじゃねーの????www 発達障害は文章ではなく知っている単語に自分の都合の良い単語をくっつけて妄想を拗らせて喚くだけだから
ある評価軸で比較してるのに、別の評価軸持ってきて意味ねーよとか、その書き込みになんの意味があるんだろうね
休憩で死ぬとは思わなかったろうなあ
イス倒してた人は生き残ったんかなあ
どうせ何をしていようが死ぬ時は死ぬし死なない人間は居らん
無免許無車検無保険でも90歳まで生きる人もいるしな
また無能が本筋から違う話に持っていって誤魔化そうとしてる
MTATの問題は事故を起こす瞬間ではなく事故を起こすに至る過程の問題なんだが
ただの構造、操作上の違いって、上で解説あったろ
まさかあれでまだ理解出来てない池沼おらんよな?
無能はどんな構造だろうと操作間違って事故る
そしてATは脳を退化させる
4輪の方はすっかりペーパードライバーになってしまったわ…
車検の時にバッテリー充電しておっかなびっくり動かすのが恒例になりつつある
最近光量か光軸かわからんけどいつも一回やり直しになるから怖いわ
わからんって、落ちた時に聞けよ
聞けば教えてくれるだろ
ハイビームでOK出るからロービームの何が悪いのか聞くすきはないのよ
ハイビームの救済措置ってそろそろ終わるんじゃなかったっけ
あまりにも落ちる奴が多かったから、仕方なくやってることなので
いつ終わるかわからんよ、永久に続くかもしれんが
朝の通勤時間帯に車のなかで片手でおにぎり食ってるやついるじゃん
あれ通勤に片道30分かかるとすると
30分は時間ができるからそのあいだに朝飯を食えばいいって考えなんだよな
>>351
弁当やカップめん食ってる奴とかジャンプ読んでる奴もいるぞ 通勤は死ぬ気でタイムトライヤル(ちゃり)してるからむしろストレスでハゲそう(ふさふさです)
その代わりどんだけ食っても全く体重増えんけど
運動の話が一秒でも出たら腹の出た餓鬼が秒で食いつくよな
腹が出てる(笑)
そんな中年太りみたいな雑魚じゃないぜ!
今のところ肥満が理由で有利な条件での離婚は出来ないみたいよ
良くも悪くも
ビグザムみたいな嫁豚飼ってる人も
エンプティランプからハイオク満タンにしたら1万円超えたわ
サクラ購入した人が身近にいたわ
でも工事前提は家ごと失いそうでちょっと怖いな
バリアブルコンプレッションは興味深い
すぐに終売しそうなシステムだけに
バルブトロニックはその手があったか!天才やんけ!!みたいな発想だったけど可変圧縮比はよく作ったねえとしか思えない
ガソリン価格いまひとつ下がらんのう ヽ(´ω`)ノ160円くらいだ
補助金なくなるから上がるんじゃね
安くなると渋滞増えるからしばらくこのままでよか
>>371
むしろ160円で抑えてくれてて神かと思ったレベルだろ ディーラーでは検査通したあと、わざわざ上むけてるそうだからな(ソースは覚えてないので妄想かも
バイデンちゃんデトロイトショーで中国煽り倒してるな
ジャパンタクシーとか宮型霊柩車(中古)買ってキャンピングカーにしたい
なんか寂しくなさそうじゃん
棺で眠ってたら流石に職質されないだろ
一公務員が開ていい場所じゃない
霊柩車が放置されてるとか通報されたら大宴会になるじゃないか
なんてこった
ゴーカート事故で重体だったセナちゃん死んじゃったね
なるほどね~、吉田成那ちゃんか。
キラキラネームっぽいね。
ま た レーシングカーが原因の死亡事故でセナがくたばったのか
朝に3分嫌なニュースを見る習慣がいいらしいよ
自殺率が20%上がるらしい
セナって名字なのにファーストネームにしちゃうのってどうなのか
>>388
ピットレーンだから暴走は無いだろとか運営側のお気楽さが目に余るよな
レーン入り口真正面にガード無しで観客入れてるとか酷いと思う 安全対策は勿論大事だけど、何処にでも子連れで来るのはどうかと思う。
横断歩道で信号待ちする際に車道ギリギリに立っている人を見ると凄いなーと感じる
次男なのにイチローという人もいるしみんな違ってみんな良い
キラキラネームは平均して成績が悪い傾向にあるが
連れて行くのは良いけど、目の届く場所手の届く場所に居させてあげろよって思う
ほんと一瞬でどっか行くからな
後悔してからじゃ遅い
タントかな?ダイハツか
クソ眩しいんだよ
なんか思い知らせる方法とか無いんか
小池知事がフォーミュラーEの招致すると言ってるよ
24年開催目指すそうだ
ようつべでフォーミュラEの動画を何度か観たが、
完全に音がラジコンカーだなw
プロポで操縦すれば完璧だw
>>403
あんな退屈なレースなんて、税金使ってやらんでいいよ 税金だからどうでいいし、他の都市もやってますの殺し文句で一撃だろな
オリンピックの醜態で都民は許すのかい
国葬で首都高止まるタイミングでやれば有効活用なのに
>>399
DVから逃れるとかではなく単に怠慢で生まれた子供の出生届を出さず、
15歳まで存在しないことになっていた子供がいた。
その親曰く、教育はちゃんと行っていたと主張するも、
ひらがなの読み書きしかできない状態だったと。
バカが教育するとどういうことになるかの好例。 >>396
すぐ傍に居ても一緒に跳ねられたら状況は変わらんしな >>403
首都高C1とC2織り交ぜたコースでレースするなら面白いかも。 手頃価格でいい音する車ないか?
F355みたいな高音に包まれたい
>>415
アルファロメオ156GTA辺りのV6でどうでしょうか? おっさんになったら、いい音というものがわからなくなった
うるせえだけの騒音になってしまった
>>416
GTAじゃなくて素グレードもいいよね
>>419
家族持ちにもありがたいミニバンいいすね
>>420
最近古いジャギュワ見ないな
マセラッティがセダンらしからぬ高音で走ってる バイク乗りだとクルマの音どうてもよくなる
LFAよF355クラスでやっといいかなってなる
車からすりゃバイクの音どうでもいいわって思ってるのでわ?🙄
VTECはンバアアアンなんて表現の自由されるけど、直4はたいしてね…
E43の直6ならなー
流石にいつまでVTECみたいな古臭いのを神格視するんやって感じ
まあNAのVTEC超えるエンジンは今後も永久に出ないからね
仕方ないね
10月から軽乗用車も黒ナンバー登録可能になるんだね
貨物に改造しなくていいから実質的にすべての軽が業務用として登録できるようになる
いすゞは6HH1も結構気持ちいい伸びが有って良かったな
エルフのターボエンジンすっげえ気持ちよかった(型式しらん
>>424
リッターバイクのエンジン積んだ軽四軽トラがあるからな >>430
個人事業主の配達の敷居が一気に下がるから保険制度が追いついてきたらアマゾンやUberカオスになるんだろうかw >>436
Amazon Flexは最大積載量350kgないとダメ
軽乗用車を貨物コンバートすると350kgは無理
スズキのスペーシアベースですら200kgだ ベースは2人乗りで300キロだけど4ナンバー
助手席取って350積めるけど、そこまでやるなら別の車選ぶわな
軽乗用を4ナンバー登録できる、ってんなら意味あるけど
商用ナンバー取れるからなんだっていうね
薄暗い雨模様だと完全に誤動作しとるな
ダイハツの糞オートハイビーム
いい加減あきたからダイハツお客様相談室か陸運支局に電突しろよ(´・ω・`)
発酵和菓子「くず餅・あんみつ」の老舗で知られる「船橋屋」は27日、公式サイトで渡辺雅司社長が交通事故を起こしたことを謝罪した。
信号無視で衝突事故を起こし逆ギレ、被害者に暴行するというヤクザっぷりを披露した時期けつあな新星
創業者かい?
二代目以降の社長ならお似合いな事件だが
つまり、キレて暴行事件起こしたことはやって当然なので謝らないのか
売りがクズ餅らしいからクズとかけたアメリカンジョークだろ
投獄されるタイプのw
>>415
フェスティバGT-Xはかなりいい感じに音だけ速いし、出物さえあれば高くはないが
なにしろその出物が滅多にない(あと初代デミオとかと共用だったりマツダ汎用だったり
そういう系統じゃない辺りの割と細かい部品がそろそろ厳しい。
意外なところではFC3S後期と互換性のあるパワーウィンドウスイッチすら新品は厳しい)。
どっちかっつーとNA/NB系ロードスターのB6エンジン車に
BJクランク積んで1.3リッター化してしまう方がシルキーで音だけ速い感は満喫できる
(違うのはクランクだけなので、フェスティバGT系にB6クランクを入れる、
または丸ごと前輪駆動用B6に積み替える例は知ってる限りで2〜3台把握してる) >>453
まてダウニング・アトランタレーシングのジム・ダウニング御大は
親父さんが軍務で日本に駐留してたことがあって(年代的に進駐軍か在日米軍かは知らん)
その親父さんから「日本にはKUDZU(葛)っていう、とても逞しく素晴らしい植物がある」
って教わったから、成長してチームオーナードライバーとなって
自社でレーシングカー作るようになったら「クッズ」って命名したんだぜ!
アメリカでは知ってる人にとっては葛は崇高なのだ。 海外で葛はグリーンモンスターじゃなかったか?
緑化目的で導入したら街が飲み込まれたとか
>>453
腐らせた小麦粉を葛とか吹いている輩だからな カベ最近見かけなかったけど生きてたんだな
コテハンなしの書き込みは見たけど
そりゃ建前だから
日本で車が売れないと経済回らんし政治家儲からんし
全然エコじゃないEV押してるのも利権でしょ
アキオがガソリン車が好きです!排ガスくっさいのが大好きです!って言ってたの笑ったわ🤭🤭
まーそりゃ自分でレースでちゃうような人だもんな
今のモリゾーのトヨタは変態だから
F1は10年も参戦して1勝もできなく、ルマンでは耐久の王ポルシェに対して残り数分で総合優勝を逃したり
GRカローラモリゾウエディションなんて凄いの市販したり、未だにパワートレーンをロータスに供給して
こんな謎なメーカーはないな
日本の自動車メーカーの7割位はトヨタと直接的建設的に繋がってるしな
日産はミサイルとか防衛装備供給してる変態だけど
>>460
いつまでもしつこくポンコツ乗ってるので罰金
>>463
スズキだって、なんだったっけか、確かケイタラムとかいう日本企業に
R06Aターボエンジン供給してるぞ >>464
> 日産はミサイルとか防衛装備供給してる変態だけど
ルノーとくっついた時に手放して(させられて?)今はIHIエアロスペースが作ってるよ。 元国営企業で現在もフランス国が15%ほどの株主になっているルノーが
友好国とはいえ軍事産業に関わっている企業との繋がりはマズいのだろう
>>468
逆じゃないか?
赤字で外資に買収される時に国防機密が漏れないように該当部門を売却させた、と考えた方が自然 新型カプチーノの噂が出ているが
出たら買っちゃうんだろうなぁ
でもメインのハイエースも7年目
そろそろ買い替えも考えんと…
ジムニー用(というかそもそもがキャリイ/エブリイ用)の
縦積みユニットを使えば普通に出来るのはもちろん、
昔あったRS/1だったかいうミッドシップコンセプトモデルみたいに
全部後ろにもっていってしまえばそれほど難しくない話である。
…ってか後者的なコンセプトのEVA6AってGCマシンみたいな形の競技車両があって…って
あれ何台くらい現存してるんだろう。