1 :
海江田三郎 ★
2016/02/19(金) 15:45:41.70 ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19HF4_Z10C16A2000000/ 日本百貨店協会が19日発表した1月の全国百貨店売上高は5309億円(全店ベース)だった。
既存店ベースでは前年同月比1.9%減と2カ月ぶりに前年実績を下回った。今年の1月は正月休みが
3日間と前年より1日少なかったことに加え、月前半は気温が高く推移したことで、主力の衣料品が落ち込んだ。中旬には一部地域の大雪の影響もあった。
商品別では、衣料品が6.6%減と振るわなかった。暖冬で防寒商品が苦戦した。一方で雑貨は5.4%増え、
10カ月連続で増加した。身のまわり品と食料品も前年を上回ったが、単価の高い衣料品の減少補えなかった。
訪日客向けの免税売上高は36%増の173億円だった。免税手続きカウンターの来店国・地域別順位は1位が中国、
2位が香港、3位が台湾、4位が韓国だった。
1月の東京地区百貨店売上高は1392億円だった。既存店ベースでは0.2%増となり、10カ月連続で前年実績を上回った。
商品別では雑貨が7.7%増と伸び、低調な衣料品(6.4%減)をカバーした。
2月の全国の動向は、足元で1%程度のマイナスだという。春節やバレンタインなどイベントの寄与はあるものの、
冬物衣料の販売は厳しい状況が続いている。一部店舗の改装も売り上げを押し下げる要因になっている。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 15:48:15.44 ID:XrHELMk2
デパ地下っていつも混んでるけど、
そのほかのフロアは店員以外ないww
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 15:51:12.04 ID:p0Xl1MTJ
1月は大寒波でしたよ
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 15:51:53.06 ID:5cMocV2m
「百貨店で買い物できる」層の連中のはなしだな。
5 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 15:53:15.77 ID:TI3nVYuu
こういうの見るといつも
勝手に苦戦してろって思うわ
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 15:54:31.73 ID:ZWJGj374
「1億4481万9110 円」をあなたにプレゼントします。
http://Goo.gl/HP8CdV 「1億4481万9110円」というのはある手法を使って、
この金額を実際に 稼いで証明している金額なのです。
しかもこの手法自体に使う時間はたったの数分。
びっくりしたかと思いますが、嘘偽りが一切ないのです。
期間限定で無料公開しているので、今すぐ確認してみてください。
http://goo.gl/QrQqIG 7 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 15:56:28.56 ID:wawGxAgs
百貨店で買い物することもなさそうだな
まったく百貨店で買い物したいとは思ってないし
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 16:02:48.02 ID:OkbNN6UN
ほらな
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 16:03:01.67 ID:HKjV9D0w
1月は寒波来ただろw
ユニクロは2桁増だったぞ
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 16:03:25.92 ID:+bifARdS
数パーセントなら誤差の範囲内でしょ
もうネット通販に侵食される運命
衰退産業なんだから諦めろ
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 16:05:32.72 ID:qpuUVgu2
子供が行かなくなったし思い出に残らなくなったから未来はないと思うわ。
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 16:07:45.15 ID:6JUC9Gf8
中国人向けに発信してろ
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 16:07:48.05 ID:wIXI5my2
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 16:08:10.48 ID:JnH1HGt9
ばっかじゃねーの
1月すごく寒かったやん
暖かいとだめ、雪降るとだめ、寒いとだめ
キチガイやな
メディアのアンコン具合を確かめるだけにしか使えねえ
事実を報道する本来のメディアに戻ってくれ
政府の大本営発表に付き合うな
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 16:19:56.02 ID:AVzHiNhn
外国人観光客が50%も増えたのにねw
日本の内需ほぼ壊滅状態じゃん
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 16:21:53.10 ID:UoFLWyes
さすがに暖冬を理由にするのは無理があるなあ
暖冬に合わせて売れる商品を揃えればいいだけなんだし
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 16:41:30.05 ID:iXk+n/6m
1月は上旬が暖冬で中旬下旬は寒波すごかったからてっきり寒波のせいのなると思いきや暖冬が悪いのか
18 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 17:20:43.00 ID:zQnIJBCn
一月は寒かっただろ
滅茶苦茶だな
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 18:04:51.59 ID:4rN1w2JG
ユニクロ1月好調なのにその理屈はおかしい
うそしか言わない、しょうもな
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 19:13:57.91 ID:ph7VEe1b
>>16 暖冬なら春物か秋物を引っ張り出せばいいだろ。
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 19:19:04.75 ID:oiCFG43u
あれ、爆買いは?
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/19(金) 20:10:43.31 ID:EZAMrohP
>>1 いろいろ言い訳するよな
天気とか気温の責任にして何年になるんだよ
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/20(土) 00:49:14.82 ID:IUw35wvO
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/20(土) 00:52:44.00 ID:2JzE44ed
>>23 仙台はわからないけど札幌、東京、京都は外国人かなぁ
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/20(土) 01:20:23.01 ID:+bg9KOh9
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/20(土) 01:38:17.09 ID:2JzE44ed
>>25 名古屋がマイナスというのは痛いね
一番好調なはずの地域なのに
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/20(土) 04:52:07.92 ID:IR0aRuIL
12月と違って1月は暖冬じゃなくてめっちゃ寒かっただろ。
絶対に増税のせいにしたくない政府みたいに天気のせいにすんなw
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/20(土) 07:13:18.56 ID:PCt+EAta
受付で手荷物預かってと頼んだらイッパイですって嘘つくからだよ
実際はイッパイじゃなかったよね三越のババア
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/20(土) 09:22:53.92 ID:llvdBB94
安倍になってからいつも暖冬w
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/20(土) 09:40:03.75 ID:nIsA7L/C
31 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/20(土) 18:17:44.20 ID:KstaUN1C
>>2月の全国の動向は、足元で1%程度のマイナスだという。
2月もマイナスなら暖冬や寒波の影響じゃないだろう
32 :
名刺は切らしておりまして
2016/02/21(日) 11:38:27.30 ID:51+79zNQ