◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【漁業】福島県沖の魚、放射性セシウム基準値超えほぼゼロ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1456797910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
海江田三郎 ★
2016/03/01(火) 11:05:10.61 ID:CAP_USER
http://mainichi.jp/articles/20160301/k00/00m/040/056000c

 福島県沖で取れる魚から、東京電力福島第1原発事故の影響とみられる放射性セシウムが
国の食品基準値以上に検出される可能性はほぼ0%で非常に低いとする推計を、水産総合研究センターの
岡村寛・資源管理グループ長らがまとめ、29日付の米科学アカデミー紀要電子版に発表した。

 ただし、淡水魚のイワナや海の底にすむシロメバルなど福島県の魚の一部で基準値を超える可能性が比較的高いものもあった。

 研究は、厚生労働省が公開した水産物中のセシウム134、137の検査結果を利用。2015年9月時点の状況を推定した。

 福島県では、原発事故以降、1キロ当たり100ベクレルの基準値を超える可能性は一貫して低下しており、
「海の生物」「淡水の生物」とまとめて見た場合、ほぼ0%だった。

 ただ、20ベクレルを超える可能性を見ると、海の生物はほぼ0%だが、淡水の生物は7.5%だった。
川や湖にすむ生物は放射性セシウムを排出しにくいことが原因とみられる。

 魚種別では、イワナは基準値を超える割合が1万匹に約8匹、シロメバルが1000匹に約7匹と、他の種より頻度が高い計算になった。(共同)
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:06:04.21 ID:pMYFOsPY
ほぼ
じゃダメだろ
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:07:28.23 ID:4opCCiNr
イタイイタイ病のお魚もほぼ水銀など検出されてない。ww
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:08:37.78 ID:pZacB464
>>3
まじっすか。
5 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:09:02.28 ID:9sy2nfop
その場に留まる淡水魚と海の中動き回る魚
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:10:33.15 ID:mdCxQmZG
ほぼw
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:12:06.16 ID:caU+7eW9
「夫が医者なんだけど……」とママ友から打ち明けられたらどうする?
https://t.co/VtEhAUebup

n





293
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:12:25.80 ID:G2+qKlaJ
>>2
完璧に0なんて可能な所あるの、、、?
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:12:33.47 ID:rG7pO3hb
( ^o^)わたしはほぼ男です。
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:13:02.47 ID:5rjt5yVJ
基準値とかないんでw
とるのやめろ
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:13:03.75 ID:jsTYOh9s
そもそも基準値が高杉
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:15:06.36 ID:NKcDRlXK
よくわからないんだが
放射能ってセシウムだけなん?
それ以外に何か隠してるとかないよな?
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:15:28.86 ID:baO8PTum
あれからカツオもサンマも食ってない
返せよ
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:17:13.58 ID:qrGlGiKa
この前回転寿司いったら調理場でババアが
「わさびと間違えて抹茶アイスだしちゃったよー」
「あー大丈夫大丈夫」
とか言ってるの聞こえたがダメだろ
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:18:18.39 ID:4PRelldV
 
貝は?
 
貝はどうなの?
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:24:09.90 ID:YXaoBztn
心配スルナ ヨーロッパ産の農産物は未だに検出されるし、輸入時に基準超ではねられるものもある
イタ飯ブーム時には福島と比較にならぬ高濃度の現地素材を、馬鹿がこぞって有難かっていたものだ
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:24:47.18 ID:744jNCDS
うー絶対嘘ですね
今でも黙って汚染水、垂れ流してる癖に
18 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:25:10.18 ID:241TfdsE
基準wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:27:02.81 ID:xvWTfvMW
基準決めるの誰?
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:27:32.12 ID:1jZIsNIF
みなさん、諦めましょう

小名浜産の鮟鱇鍋を守屋産の白菜で食べましょう
セシウム塗れですけど、いいじゃん
損なに長生きしたいの、こんな日本でさ〜
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:28:09.21 ID:eCdulm78
>>1
沖はね
沿岸はどうなんだ?

釣りもできないのか?
安全な海までの交通費だしてくれよ、東電さん
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:29:00.89 ID:eCdulm78
趣味が一つ消えた悲しみ
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:32:05.92 ID:YdmfVQeu
放射能測定用のソフトウェアがどうせ欠陥品使ってたんだよ、震災以来ずっとね
、そういう展開が楽しみだ、絶対にソフトウェアの欠陥が見つかるんだよ、
オレにはそんなこと最初から分かりきってたんだわマジでw
しょーがないよねソフトウェアのバグなんだからw
よく出来たバグだw
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:32:25.44 ID:VqK6YGVS
セシウム134 半減期 2年
セシウム137 半減期 30年

137はやっかいだな
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:33:01.59 ID:lKuSJLdv
>>3
それまじ?
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:34:28.32 ID:YdmfVQeu
公害問題っていうのは科学じゃないんですよ、あくまでも非科学の領域なんです
、だから私には分かりますw
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:36:56.49 ID:JK8o1+9p
>>1
>ほぼゼロ

ゼロとは言っていない
危険なので買いません
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:37:02.73 ID:YdmfVQeu
小数点以下を切り捨てる関数のプログラムが間違っているんだよ、だから
2桁切り捨てる所を間違って4桁切り捨てにしてしまっていたとかだよ、
単純なプログラムミスなんだよ、責任は全てプログラマーにあるw
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:38:10.58 ID:AEancbJ4
「チェルノブイリで鳴らしたオレ達放射能部隊は、
 濡れ衣を着せられ当局に封印されたが、石棺を脱走し地下に潜った。
 しかし、地下でくすぶってるようなオレ達じゃあない。
 事故さえおこりゃ世界中の燃料棒で何度でも飛び散ってのける命知らず。
 安定同位体を放射性にし、巨大な原子炉を粉砕する、オレ達 放射能野郎Aチーム!

オレはリーダー、ウラン・235大佐。通称イエローケーキ。
 核分裂とメルトダウンの名人。オレのような天災戦略家でなけりゃ、
 百戦錬磨の放射能(つわもの)どもの発生源(リーダー)はつとまらん」

「オレはヨード・131。通称甲状腺キラー。自慢の崩壊速度に子供たちはみんなイチコロさ。
 大量降下で、飲料水から食料まで、なんでも汚染してみせるぜ」

「おまちどう! 俺様こそプルトニウム、通称クレイジーポイズン
 内部被曝の腕は天下一品! 飛ばない? 溶けない? だからナニ?!」

「私は新聞に名前の出てこないストロンチウム・90。通称『デビルカルシウム』。チームの隠し玉。
 白血病率アップは、骨への食いつきとミルク濃縮の良さで、お手のもの」

「134・137・セシウム。通称ロング、環境汚染の天才だ。300km先でも汚染してみせらあ。
 でも、ヒマワリだけはカンベンな」

「オレ達は、道理の通らぬ世の中にあえて拡散する、頼りになる神出鬼没の!」
「放射能野郎Aチーム!」
「寿命を縮めたい時は、いつでも言ってくれ!」
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:38:36.08 ID:VqK6YGVS
>>27
自然界には放射能が全てにわたって内在しているから、
お前は今日から、水も食事も一切無しなw
31 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:39:12.73 ID:8hpGB/66
ストロンチウム出せよ・・・
半減期、28.8年ですね本当にありがとうございます
32 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:39:15.65 ID:oBlBVbmZ
日本らしい、非科学的で曖昧な報告だこと。
100ベクレルって基準すら、事故後に大幅に上乗せ改定したものだというのに「ほぼ」w
33 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:41:20.83 ID:ZPYpV8jU
あっそう
でも私は食べません。
34 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:43:07.43 ID:tHGHi09Z
まあもう5年経ってるからな。事故時に大放出された放射能はかなり減衰してるのは間違いない。

問題はその後どのくらいタレ流してるかだな
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:43:18.16 ID:oBlBVbmZ
でもまあ、どうでもいいかな
ウランなどの放射性物質採掘が大規模に始まった戦後直後と比較して、今は最大48倍の発がん率になってる統計出てるし
誰か阿呆が長寿になったからでしょ、って突っ込んできたけど、あれ10歳ずつの年齢別発がん率なんだけどな
36 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:44:01.23 ID:YdmfVQeu
放射脳をバカにしてはイケナイ、放射脳は高等人種だ、放射脳をキ◯ガイ扱い
してはイケナイ、放射脳をバカにしてる愚民どもにはバチが当たるべきだw
37 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:44:31.00 ID:amGRlz6y
文句言ってる馬鹿は普段何食ってんだよw
38 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:44:41.85 ID:AdRY7NHp
5年経っても、まだ、超えるのが採れるのかw
39 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:45:39.83 ID:6zl/tJ36
俺達の身体に入りましたって事か
40 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:45:47.04 ID:9V5vsc1J
海水で薄まったということなの?どこに行っちゃったの
41 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:48:31.75 ID:GmNa3EUe
平時と比較してどうなのよ
平時並なら買うし
42 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:48:41.72 ID:1jZIsNIF
43 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:48:57.13 ID:vdtceQ7Q
魚なんかほぼ居なくなってんだろ
44 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:50:54.76 ID:0pp4lZed
翻訳結果
今までは超えてのよ テヘペロ (市場には格安で流通してました)
45 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:54:10.97 ID:mTfYNU72
原発事故後の検査方法の変え方がひどかったんで、
今更安全とか言われても信じにくいわ
まあ5年もたってんだからそんなに気にもならんけど、こういう検査はなぁ
46 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 11:59:56.59 ID:SIt00maR
これって魚そのものを検査するんじゃなく
適当なポイントの海水を採取してセシウム濃度を測ってるんだっけ
47 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:02:31.06 ID:l7VNdE0+
淡水はどーなってんのさ
48 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:02:54.83 ID:1ogWeeG6
どうして生数字を出さないのかな
プロパガンダ丸出しやん
「我がソ連は堂々の2位であった」参加は2カ国だけとかさ、
「ゼロkcal!」実は49kcal/100gとか、
100bq/kgを超過したけど、104.9bq/kgまではセーフ有効数字トリックとか、
ああいうのと同じ

50検体中24がオーバーでも、「ほぼ」と言うだろ、こいつらは
生論文のリンクもないし信じろとか言うのが無理
49 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:04:27.84 ID:T/wf0R26
ストロンチウムだと0.4B/kgでも食ったら駄目なレベルだけどな
50 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:05:56.92 ID:D1e/r/FX
.
俺生粋の日本人だけど
それでも俺は福島産は食いません
死にたくないから

カタカタ             
 カタカタ ∧_∧         ∧_∧   わたし生粋の日本人のJKだけど 
     <`∀´ #>       <`∀´ #>  こういう捏造記事うんざり  
   _| ̄ ̄||_)_    _| ̄ ̄||_)_    ネトウヨとアベチョンが福島産食って応援してやれよ  
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|   
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| .
  連呼リアン     連呼リアン    
 

★★★【ディスカウントジャパン・日本人いがみ合い経済活動低下工作部隊】★★★
しばき隊 「お前、馬鹿ね。滋賀県人は人間のクズで女はみんな売春婦。 バーか」
【漁業】福島県沖の魚、放射性セシウム基準値超えほぼゼロ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448431783/
・しばき隊弁護士 「在日は”日本人を殺せ!日本女をレイプしろ!”と発言しても許される」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449077252/
・しばき隊 「日の丸や旭日旗はキモい。不快」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438431309/

★★★【共産党としばき隊。お金と関係】★★★
・政治資金報告書 2位共産党224億 1位自民234億 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448627034/
・日本共産党国会議員団がC.R.A.C(しばき隊)と会議
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425643675/
・「しばき隊」幹部正体判明 >身内に日本共産党の関係者がいる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448103849/
・しばき隊壇宿六 「しばき隊は日当もデルからサイコー!」
【漁業】福島県沖の魚、放射性セシウム基準値超えほぼゼロ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚
https://twitter.com/sadmaz6/status/378154620268199937
・しばき隊・木野 「もらった日当。これって所得になるのかな。まあ、黙っていればバレないか」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1426497164/
.
51 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:09:23.48 ID:HS1jQ8eN
給食にさんま出すのやめて欲しい
52 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:13:11.22 ID:Jp7M3e4x
ほぼねぇ・・・w
そうだ、魚の全匹検査をやって、汚染が年間0匹なら購入を検討します。
53 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:18:58.79 ID:2DQlq/74
魚はあまり気にならなくなったな
九州の野菜の方が放射能含んでるし
54 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:21:09.77 ID:1ogWeeG6
>川や湖にすむ生物は放射性セシウムを排出しにくいことが原因とみられる。
ちがう
流入河川や雨水で、周辺からガンガン流入するのに閉鎖環境だから出ていかない
ほの字が溜まる一方の汚泥や水から、エサが高濃度汚染する
それを食った魚は、さらに生物濃縮する
機構としては、こっちのほうが大きい
「汚泥や水から直接には魚には移行しないから、安全安心です」詐欺と、
農作物とくに水田や、水道水の不安を煽ることになるので、そんな話は無いことにしている詐欺
55 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:21:31.09 ID:4gTUuxFT
そんなに基準値が高いのか。
56 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:24:37.96 ID:pZacB464
そういや、基準値を引き上げたよな。
57 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:25:42.58 ID:a8dFcOmo
あのなあwwwwwwww

まだ原子炉はヒトが立ち入れない ほど 高線量でなwまだ流出している現実
セシウム、ストロンチウム、その他 なにが海に流出しているか、馬鹿東電
御用学者の糞東大は、絶対に言わないw 東電の社食はもちろん 福島産だよなw
安全なんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwww

汚染された魚介類を食うのは、自己責任だからw
朝鮮マスゴミのウソを信じるか信じないかは、あなた次第w
58 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:28:21.01 ID:GBo2TuwP
ほぼとかやめてよ
59 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:32:56.95 ID:q99ZJAbY
一瞬「セシウムゼロになったんだー、へー。」って錯覚したわwww
60 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:38:19.61 ID:2KHIUF5t
>>28
そうしろって仕様に書いてあったんだろ
61 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:41:28.29 ID:qCh2sivg
商売ごととは別にペントスのセシウム濃度のチェックもしてほしい

海産魚,淡水魚の骨のストロンチウムも知りたい
62 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:42:48.15 ID:2DQlq/74
>>56
上がってないよ。そもそもろくになかった基準を事故後に決めたんだよ
63 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:43:32.39 ID:JKyI8t/z
>>1
セシウムがゼロになったわけじゃなくて

基準値越えた海産物がほぼゼロって意味ねw
64 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:44:39.10 ID:tORSJwvi
気になるなら食わなけりゃいい
気にしなければ食えばいい
検査してるんだから後は自己判断
でも、外部検査を断るのはなぜなんだろうねw
65 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:51:24.09 ID:UQ3rZ2jP
基準値変えときましたんで。
66 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:52:05.19 ID:HzZ04dsq
“ほぼ”とか、一部あったというのは間違いない、ってことだね
67 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:57:24.94 ID:qeVePpaH
チェルノブイリの後ヨーロッパさんの食べ物を輸入制限していなかったか
数ベクレルでも嫌だと言って買わなかった
なぜ福島のものは大丈夫と言えるんだ
68 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 12:58:13.22 ID:DkJ4GhO0
>>12
ストロンチウム90とか
69 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 13:00:55.75 ID:vH2B3uW7
基準値を超えたら菅と菅の支持者の武蔵野市民に食わせれば良いだけなんだがな
70 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 13:02:54.43 ID:1jZIsNIF
セシウムは、カリウム、ナトリウムに近い生理的機序をします
これは、扱い易い

しかーし、ストロンチウムは、厄介でーす

一旦、体内に入ると出ません
それで、骨髄に行きます
71 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 13:05:22.95 ID:dNIJtCfT
セシウム以外は計測しない愚。
72 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 13:07:32.14 ID:QXKBNnSG
> シロメバルなど福島県の魚の一部で基準値を超える可能性が比較的高いものもあった。

ゼロじゃないじゃん
73 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 13:08:35.19 ID:j98Iekx5
嘘ばっかり書いてるな。なんでそう言う手心ドーピングを検査でやるのか。恥知らず
放射性物質の半減期も無視かよ。海底海中除染とか聞いた事もないぞ。
原発は今もメルトアウト核燃料が地下で地下水釜焚きで核の霧放出
海中に大量の汚染水だだ漏れだろうが。

東京湾が福島沖と同等の汚染。NHKが言ってる。茨城千葉沖のイキのよい回遊魚もベクレ
まくり。そればっか食べた人の体内線量上がりじゃねーか

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/apple/1404359368/31
74 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 13:18:48.37 ID:1jZIsNIF
もう、日本人は、覚悟するしか無いよ
75 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 13:21:07.81 ID:1jZIsNIF
逃げ道は無い
76 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 13:21:33.00 ID:VqK6YGVS
>>12
一番吹き出した量が多かったのがセシウム
ストロンチウムやプルトニウムは少量だったから

あと、セしアムは人間の体内に蓄積するから厄介
トリチウムは体に入ってもすぐに出て行く
77 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 13:24:02.05 ID:VqK6YGVS
>>76
語 : セしアム
正 : セシウム
78 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 13:31:07.39 ID:1jZIsNIF
閾値は、人によって、全く違いまして〜
評価が、とても、困難っす
79 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 13:34:47.43 ID:CJm1RWPQ
セシウムがゼロかと思ったら違った。
80 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 13:37:42.90 ID:fCxe1B/q
スーパー鮮魚コーナー
モーリタニア産のほぼ二倍の値札がついていた千葉のタコが、事故後に同額になり、
さらに半額になり、いつの間にか姿を消した

世間の人たちはけっこう見ている
81 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 14:07:48.08 ID:queS+nC5
但し回遊魚に限る
82 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 14:37:12.73 ID:MrKGnSMh
なぜかゼロに成るとこまるブサヨがいるんだよね
83 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 14:38:15.77 ID:Mly0XRll
論文。
Risk assessment of radioisotope contamination
for aquatic living resources in and around Japan
http://www.pnas.org/content/early/2016/02/23/1519792113.abstract
84 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 14:46:03.31 ID:5YO58IIF
ほぼゼロの意味合いが独り歩きしてるぞ。
報道が悪質だな!
85 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 15:20:57.51 ID:es9abqHI
>>13
> あれからカツオもサンマも食ってない
> 返せよ

カツオも秋刀魚も回遊魚で汚染なんか2011年に終わってる
この手の奴は何も勉強しないんだよね
86 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 15:34:38.39 ID:mTg0dU+t
>>21
> >>1
> 沖はね
> 沿岸はどうなんだ?


2016-01-06
アクアマリンふくしま「第8回調べラボ」開催レポ
http://umilabo.hatenablog.com/entries/2016/01/06


試料@ 原発沖1.5km沖海底土 Cs合計57.9Bq/kg
【漁業】福島県沖の魚、放射性セシウム基準値超えほぼゼロ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚

試料A ヒラメ(原発沖3km沖) N.D.
【漁業】福島県沖の魚、放射性セシウム基準値超えほぼゼロ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚
【漁業】福島県沖の魚、放射性セシウム基準値超えほぼゼロ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚

試料B キツネメバル(原発沖10km圏内)4尾測定 Cs合計58.7Bq/kg
【漁業】福島県沖の魚、放射性セシウム基準値超えほぼゼロ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚
【漁業】福島県沖の魚、放射性セシウム基準値超えほぼゼロ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚

試料C アイナメ(原発沖10km) N.D.
【漁業】福島県沖の魚、放射性セシウム基準値超えほぼゼロ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚
【漁業】福島県沖の魚、放射性セシウム基準値超えほぼゼロ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚
87 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 16:05:30.71 ID:YtbGyRBE
海産物、本音をいうと放射能より津波で海に流れた化学物質の方が心配。
88 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 16:14:36.64 ID:QeqK0NBP
>>15
毒ですw
89 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 16:37:22.19 ID:3V8rFfL5
太平洋沿岸と阿武隈川の魚介類は?
90 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 16:38:20.67 ID:PC18qC/m
ほぼってどう言う意味で取ればいいの
91 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 17:01:47.04 ID:P3I5ZVVE
がんがん漁で取って除染に協力してるしね。取ってなければ大増殖してるはず
92 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 17:13:54.90 ID:1dgOgH7t
このスレは伸びない
93 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 19:17:17.96 ID:eCdulm78
>>86
レスありがとうございます。
なんとなくわかったけど港で釣りして食べられるのか知りたかったです。
でもありがとう!
94 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 20:38:09.51 ID:1jZIsNIF
>>91

そして、それを食った人間に放射性廃棄物が蓄積されますw
95 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 22:26:02.05 ID:W4WqBNfM
無かったら全く検出されない
とか書くのだろうから
日本海の魚と比べて何倍もの放射性物質が詰まってんだろうな
96 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 22:33:32.49 ID:MTqzBnZi
>>95
日本海は、湖です
太平洋側に比べると、海水の流れは、悪い
だからさ〜、溜まる、貝に魚にさ
97 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/01(火) 23:27:49.64 ID:BqNtOBrb
震災後に10倍にした基準値内に収まったんだ
ふーん
98 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/02(水) 00:08:42.31 ID:TH/6MrW6
セシウムは、成人病(肝臓・腎臓)に罹患してなければ素直に出ます
扱い易い放射性物質です

ただね〜ストロンチウムは、不味い
99 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/02(水) 01:42:50.96 ID:r7qhsYoT
どんこは?
100 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/02(水) 02:12:23.68 ID:UMogak4A
>>97
震災前360ベクレル 震災500ベクレル 一年後100ベクレル
ヨーロッパじゃずっと600ベクレルで流通してる
日本の基準値は震災直後の非常時でもヨーロッパより低かったし、
実際に流通してる物の実の値も基準値よりはるかに低かった
グリーンピースも市場の魚を計るのを数回やってやめた
彼らの期待に反して大きな数字が出なかったからだろ

スエーデンやフィンランドなどの北欧の国じゃチェルノブイリ後決めた基準をのちに緩めたところも
民主主義が発達し、科学リテラシーが高いこれらの国では社会はパニックにとらわれなかった
トナカイや淡水魚や野草など値は高いが食べる量の少ない物は一般食品の600ベクレルよりゆるくなった
科学の見地から健康被害は出ないことを納得したから
実際トナカイを常食としてる遊牧民の少数民族のサミー人に健康被害は出なかった
実はチェルノブイリ以前から北極圏での核実験の影響で、
放射性物質を濃縮するコケを食べるトナカイ等は高濃度に放射性物質を含んでた
しかし当時規制は無く肉は流通していた
それにも関わらず実際には健康被害が無かった事を知り、
チェルノブイリ直後に決まった基準を緩めるこことが決まった
トナカイの肉を無駄に捨てる事をやめた

日本でも核実験の影響があった時代の方がチェルノブイリ後や震災後よりはるかに食品や水道に放射性物質を含んでいた
皆の大好きなストロンチウムも牛乳や水道水での値はずっと高かった
全国でね
まぁ細かく言えば日本海側が高いんだけど
新潟とかね
そして健康被害が無かった
101 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/02(水) 04:06:46.50 ID:9+w9F/2o
よっしゃああああああ
食いまくるぞ
どんどん持ってこいや
102 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/02(水) 04:18:16.12 ID:ejTrxUNB
但しストロンチウムは除く
103 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/02(水) 04:19:41.64 ID:JLVJVbbN
では、みなさま、「小名浜」な〜「鮟鱇」鍋に守谷産の「白菜」を投入

たべてみませんか?

その前に「日立アローラ」製の検知器でチェックを宜しくお願い致します
104 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/02(水) 04:24:33.71 ID:JLVJVbbN
105 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/02(水) 04:36:13.39 ID:jbO3GZU3
ほぼって事は
106 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/02(水) 04:43:43.79 ID:wBVfryDm
寿司食いたい
5年食ってないけど濃縮がちらついて無理
107 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/02(水) 05:04:18.53 ID:iNeAdCOl
セシウムはちょっとだけよ〜(他はヒ・ミ・ツ&#9829; )
108 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/02(水) 05:27:00.73 ID:r0uZMOD8
>>3
そもそもイタイイタイ病の原因は水銀じゃなくカドミウムの垂れ流し

更にカドミウムと病状の因果関係も明白にはなってないけどな
109 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/02(水) 05:34:36.60 ID:JLVJVbbN
>>100

嘘吐き、死んでくれ
恥ずかしい

電事連、電通の犬か?
110 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/02(水) 05:36:02.81 ID:OlA4HaxD
イサキ!イサキは!?
111 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/02(水) 06:47:42.99 ID:vraGpCCY
海外の機関で
調査して欲しい
112 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/02(水) 08:21:49.42 ID:ojzu3gpS
放射線ってマスゴミが
大騒ぎするわりに全然たいしたことねえな
影響しょぼすぎるわ

もっともっと福島で産まれてくるガキが目が4ヶあるとか
手が6本あるとか、わくわくするような影響でもあるかと思ったけど
何にもねえ
誰も死なねえし
避難区域の野生動物も元気で増えまくりだし
放射線しょぼすぎ
113 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/02(水) 09:55:08.02 ID:JLVJVbbN
>>112

あの、ツバメやシジミチョウに明確な影響が出てますけど

生態学もロクに学問できない君こそDNA欠損なバーカでーす、死ね
114 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/02(水) 21:12:16.75 ID:XHNbJ2rG
セシウム0になるまで禁漁!
普通の魚にはセシウムなんか入っていないのだから
115 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/02(水) 23:51:54.46 ID:J20kLy/+
>>100
>>109
なんだやっぱり嘘か
116 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 01:54:26.72 ID:p8ZdoeoQ
http://m.pnas.org/content/early/2016/02/23/1519792113

とりあえずリンクはこれだな
無料公開だから自由に読める
117 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 09:42:03.61 ID:Dp35n5BT
>ヨーロッパじゃずっと600ベクレルで流通してる
「欧米のほうが高い」詐欺
チェルノで汚染されていると予想される、東からの輸入(汚染)食物を、
どれだけ食うだろう?
という輸入率から逆算している
「そういやあんまし食わないから、高めでいいや」
というわけで、高めに設定されている
「600bqを安全安心のしきい値とする」という意味ではない
じっさいに口にするbq合計では、アメリカもEUも、そして日本も、
じつは同一の横並び。「セシウム合算で、年1msv」
日本も、非汚染の輸入食品ぶんを加味して、という考え方を踏襲した

国産汚染コメと国産汚染野菜と国産汚染魚ばっか食ってる日本は、
EUやアメリカのように、リスク分散ができないので、
汚染が直撃しているのよ
118 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 09:53:35.36 ID:Dp35n5BT
>日本でも核実験の影響があった時代の方が
対数グラフ詐欺
これもウソ。大本営発表ですら、
福島第一事故直後は、核実験ピーク時の10倍の降灰と空間線量
【漁業】福島県沖の魚、放射性セシウム基準値超えほぼゼロ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚
東京から200km先の原爆168発が、遠く5000km先の桜蘭の1発と、
影響が同じはずなかろ
119 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 10:23:45.30 ID:W/DxRdZf
そのむかし(1985年)小出裕章先生が「伊方原発」沖の海底調査をします
しかし、彼は札付きでして文部省の「科学研究費」は一切出ません
その点、今中哲二さんは、チェルノブイリでして〜1億以上の研究費を支給
しょうがないから、小出さん自腹(手弁)で漁船をチャータして調査
回遊してる魚の汚染は大した事無かったが〜
海底に居る魚さんと貝類の汚染が半端でなかった

でもさ、こんな論文、普通の場では発表できません
だって、原発推進は、国策の要ですもん

高橋昇さんが経営していた『技術と人間』に掲載
この雑誌、定期購読者しか知らないマニアックな雑誌
そういう場でしか、当時から真実は公表できませんでした

日本ってそういう情けない国と思ってね
120 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 10:25:47.51 ID:W/DxRdZf
熊取6人組で、小出さんだけが一度も科研費支給がありませんでした
申請書を送るもすべて却下でした
それだけ当局からしたらヤバい案件を彼は扱ってたんです
121 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 10:30:07.77 ID:W/DxRdZf
わたしは、彼よりも一回り以上歳下ですけど
1度、小出助教にこう聴いた事がある

「先生、命を893、警察公安に狙われた事無いですか?」

「一回も無いよ・・・・・(しばし沈黙)・・・・・・なーんだ俺ってその程度の人物か・・・」


こう言います
あれは大笑い
日本国腐敗堕落政府も彼をその程度にしか恐れて無かったわけです
122 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 10:32:06.23 ID:W/DxRdZf
おれの恩師は2人いますけど、電話による嫌がらせ、覆面パトの監視
うんざりするようなことでした
関東であったせいもあるけど、あれは酷かった
123 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 10:34:30.01 ID:W/DxRdZf
大阪府警は、そんなもん関心が無かったようですwww
あいつら、ミナミで女のオマンコ狙いですもんwww

この手の腐敗堕落は許せますwww
124 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 10:36:44.33 ID:W/DxRdZf
ギリシャの格言に〜こんなのが有ります

「真理は小声でしか語られない」
125 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 11:22:11.19 ID:E5S6NWK/
ドラゴンボールのスカウターで見る戦闘力の数字並みにインフレ化した基準値
126 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 14:29:36.44 ID:u92ZImC6
>>119
放射脳はどうしようもねえな
理系の学術論文の世界では和文論文なんぞ学会誌でもただのゴミ

査読のある国際学術雑誌に英文で投稿して受理されて初めて認められる
小出裕章という研究者がまともなら
海外の国際学術雑誌に投稿して受理されればいいだけ
なんだそれ「技術と人間」というオカルト雑誌ww
そんなもの論文とは言わん
まともな論文も書いてないから、相手にされない
127 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 14:32:21.21 ID:6NxJm5Lt
福一からダダ漏れの放射性物質はセシウムだけではないのに
セシウムの値しか公表しない時点でまやかしなんだよ
128 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 16:51:11.54 ID:PQ3BDzIP
>>126
推進派どもは、1Fの格納容器内で死んでこい
129 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 17:16:11.74 ID:p8ZdoeoQ
>>127
それ何度も書き込む人がいるんだけど、今までに分かってる放射性物質の存在比から
ストロンチウムやその他の核種がセシウムに比べてわずなかな割合しかないことはわかってるんだから
わざわざそいつらまで測る理由がないんじゃないの。君はそれを測ったとしてどれくらい意味のある測定になると思ってるの?
ストロンチウムなんか定量にとても手間がかかるから今以上の頻度で測ることに合理的な意味はないばすだよ
公表しない(というよりあまり測ってない)のbヘ隠蔽じゃなくbトもっと科学的bネ意味があるっbト考えたほうが覧ヌいよ
130 :
名刺bヘ切らしておりbワして
2016/03/03(木) 17:26:17.11 ID:PQ3BDzIP
>>126
お前たちの遣ってきた事は極悪犯罪者
万死に値する行為です
だから、切腹しなさい
131 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 17:50:04.54 ID:+AARXvUa
>>130
だから、放射線による生物への影響が出てるなら
おいしいネタなんだから
きちんと調査して学術論文にしてインパクトファクターの高い
海外学術雑誌に投稿すればいい
原子力ムラの利権構造がうんたらかんたらとほざいてるけど
アメリカでもヨーロッパでも一流国際学術雑誌があるだろうに

学者と名乗るやつはまともな論文を書いてなんぼ
しょーもないオカルト本を書いても、放射脳みたいな知能の低い
ヒステリー素人しか相手にしない
132 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 17:57:12.12 ID:+AARXvUa
一流国際学術雑誌は査読があって、
しょーもない論文なら論理的矛盾や
統計的誤り・調査方法の不備なんかがあればガンガン突っ込まれて
acceptされない

その査読に耐えてこそ、学術論文として認められるわけで
研究方法がクソ・考察がクソ・統計処理がクソなものは
科学でも何でもない
ただの素人が書いた「ボクが考えた最強の放射線被害調査」でしかない
133 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 17:57:55.66 ID:Zg/7lpdp
よしネトウヨいっぱい食え
134 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 17:58:24.49 ID:OE7QL7WH
おぼかた
135 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 18:04:51.16 ID:+AARXvUa
>>134
小保方もそうだろ
査読をすり抜けても、2chの科学板で
論文の研究方法に突っ込みが入りまくって、論文の不備・不正が明らかになった

科学論文は他者の批判に耐えられないと価値がない
そうして他の論文に多数引用されるものほど
価値がある

ましてや「技術と人間」みたいな査読すらない和雑誌に書いた文章なんぞ
何の値打ちもないチラシの裏の落書き
136 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/03(木) 19:12:55.31 ID:PQ3BDzIP
>>135
何、そんなに「火病」してるんですか?
受け流せばいいでしょ、電事連、電通辺りの工作員さまでしょうか?
137 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/09(水) 08:54:14.37 ID:lJq4/54y
海底泥の検査をあえてしていない
138 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/09(水) 09:06:51.67 ID:coXTsy/u
よし、やっと
魚食べ放題だ
どんどん関東に持ってこい
139 :
憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
2016/03/11(金) 09:30:09.23 ID:khzQMRjE
テレビ報道が隠した重大疑惑

福島原発事故の原因は、菅元総理の視察か? .

菅元総理は、原子炉に耐圧限界の倍の圧力がかかっている状況にもかかわらず、
視察を強行し、ベント(減圧バルブ開放作業)を遅らせた可能性が高い。※
これでは爆発して当たり前。
※放射能を帯びた蒸気を上空へ放出するため、ヘリでやってくる元総理を送迎する間は
ベントが出来ない。菅元総理は、自分が東京に帰った後にベントの許可を出し、
作業が再開されたものと思われる。
(↓の故・吉田所長の証言と、当時の官邸資料に記載されているベント時刻より。)

官邸資料3/13日更新分 ()内は資料外の補足
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103130500.pdf
3/12 
3:00 原子炉の圧力をベントを開放して降下させる措置を行う予定
(3:00過ぎ 枝野元官房長官、菅元総理が福島原発を視察することを発表)
4:00 1号機に関し、ドライウェル圧力が840Kpa(設計上の最高使用圧力:427Kpa)
    程度まで上昇している可能性があるため、調査中

(7:00〜8:00 菅元総理 福島原発視察)

8:30 1号機に関し、9:00頃より、ベントを開放予定
9:07 1号機に関し、ベントを開放
10:49 2つあるベントのうち、片方の弁を開く作業が難航中。放出はされてない。

15:36 1号機 爆発
(以降、2号機3号機 連鎖爆発

福島原発でベント遅れたのは首相の思いつき視察のせいだった
http://www.news-pos tseven.com/archives/20110531_21798.html 続く
140 :
憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
2016/03/11(金) 09:32:27.18 ID:khzQMRjE
続き
230 :名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:07:07.83 ID:lhvr2eds0
福島第一原発の最高幹部が語る「フクシマの真実」 後編新工程表はデタラメ
週刊朝日2011年7月29日号配信

◆もうフクイチで死んでゆくのか◆

この「早朝視察」について、吉田所長(故)は周囲に、無念そうに
こう言ったという。

「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に
来たことで、そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの
指示が出せなかった。当時は、すべて私が指示して動いていた。
それが止まったことで、周りも動けなくなってしまった」
141 :
憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
2016/03/11(金) 09:34:47.02 ID:khzQMRjE
福島の風評を拡散し、復興を妨害していたのは、反日(在日?)系市民団体だった。
http://we dge.ismedia.jp/articles/-/5794   澤 昭裕 (国際環境経済研究所所長)
     
いまだに福島県は「住める場所ではない」とか「逃げるべきだ」などと  
煽りを繰り返している「市民運動団体」が存在している。

福島を救うような顔をしながら、実際には復興を妨げ、地元住民の心の傷に塩を
塗りこむような活動を行っている勢力に屈することがあってはならない。
これは原子力推進か反対かとは別次元であり、人間としての品格(integrity)
の問題として捉えられなければならない。 (中略)   
「無理解と『福島=絶対危険という価値観以外認めない』というイデオロギーが背景に存在する。
(中略)先鋭化する市民運動がなす誹謗中傷が直接的に、あるいはインターネットを介して
被災者に向けられるのは、今回にとどまらない。農家など食べ物に関わる生業につく住民に
『毒を作るな、売るな』と、避難から帰還した母親や県内の教育関係者に『子どもを傷つけるのか』
『洗脳されている』といった言葉が向かう」 
   
これら活動家の出自や帰化暦を調査し、スパイとして摘発するには、憲法の改正が必須。 
ただし、自民党以外の政党や大手メディアは在日の味方なので、介入させてはいけない↓
   
自民の作成した改憲マンガ    
http://ji min.ncss.nifty.com/pdf/pamphlet/kenpoukaisei_manga_pamphlet.pdf
P31-32 「今の憲法では、危険な宗教や結社を解散させられない。」
 
※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席与えない限り、野党と
公明党に骨抜きにされる。     
    
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://ho pe.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
安倍首相「官邸では福島県産のコメを毎日いただいている。
風評被害の払拭に協力できるのであれば、乳製品も食べていきたい」
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1457319729/l50
53KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170321230745
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1456797910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【漁業】福島県沖の魚、放射性セシウム基準値超えほぼゼロ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【東電】東電、被災町有地に賠償 福島県浪江町に25億円 【自治体所有物に賠償するのは初めて】
【原発】放射性物質による樹脂の分解「有力な原因」 大洗事故
日立と中部電力、鋼板の放射性物質を切削 原発解体向け [少考さん★]
【企業】仏水処理世界最大手、日本で低レベル放射性廃棄物処理事業開始へ
【原子力】放射性廃棄物の缶が腐食、高い放射線量…東海再処理施設のずさんな管理の実態
【健康】福島県「がん死亡数」増加傾向 死因第1位、実態把握し対策へ
9歳で難関の第1種電気工事士に合格 石川禾奈子さん(福島県白河二小3年) 第2種取得から4カ月で再び快挙 [朝一から閉店までφ★] (133)
【漁業】初ガツオ、もはや高級魚?…漁獲減で3〜4割高
【行政】電動アシスト自転車7車種「基準値超え」、公道走行できず
【原子力】日本鋳鍛鋼が納入した原発重要設備で鋼材不純物が基準超え フランス当局が調査
【漁業】築地のイクラ 24年ぶりの高値 秋サケの記録的な不漁で
【医療】歯科医、2029年には1万4千人過剰…合格基準引き上げも検討
【不動産】レオパレス21、新たに1300棟で不備 建築基準法違反
【漁業】福島漁連、トリチウム水の海洋放出認めず
<水産庁>漁業権の優先順位を廃止 企業に開放も
【農業】福井県が新ブランド米「いちほまれ」 「魚沼」超え目指す
【漁業】サワラ漁解禁、洲本で初水揚げ 大型で色つや良好
【漁業】スルメイカの漁獲量過去最低 サンマやサケ類も記録的不漁
【漁業】IWC脱退、「五輪ボイコットを」「爆弾落とせ」の声
【漁業】捕鯨会合でニュージーランド情報機関が日本を傍受か 一部報道にNZ政府は否定
【漁業】  海藻の産地価格上昇 水温変化、漁師減少が影響
【漁業】太平洋クロマグロ 「日本の規制は不十分」環境NGO
【漁業】マグロ「完全養殖」に参入相次ぐワケ 大手企業が次々 水産庁も期待
【漁業】沿岸漁業者悲鳴 水揚げ減「生活できない」 7月から大型クロマグロ規制
【漁業】 琵琶湖からアユが消えた 昨年比10分の1…「45年漁師やってて初めて、最悪や」“異変”の正体は?
【経済】基準地価、商業地9年ぶり上昇 訪日客けん引
【鉄道】レール幅基準超で列車運転 JR北海道、54本通過
【労働問題】パワハラに判断基準 厚労省、法規制は先送り
【畜産】家畜の「飼育環境」重視=欧米で関心、東京五輪の食材基準に
【小売】大混雑の「イオンラウンジ」、社長が利用基準の変更に言及
【技術立国】国交省、地震大国インドに 日本の建築基準を“輸出”
【自動車】排ガス規制基準で談合の疑い 米司法省 ホンダなど4社を調査へ
【年金】年金減額基準「月収51万円」 金持ち優遇批判に揺れる
【農業】食材の安全基準、「日本レベル」を卒業へ 甘い基準を見直し 
【トランプ】米財務長官、為替操作国認定「従来の基準で」 日中の認定見送りか
【通信】世界基準には程遠い? なぜ日本のフリーWi-Fi環境は遅れているのか
【国際】独政府、外資規制の強化を検討 出資比率基準引き下げも選択肢
【環境】築地市場で基準2.4倍のヒ素、2013年調査で検出
【労働基準法違反】「業界で当たり前」ラーメン「熊五郎」違法残業の疑い 
【労働法】労働基準法改正案が衆院通過 未払い賃金の請求期間3年に延長
【テレビ】LG「サムスンテレビは8K画質基準に達していない」
【経済】日本取引所、災害対応で売買停止基準見直しへ
【遊技】基準適合率は0%・・・パチンコ業界に空前の危機、求められる大改革
【クレカ】今、選ぶなら「3通」が正解!これがクレジットカード選びの新基準
【航空】羽田新ルート 同時着陸の安全基準なし ニアミス表示の可能性
【豊洲】環境基準100倍のベンゼン検出 「都への信頼失われた」憤る築地市場関係者
【原発事故】汚染土再利用「8000ベクレルに基準緩和でコスト削減」 環境省が試算
【自動車】アメリカ、輸入車の環境基準規制強化検討 日本メーカー警戒[04/07]
【IT】ITU標準化部門トップにNTTの尾上氏 “6G”基準 リードの期待 [ムヒタ★]
【社会】緊急事態を全面解除、首相表明「厳格基準を全国クリア」 [田杉山脈★]
【不動産】「年収を基準にして家を買うと必ず失敗する」不動産のプロが警鐘
【自治体】「ふるさと納税」きょうから基準厳格化 経費は寄付額の5割以下 10/1 [はな★]
【労働】日本経済新聞社は、労働基準監督署から是正勧告を受けた 上限超の時間外労働で
【就職】就活生の印象がよくない「採用サイト」18社 1位はあの電通、基準は「見づらい」「悪感情」
【不動産】基準地価、3年ぶりに上昇 住宅地はバブル以来31年ぶりにプラス [田杉山脈★]
【運輸】国交省、「ダブル連結トラック」を新東名中心に本格導入。特殊車両通行許可基準を改正
【小売】神奈川知事も休業を要請へ「このまでは都民がどっとおしよせる可能性がある。東京都と同じ基準にしたい」
羽生結弦 Part281 &copy;2ch.net
【語学】Netflixを最強の英語学習ツールに変えるChrome拡張機能が登場
【ブラウザ】早急なアップデートを 〜ゼロデイ脆弱性2件を修正した「Google Chrome」v95.0.4638.69 [エリオット★]
【高級観賞魚】世界の富豪「ニシキゴイ」に夢中 1匹2億300万円も
【沖縄経済】改正沖縄振興法が成立 32年まで10年延長 [エリオット★]
【食品】泡盛の酒税軽減、32年廃止 地元酒造所は正念場 沖縄復帰50年 [HAIKI★]
【地震情報】20190728180946 沖縄本島近海 M3.7 深さ10km 最大震度1
【仮想通貨】ビットコイン、金の最高値超える 一時1922ドル
【放送】NHK 同時配信2日で10万人超え 民放は危機感
00:03:40 up 27 days, 1:07, 0 users, load average: 20.10, 16.75, 16.86

in 0.38047122955322 sec @0.38047122955322@0b7 on 020914