1 :
海江田三郎 ★
2016/06/07(火) 21:57:58.32 ID:CAP_USER
http://www.nikkansports.com/general/news/1659563.html 経団連が7日発表した大手企業の夏の賞与・一時金(ボーナス)の第1回集計によると、
組合員の平均妥結額は昨年夏比3・74%増の92万7415円となり、過去3番目の高水準となった。
今年の春闘では円高や新興国経済の減速などを背景に基本給を底上げするベースアップ(ベア)を抑制した企業もあったが、
一時的な支出にとどまるボーナスでは、利益を社員に還元する傾向が続いていることが鮮明になった。
増加は4年連続で、リーマン・ショック前の2008年(93万329円)の水準近くまで回復した。
経団連は「ベアだけでなく、ボーナスを含めた年収ベースで賃上げを考える動きが広がっている」と分析した。
製造業の平均妥結額は1・49%増の95万4991円だった。業種別では自動車や繊維、紙・パルプなどで昨年を上回った。
一方で中国景気の鈍化で苦戦する鉄鋼や造船は落ち込んだ。
非製造業は15・77%増の81万4071円となった。経団連によると、電力会社を中心にボーナスを大幅に引き上げる動きが広がったという。
調査は東証1部上場で、従業員500人以上の大手企業245社を対象に実施し、妥結額が判明した95社を集計した。最終結果は7月下旬に公表する。(共同)
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 21:58:44.05 ID:h9yb0BEi
∩___∩ 税金払ってたのは一般国民だけだけど
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?.
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ..
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/ タックスヘイブン
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)=3 ブッ
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ (( トントン
一般国民 ... .. ... ッ
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 21:59:19.95 ID:gy916NXl
IT企業を忘れてんなw
100万超えるよ
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:00:15.64 ID:azdDyGUZ
おう
その1/3だよ43にして
バカヤロー
5 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:03:10.91 ID:edBBXM6E
アベノミクス成功してるんじゃね?
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:03:28.11 ID:RaMDr1JE
地方公務員のボーナスも上げないとな
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:03:49.66 ID:O31NnjUF
問題は非正規とかボーナスも出ない中小だから
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:06:02.89 ID:kh++NA7g
公務員の給料は日本国内全部の企業の平均の金額を与えればいい
まったく仕事しないで金貰ってるのは40代以上の奴等のみ
20代では公務員のイメージは=何もできない屑 なんだよな
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:06:37.47 ID:RDaz8Sv+
額面40届いたら良い方だと思ってる
零細企業だしもらえるだけありがたいよ
上を見たらキリがないし下を見てもキリがないからね
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:08:32.32 ID:FDGwaKFK
ITてそんなに儲かるのか
業界選択を誤ったな
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:08:36.71 ID:Tou/x2Jf
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:08:37.83 ID:lOcWbyUl
中小、非正規、公務員全部調べて
グラフにしてテレビでちゃんと公表しろよ。格差を煽りまくれ。
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:09:04.78 ID:fxyG98os
おまえらも日本のTOP100の会社に入ればアベノミクス実感できるぞ
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:10:50.98 ID:ENNKofbP
格差社会素晴らしい
アベノミクス大成功だね
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:12:56.17 ID:VqBvN0Ox
中小企業はボーナスなし・減給ってとこでしょ
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:13:16.47 ID:1l28BPgv
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:15:25.76 ID:lMcrF3Ll
のこりの400万社の平均は?
18 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:15:44.13 ID:Fyp4coQb
>>10 ピンキリあるけど他業種よりは良い、でも体壊すよ。
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:15:48.39 ID:+GKkYyza
俺は12万くらい。もう寝る。
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:16:18.46 ID:lpIf7rJ7
IT系技術派遣業だけど12万だな。勤続15年。月の単金50万の開発現場。
周りの同業見てると出てるだけマシな方。
ITバブルの頃は新卒で20万くらい出てたわ。
ずるずると業界に居たらこうなってしまった。
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:16:36.02 ID:ZesdeYVW
ボーナス増えてうはうはなのに、記事にはアベノミクス失敗と書く新聞社w
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:17:09.61 ID:FZ+O1sgm
大企業で務める非正規も平均に加えるべきだろう。
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:18:52.69 ID:ETAwMPDt
ボーナスの出ない正社員って
正社員で働く意味有るの?
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:19:16.28 ID:ofN/Jvur
ああ たった120万かよ
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:20:20.79 ID:5BitueAZ
ボーナスは90%税金でいいと思う
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:20:49.02 ID:mEclnMCR
君にあげるボーナス
@契約解除は屋外アンテナ撤去・振替口座残高10円化→あなた作成契約解除通知書送付と簡単。
文献:search[はがき NHK解約] 、[サルでもわかるNHK解約] 、[NHK HACK]
A解除後は
BSは屋内アンテナで
文献:youtube [indoor satellite dish install]←必見、
search[楽天(BSアンテナ スタンド)」 、[install satellite tv dish indoor] 、
[ポリカプラダン二重窓] 、[中空ポリカーボネイト 内窓] 、[プラスチック 電波透過]
BSは窓ガラス1枚なら屋内アンテナで見れます(透過率50%)。二重窓の方は内窓を
ポリカに。サイクルハウス内設置でも可能。
地上も屋内アンテナで
文献:youtube[アルミホイル アンテナ」←必見
search[うちわ アンテナ」←必見
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:21:48.39 ID:tseXWbkY
>>9 上を見るときりがないが、
下を見ると地獄が見える
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:22:09.13 ID:18kep94m
給料増えないのは、それは自己責任という
しかしこれだけの高額所得えておいて、車売れないとなると
補助金やら、自動車税を増税して買わせるというw
事故責任と突き放しておいて、車買えとw
すげえ国だよw
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:22:51.90 ID:14ayCqCC
きゅうじゅう、にまんかよ!!!
いやいや。
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:23:06.33 ID:iTKm5hQh
もうこいつらには一年で国産車買い替えを義務付けよう
31 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:23:09.57 ID:XpYr2R+A
景気いいんだよな、やっぱり。
悪いって言ってる奴、周りにいないぞ。
消費税増税延期も違和感ありまくり
32 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:23:13.34 ID:PyXdy2RS
ボーナスは一ヶ月分しか出ないから
大企業のボーナス並の配当金をもらえるように株を頑張ったわ
33 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:24:27.87 ID:+reYADiZ
もう5年くらい0だし寝る
34 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:25:05.30 ID:veBhnDHA
80万の俺は平均以下かよ・・・
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:25:15.76 ID:+Qc2BOWY
>>31 単にお前の周りの環境に恵まれてるんだろう
でなきゃアベノミクス失敗なんて言われねーよ
36 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:25:17.18 ID:14ayCqCC
しかもこれって組合員つまりヒラ社員の平均だろ?。
40代より上の管理職は一体いくらもらってるんだ。
37 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:25:24.34 ID:tseXWbkY
38 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:28:10.04 ID:yvbGYHXV
年185万円ってことかw
ボーナスだけで、コンビニバイトの年収だなw
まあ、学歴から実務経験から何から何までコンビニバイトでは代替できないけどな。
39 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:31:03.59 ID:JlC5SiHK
>>22 確かにそうだと思うが
別枠扱いなのが今の日本の現実らしい
非正規は増える
そして日本の十年後はもっと・・・
40 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:31:36.08 ID:hNgfXJRn
先週金曜あたりから支給始まってるかな
41 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:33:00.71 ID:cLz6tjJ4
>非製造業は15・77%増の81万4071円となった。
非製造業は2009年で81万905円だからな・・・
この調査だとサンプルが30社前後しかないから参考にならん木がする
42 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:35:01.41 ID:E5ee4Pk5
正規雇用そのものを減らしてるんだから倍くらいにならないとおかしい
43 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:35:09.92 ID:Tmt3zOet
東証一部で500人以上で早期妥結した会社ならそういう結果になるわな。
交渉中とかボーナスカットとかは入ってないもんなwwww
44 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:35:17.69 ID:IXdQKPon
ほらみろ、アベノミクスは大正解じゃん
お前らも望んでた賃金アップ。
45 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:40:44.35 ID:xWomKhGG
土建屋もこの世の春
46 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:41:48.39 ID:FdX5OKBd
労働者の1%に満たないところの数字を出してなんの意味があるんだ?
47 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:41:54.62 ID:Yc1Z9xIg
格差万歳!
俺の富も底辺貧困層がいるおかげ
48 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:43:08.98 ID:wRIGWTHA
20年前くらいは40万くらいもらってたな
今いくらもらえるんだろ・・・
その会社辞めちゃったけどなw
49 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:43:18.32 ID:eKAGvW+a
クンニマンも出るんかよ、ふざけろっ(≧∇≦)
50 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:43:23.57 ID:yvbGYHXV
アメリカのjob reportが毎週発表されているけど、
新規雇用者の平均時給が25USDもあるからな。
これにボーナスも付く会社もあるから、アメリカの平均労働者は、
日本の東証一部正社員より年収が高いんだぜ。
51 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:43:47.65 ID:O4QmzsvF
これで昭和34年以来過去3番目に高いってどんな統計だよ
統計がめちゃくちゃだということだけはわかった
52 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:44:48.81 ID:Ni1KhZvy
東証一部企業に勤める労働者は6%くらいなのに、
さらに絞ってるから、1%いないよね。
なんでこんな少数を基準に流すのかね?
53 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:47:45.82 ID:O4QmzsvF
これが公務員ボーナスの目安にされるんだろ
そういう目的の統計か
浮き沈みのない公務員にボーナスっていう設定自体
いいかげんだよな
まずは公務員のボーナス廃止
年間給与平均化をすすめよう
これで知事の退職金がボーナス込みの計算だと課税が甘くなる仕組みも関係なくなる
公務員ボーナス廃止!
54 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:47:56.10 ID:14ayCqCC
>>43 東証一部で500人以上で早期妥結したけど、平均以下だったよ。
組合が弱いとだめだね。
ボーナス取ってくるどころか会社の代弁を組合員にしてるんだもの。
55 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:48:02.81 ID:P60GIf3Y
92万とか俺の年収じゃねーか!
56 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:48:35.99 ID:8xHY5AFd
>>54 そういう組合に限って反戦平和だの反核だのやって会社と戦うことから逃げてるよな。
57 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:50:36.58 ID:VivPh7Hh
58 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:53:06.31 ID:VsgjJnxN
>>56 目の前の労働者も助けられない奴がリベラルとか聞いて呆れるわな
日本ではサンダースやら台湾民進党のような若者政治参加は起こらないわけだよ
59 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:54:27.79 ID:3QxwfCJ8
非正規が増える流れは、
企業が抱え込んだ優秀な人材がフリーランスになっていく流れ。
今後は米国のような雇用形態になっていく。
そして優秀でない非正規は、非正規だから金がない言い訳を失う。
60 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:56:01.42 ID:QVkLK60T
みんしんとうの人は、ボーナスもらっているよね!え!そんなにたくさんもらっているの!
じゃぁ、アベノミクス成功しているんだね!
61 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:57:11.52 ID:OeZEM/ay
大量採用で大手に入ったやつらは楽してふんぞり返り、60過ぎても役職についてるから腹立つわ。
さっさと地元に帰れよ!
優良老人ホームだの、産廃処理場だの言われてんだぞ。
ゴミは越境移動するんじゃねーよww
62 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:57:16.75 ID:BD+6ZQ6S
うちの会社は、棒が刺さったナスの現物支給だべ。
63 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:58:13.94 ID:T641T2XU
>>61 野村證券の一日
6:30 出社
7:00 昨日の手数料報告。支店長が課長をぶん殴る。
7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。
「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。
8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。
それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:30 前場終了。
数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。
出てない場合→飯抜きで電話。
12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いにふけながら歩く。
13:00 とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい。
64 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:58:41.47 ID:T641T2XU
14:00 客先へGO。
14:30 客のところを訪問し続ける。普通に断られ続ける。
〜 1時間に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!いくら入るんだ!!
17:30 取れるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。外を歩いていて悲しくなってくる。
18:00 帰社。速攻で外回りの成果報告。
18:30 募集物の詰めのため客に集中電話攻撃。
支店長が進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。 「残り○○万だぞ!!!!!なくなっちゃうぞ!!早くやりやがれ!!」
支店長が仁王立ちで叫ぶ。
19:30 募集物の詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながら電話攻撃。
20:00 取りあえず全員での募集物詰め作業終了。手数料恫喝会議夜版スタート。
「てめえは給料いくらもらってんだ!!てめえの給料の10倍はやれ!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」
など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残し支店長帰宅。
課長は個人的な客に電話で世間話&明日の注文を取る。営業マン無論電話で詰める。
21:30 とりあえず詰め終了。課長帰宅。営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながらとりあえず客に電話。
22:00 顧客ファイル整理や伝票の整理などをやる。日誌を書く。
22:40 退社。
23:40 帰宅。風呂入って飯食う。
0:50 就寝 悪夢
こんなのが羨ましいの?
65 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:58:48.90 ID:NPcL3ovT
66 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:59:04.86 ID:KP02rGHI
民間はこんなに賞与が上がってるのに
なぜ公務員の賞与伸び率は小さいままなんだ?
納得できないよな
67 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:59:07.77 ID:2XbILJY0
一部上場企業のそのまた一番儲かってる部署に居るが、周りの事業場に足を引っ張られ大絶賛ボーナス減額だぜ。額面で30万近く落ちた。やっとれんわ。
68 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:59:30.40 ID:+WmP6Uv7
30歳だが80くらいだわ@電機業界
69 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 22:59:58.81 ID:4GtDnc0D
ボーナスってなに?
70 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:01:17.15 ID:7eYkaIhn
71 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:09:50.70 ID:18kep94m
>>59 それはそれでいいんじゃない
ただ、車売れない→増税するor補助金政策する とかそういうの止めてくれよ
売れないから、庶民にしわ寄せさせる政策止めてくれよ
給料少ないのは我慢するし、貧乏でも仕方ないが、お前らのために、何で苦しまないといけないの?
給料でよっぽど、俺らから富を奪ってるだろ?、そういう意味では俺ら貢献してんだろうがよ
72 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:11:20.58 ID:UBTkEgdD
格差は広がってるなぁ。
73 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:13:59.15 ID:vMss0d3k
これがマイ・アベノミクスでちゅ
74 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:14:26.74 ID:qNLdTBQ4
本当に格差があるな。わしはこの夏も零だ。
ついでに同僚だが最低時給の人よりも使えない奴が居て,
こいつとわしの給料が同額なのも理解出来ん。基地外が移る酷さ。
この国は真面目に働く人は本当に負けになってしまった。
団塊,団塊Jr.とゆとりが益々駄目にしている。
75 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:16:28.29 ID:Bm83HYby
中小企業の君達は、給与も待遇も悪いし、どんなに小さな会社で出世しても僕達にいいように使われるだけの人生
そんな事は学生時代から分かっていただろ?今更文句たれるなよ、、
76 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:16:54.55 ID:xWomKhGG
好況だと勤労者とニートの差が広がってニートの不満は高まる
不況だとその逆でニートは癒される
だからニートは好況を決して認めず不況を望む
77 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:22:20.23 ID:VDWgFJvI
>>36 課長で基本給50〜60
部長で〜80だから200前後だな
78 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:24:55.76 ID:8+P3ok9j
悲しいかな、今となっては、東証一部の大企業に勤めるリーマン風情が中流でなく、結果的に、富裕層(の下層)になったわけで、
このレベルの増なら、大企業リーマン富裕層(笑)が消費してくれて、トリクルダウン的に広く個人消費が活発化する!
的な意味合いでの良い数字とは思えない。
大企業に勤めるリーマン風情を”金持ち”というのはなんだけど、昔と違って、この数字が中流層のマクロな個人収入の代表値では
なくなった方が問題なんだし、マクロな個人収入の代表値を別なもので評価して報道してほしいもんです。
79 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:25:50.43 ID:j4Q1yWqJ
9割が中小企業、4割が非正規。
80 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:26:55.38 ID:D3GAfnl1
フリーランスでボーナスないけど
週4日稼働で月収60万の俺は勝ち組
81 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:28:43.01 ID:ielHydd1
うちの会社は組合員で年間6.3ヶ月だな職制は9カ月超
まあ普通だよね
82 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:29:30.46 ID:VWS//Yg3
>>1 やっぱりアベノミクスは正しかったんだなw
ボーナス上がりまくりやんw
実質賃金マイナスとか嘘やろw どこの世界の話?w 隣の国か?w
83 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:33:12.86 ID:WTSWHlBh
安倍ちゃんの格差生活大成功やね
上級国民以外死ねってね
84 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:34:55.75 ID:wJBO0jZG
>>27 そうだな。おれも IT だけどボーナス0だよ
85 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:35:26.86 ID:i+/Zejwy
245社は普通に好景気だな。
日本には何の問題もない。
86 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:37:02.68 ID:URRs7N2t
>>1 ボーナス払う中小企業の数もバブル期並に増えたってニュースでやってたな
アベノミクス万歳
87 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:37:36.45 ID:hhGWnXIJ
俺なんて35歳で50万しかもらえない底辺なのに・・・
88 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:38:34.64 ID:b+gkU6S0
89 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:40:16.31 ID:8+P3ok9j
上級国民が、収入的には、昔の中級レベルと同等なわけで。
要するに、全体には、貧しくなっただけ。
90 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:40:28.84 ID:hhGWnXIJ
32歳で45万だわ
これ以上ないってぐらいド底辺だ。嫌になる。
これで人間らしい生活ができるギリギリだな。
てかこれ未満はたぶんごみ箱漁ってるんじゃなかろうかw
91 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:42:00.69 ID:T641T2XU
92 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:43:23.72 ID:JSCw4Fnp
>>8 黙れ、○鮮人
日本のために働け。
ナマポ廃止しろよw
93 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:43:32.48 ID:b+gkU6S0
>>90 厚労省が公式に認めている貧困層の定義は、年収200万以下。
財務省が公式に定義している富裕層の定義は、年収3000万以上。
94 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:43:35.25 ID:8+P3ok9j
95 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:45:06.43 ID:fFx1+J0i
俺は55万円。周りと比べると自分の底辺具合でげんなりする
96 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:45:50.38 ID:jkcU7GjD
無能程高級取りの典型
さて天はどの様な裁きをするのか
楽しみだww
97 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:47:09.58 ID:kOIZn7UZ
>>94 お前の勝手な定義じゃん
もっと権力に近い人間の事しか指さんよ
98 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:47:36.88 ID:yb9Sr8V+
いいないいな、大企業っていいな♪
99 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:48:30.24 ID:dHJQf/Zh
今日市民税の通知が来た。昨年比4300円多く取られる。昨年必死に成果出し
能力評価で最上位、やっと1万ほど昇給も、所得税と市民税で7000円持って
行かれ。なんか一気にやる気失せたわw年寄りのために死ぬ思いで働いたのかと。
社会保険料どけて概ね43%税金とか、おかしいわ!
100 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:52:08.58 ID:8+P3ok9j
101 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:52:36.41 ID:9WdhpNYO
40万しかなかった。でも俺は高卒で自分に学がないことは分かってるし最近は勉強するようになった。努力は必要だわ。
あと賞与0とかが「政府がー国がー」とか責任転嫁してるの見ると滑稽だね。
俺と一緒でそりゃ自分のせいだろ。
同じ底辺として、ああいうのは見てるともどかしい
102 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:53:34.50 ID:KuBBcSip
東証一部40歳110万電機
年齢からしたら低い方
103 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:55:22.25 ID:kOIZn7UZ
>>100 それも、富裕層だとか上流家庭だとか言う昔からある呼び方でいい
上級国民って造語の成り立ちからして、年収は要件に含まれないだろ
104 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:57:01.12 ID:b+gkU6S0
>>100 厚労省が公式に認めている貧困層の定義は、年収200万以下。
財務省が公式に定義している富裕層の定義は、年収3000万以上。
105 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:57:08.74 ID:8+P3ok9j
前で上級がでたので使ったけど、たしかにね。要するに富裕層のことだね。
106 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:57:41.57 ID:b+gkU6S0
>>103 厚労省が公式に認めている貧困層の定義は、年収200万以下。
財務省が公式に定義している富裕層の定義は、年収3000万以上。
107 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 23:58:17.17 ID:b+gkU6S0
>>105 厚労省が公式に認めている貧困層の定義は、年収200万以下。
財務省が公式に定義している富裕層の定義は、年収3000万以上。
108 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 00:00:05.51 ID:BQn0rtY+
109 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 00:02:48.31 ID:ASHaXl1X
110 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 00:02:58.11 ID:qOBYeKfo
111 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 00:04:42.03 ID:BQn0rtY+
>>109 この手の書き込みの本音は自慢。
一度、嘘つきと言ったら数時間にわたって反論してきた。
112 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 00:06:26.15 ID:FYYG5LbR
>>51 確かにエンピツ舐めすぎだよな、舌真っ黒だぞ。きっと
113 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 00:10:44.94 ID:BQn0rtY+
>>112 でもないよ。
リーマンショック後の賞与水準は、バブル絶頂期と同程度の水準にまで落ち込んだ。
この報道が出た時の実況chは阿鼻叫喚で面白かった。
114 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 00:14:48.68 ID:0aDRJFGf
>>71 逆。高収入のおこぼれで低収入を食わせてやってる。
115 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 00:15:14.32 ID:FYYG5LbR
>>113 まてまて、バブル絶頂期なんて、ヒラの不動産屋ソルジャーが当たり前のように1000マン稼ぐ世界やぞ。
116 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 00:16:16.02 ID:sNly3eSY
軽く100万こえるわ。今年は
117 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 00:17:46.67 ID:0aDRJFGf
>>115 そんなの極一部だよ。
いつの時代も低収入を恨み辛みを政治や公務員に向けてるヤツはいる。
118 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 00:18:44.89 ID:BQn0rtY+
>>115 不動産業じゃなくて、東証一部上場企業という前提ね。
言っておくけど当時、羽振りが良かったのは金融・不動産。
製造業は(金融と比較すると)全然儲かっていなかった。
就活とかの景気の良い話も金融・不動産ばかりね。
まあ、建設も景気は良かったが。
119 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 00:19:58.42 ID:BQn0rtY+
>117
バブルの頃、公務員は「なに、その地味な選択」と言ってバカにされていた時代。
120 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 00:23:10.43 ID:I+cQRNLR
ネトウヨ「アベノミクスで大企業のボーナスが増えたよ!安倍ちゃんありがとう!」
↑これ見てネトウヨ無職底辺の1人として感動が止まらないけど、これでいいんだよね?(´・ω・`)
121 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 00:34:26.25 ID:Ad/EHaXS
格差社会は、これからどんどん進んでいく
日本の野党は無力で、もはや腐っている
122 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 00:43:25.28 ID:3k6Ymk/o
ボーナス死ね
123 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 00:50:50.26 ID:/2nwbv2F
東証一部上場残業で今帰宅しても92の半分もないが
124 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 00:55:21.13 ID:nCGv+JgG
> 大企業の夏のボーナス平均92万円、過去3番目の高水準
大企業の社員と公務員だけが収入が増える...
いよいよ日本も欧米並みに貧富の差が広がってきたな。
125 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 01:04:13.83 ID:VHtkuHIC
トリクソダウンがない
126 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 01:06:07.49 ID:PBjKGV8u
記事にある通り電力のボーナスが復活したからだろ
127 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 01:14:55.58 ID:vfZhq4Qb
これなら増税いらないな。
やったね。
128 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 01:21:42.59 ID:QFuSJreP
>>119 公務員はどっちにしろ
コネがなくては入れなかった
結構落ちてたよ
あんな程度の仕事なのに
右肩上がりすぎる
そら税金足りないもの
公務員が長生きして介護も受けたら
月50万くらい税金使う元公務員もいるだろう
国民負担でな
そら恨まれるの当たり前
会社員なら30万、自営なら10万
この国はおかしい
129 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 01:23:40.45 ID:XHWbny8p
10%そこいらの上級国民ですら給料大して増えないのか
130 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 01:25:12.58 ID:BQn0rtY+
>>128 それ、バブル崩壊直後の話。
バブル崩壊までは、公務員は地味な職業で特に金融系志望者からバカにされていた。
131 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 01:26:10.01 ID:sqvT+9VG
>>128 それは役場や市役所の話だろ
教師は地元の国立大学教育学部卒業してたらコネがなくても採用されたし
税務署職員も優秀なら採用された
県警の警察官は適正と根性さえあれば誰でもなれた
132 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 01:38:38.62 ID:JLjMk/Ws
>>123 わかるw
うちも東証一部上場で100位以内には入る会社だけどそんな貰えない
自動車系とかが釣り上げてるだけ
133 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 01:41:09.80 ID:MavZJffO
134 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 01:46:26.06 ID:D5CVnLcJ
公務員、インフラ、銀行、メーカー
このあたりはやっぱりボーナスいいね
サービス業なんかは絶望的にボーナスが安い
就職する人は業界選びも相当大事
135 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 02:12:04.79 ID:NCptvLPq
アベノミクス様々だわ
鰻登りにボーナスが増えてる
136 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 03:25:19.21 ID:/M1ZP5hv
年2回のボーナスが無ければローン組んだり、まともな買い物もできないな…
137 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 03:48:06.36 ID:tjLIUbkk
138 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 04:44:17.38 ID:BQn0rtY+
>>134 今回、平均を押し上げたのは自動車なんだけどな
139 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 05:24:14.16 ID:XGfIPQv6
>>132 自動車が高い理由。
日本の工場を潰してしまって海外で作らせればいいのに
迷惑な話だ。
140 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 06:55:36.73 ID:eLECtlZ2
141 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 07:24:58.32 ID:jKXqfqVQ
共産党は安倍政権になってから一部の大企業ばっか儲かってるって批判してるけど
トップ企業ですら、所詮この程度しか増えてないんだよなあ
142 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 07:29:09.04 ID:JGcwojLK
たぶん60万くらいしか出ない
平均貰える日は来そうにない
143 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 07:29:47.46 ID:zDvxtdMz
144 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 07:43:33.80 ID:SKU64/WI
内部留保切り崩して好景気に見立て増税を促す方針
増税すれば公務員もボナアップ
145 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 07:54:23.13 ID:sQKOHFK/
ボーナスも出せない中小の経営者は恥ずかしいな!
146 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 07:56:23.14 ID:+nzZcupV
184万もらうやつと0円のやつが五分と五分かな
147 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 08:11:52.08 ID:94NheR2R
ボーナスなんて無いけど?
中小企業が殆どなのに大企業だけ取り上げて好景気です()
とかやってる阿呆は死んでくれ
中小企業を買い叩いて吸い上げた利益だろ
中小企業は経営悪化してる所多いだろうにな
148 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 08:34:28.58 ID:RyAwjniP
>調査は東証1部上場で、従業員500人以上の大手企業245社を対象に実施し、妥結額が判明した95社を集計した
全企業の0.002%
149 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 08:42:55.44 ID:lGnuNI3a
>>71 そうしないと仕事そのものが無くなるんだからしゃーねーじゃん
必要なのは皆が等しく貧乏になることじゃなくて
頑張った人は報われ、怠けた奴は痛い目を見るっていう
評価システムを回すこと
だから「節約して何もしない」って人を優遇する訳にはいかないのさ
仕事は沢山あるんだから給与安いと思うなら転職しなよ
今はかなり転職には状況いいぞ
150 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 09:09:52.30 ID:wWGd2w06
33歳 ようやく平均上回った。こんな意味不明な統計じゃなくて就業してる人の人数比とか意味ある発表をしてくれませんかねぇ
151 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 09:38:31.79 ID:oFN7EwTx
儲けはボーナスで還元が正しいな。公務員のお手当もこれでまた大幅アップ
152 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 09:42:34.46 ID:CY1CxzBQ
まぁ大企業の収入が増えれば
それを基準にしてる公務員の収入にも有利になりますからねw
153 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 09:44:59.44 ID:adgvO0UN
高いところはさっさと妥結するからな。
>>142 さっさと妥結したところ限定の数字だから全体の数字が出たら低くなるよ。
さすがに速報値プラスが確定値でマイナスになったようなことはないだろうけど。
154 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 09:50:47.93 ID:eceum20w
いいなー
155 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 09:51:01.60 ID:RyAwjniP
>>142 これは経団連加盟企業の上位10%の平均だからな
去年の平均はこんな感じ
厚労省調査 2.8%減の35万6791円
経団連調査 2.4%増の91万3106円
156 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 10:38:36.36 ID:xbWFW7dh
公務員達はその30万を基準にすべきでは無いのでしょうか、、
157 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 10:57:35.75 ID:L30UsZ8N
エリート様はこれでも安すぎるわな
158 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 11:07:55.55 ID:FmVUSoTB
ボーナスが少ないぶんは仕事をさぼって穴埋め
159 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 11:55:22.45 ID:/3RUmVO5
社会保険に加入している人の3割がボーナスが全くないか、年間10万以下らしい。
上位15%くらいが年間150万以上。
男に限定しても2割。
中小では夏に50万あればいいほうだな。
160 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 12:43:37.39 ID:/3RUmVO5
>>148 企業の数ではそうだろうが、従業員の数でいうと10%位だな。
公務員はこれと比較して「少ない」と言うんだよ。
いつだったか公務員のおっさんがいうとった。
「ほんとは儲かってるのに働いてない家族も社員の数に入れてごまかしてる
ような零細のおやじの会社と一緒にされたら困る」とな。
161 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 12:47:57.25 ID:+M+TgOIn
選挙の前は調子のいい話だけをしますw
162 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 12:50:50.84 ID:R1hwlhHf
>>99 年収いくら?
昨年大きな臨時収入があるならともかく、額面の43%所得税
住民税で引かれる人なら、1万円の昇給に一喜一憂しない
上級国民じゃないか
中間所得でその税率なら税金取られすぎの可能性あるから
確認したほうがいいよ
163 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 12:57:09.42 ID:/NBl5lsh
100万ももらえないひとかわいそう
164 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 12:58:50.14 ID:ok573ytk
>>99 162の補足
法定保険、年金を引いたあとでも年収ベースで税率4割超えるなら
普通はかなりの高所得者だよ
そうでないなら税金を要確認
165 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 14:27:29.64 ID:3MeJBSIl
166 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 19:26:26.77 ID:+kmsAF1F
167 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 19:30:49.71 ID:jgFxL/BH
僕10万えええええええん
168 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 19:46:09.80 ID:DDq9seRl
>>74 真面目に頑張っても報われない社会で誰が頑張るというのだ
こんな社会が衰退に向かっても何もおかしくないし当然そうなる
169 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 20:03:51.13 ID:wcnFEbYZ
2013年に転職して波に乗って一部上場企業に入ったが、70〜80だな。
高年収がほしいならITか金融に行けばいいと思うが、定年まで持たないと思う。
170 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 20:18:18.51 ID:DDq9seRl
一部上場でも100万に届かない業界が結構あるのな
転職する意味ねえな
171 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 20:19:18.75 ID:FsIsxEpl
>>152 大企業を基準に公務員の賃金を決めるなら、大企業の法人税を引き上げて大企業が公務員を養うべきだ。
逆に中小企業には消費税撤廃や法人税減税で中小社員の賃金を上げるべき
172 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 20:22:50.42 ID:wcnFEbYZ
>>170 ボーナスが年3回だったり、休みが多く早く帰れるので、
金額だけでは判断できないメリットはあるよ。
173 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 20:48:28.96 ID:MGrfHhVt
174 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 20:50:23.27 ID:VGgIwbnt
大企業元請けの給料上げないと中小下請けの給料上げれない暗黙のルールがあるから大企業の給料が上がるのはいい事
175 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 21:09:55.14 ID:R7eZo/Dj
30代前半で65万円前後
田舎の中小なので、まあこんなもん。
ゆとりはないけど、まあ暮らせている
176 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 21:21:46.79 ID:e5tCscyy
で、労働者の4割を占める非正規にはどのくらいボーナス払ってるのかね?
177 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 21:24:33.22 ID:XGfIPQv6
178 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 21:35:58.76 ID:/SF2hXcO
179 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 21:41:45.99 ID:2CIS04JQ
みんな結構もらってるんだな
うちは年俸制()だからあんま関係ないわ
裏山
180 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 21:42:08.46 ID:KrcxvGB9
181 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 21:54:22.87 ID:QlWYBA+0
円高になったらコノザマw
これで4〜6GDPプラス成長してたら、円安マンセー厨ダンマリかもな
ハハwワロスw
182 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 22:37:26.22 ID:HdlW2nCI
44歳で45万円
ほとんど上がらないので、来年は年齢×1万円以下になるかも。
183 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 22:41:59.29 ID:Tp72Wd2O
俺様の年収や内科医
184 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 23:07:28.72 ID:hu88wXxx
185 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/09(木) 01:21:55.05 ID:9pei7kEB
殆ど税金で持っていかれる
186 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/09(木) 07:59:10.04 ID:ezdlF4no
>>8 地方公務員に地域活性化の意識を持ってもらうためにはその地域の年代別性別給与中央値の70%を目安にしたらいいと思うんだ
187 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/09(木) 08:00:40.53 ID:ezdlF4no
188 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/09(木) 08:09:44.94 ID:qMV1bvK2
お前ら年収2000万ならボーナス400万ぐらいあるんだろうw
気にすんなよ
尚わいは平均もない模様
189 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/09(木) 08:12:41.62 ID:QgImgI0Y
中小だとこの半分…いや1/3くらい
190 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/09(木) 08:21:54.24 ID:gllXQweZ
みんなもうボーナス出とるんか
うちは金曜日だわ
191 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/09(木) 08:31:27.45 ID:DUw+rNvP
192 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/09(木) 08:43:48.30 ID:NaRimT1v
193 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/09(木) 11:44:26.13 ID:9SdeZpyz
>>192 失敗とは言えない
成功している面もある
194 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/09(木) 12:01:56.50 ID:ypuXX8Qx
>>180 >>184 >>191 特別な事情があれば別だけど
>>99のいうことが本当なら、額面年収2000万超の人が
1万円の昇給にこだわっているのはなんか不自然だね
市民税は市民税単独?、それとも住民税のこと?
住民税で月35000円なら、住民税の税率は額面の5%くらいだよね
195 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/09(木) 12:05:26.25 ID:ypuXX8Qx
>>110 そのソースは信用できるの?
知り合いが有名私立大学で働いているけど、かなりかけ離れた数字だよ
196 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/09(木) 13:17:11.56 ID:tkkC2oNh
大企業の夏のボーナスは過去3番目の高水準! (中小零細を買い叩きまくった結果とは言っていない)
197 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/09(木) 14:27:31.67 ID:ta24UAFE
>>195 私大職員の給与は労組の冊子に出てると思う
大学によって差があるらしい
関西だと関大と立命館では全然違うとか(立命が低い)
198 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/09(木) 17:46:30.61 ID:6Lwc7R+A
>>197 冊子になっていても、その調査って、あてになるのかな
少し調べた範囲だと、少なくともネット上にあったのは
A大学はこんなに給料高いのにうちの大学はこんなに安いから
給料上げろ、みたいな賃上げ交渉のための調査や憶測みたいな
調査が多かった印象
雑誌で色々な会社の年収予測とかしているけど、あれだって
自分や友人、親戚が務めている会社の数字をみると
信憑性に疑問がでるよね
ターゲットの業種を意図的に高く見せるためか給料と人件費を
ごっちゃにするときもあるし
大学は有価証券報告書のたぐいはないんだろうけど大学は急に潰れると
学生が迷惑を被るから、収支状況とか国に報告してないのかな
そういうのが公表されれば、ある程度の推測はできるんだろうけどね
199 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/09(木) 18:26:15.55 ID:BuBpZXCH
>>145 ごめんな、値引き待ちの客ばかりで利益が出ないんだ。
食品系小売
200 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/09(木) 19:04:13.40 ID:0sVOyBko
201 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/09(木) 20:58:34.16 ID:B44o0qwR
70万いかないくらいやなあ、37歳。
92てええなあ
202 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/10(金) 05:27:43.77 ID:xS4MzpRj
これは数字のマジックだよね?
いま、正社員の数は、全体の数から考えて、どの位なのかと言いたい。
203 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/10(金) 06:29:24.78 ID:7q2YnrL0
204 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/10(金) 07:46:14.44 ID:6gz3tyKv
>>200 あなたは
>>99?
その前提でレスするけど
税率43%は年収2000万どころじゃないと思うが2000万だとしても、
最高評価で昇給1万円で、それにこだわっているのは面白い
その年収なら、ちゃんと確定申告している?
頑張って節税してね
昇給1万円より手取りが増えるよ
205 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/10(金) 10:41:46.42 ID:1pbtSEef
it土方だけど75万くらいだわ
中小からきてる現場の人たちはそもそも出てない人が多いね
206 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/10(金) 10:45:55.08 ID:XIW9UTNs
オレ夏と冬合わせたってそんなにないよ
207 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/10(金) 11:34:04.92 ID:vLzxe9og
208 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/10(金) 21:19:08.39 ID:it5hxZSr
シャープのように潰れた会社は大企業から除外
209 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/10(金) 21:51:13.25 ID:rYdk/Ldi
150届くかどうかな。
税金が高すぎる。
210 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/10(金) 22:55:36.81 ID:fQ8QRkA3
211 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/10(金) 23:27:33.68 ID:T6x2PvNC
>>210 大企業って数百人以上の従業員がいるから、どんなに少なくとも300万人はいるんだよなぁ
そもそも単独従業員数上位の100社だけで100万人以上になるし
212 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/10(金) 23:33:36.11 ID:ZuGAjVsn
>>211 中小企業庁の資料によると、
大企業は1.2万社で企業数全体の0.3%だけど、従業者数は1229万人で31%だって。
この調査はさらに上の規模の大企業だけどさ。
213 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 00:11:19.12 ID:Rdomyzdl
しかもこの調査、パートやアルバイトの人数も含めているんだよね
214 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 00:16:38.92 ID:Rdomyzdl
大企業に勤めている¥]業者全員が、
ボーナスをもらっているわけじゃない。
215 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 00:21:08.53 ID:G89rEnHg
いいなあ
216 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 01:07:09.85 ID:61G3Zi9P
で、仕事の中身ってってどんなの?
意味あることできてんの?
217 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 01:12:08.67 ID:l99K4YcT
>>210 大企業と中小企業の雇用率は?
例えばトヨタはたった1社で7万人近く雇用してるけど?
218 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 01:17:12.27 ID:nD/pSWwI
>>217 すぐ上に同じようなやり取りがあるのに、頭悪いのかな?
219 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 01:46:14.36 ID:0YH/B814
>>213 パートやアルバイトにボーナス無いだろ?普通
220 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 02:10:24.30 ID:l99K4YcT
221 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 02:18:25.50 ID:Z4z6zOho
電力って原発止めて儲かるの?
222 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 04:06:20.21 ID:P9IJm6y5
昔からボーナスは貯金
223 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 09:13:43.29 ID:DCtsle7x
224 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 14:22:42.54 ID:pvbCjk9O
225 :
とある「○○機構」に在籍している正規職員の日常
2016/06/11(土) 14:50:11.99 ID:SvTc+QzN
若林亜紀「理事長のやってる仕事というのが、海外視察と称して毎月海外旅行」
阿川佐和子「毎月?!」
若林「そうなんです。飛行機はファーストクラス」
阿川「どこ行くんです?」
若林「ええと、パリとか好きですね、オペラとか美術館関係とか好きなんですね」
阿川「芸術がお好きな方でらっしゃる」
若林「はい。ただ、真の日程はそうなんですが、表の日程表には現地関係者と打ち合わせとか書いてあって」
阿川「ワイン飲みながら?」
若林「そうなんです、シャンパンとか飲みながらなんですけど、
一回の費用がそんな調子ですから500万から1000万円」
阿川「一人で?!」
若林「そうなんです。ヨーロッパ往復のファーストクラスの飛行機代というのは250万かかるんですね。それとスイートルーム毎日泊まってたらそれぐらいになります」
若林「それから随行の者もついていきます」
大竹まこと「すっごい無駄だね、ほんとはその法人は、何をやるのが仕事なの?」
若林「お金は雇用保険からもらってます。雇用保険の一部を持ってきて、失業者を増やさない研究をすることによって財政に貢献するという」
A「でも仕事するなって言われるんでしょ」
若林「はい」
大竹まこと「で、何か仕事はやったんですか?」
阿川「研究は?」
若林「いえ、やっちゃいけないんです」
大竹まこと「え、ちょっとまって、やっちゃいけないってどういうことですか?」
若林「私、ただの大学でて普通の事務の仕事しかできないんですけど、事務職募集ということで入っていったら、いきなり研究員という辞令を渡されました」
若林「“え?何かの間違いじゃないですか?私事務職ですよね?”と言ったら
“いや、この研究所には研究員が60人いることにして国からお金をもらってるんだけれども、10人くらいしかいないから、君たちにニセ研究員になってもらう”」
阿川「はっきりそうおっしゃるのっ?!」
若林「そうなんです。“仕事は一般事務だから全然気にしなくていいから。”と言われました」
若林「厚生労働省から出向している総務部長、もうすごく偉そうで金メガネかけて」
大竹まこと「 つ ぶ せ ッ !! 」
若林「・・・スーツを着た人が言うので、ああそんなものかな、とにかく結果を・・・」
大竹まこと「・・・全部つぶせ・・・ブツブツ」
226 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 14:54:05.48 ID:xaHq+G4B
ボーナスない
日本タヒね
227 :
とある「○○機構」に在籍している正規職員の日常
2016/06/11(土) 14:54:13.51 ID:SvTc+QzN
若林「研究所のお部屋に行くでしょ、新聞でも読んでてって言われて、ホントに、みんなね、テレビ見て新聞読んで一日中遊んでて」
阿川「一日中?!」
若林「はい、実働は一日10分もないんです」
若林「私もさすがにこれでは嫌なので、自分で自主的に研究を始めたんですね。そしたら、“生意気だ、そんなことやる必要ない”と言われました。」
A「全部、ほとんど100%八百長だと思ったほうがいい。これが、何百ってところで全部同じことが行われてるんですよ。みなさん笑ってるけど」
民主党議員「労働省(が管轄する法人の浪費ぶり、怠けぶり)はほんとひどいですよ。
だから労働者派遣法なんて作るんだ」
元官僚のロングフェイス・岸博幸氏は
「まともに仕事をしている法人もあることはある。…が、全体の1〜2割」
と消極的ながらフォローに入る。
元独立行政法人職員の若林氏は1割にも満たないと語った。
228 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 16:25:06.68 ID:IlyxeXXI
俺の勤務先は社員80人の中小製造業。
昨夏は額面で48万円だった。
今夏も業績はいいので、50万円前後だろうな。
大手の半分だけど、町工場製造の夏はこんなもんでしょう。
冬みたいには出ないですし。
全額、老後の生活資金として貯蓄で消える悲しい現実…
229 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 16:27:50.52 ID:dPHC1BVD
ネタミが酷いなw
230 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 16:34:22.31 ID:GCGybX9T
すげえなあ 夏冬でボーナス180万円オーバーか
231 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 16:52:57.53 ID:l99K4YcT
>>225 若林亜紀がなぜそこまで詳細に知っているのかが疑問だな。
旅行に同行してたなら同罪だし、経理として処理してたならこれも犯罪に加担してるわけだし。
一般事務なら詳細を知り得ないだろうし。
脳内妄想の可能性は高いと思う。
次の選挙のための政治活動と捉えるのが自然な見方だろう。
何がなんでも政治屋になりたいみたいだしw
儲なら投票してやれってこと。
232 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 20:55:40.83 ID:XooavtAu
233 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 21:33:32.48 ID:UoUCO3/g
電力会社がボーナスなんてとんでもないことだ
金があまっているなら電気料金をさげろ
234 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 21:59:29.49 ID:nCxIk7gJ
>>233 電力会社「民間企業は慈善事業じゃないんでw」
235 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 22:03:07.17 ID:6yYuwNpT
>>234 水道が民営化したらそうなるんだろうな。
毒水をぼったくりで売りつけて自分たちだけいい思いをするような…
236 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 23:42:35.34 ID:L5OS8VTb
日本の電気はいったいどういうふうになっているかと言いますと、約30%が原子力発電、それから、
残りの約60%が石炭や天然ガスによる火力発電、残りが水力と、太陽光発電などその他の発電という構成でやってきました。これが福島原発事故前までの日本の電気事情です。
では、アメリカはどうでしょう。
原発の数で言うと、日本が54基(福島第一原発を含む)なのに対し、アメリカは104基です。ほぼ2倍です。
一方、アメリカは約8億キロワットの電気を作っていますが、日本は1.8億キロワットです。
つまり、全体の電力が日本の4倍強で、原子力原発所は2倍ですから、単純計算で、
アメリカの総電力に占める原発の割合は、約30%を占める日本の半分なので、比率で考えると15%ほどです。
原発大国のアメリカに比べても、日本は原発依存度が高いということ、それなのに
ア メ リ カ の 電 気 料 金 は 日 本 の 半 分 で あ る
ということは、頭に入れておいて欲しいと思います。
原発事故前の数字で比較すれば、原発稼働数では日本はアメリカ、フランスについで第3位でした。
世界的に見ても、日本は原発大国ということです。
237 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 23:43:33.32 ID:L5OS8VTb
「原発は火力発電よりコストが安い=電気料金が安くなる」というのが、推進するひとつの根拠でした。
アメリカと比べてわかったように、日本の方がアメリカよりも原発の比率が高いのですから、その理屈で言えば、
日本がアメリカよりも電気料金が安くなければおかしい、ということになります。
実際はどうでしょうか。
アメリカの家庭用電気料金は、1キロワット当たり、11.6セント。
一方、日本はその倍の22.8セント。
同じ原発大国のフランスが15.9セントですから、いかに日本が突出して高いか、おわかりでしょうか。
原発を稼働すれば電気料金が安くなる、と言いながら、実は
世 界 一 高 い 水 準 の 電 気 料 金
を、私たちは払い続けているのです。
238 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 23:44:27.18 ID:L5OS8VTb
日本の電気料金は、国際的に見ても非常に高いのですが、「火力より、原子力のほうが、コストが安い」という電力会社の言い分はウソではありません。
実際に安いのです。でもなぜ、安いのかというと、
原 子 力 の 電 気 だ け に 国 が 税 金 を 出 し て い る
からなのです。
具体的な数字を挙げると、原子力発電売上高5兆円のうちの10%、約5000億円を税金で補てんしています。この5000億円の中身は、開発費とか、地元対策費とか、名目は変わりますが、総額にすると5000億円になるのです。
それに加えて政治家、マスコミ宣伝費、学者への研究費などの対策費が電力会社から別勘定で1000億円ほど出ているそうです。
だから、常に売り上げ高の12%の利益が約束されているのです。言い方を変えるとその分だけ、電気を安く作れるのです。
この12%の利益を除いてしまうと、実は、火力発電と原子力発電では、コストが変わりません。
12%の利益のおおもとは税金ですから、私たちのお金は結局、
電気料金として払うか、税金として払うか、のどちらかに過ぎず、取られていたことに変わりはなかったというわけです。
これで「安い」と言われても、納得がいきません。
239 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 23:45:18.03 ID:L5OS8VTb
原発事故後、多くの人が「電力会社の対応は他人事のようだ」や「ずいぶん、自身に対して甘い」と感じたと思いますが、それは当然のです。
地震で大災害を受けても「想定外」とさえ言えば、あとは国の責任になるからです。
電力会社はただ、原発を作って、運転するだけ。だからコストが安くなる、というわけです。
私はかつて、内閣府の原子力安全員会専門委員をやっていましたから、そのあたりの数字がよくわかりますが、
仮に電力会社が、津波対策や事故後の処理、廃棄物の処理まで手掛けるととしたら、そのコストは非常に高いものになるのです。
対 策 に お 金 を か け ず 、 し か も 国 が 税 金 で 意 図 的 に 安 く す る
こんなカラクリがあったわけです。
「原子力発電四季報」によりますと、石炭火力発電7.2円、LNG火力7.0円、原子力7.3円となっています。
ところが「東京電力の設置許可申請書」に記載された発電原価(既存の原発の実績)では10.32円(福島第2原発1号機)〜19.71円(柏崎刈羽5号機)となっています。
本当は原発の方が高いのです。
http://plaza.rakuten.co.jp/sontiti/diary/201403020000/ 240 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/12(日) 07:03:17.04 ID:4q/6Mh1+
>>230 新卒も入れた平均だから、実際は夏冬合わせると300とか400だよ。
241 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/12(日) 07:14:32.97 ID:btww9npd
電力系関連会社だけど管理職でもない平のオレのボーナスですら額面で120万って。。
親会社はいくら貰ってんだよ!
242 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/12(日) 12:19:10.62 ID:NS131xGB
「平均57万円」はウソ・・・公務員 “ボーナス操作” のカラクリ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386890725/ 10日、国家公務員に冬のボーナスが支給された。テレビや大新聞は平均支給額57万1800円と報じたが、
騙されてはいけない。実際はもっとたくさんもらっている。
テレビや大新聞の情報は、総務省の記者発表資料をそのまま写しただけなのだ。
よく読むと「管理職を除く」平均だと書いてある。これが騙しのカラクリだ。
というのも、公務員は民間と違い、年功序列で誰でも昇進できるので、
管理職の人数が民間ではありえないほどに多いのだ。ナント、公務員の半数以上が「管理職」である。
総務省に聞くと、しぶしぶ認めた。
「今回公表したのは、行政職の係長以下の職員の平均額です。人数は、わかりません」(総務省人事・恩給局)
行政職とは“手当の多い”税務署員や刑務官などを除く事務職で、国家公務員一般職26万人のうちの約14万人である。
人事院に聞くと、内訳は係長以下が7万1311人に対し、「管理職以上」は7万3149人もいる。
では、国家公務員全体の実際の平均支給額はいくらなのだろうか。「それは公表していません」と、あくまで隠したがる総務省に代わり、計算してみた。
一般職の平均月給は、人事院によれば、42.8歳、40万7994円という(住居手当、残業代を除く)。
これに公表された掛け率1.823をかけると平均額は74万3773円にハネ上がる。
さらに、管理職は全員1〜2割、割り増しされるため、本当の公務員のボーナス平均額は80万円超となる。
民間はどうかというと、昨冬の平均は54万1582円だった(厚生労働省調査)。
ボーナスのない会社や雇用形態も増える中、これはもらえた人の平均である。
従業員5000人以上の大企業でも平均71万5034円だ。公務員はやはり恵まれている。
http://news.nifty.com/cs/item/detail/gendai-000199397/1.htm 243 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/12(日) 13:51:53.71 ID:2LUOL3aU
>>242 また、ずいぶん昔の記事を貼りましたなw
244 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/12(日) 17:07:03.29 ID:CxZ+Vnvl
大企業が92万っていうことは
公務員は100万超えてるんじゃね
245 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/12(日) 21:26:02.88 ID:7nnvm8I6
>>244 景気がいいときは、公務員やインフラ系は相対的に薄給になる・・
246 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/12(日) 22:55:09.43 ID:NAa1gyri
247 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/12(日) 23:05:11.94 ID:yG4pllXI
>>213 組合員だからパートアルバイトはほとんど入ってないよ
248 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/13(月) 00:25:28.97 ID:9Lyqbufa
249 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/13(月) 00:46:52.86 ID:Z5LBg1dZ
>>64 21:30になっても客に電話すんのか
迷惑な
250 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/13(月) 12:10:39.30 ID:9Lyqbufa
NHKは21:30に来て契約を迫ってきたぞ
だが22:00ちょっと前になったら逃げるように帰っていった
ちなみに新聞の勧誘は21:00前になると逃げるように帰っていく
消費者契約法か何かで21:00以降の契約は無効みたいな決まりがあるみたいなんだけど
NHKは消費者契約法の対象外なんだろうか
251 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/13(月) 21:39:10.33 ID:MYkkQpMt
42歳課長で280
起業した同期もいるけど、やっぱりサラリーマンはやめられない
252 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/13(月) 21:45:28.38 ID:jLFtmlle
253 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/14(火) 08:09:14.29 ID:xWWhDPx3
254 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/15(水) 00:18:07.88 ID:yezqi6v3
4年目で額面85だけど多いのか?
ちな27歳
255 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/15(水) 05:45:13.46 ID:6RBQasax
256 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/15(水) 05:57:23.60 ID:O3cFXiG4
>>1 こんなのがニュースになると、「さあ公務員もボーナスアップしなきゃ!」と
無能公務員が喜ぶ姿しか目に浮かばんよ・・・
257 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/15(水) 06:13:38.71 ID:2BMWzc8x
これ本当かよ?40代で1部上場正社員だけど60万弱で
手取り40万弱だぞ
258 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/15(水) 06:58:13.87 ID:YrMhTdwY
大企業はいいが地方公務員はダメだ
>>257 一部上場でも糞企業はあるから
259 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/15(水) 07:51:41.26 ID:yGFUbV7v
誰もが知ってる一部上場企業35才で額面59万。やっぱ組合無いとこはダメだね。
260 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/15(水) 08:48:19.65 ID:RCSOq25e
しかし
ボーナスという制度も謎だな
毎年必ずでるんだろ
261 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/15(水) 09:19:58.93 ID:fBBb1Chz
額はいっしょじゃないけどな
262 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/15(水) 12:23:55.10 ID:B3d5uHzu
株や投資信託で「億を作っている人」はどんな人なのだろうか。その年齢や職業などの実態のほか、実践している株式投資の心構えから
儲けワザまでを徹底調査。その結果をまとめた今発売中のダイヤモンド・ザイ7月号の別冊付録から、一部のデータを大公開。
億万長者は年収1000万円以下の40〜50代が中心!
1億円まで平均で約17年をかけ地道に増やし到達
「億を作った人」と聞くと、どんな人を思い浮かべるだろうか。その素顔に迫ってみると、平均年齢はやや高めで57歳だが、20〜30代も14%を占め、
40代が最も多く41%となっている。さらに、投資を始めた平均年齢は、33.6歳。最も早い人は15歳から始めており、50代以降から始めた人も14%いる。
できるだけ若い時から始めることが成功の秘訣で、投資年数は平均23.5年と長い。
263 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/15(水) 20:09:07.14 ID:mOvZB9u6
>>260 定期的に支給されて年収の一部と認識されてるのは日本だけだよ。
ゆえに赤字企業でも支給されるわけ。
江戸時代の歳末給金あたりからの習慣だとか。
月給の一部を据え置いて夏と冬に支給するというのは明治期になってからだが。
ちなみに年収の一部を据え置いて退職時に支給するのが退職金
264 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/15(水) 21:03:30.41 ID:seEO46V1
92万も貰ったら80万は貯金できるな
265 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/15(水) 21:06:48.96 ID:r83Pk+D/
ボーナスでない
日本タヒね
266 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/15(水) 23:09:57.99 ID:8FV0KIRq
年一回しかでないが今年は250万になってしまった。去年は450万あったのに、、30代 未上場大手
267 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/16(木) 00:46:21.80 ID:mfnKsrSL
「平均57万円」はウソ・・・公務員 “ボーナス操作” のカラクリ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386890725/ 10日、国家公務員に冬のボーナスが支給された。テレビや大新聞は平均支給額57万1800円と報じたが、
騙されてはいけない。実際はもっとたくさんもらっている。
テレビや大新聞の情報は、総務省の記者発表資料をそのまま写しただけなのだ。
よく読むと「管理職を除く」平均だと書いてある。これが騙しのカラクリだ。
というのも、公務員は民間と違い、年功序列で誰でも昇進できるので、
管理職の人数が民間ではありえないほどに多いのだ。ナント、公務員の半数以上が「管理職」である。
総務省に聞くと、しぶしぶ認めた。
「今回公表したのは、行政職の係長以下の職員の平均額です。人数は、わかりません」(総務省人事・恩給局)
行政職とは“手当の多い”税務署員や刑務官などを除く事務職で、国家公務員一般職26万人のうちの約14万人である。
人事院に聞くと、内訳は係長以下が7万1311人に対し、「管理職以上」は7万3149人もいる。
では、国家公務員全体の実際の平均支給額はいくらなのだろうか。「それは公表していません」と、あくまで隠したがる総務省に代わり、計算してみた。
一般職の平均月給は、人事院によれば、42.8歳、40万7994円という(住居手当、残業代を除く)。
これに公表された掛け率1.823をかけると平均額は74万3773円にハネ上がる。
さらに、管理職は全員1〜2割、割り増しされるため、本当の公務員のボーナス平均額は80万円超となる。
民間はどうかというと、昨冬の平均は54万1582円だった(厚生労働省調査)。
ボーナスのない会社や雇用形態も増える中、これはもらえた人の平均である。
従業員5000人以上の大企業でも平均71万5034円だ。公務員はやはり恵まれている。
http://news.nifty.com/cs/item/detail/gendai-000199397/1.htm 268 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/16(木) 01:22:02.22 ID:gNAyN/Gb
269 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/16(木) 01:24:05.01 ID:K+JC1TM+
俺は飲食サービス業で60万。なかなか底辺でもないよ?
270 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/16(木) 01:36:01.39 ID:3WkEkPQI
32歳で200万だた
271 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/16(木) 01:48:51.50 ID:jd/ioG94
>>267 管理職って残業代出ないんだろ?
管理職に上げなかったら逆に残業代で人件費が増えたりして
272 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/16(木) 09:14:30.92 ID:mfnKsrSL
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一般行政職職員(管理職を除く).
毎度毎度の”管理職を除く”ボーナス。いい加減にしろ。
管理職を除くな。不当表示でクビにしろ。
全地方公務員の六割以上、約3人に2人は管理職です。
ヒラの方が圧倒的に少ない。
そもそも一般行政職職員は特別職ではありません。
これでは全体の4割を占めるに過ぎないヒラ職員のボーナス平均支給額を
出しているに過ぎず、まったく実態を反映していません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
知らなかった。なんか長い間騙されてたみたいだ。
この書き込みはすばらしい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
273 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/16(木) 09:18:32.23 ID:rucWj3bz
>>257 一部上場だと其のレベルなんだろ
ウチなんて全部上場だから、20台でも100万超えてるよ
274 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/16(木) 09:20:58.53 ID:mfnKsrSL
公務員の給与は地域を問わず異常な水準にある。
公務員給与は、本来「民間給与の相場を参考に決める」とされている。
人事院や地方の人事委員会が、該当地の民間企業の給与を調べる。
なのに、なぜ、公務員の給与や退職金が異常に高いのか。
からくりはこうだ。
人事院の民間給与調査は、
「企業規模50人以上かつ事務所規模50人以上」の大企業の事務および技術系正社員に限定されており、
中小企業や派遣社員は切り捨てられている。
さらに、たとえば、課長職なら、「二係以上または構成員10人以上の課長」に限られている。
北見氏の顧客の中小企業では、課長職の持つ部下は平均で6人だという。
部下10人以上を持つ「課長」になれる人は一握りだろう。
だが、役所では、誰でも必ず(少なくとも俸給表上は)課長並みの給与がもらえるようになる。
部下の人数は関係ない。
役所の「課長」はその多くが、部下が一人かゼロの「名ばかり管理職」なのだ。
http://president.jp.reuters.com/article/2009/10/01/B61098DC-A99E-11DE-9FB0-6EE93E99CD51.php 275 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/16(木) 22:58:17.34 ID:gNAyN/Gb
>>272 国家公務員だと管理職手当の受給率は16%ぐらい。
あと管理職を含む平均同士の比較だと民間人の平均が跳ね上がって
コウムインガーとしては不都合な真実になるのではないか?w
276 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/17(金) 00:10:37.72 ID:A3N4gIeM
公務員の給与は地域を問わず異常な水準にある。
「賃金コンサルタント」として名古屋市で中小企業への経営助言を行っている北見昌朗氏は、
労働組合などの資料からトヨタ自動車と名古屋市役所の給与を比べて驚いたという。
「トヨタの給与は日本一というのが、愛知県の常識です。
でも高卒の基本給を比較すると、新入社員から退職間際の職員まで、
すべての年代において市役所のほうが高かったんです」
トヨタ自動車は高卒の労働組合員平均で、30歳で30万円、40歳で40万円、50歳で46万円。
毎月ほぼ年齢と同じ1万円札がもらえる。
一方、名古屋市職員はこれをやや上回り、30歳で32万円、40歳で44万円、50歳で48万円である。
北見氏は思わずうなった。
「トヨタと名古屋市役所の労働密度には差がある。
ことに生産現場は肉体的な負担も大きく、多くが途中で退職すると聞く。
それに比べ、住民課の窓口で座っている50歳の職員が48万円とは……」
http://president.jp.reuters.com/article/2009/10/02/24D25F94-A9A9-11DE-842F-0D193F99CD51.php 277 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/17(金) 00:55:32.95 ID:emb96MYM
>>276 盛り上がってるところ申し訳ないが、今どき住民課の窓口にはパートか派遣しか座ってないよw
278 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/17(金) 01:38:54.20 ID:j01lwmvU
阿川佐和子「公務員と民間の違いを御覧いただくと」
国家公務員 民間
平均年収 645万円 430万円 (2008年)
年金月額 24.3万円 22.4万円
阿川「こんな具合ですね」
元官僚ロングフェイス岸博幸「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」
大学教授A「人事院は50人以上の企業の計算で(公務員の給与額決定を)やるから高くなるわけ」」
大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」
若林亜紀「実はこの数字、違いますよね」
若林「645万っていうのは手当て入ってなくって」
ロングフェイス岸博幸「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」
一同「ええっ?!」
大竹まこと「そこも違うのかよ」
若林「実際に計算したら、800万円台です」
阿川「・・・えっ?」
B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」
C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」
C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に 」
279 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/17(金) 06:14:11.78 ID:HXCv874b
中小企業から巻き上げてるだけでしょ
280 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/18(土) 11:39:51.18 ID:Euo7s04k
コマ?
23歳だけど夏ボきっちり100万だった
281 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/18(土) 12:59:29.83 ID:IcsZP4Cl
282 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/18(土) 13:06:44.81 ID:dN3G2Acg
公務員の経費でつぶれる国が日本
公務員って生活保護みたいだから年収200万上限でいいよ
283 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/18(土) 17:09:23.09 ID:UzmiPIYT
いいか?
『(労働)組合員の平均』だからな。
もっと高給取りの管理職は含まれていないから、従業員の平均だともっと多いってことだ。
284 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/18(土) 20:19:34.89 ID:d+F3mJjE
大企業に勤めるサラリーマンは全体の38%。
さらに男だけに限れば60%位はいくんじゃね?
みんな実際はかなり貰ってるよね。
285 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/18(土) 21:32:40.31 ID:meSCR8dQ
三十代で年収一千万超える大企業に勤めてるけど
地味な生活してるよ
あまり物欲がないからボーナスは全額預金する予定
同僚にもこういう奴は結構いるし
とんでもない御曹司もいるけど普通にユニクロ着てる
286 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/19(日) 00:27:16.22 ID:qKPcvRDX
287 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/19(日) 00:30:15.60 ID:qKPcvRDX
288 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/19(日) 02:23:39.91 ID:Wnu8bY5C
>>285 政治資金で湯水のごとくチャイナ服を買うような都知事を目指せ!
289 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/19(日) 16:49:35.97 ID:XXe1mMrg
ボーナス金額がいくらっていうか、年収換算でどんなもんかだよな。
まあ年収だと残業代も入るけど、それ込みでいくらになるかで
生活レベルはだいたい決まって来ると思う。
田舎はまだしも東京では400じゃ家買って子育てなんて無理だね。
せいぜい田舎の2LDKマンション買えるかどうかってくらいで、
生活そのものは厳しい。
290 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/19(日) 22:20:07.26 ID:qKPcvRDX
公務員が税金使って贅沢の限りをつくすためには
「ボーナスが出て」「定年まで同じ会社に勤めて」「家が買えちゃうほどの退職金が出る」
みたいなことが
さも普通のことであるかのように
片寄った情報を流しておく必要性があるんだよね
291 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/19(日) 22:53:24.02 ID:QCeB9oUG
何だトップ1%の話か。関係ないな。
292 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/19(日) 23:29:31.00 ID:dF7CA8//
お前ら
いくら貰えたら文句言わないんだよ(笑)
恥ずかしくて自分の額言えないよ
293 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/20(月) 05:36:31.41 ID:puNrqd4Z
294 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/20(月) 05:49:05.54 ID:+PqfoOc6
デフレ禁止
295 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/20(月) 05:59:39.87 ID:j/NeHr3B
円高に振れなければもっと貰えるのに
296 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/20(月) 06:02:35.38 ID:6+YsYQhi
ボーナスがない人達は差別だ
将来国に集る資格があるww
297 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/20(月) 06:33:58.78 ID:4JkmYlRH
外資だから年俸制でボーナスないな
転職10社以上してやっと1,000万の大台見えてきたわ
298 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/20(月) 07:06:03.97 ID:W3iUJ18z
>>293 公僕などマトモな民間企業に入れなかった無能な連中が渋々務める仕事。
給料もボーナスも少ない。
そんな仕事に就きたいなら、就けばいいよ。
299 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/20(月) 23:30:10.68 ID:hfnqkEbC
300 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/20(月) 23:48:05.87 ID:yxe/p5Uo
301 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/20(月) 23:52:14.23 ID:2cR1Ui2+
睡眠時間削って死ぬほど働いた甲斐あって、昇格して20万増えた
天引きも10万増えた
虚しい
302 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/21(火) 02:51:51.09 ID:1kWjg4v1
9時5時勤務になってボーナスは20万減ったが
将来を考える時間に費やせる業後の余裕に代えられない
303 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/23(木) 21:56:35.34 ID:XIXPTrkh
>>289 昔の400と今の400は全然違うよな。税金とか年金とかひかれまくりで
手取りがほとんど残らん。
304 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/23(木) 22:41:10.39 ID:KoJ9vQEw
こういった統計とも言えない統計でいくら好景気感を煽っても国民の平均給与はずっと右肩下がりだからな。
305 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/23(木) 23:58:39.53 ID:mY+B5h7z
306 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/24(金) 07:51:33.85 ID:kxQPJv1F
アベノミクスの恩恵にあずかることのできた人の
何倍もの数の人が
貧困にあえぐことになってしまったのが実情
307 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/24(金) 08:18:48.59 ID:1DvS9wmR
308 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/24(金) 08:27:05.78 ID:kxQPJv1F
相対的貧困率、日本は第4位から第2位へ躍進で もうすぐ貧困国第一位に
https://twitter.com/boruchiyan/status/484867345731448832 対日経済審査報告書が指摘した二つ目の点は「日本の相対的貧困率は今やOECD諸国で最も高い部類に属する」ということだ。
相対的貧困率とは国民を所得順に並べて、真ん中の順位(中位数)の人の半分以下しか所得がない人(貧困層)の比率を意味する。つまり、中位の人の年収が500万円だとしたら、250万円以下の所得層がどれだけいるかということだ。
OECD東京センターが発表した対日経済審査報告書の日本語概要では相対的貧困率が「最も高い部類に属する」としか書いていないが、7月20日のOECD発表記者会見では「OECD加盟国中、第2位になった」と表明した。
昨年、日本の相対的貧困率はメキシコ、米国、トルコ、アイルランドに次ぐ第5位だったが、ついに“堂々たる世界2位”の格差社会になったというわけだ。
かつては1億総中流社会といわれた日本が2位になったことについて、OECDは危険な状況であると強く警鐘を鳴らしている。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/44/index2.html 309 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/24(金) 13:48:59.63 ID:Yj4E4wmK
>>308 頭悪そう。
超高齢化社会で年金収入の連中が増えれば、名目上の貧困率は上がる。
310 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/24(金) 21:23:47.54 ID:kxQPJv1F
なんと、大学を出た若者の2人に1人が無職であることが判明
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1332145632/ 若者の雇用 深刻な状況浮き彫りに
おととしの春、学校を卒業した人などのうち、就職できなかったり早期に辞めたりした人が大学や専門学校では2人に1人、
高校では3人に2人の割合に上っていることが内閣府の推計で明らかになり、若者の雇用がより深刻な状況に陥っていることが分かりました。
これは、全国すべての学校を対象にした就職調査や、雇用保険の加入状況などを基に内閣府が推計したものです。
それによりますと、おととしの春、大学や専門学校などを卒業して就職した人は、56万9000人でしたが、
このうち19万9000人はすでにその仕事を辞めていました。
さらに卒業しても無職だったりアルバイトなどをしていた人は14万人、これに中退した6万7000人も加えると
およそ2人に1人に当たる52%が就職できなかったり早期に辞めたりしていたと内閣府ではみています。
また、高校を卒業して就職した人は18万6000人でしたが、すでに辞めた人は7万5000人、無職だったり
アルバイトなどをしていた人は10万7000人、これに中退した5万7000人を含めるとおよそ3人に2人に
当たる68%が就職できなかったり早期に辞めたりしていました。
ところで、厚生労働省と文部科学省がおととしの春に卒業した人を対象にしたサンプル調査による就職内定率の速報値は、
大卒で91.8%、専門学校卒で87.4%、高卒で93.9%でした。
今回の内閣府の推計はすべての学校が対象で、就職したあとの状況も含めたもので、若者の雇用がより深刻な状況に
陥っていることが明らかになったことになります
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120319/k10013812061000.html 311 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/24(金) 21:24:52.62 ID:7zmJ/JHg
40歳中途3年目課長代理ボーナス66万
大企業様がうらやましい、、、ハァ
312 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/24(金) 21:47:33.78 ID:JkPrvOcs
手取りでそれだけもらえりゃ十分やろ
313 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/24(金) 21:59:40.42 ID:7zmJ/JHg
んなわけあるかい額面じゃよハァ
314 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/24(金) 22:32:00.71 ID:+sGdjOic
>>311 勤続3年でボーナス66万って優良ホワイトだよw
315 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/24(金) 22:46:37.18 ID:Yj4E4wmK
それ、ボーナスちゃう!
寸志や!!
316 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/25(土) 02:22:01.58 ID:tD1mlFzB
公務員が税金使って贅沢の限りをつくすためには
ボーナスが100万近く出ることが
さも普通のことであるかのように
片寄った情報を流しておく必要性があるんだよね
317 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/25(土) 06:30:35.64 ID:Q8VDepFH
318 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/25(土) 06:37:05.10 ID:tWgc4/dJ
>>30 そんな事したら俺のボーナス激増しちゃって大変な事になるw
319 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/25(土) 07:06:43.78 ID:k159JsY2
大卒初任給や社会人平均年収などはこの20年横ばいだが
公務員と大企業の 連合組合は 別格らしい
320 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/25(土) 10:13:08.90 ID:rupKZOuF
個人評価してもらって同僚より多いのにそんなにない。
俺が業務委託で派遣されてる会社のプロパーはこれくらいもらってるのか、、、
321 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/25(土) 13:14:53.76 ID:ijh53Mf+
公務員の給与は民間の(大企業の)水準に準拠しているということになってるから
大企業の給与は高い水準を維持できるように国がバックアップしてやる必要性があるんだよね
322 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/25(土) 13:33:39.85 ID:j9x0Xt/a
大企業に勤めている正社員の男は、女・派遣・パート全部含んだ全体の中の18%もいる。
だから、みんな予想以上に稼ぎいいんだな。
奥さんも共働きしてる家庭がほとんどだから、平均世帯収入は800万円位か?
323 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/25(土) 13:38:03.01 ID:9pMvJRCq
>>322 そらそうだわな。
港区のタワマンに住んでるのはほとんどが民間人で公務員なんてほとんど居ないというのが事実
不遇にあるものは不満の吐け口にネットに愚痴を書き込むから多いように感じるけど、
生活に満足してる者はそんなことに時間掛けないわけだしな。
324 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/25(土) 13:44:02.85 ID:D7fbWelh
一部の人が平均値を引き上げてる現実…
325 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/25(土) 13:46:36.35 ID:j9x0Xt/a
原宿とか渋谷行ったら、どの店も激混みだったからなぁ。
周りに金困ってる人いないから、貧乏人の事は分からない。
就職も楽なんだから、なんだかんだで今日本は好景気なんじゃないかと。
326 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/25(土) 14:10:33.35 ID:Q8VDepFH
この金額は組合員平均だから、管理職まで含めるともっと上がる。
実質の夏のボーナスは150万円以上を超えてるのが真実。
327 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/25(土) 15:20:16.35 ID:ApoVXF9R
it業界はマジで糞
元請プロパー120万
元請けの子会社75万
その他独立系の特定派遣ボーナスほぼなし
328 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/25(土) 18:04:23.13 ID:H5GClMkf
いやいやww派遣ってよその人じゃん 何比べてんの? 意味わからんわww
329 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/25(土) 18:45:37.64 ID:Q8VDepFH
>>328 それが理解出来ないから、派遣なんて身分でしか仕事に就けないんだよ?
330 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/26(日) 00:52:35.68 ID:n0px68V0
331 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/27(月) 07:16:51.44 ID:CBN0dOs1
>>326 管理職の平均が150万はありうるかもせしれんが、サラリーマンの平均が150万は多すぎでしょう
管理職が全体の2割だとしても、非管理が90万円で、平均を150万に
するには管理職のボーナスがいくらになるか考えればね
332 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/28(火) 08:04:57.33 ID:Leuzzetq
公務員の給与は地域を問わず異常な水準にある。
公務員給与は、本来「民間給与の相場を参考に決める」とされている。
人事院や地方の人事委員会が、該当地の民間企業の給与を調べる。
なのに、なぜ、公務員の給与や退職金が異常に高いのか。
からくりはこうだ。
人事院の民間給与調査は、
「企業規模50人以上かつ事務所規模50人以上」の大企業の事務および技術系正社員に限定されており、
中小企業や派遣社員は切り捨てられている。
さらに、たとえば、課長職なら、「二係以上または構成員10人以上の課長」に限られている。
北見氏の顧客の中小企業では、課長職の持つ部下は平均で6人だという。
部下10人以上を持つ「課長」になれる人は一握りだろう。
だが、役所では、誰でも必ず(少なくとも俸給表上は)課長並みの給与がもらえるようになる。
部下の人数は関係ない。
役所の「課長」はその多くが、部下が一人かゼロの「名ばかり管理職」なのだ。
公開! 地方役人の給料【2】
http://president.jp.reuters.com/article/2009/10/02/24D25F94-A9A9-11DE-842F-0D193F99CD51.php 333 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/28(火) 12:20:01.28 ID:4LM0GCtR
>>331 管理職の平均が150万で、管理職の割合が全体の2割なら、
全体の平均は102万円か。大台突破かあ。
334 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/28(火) 13:34:20.24 ID:zVR452Gg
大手メーカーは工場作業員でも100万円はいってるな。
人数もかなり多い。
だから、平均だと100いくかもなぁ
335 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/28(火) 14:06:57.21 ID:Leuzzetq
公務員もそれくらいもらって当然だよね
336 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/28(火) 14:12:53.63 ID:Leuzzetq
「平均57万円」はウソ・・・公務員 “ボーナス操作” のカラクリ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386890725/ 10日、国家公務員に冬のボーナスが支給された。テレビや大新聞は平均支給額57万1800円と報じたが、
騙されてはいけない。実際はもっとたくさんもらっている。
テレビや大新聞の情報は、総務省の記者発表資料をそのまま写しただけなのだ。
よく読むと「管理職を除く」平均だと書いてある。これが騙しのカラクリだ。
というのも、公務員は民間と違い、年功序列で誰でも昇進できるので、
管理職の人数が民間ではありえないほどに多いのだ。ナント、公務員の半数以上が「管理職」である。
総務省に聞くと、しぶしぶ認めた。
「今回公表したのは、行政職の係長以下の職員の平均額です。人数は、わかりません」(総務省人事・恩給局)
行政職とは“手当の多い”税務署員や刑務官などを除く事務職で、国家公務員一般職26万人のうちの約14万人である。
人事院に聞くと、内訳は係長以下が7万1311人に対し、「管理職以上」は7万3149人もいる。
では、国家公務員全体の実際の平均支給額はいくらなのだろうか。「それは公表していません」と、あくまで隠したがる総務省に代わり、計算してみた。
一般職の平均月給は、人事院によれば、42.8歳、40万7994円という(住居手当、残業代を除く)。
これに公表された掛け率1.823をかけると平均額は74万3773円にハネ上がる。
さらに、管理職は全員1〜2割、割り増しされるため、本当の公務員のボーナス平均額は80万円超となる。
民間はどうかというと、昨冬の平均は54万1582円だった(厚生労働省調査)。
ボーナスのない会社や雇用形態も増える中、これはもらえた人の平均である。
従業員5000人以上の大企業でも平均71万5034円だ。公務員はやはり恵まれている。
http://news.nifty.com/cs/item/detail/gendai-000199397/1.htm 337 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/28(火) 17:31:48.79 ID:DEcsXk72
>>333 2割や150万は仮定の話ですけどね(実際には管理職は2割もいないでしょう)
大企業の中で、更にその中の優良企業なら平均で100万超えても不思議はないです
338 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/28(火) 17:55:31.66 ID:Hgz/2u12
339 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/28(火) 20:58:13.90 ID:HdrU98o9
>>338 大企業と中小企業の雇用率はどうなんだよ?
例えばトヨタはたった1社で約7万人を雇用してる。
従業員7人の零細企業の1万倍の雇用数だよ?
340 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/28(火) 21:40:50.07 ID:YjfI+wA0
341 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/28(火) 22:02:12.19 ID:rlqI3IsS
>>336 係長から上を勝手に管理職扱いしているこの記事自体がウソ。
342 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/28(火) 22:03:49.38 ID:HdrU98o9
>>340 であれば、
>中小企業は、我が国421万企業のうち99.7%を占める。
ってのは単なる印象操作だよなw
343 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/28(火) 22:08:34.81 ID:PspI5ZPG
従業者【じゅうぎょうしゃ】
調査期間中に賃金、給与、諸手当、内職収入などの収入を伴う仕事を1時間以上したもの。
http://www.weblio.jp 当然、ボーナスが出ないパートアルバイト非正規も含みます。
344 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/28(火) 23:20:30.65 ID:eO+NLAJ2
>>343 ちなみに、「従業者」には役員と代表者も含むよ。
345 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/28(火) 23:32:48.87 ID:YZ1wcDNz
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一般行政職職員(管理職を除く).
毎度毎度の”管理職を除く”ボーナス。いい加減にしろ。
管理職を除くな。不当表示でクビにしろ。
全地方公務員の六割以上、約3人に2人は管理職です。
ヒラの方が圧倒的に少ない。
そもそも一般行政職職員は特別職ではありません。
これでは全体の4割を占めるに過ぎないヒラ職員のボーナス平均支給額を
出しているに過ぎず、まったく実態を反映していません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
知らなかった。なんか長い間騙されてたみたいだ。
この書き込みはすばらしい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
346 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/29(水) 00:20:42.55 ID:PfDCUJq6
347 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/29(水) 00:57:57.35 ID:pVdMiS/J
>>346 むしろ、国家公務員の管理職が17%もいることに驚いたわ。
兄貴がキャリアの国家公務員だったんだが、30代半ばで役所を辞めた時には管理職じゃない課長補佐で、
管理職になるのは早くて40手前、普通は40代になってからということだった。
割合を考えると、ノンキャリアでも相当数がそれ以上の地位に登ってることになるから、
役所って思ったより民主的というか、キャリアの昇進速度が圧倒的というわけでもないんだな。
348 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/29(水) 01:27:46.50 ID:ip/3pEed
>>347 キャリア向けの管理職とノンキャリア向けの管理職があるんだよ。
本省の課長と、地方事務所の課長じゃ、格が全然違う。
349 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/29(水) 01:28:55.40 ID:pVuxIGI6
>>342 意外とそうでもない
>調査は東証1部上場で、従業員500人以上の大手企業245社を対象
大企業12000社のうち245社 2%
1229万人×0.02→24.6万人
調査対象 24.6万人 (0.6%)
非調査対象 3988.4万人 (99.4%)
350 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/29(水) 01:35:15.19 ID:ip/3pEed
>>349 経団連加盟の会社なら、そのうちの1社で20万人超えてる。
351 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/29(水) 01:52:22.00 ID:wD5uCxlr
金なさそうなこと言って、お前ら本当はウハウハじゃんw
352 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/29(水) 02:08:15.70 ID:pVuxIGI6
353 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/29(水) 02:27:41.83 ID:eOOlPfEM
354 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/29(水) 08:40:07.99 ID:2lcqXm/i
>>346 ソースが人事院ということは、書かれている内容は疑ってかかったほうがいいな
人事院は国民を騙すことしか考えてないのだから、
得意気に人事院のソースを貼っちゃだめだよ
355 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/29(水) 08:52:37.34 ID:X94nu1yc
まあ
できの悪い人に働かれると国が滅ぶからほどほどで
356 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/29(水) 08:57:17.75 ID:D+F57CAb
>>354 今の時代にウソを突き通せるとでも思っているのかねえ。
データをいちいち改ざんするほど暇じゃない。
357 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/29(水) 16:18:31.15 ID:yM2HzNLT
そういえば
「公務員の給与は民間の水準に準拠しています(キリッ」
とかいう発言はすっかり見なくなっちゃったね。
ウソだということを認めたのかな。
358 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/29(水) 18:00:51.83 ID:IrIQmSDW
359 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/30(木) 09:59:51.80 ID:lTOa6aMF
>>357 例えば国家公務員の場合、各省庁の人員は数千人規模だから中小零細と比較しても意味がないよ
360 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/30(木) 12:15:23.34 ID:PznL5IH6
時給800円の人間より仕事ができないのにもかかわらず
人員が多いことを理由に
大企業と同等の給与額を要求するのはおかしくね?
361 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/30(木) 12:29:32.53 ID:7zBrBNlH
45才でボーナス30万円。
死にたいわ。
362 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/30(木) 12:54:37.86 ID:r7glu7MY
48でボーナス90.9万
363 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/30(木) 20:17:46.42 ID:s31cT2Fj
364 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/30(木) 20:44:30.70 ID:rqacSaU0
365 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 06:26:09.08 ID:lIGTvnrV
366 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 06:28:35.59 ID:AY03BVe5
367 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 07:48:13.31 ID:E74G8duC
転職して一年、13万はいい方か。。ちな流通、歳40
368 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 07:59:33.66 ID:O7rPf2wr
>>365 役所もアルバイトを沢山雇っているんだが見分けられるのか?
369 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 09:16:34.49 ID:uICx7VxM
アルバイトでもできる仕事だという証言が出ました。
では、正規の職員がアルバイトより仕事ができるところ。
語って頂きましょう。
370 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 10:41:09.16 ID:CE/N+pV6
>>369 マシレスもなんだが、バイトと正規じゃ職務が違いますな。
371 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 11:06:16.39 ID:uICx7VxM
具体的には、
アルバイトと正規。
それぞれどういう役割分担をしているの?
372 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 11:42:08.44 ID:O7rPf2wr
話そらすな
>時給800円の人間より仕事ができない
このことをなぜ断定できるか質問したのだ。
非常勤、アルバイトが交ざっている役所を見ればわかるのか?
373 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 11:57:11.89 ID:qIABNbbv
臨時職員で検索してみたけど、
窓口業務は臨時職員で
正規は後ろの席でお茶をすすってるというのが定番のパターンのようですね。
374 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 12:58:13.52 ID:O7rPf2wr
お茶をすすりながらサーバントを動かしてたら優秀なマスター。動かしてなかったら無能
375 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 16:19:20.19 ID:THl/hcSc
今日トヨタ本体はボーナスだよ
高卒ブルーカラー勤続年数20年気楽なヒラ社員で手取りは120万ほど
大企業なら中途半端な役職なんて本当いらない
376 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 16:27:36.92 ID:jvXRLsLI
>>359 意味あるよ
比較から零細を除いちゃったら、公務員が大企業ばかり優遇する動機になっちゃう
要は全く経済成長させなくても、富を偏在させるだけで民間の賃金が上がったように偽装して公務員の給与を上げようという動きを生みかねない
間違った評価方法だ
377 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 17:16:25.70 ID:Qf9i3jGa
>>376 零細企業を含めてもいいけど、
公務員の給料にはほとんど影響しないよ。
ヒラ職員の給料が少し下がる程度。
部下が何人かいる人の給料のデータを調べるとき、
零細企業にはサンプルになる人がいないから。
ヒラだけは、大企業から零細企業まで
どこにでもいるけどね。
378 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 17:27:13.81 ID:MFxb7UU+
公務員の給与は地域を問わず異常な水準にある。
「賃金コンサルタント」として名古屋市で中小企業への経営助言を行っている北見昌朗氏は、
労働組合などの資料からトヨタ自動車と名古屋市役所の給与を比べて驚いたという。
「トヨタの給与は日本一というのが、愛知県の常識です。
でも高卒の基本給を比較すると、新入社員から退職間際の職員まで、
すべての年代において市役所のほうが高かったんです」
トヨタ自動車は高卒の労働組合員平均で、30歳で30万円、40歳で40万円、50歳で46万円。
毎月ほぼ年齢と同じ1万円札がもらえる。
一方、名古屋市職員はこれをやや上回り、30歳で32万円、40歳で44万円、50歳で48万円である。
北見氏は思わずうなった。
「トヨタと名古屋市役所の労働密度には差がある。
ことに生産現場は肉体的な負担も大きく、多くが途中で退職すると聞く。
それに比べ、住民課の窓口で座っている50歳の職員が48万円とは……」
公開! 地方役人の給料【2】
トヨタさえ上回る!? 名古屋市役所の高給
http://president.jp.reuters.com/article/2009/10/02/24D25F94-A9A9-11DE-842F-0D193F99CD51.php 379 :
大企業の給与水準 = 公務員の給与水準
2016/07/01(金) 17:30:47.71 ID:MFxb7UU+
日本では欧州とほぼ同レベルの立派な労働法制が整備されている。
だが実際には労働基準法はほとんど守られておらず、厚労省側もその
実態はよく承知している。日本の労働行政における「ウラ」のルールは
「大企業の雇用を維持するためには、多少の法律違反には目をつぶる」
というものであり、実際、多くの法令違反が黙認されてきた。
日本は解雇しにくい国といわれているが、それは大企業に限った話である。
大企業の下請けが主な収益減である中小企業では、解雇要件を満たさない
解雇は日常的に行われている。また最低賃金がまったく守られていない業界も多く、
賃金から過剰に必要経費を差し引くという行為もごく当たり前に行われている。
大企業においても、労使協定を結ぶという形で労働時間の制限は実質的に存在していない。
それも皆、大企業の雇用を最優先するという、隠れた目的のためにほかならない。
逆に言うと、労働法制を厳格に適用していては
大企業における終身雇用(公務員の厚遇)
を 維持することができなくなってしまうのだ。
労働法制の遵守が厳しく求められる
欧州では、軒並み10%台の失業率になっているのはそのためである。
http://blogos.com/article/76485/ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387885736/ 380 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 17:31:48.25 ID:MFxb7UU+
アベノミクスの恩恵にあずかることのできた人の
何倍もの数の人が
貧困にあえぐことになってしまったのが実情
381 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 18:07:54.54 ID:KiLiH45J
>>378 賃金コンサルタントの北見さんは、中小企業の経営者の味方。
会社の賃金を上げさせないのが仕事。
公務員がそこそこ貰っているなんて話は、
自分の商売にとって都合が悪いよね。
382 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 21:00:15.78 ID:MFxb7UU+
トヨタを定年退職した大卒社員は
「ボーナスはトヨタのほうが上だったが、名古屋市のほうが退職金は高い」と話す。
高卒男性の場合、トヨタの退職金は、勤続35年で1900万円、勤続40年で2000万円。
名古屋市役所は、35年で2400万円、40年で2700万円。
大卒では算定基準となる最後の給料が月額60万円にもなるため、これより1000万円ほど上積みになる。
中小企業では比較にすらならない。
北見氏が経営助言を行った中小企業の社員1万人分の退職金を分析したところ、
大卒社員が管理職として定年を迎えた場合の退職金は約850万円が相場だったという。
ただし、定年まで勤められる中小企業は数少ないのが現状だ。
官民格差は定年後も続く。
社会保険庁によれば、厚生年金の月額平均は16万5211円。
ところが総務省によれば、地方公務員の年金は22万875円。
383 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 21:29:44.57 ID:Rfv45lP4
384 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 21:39:40.68 ID:M3FZhMs5
えげつねーな、、、
385 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 21:43:08.33 ID:KZBm4Usp
>>383 退職金の算定基準を手当込みの給与総額だと思ってるんじゃないか?
基本給で60万円なんて中央省庁の課長より上だし、地方公務員なら局長級だろう
さすがに大卒の標準でそんなところまで出世するわけない
386 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 21:51:23.16 ID:Rfv45lP4
>>385 俸給60万なんて無知無学の書き込みでしかないよなあw
どこのトップキャリア官僚様の話を一般職員の話にすり替えてんだか?
これが情報操作と言うものなんだろうな。
同じような馬鹿が信じ込むのだろうしw
387 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 23:11:34.64 ID:MFxb7UU+
これらは、公務員の年金だけに「職域加算」と呼ばれる税金からの上乗せ給付があるからだ。
政府は一昨年、官民の年金一元化を閣議決定したが、もう2年も法制化されないままだ。
また、公務員はあまり辞めない。査定がないので、ノルマや業績のプレッシャーがないのだ。
倒産もない。育児休職は3年で、子供が小学生になるまでは時短勤務を選べる。
有給休暇も初年度から法定基準の倍である20日。
病気になれば3カ月間は給料満額で、3年までは給料の6割をもらいながら休職できる。
388 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 23:27:45.03 ID:YE9x9vXb
>>387 職域加算ってw
もう廃止されてるのに。
時が止まってるのかw
389 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/01(金) 23:29:36.83 ID:88beNh0x
どうせ名前変えて裏メニューで存続しているんでしょ?
390 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/02(土) 00:38:39.13 ID:XhChVihZ
>>8 類は友を呼ぶというからな
お前と接点のある公務員はお前レベルってことだよ
391 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/02(土) 01:19:49.31 ID:JDN7/hTf
中小企業150人クラス
管理職42歳。手取り83万でした。
冬は手取り90万くらい、年度末にも手取り75万ほどでました^ ^
392 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/02(土) 01:20:29.23 ID:emkn4E7M
公務員給与は、本来「民間給与の相場を参考に決める」とされている。
人事院や地方の人事委員会が、該当地の民間企業の給与を調べる。
なのに、なぜ、公務員の給与や退職金が異常に高いのか。
前出の北見氏はこう憤る。
「人事院は、従業員50人以上の会社の退職金は3000万円が相場などといっている。まったくナンセンスだ」
からくりはこうだ。
人事院の民間給与調査は、
「企業規模50人以上かつ事務所規模50人以上」の大企業の事務および技術系正社員に限定されており、
中小企業や派遣社員は切り捨てられている。
さらに、たとえば、課長職なら、「二係以上または構成員10人以上の課長」に限られている。
北見氏の顧客の中小企業では、課長職の持つ部下は平均で6人だという。
部下10人以上を持つ「課長」になれる人は一握りだろう。
だが、役所では、誰でも必ず(少なくとも俸給表上は)課長並みの給与がもらえるようになる。
部下の人数は関係ない。
役所の「課長」はその多くが、部下が一人かゼロの「名ばかり管理職」なのだ。
http://president.jp.reuters.com/article/2009/10/02/24D25F94-A9A9-11DE-842F-0D193F99CD51.php 393 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/02(土) 01:29:30.51 ID:D2ESiAyv
>>386 俺は兄が国の公務員だったんだが、30代前半の課長補佐で退職した時の年収は、
手当とか全部込みの総支給額で700万にちょっと届かないくらいだったそうだ。
そりゃ労働者の平均よりはだいぶ高いんだろうけど、あの仕事量でそのくらいの報酬だったら、
そこまで叩かれるほどではないだろうにとは思ったな。
394 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/02(土) 11:12:39.70 ID:t7YFE9lx
(中略)この資料では東京都を除く道府県で地方公務員給与が民間給与を上回ることが示されている。
さらに地方公務員の6割が管理職の俸給を得ており、その原因として職務に対して俸給が高い「わたり」の問題を指摘していた。
田中議員は、資料に見入っていた麻生太郎首相に問いかけた。
「麻生さん、地方公務員のわたりということに関してはご存じですか」
首相は顔を上げ、立って答える。
「そんなに詳しく知っているわけではございません」
鳩山総務相が慌てて助け船を出した。
「わたりは、出世しないと言ってはいけないかもしれませんが、下のクラスにずっといる方へ温情で、
例えば肩書は係長のままでも課長補佐ぐらいの給料にするというようなことで行われてきたもの」
先のトヨタの元社員は憤る。
「公務員の給与が高いのはおかしな話。
遅れず、休まず、働かずと揶揄されたような、楽して儲かる世界は、日本の競争力を弱めるでしょうね」
荒波にもまれる民間企業より倒産の心配もない市役所のほうが厚遇なら、学生は役人になる。
だが住民票の発行は高給に値しない。自浄は期待できない。
民間企業の活力を取り戻すため、政治主導による官民格差の是正が望まれる。
http://president.jp.reuters.com/article/2009/10/02/24D25F94-A9A9-11DE-842F-0D193F99CD51.php 395 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/02(土) 11:38:09.11 ID:L0stYY9K
>>375 手取りで120万なら額面は170万くらいか
夏のボーナスが3月として、基本給が60万近いことになるんだが
トヨタは高卒40位にそんなに基本給出すのか?
しかし給料が高い話はなぜかトヨタが多いな
396 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/02(土) 11:42:54.69 ID:kHEAQg/V
>>389 憶測ではなんとも言えんな
情報公開請求でもすればすっきりするんだが
397 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/02(土) 12:17:59.95 ID:7ZxfjvAe
398 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/02(土) 21:35:57.79 ID:dx6xOObD
>>397 日刊ゲンダイがソースか
信じるも八卦信じないも八卦のレベルだな
いやもっと酷いか
もちろん信じるのは自由だが
399 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/03(日) 12:36:54.15 ID:J5iUhnBe
公務員の給与は民間の(大企業の)水準に準拠しているということになってるから
大企業の給与は高い水準を維持できるように国がバックアップしてやる必要性があるんだよね
400 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/03(日) 12:46:28.25 ID:KNj85JdZ
>>395 製造業は年収ベースでもサービス業より約10万〜約1割程度高いから。
(業務中にけがする可能性高いし肉体労働だし)
特に自動車業界は、賞与が5〜6ヶ月支給とサービス業の2〜3ヶ月支給よりも多い。
401 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/03(日) 12:48:31.94 ID:y7rIJ5iq
>>396 情報公開請求は必要ないというか、職員へ払うお金は全て法令に基づかないといけないので、
公開された規則類に全部載ってるはず(というか非公開の内規とかで規定してたら違法)
402 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/03(日) 12:52:00.00 ID:J5iUhnBe
阿川佐和子「公務員と民間の違いを御覧いただくと」
国家公務員 民間
平均年収 645万円 430万円 (2008年)
年金月額 24.3万円 22.4万円
阿川「こんな具合ですね」
元官僚ロングフェイス岸博幸「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」
大学教授A「人事院は50人以上の企業の計算で(公務員の給与額算出を)やるから高くなるわけ」」
大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」
若林亜紀「実はこの数字、違いますよね」
若林「645万っていうのは手当て入ってなくって」
ロングフェイス岸博幸「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」
一同「ええっ?!」
大竹まこと「そこも違うのかよ」
若林「実際に計算したら、800万円台です」
阿川「・・・えっ?」
B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」
C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」
C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に 」
403 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/03(日) 12:55:17.25 ID:PZu3U1uH
はぁ?45歳で20万だったよ!!
404 :
名刺は切らしておりまして
2016/07/03(日) 13:00:36.45 ID:y7rIJ5iq
>>402 国家公務員って一人あたりの人件費で900万円ちょっとなんだから、職員本人に800万円払うのは無理じゃね?
405 :
とある「○○機構」に在籍している正規職員の日常
2016/07/03(日) 14:49:50.49 ID:J5iUhnBe
若林亜紀「発表しなきゃいけないちゃんとした役員の他に、『隠れ天下り』と言いまして常任参与とか顧問という形でお金を払ってる人が何人もいるんですね。」
若林「常任参与というのは経企庁・・・内閣府からの天下りなんですけれども、それが年収1600万円でお二人」
一同「ええっ!?」
A「役員でもなんでもないんだよね、この人ね」
若林「はい。それから・・・」
B「え、それ『謝金』という名目で出てるんですか?人件費?謝金?」
若林「謝金です。」
C「1600万円おっ・・お礼で払って謝金ですかっ?!」
A「謝金です」
元官僚ロングフェイス岸博幸「よく政府の調査とかメディアが調査する場合、“あんたの法人に職員の天下り何人いますか?”って聞くんですね。」
ロングフェイス岸博幸「でもこういう形だと職員に入らない」
大竹まこと「入らない...」
ロングフェイス「人件費に入ってないから、申告しなくていいんです。」
D「まあ謝金ですね。そういうごまかしがものすごい」