1 :
海江田三郎 ★
2016/09/30(金) 12:46:41.36 ID:CAP_USER
AI(人工知能)やロボットとの共存が当たり前になる20年後、日本の会社から正社員は消えている──。
衝撃的な未来を予測した厚生労働省の報告書「働き方の未来2035」が注目されている。
企業が続々と副業や兼業、在宅勤務を解禁するその先に何があるのか?
(中略)
《2035年にはさらなる技術革新により、時間や空間や情報共有の制約はゼロになり、産業構造、就業構造の大転換はもちろんのこと、
個々人の働き方の選択肢はバラエティに富んだ時代になる》
報告書でAIは、人から職を奪うネガティブな存在としてではなく、さまざまな問題を解決するテクノロジーとしてポジティブにとらえられている。
今後、AIが使われると予測される分野はマーケティング、経理、金融、医療、教育、法律、人事、警備・防犯、農業、物流、土木・建築など多岐にわたる。
代替される可能性が高いのは、認識や動作の習熟を必要とするものの、判断を必要としない定型的な業務だ。
一方、AIが医療画像でがんを検出した後の診断など判断を必要とする仕事、例外的な事象に対応する監督業務などの仕事は、
人がAIと共存して担うことになる。人はAIが進化するたび、学び直し、スキルアップを否応なしに要求されるが、こうした技術革新は、
会社のあり方を大きく変革させるという。
報告書を作成した懇談会事務局長を務めた柳川範之・東京大学大学院経済学研究科教授はこう分析する。
「スマホ、スカイプ電話などの出現で、会社に集まらずとも会議ができるようになりました。AIの進化で自由度はさらに
進み、時間、場所、空間に縛られない働き方が可能になります。その結果、フルタイムで毎日、勤務する必要もなくなり、
介護や子育てがある人でも働きやすくなるなど働き方にバリエーションができます」
報告書では、働き方の多様性が求められる背景には、日本の少子高齢化問題もあると指摘している。
日本の人口は35年には、1.27億人から1.12億人まで減少すると予測され、高齢化率も現在の26.7%から33.4%まで上昇。
逆ピラミッドによる労働力不足を補うために、将来、高齢者や子育て中の女性、家族の介護を担う人など、
フルタイムで働きづらかった人たちにも働いてもらわなければならなくなるという。さらに35年には、驚くべき社会が到来すると報告書は予測している。
《2035年の企業は、極端にいえば、ミッションや目的が明確なプロジェクトの塊(かたまり)となり、
多くの人は、プロジェクト期間内はその企業に所属するが、プロジェクトが終了するとともに、別の企業に所属するという形で、
人が事業内容の変化に合わせて、柔軟に企業の内外を移動する形になっていく。その結果、企業組織の内と外との垣根は曖昧になり、
企業組織が人を抱え込む「正社員」のようなスタイルは変化を迫られる。(略)企業に所属する期間の長短や雇用保障の
有無等によって「正社員」や「非正規社員」と区分することは意味を持たなくなる》
終身雇用と年功序列型の日本社会の象徴、正社員が将来的に消えてしまう……。
(続きはサイトで)
https://dot.asahi.com/wa/2016092800195.html?page=1 2 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 12:49:03.69 ID:HxErkSyd
>>1 人がいらない時代が来る
だから人口減でちょうどいいのだ
移民なんか入れたら日本が食い潰される
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 12:49:25.93 ID:HmgX10AY
公務員も消滅
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 12:49:47.86 ID:KQmdC6ot
フリーランスといってくれ
なんとなくカッコいいから
5 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 12:52:19.52 ID:vuEMaOr3
>>AIが進化するたび、学び直し、スキルアップを
いまのAIが何かを知ってる人ならわかるだろうね。
早い話が、リクルートと電通が支配するって事だよ
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 12:52:31.50 ID:+pbIq3P5
消滅してしまうじゃなしに、日本政府は正社員を消滅させようとしているんじゃないの?
特に竹中平蔵一味は
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 12:53:49.73 ID:Hw81gcnR
ケケ中「よっしゃ。パソナで儲けるで〜」
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 12:54:05.59 ID:0u3qum79
まあおそらく働く側からしたら何もいいことはないだろうな
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 12:54:14.17 ID:qDNYCUAC
まじか?信じられない。
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 12:54:17.91 ID:4Q/wHHWF
人工知能とロボットの時代が間もなくやってくる
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 12:54:55.10 ID:gMXiqSxT
糞役人の見通しなんて聞く価値なし
ハズれたって何の責任も取らないんだから
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 12:54:59.72 ID:Opo2h0WP
>>2 んだな
安部に圧力かけて移民いれようとしてるやつらは
日本がどうなってもかまわない
賃金ダンピングしたいだけだからね
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 12:55:58.11 ID:4/pjHMV5
20年後なんて、日本経済破綻してるんじゃないの?
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 12:56:37.13 ID:YtL2XeX0
むしろ能力で判断してくれるなら
有りがたいのとちゃうか?
いち企業でずっと働くのも苦痛なものさ
20年同じ会社にいると転職したくて仕方が無い
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 12:58:47.26 ID:1+sP8hMW
こういう予測もあんまアテになんないな
ネットの出現で人口はさらに分散され
ドーナツ化減少に拍車がかかると言われたが現実はどうだ?
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 12:59:53.50 ID:rlN5pJN2
流動性は景気が良くなれば嫌でも高くなる
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:01:33.26 ID:65qapgPx
大半の公務員は不要になるよ。
18 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:03:50.99 ID:wb379pfG
きっと人工知能の上司は、英語しかしゃべらない
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:05:41.34 ID:gJ6ek9gm
役所の事務処理なんて、AIでできそうだけど、
ハンコを押す仕事を奪ったら、うつ病になる
公務員が増えそう。
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:12:32.80 ID:xq1opR27
20年じゃ逃げ切れない俺
バブル世代は逃げ切りか?
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:12:54.10 ID:Gx0QUdWz
業界跨ぎのスキル標準化は難しくとも、業界内の転職は流動化させるべきだろうね。
技術力も管理能力もない管理職とか害悪以外の何者でも無いw
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:13:16.13 ID:7o6/RG0P
そのころには上級国民以外はゲリラやテロリスト、足軽として
ヒャッハーしてるだろう。そんな時代でも博物館や美術館、
有名寺社を襲って収蔵品を売り払ったり、奴隷狩りをして
ブラック企業に売り払えば、大名になりあがれるかもしれん。
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:13:38.73 ID:oYZWdDfp
>>3 たしかに
「決まった事しか言わないやらない出来ない」
の公務員なら機械でいいよな
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:15:09.24 ID:cpzjW/RU
>>1(続き)=□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□=
★□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□★
>1(続き)丑スレにマジレスしちゃった人w
あの有名な★反日!★反安倍!★反自民!の【うしうしタイフーン★】が変名で帰ってきたぁ!!
■■■【うしうしタイフーン】■■■で”検索!””検索!”
【日本の不幸に大喜び!】はしゃぐ!はしゃぐ!スレタイ変更改変しまくり!【海江田三郎★】で〜す
〜まじめにレスしちゃった人残念でした!!【海江田三郎★】の反日スレでしたwwww〜
=□■■【朝から晩までアンチ安倍!】 【海江田三郎★警報!】【24時間アンチ安倍!】■■□=
丑丑 うっしっし 海江田三郎だぁ!!!日本のことが大嫌い!海江田だぁ!
【海江田三郎★がニュー速+のキャップ奪還成功で大暴れ!24時間アンチ安倍!】
*ビジネス板で関係ないスレ乱立→ニュー速+でアンチ安倍/アンチ日本スレ乱発を薄める効果!!
*半島からの愉快な仲間たちが、【海江田三郎★】に援護カキコ連投するよ!
==24時間アンチ安倍!あの有名な反日スレたて職人【海江田三郎★】==ニュー速+に出入り禁止でビジネス板!!
*半島からの愉快な仲間たちが、【海江田三郎★】に援護カキコ連投するよ!
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:19:41.00 ID:t6XltiHj
Tレックスの親戚鶏を家畜化した様に
次は人間がマシーンに家畜化されるのだろう
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:20:49.66 ID:82Kn2GYt
今の正社員制度は明らかに労働者が保護されすぎてるからな
時代にあってないから解雇や転職しやすく法改正したほうがいいよ
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:21:35.54 ID:gU3+Nhpq
人間に残る仕事は
・人間でしかできない
・人間にやらせた方が安く済む
の2種類にわけられる
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:24:48.20 ID:sYezxKGc
また竹中か。
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:24:54.62 ID:Il23Iwug
会社員じゃなく、上級国民の公務員などの方こそ、A.I.やロボットに置き換えやすいのに、あえてしない。
そんな逆のタワケ理解をやって怖がらせようとしても無駄。無駄でも罪。
事実、監視社会もそのシステムも、ブーメランで、お前ら全員を監視するためだけに稼働し始めたし、変更不能。
また、会社経営者や上層部も、そんなもんこそ代わりはいくらでもいるし、A.I.やロボットに置き換えやすく、ブーメランで
最底辺へ、てっぺんから叩き落されるし、最底辺の仕事もできない上級国民だった者は自殺するしかあらへん。
そうなるよ。ブザマだな。
こちらは無関係。
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:26:57.28 ID:m/KMWsyW
良かった。外資で。
31 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:28:57.34 ID:HzoFVjWv
>>29 もうすでに仕事の指示をコンピュータが出すことは多いんじゃね?
どこにセールス行けなんてコンピュータが過去のデータみて確認してるよね。
サボってないかも確認してるし。直接本人にはフィードバックしなけど。
上司の役目はコンピュータの指示を部下に伝えることと感情面のケアだよな
32 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:29:26.50 ID:270WrHeB
公務員がまずいらないだろう
病気だってAIのほうが適切な治療法提案してくれるらしいし
年金溶かす人たちよりはるかにましなことやってくれそうだ
33 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:29:35.95 ID:/eTEkTzP
>>15 東京だけ見ればそうだけど世界的に見れば
すんごく散らばったよ
京浜工業地帯やラストベルトで行われた生産活動は世界中に散らばった
トヨタアメリカの本社はプレイノで26万人の都市
googleもマイクロソフトもアップルも本社は10万人以下の小都市にある
エアバス、BAEシステムズ、ノバルティス、メルセデス、VWこれら欧州の名門も
大都市とは言えない場所に本拠地を構えている
日本だけなんだ
ここまで極端に東京に業務が集中しているのは
34 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:32:40.69 ID:1+sP8hMW
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:34:09.72 ID:1+sP8hMW
36 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:35:56.72 ID:LBQJUdFc
資本家以外は死ねってことだよ
37 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:36:23.18 ID:OaJ7krHp
VRヘッドセットをかぶれば、超豪邸に住んで、高級車に乗って
好きな高級リゾートに旅行して、、、ときどきヘッドセットを外して
貧乏人の生活をわざわざ体験してみる
たいしてお金を稼ぐ必要もなくなるよ
38 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:38:15.00 ID:0JdNYtzs
>報告書でAIは、人から職を奪うネガティブな存在としてではなく、さまざまな問題を解決するテクノロジーとしてポジ>ティブにとらえられている。
AI化で真っ先に公務員が不要だと判った時評価は一転するだろう。
39 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:40:53.16 ID:JI0nDcW2
従社員 準社員 社員補 不正社員 亜社員 誤社員
なんになる?
40 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:45:11.03 ID:wb379pfG
左官や大工、植木職人、篭屋、鍛冶屋、これからは手に職だ
ロボット兵器は禁止されているから上官は人工知能でも前線の兵隊は生身の人間
自衛隊は公務員でも生き残る
41 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:45:26.47 ID:4J8PJhHD
小泉・竹中・経団連・同友会
42 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:48:16.75 ID:vni89StU
正社員が消滅するなら
公務員の雇用も同じにしろ
4年に1度、再採用試験をするとか
そうじゃなければ社会は平等だとは言えない
43 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:51:12.77 ID:T0ivNWCJ
これはいいと思うけど
公務員の給与も外国並みに下げてね
44 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:54:45.62 ID:hgZu02MJ
スカイネット全力応援
人間は必要ない
45 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 13:55:01.51 ID:Xn2nEH2c
人手不足は加速するよ。
多用されるロボット自体のメンテナンス・(需要家へのロボット)運搬・設置・取説の仕事爆増。
ロボット、IT活用時の事故の損害保険業務(保険販売・事故査定・支払手続・・)
専門化した医療を含む各種サービス業への事故補償・同保険・同外国語サービス。
社員か派遣かスペシャリストかスーパーバイザーかは問わずに専門サービス業務が」増える。
46 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 14:04:43.12 ID:Al8S6zJ7
>>2 在日帰化寄生虫を強制送還して60歳以上の老人を9割カット、40歳以上のベビーブーム世代を定年退職後に9割カットすればスリムで良い国になる。
47 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 14:10:48.88 ID:HxsZLTeH
正社員をなくしましょう(竹中平蔵)
48 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 14:14:49.59 ID:AGfVSGr7
コンピュータ制御のIT機器は、
単なる人造人間(ロボット)ではなく、人造の労働者だ。
今でも、労働の中心は、すでに人造労働者に移っていて、
人間の労働者は、サービス業や補助的な仕事にしか従事していない。
これから、ITがどんどん精嚢アップすると、人造の労働者は、
サービス業にも、ドンドンと進出して、人間の残された労働聖域まで
奪ってしまう、ということを言っているわけだ。
49 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 14:17:18.83 ID:aisNdX//
定型の仕事はAIに任せればいい、
ってことは、公務員なんかその典型例じゃないか。
むしろ、AIのほうが、ヒューマンエラーがないから優秀ってことになるぞ
50 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 14:26:33.36 ID:7Y7T0Uc3
つまり、労働基準法施行前のブラック酷使何でもありの時代錯誤にもどる訳か
51 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 14:27:46.78 ID:YhsieR8u
>>45 事故査定のaiもう始まってるよ
318 名前:〒□□□-□□□□ :2016/05/30(月) 00:14:14.10 ID:c6al7Nib
だって会社から一切説明ないからさ
ワトソン入れたら審査系の人間皆要らなくなるよな?と低学歴薄給の業務職でも流石に感づくぞ?
総合職は業務職なんて脳味噌に藁のつまった知的障害者だと思ってるのかもしれないが、
52 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 14:36:14.92 ID:Udbfajtd
おまえらこれ読んどけ
ロボットに奪われない仕事に就けば30年後も安泰なのか??
netnewsmagazine.com/blog-entry-153.html
53 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 14:36:54.85 ID:88hFTsrP
就業時間が不透明だとかで労務士がのたうち回るんだろうな
54 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 14:46:39.37 ID:0u3qum79
これからは自営業だよ
大手の飲食チェーン店とか規制しろ
55 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 14:51:54.14 ID:mELf9Z1g
安倍政権は正社員が嫌い
正社員首切りOK法案が提出される
安倍政権は最低賃金が上がるが嫌い
今年の最低賃金は過去最高に上げました「24円」も
わらってはいけません、本気で安倍は思っているのですよ
同一労働同一賃金の中身は、賃金水準を下げることが狙いです
「中間層を増やし(アベ)」言ってることの意味が不明です
中間層を破滅に追いやる本人が何を言ってるのでしょう?
56 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 14:56:44.79 ID:Xn2nEH2c
現行制度は簡単には退役しない。
車の修理屋→ロボット修理屋。(免許制になるよ)
整骨院屋 →ロボット点検屋。(同上)
整形外科屋→ロボット定期検査屋(官僚は車検に代わりロボ検制度を新設する)
57 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 14:58:10.99 ID:RwPFvIIL
2035年、駄菓子屋のおばちゃんが勝ち組になるとは思いもよらないのであった
58 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 14:58:42.54 ID:LUnbcLbd
なくなるのは非正規でなくて正社員だった
59 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 15:03:01.38 ID:N7pBXimI
竹中平蔵が目指す世界
60 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 15:05:57.54 ID:Acdtffq1
>>58 実態としては昔からほとんど無いんだよ。
神話に振り回されてるだけ。
中小なんて簡単に潰れるし、離職率も高い。
大企業も出世できない連中は外に出される。
むしろ一部の人の神話を維持するために他にしわ寄せがいってた。
はやく無意味な神話を捨てるべきだと思うよ。
61 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 15:18:58.39 ID:fsK9p8BE
62 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 15:22:58.10 ID:0RpUzRSN
そのころまでに 選挙を取り戻せてるかな
全てはそこにかかってると思うんだが
63 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 15:25:12.42 ID:72JMXUpQ
正社員がそんない良いか?
奴隷と同じw
64 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 15:37:04.86 ID:Acdtffq1
>>63 会社に寄生して生きていきたい奴隷には理想の制度じゃね?
上手く社内の人間関係を組み立てたらお山の大将になって怖いもんなし。
あと学歴で人生のすべてが決まった方が良いと思ってる人には
良い制度なのかもしれない。下剋上がないから。
ただし、失敗したら年金もらえる年齢まで生き地獄が確定するけどw
65 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 15:53:54.72 ID:N7pBXimI
正規なくして正規の8割賃金の非正規増やす安倍の同一労働同一賃金
66 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 16:07:38.03 ID:Gyn5UXGF
67 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 16:07:40.61 ID:JZPhrpma
正社員消滅どころか日本人の方が消滅(少子化)してるのが早いんだが?
68 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 16:15:48.57 ID:UuH08OT3
20年前に今の2016を予測して的中させた人はいるのか?
そういう事だ
69 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 16:40:14.44 ID:TMlrkwe0
万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差拡大政策によって 貧困の連鎖は貧しい家庭の子らを蟻地獄に落とし込ん
でしまった。
生まれついての貧者は 這い上がる資本(もとで)も持たず 身動きできぬまま更なる貧困
と苦役の中に沈み朽ちてゆく。
そして現在もなお アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加する悪政に暴走し続ける。
上級国民(善良な国民の膏血を吸って繁殖するゼニゲバの徒輩およびそれに寄生
する一族)は飽食肥え太り 一億総庶民は痩せ細り九泉に沈む。
黎庶収奪の苛政は少子化傾向に拍車をかけ無惨に民族を衰滅せしめる。
奴隷商毛ヶ中は若者の膏血生血を吸う国賊ダニに他ならない。
70 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 16:46:06.60 ID:ZBicCS35
▼
ポルトガルは世界史の主流から消えちゃっただろ?
日本も同じ運命と思うな。
2030年頃には、世界史から消えるだろう。
71 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 17:06:20.51 ID:/g2PvZIB
切実な問題として、人口減による経済の縮小と事業の撤退があるので、
雇用の規模縮小や非正規化は避けられない。
既に事業を拡大すれば損をする世の中になっているのに、大きく踏み出すなど
愚者の選択だよ。
72 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 17:07:20.54 ID:PViXR6Zb
社会保障一元化!共済年金、厚生年金廃止!国民全員年金で平滑化・単純化!
正社員は廃止・禁止!
バイトと年俸制だけで良い!
ただし! 最低賃金は、現物価で時給2000円!
宗教法人への課税大幅強化!
73 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 17:30:12.02 ID:vVhqm8l/
役人は大手社員・経営とは仲がいいが、一般人にはやりたい放題だよね。
失業しろ!って言いたくなるよね。
74 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 17:30:56.73 ID:mSWWOHtH
素晴らしい
75 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 17:31:34.51 ID:jdnWxRoN
同一賃金とかいうてうるさいからね
じゃあ下に合わせてこき使うしかない
いやなら派遣でしのぐ
76 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 17:41:27.27 ID:ytiFcsg1
今、正社員で管理的な業務や専門的な業務に携わっている人なら心配しなくていいでしょう。
万年平社員で非正規レベルの仕事しかしてない「しがみつき正社員」がガクガクブルブル震えてるだけ。
77 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 17:48:01.85 ID:4U/P0qI4
早くしてくれ
78 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 18:25:01.54 ID:C8GoKzj1
奴隷社会か。
79 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 18:38:46.82 ID:/ZtJie7J
こんなんで
日本人の大半が「派遣的」な働き方で
日本全体が活気が出るとでも?
将来に対する見通しも暗い中では
住宅ローンを組む人も激減するし
消費もできるだけ抑えようとするし、
それで日本経済全体として発展するとでも
思ってるのか?
80 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 18:42:25.25 ID:YEs+e8LY
80年代末ぐらいからの実務は自分でやるなっていう流れが
正社員貴族化と派遣奴隷化につながったわけだが、
まあ実務は自分でやるなっていう方針自体が終身雇用制の弊害だった
終身雇用者が実務をやるのはコストが高すぎた
81 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 19:18:50.66 ID:US/gessh
>>1 労組はもういらんな
ところで質問
買収された会社の組合ってどうなるの?
買収元の組合に入れてもらえないみたいなのだが
82 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 19:21:37.35 ID:US/gessh
職場で休みまくって
仕事も禄にしないのに
新卒入社で組合から守られているからってむさぼり尽くす正社員がたくさんいるからな…
特に工場の高卒に多いんだが
83 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 19:37:54.08 ID:3zt+uBSr
84 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 19:41:54.50 ID:3zt+uBSr
派遣の割合がもっと増える
そうなると住宅を購入する人がもっと減る
住宅どころか車さえも躊躇う人が多くなる
仮に結婚しても子供への教育費も落ちる
日本全体の購買意欲は減少する
日本全体の消費が落ちる
日本全体の活力が落ちる
大企業は海外に販路を求める
ますます合理化を求める
85 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 19:42:12.11 ID:HepabJLg
86 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 19:52:53.00 ID:g2SC9503
日本はどうせ最後だからその前に世界がそうならんと日本は変わらんよ。
87 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 20:52:40.68 ID:zIqnCe45
ごく一部の裕福な資本家と大多数の貧民しか存在せず
貧民は貧民同士で僅かな残飯を奪い合い殺し合う
リアル北斗の拳の世界が広がる未来。
88 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 21:03:57.93 ID:GyyR3+Pm
もうほんと狂っとるな
イカレて逝っちまっとるよ
89 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 21:20:30.14 ID:np7IcdlG
2039年1月、人類は地球からいなくなっている。
そして、1月以降、人類は、神のほうに進化し「神人」になる者があらわれる。
彼らは数次元以上の知能と能力をもつ、あらゆる危機や問題は『神人』が解決してくれる。
残りはただ操られ、働いたり楽しんだりする完全に受動的な「ロボット人間」と化している。「ロボット人間」は「神人」の言いなりになって気楽に生きていける
AIの誕生で完全にこういう世界がくる
世界のGoogle microsoft apple がAI作るんだろ。そこにいるのが「神人」だな
フィンテックといい完全に支配される
ヨーロッパの3分の1が荒廃するって予言もあってそれは難民問題な。
あたりすぎてこえーなヒトラーの予言。
90 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 21:23:31.33 ID:kJeS9twR
76 : 名刺は切らしておりまして2016/09/30(金) 17:41:27.27 ID:ytiFcsg1
今、正社員で管理的な業務や専門的な業務に携わっている人なら心配しなくていいでしょう。
● ↑ いや、高給を食む管理業務や専門職こそAIに代替されるよ?
91 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 21:27:10.39 ID:kJeS9twR
http://business.newsln.jp/news/201609290505520000.html FAAが旅客機との交信用に使用している航空無線を廃止し、通信は全て「Data Comm」と呼ばれる
テキストメッセージングを使用する方針を決定したことが27日までに明らかとなった。
航空無線は、航空管制が旅客機のパイロットの間で交信を行うために使用されているもので、
現状においては飛行場での離着陸許可などは全て、航空無線を使用した音声通信でやり取りが行われている。
しかし、航空無線を使った音声による交信方式は、パイロットによる聞き取りミスなどでこれまでも様々な問題を起こすなど、問題が指摘されていた。
航空管制におけるメッセージングシステムは、はデジタル化された最新の旅客機を中心に既に、
テキストメッセージ化が進行しており、今回のFAAの決定を受けて、今後は、最新の旅客機以外の機体にも
テキストメッセージシステムの搭載が行われる見通しとなったこととなる。
新しい、Data Commによる通信方式の場合、航空管制は、テキストメッセージにより、旅客機に対して様々な指示を与え、
航空管制から送られてきたメッセージはリアルタイムでパイロットの全面のディスプレイ
(フラップレバーの上部に設置されているテキスト用ディスプレイ)に表示されることとなる。
その上で、各旅客機が指示をアクセプトする場合には、アクセプトボタンを押す動作を行うこととなる。
FAAでは航空無線による指示方式をData Commに置き換えることにより、航空管制業務における指示配信の
効率性を20〜30%向上、費用換算で年間2000万ドルのコスト削減を見込むことができるとみている。
現状、Data Commの機器は、既に大手航空会社の旅客機、貨物機の場合には、
ほぼ全装備されており、航空無線廃止の今回の決定は大きな混乱を招くことなく、スムーズに進むことが見込まれている。
その上でFAAは、年末までに全米50箇所の飛行場でData Commへの移行を完了させ、
最終的には、2019年には中小型機など低高度を飛行する民間機を除いて全ての旅客機のData Commへの移行を完了させることを予定している。
● ↑ こうやってドンドン専門職の仕事が少しずつ消えていく。
92 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 21:28:03.98 ID:vhMIdcDe
消費税増税しての行政肥大化と公務員天国作りが大好きな省、第2位の厚労省か
93 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 21:36:59.34 ID:P6RIkprm
ホクシングの減量と同じだよ。減量できなくなったら現役は終わり
新しいことを学び直せなくなったら、引退の時なんだよ
94 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 21:41:00.59 ID:ovV/FrU8
マニアックな専門職は今でもこんなんだろ…
95 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 21:49:09.11 ID:kJeS9twR
>>93 学びなおすのは何時でも出来るが、ものになるまで10年かかるぞ。
そのサイクルをAIは待ってくれない。
やっと習得したと思ったら、サッサとAIが仕事を代替してしまうだろう。
96 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 22:13:06.11 ID:pLs8cTvs
厚生労働省が何かしてる限り良い事にならないよ
97 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 22:36:35.68 ID:4FM9b2p9
3K仕事はやる奴が居なくなる。ロボット化どころかますますローテクになる。
■これから手堅い仕事
農林水産業・保育士・介護士・土木建築業・現業系(電気工事士、配管工)
自衛官・トラック運転手・飲食店経営など
■これから縮小する仕事
金融業・士業全般・デザイナー・伝統工芸全般・セラピスト・整体、柔道整復師
医療系職種と公務員の高待遇は終わる。
割とマジな予測。
98 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 22:40:05.65 ID:0PiZQ29S
日本の銀行住宅ローンが正社員だから貸すというスタンスが多いように思うのだが、2035年には成り立たなくなるってことか?
99 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 23:02:18.13 ID:O3OXAL4z
そんな先のことより
まずは
派遣を原則禁止に戻せ
100 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 23:08:42.05 ID:K3R0d6BT
住宅ローンも新規実行が少ないのか、借り換え獲得合戦が繰り広げられてるな。
今、正社員の層にたかるビジネスモデル。
101 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 23:08:53.22 ID:aeeoZwCr
貸し出し業務自体がAI化するから
102 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/30(金) 23:15:02.08 ID:K3R0d6BT
>>101 情実融資が減りそうでいいけど、どうやって審査するんだろ?
担保重視なのか、返済能力重視なのか、将来性重視なのか
103 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 00:37:53.63 ID:NvvVOjXn
ベーシックインカムでいいんじゃないか
104 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 00:45:57.48 ID:R6wX35Zu
105 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 01:12:52.74 ID:qqZyCMeh
じゃあ漏れは公務員の家族を餌にして生計立てるかな。
106 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 01:24:24.55 ID:RFAk6erU
>>97 3kこそ大したプログラム要らんのやから真っ先になくなるぞ
デザイナーとか 新しい何かを生み出す奴は割と最後まで残るし
107 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 01:33:18.14 ID:RFAk6erU
多分1番要らんのは政治家だろ
過去の膨大なデータとアルゴリズムを駆使した人工知能に政治やらせた方が間違わないだろうし金で転ばないし 良いんじゃねーの
地方の首長と議会レベルなら必要十分だろ
でもメンテやる奴が買収されてデータの一部を抜いたりしてな
108 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 01:42:11.41 ID:RFAk6erU
株なんてもう若干そんな世界で
値が付きそうな瞬間に自動で売り買いするから 短期は人間では無理って話
アメリカは規制が入ったけど焼け石に水
勝つ条件の1番はいかに証券市場の近所に場所を確保するかだしw
もはや予想もへったくれもない
109 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 01:46:26.87 ID:mccNvrK4
消える時期の差が少しあるだけで、
将来的には人間の仕事は全部無くなると思うけどね
最後まで残るのは人工知能の研究者と開発者だけかな
それもシンギュラリティが来るまでの話だけど
110 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 03:53:09.46 ID:gdNNzqN+
111 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 04:59:44.28 ID:gdNNzqN+
112 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 05:05:24.30 ID:offEOZGa
>>106 日本のデザイナーに関しては、産み出してないのがバレてきたから微妙。
3k労働の一番の問題はマニュアル化できない部分。
建築とか場所や条件次第で画一的にはできなかったりするし。
介護は動けないレベルの人はいい。
サポートレベルの人が問題なのよ。
113 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 05:39:31.50 ID:SnX2NSZA
いまだに通勤電車は満員御礼
114 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 05:53:08.07 ID:nQnQGkCl
AIって過大評価じゃないの?
何か大問題が起きそうな予感
115 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 06:03:03.80 ID:pVU3i59h
安部さまは甘いし頭古いな
優秀な移民は世界中比較して厚待遇の国にしか来ないのに
116 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 06:29:47.45 ID:mccNvrK4
>>114 むしろまだまだ過小評価だよ
プレシンギュラリティやシンギュラリティの概念がまだ一般に広まってないもの
117 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 07:39:40.98 ID:gNrwwz1p
厚生年金保険 健康保険のぼったくりのせいですね
118 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 07:40:22.03 ID:SnX2NSZA
119 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 07:58:39.11 ID:lXuV8hjP
いやートータルで考えたら正社員の「割合」のほうが増えているかもしれんぞ
ロボットやAIが人件費払えってところまでのし上がってくるならわからんけど
120 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 08:20:17.85 ID:RFAk6erU
アスリートとかミュージシャン見てると
もうその分野はとうに機械が能力追い越してるけど 存在するもんなぁ
チェスマスターもまだ居るしw
接客系は最後まで残る良い見本
121 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 08:35:52.76 ID:RFAk6erU
>>112 画一的に出来ないなら それが変数なんで
出来ない理由が前もって解る何かなら ロボット化出来る可能性は高い
だから建設系はかなりロボットに代わるよ
農水も林業とか底引きとかならかなりの部分は機械化されるよ
予想不可能な要因なら多分無理
介護で お婆ちゃんが突然ブラリお外に行っちゃうとかなwあれには理由ないし 追いかけるしかないなw
122 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 11:12:28.82 ID:PS159F/Y
上澄みの美味しい部分はAIが、3kの部分は人がやるようになる。
123 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 15:21:48.24 ID:/hNpPizp
【キリンビール】@早稲田9 A慶應6 B東京5 C関西4 D京都,立命館3 F神戸2
【JT】@早稲田12 A東北10 B京都7 C慶應,同志社6 E立命館5 F東京,大阪,一橋4
【LIXIL】@早稲田17 A慶應,明治,同志社12 D立命館11 E中央,法政10
【資生堂】@慶應15 A早稲田9 B京都,東工大,同志社,立命館,日本3 G東京,名古屋2
【TOTO】@早稲田8 A慶應,立命館,関西,芝浦4 E名古屋,理科大,同志社3
【富士通】@早稲田69 A慶應65 B東京28 C東工大20 D名古屋,北海道18 F立命館16
【日立製作所】@東京56 A早稲田55 B慶應47 C上智30 D立命館26 E東北,東工大22 G北海道19
【三菱電機】@早稲田67 A慶應36 B立命館35 C名古屋31 D京都,同志社30 F神戸27 G東京26
【日本電気】@早稲田25 A慶應18 B立命館17 C理科大15 D筑波,明治14 F東工大13
【パナソニック】@京都35 A早稲田23 B同志社22 C立命館19 D慶應17 E東北16 F東工大14
【味の素】
[1位]東大6 [2位]京大,早稲田,慶應,東北,大阪,明治4 [8位]一橋,東工,北大,立教,立命館3
【スズキ】
[1位]立命館23 [2位]日本17 [3位]法政16 [4位]同志社14 [5位]関西10
124 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 21:44:24.11 ID:0VhJrVsg
125 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/01(土) 21:56:48.26 ID:P/W2m//o
>>116 AIなら最適解を出すだろうけど、差別化を出すとなるとまた違ったアプローチが要ると思う。
わざとブレを出したり偏差を出したり個性を付けるっつーか、変な人格を与える事になると予想する。
人間の合わせ鏡になるのか、また全く別の存在になるのか、多様性に富んだ進化をするのか。
126 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 01:50:58.74 ID:VbD9j6qd
完全AI化までの移行期間 (NEW、拡散歓迎)
・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する
過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)
現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる
雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる(自然権+自然法の思想が広まる)
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに多くの業界で企業年金の支払いが止まる。
雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生
雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。
雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)
127 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 01:51:20.44 ID:VbD9j6qd
702 :オーバーテクナナシー:2016/03/13(日) 19:06:01.40 ID:2WMar3v5
歴史的にはクーデターというのは国政が行き詰まった時に起きている。
急速に技術的失業が進行して、失業者が世にあふれた時に財源を確保する
にしても、大企業が全滅し、中小企業が連鎖破綻する時代に財源を
確保するには国家権力による再分配が必要となる。
これは政権交代では不可能なことだ。再分配には憲法の財産権についての基本条項
を変えることになる。だが憲法改正の発議で私有財産を含めた分配政策には日本の支配階級を打破
するのが前提条件となる。もちろん、それができるほど日本国民も政治家も有能ではない。
イメージが湧かないなら、日本で起きたリアルクーデターの例をみよう。
二・二六事件を主導した皇道派の社会政策主張は一言でいえば
「一定の限度額(一家で300万円、現在の30億円程度)を設けて私有財産の規模を制限」
(ピケティの提唱する資産課税、日本の一部経済学者が提唱する
100%の相続税もあるが、これも民主憲法下で実現する見込みがあるとする識者は皆無だ。
資産課税の利点は消費税と比べて、消費を資産家に強制させる効用はあるが、国外への
資本逃避を引き起こし、結果として経済を弱体化させるとの指摘もある。)
である。これは極限、過激な例であるが、IT革命により一部のネット企業の創業者
(知的集約型で少数の労働者しか必要としない)だけに資産が集中する経済構造と、
財閥と身売り・餓死をする貧民の利害が衝突した昭和の構図と似ているため、適用できない話では
ない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/昭和維新
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本改造法案大綱
「三年間憲法を停止し両院を解散して全国に戒厳令をしく。男子普通選挙を実施し、そのことで国家改造を行うための議会と内閣を設置することが可能となる。この国家改造の勢力
を結集することで華族や貴族院を廃止する。次いで経済の構造改革を行う。具体的には一定の限度額(一家で300万円、現在の30億円程度)を設けて私有財産の規模を制限し、財産の規模が一定以上となれば
国有化の対象とする。」
128 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 01:51:36.73 ID:VbD9j6qd
706 :オーバーテクナナシー:2016/03/13(日) 22:22:25.13 ID:2WMar3v5
BIの実証実験としては各国が取り組みつつあるので、結果が出るのを待つというのが現状だ。
(1)技術的失業が急ピッチに進み、社会不安が進めば10年以内には成立する。
(2)逆に技術的失業が緩やかな場合は、BIではなく既存の生活保護法の枠組みで対処
できるので採用されない。(3)無論、技術的失業が想像を超える早さで進行
した場合は取り返しのつかない大混乱が勃発し、このスレの住民も巻き込まれ生きている
可能性は低いだろう。(政府が何とかできるのは、(1)〜(2)までで、(3)の
ような事態では政府が真っ先に転覆・崩壊するだろう。)
シナリオ(3)が到来したとき、政権が数年に一回交代するようになるが、結局何も有効な
対策はできず無為な時間を過ごすだろう。 発展途上国や貧困国の政情をみれば、国民を飢えさせる
(少女の身売り、ローン破綻による家を失う、老人・子供や弱者の餓死)民主国家にお
いてクーデターはほぼ間違いなく発生する。 技術的失業が発生する新世界で日本は、
発展途上国なみの経済に落ちる蓋然性は高い。 その理由は 日本円が安全資産である最大の要因が優良大企業
によるが、それらの大企業は大量の労働者と心中すると予想される。変化が急激であれば
数年のスパンで連鎖破綻していく。
万策つきて政治に国民が絶望したタイミングで軍事クーデーターは起きる。
体制転覆時には分かりやすい敵が必要となるため、国民の大多数が納得する既得権者を魔女狩りする。
このシナリオでは、ソ連やキューバからはほど遠い世界となるだろう(統制経済、配給制・クーポン制は、イギリス、フランスでも活用)。 理由としては軍事政権、もとい自衛隊がソ連・共産主義を参考にするという可能性はゼロに近い。
むしろ危険分子ということで共産主義者、左派マスコミ、労組、弁護士、 左派シンパ抹殺に躍起になる。
129 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 01:52:25.90 ID:VbD9j6qd
718 :オーバーテクナナシー:2016/03/14(月) 05:34:52.31 ID:fuvHovjw
クーデターという表現が嫌いで革命という表現が好きみたいだけど、
正直、暴力装置=軍隊がない時点で政権を奪取しても、自衛隊に潰され
即殺されるのは目に見えてるんだから、勝ち目は0だと思うよ。
人口知能大国アメリカが自衛隊を使って左翼政権を転覆・粛正という
シナリオも追加したほうがいいかもしれないね。
>>706-707 マルチさん。改変・拡散してもいいよ。(煽)
「クーデター(仏: coup d'État)は、一般に暴力的な手段
の行使によって引き起こされる政変を言う。
フランス語で「国家に対する一撃(攻撃)」を意味」
「クーデターでは支配階級内部での権力移動の中で、既存の支配勢力の
一部が非合法的な武力行使によって政権を奪うことであり、行為主体で
ある軍事組織により、臨時政府の樹立と直接的な統治が意図された活動である。」
「インドネシアの9月30日事件はその一例で、左派軍人のクーデター
によって陸軍首脳が一掃された後にスハルト将軍が反撃してインドネシア共産党
を壊滅させ、後の権力掌握の布石を置いた。」
130 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 01:52:56.96 ID:VbD9j6qd
オーバーテクナナシー2016/08/04(木) 12:39:43.11 ID:qOQcowEo
9月30日事件
共産主義者約50万の人々、特に40万の中国系の集団虐殺が起きた
(華語教育や文化活動も同時に禁止された)。20世紀最大の虐殺の一
つとも言われ、50万人前後とも、最大推計では300万人とも言われ
るその数は今日でも正確には把握されていないが、こうした残虐な
大虐殺は、1965年10月から1966年3月ごろまでスマトラ、ジャワ、
バリで続いたと見られる。
ただしプレシンギュラリティの混乱で既得権益層が、
生き延びられる確率はかぎりなくゼロに近いだろう。東電の勝俣の
ようなイメージだな。直接不利益はなかったとしても、社会全体が抹殺すべき
敵と認定するだけだろう。
大企業のコンプライアンス・人事は無駄に敵を作らないように苦慮
するが、個人のルサンチマンを超えた超越的な嫉みが堆積してる
以上、技術的失業が始まり混乱が起きた場合の復讐劇を止めるなど不可能だろう。
これからは敵を作ることが最大のリスクだ。
成功者ほど屍の上に立つ以上、秩序が崩壊した瞬間に敗者達の屍のルサンチマン
が爆発し、安全な生活は保証されないだろう。
ある意味ニートはリスクを賢明に
避けているとも言える。なぜなら、ニートを蔑み、苛立を感じても
顔の皮膚をはいでやりたいとまでニートに怒りを覚えるなどありえないからだ。
だがこれは、ニートだけではなく底辺全般に言えることではある。
131 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 01:53:15.30 ID:VbD9j6qd
35 :オーバーテクナナシー:2016/03/15(火) 18:15:35.79 ID:QSVAmabC
>>734 確かにそうだな。ニートがBIへの希望や楽観的な予想を打ち上げるたびに悲観論は萎む。
なぜならニートが楽観論をいってるうちは、何もしなくても大丈夫そうじゃん。
現に馬鹿な事や、希望観測を見れてる状況じゃんと、多くの国民は考えるからだ。
米が仕事を奪い失業者やニートがじゃんじゃん死んで、道連れテロを起こすようになって初めて世論は
動きだすだろう。
旧厚労省前事務次官暗殺事件
秋葉原事件
では世論・政界も何かしようかという気運は起きたからな。
Jun+ @junmk2 8時間8時間前
いま雇用の流動化や同一賃金同一労働が国会レベルで
も議論の俎上に上がってるのは、秋葉原の加藤が投じ
た石のバタフライエフェクトもあると思う。あれで経
済的にだけではなく、社会的にも虐げられてるという
構造が、犯罪的に無垢な上層にも多少は認知されたの
ではないか。
元厚生事務次官宅連続襲撃事件 消えないヒットマン説
2014年06月15日
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/278332/ マツダ本社工場連続殺傷事件(犯人は最高裁で無期懲役刑確定)
犯行前には知人に対して「僕は負け組」などと述べるなど精神的に不安定な状態にあったとされる
これはシンギュラリティ、プレシンギュラリティ、技術的失業にも繋がる。
過去や歴史を無視して安穏とするのは幸せなのかもしれんが、それが長続きするとは思えんね。
132 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 01:53:38.86 ID:VbD9j6qd
【IT】世界のIT人材年収、日本は500万円前後 米国は1,000〜2,000万円
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466117977/l50 社会底辺と第4次産業革命(まとめ)
第1グループ(ニート)
・15〜35歳。親の収入で生活。学歴がある人もそれなりにいる。
・自由に時間を使えたりすることで、勤労者を小馬鹿にするか見下している。
・社会との関わりが薄いためルサンチマン濃度は中程度。プライドは高い傾向。
・BIにすがり付く傾向あり。
第2グループ(フリーター、非正規)
・アルバイト・パート・派遣・業務委託などで働く。
・先の見えない現状や非正規への差別に不満。
・ルサンチマン濃度は高い。憎しみの矛先は同僚や上司、会社。無政府状態になれば敵を皆殺しコースか。
第3グループ(無職)
・中高年が多い。
・ルサンチマン高濃度が多い。学歴や経歴が良いほど、濃度が高くなる。
・大半はBI・所得再分配の財源に懐疑。期待はしていない。
第4グループ(廃人)
・全年代。 (第1〜3グループからの転向が多い)
・人生終了しており死を恐れる必要がない。
・ルサンチマンの塊。妬みと憎しみぐらいが生きる目的。人間として終わってる。
・憎しみの対象はさまざまだが、個人的な恨みと、社会・司法システム(責任部署・組織に所属する者)への恨み、2ch・SNS等の不特定者(通信記録を調べれば身元は即判明)に分類できる。
・命、金に興味がないため、ベーシックインカムに期待しない。
・第4次産業革命による社会混乱上等、日夜戦闘力を磨いている。
・来る内戦に備えて軍事訓練(戦犯・悪党狩りに志願する予定)に参加している。戦犯・悪党狩りについては「9月30日事件 」を参照。 狩る敵をリストアップするのが日課。
結論:
グループ2〜3はグループ4への一歩手前。既得権益層に対し強い恨みと怒り。左派に支配されたマスコミ、労組や連合、厚労省、検察・裁判所、搾取業者(とその構成員、大企業正社員含む)への強烈な怒りが生きる原動力。
133 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 01:53:54.61 ID:VbD9j6qd
227 : 名刺は切らしておりまして2016/06/17(金) 16:10:30.88 ID:SeG1Ttqg
>>222 気を落す必要はないよ。
AIの開発競争に敗れるだけでなく、大失業時代に大企業は対応できず
日本の経済はズタズタにされ、餓死者が街にあふれ貧民出身軍人によるクーデーターが起きる。
その時になれば、労組、搾取業、その他活動家(ネット活動家含む、左派、右派関係なく、
搾取などのルサンチマンが堆積した業界人)
が日本経済破壊の戦犯ということが判明し、怒った下層民やその支持を受ける軍人
に皆殺しにされると思われる。
おそらく怒った派遣奴隷などに目をくり抜かれるなどの壮絶死を遂げる可能性が高い。
無論、SNSや2chに書き込んでるような管理人を含めた工作員も通信記録を
照会すれば即座に判明するから、クーデーター時に連中も瞬殺・粛清されると予想する。
134 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 01:54:20.08 ID:VbD9j6qd
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai27/siryou2_2.pdf 「第4次産業革命に向けた人材育成総合
イニシアチブ」に基づき、1トップレベルの情報人材の育成、2大 学院・大学での
データサイエンティスト等の育成、3初等中等教育 におけるプログラミングなどの
情報活用能力の育成等の IT 教育な どの3層構造で、第4次産業革命を支える
人材育成・教育システム を構築する」
第4次産業革命に対応した IT 産業の構造転換
・我が国の IT 産業は、業務システムの受託開発・運用に適した企業が
多く、丸投げ下請・多重下請構造から抜け出せていない。また、IT 技術者も、
労働時間に依る評価が中心であり、長時間労働に束縛さ れ、創造的で将来性
のある能力開発が行いにくい状況である。こう
した状況から脱却すべく、経済産業省、厚生労働省、IT 業界団体、 経営者団体、
労働組合等の関係者の協議の場を設け、多重下請構造 と長時間労働の実態把握をし、
その上で、改善方策の検討を行い、 産業界への要請等を行っていく。
135 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 01:54:43.16 ID:VbD9j6qd
http://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000145696 2) 国際競争力の確保
欧米では、人工知能の技術開発やビジネス化の進展はめざましく、国際競争
が激しさを増している。特に、大手 ICT 企業等は、Web、SNS によって様々 なビッグデータを
収集しており、また、年間1兆円規模の研究開発投資を行 っている企業もある。さらに、世界中
から優秀な研究者を集めてくるなど、 日本に比べて圧倒的に人工知能研究に必要な環境を備えている。
ウェブビジネスの世界では、様々な技術やビジネス環境等の条件が揃った時 に、タイミングよく登
場した米国企業が急速に成長し、圧倒的な競争力で後 発企業を寄せ付けなくなるという状況が繰り
返されている。その過程では、 成長し始めた企業によって関連の研究者が次々と引き抜かれていく
とともに、 規模の経済のメカニズムが働くことによって、後発企業が主戦場となる分野 で競争する
ことが著しく不利になる、あるいはほとんど不可能になってしま う、という状況に陥っている。
検索エンジンなどはまさにこれに当てはまる 事例であり、欧米等の ICT 企業が急速に巨大化して
いった中で、関連の主要 な研究開発を行うことが極めて困難になっていったという報告もある。
人工知能が今後、IoT の潮流の中で情報系から物理世界系へ対象を拡大して いく中で、製造・素材
など日本が得意とする「ものづくり」とも密接に関連 している物理世界系において、上記と同様の
事態が起こることがあれば、我が国は産業競争力を喪失してしまうことは火を見るより明らかである。
136 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 01:54:45.58 ID:o7qBxbTf
AIって使い方間違うとすごく非効率になる気がする
137 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 01:55:01.15 ID:VbD9j6qd
第8回「IoT/インダストリー4.0が雇用・経済に与える影響に関するドイツにおける研究の最新状況 (NO.5)」
http://www.rieti.go.jp/users/iwamoto-koichi/serial/008.html 新しい作業環境が出現すると、職業訓練を経て、新しい仕事に振り替えないといけない。
イノベーションサイクルが短くなると、企業自身が率先して再訓練しなければならなくなる。
そこでIGメタルが心配することは、新しいイノベーションの波が来たとき、労働者を全て解雇し、
改めて労働市場から新しい労働者を雇用するという米国のマネをするのではないか、という点
にある。そうしないと、再訓練には時間とお金がかかるので、米国の企業と競争できなくなっ
てしまうからだ。
138 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 01:55:18.31 ID:VbD9j6qd
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/008_04_00.pdf (1)我が国の現状
第4次産業革命への対応は、欧米が先行しながら急激に進展している。既に「バーチ
ャルデータ 3」を巡るデータ競争「第1幕」では先行する GAFA(Google, Apple,
Facebook, Amazon)が大規模なプラットフォームを形成しており、大きく水を空けられている。
こうしたデジタル経済における新たな競争を勝ち抜くためには、我が国自ら新た
なイノベ ーションを生み出す力、新陳代謝を通じて産業構造・就業構造、経済社会システム
の変革を生み出すダイナミズムが不可欠。しかしながら、我が国では、未だ資本や労働の流動性が低く、
産業構造・就業構造が硬直化したままであり、我が国経済全体 が「老朽化」。このままでは、
第4次産業革命に十分に対応することは困難。
(2)第4次産業革命の2つのシナリオ~日本は今、「分かれ目」
第4次産業革命への対応を巡っては、日本は今、まさに分かれ目に立っている。
現状のように、企業・系列・業種の壁や自前主義が温存されたままでは
、グローバルな データ利活用の基盤であるデータプラットフォームを海外に
依存せざるを得なくなる。その結果、海外のプラットフォーマーが付加価値を吸収し、
そのプラットフォームの上で我が国産業が下請け化しジリ貧に至る懸念が大きい。
また、既存産業が温存され、労働市場も固定化し、人材育成も従来のまま継続し
てしまうと、機械化・デジタル化による雇用機会の喪失、機械・ソフトウェアとの競争
による賃金の低下に直面することとなり、中間層の崩壊・二極化が進展。
第4次産業革命の極めて早い変革スピードを目の前にすると、日本に残された時間 はもはや少ない。
139 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 01:55:38.40 ID:VbD9j6qd
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2016/0602/shiryo_04-1.pdf (第4次産業革命と有望成長市場の創出)
今後の生産性革命を主導する最大の鍵は、IoT(Internet of Things)、
ビッグデータ、人工知能、ロボット・センサーの技術的ブレークスルーを 活用する「第4次産業革命」である。
「第4次産業革命」は、社会的課題を解決し、消費者の潜在的ニーズを 呼び起こす、新たなビジネスを創出する。
一方で、既存の社会システム、 産業構造、就業構造を一変させる可能性がある。既存の
枠組みを果敢に転 換して、世界に先駆けて社会課題を解決するビジネスを生み出すのか。
そ れとも、これまでの延長線上で、海外のプラットフォームの下請けとなる のか。第4次
産業革命は、人口減少問題に打ち勝つチャンスである一方で、 中間層が崩壊するピンチに
もなり得るものである。
(イノベーションと人材の強化)
第4次産業革命を実現する鍵は、オープンイノベーションと人材である。
技術の予見が難しい中、もはや「自前主義」に限界があることは明白であ る。既存の産
学官の枠やシステムを超え、世界からトップレベルの人材、 技術、資本を引き付ける魅力
ある国となれるのか、が勝敗を分けるポイン トである。
第4次産業革命が進行する中で、産業構造や就業構造は変革していかざ るを得ない。企業
と個人との関係も変わらざるを得ない。技術や産業の変 革に合わせて、人材育成や労働市
場、働き方を積極的に変革していかなけ れば、雇用機会は失われ、雇用所得は減少し、
中間層が崩壊して二極化が 極端に進んでしまう。
140 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 01:55:58.46 ID:VbD9j6qd
「新たな情報通信技術戦略の在り方」について
情報通信審議会 情報通信技術分科会
I-2 産業構造の変革をもたらす人工知能
http://www.soumu.go.jp/main_content/000427602.pdf また、従来の垂直統合型のビジネスは、今後水平分業化が進み、各機能に特化
した事業者の組合せにより実現するようになる。例えば、データ解析をまとめ
て担う事業者や機械学習の機能を提供するクラウドサービス等が出現してきて
おり、アプリケーションに必要な機能を提供するプラットフォームを形成する
ようになってきている。そして、そのプラットフォームに組み込まれる主要技
術である人工知能技術を、いかに低コスト、高性能、高品質に提供できるかが
重要になってくる。
そのため、誰よりも早く、付加価値の高いサービスを創出することが重要で
あり、大手 ICT 企業をはじめ、ベンチャー企業など多くの企業が、鍵を握る人
工知能技術に多額の投資を行い、開発に全力を挙げて取り組んでいる。
このように人工知能技術の現実社会での利活用に向けて様々な動きが活発化
し、産業構造が大きく変わりゆく中で、人工知能技術の分野で世界に遅れを取
るということは、今後我が国の産業が世界に互していく、あるいは台頭するた
めの「足がかり」を失うということを意味する。
急速な少子高齢化に伴う様々な社会的課題に他国よりいち早く直面する、い
わば「社会的課題先進国」である我が国が、最先端の人工知能技術を早急に確
立し、それを活用した新たなサービスを世界に先駆けて創り出し、国内での課
題解決につなげるとともに、その実績を世界市場にどの国よりも早く展開する
ことが、我が国の国民はもちろん、世界中の人々の豊かな生活と、将来にわた
る我が国の産業の発展を実現する上で絶対的に必要な条件となるものであり、
我が国の国民が総力を挙げて取り組むべき喫緊の命題である。
141 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 01:56:16.26 ID:VbD9j6qd
「アメリカで出現しつつある新しいIoTビジネスモデルとその雇用・経済への影響」
http://www.rieti.go.jp/users/iwamoto-koichi/serial/014.html 今年3月にドイツを訪問した際、ドイツ人は、アメリカからの競争的圧力に強い危機感を感じ、アメリカ
に搾取されないよう、どうすればよいか真剣に考えていたが、その理由がかなりの程度理解できる。IG
メタルは、労働者の雇用を守るために、なぜインダストリー4.0の議論の輪のなかに入っていって、真剣
に意見を述べているのか、なぜインダストリー4.0の推進自体には賛成なのか、理解できる。
ドイツ人は、強い危機感を持って、アメリカに対抗するために知恵を絞っているのである。アメリカも
ドイツも、第4次産業革命というグローバル競争のなかで、どうやって勝ち残っていくか、その新しい
ビジネスモデルを必死で考えているのだ。その点、ドイツ人は素晴らしい。なぜなら、日本では、危機
意識を持って、対応策を真剣に考えている人は極めて僅かだからだ。
「デジタル・プラットフォームDigital Platform; DP」という新しいビジネスモデルは、ビッグデータ、
新しいアルゴリズム、クラウドコンピューテイングなどから構成される。このうち、アルゴリズムが競争
力の源泉である。
DPという新しいビジネスモデルでは、ネットワークを用いることでより大きな効果を生み出し、勝者が
大規模な利益を得る。
Contractorは、Platformerに対抗する力がないので、Contractorで働く労働者は、安定的な雇用が失
われ、最低賃金を享受し、コスト最小化という会社の都合で人事配置される。ビジネスを進める上で発
生するコストは、全てContractorが被る。Platformerがコストを負担することはない。(図表3)
3 ドイツ人が恐れていること
以上からわかるように、ドイツ人が恐れていることは、米国のPlatformer企業の下で、ドイツ企業が
Contractorとなり、そこで働くドイツ人労働者が、少数の米国人が莫大な利益を得んがために、悲惨
で惨めな雇用環境に陥ってしまうことである
142 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 01:56:34.68 ID:VbD9j6qd
ソフトウェア開発者:アメリカ移住のまとめ
(1ドル120円、丸め)
経験7〜8年以上:3600万円、時給16,200円
経験3年以上:2000〜3000万円
年収中央値:1200万円(ジュニア)
情報科学新卒初任給 :700万円、毎年6万人が卒業
※多くの州で最低賃金1800円条例が可決。
・日本のSE/プログラマ平均年収:430万円
・ソフトウェア開発者の失業率は2.5%
動向
・340万人(230万人がユーザ企業で直接雇用)がIT業界で就業、うち114万人がソフトウェア開発者
・2014-2024の10年間で17%のソフトウェア開発者職の増加見込み
・日本では8割がITサービス(間接雇用)で就業
生活費
物価:1人ぐらしで自炊なら$300で十分だが家族の場合は$500は必要。
家賃:San Jose/Oakland等の日系人が多く住むエリアは$600〜800+敷金$500ぐらいで借りれる。
田舎の場合は数百ドルの家賃がある。寮があるケースやリロケーションベネフィットで無料な場合も。
医療保険:通常、会社の補助金をもらい、$200/月程度の民間保険に入る。
保険契約により患者負担は0%〜3割くらい(1億/年くらいまでカバー)。保険制度は複雑なので雇用時にちゃんと質問すること。累進制ではないので、日本と比べ高額所得者ほど得。
税金:1645万円-3577万円は33%課税。3577万だと、2754万が税引後収入。日本では1800万円以上は40%課税
教育:州立大学は学費が$2000ぐらいで安いし受験はないようなもの。奨学金も豊富にあり。地元の大学にいけば教育費は日本より大幅に安い傾向。
雇用:失業保険の受給期間は26週間が標準で賃金の50%を支給(退職後1〜2週間後に支給)。99週間に延長可能な場合もある。
中小IT企業のseverance packageは雇用契約書で定めるが(6ヶ月の賃金+勤務年数x2週間の賃金+半年分の医療保険)が一般的、景気のいいトップ企業では(1〜2年分の賃金+勤務年数付加分+その他)を支給することもある。(at willが原則)
・英語はPGならTOEIC700以上、上級職なら800は必要。技術力があるほど語学のハードルは下がる。(得点を気にするより現地にいって修行しよう)
・初年度はコードばかりやる仕事がおすすめ。(その間に英語力を向上させること)
・採用プロセスにコーディング面接があるので必ず準備すること。
143 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 01:56:56.35 ID:VbD9j6qd
http://www.doyukai.or.jp/policyproposals/articles/2016/pdf/160801a_01.pdf 経済のグローバル化の進展や、デジタル化(digitalization)による新たな産
業革命の時代を迎え、日本の産業構造は我々の想像を超えるスピードで変化し
始めている。歴史的に見ると、これまで人間の「労働」は、進歩する技術が人
間の能力を代替・補完することによって生産性を向上し、進化してきた。18 世
紀の産業革命により「肉体労働(マッスル)」が機械に代替され、「知的労働(ブ
レイン)」へとシフトし、現在はその「ブレイン」が人工知能(AI)に取って
代わられる時代となっている。「知識(ナレッジ)」の量を誇るだけで、「価値(バ
リュー)」を生み出さない労働は、やがて AI に代替される可能性が高い。
長期的には、AI も人間並みの高度な価値判断や意思決定ができるという領域
に達するかもしれない。しかし、それにはまだ時間を要することであろうから、
人間の労働は、高度な価値判断や意思決定、創造性の発揮など、機械には代替
されにくい価値の創造にかかわるものへとさらにシフトしていくだろう。
144 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 01:57:12.60 ID:VbD9j6qd
これに伴い、「労働市場」の姿や人々の「働き方」にも大変革が起こることが
予想されており、すでにその変化は顕在化している。例えば、先端技術人財3を
はじめとする高度プロフェッショナル人財のグローバルな獲得競争の激化、就
業者数が多い事務職・ホワイトカラー業務のコンピュータによる代替等である。
また、企業と働き手の関係においても、「リモート・ワーク」を活用した地方や
海外における就業等、場所や時間を選ばない働き方や、「アライアンス」といっ
た新しい働き方の世界的な拡大等により、「企業に雇用され、与えられた業務に
従事する」ことが常識でなくなり、企業の人財戦略や、個人の職業観・労働観も
大きく変化し始めている。
一方、戦前の「工場法」をベースにつくられた日本の労働法は、「所定の場所」
「所定の時間」に「労働時間と成果が比例する業務」に従事することを前提と
しており、こうした新しい動きに対応していない。また、企業においても「正
社員」を中心としたいわゆる日本型の雇用・労働慣行が依然として根強く残っ
ている。しかし、従来の労働法制・慣行の下での一律的な働き方は、日本企業
の競争力強化に繋がっておらず、さらには、デジタル化の進展により新たなビ
ッグチャンスが生じる時代において、逆に世界の中で競争力を失うことにつな
がりかねない。
145 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 02:06:50.14 ID:o7qBxbTf
職人技もかなりの部分AIに置き換わると考えられる
翻訳もかなりレベルが上がっていく
146 :
対レイシスト集団C.R.A.C.赤軍シバキ隊マケルナ会SEALDs反天連 支持
2016/10/02(日) 02:10:37.92 ID:dSDHI/MI
問題はネトウヨ
147 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 02:11:54.06 ID:o7qBxbTf
148 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 02:14:16.43 ID:U/HfIVKc
安部が所信表明演説で非正規という言葉を無くそうではありませんか!とか言ってたけど正社員まで無くなるのかよ
149 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 02:22:11.45 ID:o7qBxbTf
亜社員
社員もどき
仮社員
150 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 02:39:16.04 ID:IwTmJ/Ug
でもね、愚民な俺たちが
戦後政党への投票先を変えないと
日本破壊は止まらないよ
151 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 02:42:06.89 ID:oL296V2L
よっしゃ格差社会是正やん
152 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 02:44:57.56 ID:8NxWneHF
全国民が非正規になれば格差は是正される。これが格差がない社会だよ
153 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 02:48:53.81 ID:2zKGr7G+
同一労働・同一賃金が実現するみたいで、取りあえずめでたいな
これに反対する奴はみんな資本主義の犬だ
154 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 03:01:28.83 ID:mLVx9jU8
個人事業主だらけになるのか(´・ω・`)労働基準法も関係なくなるな
155 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 03:09:22.68 ID:qewjleyz
>>1 確かにAIによって正社員は激減する。
が、絶対にいなくならない。
今のAIは人間の代わりになるほど高度なものじゃない。
そうなるには、まだ見当もつかないほどの年月がかかる。
パソコンが一人当たりの生産率を上げ、仕事に必要な人間を減らしたように、AIによるアシスタントによって、一人当たりの生産能力が向上するだけ。
つまり、大企業の一つの課が2〜3人で構成されるといったような形。
ベンチャーとかだとアシスタントAIをいくつか買って、一人で立ち上げるのが主流になる。
ハッキリ言うけど、過大な期待をしすぎ。
あくまで今までの中じゃ一番優秀な「道具」に過ぎない。
それをマネージメントする人間が必ず必要になる。
例えば、囲碁のAIは勝負は強いが、対戦の組み合わせをしたり、試合を申し込んだりはできない。
協会に入会の申し込みもできなきゃ、会費などの支払い、賞金の管理もできない。
そもそもAIから見れば、人間と勝負するのはただの学習の機会の一つに過ぎず、囲碁をするのもデータの出力に過ぎない。
そこにはやり続ける意味もなければ、動機もない。
エネルギーが切れるまで学習し、出力するだけ。
切れたら終わり。
自己保存プログラムが組み込まれても、可能な限り自己保存するが、やはりエネルギーが切れれば終わり。
映画とかのAIのように柔軟に現状を認識して最大限の自己保存をするものが生まれるまでは、まだまだ時間がかかる。
現時点じゃ精々エネルギー切れが近くなったら、それを警告するぐらいのもの。
つまりは、わずかながら正社員は必要で、格差は拡大するということ。
156 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 03:22:51.33 ID:SRlgqH2o
税金泥棒の官僚なんかいらない。
157 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 03:55:10.86 ID:Lgso1K64
>>152 逆にヒャッハー無政府状態にしないとダメやな
158 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 04:08:34.25 ID:LyF/pJVB
当然官僚はじめ公務員もだよね
159 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 04:18:26.90 ID:NudZKz/5
これは確実にハズレるだろうなw
たとえば
>「スマホ、スカイプ電話などの出現で、会社に集まらずとも会議ができるようになりました。AIの進化で自由度はさらに
>進み、時間、場所、空間に縛られない働き方が可能になります。その結果、フルタイムで毎日、勤務する必要もなくなり、
>介護や子育てがある人でも働きやすくなるなど働き方にバリエーションができます」
ネットが発達してきてずっと言われ続けてることそのままでしょ
これ20年以上前から言われてるよ?
もっと単純なことだとペーパーレスにすらなってないわけでしてw
160 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 07:09:57.60 ID:i45jN1YF
極論炎上商法ですかそうですか
161 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 09:55:56.36 ID:mSWWL7rP
最近発達障害(アスペルガー症候群、ADHDなど)の社員に悩まされてる企業も多いだろうけどその理由は
現在の日本では機械化・工場の海外移転・合理化等の影響で発達障害者に向いてる単純労働や職人的な仕事が失われ、
向いてないはずの営業・接客・協調性が必要な仕事・臨機応変な行動が必要な仕事ばかりが残り
それらの職種で発達障害者が働かざるを得ない状況だから
そんな時代になる以前は普通に働ける場所があって普通に生活できてたのに、
適応できる仕事がない時代に生まれたせいで障害者として扱われてしまっている
そうなると現在は普通に働いてるが今後人工知能に仕事を奪われた人も
みんな障害者として扱われる時代になるのか?
162 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/02(日) 17:48:20.05 ID:C+28riaz
>例えば、囲碁のAIは勝負は強いが、対戦の組み合わせをしたり、試合を申し込んだりはできない。
>協会に入会の申し込みもできなきゃ、会費などの支払い、賞金の管理もできない。
それは現状「そうプログラムがなされていない」というだけの話かと
163 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 08:39:19.76 ID:8A6ecS3H
>>122 >上澄みの美味しい部分はAIが、3kの部分は人がやるようになる。
これだな。もたらすのは中流階級、上流階級の没落。
ほんの一握りの資本家に益々富が集中する結果になる。
Itが導入されたこの10年20年の動き見れば分かるだろう。
政治や司法の世界こそAIと親和性が高い。主観が入らず適正な判断出来る。
生保レディが今じゃ半減したように、税理士、会計士なんか半減するんじゃないか。
あと医療関係も、外科医はともかく、問診レベルならAIで十分。
簡易資格で十分対応できるようなると予測。薬剤師も人間を介す必要が全く無い。
デザイン関係は既に自動組版が活用されてて、雑誌、DMレベルならデザイナー不要になりつつある。
WebサービスもJimdoみたいなサービスはますます広がるだろう。
芸術、スポーツ分野は中流階級、上流階級の没落で、市場を支える需要が無くなる。
小金持ちが絵を買ったり、アマスポーツするようなことがなくなるからな。
164 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 09:17:29.42 ID:S9qPyKFi
会社が正社員として求めている人材は思考停止して言われた事に
疑問を持たず受け入れてくれる従順な人間なので無能で構わない
会社の方針に疑問を持ったり、上に楯突きそうな人間はいくら有能
でも採用したくない
これが有能な人ほど正社員として採用されづらい原因
だから、面接では無能を装った方が成功率高いのである
165 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 13:56:24.42 ID:RTAvKZ0l
>>163 >あと医療関係も、外科医はともかく、問診レベルならAIで十分。
仰る通り、内科はAI診断で代替可能。
外科についてもダヴィンチなど手術支援ロボットが急速に発達している。
いま現在は外科医がロボットを操縦しているが、いずれAIによる自動手術も出来ることだろう。
医者はAIやロボットの補助員や監視係に過ぎなくなりそうだ。
166 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 15:37:39.79 ID:RTAvKZ0l
97 : 名刺は切らしておりまして2016/09/30(金) 22:36:35.68 ID:4FM9b2p9
3K仕事はやる奴が居なくなる。ロボット化どころかますますローテクになる。
■これから手堅い仕事
農林水産業・保育士・介護士・土木建築業・現業系(電気工事士、配管工)
自衛官・トラック運転手・飲食店経営など
■これから縮小する仕事
金融業・士業全般・デザイナー・伝統工芸全般・セラピスト・整体、柔道整復師
医療系職種と公務員の高待遇は終わる。
割とマジな予測。
167 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 15:40:02.22 ID:RTAvKZ0l
○生き残る、△微妙、×ダメ
■これから手堅い仕事
×農林水産業・○保育士・△介護士・△土木建築業・△現業系(電気工事士、配管工)
○自衛官・×トラック運転手・×飲食店経営など
■これから縮小する仕事
×金融業・×士業全般・×デザイナー・△伝統工芸全般・○セラピスト・○整体、柔道整復師
×医療系職種と×公務員の高待遇は終わる。
168 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 15:42:29.85 ID:orMmPi5I
自営すれば?('ω`)
169 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 15:42:47.19 ID:RTAvKZ0l
>・土木建築業・現業系(電気工事士、配管工)
● ↑ アイ・コンストラクションが進行中。
国土交通省では、「ICT の全面的な活用(ICT 土工)」等の施策を建設現場に導入することによって、
建設生産システム全体の生産性向上を図り、もって魅力ある建設現場を目指す取組であるi-Construction(アイ・コンストラクション)を進めています。
170 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 15:44:11.28 ID:orMmPi5I
>>167 > ○整体、柔道整復師
('ω`)(整体師ナンダロウカ)
171 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 15:44:46.39 ID:RTAvKZ0l
>>168 ICTが導入しづらいニッチ分野での個人事業主とかならアリ。
アナログレコードの個人ディーラーとか。
172 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 15:47:48.66 ID:RTAvKZ0l
>>170 ヨガ講師など身体性を伴う仕事は機械に代替されづらい。
また、セラピストやカウンセラー等はマンツーマンでないと患者が安心しない。
173 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 15:52:46.27 ID:RTAvKZ0l
×農林水産業
http://ja.catalyst.red/articles/saito-singularity-world 社会変革で最初に起こるのはエネルギーが自由に使えるようになること。
小型核融合炉、人工光合成、蓄熱物質など新エネルギー技術を次世代スパコンでのシミュレーションで、一気に実用可能にできるという。
エネルギーがフリーになると植物工場などでのエネルギー問題が解消し、食糧もフリーになっていく見通しだ。
次世代植物工場の技術を使うと、米を2週間に1回収穫することが可能になったり、LED光源の波長をコントロールすることで特定の栄養素を多く含んだ機能性野菜などを大量に収穫したりできるようになるのだ。
また植物工場での米生産で出るワラなどを使うことで牛や豚の養殖もできるようになる。
さらに植物工場の生産過程で出る繊維を使うことで衣料生産のコストも下がり、いずれフリーになるという。
化学繊維に関しても、エネルギーがフリーになることで化石燃料の消費が激減するため、ほとんどコストをかけずに入手することが可能になる。
植物工場が高効率で稼働するようになると限られた土地でも十分な食糧生産が可能になり、これまで農地だった土地が宅地として供給され、都心などの特殊な場所を除いては、土地の価格が下がっていきいずれフリーになる。
原油価格がほぼゼロなので、建築資材のコストもほとんどかからない。
174 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 15:53:02.39 ID:sQq28C6X
AIで専門職の仕事は減り、人は補助員や監視係になる。
結果、もたらされるのは労働の低コスト化(低賃金化)、
経験やスキルは求められない。人の役割は仕事の責任を負うことのみ。
クルマの自動運転化についても、
トラックやバスの運転手に専門性は一切無くなり、
「運転監視員」という低賃金労働に取って代わる。
要は交通事故が起きたときに責任を押し付けられる切り捨て要員。
完全無人化はメーカーや運送会社が責任を取れないから無理。
現実的にはこんな感じの未来かと思われ。
175 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 15:55:29.24 ID:RTAvKZ0l
176 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 15:58:50.35 ID:RTAvKZ0l
>>174 >「運転監視員」という低賃金労働に取って代わる。
>要は交通事故が起きたときに責任を押し付けられる切り捨て要員。
● ↑ なり手が居ないと思う。
今のバス運転手でさえ人手不足。
行過ぎた規制緩和により低賃金重労働。
事故発生時の責任も重く、やり手が居ない。
177 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 16:09:32.73 ID:08vvsC+v
仕事をするふりをする地方公務員も消滅しているだろう
178 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 16:26:00.10 ID:RTAvKZ0l
>>177 行政職公務員は幹部候補生以外は新規採用抑制だろうね。
技術系や公安職は居ないと困る。
大規模災害時の要員は必要。
これまで減らすと、結局は住民が損をする。
179 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 16:26:07.27 ID:Eqs6mVT0
昔思い描いた未来は、ロボットが人間に代わって働いてくれて
人間は楽に暮らせるという物が多かったが、現実は一部の裕福層に
利益が集約されて、職を失った庶民の生活は困窮するという物に
なりそうだね。
銀河鉄道999みたいやw
180 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 16:35:51.99 ID:1VEGcnUC
金融関係はみんないらなくなるらしい。
デイーラーとか。
AIの方が成績いいから。
人間が入ると大損しやすい。
181 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 16:39:47.93 ID:RTAvKZ0l
155 : 名刺は切らしておりまして2016/10/02(日) 03:09:22.68 ID:qewjleyz
>>1 確かにAIによって正社員は激減する。
が、絶対にいなくならない。
今のAIは人間の代わりになるほど高度なものじゃない。
そうなるには、まだ見当もつかないほどの年月がかかる。
パソコンが一人当たりの生産率を上げ、仕事に必要な人間を減らしたように、AIによるアシスタントによって、一人当たりの生産能力が向上するだけ。
つまり、大企業の一つの課が2〜3人で構成されるといったような形。
ベンチャーとかだとアシスタントAIをいくつか買って、一人で立ち上げるのが主流になる。
ハッキリ言うけど、過大な期待をしすぎ。
あくまで今までの中じゃ一番優秀な「道具」に過ぎない。
それをマネージメントする人間が必ず必要になる。
例えば、囲碁のAIは勝負は強いが、対戦の組み合わせをしたり、試合を申し込んだりはできない。
協会に入会の申し込みもできなきゃ、会費などの支払い、賞金の管理もできない。
そもそもAIから見れば、人間と勝負するのはただの学習の機会の一つに過ぎず、囲碁をするのもデータの出力に過ぎない。
そこにはやり続ける意味もなければ、動機もない。
エネルギーが切れるまで学習し、出力するだけ。
切れたら終わり。
自己保存プログラムが組み込まれても、可能な限り自己保存するが、やはりエネルギーが切れれば終わり。
映画とかのAIのように柔軟に現状を認識して最大限の自己保存をするものが生まれるまでは、まだまだ時間がかかる。
現時点じゃ精々エネルギー切れが近くなったら、それを警告するぐらいのもの。
つまりは、わずかながら正社員は必要で、格差は拡大するということ。
● ↑ 5年前の認識だな。情報をアップデートできていない典型例。
182 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 16:44:30.49 ID:RTAvKZ0l
>>180 フィンテックの普及により金融機関は新規採用抑制に舵を切るだろう。
従来、銀行・保険・証券は文系学生の雇用の受け皿であった。
それが機能しなくなる訳で、文系にとって危機的状況が発生する。
語学・文系士業・文系専門職・文系職種はAIに代替され不要となる。
現在、大学生の6割が文系だ。大変な事態になるよ。
影響が大きすぎて、マスコミも大学も黙って素知らぬフリを続けているけどな。
183 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 16:47:49.28 ID:RTAvKZ0l
>>179 >現実は一部の裕福層に利益が集約されて、職を失った庶民の生活は困窮するという物になりそうだね。
↑ BIを支給できる国と支給できない国に峻別されてゆくと思う。
AIやロボット開発で遅れを取ると外国から新技術を買わなくていけなくなり、
あたかも19世紀〜20世紀における植民地のような存在になってしまうだろう。
184 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 16:52:09.05 ID:RTAvKZ0l
161 : 名刺は切らしておりまして2016/10/02(日) 09:55:56.36 ID:mSWWL7rP
最近発達障害(アスペルガー症候群、ADHDなど)の社員に悩まされてる企業も多いだろうけどその理由は
現在の日本では機械化・工場の海外移転・合理化等の影響で発達障害者に向いてる単純労働や職人的な仕事が失われ、
向いてないはずの営業・接客・協調性が必要な仕事・臨機応変な行動が必要な仕事ばかりが残り
それらの職種で発達障害者が働かざるを得ない状況だから
そんな時代になる以前は普通に働ける場所があって普通に生活できてたのに、
適応できる仕事がない時代に生まれたせいで障害者として扱われてしまっている
そうなると現在は普通に働いてるが今後人工知能に仕事を奪われた人も
みんな障害者として扱われる時代になるのか?
● ↑ 概ねその通り。だからBI導入という話になる。
185 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 17:01:15.75 ID:RTAvKZ0l
121 : 名刺は切らしておりまして2016/10/01(土) 08:35:52.76 ID:RFAk6erU
>>112 画一的に出来ないなら それが変数なんで
出来ない理由が前もって解る何かなら ロボット化出来る可能性は高い
だから建設系はかなりロボットに代わるよ
● ↑ アイ・コンストラクションが進行中。
国土交通省では、「ICT の全面的な活用(ICT 土工)」等の施策を建設現場に導入することによって、
建設生産システム全体の生産性向上を図り、もって魅力ある建設現場を目指す取組であるi-Construction(アイ・コンストラクション)を進めています。
186 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/03(月) 18:50:48.71 ID:niDjllTw
最終的には残る仕事などない
人間の仕事は全て無くなるんだよ
187 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/04(火) 06:05:23.27 ID:BucpyxRr
>>186 サルに人間社会での仕事なんかない
人間に未来社会での仕事なんかない
188 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/04(火) 06:46:25.50 ID:QL3sWjQE
AIが税金払えば別にいいんじゃね?
上級国民の奴隷になりたくない。
189 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/04(火) 07:02:57.10 ID:cRboU8kI
そうか正社員をなくせばいいのだ
190 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/04(火) 09:18:15.52 ID:rh0gGPAE
販売→無人
製造→ロボット
仕事が、なくなる。 国民は、収入源がなくなり、 当然、税金も払えない。
国も財源が、なくなる。→ 破綻?
191 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/04(火) 10:54:25.92 ID:zy2o0wrH
>>190 AIやロボット課税が税制のメインに再構築されるだろう。
消費税じゃ財源確保は無理。
192 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/04(火) 11:32:06.29 ID:WE31Msrb
正社員無しで、アルバイト・パート・派遣でいい。
労働者の待遇は、下げて、税金・年金を上げる。
その後のことは、知らん!
193 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/04(火) 12:56:53.19 ID:DM0N4Xvo
公務員は消滅しません(笑)
194 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/04(火) 13:35:55.74 ID:zy2o0wrH
>>193 自衛官や警察官、消防官といった公安職は必要。
技術系も必要。
他方、行政職公務員はキャリア組を除けば不要。
195 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/04(火) 22:19:07.47 ID:2hXoNOtC
>>190 それじゃ買う人がいないじゃないかw
みんな色々言ってるけど 消費者が人になるのは正解なんだろ
人に富がないと AIなんて意味ないだろ
ホテルを無人化しても 誰も泊まらなかったら意味ないのと同じ
196 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/04(火) 22:56:23.32 ID:Kd+ePE8/
197 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/04(火) 23:23:38.55 ID:zy2o0wrH
>>195 その通り。
だから、AIとBIは2コ1のセットなんですよ。
198 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/06(木) 07:19:22.96 ID:0a0sTJ1n
おせえ
来年中に解雇自由化、年金・健保の企業負担をゼロにしろ
199 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/06(木) 07:53:32.83 ID:135eXOQu
200 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/06(木) 08:18:28.66 ID:x/1NHZim
正社員になる前に正社員消滅だとよ。
どうする、おまいら?
201 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/06(木) 08:25:44.46 ID:wFFtIrrv
>>200 田舎に引っ込んで自給自足
金はAIとロボット企業への投資に回す
ベーシックインカムを求めて声を上げる
正攻法なら
AIを自ら作れるようになる、使いこなせるようになる
AIに勝てるようにスキルを磨く
このくらいかな
202 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/06(木) 08:31:04.80 ID:pSzZr6WM
起業すればいいじゃない
203 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/06(木) 09:31:46.70 ID:tiJeUgzW
204 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/06(木) 12:52:03.77 ID:6zBAEUVT
正攻法なら
AIを自ら作れるようになる、使いこなせるようになる
AIに勝てるようにスキルを磨く
● ↑ 人間はAIに勝てない。
人間のIQ:100 ⇔ AIのIQ:10000
AI(人工知能)の予測 (by 孫 正義 2016. 6. 22(水)開催
第36回定時株主総会(動画)) 14:49
205 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/06(木) 16:16:06.18 ID:2sxvRztP
公務員は?
206 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/06(木) 17:10:07.40 ID:oUYO0eBa
公務員は、税金で、無駄使いしたり、遊んだり、食事するのが、仕事なので、消滅しない。
207 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/06(木) 17:28:56.58 ID:6zBAEUVT
技術系や公安職の公務員は必要。
行政職は一部のキャリア以外は不要になる。
新規採用抑制になるだろう。
208 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/06(木) 17:29:46.02 ID:6zBAEUVT
209 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/06(木) 21:46:30.49 ID:nati2Lp0
210 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/06(木) 22:26:54.41 ID:adMwC0Ly
いやいや。消費者がいなくなったら企業はどこで売上をあげるのだ?
211 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/06(木) 22:33:14.13 ID:6zBAEUVT
>>210 遅かれ早かれBI導入は不可避だと思う。
212 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 14:04:36.43 ID:c3tZnXMu
213 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 18:07:38.17 ID:c3tZnXMu
電通女性社員の自殺は労災と認定 東大卒で入社1年目 三田労基署
2016.10.7 17:17
広告大手の電通に勤めていた高橋まつりさん=当時(24)=が昨年12月に自殺したのは、
直前に残業時間が大幅に増えたのが原因だとして、三田労働基準監督署(東京)が労災認定していたことが7日、分かった。
遺族代理人の川人博弁護士が明らかにした。認定は9月30日付。
川人氏によると高橋さんは東大卒業後の昨年4月、電通に入社し、インターネット広告などを担当した。
本採用となった10月以降、業務が増加し、11月上旬にはうつ病を発症したとみられる。
12月25日、東京都内の社宅から投身自殺した。
発症前1カ月の残業時間は月約105時間に達し、2カ月前の約40時間から倍増していた。
母親の高橋幸美さん(53)=静岡県=は記者会見し
「過労死が繰り返されないよう、企業の労務管理の改善と、国が企業に指導を行うよう強く希望する」と話した。
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/161007/afr1610070012-n1.html 亡くなった高橋まつりさんの労災認定について記者会見する母の幸美さん(右)と川人博弁護士
=7日午後、厚労省
http://wni.wondernotes.jp/interview13/ 東京大学文科三類2年
将来の夢:出版の仕事に携わること
東大卒の電通勤務エリートがこんな末路ならば、
最初からBIを貰ってヌクヌクまったり生きているほうがいいだろうな。
AI社会でこういう不幸が消えればいい。
214 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 10:10:50.99 ID:3skem69E