◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【賢人】ホリエモン「最低賃金を撤廃したらいい、働く場所があればボケる老人も絶対に少なくなるでしょ」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1475891842/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
海江田三郎 ★
2016/10/08(土) 10:57:22.69 ID:CAP_USER
http://blogos.com/article/191664/

最低賃金を撤廃すれば、「働きたい」高齢者の社会参加を可能にする
みんなの介護 堀江さんは、家族や社会のあり方に関して今思われていることはありますか?

堀江 僕が今システムとして必要だなと思うのは、最低賃金の撤廃ですね。だって撤廃しないと、高齢者の人が働けないですもん。
みんなの介護 最低賃金のラインが無くなれば、高齢者の雇用はもっと増える、と。
堀江 そうです。時給800円は払えないけど、時給300円、200円だったら働いてもらいたい、という状況はありうるわけです。
よく高齢者の働く場所がない、という話が問題として上がりますけど、これは最低賃金を変えないと、働く場所は増えないと思うんですよ。

みんなの介護 でも、そうなると若者たちの雇用も奪ってしまうのでは……という懸念もありませんか?
堀江 それは仕方ないですよね。

みんなの介護 厳しいですね(苦笑)。
堀江 でも僕は最終的に、そういう高齢者の人たちに「負の所得税」(注・累進課税システムの一つ。
一定の収入がない人々は政府に税金を納めず、政府から給付金を受け取るというもの)を与えるのが効率として一番いいと思うんですよ。
時給は200円かもしれないけど、他の収入は「負の所得税」のような一定収入で賄う、と。
みんなの介護 いわゆるベーシックインカム(注・政府がすべての国民に対して最低限の生活を送るのに必要とされている
額の現金を無条件で定期的に支給するという構想)も、その一種ですよね。
堀江 例えば、年収が100万以下だったらあと100万円保証しますよ、と。結局そのほうが、最終的な社会保障費は削減できるんじゃないかなと思うんですよね。
みんなの介護 でもそうなると、労働への意欲をそがれる人が多くなりませんか?

堀江 そうなると思いますよ。でもね、それでいいんじゃないですか?
みんなの介護 社会保障費自体はそちらのほうが減る、と。
堀江 今、社会保障の制度って本当にたくさんありますよね。厚生年金、国民年金、
厚生年金基金や401k(注・確定拠出年金)、介護保険や雇用保険、生活保護……全部バラバラで、
監督官庁も違う。そんなことをやるんだったら、負の所得税に一本化する、もしくは生活保護に一本化する、というのがシンプルでいいんじゃないかと。

あと、高齢者の最低賃金を下げることは、「働きたい」という意欲を持った
高齢者に働き先を提供することで、絶対ボケ予防になると思うんですよ。人間というのは社会的な生き物なんです。
介護が必要な状況になっていくのは、そこの部分も原因だと思うんですよね。

(続きはサイトで)
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 10:58:06.53 ID:D+bXfgPV
朝鮮滅亡
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 10:58:47.94 ID:ajEYOnYg
ぼけもん
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:00:09.31 ID:COx+H+4M
時給¥500のバイトが出てくる
5 :
京都人ペリカン文書
2016/10/08(土) 11:02:22.75 ID:JfPZc1eU
どうしても働きたい高齢者を社会参加して貰うってアイデアは悪くないんだけどな?>ホリエモン
絶対、悪用する奴が出てくるわ(^_^;)今の日本だと
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:02:37.05 ID:X7c8sWJ5
ほんとわかってねーなぁ

老人の働く場所がないのは賃金の問題じゃなくて
老眼・腰痛・関節痛で体が動かねーからだよ

どうせ老人の雇用を口実に賃金切り下げたいんだろうけど
しょーもないこと言ってんなよ
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:02:38.88 ID:uMzaX8ee
堀江って弊害をまったく考慮しないで思いつきをすぐ口に出しちゃう印象。
これに気付いた人は彼の言うことを軽く受け流すようになる。
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:02:49.95 ID:up4zf3fx
痴呆対策なら決定的なのが1つあるけどなあ
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:03:01.60 ID:DGyG7cQt

10 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:04:03.53 ID:2scF1U0p
規制をなくしてしまうと無茶苦茶するやつが絶対出てくるから
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:05:04.82 ID:hZHfk/ko
完全な正論だな
時給が気に食わなければやらなければいいだけ
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:06:19.89 ID:4qF2O5ff
ボケ防止が目的ならボランティアでもすりゃいい
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:06:53.06 ID:t7D134bj
ホリエモンもいいこというなあ
履歴書とはそういう形式やめて
もうちょっとカジュアルにして時給下げれば
働くやつも出てくるよ
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:07:58.97 ID:/NiPToYQ
<問題>
x by y = z

<堀江式解答>
x を無視すればy = zです
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:08:18.31 ID:pDS3jbeT
シルバー人材センターって最低賃金守ってるのか?
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:08:33.74 ID:pOlymecN
時給200円とかマジ笑えるww
流石に酷過ぎるw
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:10:25.61 ID:t7D134bj
時給400円で6時間働けば2400円
働く老人多いだろうな
卵が安い味噌がイベントで貰えるとか
そういうのにわざわざくるよ老人だぞ
18 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:10:49.27 ID:SLO7kQb/
これはいいね。是非導入を。
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:12:00.81 ID:qkFFx3wb
グリーンカードで、ニセコのように勝手に最低賃金は1500 円程度までには上がっていくので

東京にいる無能なホリエのお友達は、みんなご破算だよね

日本は経営者に競争が足りてない
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:12:35.86 ID:cVYPWFUc
これ以上下層の人間増やしてどうする

格安の老人が今いるパートの仕事奪うぞ
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:12:45.28 ID:3Y5V+8S1
老人のための政策が
いつのまにか若者にも適用されるのが日本
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:13:10.10 ID:ErQb1XBV
おお、いい考えだ
ゼンカモンお前が起業しろ
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:13:45.06 ID:cVYPWFUc
最低賃金撤廃したら、もっと安くても仕事したいって人たちの価格競争になってどんどん安くなっていく
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:14:24.15 ID:PZeEVUMy
いちいちアホみたいになるほど正論!とか言わんでいいよ信者くん

堀江の延命や復権が目的なので
堀江が何を言おうが賛同しか選択肢が無い信者
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:15:53.28 ID:/H22eJ68
悪用したいだけだろこの前科豚は
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:16:07.23 ID:sC1mXmNU
建設業の求人倍率4倍(一人の求人を4社が取り合う)
高卒の求人倍率1.75倍
運送業や店のパート従業員には人来ないって嘆いてる
アベノミクスのせいで勝手に賃上げ圧力中

いま最低賃金の話題なんてピントがずれてる
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:16:07.61 ID:vtCUeo4F
こいつは反論を全部仕方ないで流すから、その当たりを
執拗に突っ込んでキレさせないとつまらない。
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:16:28.99 ID:6Eg3Eqlc
ダメだろ
やるとしたら年金停止
経営者は安い労働力が手に入って
年寄りはどうせ足りない分補って貰えてボケ防止や生きがいが出来て年取ってても頑張ってるアピールいいんだろうけど現役世代はたまったもんじゃありませんわw
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:18:07.67 ID:MEW5ceLu
      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | ホリエが毎度ご迷惑をおかけして
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <   申し訳ございません。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .|    DQN建設
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:18:59.50 ID:z8FmmPR8
1カ月以上入院したら全額自己負担か払えなかったら安楽死させたらいいと思う
31 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:19:01.65 ID:HF68E94K
まさに正論だわ
32 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:20:11.95 ID:qqUxwNt5
ボケる前に擦りきれて死ぬと思う

ボケられるのは社会保障もろもろに守られて
身体が変形するまでこき使われることもなくなったお陰だろ
今の70代80代で腰の曲がったジジババおらんだろ
33 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:21:18.55 ID:PlOOEKkZ
仕事は嫌いな要素が多く占めるから
趣味のほうがボケ防止になる

緊張感伴う仕事ならともかく
結果出さなくていい仕事だしね
34 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:21:50.74 ID:4qF2O5ff
確かに老人の小遣い稼ぎにはいいかもしらんが、
今ギリギリで生活しているパートやフリーターの職が奪われ
ナマポ受給者が増えるだろ
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:22:26.66 ID:qkFFx3wb
最低賃金が上がる方向に自然に持っていかないといけない、そのための東京へのグリーンカード

競争力もない、東京にいるだけの、若者をこきつかうためのホリエのお友達がみんな経営不振に陥っていくので

最低賃金が上がる方向にもっていくことは本当に大切

日本の競争力もあがっていく
36 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:22:26.69 ID:U+Q0lzif
最高賃金が設定するほうがずっと良い。年収は最高で3000万円が上限。
37 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:22:57.71 ID:Z1+Pcxn+
ブラック企業のために?
38 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:24:42.89 ID:XA8jrAU9
だからこの犯罪者の妄言一言一句をいちいち報道しなくていいってば・・・
39 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:25:41.40 ID:eKELq58e
年金制度ってのも老人が少なかった時代に作った制度だからなあ。
65歳以上の人口が4分の1の今の時代には違うシステム作らんとね。
でも今のこういう状態を作り出したのって外ならぬ有権者なんだよな。
民主主義だからこういう状態になったのよ。
40 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:26:22.82 ID:wGQLTUZc
つくづく日本人てのはブランド好きなんだな。前にコラムで「世の中で一番馬鹿らしい職業は警察官だ」なんてしょーもない事を言ってた人間を持ち上げる。
41 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:26:47.36 ID:xBOx97BB
最低賃金をなくした結果生活できない人が溢れ、選挙で共産党が大勝し日本は共産主義の国に
富裕層の象徴だったホリエモンは捕まって吊るし上げられて焼豚にされるとw
42 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:28:15.26 ID:CFz9jTuu
全体主義だなw共産国家になりたいなら共産党政権で解決w
43 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:28:30.48 ID:2liKJklb


    ホリエ、 老化が激しいぞ。  ボケてるのはお前だ!

44 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:28:37.81 ID:soA400Sc
いい案だよな
健康のために一日の食事代程度稼げて体も動かせたらいい
って老人は結構いるからね
でも悪用続出だろうw
45 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:28:46.57 ID:XvnGJe7P
この豚はなにをやって生きてるの?w
46 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:30:40.59 ID:k2srEMW2
  
会社が人を雇うって、そう簡単なことじゃないよ。
雇ったとたん法の網がいくつもかかってくるんだから。

能天気社長しか経験がないホリエ君には想像できないだろうが。
  
47 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:31:07.11 ID:DXAD0nw2
シンガポールは今でも最低賃金がないし。
香港は2−3年前まで最低賃金が無かった。

最低賃金が無ければ奴隷に成ると言うのは嘘だろうな。
48 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:31:28.15 ID:eKELq58e
思うんだがベーシックインカムを
なぜ共産党はマニフェストにしないのだろうか?
まさに「共産」的なシステムだと思うんだが。
49 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:34:02.35 ID:MuTzrv8o
働く場所がないからだろう?
ヤッパ高卒はダメだな
50 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:34:31.17 ID:EvLmWTrI
最低賃金なんて税金のためでしょ
51 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:35:13.84 ID:xBOx97BB
>>47
シンガポールには奴隷のような出稼ぎ労働者が溢れてる現実を知らないと言うなら勉強することをおすすめする
52 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:35:47.95 ID:SR0dyqWw
死ねばいいのに>海江田三郎
ホリエモンから金貰ってんのか?
53 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:36:45.63 ID:xbDh5eM8
消防団に入ればいいよ
54 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:37:07.04 ID:Xwv0VLK8
70歳以上の最低賃金をなくせばいいよ
それ以下の人は1500円にすればいいよ
55 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:37:47.97 ID:xbDh5eM8
俺もこれは同意
最低賃金制度が多様な働き方を阻害してると思う
56 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:38:28.27 ID:WtFrA8Cu
ボケるより低賃金で働いたほうがマシなの?
57 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:38:50.57 ID:AYObJNoD
ナマポやベーシックインカムよりは負の所得税の方が良いとは思うけど・・・
58 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:39:59.13 ID:vuFdFJKP
移民防ぐには無くしたほうがいいかもな
安い賃金の日本には土人でも来ないだろ
59 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:41:48.15 ID:KhUO3ZKI
大犯罪者で大悪党の堀江貴文容疑者に渡す金はねえ。
最低賃金を撤廃したら大犯罪者で大悪党の堀江貴文容疑者は無賃金でゴミ拾いでもしてろ。
それともウチで家政婦として雇ってやろうか。もちろん無賃金で。こき使ってやるよ。
貴様のような犯罪者に、発言する資格なんかないんだよ。
60 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:41:51.73 ID:b8HhnTH8
>一定の収入がない人々は政府に税金を納めず、政府から給付金を受け取る

例えば「赤字で時給−600円だから差額の補填お願いしまーすw」とか。
61 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:42:00.73 ID:186QlVih
犯罪者の意見なんかどうでもいい
62 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:42:09.45 ID:4U8W0Jzx
最低賃金をあげて行くことで、
インフレを起こせないもんかね。

貧乏人=消費意欲はあるが実入りがないので消費できない人に入りが増えれば、みんな使うと思うんだが。

スイスでハンバーガー2000円するとか、これが原因デショ?最低時給2500円の国だから。
63 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:43:07.82 ID:vcIje1s9
金の奴隷
64 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:43:53.02 ID:zF2XjGyd
ロボット導入で働かなくていいと言ったり
一貫性がないな
65 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:43:55.89 ID:WKcq4+qT
そして若者がさらに貧しくなると
66 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:44:35.10 ID:ivcm26SV
あのさあ!
67 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:44:39.57 ID:2VH5jrxe
ホリエモンがポケモンに見える
68 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:45:08.89 ID:GJwsxFIW
有償ボランティアって実質これだよな
ボランティアなのに金もらえるって?な感じはするが
69 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:46:47.22 ID:6Eg3Eqlc
介護は廃止しろ
70 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:47:37.25 ID:R5RTSCs8
言ってる意味はわからなくもないが最賃撤廃したら介護業界は本当にやりかねないからな
71 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:47:46.52 ID:axpP3qOG
もうそれ労働じゃないじゃん
72 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:50:12.97 ID:DAovQ5H2
2chって、在日や無職とかも多いけど、
腐れ自営業者も、けっこう大勢来てるんだな。
73 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:52:28.52 ID:57eQTmZV
>>1
ボランティアでいいだろうに。
時給100円で1秒に5つ、1分で300目標で
出来ないと怒鳴られるとか何処のブラック企業だよ
74 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:54:10.51 ID:DH4nq82O
金はいらんから働きたい老人にはいくらでも仕事はあるぞ
75 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:54:26.22 ID:fpcwwZUP
コイツの現在住所を知りたい

吉 川 和 征

よしかわ かずゆき

ネット検索では

船橋市旭町2丁目24−1船橋馬込沢ライオンズマンション113号室

とあるが 確認に行かせたところ数年前に引き払っている 船橋市役所にも転出先を聞きに行かせたが無駄足だった

この吉川は ニヤニヤ ニタニタ ヘラヘラヅラで最初見たときは 知恵遅れかダ○ン症かとマジで思った

ただし ゲスイまねだけは 常人を遥かに超えた能力を発揮するニタりゲスに間違いない

この吉川の近所の住民 同じマンションの住民 ネット住民はコイツの現在住所を にチャンネル 掲示板等にしつこくアップしてくれ
76 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:56:18.70 ID:7n1y5GRS
働きたがる貧乏じじいは
スポーツクラブ通ってる金持ちじじいと違って
1時間も立ってられないから
コンビニバイトすら危ういんだが…
77 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:00:08.15 ID:Xwv0VLK8
その論理なら老人だけ撤廃でいいってことだ
78 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:02:23.55 ID:0p2+MLHl
金のために働くんじゃないならボランティアで良いだろ
コイツの脳みそも劣化始まってるな
79 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:05:12.19 ID:8eHOfQQw
やる気あるならボランディアでも何でもやるから
80 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:06:44.33 ID:Su31OMYT
レジ打ちだって日本のレジはみんな立ってやるけど欧米では座ってやってるもんな。
座ってやる代わりに自給300円とかなら応募する年寄りもいると思うな。
81 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:07:00.25 ID:V6jFI9/t
正論だとして、現実はそうはならないからアホなんだよ
制度にあわせて動くんだよ
せめて老人限定で発言すべきだった
まあ、本気で政策考えてるわけじゃなさそうだからどうでもいいが
82 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:07:41.57 ID:H9+Edp1q
>>8
それは怖すぎです
83 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:09:35.34 ID:FqWSHxri
じゃあ時給200円で働いてみろよホリエモン
84 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:09:59.84 ID:fpcwwZUP
コイツの現在住所を知りたい

吉 川 和 征

よしかわ かずゆき

ネット検索では

船橋市旭町2丁目24−1船橋馬込沢ライオンズマンション113号室

とあるが 確認に行かせたところ数年前に引き払っている 船橋市役所にも転出先を聞きに行かせたが無駄足だった

この吉川は ニヤニヤ ニタニタ ヘラヘラヅラで最初見たときは 知恵遅れかダ○ン症かとマジで思った

ただし ゲスイまねだけは 常人を遥かに超えた能力を発揮するニタりゲスに間違いない

この吉川の近所の住民 同じマンションの住民 ネット住民はコイツの現在住所を にチャンネル 掲示板等にしつこくアップしてくれ
85 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:10:46.45 ID:vsR5y2Yf
老人だと人件費が安くなるってことか
下手な若いやつより使えるかもしれん
86 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:12:02.33 ID:MlbC10e+
堀江が語るとバカがわくw
87 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:12:02.56 ID:hbY24EOx
片手間に小遣い稼ぎをやりたい人向けの仕事を作ると、なぜか生活のためにその仕事に応募する人が殺到して、
いつの間にかそこが賃金の最低ラインになる
これは雇用側と労働者側の賃金と仕事にかんする情報の非対称性がある限りかならず繰り返される悲劇であり、
賃金は一律で最低ラインを定めないと労働市場がうまく回らない、というのが経済学的な説明
88 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:14:46.50 ID:NLtq62bl
最低賃金を全国統一すればいいだろ
89 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:15:13.71 ID:h3WlMBUE
ホリエモンはリベラルバカw 歴史の本など読んだこともないんだろうな
何で最低賃金が生まれたか理由がわかってない 最低賃金は決めておかないと
奴隷のような契約が成立してしまう そしてそれをほっておけば暴動が起きる
馬鹿だから目先のことしかわからない
90 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:19:13.46 ID:C0UwPqln
A型作業所がそんなもんじゃないの
91 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:21:53.22 ID:uVFhDx2m
「IT業界は好きなやつしか入ってこないからいくらブラックでも文句言わない」
とか言ってたな
ベンチャーやってる奴は良くも悪くもその場しのぎのことしか言えない
責任なんて考えたことない
瞬間的に稼ぐことしか頭になく次の瞬間でまた稼げればいいと思ってる
それで社会が脆弱になってどんなトラブルが出てくるかは知ったこっちゃない
92 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:25:12.89 ID:WXQOl2y4
まあ、生活に余裕がある奴ならそれでもいいけどほとんどの人は生活の為に働いてるからな。何歳以上は撤廃なんてしたらある年齢達したら生活の為には働けないなんて自体になるしな。なかなか難しいよ。
93 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:26:14.51 ID:g1daAwIj
そんなことをしたら最終的には市場がつぶれる
自分で自分の首を絞めることになると気づけ
ああでも今ならそうなる直前に海外にトンズラかな
経済モラルのないどこまでも醜悪な資本家どもだ
94 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:26:55.55 ID:e7L8VIZZ
東大行ったんだから頭は良いんだろうけど、こいつから賢さを全く感じない
95 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:28:18.58 ID:Uvhqc6ti
あホエモンは何して食ってんの
ライブドアでシコシコ儲けた100億で贅沢三昧、いいなぁ
 
96 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:30:58.83 ID:undDQxA+
時給200円で働くか選ぶ自由はお前らにあるんだぞ
97 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:31:02.12 ID:s5ouYAvP
>>6
そういう人間がいるのも事実だが
働きたいけど働く場所がない人間がいるのも事実
ただ、男の場合はかなり問題がある
それまで社会で働いてきた自負があるので変なこだわりがありすぎる
それが大企業に努めていた人ならまだわかるけど
じいさんはだいたい、俺が俺が、ですぐに飽きて他人にやらせる
98 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:31:49.23 ID:sD/TOGtH
同意
99 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:32:01.74 ID:ZNsfVkHN
ホリエモン進化中

ガリエモン

ボケエモン
100 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:33:35.35 ID:2psjHtTQ
日本は守銭奴が経営者の真似事をしている国だから、
経営者として社会をどうこうといったプライドがないんだよね。
奴隷労働がさらに増えるだけだと思うよ。
101 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:36:29.78 ID:g3rKThHc
シルバーがあるだろ
親父か日当片手もいかないでやってるわ
102 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:36:39.31 ID:qVUljB6g
生物は基本働かないで生存したい
解ってないなコイツ
103 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:38:40.60 ID:CoV0XrvK
こいつには趣味がねーのか
104 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:42:19.83 ID:KwCLsRRq
例えば時給100円でじいちゃんばっちゃん10人集めて子供の世話とうか、監視業務してもらうとかで
やすければ仕事って増えるんじゃない
105 :
他の人まで 下げられる
2016/10/08(土) 12:43:20.83 ID:B+B4QZk8
アホだなぁ

撤廃したら
高卒や他の人まで 下げられる。
専門職みたいに働く場所を選択できるなら大丈夫かもしれんが
安い所しかなくなり、選ぶ状況ではなくなるよwwww
106 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:46:48.18 ID:2CWkQe5n
堀江氏は会社なんていらないという趣旨の本を出しているけど今度は雇用を増やせというのか
107 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:48:05.28 ID:Su31OMYT
時給300円なのに時給1000円のフリーターより使えるジジイとかたまにいて
経営者がこれで十分じゃんってなって結局全体の賃金が下がるような気がする。
108 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:49:47.39 ID:VbqvH88C
前科モノの 糞たわごとwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:50:39.28 ID:78lBpvsM
前科犯ホリエ  オメエはしゃべるなよ
110 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:50:39.34 ID:cSc+Lwgq
ホリエモン 国政にでろ!ぜったい落ちるから
111 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:52:01.96 ID:z3tbflea
それなら、公務員を50%削減して、法人税と所得税を10%にしたほうが良い

労働者全員の所得も増える
112 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:53:15.20 ID:W65aKdx+
ご自身の財産で活動すれば良いじゃないですか?
シルバー人材を活用してありがとうございます。って、政府から表敬されるかもね。
113 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:55:12.58 ID:gLrBXDri
最低賃金以下で働いてもらう制度があってもいいとは思う
ただそれにはやってもらう事を明確にして契約にないことをさせた場合は
懲罰的な罰金を払わせるような仕組みが必要
114 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:57:38.51 ID:MlbC10e+
やはりバカがわいた
時給300円、200円しか目に付かなかったんだろうけど
所得補償について言ってるがな
財源は知らんけどw
115 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 12:58:14.17 ID:7vNgRoH4
どうしてジャパネットたかたが売れて成長していったのか?
これが分からないホリエに少し驚いた。

自らの番組低視聴率の原因がさっぱりワカランフジTVの製作サイドと
ホリエと同じ脳みそ構造だなーって。
116 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:03:14.30 ID:1lBJo9BE
よく言われるけど、ナマポ貰ってるひとを使って公園の掃除とかやらせろ、とかいう
でも実際やってみると管理する人が必要になるし、ナマポ貰うような人はさぼったりして
出てこなかったり、仕事もいい加減で、結局金払ってプロに委託したほうが
お金もたいしてかからず、確実に公園がきれいになるんで、やめたそうだ

最低賃金も、やめたら経営者はウハウハだろうけど、底辺の人は給料が
どんどん安くなって生活がもっときつくなりそう
あと不況の時、給料がどんどん下がって消費も下がって負のスパイラルに入ってしまうんでないかな


ただ本当に簡単な仕事、たとえば電話番だけとか、いるだけの警備員とか受付とか仕事はあるんだけどもなあ
給料安くても仕事が簡単で楽なら俺も将来したいわ
117 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:05:55.23 ID:f5kux41F
>>1
なんでこのスレ何回も立てるの?
他にこの人ネタないの
あとは寿司と大学だけしかないけど
118 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:06:29.85 ID:c+28i+8S
一理はあるんだけど、利潤追求型の企業だとアカン
配当とか内部留保や投資に厳しい法人でないと
119 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:07:39.42 ID:nB1e7COn
堀江がこんなに頭悪いとは思わなんだ
あ〜どうしよう
基本的なことだけど突っ込むと長文になっちまう

まあ対案だけ出しとくわ
例えば70歳以上は最低賃金の3分の1で雇える
という風にすればいいだけだろ

デフレ対策、貧困対策、貧富の差対策、保険料未納対策、少子化対策と殆どの問題において低賃金所得者の所得向上は日本経済にプラスになる点を無視した異様な発言
120 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:07:43.86 ID:Pl8r3LSK
最高賃金も設定して年収1000万までとすれば面白いな。
121 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:08:49.85 ID:61jfJTs6
時給200円なら、ボランティア募集とかわらんのでは?
122 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:09:06.00 ID:+5X8Qq49
じいさん程度の働きに最低賃金を割り当てるんだよ。
若年だったら1.5倍以上から払うのが正しい運用、なにか根幹を間違えて捉えてる。
123 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:10:59.86 ID:/nbjd+Hc
刑務所内の時給は幾らだった?激安と聞いたけど
124 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:12:25.57 ID:CwitIn8d
ちょっとした作業でも怪我して労災が増えるぞ

そして事業主は労働基準監督署に怒られてばかりで結局雇わなくなるわ
125 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:17:20.27 ID:Acx9sWQR
小学生のかばんを盗んだとして、尼崎南署は10日、窃盗の疑いで
、尼崎市内の無職の男(63)を逮捕した。

小学生のカバンを盗む63歳WWW
126 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:17:36.11 ID:MlbC10e+
特定の年齢の時給だけを上げ下げするのは不可能だからな
そこ勘違いしちゃイカん
127 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:21:48.46 ID:gq9O0rqa
>>62
正直、最低賃金を上げるのがデフレ脱却の一番簡単な方法だし、インフレになっても
過去の経緯で高給取りになった奴の給料は上がらないから格差も縮まるし、給与総額を
抑制したい経営者も人手がかからない経営を考えるから、人口減少社会への対応を
考えても良いこと尽くめだと思うよ

ただ、選挙を気にする政治家からすりゃ、自分たちの支持者である企業経営者たちや
高給取りのの労組の声を聴かざるを得ないから、そういう方向に話が向かないんだよな
128 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:22:27.59 ID:ryypdYJf
金持ちがより儲けるだけだ
搾取され若い世代が損するだけ
129 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:27:32.87 ID:ORGxFylq
ホリエモンみたいなのが得するだけだろこれ
130 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:29:27.71 ID:undDQxA+
>>105
無能な自分を恨むんだなwwwww
131 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:29:56.33 ID:ieNb2jgJ
さすがタケナカのお友達
ツイッター芸人風情が貴族気取りか
132 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:30:59.09 ID:d0Sy44Cn
長谷川、これが賢い炎上商法のみほんだぞ。
133 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:31:14.71 ID:TJ2kn1xs
賢人(笑)「黒字を捏造したらいい」
134 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:31:50.71 ID:NvxNh6FG
年金や生保で生きてる老人が200円で労働するわけないっしょ
生きがいを奴隷労働に求めるほど老人はバカだと思ってんのね
 
この守銭奴は監獄に入っても何も学んでないのね
ほんとバカ
135 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:35:09.84 ID:kEpilXRy
いいと思うは
どーせ介護なんてみんなやりたがらないし
時給400円で一日2400円で近所の老人の世話やる人はいる
老人が老人を介護すべき
136 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:36:27.11 ID:PZeEVUMy
長谷川も堀江もやってること同じなんだよな
おちょくっても大丈夫そうな奴を
正論もどきでおちょくって欲求不満のカスに媚びてるだけなので

長谷川の件で決して安易におちょくれるわけではないことが明らかになったので
堀江の発言もさらに自由度が減る
137 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:39:16.86 ID:5kWWl2IJ
こういう差別発言はよくないなあ
うちの婆さんは働いてる時に痴呆症を発症したんだ
毎日サボっていたわけではないぞ
138 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:42:38.55 ID:abTDkn5R
最低賃金がなかったら無限にタダ働きさせるに決まってるじゃん
139 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:47:29.13 ID:jYx3OI0F
ホリエ、うんこ拭き10年な。だいたいホームに入ってるのは、意思の疎通が
出来ないや日常生活動作ができない人、つまり頭の劣化、仕事なんてできない
ボケを治す薬ができるとかなりの人が家に戻れ仕事が出来るようになる。
脳梗塞なんかのマヒの人は寝たきりになるまでだいたい家で生活できてる。
140 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:47:48.17 ID:NE47k56J
最低賃金が高すぎるんだよ
人間が一番高い
全部経費だし雇わなきゃ損ってことはわかってるんだけど
高すぎて必要量を雇えない
さっさと撤廃してくれ
141 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:49:16.26 ID:NE47k56J
高すぎるんで
雇うんじゃなくて外注に出すという方法になる
給料じゃなくて外注費にして支払いを抑えるしかない
142 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:52:21.67 ID:g8YJ2PQW
呆け防止ならボランティアしたら良いじゃん。
最低賃金は死守しろ。
143 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:53:29.62 ID:GOa214Et
>>1
>最低賃金を撤廃すれば、「働きたい」高齢者の社会参加を可能にする

合法的奴隷制度の誕生であった。
144 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:54:47.40 ID:htVcVSZH
最低賃金撤廃:無能な奴でも職にありつくチャンスがある
最低賃金引き上げ:無能な奴を排除して、より良い社会を実現
145 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:56:10.46 ID:zWcBb2yK
先進国で、最低賃金が決まっていない国って有るのか?

こいつ、どういう頭をしてるんだよ?
146 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:57:02.08 ID:H2AWsKIe
安くすると納税者が減ってBIどころじゃない
安い賃金の国にBIや社会保障があると思うか?
日本だって最低賃金が安すぎるから、
社会保障に頼って減らそうとなってんだろ
147 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:57:36.20 ID:GOa214Et
>>143
>最低賃金を撤廃すれば、「働きたい」高齢者の社会参加を可能にする

同じ時給100円で若い移民にやらせるか、70過ぎた日本人老人にやらせるか。

最低賃金を撤廃し日本全体の労働賃金を下げるという思考は、クズの経団連が吹聴している移民受け入れやん。
148 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:01:39.90 ID:XvZQ+cVu
ビジネスではパッとせず炎上芸人になってしまったな
149 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:07:23.15 ID:IXZM/gvD
各国の一時間あたりの最低賃金 平均賃金

最低賃金 693円 平均 801円 ◆ 日本

最低賃金 1312円 平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1176円 平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円 平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1160円 平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1245円 平均 1350円 ◆ イギリス (2020年までに1728円に)
最低賃金 1382円 平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1534円 平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1180円 平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1312円 平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1329円 平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1518円 平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1917円 ◆ デンマーク
最低賃金 1130円 ◆ カナダ
最低賃金 1072円 ◆ アメリカ NY (2018年から 1850円)
最低賃金 1287円 ◆ アメリカ ワシントンDC (2020年から 1850円)
最低賃金 1348円 ◆ アメリカ シアトル (2017年から 1850円)
最低賃金 1502円 ◆ アメリカ カリフォルニア州

団体交渉 (例マック) 1650円 ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上 ◆ スイス
150 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:10:41.31 ID:H2AWsKIe
>>121
ボランティアってのは、元々は志願兵の意味なんで無償労働じゃない

しかし、ホリエのいうボランティアは、
ナチスが流行った前からやっていたボランティア政策と変わらん
1/5の給料で、街に溢れた元軍人や若年失業者をボランティアで
農作業をさせる

ナチスが政権を執った後も引き継がれ、当時エリートだった大卒や公務員にまで対象を拡大
ボランティアで農作業やアウトバーン建設をさせる
当時の大卒は肉体労働をしなかったから、国民が拍手喝采した

今の日本も変わらんな
不景気で国民が分断されていけば、剥き出しの個人と国家が結び付いて
ホリ、ハセの類が、直接国家に過激な案を飲ませようとしてる
151 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:11:05.79 ID:mYFZ/QHB
「サプライズ格好いい!」は厨ニまでだよオッさん……
152 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:12:04.72 ID:lOOrctmL
俺も最低賃金は廃止すべきと思う。


廃止した上で最低賃金に相当する金額を法人税として徴収し国民にベーシックインカムとして配るべき。
153 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:12:13.51 ID:EoB7rIeX
>>1
豚の浅知恵
154 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:13:07.97 ID:H2AWsKIe
ごめん、間違った志願兵でなく義勇兵だわ
彼らは見返りを求めなかったが、実際は貰うようになった
155 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:19:11.84 ID:Uv9PMO1a
>>1
これはホリエが正論
156 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:20:14.44 ID:1lBJo9BE
いろいろあるけど結局
最低賃金上げて、底辺の人間はナマポで拾い上げる
という方法しかないと思うよ現実的な話が

年寄りだけどちょっと働きたい、って言う人は
ボランティア制度にしてあとで税金還付、商品券、でいいんでないかな
157 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:20:48.80 ID:aoFcr8PR
俺も賛成


時給500円で人使いたい
158 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:23:15.99 ID:yLgioomR
シルバーって
最低賃金だったような
159 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:23:36.44 ID:x76uwIdw
なんかこの前は介護なんて誰でもできるんだから賃金が安くていいと言ってたのに今度はこれか
最低賃金撤廃で老人雇用を増やすとか言ってるがアホか?
老人が働きたいてお金を稼ぎたいからだろ
ただ働きたいならボランティアにすればいいだけ
NPOとかあるんだし
160 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:26:04.74 ID:UQwA7cwG
でも若者より経験あるのに賃金が安いとか騒いだり
若者一人雇用するには老人を二人雇用することとか
そんな若者の首にぶら下がるようになってくんでしょう
161 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:27:06.42 ID:GOa214Et
前科者の言うことをホルホルする信者w
162 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:28:03.97 ID:SKqkNBt/
最低賃金がちゃんと守られてると思ってるのか
163 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:29:19.83 ID:rpKl8cb6
データー入力とか書類等をスキャンしてコンピューターに保存する仕事を
誰か時給200円でやってくれないかな?
164 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:30:45.93 ID:Pgi7cvam
最低賃金の話と絡めないでいいよ
高齢者を雇用したら税制上有利になる仕組みを導入すればいいだけ
その財源はすべての企業から均等に徴収すればいい
165 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:34:43.05 ID:Pgi7cvam
社会で生み出される富を
高齢者も含めて幅広い人に賃金として分配する
これによって年金の財政的負担を軽減できる
もちろん働く人が増えたらGDPが増えるってわけではないので
GDPを分け合う形になるから
税として負担するか、賃金を分け合う形で負担するかの違いだけで
負担が増えることには変わらないが
166 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:34:50.92 ID:rpKl8cb6
最低賃金以下で人を雇用すると訴えられるの?
167 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:36:37.87 ID:+PeUVmvs
>>160
そうなりそうだな
168 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:36:49.72 ID:SKqkNBt/
元受刑者が最低賃金が守られてる前提で話をして
それを信じてしまう頭が悪い人達
169 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:37:50.81 ID:d+zJlqLK
ホラレモンはギャラいくら貰ったんだよ!?お前が時給200円でいいわ。
170 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:38:46.10 ID:BWYMwCvL
犯罪者は黙ってて
171 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:40:01.63 ID:6Eg3Eqlc
企業に負担させても賃下げや下請けに支払う金を減らすだけなんじゃないの?
もう高齢者生きがいとかボケ防止とか自分でどうにかしてくんないかな?
なんか知らないけど賢くって働き者で優秀でとにかく凄いんでしょ?
あれこれ配慮して考えてあげてうんざりだよ
172 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:44:45.77 ID:bIKMHFx+
15年から30年後はと言うお話w

本当に危機感あるならこうやって丁寧にお話ししましょうよw

長谷川さんw
173 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:47:38.43 ID:0LyhIUc6
老人ばっか得する年金じゃなくてもうベーシックインカムでいいやん
174 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:47:49.19 ID:zwdAYBm8
時給300円ならボランティアでいいじゃん
ていうか、いまでも修行という名のタダ働きあるよ

ホリエモン、頭が劣化したね
175 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:47:59.27 ID:SN2Lx3NJ
負の所得税がまともに機能するようにすればそれでもいいんじゃないかなあ
176 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:49:39.19 ID:zwdAYBm8
時給300円なら刑務所の作業所でいいじゃん
ああ、テメエは個室で刑務作業せず読書してたんだっけ?
177 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:52:50.46 ID:zwdAYBm8
>時給800円は払えないけど、時給300円、200円だったら働いてもらいたい、という状況はありうるわけです


ないよw 
字が読めないとか、障害者ならありえるかもしれないが
今の日本では、ないよ

バカかこいつ。奴隷商人にでもなったつもりか
178 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:55:29.97 ID:zwdAYBm8
>時給800円は払えないけど、時給300円、200円だったら働いてもらいたい、という状況はありうるわけです

あるとすれば
雇用者が労働者に土下座して頼み込んで、
昼食とか交通費などいろいろ負担して辞めないようにご機嫌取りしないといけないねw

悪いうわさはすぐに広まるからw
179 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 14:57:31.00 ID:T6r6qci1
まあ年金制度を全終了して今まで納めた額を返金してからだな
180 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 15:00:02.16 ID:zwdAYBm8
バカじゃねえの、こいつ
ハローワークなんかに
最低賃金額の求人はいくらでもあるけど、応募者がいないまま何年も求人広告掲載したまま
181 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 15:04:06.70 ID:zwdAYBm8
バカじゃねえの、こいつ
時給200円ぽっちで他人様を使おうとしてみろ

気に入らないことがアレばぶん殴られるか
商品を盗まれたり、傷つけられるぞ
182 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 15:04:27.85 ID:TxJpMYIx
70歳以上は全員最低賃金500円程度で構わん。
183 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 15:05:17.74 ID:zwdAYBm8
バカじゃねえの、こいつ
時給200円ぽっちで稼いだ金で何が買えるんだ?
184 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 15:05:30.59 ID:6b0qhT58
>>1に負の所得税があるけど
おまえら的には負の所得税を推進してるのが民進党な時点で
絶対反対なんだろうな。
185 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 15:05:52.25 ID:x3l/XuCA
いいから竹中とホリエモンは日本から出て行け。
186 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 15:10:49.20 ID:zwdAYBm8
バカじゃねえの、こいつ
奴隷商人にでもなったつもりか

無職でも貧乏人でも選挙権1票はある
北朝鮮のような独裁国家ならありえるだろうけど、北朝鮮は犯罪者や資本主義者に厳しいからなw
187 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 15:11:07.73 ID:Uv9PMO1a
>時給800円は払えないけど、時給300円、200円だったら働いてもらいたい、
そのかわり時給200円なのにブラックできついことやらせんなよ気楽なことさせろ
188 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 15:12:27.54 ID:GriNcIjk
じじばばでも自給300円とかでは働かないよ
どんだけ人間安く見てんだよ
189 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 15:13:27.22 ID:zwdAYBm8
>時給800円は払えないけど、時給300円、200円だったら働いてもらいたい、という状況はありうるわけです

ああ
そうやって悪どい商売して金儲けした成金は、強盗に入られて全部、奪われるんだよ
バカにはわからんか?
190 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 15:18:08.20 ID:gr6Bkfq0
日本人って資本主義分かってないからすぐネオリベに騙されるよね
191 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 15:20:53.01 ID:bb4spwBs
ほりえもん 時給1円でもお客さんを逃がしてしまうとマイナスなんだよ?
192 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 15:21:50.02 ID:u3dmeruS
ほんまに堀江ってバカの見本。なんでも言えばいいぐらい思っている観が
193 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 15:36:12.72 ID:iAJvLp5K
まだこの犯罪者が発言する場があるの?
194 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 15:50:10.15 ID:MgIoHWvi
>>15
請負作業費も最低賃金ベースで算出してるだろうな
195 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 15:56:33.63 ID:P2tS7JDV
これがまかり通ったら、100%ホリエモンみたいな輩が搾取に走るわ
196 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:00:31.23 ID:T1XrzfJJ
じゃあ、60歳以上は最低賃金撤廃とかにすればいいじゃん


老人の雇用が増えるとかいうけど、
それ以上にワタミやゼンシャ―みたいなブラックが大手をふってのし上ってくるわ
197 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:02:07.86 ID:T1XrzfJJ
ゼンカモンの最低賃金撤廃&最高賃金設定したらいい
ゼンカモンに仕事が無いとかいう心配もなくなる

ということで、堀江のギャラも時給1000円ぐらいを上限でいいだろw
198 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:10:31.12 ID:RqtNZqPy
老人の集まるコミュニティに良く顔を出すけど、みんな昔の看板を一生懸命掲げるんだよ。俺の人生はこんな立派だった!とね。
何かすがるものが必要なんだよな、身体が衰える程にアピールは強く感じるわ。

まぁもし最低時給が撤廃されたら、老人を安く使う人が現れるだろうけど、難しいだろうなぁ。俺は無理だなぁ。
199 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:11:40.78 ID:uBWuVuPB
自営業とか そもそも無いんてすけど。
堀江はアホなんですかね?
200 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:13:02.78 ID:yZbO4i0Q
いつも話が極端すぎる
201 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:16:54.57 ID:VgWAXYAZ
どこの国でも世の中が賃上げしろと叫ばれてる中では一体こいつは何を考えてるんだ?w
202 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:18:18.93 ID:DFVF9/x6
しくじり先生に出演するくらいの3流芸人のくせに
昔の栄光にすがってるんだろ
203 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:25:58.31 ID:LLVjeGy1
無理だろ給料安くても仕事の遅い老人なんか雇いたくない
会社がほとんどだし
204 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:26:19.34 ID:3p9FurAg
世界の賃上げの流れに逆らう安倍と竹中平蔵
205 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:28:48.51 ID:YAz2uyYA
>>1
まだ同じこと言ってるんだ
このアホ
206 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:28:58.95 ID:amaBxbhT
アホだなあ、働く場所が無いんじゃなくて「楽に働きたい・楽してカネもらいたい」なんだよ

若者の自給並の高齢アルバイトなんぞハロワにいくらでもある。でも応募しない。

「給料が少なくて・試用ですぐ切られて・キツそうだから」だと。
207 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:29:22.44 ID:DFVF9/x6
時給300円だと労働意欲が削がれて、生活保護や犯罪でもして稼いだほうがマシになりますw
夜中に歩いてるようものなら強盗に襲われる時代になりますw
208 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:29:38.92 ID:Q1kwpaPJ
飯食いに行ったら志村けんのコントみたいな婆が出てくるのか
209 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:31:49.54 ID:DFVF9/x6
しくじり先生に出演するくらいの恥知らずな3流芸人ならわかると思うけど
金に困った人は犯罪でもなんでもするよ

まっとうに働いて稼ごうと思わない。荒稼ぎ第一
210 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:32:57.44 ID:8MNzAt9t
ぼけた老人でも働ける所は、
たとえば大企業の社長や知事、顧問など
働かなくてじゃまさえしなければそれでいい。
年収は5000万でどうですか?
211 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:33:25.92 ID:BF6u9BkK
働かずに儲けてる人のとこに富の集中してるんだから、その人たちはみんなボケるの早いのかな。
212 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:34:21.35 ID:zugj2c+v
タックスヘイブンを西村博之と一緒になって正当化してる犯罪者は黙っとれよ。
213 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:35:25.56 ID:jFCwOtic
シルバー人材に登録してくれる老人が年々減少しているのに
最低賃金下げるの?!
214 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:37:30.94 ID:8MNzAt9t
ホリエモン
むかし日テレやフジテレビの買収をやらかして
そのときの社長を
怒らせ泣かせてくれた。
テレビで見ていて痛快愉快であったよ。
その後ゼンカモンになったけど。
215 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:38:00.79 ID:DFVF9/x6
ねえねえ
なんで
しくじり先生に出演しようと思ったの?あれさ、出演を断る人ばかりなんだってw
要するに
金に困ってテレビ番組にすがりついたんだろ?なさけねーやつだな
216 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:38:17.68 ID:n2H/3u0k
>>1
移民詐欺師安倍に言えよ
217 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:44:57.21 ID:WPI0NWbD
マジレスすると惚けに働いてるとかあんまり関係ない。
それと運動した方が良いというけど
運動ほとんどしなくても惚けずに
長生きの人もいるし。

DNAなのかね?
218 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:47:55.24 ID:DFVF9/x6
IT企業でもゲーム開発会社でも起業して荒稼ぎしたらあ?ホリエモンさんw
219 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:48:11.37 ID:qeNn0VVV
ホリエモンは富裕層の味方かよしんじまえ
220 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:48:24.33 ID:dezLcwdo
ホリエモンはシルバー人材センターを知らんのかね?

説明は聞かない、文書は読まない、適当にやる、
金だけはいっちょ前に請求すると
担当者が2度と使わないと激怒する連中なんだがw
221 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:49:55.87 ID:+c9xeTTG
それでボケなくなるんだったらいいけど、何の根拠もないからなw
まぁ自分の不摂生で不健康になったやつのかわりに健康な老人を、っていうのなら有り
222 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:53:39.47 ID:GyiUflFX
素直にベーシックインカムで良いだろ・・
働かせる為に社会保障削るとか普通に死ぬまで働く奴隷扱いと変わらんわ
時給一円で補償は国にさせて儲ける企業とか他国に相手にされるとも思えん
が、普通に給料を出すと他の時給一円企業に競争で勝てない
結果碌でもない起業ばかりが跋扈する
グローバル化とか謳いながら、相当御粗末じゃないの此れ
223 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:53:53.45 ID:VERugKI0
>>1
若者から金だけじゃなくて働く場所も奪うってか
そんな事したら在日が大挙すんだろアホ
224 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:56:24.41 ID:jw+qqkLF
>1
なくすべきは最低賃金じゃなく、年金だろ?
225 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 17:03:45.50 ID:HkPlgDgH
どこ行っても時給300円が相場です
226 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 17:04:41.33 ID:Jj0CK2yr
こいつがもてはやされる意味がわからん
だっさいし
227 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 17:08:42.78 ID:WV1IZYKb
老人が出来る時給200円くらいの仕事ってなんだ?
228 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 17:09:35.09 ID:IqseEsrA
国営の老人介護施設を沢山つくって、そこで刑務所から出た人や就職が困難な人を
働かせればいいんだよ。掃除とかご飯作るとか裏方の仕事ならできるでしょ。
安定した仕事先があれば時給が安くても文句言わないと思う。
229 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 17:09:50.58 ID:PZeEVUMy
ITバブルや起業幻想にいまだにしがみついてる
欲求不満な団塊ジュニアオッサン底辺が必死で支えてるからな

こんなゴミどもの人生なんか最初から夢も希望も無いんだと
なぜ悟らないんだろう
230 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 17:11:15.32 ID:PZeEVUMy
>>226
Tバブルや起業幻想にいまだにしがみついてる
欲求不満な団塊ジュニアオッサン底辺が必死で支えてるからな

こんなゴミどもには最初から夢も希望も無いんだと
なぜ悟らないんだろう
231 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 17:13:32.38 ID:KeBcp3QE
まぁ、アク抜き&制度の見直し目的で一時的に長期的に導入するにはいいかもしれないけど…
そういった前提無しで言うのは、余り良く無いんかも
232 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 17:15:44.38 ID:ro4mFi7I
ほんとバカだな、こいつ。


お前が口開くだけで多くの人が不快な想いするから黙っとけ、ブタ。
ブログに好きなだけ書いとけ、デブ。
233 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 17:21:52.69 ID:qvhpgoSw
ホリエモン「介護は誰でもできる仕事だから給料が上がらない」発言にモノ申す
netnewsmagazine.com/blog-entry-86.html
234 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 17:29:09.18 ID:GjMK71X3
4時間も座れないような小売り業で老人を使ったら貧血で頭打って死亡するやつ続出の予感
235 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 17:38:48.27 ID:yGkCidox
ボランティアポイント制度でも作って、現物プレゼントにするのはセーフ?アウト?
236 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 17:43:37.69 ID:s28MqHbV
まあ好きにしたら良いと思うよ
どのみち今の日本には、経済を自力で回復させる体力なんて残ってないから
237 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 17:43:42.12 ID:bdkOsx6m
ホリエモンの
グラビア写真が
見れると聞いてきました
238 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 17:58:48.06 ID:n/Zb8oJ0
ホリエモン日当100円
239 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 18:18:03.37 ID:ffQNKHi6
こういう、自分がその社会の中で生きるつもりのない意見は聞くな。
240 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 18:32:40.60 ID:Tgvn0pne
ホリエモンのいうやり方で成功してるなら他の国がとっくにやってる
241 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 18:38:44.07 ID:pD9Fwqby
ホリエモンのは国民全員がもれなく頑張る場合成立するんだろうな
242 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 18:40:24.89 ID:N4vUynjt
最低賃金無くせば底辺もさすがに生活出来なくなって底辺が努力するよーにになるんじゃないだろーか。
243 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 18:41:35.27 ID:jfOfAHcA
56億円も詐欺に引っかかる人間が出ないように人間一人当たりが持てるお金の上限を2〜3億円くらいに規制したら良いんじゃないか
244 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 18:43:41.42 ID:k2nZUCk2
何でもかんでも国や自治体が規制するのはどうかと思う
245 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 19:00:51.45 ID:wRosJoTd
ホリエモンは三河源氏
金では買えないステイタス
246 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 19:06:19.24 ID:q0qAYENw
>>1テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

公安に通報した


   


刑務所に収監され実刑を受けていたヤクザ者に、言論活動をさせている。


     


    
247 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 19:06:54.90 ID:q0qAYENw
>>245テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

公安に通報した


   


刑務所に収監され実刑を受けていたヤクザ者に、言論活動をさせている。


     


    
248 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 19:11:22.17 ID:awY57dPu
>>149
物価はそれぞれなんだろ?
端的なデータだけ晒すなや
249 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 19:14:24.54 ID:335VF6zB
給与の最低賃金を撤廃する代わりに生活保護を全世代対象にしてしまう
ってことかなあこれ

そうすれば企業は表向きは従業員に給与払わずに雇用できると
250 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 19:27:20.84 ID:ynyLXEY4
「それは仕方ないですね」で済ませているデメリットが大きすぎるだろ
251 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 20:19:06.72 ID:MxFXLVtj
>>1
最低賃金以下でおkなシルバー人材は、有償ボランティアしてるでしょ
252 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 20:20:42.15 ID:uUZKrVux
>>94
東大でもね頭の良さに格差があるんだよ
ホリエモンは最下層レベルだよ
253 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 20:30:34.54 ID:o2Y5A9e/
超長時間労働、国民総ワタミ化社会。
254 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 20:34:02.77 ID:10M6RAPw
そんなん言い出したら、他の国より多い日本の議員や公務員の給与を一旦白紙にしたら
よいと思う。
255 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 20:47:46.00 ID:MxFXLVtj
議員は今の3分の1でいいね
公務員給与は世界と同水準で
256 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 21:06:09.61 ID:klFCdSHQ
最低賃金なんて意味が無いどころか悪でしかない。

最低賃金が702円なら経営者はこれに数円乗せれば俺は高い賃金払ってるって錯覚してとんでもない事を言ってくる。


実際最低賃金関係なく人員の受給よって決まる。
257 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 21:07:15.68 ID:grQSycno
ホリエモンはBIも提唱してるし
いいと思いますよ
258 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 21:17:52.52 ID:a800C06b
時給1000円の仕事を
お年寄りでも知的障害者でも
できるようにする方がいいんじゃないの
259 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 21:28:08.34 ID:Uv9PMO1a
>>258
ホントはそれがいいと思うけどね
時給1000円の内訳は会社負担が300円、国の補助金が700円って形でもいいわけだし
260 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 21:29:07.41 ID:S6RphI1t
普通に正論
顔真っ赤にしてるのは自称納税者の無能な働き者
261 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 21:38:41.68 ID:7N1L1qze
人件費削るだけって無能な経営者の典型
262 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 21:40:51.13 ID:HpVsquR0
以前、ホリエモンと似たようなベーシックインカムで所得補償して雇用を確保は、2chビジネス版に投稿した。ホリエモンの思考と自分の思考が初めて一致しと言える。

自分はこれに+職業教育も必要と思う。老人でも、誰でも。
263 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 21:42:15.56 ID:HpVsquR0
日本の少子問題、失業、貧困問題を解決するには月7万円程度を子供から老人まで富の再配分で配るべ一シックインカムが必須と思う。

そして★ベーシックインカムと職業訓練と日雇い派遣とワークシェアリングが組み合わされたシステムが必要ではないだろうか?。

日本が今後、生き残って行くには、子供手当てで子供を増やし、今まで造ったインフラをメンテナンスで維持し、子供から老人まで職業労働教育、再教育する以外にないと思う。

今後も日本人、一人一人の付加価値を上げていく以外にない。一級の職業人労働者を持つ国に。

そして使えない人、使えなくなった人をどう職業人に復帰させられるかが今後も問題になってくる。

新人で会社に入社してキャリアアップするのを閉ざされたニート、フリーター、リストラ中年実年に対し、職業訓練と日雇い派遣とベーシックインカムとワークシェアリングを組み合わせた仕組みが必要でないかと思う。

単なるベーシックインカムで金を月7万円を配るなら子供や自助努力が無理な60歳以上以外にはモッタイない。

だから若年・中年フリーター、リストラ中年実年が無理にならない程度で公営職業訓練校が仲介する形で各々の事業所で日雇い派遣と職業訓練が組み合わされた形の労働訓練と労働は出来ないだろうか?ベーシックインカムで所得保障して。

こんな形で再起・自助を目指す仕組みは可能でないだろうか?最後まで訓練&労働だけで終わる人も多いと思うが無理をしない自助努力の仕組みを創れないだろうか?

この仕組みでの日雇い派遣で人手不足の職場の解消にも一役立ちできないだろうか?

また建設現場のとび職とか命に危険がある職以外の職場で、キツイ、汚い、深夜の人が嫌がる職場にワークシェアリングで週一回位日雇い派遣で仕事をしてもらえないだろうか?無理しない形で。

週一回位なら日雇い派遣でコナセル人も多いのではと思う?徴兵も一つのワークシェアリングだった訳で考え方を転換して。

人生の負け組みに対してエリートや官僚達は、仕事が無いなら最後は3kの仕事をやれ、出来ないなら死ねという考えだったと思うが負け組みとは言え毎日だと辛いものがあると思う。

この方面にワークシェアリングで辛苦を分け合い、この分野の人手不足解消にも貢献出来ないかと思う。

以上のこの様なベーシックインカムと職業訓練と日雇い派遣とワークシェアリングが組み合わされたシステムが、社会の負け組みの為に実現出来ないだろうか?日本人、一人一人の付加価値を上げるためにも。



★以上の話とは別として派遣事業会社について思う事だが、技術者の派遣で事業所から派遣会社へ支払いは、派遣技術者の賃金の3倍とかの話もあるとか。

これでは派遣社員はうかばれないので、公営の職業訓練校が仲介で全ての派遣会社員を事業所に派遣すれば支払いコストを安く出来き、賃金も上げられるのではないだろか?。

全ての派遣労働者を公営の職業訓練校が仲介で派遣すれば搾取が無く安く派遣できるので、事業所、労働者がウィンウィンの関係を築けるのでないだろうか? そして切られた時も充分な所得も得られ、切られた時の恨みも無しという世の中に出来ないだろうか?

切られた派遣技術者達は職業訓練校の関連の施設でお互いのスキルを高める勉強会や研究開発する道もあると思う。派遣社員にリストラされた技術者達に再起の道を造ってやれないだろうか?

電機関連で大量の技術者がリストラされた今、このようなシステムを造れないだろうか?★これで日本のエレクトロニクス産業の再生を実現出来ないだろうか?

官営職業訓練校が仲介に入り職業人再生の万能機能を持たせられないだろうか?派遣職業人の安定を目指し、搾取を無くす為に労働者派遣業務を★民から官への移行が必要でないだろうか?派遣社員を公務員にする話でもないが。

リストラ技術者が派遣業務をこなしながら、リストラ仲間で研究開発・製品開発をし、ベンチャーキャピタルの支援で事業化・製品化を目指す仕組みは実現できないだろうか?

〜〜
264 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 21:43:31.27 ID:HpVsquR0
年齢を重ねる度に負け組が増えるので年金支給年齢を先延ばしにするには、以上の負け組みにこれ位のサポートをしないと高齢者の自殺者が急増します。

この方式を巧く使うと日本人は頑張り屋が多いので80歳過ぎまで働いて、働くことにより健康年齢を長期化できる可能性もあります。

外国人労働者受け入れは、以上のように貧困・負け組対策と少子問題対策をしてからにすべきです。

そして受け入れ時は彼らへの日本語教育や職業教育のコストも色々かかります。トータルで考えれば治安面も含め、素直な日本人女性に子供手当で子供を多く産ませ育てた方がコストが安くつくかもしれません。

彼らを受け入れるなら、彼らも同じ人間で年齢を重ねれば医療費・年金・介護、生活保護費用が莫大にかかるので、彼らが帰国してからの飯の種を用意して、ある年齢に達したら帰国する事を前提として受け入れる必要があります。

日本で技能を身に着けてもらい帰国後の仕事に生かすとか、習得した日本語を生かして日系企業に勤めるとか、金を貯めて商売・起業するとか飯の種はいろいろ考えられます。

こうする事で日本の治安も保たれ彼らとウィンウィンの関係も保てると思います。

外国人労働者の受け入れの最大の問題は、日本の低所得者の更なる賃金低下もありますが外国人労働者の子供たちによる貧困の連鎖が起き、社会が2極化に分断され、治安の悪化・テロの温床になる事です。

EUやアメリカとかかなりの治安悪化ですそれを避けるのは必須です。




以上の事は、官営職業訓練校が派遣事業者を下請けや5年間の嘱託(以後5年更新)に使えば、速やかに実現できる可能性もあります。

派遣事業者の現場は、いろいろなノウハウをを持っていると思うから下請け的に使い、役員手当とか配当金とか搾取をさせない方式が必要です。


田中角栄や岸信介らが実現した最も成功した社会主義政策は行き詰ったが以上の新社会主義政策は実現できないかと思う。
265 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 21:43:46.34 ID:gq9O0rqa
>>242
>最低賃金無くせば底辺もさすがに生活出来なくなって底辺が努力するよーにになるんじゃないだろーか。

働くよりプライドを捨ててナマボって考えると思うよw
266 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 21:45:51.42 ID:2OxHIgII
>完全な正論だな
>時給が気に食わなければやらなければいいだけ
これには同意
267 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 21:46:46.29 ID:HpVsquR0
農業政策も所得保障が必要と思います。日本に大規模農業の適地は多くない。中山間地の農地を維持する為に所得保障が必須となる。

農業・水産加工・介護の仕事はきつい仕事の割に低賃金で日本人では就く人が少なくなっているという。

これに対しては所得保障と日雇い派遣とワークシェアリングと職業教育を組み合わせた仕組みが必要と思います。

エリートや官僚達は「お前ら負け組みは何故こんな3kの職が出来ないんだ」と自分達は毎日こんな仕事は出来ないくせに上から目線でばかり考えている。

農業だったら連日の炎天下で低賃金の仕事は誰でも辛い。水産加工で連日のうろこ取りは体が臭くなり指の間は水虫が出来てずっと続けると辛い。

介護職の連日の夜勤の下の世話は一生するには誰でも辛い。これらは必要な仕事であり誰かがやる必要があります。

これらを一方的に負け組や外国人に低賃金で押しつけて自分ではやらないエリートや官僚達は考え方を変えた方がよいと思います。

エリートなら負け組でもこんな仕事を続ける可能性を探るシステム造りを考えるのが貴方らの仕事でないかと思います。

一つの案が日雇い派遣とワークシェアリングを使う事だと思います。

これで辛い仕事を皆で分け合い、週五日勤務とすれば日雇い派遣で二日を辛い仕事、週三日を負担の少ない仕事に就く。

これで辛い仕事の労働参加者をトータルで増やしていけるのでないかと思います。

労働者の中には金を出してくれれば週三日でも辛い仕事に参加するという人もいると思います。

農業についてワークシェアリングという考えを元にすれば兼業農家や定年退職後の農業も辛い仕事を連日しないで済むので悪い仕事環境で無かったと言えます。

辛い仕事の分け合いを必要と思いませんか?
268 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 21:49:52.79 ID:K0x+RLKt
するとクソブラックな会社ができるからだめだな
最低賃金以下でいいという爺さんもいるだろうがバイト賃金に影響出る可能性もあるからダメだ
269 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 21:51:30.32 ID:HpVsquR0
問題はこれを悪用するブラック企業は確か
270 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 21:51:54.08 ID:MopxAe3p
ホリエモンが証明したのは
経営者側は100%給料・労働条件をダンピングすることしか考えないってこと
だから経営者側のやりたいようにやると
一方的な労働ダンピングのデフレ時代が作られることを
ホリエモン自らが証明した
271 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 21:53:39.23 ID:V5K1Wj3K
>>232
金儲けの才能はあったんだろうけど
それだけだった
他の要素が全てマイナスに振り切ってる
272 :
156cm
2016/10/08(土) 21:57:41.86 ID:xGaPh2/C
100歳のサラリーマン

チビで足短いって自分で言ってるけど
やっぱチビのほうがかっこは悪いが長持ちはするな


273 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 21:57:53.60 ID:zYunNlIs
長谷川豊との線引きは微妙だな
こっちもネオリベ思想ではあるんだが、パヨクからすら叩かれるような明らかな狂気は含んでないか
274 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 22:02:24.67 ID:Cu58AjwU
ホリエモンは「シルバー人材センター」知らんのん???
275 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 22:08:32.76 ID:bAXWEsfI
維新の骨太方針
 最低賃金制の廃止

最高顧問の竹中平蔵を神のように敬う維新
日本中が貧乏人であふれるのが夢の維新・竹中
さすが安倍自民党の子分だけのことはある
276 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 22:20:50.68 ID:DV7tqPnE
こいつ常に逆張りしてんな
それでたまたま大穴当たったのがライブドアやったんやろなぁ
277 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 22:20:53.57 ID:PZeEVUMy
>>271
こいつカネ儲けなんかできてないだろ
やったのは犯罪だけだし
こいつにあるのはメディア効果だけ
278 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 22:23:36.54 ID:0KPw5kmh
消防団だの法人会だの、祭りや見回り等の町内会行事だの
地域に昔から根付いてるようなリタイア老人はけっこう忙しいぞ
孫の子守もあるしな
279 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 22:28:36.83 ID:xQMymGC1
最低賃金が無くなれば「他は100円で働いてるんだからお前らも100円で働け」となるにきまってんじゃん
ゼンカモンは理論的な思考が出来ないバカなんだね
280 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 22:30:32.87 ID:jYx3OI0F
ホリエとかのバカモンが日本を虚業だらけにしてダメにしたんだよ。
トイレットペーパーに口先だけで付加価値つけて俺カッコイーみたいな
281 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 22:32:51.54 ID:d+zJlqLK
日本追放リストにホラレモン追加でいいよな
282 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 22:38:14.71 ID:CMFxhok/
今、丸亀製麺いってきたら
店員が60以上の老人と外人がほとんどであとは田舎から出てきたばかりのような若い子一人。
それで客が途切れずうまいことまわしてるからたいしたもんだと思う。
うまいこと補助金もらってるんじゃないかな。
書類つくれば色々できるんだよね。最賃以下で働かせることも。
283 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 22:44:16.14 ID:W6N8vWXG
>>274
この仕組みを使って最低賃金が適用除外になってる高齢者も多いだろうな
自治体によっては役所御用達の「何でも屋」状態だし
284 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 22:48:43.89 ID:ukAyutNV
最低賃金を悪用して若い人を奴隷の如く働かさせる未来が見えます
285 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 22:51:47.95 ID:klFCdSHQ
日本の下っ端は優秀で
大日本帝国も絶対に無理だろって作戦を何度も成功した。
無能な上がもっと無理をさせろっていってある日崩壊した。

日本の企業も同じ。
286 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 23:15:48.69 ID:vTTew6sR
こいつ本気でアホだろ
よくこれで東大入れたなw
時給300円で働く馬鹿がどこにいんだよ
必ず文句つけ出すあとから
287 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 23:59:11.91 ID:d062PF96
欧米はキリスト教的価値観あるから「儲けすぎは悪」で
経営者は被雇用者の賃上げや社会福祉活動するけど
日本にはそういう価値観ないから
最低賃金なかったら時給30円とか平気でやるよ
288 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 00:01:07.89 ID:5U89dmEl
>>283
その上利用者が安く使えるわけでもなかったり
289 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 00:05:24.11 ID:GWCPRTHg
>>274
最低賃金は守られてたはず
290 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 00:08:36.72 ID:amUSLmVE
時給300円で老人がやってけると思ってるのか
291 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 00:19:11.79 ID:BSrsOeYw
小中学校の通学路の見回りくらいしかお願いしたい仕事がない。
塾の帰りの時間だともう眠たいだろうし
292 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 00:29:44.91 ID:cFDWe41D
政府発表じゃ人手不足なんだから、
なんら問題ないだろう。
293 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 00:30:53.52 ID:HJDb34lI
シルバー人材センターじゃだめなの?
294 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 01:13:23.63 ID:FpvST+Pq
ボケ対策で内需崩壊されたら困るんですけど
295 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 01:43:02.65 ID:NvyTg8l5
だまくらかして契約書書かす超絶ブラック企業がタダ働きどころかマイナス賃金もやりかねんからこんな意見は反対だなぁ
296 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 01:45:32.40 ID:90qN23RG
まず老人を長生きさせるなよ
297 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 02:09:39.09 ID:275525Ip
でも世の中にはいろんな仕事があるからなあ。
付加価値を考えると最低賃金以下の仕事ってのがあるのは事実。

ロングテール戦略みたいなもので
そこに大きな需要が眠ってるかもしれないから
何らかの方法で掘り起こすのはありかもね。
298 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 02:21:04.10 ID:MP3+Qcb5
そもそもボケる老人がそんなにいるのかと
299 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 02:43:20.66 ID:6Df+il7e
>>7
2chねら〜にも多いタイプだが、知識はあっても思慮が足らず、知性、品性、倫理に問題がある人間だね。端的にいって下品。
300 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 03:13:20.19 ID:Sj58PFmp
移民を受け入れて労働者を


時給300円で使えるようにしよう
301 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 03:13:36.68 ID:Sj58PFmp
一刻も早く頼むわ
302 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 03:47:39.60 ID:bM/DwTS5
時給200円は奴隷だろw
303 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 04:04:55.47 ID:bU9DYLx/
時給300円でいいからそんかわりスゲー楽な仕事やらせろw
304 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 04:07:24.50 ID:SZOnqZR2
介護老人福祉は国がやるべき、就職困難者や定年後の老人を働かせ尚且つ
移民にも提供する。ほかの国にばら撒くお金があったらできるでしょ。
305 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 04:08:11.83 ID:PShiod7U
宗教と社会主義が蔓延して自民党は下野して
民進党や共産党の連立政権が誕生するぞ。

最低賃金は赤化防止の意味があるって理解できてないだろ
実はこいつは頭が足りないんじゃないのか?
306 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 04:29:46.36 ID:pPAYDcMa
発想が逆なんだけどねぇ
働く場所(奴隷状態)なんてのが増えても貴族気取りの屑のために人生捨てる奴なんて居らんよ
特に若い奴なんてなら生ぽになって凌ぐわ
ってほうが多いだろうしな
307 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 04:55:31.59 ID:hrKuTr2O
これから一番需要が見込まれるし、
誰でも世話になる可能性がある。
でも民間だと働くにも利用するにも
ハードルが高い。国が運営すれば
ハードルもさがるし安定した仕事先
が増えるからいいじゃない。
まあ妄想話ですけど。
308 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 05:03:36.82 ID:XKygkiOO
若者の給料も下がる・・・と思い込んでる人は
現状で自分が使い物にならないレベルだと自覚すべきだろう
意外とマジで
309 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 05:18:33.12 ID:HO+Xb9vh
老人を社会にとりこもうっていうだろ
でも給料補填を主張してる時点でものすごい税金の浪費。
その財源はどこから出てくるのか。
その一点をもって彼の主張は破綻してる。
現状、年金があるだろ。それ以外に給料保障するだと?
彼の言ってる意味が分からない。
そもそも時給800円も支払うのが苦痛のような
会社が国費を投入してまで養う国家的理由がどこにある。
早晩潰れるような企業を国が助けるって国家社会主義の
思想じゃん。
ホリエの主張はこの一点でもって破綻している。
もしかして年金の支給を70歳とか75歳とか遅らせる前提で
彼は話してるとしたら鬼畜すぎる。
単純に65歳すぎた老人に年金払いたくないって言ってるだけじゃん。
馬鹿すぎる。
310 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 05:27:15.34 ID:HO+Xb9vh
これの狙いは65歳すぎた老人に年金を支払わないって
政府側のメリットを擁護してるだけじゃん。
賛成してるやつってどんだけ頭おかしいんだよ。
そりゃ役所だったら再雇用でもなんでも65歳超えた人間を
雇用できるだろうが大部分の民間人はただ単に
年金がもらえなくなるって話だけじゃんよ。
ホリエの言うことを擁護するやつって公務員とか政府に
擁護してもらってるような一部の大企業従業員以外何の
メリットもないぞ?

高齢者って現状65歳以上で年金もらってるんだからな。
年金制度も支払われる前提で給料保障もするって話なら
そういう500しか払われないような商売やってる企業を
国が助けるのはダメ以外の何物でもない。
ダメ企業のための生活保護としかいいようがなくなる。
311 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 05:36:08.25 ID:tBzgxEvZ
まあ70歳以上+簡単な作業限定でとかならありだな
312 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 05:55:05.33 ID:gK/Ify6+
こいつ 口元がだらしないね
313 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 05:59:27.45 ID:PShiod7U
今から生まれてくる世代にとっては日本は
社会主義国家になっていた方が幸せかもしれんしな

最低賃金廃止→共産党、国家社会主義政党大躍進→連立社会主義政権誕生
最低賃金復活、社会保障復活、公共事業、軍事費縮小でいいんじゃね?
314 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 06:25:19.45 ID:qWKoUaU1
>>140
たしかに賃金は高すぎるよね
315 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 06:27:34.83 ID:W7uTc/7s
堀江も焼きが回ったな
316 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 06:40:55.16 ID:Y079Ltl+
人殺し詐欺豚ゼンカモン
317 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 07:37:26.74 ID:OyNjfVNN
頭おかしいな
時給200円といえば日本共産党の赤旗配達員だが
あいつらが幸せそうに見えるのか
俺は哀れみしか感じないがw
318 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 07:44:25.23 ID:WM0JCzr4
でもホリエモンは働きません。
319 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 07:51:49.61 ID:w7bOoyTC
>>286
世の中時給300円の仕事ばっかりになったら
当然嫌でもその待遇で働かなければならなくなる
そのかわりに企業の売上や利益も物価もGDPも日本人の平均年収も税収も
時給300円社会に適応するために半分以下になるわけだけど
320 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 07:52:51.56 ID:r46Ht+8j
堀江は経済学には弱いんだよな
こうすればこうなるはずって思いつきで言っちゃう人だから
知識のない経済学で思いつき口にしちゃうと呆れられてしまう
321 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 08:00:04.32 ID:OC2vAXgQ
このスレ定期的に立てるね
322 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 08:08:55.20 ID:2jxQMixF
もういちいちゼンカモンのコメントでスレ立てるの止めえや。
323 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 08:16:04.34 ID:KJLZwZ9v
賭け麻雀、将棋、囲碁を解禁したらボケ老人がいなくなると思うが
324 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 08:38:13.02 ID:SNR1tt1L
最低賃金は撤廃して

人間らしく生きるのなら最低時給1500円は必要って啓蒙すればいいよ。

最低賃金があるばかりにそれが目安にされる。
325 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 09:00:45.14 ID:2t6hIP9K
順序が逆の方が良い。
金利上げる→コスト上がる→インフレ→給与上がる(実際は上がらない)
が政府の政策だけど、逆の
最低賃金上げる→コスト上がる→金利上がる
にした方がいい。
労働には正当な対価が伴うべき。
こうすると低賃金労働はロボットと職を争うことになる。
326 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 09:05:52.59 ID:saqNp3Rf
東急ストアいったらボケた老人がセルフカート整理してた。
327 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 09:20:00.42 ID:tQst9F1L
和田秀樹と被る。どちらもアスペルガーだけど。
328 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 09:26:50.95 ID:4pWbNl3u
若者たちの雇用を奪ってるのは、出産した女の復活だろ。
子供が減ってるのに保育所が不足って、ドンだけ雇用をうばってんだ。
329 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 09:53:32.72 ID:yxQDFNox
金持ち以外は、刑務所のように管理された環境で働けと言っているようなもの。
330 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 09:56:44.13 ID:Pmd106qB
企業側が採用しないよ。高齢者より若い東南アジア人をもっと安く使えるし。
331 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 10:04:06.02 ID:4obQC51P
地方なら最低賃金の仕事が沢山あるぞ
332 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 10:40:51.12 ID:eTQ/w3OO
堀江は自分が老害化してることに気が付いてない
333 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 11:26:13.24 ID:1jJeyEhT
>>320
>堀江は経済学には弱いんだよな

経済学も国際政治も金融もITもロケットも弱い

堀江が詳しい分野って何も無い
334 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 11:49:27.08 ID:j/NEXY2S
>>1
最低賃金うんぬんじゃなくて
日雇いとか週3とかで良いんじゃない?
労働者のために最低賃金を下げろなんて詭弁。
335 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 11:57:06.60 ID:9xqU9Kw7
最近のホリエモンって、過去の人になりたくなくて必死なんやな。
336 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 13:22:00.04 ID:Om8ICEYm
ていうか最低賃金があろうとなかろうと若いやつはクソみたいなバイトやるんじゃないよ
飲食で最低ギリギリでサビ残があってとか頑張って残るやつがいるから無くならないんだろ
337 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 16:42:30.39 ID:Tcoz+Gwf
時給200円の仕事って何?
田舎の店番?
338 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 20:18:33.15 ID:hMPp+iCk
堀江ってなんで成功したんだろーな
厨二と言ってることかわらないのに
時流にのっただけなのかな
でも未だに金持ちだし
正直うらやましい
339 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 20:23:01.69 ID:XKygkiOO
>>338
その理屈なら厨二とやらは全員成功する
そうじゃないって事は厨二と言ってる事が違うって事だw
340 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 20:32:43.76 ID:d+d0/tVn
日本人にそんなことができるわけないだろ。効率良くなったら公務員様の仕事がなくなるじゃないか。
341 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 10:42:20.29 ID:5PZHJBYt
>>1
生活保護が貰えばいい
342 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 11:30:07.04 ID:8H0tR3wo
ホリエモンも結構ブラックだな

>>341
×生活保護が貰えばいい
○生活保護を貰えばいいor生活保護が貰えればいい
343 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 11:36:19.03 ID:+oaZFET5
中尾ミエに一喝されて、ビビるチキン野郎。
344 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 11:40:47.25 ID:COXcvhVO
>堀江ってなんで成功したんだろーな

×:堀江ってなんで成功したんだろーな

○:堀江って何に成功したんだろーな何も成功してねーじゃん


いまだに勘違いしてるやつがいるからビビル
345 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 11:42:45.04 ID:oXxhJ8vh
堀江も結局、金持ちエリートの実家の
信用でライブドア立ち上げたまでが
自称成功で、以降は単なるコメンテーター
タレントだけど別に質も良くない

もうみんな相手にすんなよ
346 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 13:17:04.33 ID:m+dksNn+
>>338
ライブドアの時なんか、ITいうわりには
ポータルサイト(今よりマスメディア提携掲載などのリアルタイム性が乏しい)と
ショッピングサイトがあるくらいで
どこがITなんだ、利益はどこから上げてるんだと皆が首を傾げてたくらいで
ようするに上場ゴール、という意味では成功者なんでしょうけど、持続性などの企業として成功に導いた人ではないよね。
詐欺まがいもまた、経営の才能といってしまえばそれまでなんだけど。
347 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 13:21:07.33 ID:ty5rVHNt
>>345
毒舌なのは良いけど、世の中の事に無知というか。
叩かれたら叩き返せるくらいの、知性と教養あればな。
348 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 13:58:30.83 ID:TBYEQb5Q
>>1
ぼけ老人が無理して働いて他の人に迷惑かける未来がありそう。
349 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 14:10:34.74 ID:IE0nMF9o
叩かれで購読増やす出版業界とのコラボ業か
抜け目無いな
350 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 14:16:24.26 ID:jcdBi5Fx
>>338
今なお信奉者がいるからだね。
堀江が既成概念や権威に反抗するようなスタイルを貫いたことで、
社会に不満がある人やルサンチマンを抱えた人の心の拠り所となってしまった。
で、>>1のようなインタビューを設定して、
だいたいは質問者が失望するような答えを食らうことになるのだが、
それでもなぜか堀江はいい人でしたという気持ち悪い感想になる。
351 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 14:30:01.86 ID:EHVqXliJ
>>76
コンビニレジなんて座らせてもいいじゃん
立たせる必要あるの?
352 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 15:22:58.25 ID:K5XCjsuL
最低賃金撤廃には賛成だが、同時に同一労働同一賃金も実現すべき。
定年撤廃、アメリカ並の解雇しやすさ、派遣禁止
も同時に実現すべき。
353 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 15:34:02.45 ID:OGlcpxg1
金銭解雇はやり易くするべきだろ。
2年分の支払賃金相当額を退職金に上積みするなら、法的に解雇可能、とかね。2年分あれば、解雇される側の生活も守れる。
354 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 15:41:18.85 ID:QgrQy8Kg
>>97
男の場合とか、アホかw
355 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 15:41:51.50 ID:KaaaBP8f
>>353
わざと解雇されるようにする奴出てくるだけ
356 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 15:54:10.73 ID:OGlcpxg1
>>355
そういうヤツは、もともと問題社員だろ。居なくなる方が組織にとっては助かる。
357 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 15:55:00.94 ID:KaaaBP8f
>>356
何で一回きりだと思うのかなぁ
358 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 16:06:46.72 ID:XSEPnATJ
1時間500円だったら、おじいちゃんらにやってもらいたい仕事がある
1日3,000円でも稼げたら嬉しいだろう
って以前言ってたな
なんで6時間も?と当時はびっくりした
359 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 16:08:24.51 ID:ybYUW9mJ
竹中平蔵さんよりも過激な経済右翼だな。
360 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 17:11:11.48 ID:OGlcpxg1
>>357
心配ない。
まともな企業なら、何回も転職してる人を色んな意味で警戒する。

転職する側でも、採用する側でも、経験したらわかるよ。
361 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 18:46:21.17 ID:zDvJb+wT
>>360
転職回数を警戒するから転職市場が基本的に
高いところから低いところに転落するような職場移動しかできないんでしょ。
アメリカだと平から平、課長から課長、CEOからCEOのようにスライドが原則で、それは会社の規模にあまり左右され過ぎないし
社内的なプロモーションはそれなりに速い。
首切るのが速いように。
日本が部分的緩和をやると、自由解雇!新卒至上主義!あとはバイトと派遣!なんだったら部長まで派遣でいいんじゃね?
になりそう。なにせ部長の資質を持った、正規職の権利失効者が続出するので。
362 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 18:56:43.31 ID:FR50iKZ4
仕事してても趣味が充実して人付き合いしててもボケる人はボケるよね。
寝た切りでも趣味もなく友達も家族もいなくてもボケない人もいるし。
退職してガックリ来るような人には何か仕事がいいだろうけど
時給200円とかじゃさすがになあ。
363 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 19:26:30.01 ID:jYPrfDSv
老人こき使って仕事中に殉職したらどうするつもりなん?w
労災やらで逆に高くつくぞ?
364 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 19:30:06.87 ID:rOy5YWhT
アメリカは最低賃金を15ドルにして消費を復活させることにした

日本は最低賃金を撤廃して国民を奴隷にすることにした。w
365 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 20:02:54.61 ID:RreVvAHk
おまいに都合がいいだけだろ、ホラレモン
366 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 21:50:38.79 ID:KaaaBP8f
>>364
しかも奴隷が奴隷に「お前の仕事は誰でも出来る」と安値を付けるから終わってる。
367 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/10(月) 23:43:24.36 ID:plZpdwVn
>>364
株価上げるより最低賃金上げる方が景気が良くなるなんて当たり前なんだよな
株買うような金持ちより、最低賃金スレスレの給料でやりくりしなきゃならない奴の方が
遥かに消費性向が高いんだからさ
368 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/11(火) 02:20:42.52 ID:1TcBrTCy
金を使う者の人数を増やさないと
格差社会だと金を使える人数が減ってしまうからますます閉塞感漂う空気になってしまう
一人の人気が使える金額にも限度が有るだろうし
369 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/12(水) 01:25:21.34 ID:dwmiiXvk
>>351
だよな
おでんの前に一人、レンジの前に一人座ってれば混雑時の行列も緩和される。
370 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/12(水) 15:14:30.16 ID:AJ7xakFK
>>369
おでんやのおばあちゃんみたいで笑った
371 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/12(水) 18:14:02.73 ID:1bmykDip
ホリエモンの新曲 「前前前科」
372 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/12(水) 18:40:11.76 ID:61N0e3tE
手間賃を事前交渉すればいいだけ
そういうアプリあったんじゃなかったっけ?
373 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/12(水) 18:46:12.47 ID:jOgSAGp5
こいつはアホというか知能が低空飛行しとるな。最低賃金をなくせば
それを利用して弱者を搾取する奴が出てくるんだよ
374 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/12(水) 19:20:13.46 ID:1Sr4340Z
こいつ極論しか言わねえなw
馬鹿の典型じゃねえか
375 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/12(水) 19:21:54.11 ID:xADoMcfy
こいつ透析患者になればいいのに
376 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/12(水) 19:35:24.13 ID:xH1VTLyq
ひろゆきさんもホリエモン化しているし。
377 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/12(水) 19:49:51.07 ID:E8RATP9G
秘書的なおばちゃん欲しいな。
仕事ない時は寝てて良いよ。困ってる時はあれこれ世話焼いて欲しい。
1日8時間、月160時間、月給10万
378 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/12(水) 20:02:47.58 ID:WZIjFBFN
目立ち続けなければ消えてしまう
379 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/12(水) 20:03:33.78 ID:e8A6ffVK
植える作物も何処に植えるのかも指定するが
お前らに世話させてやるからタダで働けって言われたらはいはい言いながら働くやつ出てくるんだろか?
380 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/12(水) 20:15:20.58 ID:1bmykDip
前科もあるからな。会社任せてみようとか言うスポンサーも現れないし。
目立つ事で日銭稼ぐ芸能人化していると言うか、そんな感じだろ。
381 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/13(木) 07:21:59.49 ID:ZHOZMg9b
>>380
元々が一発屋だから、芸能人が似合ってる。
382 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/13(木) 10:46:29.75 ID:VOZj2EIl
「既得権益層と戦ってくれた堀江さんを終わらせるな!」

こういうわけのわからん信者エゴだけで
メディアにごり押しされてきた無能無芸のポンコツ犯罪者

芸能人が需要ありきで出てくるのとは事情が違う
383 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 00:34:24.80 ID:sNUavTsN
>>379
いらない、日本人ってそうやって人を好きに使う神経持ってる人少ないと思う。
寝てていいよと言っても働き者のおばちゃんは寝ないよ。
やることないならいらないでしょ、帰って家の事やるわ、親戚の世話でもするわってなるw
384 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/15(土) 23:26:50.75 ID:f9gX14Wj
PCデポみたいに高齢者騙して働かせる悪徳業者増えそう。
遅刻、欠勤、ノルマ未達成で減額www
385 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/15(土) 23:58:38.62 ID:bp3JVTOC
>>384
いや、今の世の中腐ってるから
なんらかの罰金とかいって、老人を働かせるほど本人からお金を貰える仕組みができると思う。
辞めたいんですけど、はい違約金
みたいな。
規制緩和ってつまり、奴隷的労働の禁止の撤廃と、憲法の身体の自由の撤廃でしょ。
386 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 00:01:02.26 ID:GxqXIYXA
最低賃金競争みたいになってしまうので反対。
労働貴族が喜ぶだけの他の規制は無くしても良いけど。
387 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 00:02:55.58 ID:K2NSISMp
損なアホなこと政府がするわけがない 年金取り消しのコウジツ作るだけです えーもん閣下w
118KB

lud20161018043638
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1475891842/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【賢人】ホリエモン「最低賃金を撤廃したらいい、働く場所があればボケる老人も絶対に少なくなるでしょ」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【賢人】ホリエモン「最低賃金を撤廃すればいい、働きたい高齢者の社会参加を可能にしてボケ予防にもなる」 [無断転載禁止]©2ch.net
ホリエモン「最低賃金を撤廃すれば、「働きたい」高齢者の社会参加を可能にする ボケないでしょ?」 [無断転載禁止]
【東京】中国人がアルバイト代として月給30万円を要求 「日本の最低賃金じゃ中国で働くのと変わらないから」 [無断転載禁止]©2ch.net
企業経営者団体「景気回復のためには最低賃金の引き上げが必要。賃金が上がれば消費も回復する」 [無断転載禁止]©2ch.net
【各国比較】最低賃金だとiPhone Xを入手するのに何日働く必要がある? [無断転載禁止]©2ch.net
【仕事】実は最低賃金以下? 月給制で働く人が見落とす本当の時給
【経済】都内最低賃金958円に 26円引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net
【賃金】最低賃金、上げ幅最大 平均時給は823円に [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】愛知の最低賃金、26円引き上げ、バブル期並み引き上げ幅
【経済】バイデン政権「最低賃金2倍に」 12年ぶり検討 [田杉山脈★]
【豪経済】豪、最低賃金5.2%引き上げ インフレ受け [エリオット★]
【経済】「最低賃金」848円に上昇も、「生活保護」よりまだ少ない!? 地域差220円なぜ?
【賃上げ】最低賃金900円超へ詰め 審議会が最終協議へ
【経済】最低賃金引き上げ額過去最大 全国平均 時給901円に
【経済】最低賃金、地域差拡大 最高と最低の差額は10年で2倍に
【経済】どう思う? 最低賃金25円の引き上げ
【経済】カリフォルニア州、最低賃金を時給15ドルに引き上げへ
【経済】最低賃金、30円超上げで調整 物価高で上げ幅最大に [田杉山脈★]
【経済】最低賃金、全国平均1000円早期に目指す=菅首相 [田杉山脈★]
【経済】アトキンソン「最低賃金引き上げで、日本は必ず復活する」 [田杉山脈★]
【経済】「最低賃金1000円」実現で、これから日本で起きるヤバすぎる現実。最悪の格差社会へ
安倍さん「東京一極集中を止めて地方創生したい」僕「簡単だよ 最低賃金を全国一律にすればいい」安倍さん「」
二階「アベノミクスを批判するなら提言でもしてみなさい」 @aequitas1500「最低賃金を1500円にっていう提言しても耳を貸さないでしょ」
安倍「誰にも働く場所がある真っ当な経済をトリモロシタ」バカウヨ無職「…」
【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で★3
【社会】最も多かった出会いの場所 3位「Twitter婚活」、2位「ノンアル合コン」、1位は? [田杉山脈★]
【携帯】KDDI auからUQに変更の際の手数料、撤廃方針固める 来年2月以降 [trick★]
【賢人】竹中平蔵「日本の社会福祉に足りないのは競争ですね、給料が低くて嫌なら辞めればいいんですよ」★2
【企業】ソニー「アイボ」介護老人ホームに導入 日常生活で癒やし効果検証
【風俗】80歳の老人も・・・おじいちゃんたちが殺到するホテヘル
【海外移住】「私には若い奧さんもいますから」フィリピンで年金生活を送る「脱出老人」は幸せか
【貧困】日本の下流老人より救われている「貧困大国」アメリカの下流老人
【介護】衣服に汚物・手回らず無視、虐待も…月30万円近くを入居者から受け取る有料老人ホームの実態
【介護】特別養護老人ホーム、4分の1でベットに空き 入居者待ち52万人でも人手が足りず
【労災】感電か?93歳作業員、老人福祉施設の電気設備点検中に付近で倒れる 直前には停電も 北海道 [朝一から閉店までφ★]
【運送】新人でも稼げるタクシー、AIが客のいる場所予測
【スマホ】アップル、iPhone画面のどの場所でも指紋を認証する特許取得
【スマホ】ティーンエージャーの3割がスマホと共に就寝、保護者の6割が手の届く場所に
【ゆでガエル世代】若者の行状を散々あげつらってきた50代ビジネスパーソン、気がつけば会社で居場所がなくなり崖っぷちに
【教育】法科大学院入学、未修者3割枠撤廃へ 志願者が激減
【企業】トヨタ、どこでも在宅勤務OK 距離制限を撤廃、交通費は全額 [田杉山脈★]
【MNP】ソフトバンク、携帯乗り換え手数料撤廃へ  [すらいむ★]
【WEBサービス】LINEが検索事業に再参入、「人」と「場所」に特化【炎上検索が捗りそう】
【コロナ】WHO、コロナ渡航制限「価値ない」 撤廃・緩和勧告 [ムヒタ★]
【通信】携帯大手各社 大容量プランの新規契約獲得の優遇を撤廃 [ムヒタ★]
【アメリカ】トランプ政権 貿易報告で日本に障壁撤廃求める[03/31]
【EU】EU、対日関税で譲歩 車部品9割で即時撤廃
【決済】LINE Pay、QRコード決済で最大5%還元 「上限10万円」撤廃
【企業】鴻海会長「場所を替えても飼い主を替えても悪い卵しか産まない鳥はいらない。カットすべき人はカットする」
【貿易】<日欧EPA交渉>ワイン関税撤廃で調整 EU産、数年かけ
【国際】ハイテク企業が一斉反発 米の強制送還猶予撤廃
【IT】メルカリ、PC向けサービス強化へ 機能制限撤廃、スマホと同等に
【企業】<大和証券>定年延長、70歳の上限撤廃へ 中田社長が方針
【通信】携帯電話解約金 大手各社はすでに撤廃または今年度中に撤廃へ [ムヒタ★]
【美容】花王、「美白」表現を撤廃 人種の多様性議論に配慮 [田杉山脈★]
【通信】中国、農産物関税撤廃か ZTE制裁緩和が条件 トランプ米大統領は取引に意欲
【アメリカ/ネット】米議会上院、6月11日施行予定の「ネット中立性」規則撤廃を撤回する議案を可決
【コロナ】入国者数の上限撤廃検討 政府、10月までメドに判断。個人旅行解禁も調整 [田杉山脈★]
【働き方改革】電通社員の過労死、助長する法案が国会提出…残業上限撤廃、超過分残業代不払い合法化
【国際】中国、通貨危機のアルゼンチンに接近 「米不在」の空白埋める 通貨スワップ拡充や牛肉輸入制限撤廃で
【外資規制】宇宙関連企業の外資規制、撤廃見送りを正式表明 放送事業者の監視は強化 総務省 [エリオット★]
【独自】厚生年金、年収問わずパート加入 「106万円の壁」撤廃へ、負担増も [朝一から閉店までφ★] (222)
【経済】バニラ価格が10倍に高騰 NY夏の風物詩・ソフトクリームにも異変…&#169;2ch.net・
羽生結弦 Part281 &copy;2ch.net
【年金】働く高齢者、月収62万円まで年金減額せず 厚労省検討
05:37:23 up 26 days, 6:40, 0 users, load average: 66.47, 45.87, 38.37

in 0.088146924972534 sec @0.088146924972534@0b7 on 020819