dupchecked22222../4ta/2chb/719/08/bizplus148280871921735206736 【AI】仕事の47%はAIに奪われ、格差は拡大する:米政府報告書 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>16枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【AI】仕事の47%はAIに奪われ、格差は拡大する:米政府報告書 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1482808719/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
海江田三郎 ★
2016/12/27(火) 12:18:39.31 ID:CAP_USER
http://wired.jp/2016/12/26/federal-report-ai/

米オバマ政権は12月20日(米国時間)、人工知能(AI)に関する報告書(PDFファイル)を発表した。
オバマ大統領の科学及び経済のアドヴァイザーたちが、労働環境の自動化が米国の労働市場や経済に及ぼす影響を明らかにしたものだ。

過去数十年の間でも、電話交換手やオフィスでの文書整理係、旅行代理店の店員、
組み立てラインの作業員といった職がオートメーション化によってすでに失われたと言われており、
いまはタクシーやUberの運転手のような職業が危機にさらされている。トラック業界は今後10年以内に
オートメーション化へとシフトするだろう(米国内では380万人が運転関係の仕事をしている)。
ファストフードチェーン(日本語版記事)でも、キオスクや自動注文システムの実験を進めているところがある。

この報告書は、オートメーション化普及率を予測するにあたって、二つの異なる試算を引用している。
まず、経済協力開発機構(OECD)の研究者は楽観的な見方をしていて、仕事に関連するいくつかの
タスクが自動化され、多くの仕事の内容が変化はするだろうが、完全になくなることはないと考えている。
今後10〜20年の間で存亡の危機にさらされる仕事は全体の9パーセントに過ぎないと彼らは見積もっている。

しかし、オックスフォード大学のカール・ベネディクト・フレイやマイケル・A・オズボーンによる別の分析(PDFファイル)によると、
AIの専門家たちに対してオートメーション化によってなくなりそうな仕事を分類するよう依頼したところ、
米国内の仕事の47パーセントが危機に瀕すると判明したという。

この研究によると、「時給が20ドル以下の仕事」の83パーセントはAIが優勢になるが、
「時給40ドル以上の仕事」ではその割合は4パーセントとされている。
研究者たちが答えられない重要な質問がある。それは、オートメーション化による失業を、
雇用拡大が吸収できるのかという点だ。米国では以前から、事業の規模縮小や閉鎖によって、
各四半期に仕事の6パーセントがなくなってきたが、別の分野の雇用拡大でそれを相殺してきた。
今回の報告書は、オートメーション化に伴う失業の波を予測するなかで、新たな労働者の教育と準備、
失業者支援、増大する所得格差を緩和する方策などの戦略を支持している。
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:20:19.44 ID:qAHtKMX/
おじさん達 頭部の60%を地肌に奪われ 後頭部・頭頂部も地肌が拡大する。
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:20:42.72 ID:8kp+/MCQ
どんどんやろうぜ
オレはポジティブだ
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:21:13.43 ID:ASD/Lq7T
大丈夫そのAI関係の仕事でまた仕事が生まれる
5 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:21:42.43 ID:RsDfblmW
経営者か資本家になればいいだけ。
なんでそうまでして底辺労働者でありたいのか?
機械に働かせて搾取しまくれよ
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:24:11.04 ID:TSAegZVZ
 

  _ノ乙(、ン、)_医療診断も、まずはAIに診断させるべきよね。
          複数の学習パターンが違うAIに診断させて
          誤差が大きい場合のみ、人間の医師に判断を仰げば
          医療費の増大&医者不足も解決ね^^
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:24:26.67 ID:IYd+40r+
AIも必要無い痴呆公務員最強
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:25:30.61 ID:Hibdewxh
人口減少は理想的で、移民需要なんてなかったんだ?
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:27:07.34 ID:ih2jHVcj
仕事の51%は、と書かないところがコツ。
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:27:52.77 ID:TSAegZVZ
 

  _ノ乙(、ン、)_>>8 マズゴミは整合性とか気にしないから
            衆目を集められるなら、なんでもいいのよ^^東スポの見出しレベルw
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:28:22.95 ID:ikM2gOml
移民推進してんのはマスコミではなく
自民党だろ
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:28:59.01 ID:DnjGs091
再配分もAIすりゃいいじゃん
まっ公務員様最強ですわなw
働きアリは生まれながら働きアリですな
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:29:13.86 ID:s3MHBVVm
雇用されてなければ所得を得られないというシステムに問題がある
人の代わりに機会が働いてくれるなら、その分の経済価値をベーシックインカムとして人々に分配すべき
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:29:41.27 ID:fo4q/PJl
自動運転はやるべきなぜなら米国はポリスも取締りが命懸けだからポリスのために負担を減らすべき。
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:30:40.96 ID:gikTOEmy
迷惑電話 FJネクスト不買運動11 ガーラ木場・2ch.net

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1475148227/
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:31:10.48 ID:ikM2gOml
金持ちになるのは
ビルゲイツや孫正義やホリエモンみたいなやつで
奴らは一般人が貧乏になろうが
どうでもいいことだろ?
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:33:29.85 ID:TSAegZVZ
 

  _ノ乙(、ン、)_>>11 あら?大変。自民党へ、マズゴミに騙されないでって言っといて^^
18 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:33:50.52 ID:mQsKT2VA
テロリストは安泰なんだろw
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:35:16.85 ID:TSAegZVZ
 

  _ノ乙(、ン、)_このままじゃ、国会議員の職も外国人の蓮舫に奪われるだけじゃなく
          AIにまで乗っ取られちゃうのかしら?心配^^
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:35:50.51 ID:1SrawAF5
肉体労働しか出来ない奴から淘汰されて死んでいくだけ。極めて自然な淘汰だ。
死にたくないなら必死に勉強するってだけだし、そのレベルまでロボットが使われる世の中になれば生活保護の様な制度が広まって飢えて死ぬという事は無くなると思っている。
奴隷の様に働かされる人はロボットが代わることで居なくなり、過度に堕落する屑は淘汰されて居なくなる。俺は楽観視しているね。
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:37:18.47 ID:ih2jHVcj
>>18
テロリストに下される命令は「人工知能・ロボットを破壊せよ」になったりして
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:37:55.93 ID:FOnmO9HY
数十年前の日本と比べても相当人がいらなくなったがな
パソコンなどの普及で事務要員が半分以下になった
製造設備の自動化で十分の一の人数でよくなった
などAIよりも合理化されただろうが景気が良かったから
人が余ることがなかったんだよなぁ
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:38:17.56 ID:EhuLJ6iO
>>1
オートメーション化するコストが見合わないくらい低賃金の仕事なら逆に安心だね!
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:38:27.48 ID:na9Myta/
>>7
生活保障窓口はAI化で。そんな高尚なものでなくてもキオスクで十分だと思うけど。
暴力ヤクザ,人権ヤクザ,特定政党,特定外国人からのおどしが効かなくなる。
もっとも,IT関連業界は特定外国人が多い業界だから細工したシステムを納入されるだろうな.
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:38:35.62 ID:N0SPRNQF
>>6
 身体の診察や高齢者の愚痴を聞いてくれると楽で良い。
 
 おお、高齢患者の堂々巡りの訴えをAIの論理回路を
 おかしくするかもなぁ、やって欲しい。
 
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:40:29.43 ID:N0SPRNQF
>>14
 そもそも、人間が少なくなるのに自動車が必要なのか。
 
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:40:42.50 ID:fAkGBao+
運転は完全無人にはならない
トラック運転手がいないと強盗大喜びじゃないか
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:42:01.78 ID:N0SPRNQF
 
 政治こそ、AI化。
 国会は要らないだろう?
 
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:42:29.73 ID:9xtQ/SsO
事務が真っ先に要らなくなる。
経営判断もAIとか言い出してるし。
結果、むしろ肉体労働者が残ったりしてな
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:44:00.36 ID:ZHJYtJMN
だから言ってるだろ
死ぬ義務の導入だよ
31 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:44:03.51 ID:MbN4ZVqC
イーロン・マスクは仕事はAIやロボットに任せて
ベーシックインカムで働かなくても生活出来る未来を予想してるぞ
これこそ本来のエデンの園
32 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:44:23.62 ID:N0SPRNQF
>>27
 トラック運転手がいると強盗がなくなるのか?
 別に燃料も自動給油、休憩も必要ない。
 荷台にカメラと武器。
 
33 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:45:02.41 ID:QSkIrj6X
パソコンが職場に普及し始めた頃同じようなこと言われてたな。
34 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:45:06.25 ID:lT3hQrL5
公務員のしごともAIにさせればいい。すべて自動化。
しかし、人があまって、どうなるんだろうな。

少数の大金持ちと、失業した大量の労働者だと暴動起こるぜ
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:45:11.95 ID:JpwVOGYU
>>20
人工知能が出来る事は医者や弁護士が先では?肉体労働はすでに減っている。
36 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:46:11.39 ID:s3MHBVVm
格差の拡大を放置して行き着く先は、機械が生産したモノを誰も買うことが出来ないという社会だぞ
生産性が向上すればするほど、ベーシックインカムの議論は避けられなくなるはず
37 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:47:20.46 ID:ih2jHVcj
>>28
国会答弁の下書きをAIに書かせる実験が始まるという記事はあったから、
少しくらいは公務員の残業が減るかしらね。
38 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:48:24.29 ID:N0SPRNQF
 
 雇用がないんだから人口は減る、人間のための生産
 農業・漁業は壊滅。AIに意味がない。
 自動車も人間が乗れるものが減る。
 最後は経営者までAIになって、給料は漸減で良いと
 判断していく...。
 
 AIの管理する企業だけ大きくなるが、企業に人はいない。
 
39 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:48:37.23 ID:N48bJADN
これでも移民を受け入れたいとか、
ないわ〜
40 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:49:58.38 ID:XqY0sRK9
>>39
ですわ
41 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:50:03.98 ID:GaMQ/tlP
だから、移民入れずに、少子化でちょうどいいんだ。
42 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:50:32.87 ID:N0SPRNQF
>>35
 人口が減るのに、医師も弁護士も減るだろ?
 裁判所もAI化、判例を踏襲するだけ。
 民主主義も要らない、ムダなだけ。
 
43 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:51:19.62 ID:L/7JGgzr
Aiが実現したらなw
いまんとこ池沼にも追いついてないぞ
44 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:52:03.59 ID:N0SPRNQF
 
 究極的に、人間って必要なの?
 
45 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:53:02.52 ID:yCVq1NaZ
俺の代わりにプログラム書いてテストしてデバッグしてくれるAIはまだですか?
46 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:53:32.97 ID:qQ1xy1R9
家庭用AIでいいやん
47 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:53:48.95 ID:N0SPRNQF
>>45
 プログラムすること自体必要なくなるんじゃないの?
 
48 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:54:42.13 ID:Nhn8jvGs
>>47
んなこたーないわ
49 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:56:56.32 ID:ih2jHVcj
>>33
少なくとも街の小さな印刷屋さん、製本屋さんにはきつかったよ。仕事がなくなって。
50 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:57:25.89 ID:N0SPRNQF
>>48
 メンテナンスフリーの、あるいは自己修復できる自己学習できる
 AIでプログラムは不要。AI同士が教育し合えるんだから、問題なし。
 
 AIで東大を目指そうという研究も挫折したが、国語なんかの
 人間の常識はAIには要らない。
 
51 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:57:57.17 ID:m3NI2LrE
現状AIなんてオンボロだぞ
100年たっても無理だと思うわ
ちなみに将棋や囲碁はあれAIじゃないから
52 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:59:05.63 ID:ffswyorj


  植林したり、自給自足できるし、 羨ましいよアメリカ。

53 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:59:13.08 ID:N0SPRNQF
>>51
 汎用のAIの開発が始まるだろ。
 ゲームのルールは、「自分を守れ」と教えれば良い。
 あとは、成長を待つだけ。
 
54 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 12:59:13.58 ID:lT3hQrL5
街から本屋がなくなるってのもあったな
商店街壊滅
55 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:00:28.18 ID:lT3hQrL5
インターネットも各家庭にパソコンがあって、こんな状態になるとは思わなかったろ。
黒電話使ってたなら
56 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:00:28.41 ID:tUOb0Jny
人間じゃなきゃ出来ない仕事にプレミアがつくだろう。

AIであらゆるコストが安くなることで可処分所得が増える。

増えた可処分所得の分だけ今までよりちょっと贅沢な消費ができるようになる。

人間のサービスがその贅沢心を満足させるものになれば良い。
57 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:01:07.65 ID:4is9jINn
法律業はAIでは無理だろう
クローン技術みたく倫理的な問題もある
AIで死刑宣告なんて無理だろうしな
58 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:02:35.88 ID:WLrYz9am
AmazonGOも自動運転も医療診断も弁護士AIも全部弱いAIだからな
逆に言えば弱いAIでも十分置き換えは可能という事だ
59 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:03:43.70 ID:lT3hQrL5
とんでもない時代がやってくるな
60 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:04:03.49 ID:Pg4COuv/
10年以内に ごくり・・・・
61 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:05:06.21 ID:lT3hQrL5
AIじゃないけど、介護や建設現場でマッスルスーツも使われ始めてる。
一人当たりの生産性があがるんだろな ということは・・・
62 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:06:47.80 ID:Pp9SGSs3
食事ってさ、簡単な総合栄養食のカプセルになったりして。それを政府が配給
したら食べるために働かなくてもいいんじゃないの。
63 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:06:53.76 ID:lT3hQrL5
アマゾンはやばいよね アマゾンは
どんな商品でも即日家まで持ってきてくれる しかも安くで家まで
64 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:06:58.78 ID:ih2jHVcj
>>54
銀行の店舗は意外に残っているね、コンビニにATMが置かれたり、ネット銀行が
かなり出て来ているにせよ。店舗が削られていくのはこれからかしら?
65 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:08:12.09 ID:jkXJVAc9
AIが作った製品を誰も買えなくて経済が死ぬ
66 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:09:11.24 ID:7ifKeq9k
結婚マッチングサービスなんか真っ先にAIに乗っ取られそうだなww
67 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:09:57.82 ID:Nhn8jvGs
AIは消費しないからなぁ
68 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:10:24.85 ID:L/7JGgzr
俺はすぐにはAiなんか実現しないよ派だわ
まぁ100年後はしらんが
ドラえもんが明日完成するくらいありえない
69 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:11:13.26 ID:2PcLfMT0
>>64
銀行の場合は、2000年代初頭の金融再編で合併した時に店舗の統廃合でかなり潰したから。
あの時になくなった銀行の店舗の数は都市銀1行に匹敵する。
70 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:11:44.47 ID:Pg4COuv/
1917年 第一次オートメション
2017年 第二次オトメーション
これは恐慌と戦争になるかも知らんね
71 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:12:35.79 ID:2PcLfMT0
>>68
あんたが知らないだけで既に株式相場にはAIが入り込んでいる。

あんたが気付いた時にはAIだらけになっているよ
72 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:12:52.46 ID:YpssdRYi
むしろ遅いぐらいだ
どんどん人と入れ替えろ
73 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:13:48.77 ID:7ifKeq9k
そのうち2chで俺にレスしてるのもBOTになったりして。
74 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:14:43.01 ID:vu9+WmHZ
とりあえずアマゾンが鮮生食品サービス始めたり相模原に巨大物流拠点作ったりするから、書店の次はスーパーや小売りの職が急速になくなるかもしれない
75 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:15:42.35 ID:5wn+J4Z0
FAXを使い続け、生産性が悪いことで有名な日本は関係ないな
76 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:15:45.66 ID:lT3hQrL5
3Dプリンタの登場で、潰れた産業はまだないのか。
心臓のコピー作って、医者が練習してるらしいけど。
77 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:16:00.29 ID:+5qgaqtT
「奪われる」と考えるからそうなるわけで……
AIを人類共有の所有物にすれば
AIは奴隷なるわけで
人間は仕事をしなくてよくなるわけでしょう
78 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:16:03.79 ID:8RB1LsaF
市役所なんかは一部を除いてAI・オートメーション化が最も適してそうだな
79 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:16:04.65 ID:0aQGTLoS
AIが金稼いで使うのかよ
80 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:16:49.41 ID:lT3hQrL5
セルフレジがすでにスーパーにある
81 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:16:53.90 ID:zgx6clRr
最近俺はAIによる雇用の喪失のことを考えたら
少子化も悪くないんじゃないのか?って思えてきたわ

まぁ、なんにせよこれからの時代
バカは要らない時代になるな
バカでもできる仕事がAIにとって代わられるわけだし
82 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:18:02.75 ID:lT3hQrL5
AIを使って経営者が儲かると思ったが、AI自身が経営者になったというw
83 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:18:22.79 ID:2PcLfMT0
>>81
バカにでも出来る仕事を取るのはロボット。
AIが取るのは経営コンサルや研究職や税理士のような頭を使う職業
84 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:18:38.40 ID:OBBtOio8
節税という名の脱税してる腐った企業からしっかり税金徴収すればBIなんて余裕で実現するだろ
85 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:18:46.30 ID:NXZ3QqhA
効率化することの何が行けないの
86 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:19:32.67 ID:I+1sKP+K
人は記憶型と思考型に大別できる

過剰生産は今に始まったことではない
産業革命からの問題なんだな
んで、この問題のキーポイントは貨幣
貨幣なくして過剰生産は有り得ないからね
て、いうことは・・・貨幣の運用である程度は抑え込める
87 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:19:48.83 ID:WLrYz9am
弱いAIでできる仕事は思ったより多かったって事だ
医者だって研究職ならともかく定型的に処方するタイプなら
AI化可能だしな
88 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:20:02.53 ID:L/7JGgzr
>>76
産業革命だともてはやされたけど全然だねw
知り合いの会社も買ったけど完全に埃かぶって眠ってるわ
試作ですら下請け(奴隷)に作らせた方が安くて完璧
Aiもにたようなもんで踊ってるだけ
ものつくり補助金の要件にAiって馬鹿なのかよw
89 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:20:14.74 ID:Nhn8jvGs
>>83
もう出来るもんはあらかた取っちゃってるだろ
90 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:20:39.38 ID:7ifKeq9k
ルーティーン型の仕事は消えそうやね。
91 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:21:19.77 ID:11vHKk+f
大丈夫だって
夢見すぎ
92 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:21:32.13 ID:TCqgObsM
>>71
AIに株式投資させたら誰でも勝てるようになるん?(´・ω・`)
93 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:21:47.82 ID:+5qgaqtT
AIが作詞作曲した歌

AI(AI) AI(AI)
お猿さんだよ
AI(AI) AI(AI)
南の島の
AI(AI) AI(AI)
しっぽの長い
AI(AI) AI(AI)
お猿さんだよ
94 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:22:00.66 ID:Nhn8jvGs
>>85
効率化して安くなるんならいいんだけどそうはならずに従業員の首斬るだけだろ
巡り巡って自分の首締めるだけだと思うけどな
95 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:22:22.88 ID:cMHM5ynf
未来は共産主義社会なわけよ
96 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:22:33.48 ID:zDuH0eU0
管理職のうち、バカな上司は、AIに代わった方がマシ。まじで。
バカ上司による目先だけの指示には本当にうんざりしている。
97 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:22:45.46 ID:S0bUIGmV
シンギュラリティが起これば最初は混乱するだろうが
人間が経済活動しなければ地球を汚染することもない。むしろ経済的格差などすぐになくなるだろう。
ただその後に人間の滅亡がまっているかもしれんが。
98 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:23:35.25 ID:I+1sKP+K
>>86の続き
ていうことは・・・貨幣の運用に失敗したら国は滅ぶ、或いは衰退する
で、現在日本。ま〜駄目駄目だな
故に日本は衰退に向かっている
99 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:23:36.20 ID:ellgfVSg
>>82
お、これ面白いテーマだなあ。
AIが仕切るとなると、金も暇も要らないってんだから、目的が不明になるね。
結局は人間の書いたプログラムに準じて動いてるに過ぎない訳だから、
人間に利益がもたらされるという所に回帰するのでは。
100 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:24:30.67 ID:HNhxOLCN
>>51
AIの定義も知らんのか?
101 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:25:14.43 ID:Pg4COuv/
冷蔵庫とアマゾンがつながる
太いパイプで各家庭とつなぐ
102 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:25:51.98 ID:hUgIKZgW
AIを使いこなす人間>AI>>>その他歩兵

こんな感じかね社会構造は
一揆が起きるだろうが
103 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:25:56.84 ID:B7xlMzam
AIはそんなに万能なのか?
ルールを教えれば勝手に学習していくのは確かに凄いが
ゲームで勝ったのと、仕事できるじゃ話が違いすぎてな
どういう仕組みなのかハッキリわかるやつちゃんと教えてくれよ
104 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:27:59.76 ID:6WU8XIup
ターミネーターやラーニング機能が出てくるといよいよ未来
105 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:28:37.64 ID:DK5eGJ3K
人が増え過ぎたので丁度いい
106 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:28:39.78 ID:ioTbKi1Y
Aritificial Intelligenceなんだから、
医者とか弁護士とかそういう知的な仕事の人達の仕事がなるなるのが早いんじゃないの?
107 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:29:10.71 ID:Pg4COuv/
格差が拡大するのか
俺はもうだめかも知らんな
108 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:29:59.60 ID:L/7JGgzr
まぁにちゃんにAiが書き込みし始めてから考えるわw
109 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:30:15.21 ID:WLrYz9am
弱いAIじゃ産業革命クラスの変革は起こせないみたいなの一定数おるよな
実際に5割もなくなったら産業革命以上の出来事だと思うがな
110 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:30:50.05 ID:stCVdVwm
>>106
医者や弁護士の雑務が減るから先に切られるのはその他スタッフ

病院や事務所いってみ。
111 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:30:52.84 ID:vcgoIw+u
それって、USAが、
ユナイテッド資本家・オブ・アメリカンリザベーション
からUAA、
ユナイテッドAI・オブ・アメリカンリザベーション
に変わるだけじゃね?
ま、USジャパニーズリザベーション国の人間が言っても詮無いことだけどw
112 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:31:01.73 ID:Nhn8jvGs
>>103
AIに手足はないんだ
頭でっかちってやつだな
113 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:31:04.58 ID:TCqgObsM
逆にAIには及ばないアナログ的なものの需要も増えそうな気がするけどな
114 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:31:50.60 ID:MZC7NQIY
んなこと昔からわかってるんだから対策考えてくれ
失業者の分だけ税収も減るんだぞ
115 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:32:06.99 ID:stCVdVwm
>>92
より高性能のAIが勝つだけ。

人間は入る余地もなくなるだろう。
116 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:32:46.71 ID:stCVdVwm
>>114
底辺失業者なんてもともと大した税金もはらってないだろうよ。
117 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:36:11.74 ID:NP13QUvQ
公務員のヤル気のない喋りを修正してくれ
あのヤル気がなくて上から目線がイラつくんだ
118 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:37:39.37 ID:smLUk+ks
戦争をしないでいかに人間を減らせるか
119 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:38:06.76 ID:sLG8vlNB
いよいよ社会主義が求められるね。
120 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:39:13.75 ID:7oHExvej
政治がおっつかなくなったら確実に日本変わる。それまでへこへこしてたのが一瞬で。インターネットがそうだった。
121 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:40:19.89 ID:KPHQhjqC
>>1

「労働塊の誤謬」でぐぐれ
122 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:43:10.04 ID:Al+m2xoM
交通整理ぐらいは楽チンに覚えるだろうな。
123 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:43:28.64 ID:Hi19mN7Q
>>83
逆だ。
会計とか法律とか融資関連こそ置き換わる。
人間の役割は責任の所在のみになるだろうね。
124 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:43:55.12 ID:CsrQSmEc
国や企業がデータ集めしてるのはパーソナルAIをつくるため。
125 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:44:52.35 ID:Pg4COuv/
自動運転とかなると
タクシー会社と運送会社だけになるかもな
126 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:45:10.35 ID:MZC7NQIY
>>116
じゃあ減った分(米国の仕事47%)の穴埋めは企業や底辺以外がやってくれよな
大した額じゃないらしいから可能だろう
治安とか社会保障費も増大するだろうけどよろしく
127 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:45:39.25 ID:ioTbKi1Y
>>110
その知識経験もAIに取り入れられて、あとは一般人が操作するだけ。
128 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:46:00.04 ID:Al+m2xoM
うむ。生命保険会社で人間が見落としがちな査定の時にAI使うと聞いたし。
人間をもはや超えた存在かな。
129 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:47:02.50 ID:WQK5Wql0
よくよんでないけど、結論としては人間が要らないってことじゃない?
130 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:47:29.99 ID:L/7JGgzr
単なる少々高度なアルゴリズムをAIと言ってるだけでしょ
131 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:47:39.79 ID:lT3hQrL5
50%も仕事減ったら、買う人いなくなって、商品安くしないと売れないか、会社潰れるんじゃない?
132 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:48:39.08 ID:Pg4COuv/
悪知恵をおしえないでも見つけるんでしょう
怖いですね
133 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:50:17.57 ID:IohLtXU7
減る仕事はあるかもしれないけど、
コンビニバイト、飲食チェーンのバイトなんかの新しい底辺職も新しくどんどん需要が減るから
ターミネーター並みの完全自立AI搭載のロボットでも作られない限り、底辺アルバイトの需要は永遠に無くならない
134 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:50:25.59 ID:Al+m2xoM
生死もない金も名誉もいらない。不正もしない。誰もかなわないな。
135 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:51:30.01 ID:WLrYz9am
>>130
定型的な医療を提供してる医者は高度なアルゴやな
136 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:51:34.77 ID:RUNBFnlI
私はAVに精子を奪われる。
137 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:54:03.37 ID:t/BG6pKs
>>127
法律変えないと無理だよ。一般人が最終判断下すのはね。
138 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:54:17.75 ID:Nhn8jvGs
>>123
それバカなの?
そっちはロボットじゃなくてコンピュータとプリンタでデキる仕事だろ
139 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:54:32.62 ID:MZC7NQIY
>>131
その通りだよ
デフレ一直線、ゼロ成長だね

もうひとつ言うとAIが底辺職だけ奪うと誰が決めた?
学習と時勢次第でゆくゆくは中流層も食いつくすぞ
140 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:55:53.72 ID:mK5bf3Ou
面白いな、
今後10年程でさらに失業者増えるって
言うんなら、こんなニュース、
先行き不安材料として株価下落要素なるだろw

産業革命時と変わらないのは、
資本家だけがさらに太り、ホワイト含め労働者は餌代支給のみか、

勿論、行政もコンパクトになるから、
就労者全体の総所得は減るのではないか、
ということは、金金金が全ての価値観基準になっている資本主義から、
新たな価値観を基準にする発展もあるかもしれないな、


今若いちょい勝ち組君、
俺だけはそーなるはずがねえ、と
思ってるだろうけど、10年、20年なんて
あっと言う間だよ
141 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:56:50.98 ID:WIucuCQg
>>4
パートのレジ打ちのおばちゃんが
高度な知的生産業に移行できるわけがない

新たな仕事は生まれるが、その大半は単純労働ではなく、専門職だろう
142 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:58:08.35 ID:Nhn8jvGs
>>139
底辺職がやってるのはロボットも合わせて必要になるからな
大量生産出来るたぐいなら置き換えもあるだろうけど個別対応は金がかかりすぎる
逆にインテリがやってる仕事こそ真っ先に置き換え対象になるだろうけど抵抗激しいだろうな
143 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:58:13.28 ID:D79Or+tA
感情を表現したいなら見せ掛けで疲れるみたいやっていくしかない。
144 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 13:59:52.38 ID:Pg4COuv/
10万年の経済史に
この200年で奴隷が王子の暮らしができるようになったんだって
王子と奴隷社会に戻るかも知れんね
145 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:02:14.72 ID:WIucuCQg
よく医者がAIで置き換わるとか言ってるやついるけど、明らかにAIに難しい職業の一つだろう
仕事の効率化は為されるけどね

医者医者言ってるのは僻みにしか見えない
146 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:02:37.74 ID:Al+m2xoM
47%か。公務員も含まれるなら年金大丈夫かな…
147 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:02:54.81 ID:7z6fNwFZ
想像が出来ないんだよ
体を使う技能の仕事は全部消えるだろうし、記憶計算法律も消えるわな
残る仕事を探す方が難しい
148 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:04:27.13 ID:ikM2gOml
パートのレジ打ちのおばちゃん??

違うだろ?

いらなくなるのは大半の無能のオッサンだよ。

すでにamazonにかなり侵食されてるように。
149 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:06:18.46 ID:Nhn8jvGs
>>148
レジ打ちのおばちゃんは納品された商品に電子タグを取り付ける仕事に移行するよ
150 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:06:20.33 ID:dg+8/POQ
>>145
内科とかは無くなるんじゃね?
151 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:07:19.44 ID:Pg4COuv/
AI以上の頭脳の人間しか生き残れない
からそういう人間が生まれるんじゃない
それかAIを飼いならした人間の勝とか
152 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:08:19.31 ID:5Z2CpuyV
最終的の消費者は自分たちなのにその消費者を貧乏にさせて
なに考えてるんだろう
これからは内需拡大なのに本末転倒だよ
153 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:09:12.58 ID:Nhn8jvGs
>>152
俺の首を絞める手伝いをしてくれってことだろ
154 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:09:19.16 ID:7z6fNwFZ
同じルートを回るだけの、バスの運転手が真っ先に消えると予想
155 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:09:23.36 ID:dg+8/POQ
>>140
新たな価値基準はAIの保有台数だろうな

その昔古代ローマが奴隷の数で権力が決まったのと同じ時代が来る
今度は奴隷として生かしておく必要もない無いから底辺は最低限の食事すら与えられなくなる
持たざる者達に逆転は無くなるな
156 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:11:30.74 ID:qdvYPazK
>>150
診断補助はできるが最終診断は医師だろう
それに病院毎に可能な診療手段とかも違うから一般的な方法を出せばオッケーってわけではない
AIはあくまで補助
相当強力な補助機能にはなるけどね

介護や看護はロボット次第で負担軽減されるかもしれないが、それはロボットのコスト次第
157 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:11:37.13 ID:rUVf469X
外科もなくなるよ
ダヴィンチで手術したプロセスはすべて記録されてるから
麻酔も機械でできるんだけど医療団体の圧力で駄目になった
158 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:11:41.18 ID:Pg4COuv/
最終的には所得の最大化だから消費者は害虫じゃないの
肉体頭脳労働はAIが全部やってくれるし
159 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:13:04.03 ID:Hsw2rt3o
>>151
違う

AIが苦手な分野を人間が補うようになる
同じ土俵に立ってAIと競うのは無駄
囲碁や将棋と同じ
160 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:13:19.50 ID:7z6fNwFZ
漁師は最後まで残る気がする
161 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:14:15.80 ID:gKetVIZN
まず、最初にいなくなるのは給料の高い人たち。

根拠は、
・最初は使用単価が高いので、給料の高い仕事の代理でなければ割が合わない
・給料の高い人たちは数時管理が必須だけど、それはAIの得意分野
という2点。

どう?
162 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:15:06.92 ID:Hsw2rt3o
>>148
レジ打ちはすでに置き替わりつつあるよ
163 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:15:12.56 ID:3uSlQaIm
ゴミ従業員がいらなくなった。
164 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:16:23.38 ID:dg+8/POQ
>>156
いつの時代のAI基準に話してんだよ…

もうAIの方が既成概念覆す診断してるし
それが効果上げてるぞ

介護とか看護の方がむしろロボット化難しい
165 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:17:08.18 ID:ih2jHVcj
>>160
無人カツオ一本釣り船とか出てきたりしてw
166 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:17:13.70 ID:bUd0ABRe
AIは社会主義国の思想とは相性いいよね。
AIに仕事させて成果を平等に配り、人はのんびり
167 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:17:59.63 ID:I+1sKP+K
>>98の続き
過剰生産を簡単に説明しよう
1人が必要とする生産物は1人前
家族を入れても5人前もあれば十分
これが1人で100人分を作り出せばどうなるか?
家族分を除いた95人分をどこかで消費しないと過剰生産の継続性が絶たれる
過剰生産を諦めない限りどこかで消費し続けなければならない

まず初めに過剰生産は人口が増やし、人々の暮らしが便利にし豊かにする
だが、やがて国内て過剰生産物が消費できなくなる
そうすると外に消費させようとする
これが輸出、移民、はたまた戦争
それでも消費地が足りなくなるとどうなるか?
自分の手足を食い始める
これが先進国の少子化だ
168 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:17:59.79 ID:MZC7NQIY
>>163
そして街にゴミがあふれた。
169 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:18:10.89 ID:Hsw2rt3o
>>161
給料が高い層は全体を見渡して大局的に判断して他のスタッフに指示を出すことが多い

それは基本的にAIに難しい

上からの指示を言われた通りやる定型的な仕事の方が置き替わりやすいのは当然
170 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:18:48.58 ID:dg+8/POQ
>>166
何故ロボット持ってる富裕層が
ロボットすら持てない貧民に財産分け与えるとかめでたい発想出来るんだろ?
171 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:19:28.28 ID:Nhn8jvGs
>>161
そうなんだけどそういう人たちは発言権も持ってるからな
抵抗されるんじゃね?
主に公務員とか
172 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:19:40.09 ID:pQSwUOF9
>>164
ワトソンが下した判断をお前が理解できるのか?

医者がそれを理解できなきゃ治療はできない。
173 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:19:44.67 ID:dg+8/POQ
>>169
大局的判断がAIの方が得意なのは将棋用AIとか見れば明らか
174 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:20:22.03 ID:bUd0ABRe
>>170
だから国である必用がある。
175 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:20:30.94 ID:Hsw2rt3o
>>164
AIの診断能力が人間を超えるのは明らか
だからと言って最終判断+対応まで自動化されるわけではないってことだよ
176 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:20:57.66 ID:IohLtXU7
>>173
将棋AIなんて将棋しかできないのにアホか
177 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:21:42.15 ID:Pg4COuv/
なんせ10年以内だからな
作戦を立て直さないと
178 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:21:45.52 ID:mK5bf3Ou
>>155
なるほど、
aiの進化はやがて、
人権も犯してしまう、という世界か、

なんか星しんいちの小説とかマトリックスみたいなことが現実に近くなっていると
179 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:21:51.70 ID:xPPE5EkA
AIに絡むシステムの保守改良のための人員が
大量に必要になるわ。

ロボットでロボットを製造し、その保全作業まで
行えるようなSF世界は、とうぶん無理だわ。

あと、今起きつつあるような反グローバルリズム
みたいな反動が、産業の自動化でも起きるかもね。

つまり、職を失なってヤケを起こした大量の下層労働者が
大企業に大暴動を起こすとかな。 米騒動&打ちこわし等な。
180 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:21:57.69 ID:ocbtNYPd
>>147
いや、身体を使う技能職は意外と残る
例えば建設現場では貧弱な足場などロボットが搬入困難な場所がほとんど
あったとしても一時利用なのにシステム全体がとても高価な物になり
人間に対して価格的アドバンテージが見込めない
181 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:22:14.45 ID:EVoo2wDP
医療なら癌治療に使えるかも。
182 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:22:30.87 ID:VCG/5n+n
AI共産主義国家、AIの命令のもと人が働く
183 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:22:45.26 ID:Nhn8jvGs
>>164
介護は着るタイプの筋力サポートロボットがあればいい
動作をAIに先読みさせて反応速度上げたりできるんじゃね
184 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:22:54.21 ID:dg+8/POQ
>>172
今だって看護師が医者と同程度の医学知識や能力がある訳じゃないが
それでもちゃんと回ってる
現場は今の看護師レベルの能力があれば十分
185 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:23:52.63 ID:7z6fNwFZ
どっちにしても、大量の失業者から始まり
税収減、国家財政不安、不動産を含めての金融商品の大暴落
近い将来には地獄絵図しか見えない
186 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:23:52.89 ID:pPExKGF4
産業革命が起こって仕事が無くなったか?ITが発達して無職だらけになったか?AIが発達して今より仕事が増え細分化されるだけだよ
187 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:24:44.13 ID:Hsw2rt3o
>>173
それは将棋の盤上という限られた環境
現実世界ははるかに複雑で目に見えない要素に満ちている

客やスタッフの社会的背景、感情、その環境で提供できるサービスの質、マンパワー、環境に潜む様々なリスク
188 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:25:30.98 ID:dg+8/POQ
>>183
つかお前の認識がロボットでひとまとめで止まってんじゃねえかよ
今の話題はAIだぞ
189 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:25:47.64 ID:Pg4COuv/
今でもゲーム理論のおばけみたいAIが軍事戦略を練ってるんんでしょ
最後は人間が決めるんだろうけど 決めたことになるのかね?
190 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:25:52.88 ID:ocbtNYPd
>>186
産業革命で起ったのがラッダイト運動で
IT革命で起ったのが中西部労働者の反発とまさかのトランプ当選やんけ
191 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:26:50.08 ID:bUd0ABRe
せめて
オートメーション率で税率が決まるのも必用だな
192 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:27:25.71 ID:uEl9natd
政治家も企業幹部もオートメーション化しよう。
193 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:28:28.17 ID:dg+8/POQ
>>187
5年前はその限られた将棋の世界すら
AIは人間に勝てないなんて言われてたけどな…
194 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:28:42.48 ID:VCG/5n+n
これは安部AIGJだね
195 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:28:47.09 ID:rbGhLf61
AIに働かせて人間は働かずに
ストレスなくのんびり暮らせる時代が
来るんだから天国だろ!!
196 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:29:04.69 ID:ocbtNYPd
>>187
AIは単調にしか効果が無い→例えばチェスのような複雑なゲームでは勝てない
チェス陥落→より複雑な囲碁や将棋では勝てない
囲碁陥落→現実世界ははるかに複雑で目に見えない要素に満ちている←今ここ!
197 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:29:45.24 ID:Nhn8jvGs
>>193
ただの処理速度向上だろ
198 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:29:50.11 ID:WLrYz9am
>>186
増える根拠が薄弱すぎる、産業革命時代の失業者は機械の操縦者(オペレーター)になったが
今回はオペレーターまでもが自動化するからやばいって話なんだが
199 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:30:02.28 ID:I+1sKP+K
>>167の続き
世界には同時に種類の違う国々が存在する

・過剰生産を諦めた国
・過剰生産を移民で消費させてる国
・過剰生産を戦争に費やしてる国
・過剰生産で輸出を増やしてる国
・過剰生産で自国を食いつぶしてる国

さて、生き残るのはどの国か?
200 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:30:26.03 ID:dg+8/POQ
>>174
ロボット沢山持った富裕層が国に頼る必要なくね?
何の為に国に縛られ続けるの?
国なんて枠組みから飛び出すわな
201 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:30:39.38 ID:9MGN3acj
100年先の未来技術はあるけど人類が恐れている部分が解決できてないだけ、かもな
202 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:30:59.84 ID:7z6fNwFZ
>>195
それは俺達が、本物の天国に召されてからの話だな
途中は地獄道だろw
203 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:31:07.18 ID:pPExKGF4
AIにネットで暴れてきてと設定してネットがパンクしたりして、免許制になり機能が制限されて数十年後にやっとAIの時代がくると思う
204 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:31:17.72 ID:Nhn8jvGs
>>188
ロボットがないAIなんか糞の役にも立たねーよ
ロボットって人型想像してんじゃないだろうな
自動販売機だって自動運転車だって広い意味ではロボットだろうが
205 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:32:48.94 ID:Hsw2rt3o
>>193
AIに何ができて何ができないか
その見極めがこれからの時代重要になる
206 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:32:54.86 ID:6T0XS/YP
>>180
失業者が増えれば
そいうところでも賃金下がるし。
失業率が増えるままなら経済規模は間違いなく下がるな。
未来は多くのAIを所有するものが貴族化するのか、それとも国がAIを管理して、社会のために活用して皆ハッピーかだな。
207 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:34:20.47 ID:sx12FptG0
資本家から金を回収するシステムが出来ていないことが問題
208 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:34:33.28 ID:dg+8/POQ
>>197
同じだろ?

人間はどうやって物事に判断を下す?
その判断は経験や知識を元に行われる
経験や知識の蓄積とデータベース化、それの検索と検証
どれもAIの方が優秀

だからこそ今まで人間が数百年かけても思いつかなかった新しい囲碁や将棋の棋譜が
たった数年でAIに塗り替えられてる
209 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:34:42.02 ID:xPPE5EkA
怪しげな女占い師が、国家元首を裏で操るような構図が
AIで起きる可能性はあるな。 世界中からネット経由や
スパイでかき集めた情報を全てAIにインプットし処理させ
予言を引き出そうとするとかね。

それは表からは分からないし、占い師と違って根拠に基づいた
合理的な判断だから、かなり強力だわ。 でも、人情が分からん
から、その点で危険性をはらんでいるな。
210 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:34:58.41 ID:Hsw2rt3o
>>198
それだね

今のAIは質的に別物
211 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:35:31.51 ID:vGEZb2pq
>>187
最近は金融分野でAIがSNSとビッグデータを通じて顧客の社会的背景まで分析してリスク計算するような事も
始まってるし、感情を読むAIもすでにある。
そもそも数年後にはエクサスケールコンピューティングで全脳エミュレーションが可能になり始めるから
もし必要なら人間的な感情、情緒までエミュレーションされるようになるよ。
212 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:35:37.05 ID:sx12FptG0
>>200
独立して富裕層で国つくるわな
シンガポールみたいに
213 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:35:38.00 ID:ocbtNYPd
>>197
もちろんそれが前提技術としてあるが内容はかなり違う
今までの総当りと違って
AIがデータとデータをつき合わせてデータを生成し
それを元に人間が考えもしなかった新戦術編み出す
214 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:37:25.25 ID:wTXj/NO9
トレードで絶対的に勝てるコンピューターができたら
相場は機能しなくなるけど
トレーダーもAIに代わられるの?
215 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:37:48.03 ID:pPExKGF4
例えばお金という概念が開発されて広まった世界が今だけど、お金を通して出来る事はたくさんある

お金がAIに置き換わる可能性もある。その先は特異点でわからんわ
216 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:37:55.42 ID:6T0XS/YP
>>200
そうなる前に国同士でルール作りをすればいいだけの話。
なったらそいうのをやってもできないだろうが。
217 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:38:03.75 ID:SbPx0dfA
レジがセルフになったけど、おばちゃんどこ行った?
218 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:38:07.65 ID:5xSNEOJd
   
そこで「新世界秩序」ってやつですよ
  
219 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:38:07.72 ID:Hsw2rt3o
>>208
そういう風にAIすげぇ人間の仕事全部なくなるー
って言い出す人がこれからもたくさん現れるけど、実際にはAIは万能ではない

実際に起きるのは
競争の激化と格差の拡大
220 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:38:34.43 ID:Nhn8jvGs
>>208
みただけで「ああ、これは…」なんてものはそうなんだろうな
触らないと、傾けないと、叩いてみないとってものはまだわからん
まずそれを実行する仕組みが必要だな
医療なんかはそれがある程度充実してるから親和性が高いんだろ
221 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:39:35.90 ID:Hsw2rt3o
>>214
いやいやとっくに超短期のトレードで人間が入る余地はなくなってるよ
222 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:40:56.31 ID:ocbtNYPd
>>214
とっくの昔に置きかわっとる
アルゴリズムとかシステムトレードとか
半世紀近い歴史があるんじゃないのか
223 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:41:39.96 ID:pPExKGF4
マクドナルドや映画館の店員はAI積んだ美少女ロボがいい。なんでお金出してふてくされた店員の顔見ないといけないのか
224 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:43:09.38 ID:Pg4COuv/
微小微弱な特徴量から事象の本質を見逃さない
超プロだからたいしたもんでもなさそうだけどね
人類史上最大の出来事だろ プロがいらないからね
225 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:43:21.76 ID:Nhn8jvGs
>>223
平べったい板が相手してくれるよ
平べったいの好きだろ?
226 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:43:28.00 ID:L1tbv6Oh
>>1
いや、これ逆だろう。
単純な肉体労働は機械による置き換えに対しコスト競争力を持つが、高給の頭脳労働は低コストのAIに代替されていく。
227 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:44:30.61 ID:lLd3wljN
 
 
 
>この研究によると、「時給が20ドル以下の仕事」の83パーセントはAIが優勢になるが、
>「時給40ドル以上の仕事」ではその割合は4パーセントとされている。


そうかな、医者なんて相当危ないと思うが。
 
 
 
228 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:44:47.22 ID:6T0XS/YP
>>214
性能が同じになれば、結局は資金力がものを言う
229 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:45:16.16 ID:MZC7NQIY
>>212
>>216
今まさに、AIではなく金でそういうのをやろうとしているのがグローバル主義・企業
230 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:46:16.85 ID:Nhn8jvGs
>>214
そういえばとんねるずがトレーダーと蕎麦屋の役してるドラマの時代とは全然違うよな
あれ何年前だっけかな
231 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:46:21.35 ID:lLd3wljN
 
床屋とか、結構浮上するかもな。

AIも機械化も難しく、
外国人労働者にも浸食されにくい
 
232 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:46:28.39 ID:SbPx0dfA
入れ替えられた47%の人が無職になるってことだろ
経済壊滅真っしぐらじゃねw
233 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:47:59.19 ID:6T0XS/YP
>>223
お前の金が勝手に湧いたものではないなら、
その不貞腐れた店員が使った金も何らかの形でそれに入ってるだろ。
234 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:48:36.07 ID:IKpbcHqy
日本には願ったりかなったりだな
さっさとしろ
235 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:49:36.25 ID:TWaMnRgF
AIが稼いだ分は人間が使うのだろう!
そして・・・人件費は上がる一方
236 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:49:45.00 ID:ocbtNYPd
古代より生産力が高まり余剰人員が発生した時
その都度それを吸収してきた人類お得意のある手がある

それは軍隊と戦争
237 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:49:49.28 ID:UjwaLLgS
こうなったら義体化だ
238 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:49:52.81 ID:4jm28cqZ
>>4
その仕事もAIが担うのでは?
239 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:50:17.00 ID:Nhn8jvGs
>>237
俺の腹筋周りから頼む
240 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:50:41.58 ID:ih2jHVcj
今年の思い出
アルファ碁が強かった。
お医者さんが見つけられなかった難しい病気をAIが見つけた。
レベル2の自動運転機能のセレナの日本発売。
241 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:50:44.58 ID:6T0XS/YP
>>116
底辺も、もしいなければ
企業も税金を払えないよ。
なんでも数
242 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:52:24.41 ID:JcyeTNVH
>>232
自動化により全体としての生産性は大きく上がる
社会福祉が充実していく方向だろうね
243 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:52:34.43 ID:6T0XS/YP
>>232
突き進んだら
間違えなく内戦だな。ターミネーター
244 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:52:44.65 ID:I+1sKP+K
>>199の続き
生き残るには力を持ち続けなければならない
あらゆる意味での力ね
力なき者は滅ぶのみ
少なくとも自国を食い潰してる国は生き残れない
245 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:53:21.71 ID:4jm28cqZ
>>234
移民難民が増えるより、機械化を進めた方がいいよね
246 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:53:24.63 ID:SbPx0dfA
2人に1人が無職ってどうゆう時代がくるのか
大丈夫かよ
247 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:55:28.61 ID:SbPx0dfA
>>242
それだと47%の無職の人の行方がわからないけどw
248 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:55:49.52 ID:1Q0pytIy
AIに税金掛ければ問題ない!
AIの能力によって所有者が税金を支払う
自動車税のような税
それを社会福祉の財源にすればいいと思う
249 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:55:58.78 ID:pPTJZ5wd
日本にAI開発を牽引するような大企業があったら良かったのにな
この分野での出遅れは相当ヤバい
250 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:56:52.09 ID:X+UpwM/z
> この研究によると、「時給が20ドル以下の仕事」の83パーセントはAIが優勢になるが、
「時給40ドル以上の仕事」ではその割合は4パーセントとされている。

要は一部のエリートだけ仕事をしてリッチに、
残りの雑魚は社会主義国のような振る舞いに

今に例えるなら・・・・・・・


キューバか北朝鮮??wwww
251 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:57:02.95 ID:pPTJZ5wd
>>247
無職でもベーシックインカムで生活とか
252 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 14:59:14.76 ID:Pg4COuv/
だいたい裁判官なんて中世の暗黒時代みたいなもんだ
さっさとAIに譲ることだ 微妙な 機微が 情状が
それもわかる
253 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:00:30.37 ID:pPTJZ5wd
>>252
補助として採用すればとんでも判決が減るだろうな
254 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:01:00.78 ID:Nhn8jvGs
>>248
AIの能力には限界がないみたいだから税額は全てMAXだな
255 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:01:57.58 ID:l4NSrcJJ
半分奪われると言っても二人分のうち一人分の仕事をしてくれるわけじゃない。
二人分の仕事を一人でできるように補助してくれるだけ。
256 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:02:12.24 ID:dg+8/POQ
>>245
機械は消費行動しないから増えても意味ないぞ
労働力が無くて問題なのは
生産力が落ちる事ではなく消費力が落ちる事

どんだけ物作っても売れなきゃGDPは増えない
257 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:04:49.80 ID:T2LdEGwR
まだあまり指摘されてるのを見ないけど
ヤバいのはAI化自体じゃなくて、
移行期間に社会の対応が遅れること
例えば福祉面とか
258 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:05:54.15 ID:awsQ4HTh
>>256
金を国民に配ればいいじゃん
259 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:06:12.19 ID:mVBeAWrl
士業、事務職、営業職、販売員とかはすべて無くなる
オフィスワーカーがいらなくなる
260 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:06:26.20 ID:MZC7NQIY
>>258
財源は?(お約束)
261 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:08:38.86 ID:SbPx0dfA
>>259
それ何が残るかわからない

何も残らないんじゃ
262 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:08:39.98 ID:mjwheASm
政府が何もしないと失業者が出て社会が混乱するだろうな
本当にAIが人間の知能を超えた時には資本主義を捨てるべきだと思う。
労働もその管理もAIがやるようになれば真の共産主義が実現できる。
人間はAIが生み出したものを支給してもらうだけの生活が送れる。

気をつけなければいけないのは資本主義の下でAIに自動生産をさせると
資本家は儲かるが他の人間は失業してしまう。
ここは政府が慎重に統制しないとダメな所だろうな
263 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:08:42.97 ID:ocbtNYPd
まあ単純な生産力で言えば
かつて人口の8割を当てる必要のあった農業は
現在はわずか数パーセントで全人口を養えるだけの生産力がある
しかし人類はまったく労働から解放されていない
264 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:08:44.75 ID:awsQ4HTh
>>260
生産力が上がれば剰余価値は増えるでしょ
その分で補えるんじゃない?
265 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:09:30.56 ID:Nhn8jvGs
>>261
お前ら大好きな配管工とか残るんじゃね?
266 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:10:06.45 ID:SbPx0dfA
>>264
余剰価値は誰が消費するんだ
267 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:11:44.66 ID:MZC7NQIY
>>262
>資本主義を捨てる
問題は金持ちや権力者がそれを甘んじて受け入れるかということだ
268 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:12:32.13 ID:6T0XS/YP
>>259
進むと
経済は間違えなく縮小するね。
この産業は将来の人口減の要因だからな。
で、荘園時代に戻り。
269 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:13:13.91 ID:Nhn8jvGs
>>267
そいつらが金出さないと何も進まないもんな
270 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:14:14.09 ID:nafOT/v7
風俗嬢失業
オリエント工業 
【AI】仕事の47%はAIに奪われ、格差は拡大する:米政府報告書 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>16枚
アルテトキオ
【AI】仕事の47%はAIに奪われ、格差は拡大する:米政府報告書 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>16枚
271 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:14:19.95 ID:6T0XS/YP
>>267
でも、進むと戦争にまっしぐら
272 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:14:30.38 ID:MZC7NQIY
>>265
単純作業や机仕事はAIロボットで、4K仕事は人間か

あれ?マジで奴隷じゃねこれ?
273 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:15:41.97 ID:Nhn8jvGs
>>272
今と大して変わらんだろ
274 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:15:56.40 ID:mjwheASm
>>267
そうしたら資本家たちのアンドロイド軍VS一般人の戦争になるだろうね
それはそれで映画みたいで胸アツw
275 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:16:02.70 ID:rbshVuvO
大草原の小さな家みたいな自給自足社会に戻ればいいだろ
アメリカは土地はたっぷりあるんだからよ
276 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:18:15.29 ID:cpxzqOIK
30年前の科学者が思い描く2016年はもっと進んだ文明社会だったのだろう
でも実際は昔から有る技術を発展させただけで突き抜けた発展はしなかった。
今のAI学者が思い描く未来も2026年に達成できるかは怪しい
277 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:18:58.86 ID:Pg4COuv/
所得が偏るだろ 人口問題は所得問題だから
100万人の富裕層と10億台のロボットそれを管理するAI
俺は山奥に逃げるが捕まるだろうな
278 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:19:02.99 ID:Nhn8jvGs
>>276
何しろタイムマシン出来てたからな
279 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:21:47.45 ID:eM0GkL3y
ai使うとして、それを誰が使っても同じなら
人間の能力の差は関係ないわけだから、成果をみんなで平等に分けるべきだよね
280 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:26:35.86 ID:L1tbv6Oh
>>262
一案として、高所得者に今以上の重税というのがあると思う。
AIは記事とは違いこれまで高給で労働してきた管理職から仕事を奪う。
つまり所得格差が拡大する。
そこで税負担で、例えば薄給であっても高給取りが消滅した分税金で補助があり高価な食材が安価で買えたり等、底辺の生活の質の底上げの方向にもっていくと。
281 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:27:58.11 ID:Y6rxok8z
財源とか通貨印刷すればいいだけだろ
アホか
282 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:29:06.73 ID:biAhghvE
>>280
何を言いたいか?サッパリ分からないが、アナタが底辺だってのは良く分かったワ
283 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:30:48.65 ID:tcZJgmBr
>>7
住民票発行なんてAIすら必要なく、今はコンビニのコピー機で出来るけどな。
284 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:32:17.57 ID:UWhUQMPR
ゴキブリをミンチにして固めたゼリーで食い繋ごう
285 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:33:10.98 ID:tcZJgmBr
>>279
AIに費やした投資額に差があるから平等分配なんてされないだろうな。
投資しなかった奴は見返りも無い。雇用が奪われる一方。
286 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:33:14.68 ID:hTkV5lCb
>>280
あまり富裕層に負担をかけると資金が日本から逃げるぞ。
AIやロボット化というのはとどのつまり場所を選ばなくなるって事だからな。
287 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:33:56.75 ID:U1AJug5y
>>4
そうなんだよな
そんな当たり前の事を抜きにして大騒ぎする時点でどうかしている
288 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:34:47.91 ID:Nhn8jvGs
>>286
ほんとにそんな世界になるなら海外に行っても同じだろ
途上国にでも行くか?
289 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:36:05.85 ID:mjwheASm
>>282
まあそう言うなってw
でもそういうお俺も俺へのレスなので20回くらい読み返したんだが意味がわからんかったorz
なにか真剣に考えてることだけは伝わったw
290 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:36:10.25 ID:F1SJHlMq
明らかにホワイトカラーの方が削りシロがある
そんな事分かりきってるのに
291 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:37:04.44 ID:tcZJgmBr
>>287
それは楽観論でしかない。
AIによる失業者数を賄うだけの雇用数が具体的にどう生まれるかを説明できたAI推進派はいまだに一人もいない。
292 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:37:54.05 ID:awsQ4HTh
>>285
だから国が主導していくべきなんだよなあ
293 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:38:10.61 ID:mjwheASm
>>285
だから国が全面的に株主になるのさ
その配当で国民を食わす
労働者はロボットになるが事実上の共産主義になる
294 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:39:02.41 ID:hTkV5lCb
>>288
生産工場やサーバーは税金の安い海外に行きますよ。
どこで仕事しても同じですから。
295 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:39:12.95 ID:tcZJgmBr
>>292
経団連御用達政党が与党のうちは絶対やらないよ。
296 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:39:37.11 ID:ROtBFTr3
誰が消費するのん
297 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:40:49.84 ID:pDz50fXL
>>291
ITの発達で、
失業した人たちはどうなってるのか、
すでに見本はあるな。
298 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:41:13.17 ID:mjwheASm
>>295
小金持ちはともかく、本物の金持ちは自分達の身を危うくするから今だって累進課税強化だって賛成してるんだぜ?
意外にすんなり了承するかもよ?
299 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:41:47.75 ID:yBISJVQv
世間はAIの定義もろくに理解してないのに、よくこれだけ騒げるなw

AIの専門家たちに対してオートメーション化によってなくなりそうな仕事を分類するよう依頼したところ

こういう、バイアスかかりまくりのリサーチとかAI以前に普通の統計の勉強しろよ。
300 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:42:10.71 ID:pDz50fXL
>>294
消費減でなんの仕事をするの?
301 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:42:20.07 ID:lfGapFQ8
>>291
雇用で補うんじゃなくて
生産で補うんだろ
302 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:42:21.19 ID:MZC7NQIY
>>293
そうしてくれればいいけど、しっかり制度作らないと年金みたいになるぞ
303 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:43:12.62 ID:pDz50fXL
>>298
資産はあの世へ持って行けんしな
304 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:44:29.15 ID:mjwheASm
>>302
本当にAIの走り出しの所の政府の立ち回りがキーになると思う
ここで間違えると資本家VS一般人の戦争が起こるよ
305 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:45:11.84 ID:4ZmEvomD
>>298
それ、税金を優遇されまくってるアメリカの金持ちが言ってる事だろ
すでに累進課税がきつい日本の金持ちはそんなこと言ってない
306 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:46:14.28 ID:E7ly36CG
人間の仕事は機械を導入するのがもったいないような
最末端の肉体労働だけになるだろう。
307 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:47:59.22 ID:mjwheASm
>>305
日本人の金持ちはそんなに居ないからな
でもトップクラスのインテリ層ほど自分達の欲を通すと自分自身の身が危うくなることは理解できるんじゃない?
誰も0.1%の資本家vs99.9%の一般人なんて戦争はしたくないだろうしw
308 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:48:18.92 ID:L1tbv6Oh
>>286
そう、社会とAIのマッチングについては先が見通せない。
例えば病院に行ってナースが採血してシンガポール辺りのサーバーにあるAIが診断して処方箋を薬局に送信したら、医者は手術等の労働でしか出番がなくなる。
しかも診断料はAIの開発元が取るとなると大きな富の流出には違いない。
309 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:49:33.41 ID:hTkV5lCb
>>300
途上国の消費意欲旺盛な人たち向けの仕事でしょ。
今と変わらないじゃないか。
310 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:50:00.97 ID:tcZJgmBr
>>301
AI使った生産事業者が失業者どもにほどこしする理由がない。
311 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:52:15.61 ID:ocbtNYPd
>>293
日経225の既に1/4が日銀が筆頭株主のようだがその布石か
中央銀行の暴走か
先の先を見越した卓見か
胸熱
312 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:52:16.90 ID:h2mJChgI
警備もAIにさせよう
313 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:53:15.90 ID:E7ly36CG
上級国民の中から落ちこぼれたやつが一般国民を扇動して
ラダイト運動みたいなのが起こるんだろうな。
314 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:53:31.34 ID:tcZJgmBr
>>308
>医者は手術等の労働でしか出番がなくなる。

これもいずれはAIがとって変わるだろう。
CPU製造のナノプロセス化を見ても、細かい作業は機械のほうが得意というのはわかっている。
あとは、手術対象の患者ごとの症状や身体の作りの違いをAIがどこまで判断できるかって話。
315 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:54:17.47 ID:FYYQJQkQ
時代が変われば仕事内容も変わるだけだろ
馬や人力車がなくなったのと同じで別の仕事するだけ
100年程度でも農家が一気に減っただろうし
316 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:54:39.66 ID:mjwheASm
>>311
それは単純に株の買い支えw
317 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:55:53.59 ID:tcZJgmBr
>>312
既に

これは凄い! セコムがドローン警備の完全自動化に成功
http://keibiinn.seesaa.net/article/441693484.html
318 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:56:51.33 ID:mjwheASm
>>315
まあコンピュータの発達が予想されてた時もコンピュータに仕事奪われる!って言ってたんだけどねw
たいだい20年前の職なんて半分くらい無くなってるのが普通だしね
319 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:57:29.52 ID:dmvnAXqo
医療技術が進歩して今ほど高度な知識や技能が要求されなくなれば
賃金は下がって雇用は増える
320 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:57:57.73 ID:Y6rxok8z
>>310
AI使った生産事業者を失業者がただで見逃してやる道理もない。
321 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:57:58.41 ID:awsQ4HTh
>>310
現在の法律ではそうだけど
それは選挙で多数決によって変えられることだからな
322 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:58:28.24 ID:lfGapFQ8
>>308
診断と薬出すのだけが内科医の仕事だと思ってそうだな
高給取りに対する嫉妬が見え見え
323 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:58:43.07 ID:fLTxXsA6
>>145

> 医者医者言ってるのは僻みにしか見えない

まあ、中高時代に成績で敵わなかったルサンチマン抱えてる奴らは割りと多いよ。
ていうか、医師・弁護士を構成する層は知的能力が高い集団だから仮にAIで今の仕事が代替できるようになったら、別の高級職に横滑りするだけだろ。
324 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 15:59:16.95 ID:mjwheASm
>>314
AIが発達した時代では手術なんてローテクなことはしないよ
多くのナノマシンで患部に取り付いて除去なり治療なりするようになるさ
325 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:00:02.48 ID:tcZJgmBr
326 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:00:06.28 ID:2DqsxpQW
自動車法定速度厳守システム!

スピード違反が100%撲滅されるので 
オービス運用費用も、 取り締まる警官人件費も 不要になります
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
327 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:00:09.88 ID:HMreNoPJ
>仕事の47%はAIに奪われ、

フリーハンドを駆逐した
アドビの天下ですよね
328 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:00:25.81 ID:hTkV5lCb
>>323
医者は信念が無いと出来ないからなあ。
家系というのも含めてね。

普通に考えたら医者になれる能力があるなら他の仕事選ぶわw
めちゃくちゃ給料がいいわけでもないし。
329 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:01:42.53 ID:Nhn8jvGs
>>294
足元見られて高い税金かけられるんだろうな
330 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:01:55.37 ID:Q2jCr15P
テレオペを無くせよ
どうせ派遣奴隷なんだし
331 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:02:01.35 ID:cpxzqOIK
医者に関して言えば患者が痛いと言っているのに
悪いところはないと言い切るクソ医者が減ってくれればそれでいいや
332 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:02:09.98 ID:Y6rxok8z
>>323
>医師・弁護士を構成する層は知的能力が高い
医師はともかく弁護士は低くねえか?
もうじき滅びる国の法律をひたすら覚えるのは馬鹿ではないか?
333 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:02:19.96 ID:Nhn8jvGs
>>297
それは年取って逃げ切っただろ
334 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:02:39.76 ID:WGABO56e
http://qiita.com/taizan/items/cf77fd37ec3a0bef5d9d
スマホゲー絵師は殆どタダみたいな値段で描かされるようになって、更にラーニングが進むと
線画すら自動生成しそうだな。AI恐ろしや
335 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:03:18.23 ID:hTkV5lCb
>>329
なんで?
税金やすくしてたくさんの投資を呼び込んだ方が
良い考える国家も出てくるでしょ?というか資本主義はそもそも
そういうもん。
336 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:06:01.26 ID:Nhn8jvGs
>>335
でもその工場労働者入れるわけじゃないんだろ?
雇用に繋がるならともかく
337 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:06:58.95 ID:hTkV5lCb
>>336
利益に対して税金払うだろ。
338 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:07:21.18 ID:MZC7NQIY
mjwheASmはちょっとAIに夢見過ぎてるな
339 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:07:21.21 ID:ZvpjnjIX
色んなゲームで賞金稼いで飯食ってく時代になるかもなw
340 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:08:23.64 ID:f2nJiuY/
 俺は六畳一間とパソコン一台、食費1日1000円さえあれば働かないよ。
341 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:08:27.22 ID:tcZJgmBr
>>286
国が企業を誘致するメリットは、納税と雇用創出。
その両方が見込めないAI化企業に甘い顔させるメリットってなんだろう?
342 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:08:35.71 ID:mjwheASm
>>335
AIによる完全オートメーション生産になると今の常識は通用しなくなるよ?
雇用が発生しないなら国が企業を優遇する理由がなくなる。
もし誘致するなら法人税を貰わないと国のメリットが無いじゃんw
343 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:09:20.90 ID:Nhn8jvGs
>>337
関税引いた額からだろ
大した金額取れる気がしないんだが
344 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:09:49.09 ID:evpnPdwX
>仕事の47%はAIに奪われ、格差は拡大する

仕事の47%はAVに奪われ、格差は拡大する



........と、読んでもた。
345 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:10:17.97 ID:Nhn8jvGs
>>339
予言書:ゲームセンターあらし
346 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:10:30.45 ID:mjwheASm
>>337
やっぱり税金を払うんだろ?
程度問題だろうけど国にメリットがある範囲内で安くする感じだろうね
今みたいな値下合戦はないと思うよ?
347 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:10:44.24 ID:hTkV5lCb
>>341-342
例えばシンガポールや香港は
雇用目当てに企業を誘致していないんだが?
348 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:11:29.23 ID:tcZJgmBr
>>337
でも富裕層に負担をかけると資金が日本から逃げるんだろ?
負担を掛けない=税金優遇 であるなら、税収も大して見込めないって事に。
349 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:11:36.48 ID:hTkV5lCb
>>346
今と違って
色んな産業が気軽に移転できるようになるんだから
誘致合戦が熱を帯びると思うけど?
350 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:11:39.53 ID:lfGapFQ8
>>344
AVの69%はVRに奪われ、格差は拡大する
351 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:12:03.54 ID:0puKbrbh
格差なんて本当はいつでもどうにかできるろうになぁ
元々権力者あるやつが政治を動かすから
352 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:12:10.16 ID:L1tbv6Oh
>>322
そうは言ってない。
しかし報酬の内、診断を根拠とするものが失われる可能性はある。
そこを始まりとして高給の頭脳労働の多くが安価なAIに置き換わる可能性が高い。
10年や20年では無理かもしれない。
しかしそれ以上となると・・・?
353 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:13:01.36 ID:W8h8f0zz
大きな法人税をかけて還元した方がいいな
おそらく国際的にそういう方向に持っていかないとやばい
354 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:13:06.60 ID:hTkV5lCb
>>348
高齢化社会で医療費等の社会保障費が嵩む国家と
若く消費現場が近い国家との違いだね。
355 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:14:17.49 ID:lfGapFQ8
>>352
それならほとんどのホワイトカラーが置き換わってる段階だな
医者に限らない
356 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:15:19.03 ID:tcZJgmBr
>>354
すまん。それが>>348と何の関係があるのか理解できなかった。
その話が出てくるまでの途中の説明が飛んでないか?
357 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:15:39.16 ID:VhgWUqp6
最近思うのが、ゆとりって型にハマっていて、AIに使われるのにピッタリだと
そういう稼げない方に自ら進むんだよな
358 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:16:58.85 ID:mjwheASm
>>349
たぶんその時代では出て行く企業には関税がかかると思うよ?
別にAIが企業の専売特許でもあるまいしw
民間企業のAIより国営企業のソレの性能は落ちるかも知れないが
AI自身も日々進化できるわけで、あまりワガママ言う企業なら叩き出せば良い
って話になりそうだけどね
359 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:17:09.65 ID:aPLSe4vH
ターミネーターvs人間にいずれなる
360 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:18:12.25 ID:Nhn8jvGs
>>354
工場近くに売るんならそっちでやればいいと思うけどね
雇用もないものだけ売る企業を優遇する意味がわからん
361 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:18:55.57 ID:HMreNoPJ
>仕事の47%はAIに奪われ

韓国型のAIは碁に勝つために特化して開発してるから

将棋や碁のプロが仕事を奪われるんだな・・・・
362 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:19:00.72 ID:hTkV5lCb
>>356
国家により必要な費用に違いがある。

日本・・・人口減少で消費が落ち込んでいく、老人ばかりで社会保障費が嵩む
A国・・・・人口は増加し消費意欲も鷹揚、若者が多く社会保障費があまり必要ない

という前提をもとに国民に同じ程度分配することを考えたらそもそもA国が絶対優位。
しかも消費が強いって事は現場に近いから色んなコストも低減できる。
363 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:19:26.05 ID:mjwheASm
>>359
それは必ず来ると思うが、1部非現実的なところがあるんだよな
なぜAIはスカイネットしかないのかw
同時多発的に色々なアルゴリズムでAIは出てくると思うよ
その中でホワイトナイト的な人間に見方するAIだって出てくるはず
364 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:19:39.46 ID:tcZJgmBr
>>347
国土が小さく国民が少ないからこそペーパーカンパニーで低税率でもやっていける。
人口の多い国がシンガポールを真似ることは出来ない。論外。
365 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:20:37.29 ID:hTkV5lCb
>>360
そもそもロボット化が進めば
いくら発展途上国の低賃金労働者と言えどもほぼ勝ち目がないわけで
そんな中で非効率な雇用を確保するよりは産業を確保してそっから
薄い利益を取ると考える国家は出てくるわけだが。
366 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:20:47.30 ID:qL7MphDV
アホか。労働しなくてもカネがもらえるシステムにすればいいだけだろ
367 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:21:12.76 ID:Nhn8jvGs
>>362
原料も現地調達するとかならともかく自国民から金だけ吸い取る企業ってことだろ
ちっちゃい輸出国じゃん
368 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:21:26.98 ID:hTkV5lCb
>>364
じゃあ国土が大きく、国民も多い日本は勝ち目無いじゃないかw
369 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:22:00.14 ID:U1AJug5y
A.Iも人間同様に多様性を持つのは確実だろう
ただ情報を並列化できて人間の様に劣化しないのは大きい
370 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:22:32.53 ID:hTkV5lCb
>>367
どの国にとっても同じ事だろw
じゃあ後はその金が回るシステムを取り込むか取り込まないかだけの話。
キャッシュフローから考えれば当然の話だよね。
371 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:23:58.84 ID:69PsJ2yl
>>297
どうなったかといえば単に仕事がなくなっただけだったな
IT産業は基本的には節約のためのものだったから
ITで減る仕事>ITで増える仕事でないとITが普及する意味がない
372 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:24:17.66 ID:tcZJgmBr
>>362
まだわからんな。
それがどう、>>348と何の関係があるのか。
日本だろうがA国だろうが、税金上げれば金持ちが逃げる事に変わりないだろ。
373 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:25:14.83 ID:L1tbv6Oh
>>355
その通り、AIに置き換わるのは医者や弁護士に限らないと思う。
しかしどういうAIを開発すれば儲かるかを考えれば、現に高給の労働者の代替が第一になるのは当然。

逆に、安価で雇われ、直接身体を動かす仕事はAIによる代替が進まないと思う。
人を働かせた方が安上がりだから。
日本だと介護などそうだと思う。
374 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:25:22.88 ID:Nhn8jvGs
>>370
要するに税金をかけるわけだな
最初に戻るけど
375 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:25:57.71 ID:tcZJgmBr
>>368
当たり前でしょ。
人口が少ないほうが有利な方法を使って、人口が多い国が勝てるわけがない。
人口が多い国はそれに見合った政策が必要なのは当たり前。
376 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:26:54.29 ID:Nhn8jvGs
>>373
AIは自分自身を都合よく書き換えてなんなら手足まで自作するらしいぞ
すげーよな
377 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:27:03.83 ID:I+1sKP+K
>>244の続き
人工知能に問う
この世で要らないものがあるとするなら何だ?


  「 そ れ は 人 間 で す 」
378 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:27:09.89 ID:hTkV5lCb
>>372
これは日本の問題だからね。
日本より安い国に出ていくという事。

いつの世もそうだけど
富裕層はいつでも逃げられるけど
庶民はそう簡単に逃げられない。
379 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:27:23.62 ID:mK5bf3Ou
しいて違うとこは、
aiは技術感情、人間は人間だから、
その辺がどーなるのか面白いな、

aiの目的は全ての超効率化で学習オートメーションにより、数十年で生産やサービスのカテゴリは人知を超えるだろ、

人間は個人個人によって違うが、
例えば綺麗で思いやりある嫁さんもらって、可愛い子供ができて、心身ともに幸せに生活活動をして社会に貢献する、

その為の労働だからな、資本家も所詮人間。

これで新しい価値観が人類なら産まれるよ
380 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:28:07.77 ID:hTkV5lCb
>>374
日本より安い税金をね。
あなたがネットの価格比較で安い店から
買うのと同じこと。
381 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:28:38.14 ID:tcZJgmBr
>>378
若者とか高齢者とか関係ないじゃん。
382 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:29:35.92 ID:hTkV5lCb
>>381
関係ないなら
なんで日本で医療費の高騰が問題になってんの?
383 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:29:50.04 ID:Nhn8jvGs
>>380
なんで安いんだよ
そんだけしか払わないんなら隣の国から買うわってなるよね
384 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:31:05.17 ID:tcZJgmBr
>>382
それは税金と企業誘致の話に関係ないでしょ。
385 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:31:10.21 ID:hTkV5lCb
>>383
まあその辺はご自由に。
ただその隣の国は日本じゃないけどね。
386 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:31:37.54 ID:I+1sKP+K
>>377の続き
少し話が逸れてきた

人間と人工知能との違いは何かなと考えた
で、答えは・・・生身の体を有するかどうかだ
生きものとしての性(さが)を人間は有してる
387 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:32:08.30 ID:hTkV5lCb
>>384
医療費全額負担じゃないからなあ。
税金から金が出ている。

だから同じような社会保障を用意すると
高齢化が進んでいる日本は不利。
388 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:32:45.64 ID:Nhn8jvGs
>>385
不思議な事言うね
誘致してくれないってことだぞ
買い手がない物作る工場は儲からないから税金取れないだろ
389 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:33:36.50 ID:zlRlXtw3
原始人が宇宙船を見上げるだけの世界になるってことさ
認識できない圧倒的な格差
390 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:34:11.97 ID:hvxz/F60
宇宙人が自分たちの仕事をさせるために

作ったのが人間

その仕事を今度はロボットがやることに
391 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:35:18.11 ID:Nhn8jvGs
>>389
あんまりひどいようなら電線ぶった切るだけでテロ完了だからな
392 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:35:36.88 ID:hTkV5lCb
>>388
買い手はいるでしょ。若くて消費意欲旺盛な人が。
借金して買うのか>>280のような手段で国家が金を配るのか知らないけど。

富裕層から搾り取ればOKみたいな考えでは成り立たないんだよねって事だ。
393 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:35:56.90 ID:mK5bf3Ou
生産やサービスが例えばほぼaiまかせになるとして、

お金という概念は意味をもたなくなるのでは無いか?

お金はある価値創造との単なる交換件だから、例えば食料についての産業が全てaiまかせになったとしたら?

過剰生産だけ避ければ良いことになり、
食料はもはや空気や太陽光の様なタダ同然の産物になる

そんなこんなでいろいろ他分野も突き詰めていくと、お金って誰と交換するんだ?みたいな顛末に。

勿論人間の生活や健康もきっちり管理されることになるだろうな

んで、金も仕事もほぼいらなくなったら、オマエラ、どーするよ?
394 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:38:36.00 ID:0yLG8Rhe
つまり少子高齢化でもAIが働くので問題ないはずなのに、なぜ移民を入れようとするのか
395 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:38:46.97 ID:hTkV5lCb
>>393
それが実現できてるなら
既に共産主義でみんな幸せになっているし
「相対的」貧困という下らない考えもなくなってるんだけどね。

現実の人間は他者と比べて自分が優位になってる事を
一番の幸せと考えているからなあ。
396 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:41:22.52 ID:U1AJug5y
人間では無理だった共産主義が出来る可能性があるのに否定する連中がいる事の方が不思議
397 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:41:27.82 ID:3xXUYmkO
こうじゃないの?

仕事がなくなる
貧乏人が増える
消費が減る
資本家も困る
398 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:43:42.17 ID:hTkV5lCb
>>396
だってこのスレだけ見ても
これだけ富裕層を妬んでる奴が多いんだから
まだまだ無理じゃないですかねえ・・・
399 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:43:52.33 ID:lfGapFQ8
>>373
高給な職は数が少ないし、細かい指示を出す立場なら置き換えが難しい
従って置き換えるためのソフトの開発費もかさむ
一方で上からの指示通り行動する職業は置き換えが容易だし、母数も多いため置き換えによるメリットが大きい

@一人当たりの人件費だけでなく、全体の人件費で考えること
AAIによる置き換えの容易さ
400 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:44:14.66 ID:cMuxVeG3
本末転倒やな
タコが自分の足を食うがごとく
401 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:44:32.07 ID:MZC7NQIY
>>396
AIでもロボットでも管理するのはやっぱり人間だよ
402 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:44:37.51 ID:SsHY5jIk
×仕事の47%はAIに奪われ、格差は拡大する
○労働者の47%はAIによって解放され、格差は拡大する
403 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:44:55.65 ID:qJr87zzi
みんなで佐川急便行けばいいじゃないか
404 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:45:16.00 ID:mK5bf3Ou
>>395
そう、するどい指摘するね、
ただ、その優位が何によって決められるか?お金とは何か?の課題に直面する

今なんでかんで言ってもお金=優位だろ、お金は魔法のランプの様に世の中のほぼ全て価値と交換が可能だ。生老病死は除いとくな。
405 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:46:15.54 ID:Nhn8jvGs
>>392
客の寄ってこない地方のイオンみたいなイメージしか持てないと思うけどな
何売るのか知らないけど
406 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:47:48.11 ID:irA2ea4y
格差是正する気なんかないよね
輝かしい未来的な未来だけが見えてる
407 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:48:56.25 ID:Nhn8jvGs
>>396
その原資を出すべき富裕層が自分の地位を棄てる手伝いをすんのか?
408 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:50:14.38 ID:hTkV5lCb
>>404
お金は様々なものに交換可能だから人気が高いけど
本質的にはモノだろうな。お金が交換に必要無くなれば特にね。
そしてそのモノも無から生み出せるわけではないので必ず
配布に偏りが生じる。そうなると結局他者と比較するようになるわけで
やっぱりまだまだ一段上のステージに登るのは無理だろうと思う。

>>405
他国が地方のイオンなら
日本はシャッター商店街だな・・・
409 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:51:26.68 ID:mK5bf3Ou
>>404続き 蓮投サマソ!

人間の頭の良さなんかは、
多分aiにすぐ抜かれると思う、
彼等疲れも知らない、人知を超える計算力、無限なデータ記録と仮想上での学習シュミレーションでゆくゆくは資本家もaiに管理されるようになるよ、

彼等目的が目的だから、
人類がお金に変わる価値観、なんで生きてるのか?という命題を自然に産み出す様になる気がするなぁ、遠くない未来にな
410 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:53:15.68 ID:ocbtNYPd
>>404
例えば若者が仲間に誇れる事は
バブルの頃は高級車やブランド物を見せびらかすことだったふぁ「
今はいいね!の数を見せびらかす事に変わっている
こんな感じでお金に換わる価値が生まれる可能性はあるんじゃないか
ガッツリ働いてガッツリ稼ぐ生き方と
ほどほどに働いてあとは自分の好きな事をする生き方だったら
ほとんどは後者を選ぶだろう
このご時勢
411 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:56:54.56 ID:ocbtNYPd
×だったふぁ「
○だったが

×だったふぁ「 って我ながらなんて誤字だ
412 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:56:56.10 ID:2+wENoXA
いやぁんAIちゃん大勝利〜!!
413 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:56:59.47 ID:L1tbv6Oh
>>399
いや、AIの進歩は管理職の仕事を侵食すると思うし、ベッドで寝返りをうてない病人に寝返りをうたせる介護作業は機械で置き換えができないか、機械による置き換えが最後まで進まないと思う。
置き換え可能な人員の数ではなくAIが得意とする部分・不得意とする部分の違いということ。
414 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:57:43.61 ID:kf30PQc2
>>410
マジで?
ガッツリ働く方が楽しいと思うけどな。

それにお金があるのは幸せだよ。
ほどほどでいいって言ってる人も、沢山お金使えるなら絶対お金使える生活にはまると思う。
415 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:57:53.14 ID:wnnqIhAQ
アマゾンの無人店舗は本当に実用化できるなら
あれは革命だな。
416 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:59:16.93 ID:o443Bc6F
AIが優秀なら、AIがすべて面倒をみてくれるはず

はい、論破w
417 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 16:59:46.34 ID:Nhn8jvGs
>>415
カード持てない層には全く意味が無いけどな
実際そういう層が増えるって話だろ
ここの元ネタ
418 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:00:49.39 ID:wnnqIhAQ
>>414
お金あっても時間もないだろそういう人は。
まあひきこもりとか経験すると人生観変わるよ。
仕事しか知らない人生とは全く別人になる。
仕事ジャンキーには分からないだろうな。
419 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:01:23.36 ID:kleTBQFg
AIの普及はベーシックインカムも不可分だろうな
420 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:02:20.83 ID:mK5bf3Ou
>>408
いやいや、それはオートメーション時代の概念だよ、

オトメはあくまでも人間の意識や目的、管理によって入力される、それ無いと動けないから入力値によって同然バイアスが生じる、

aiにさせる目的は、入力自体も必要なくす為。極端な話、初期設定したらあとは勝手に学習させて必要に応じて手段を改善させるもの。

そこがオートメーションとの違い
421 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:02:57.48 ID:Nhn8jvGs
>>414
俺もそう思うよ
実際こんな世の中になったら農業でも始めるわ
422 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:03:00.62 ID:wnnqIhAQ
>>419
リフレ派は「お金を幾ら刷ろうと問題ない」って言ってるんだから
じゃあ刷ればいいのにね。w
423 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:03:20.78 ID:lfGapFQ8
>>413
ロボットについては技術的には可能だけど単純にコストの問題だよ

現実の色んな要素を加味した細かい指示出しはAIには極めて難しい
管理職の仕事の大半はスタッフとのコミュニケーションだから現状のAIにはできない
424 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:03:44.61 ID:ocbtNYPd
>>409
意外と実用とはまったく違う意味で学歴の価値が残るかもしれない
例えば中卒でがっつり稼いでもホストとかイリーガルな商売だろうと
成功として認められないケースはあると思う
一方で東大・一橋卒なら例え実態がニートであれば
とりま一目置かれるという事が若者の世界では多々ある
この場合、人との尺度として学歴が残るのだ
お金の換わりに学歴だったりいいねの数だったり再生数だったり・・・
425 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:04:06.74 ID:MZC7NQIY
>>419
年金制度がこのザマな日本じゃ大きな不安しか無いよ
426 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:05:50.52 ID:Nhn8jvGs
>>424
>東大・一橋卒なら例え実態がニートであれば
違う意味で一目置かれるわ
勉強し過ぎもどうかね、とか
427 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:06:34.94 ID:mK5bf3Ou
>>423
逆だろw
損得勘定を感情や健康状態、そいつの頭の程度、あらゆる条件に適切な判断が左右されてはいけない分野こそ、aiの出番だろw
428 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:07:29.55 ID:PYpulb5+
仕事しなくても生きていける世界になるんじゃないの?
429 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:07:38.64 ID:ocbtNYPd
>>414
若者の約3割はできれば働きたくない
「企業戦士」「モーレツ社員」という言葉を知らない
「24時間働けますか?」というあの有名なフレーズは
「3、4時間、戦えますか?」という現代流に変わった
430 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:08:22.20 ID:1ver+cB8
薬剤師や弁護士とか、腕使わない知識が必要な仕事はAIに任せたほうがいいだろう。
431 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:08:43.94 ID:Nhn8jvGs
>>427
徘徊したりウンコ投げつけてくる老人は縛り付ける方向なわけな
ま、ある意味必要悪かもしれんけど
432 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:09:10.64 ID:mVBeAWrl
アメリカでは会計士や税理士が減り始めた
433 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:12:29.36 ID:mVBeAWrl
頭使う仕事はAI、体使う仕事はロボット
まあ一言で言っちゃいうとロボット産業に飲み込まれていくってことだけどね
byギルプラット
434 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:12:40.84 ID:mK5bf3Ou
>>428
基本、資本家にしても、オートメーションにしても、今な情報通信革命にしても
技術の進歩の目的は、

今までの人間じゃあ効率悪かったことを、便利安全低コストにして発展するといのが目的だからな、

それを何考えてるのか、
資本家がその富を牛耳るから
貧困の差が生じてしまう訳で
435 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:13:31.80 ID:biAhghvE
>>432
会計士や税理士を減らすのは、科目を整理・統合して領収書や銀行の出入りなど、
フォーマットとプロトコルを統一すれば全員が失業する
だから連中は可能な限り非効率にするようにするだろう
436 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:14:55.32 ID:biAhghvE
>>434
貧富の差は生まれるだろうが、じゃあ50年前の庶民と暮らしを比べればどうよ?
437 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:15:54.03 ID:ih2jHVcj
日本の場合、仕事を奪っていくでなしに人口が減って人手不足になるのを
AI・ロボットが補うようになればいいのに。外国人労働者を入れるのを少しでも
少なくて済むように。
438 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:18:00.07 ID:kf30PQc2
>>418
まあ俺はひきこもった事はないから分からないけど、働くっていうのは幸せなんだよ。

>>421
だよね。

>>429
まあ働きたくないって奴も一定数はいつの時代もいるよね。
439 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:18:03.75 ID:Ew4DPL0C
経済学で有名な「ラッダイトの誤謬」は特定の時代にのみ通用することで、
これにももしかすると特異点があって通用しなくなってしまうものなのかな。
440 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:19:20.60 ID:ocbtNYPd
>>414
このコピペの世界

メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、

「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。

すると漁師は

「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が

「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、

「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」


すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。


「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、
きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。
やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。

「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」

「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」

「それからどうなるの」

「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、

「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」

「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」
441 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:21:50.32 ID:1FQUoE8U
まぁ予想されてたことだわな
442 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:21:56.79 ID:Ew4DPL0C
先進諸国の中に今度は第三世界が生じてしまうということかな。
50年前の暮らしに逆戻り。
443 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:22:12.97 ID:oDSkHgZ6
見える!未来のAIとAIハッカーとの戦いが!
444 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:22:20.37 ID:Nhn8jvGs
>>440
その漁師にとってはそれが幸せだったんだろ
俺は違うけど
445 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:22:45.11 ID:biAhghvE
>>437
別にAIとかロボットとか、もっと簡単に出来ることが幾らでもあるから大丈夫!
人手不足は必然的に単純労働者の賃金の上昇をもたらす

【AI】仕事の47%はAIに奪われ、格差は拡大する:米政府報告書 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>16枚
こんな機械化が進むワ

近所のスーパーはセルフレジが一杯で、ガソリンスタンドもセルフが大流行
446 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:24:33.13 ID:Nhn8jvGs
>>445
>人手不足は必然的に単純労働者の賃金の上昇をもたらす
現状そうはなってないし、なりそうでもないけどな
447 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:24:48.16 ID:Ew4DPL0C
経済学でいう「限界効用逓減の法則」が働くとすれば、無限の雇用創出はありえないのでは?
雇用の創出力も徐々に逓減するんじゃ?
雇用が創出されても、生み出された雇用の多くは低賃金非正規雇用みたいな・・・
448 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:25:44.26 ID:ocbtNYPd
>>444
いやいや
メキシコの漁師は既にやりたいことをお金を媒介せずに実現している
一方でMBA旅行者はいわゆる「手段が目的になっている」という皮肉やで
お金を手段とせずとも達成できる目的であれば、
お金は必要ないという寓話や
449 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:26:08.87 ID:biAhghvE
450 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:27:23.53 ID:tUOb0Jny
資格職に関しては要るも要らぬも法律次第だからAI関係ないだろうな。
当然業務を行う上でAI使うことはあるだろうが。
逆に言えば法律が変われば現時点でも半分以上要らない可能性がある。
451 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:28:22.75 ID:Ew4DPL0C
リーマンショック以降の実質賃金低下は世界的な現象らしい。
452 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:28:55.70 ID:GDMLX5n8
機械の修理ってAIにとって変わりにくそうに思うんだけどどうだろうか?
453 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:28:58.71 ID:edfidTve
日本は雇用増やしたいから機械より人いれるんだよな
効率悪いし給料低いし世界から取り残されていく
454 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:29:22.21 ID:biAhghvE
>>450
薬剤師なんて要らないくなるだろうね
455 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:29:41.69 ID:gNg461cC
>>13
なぜ支払われる「べき」なのかが書かれてないが、「べき」の根拠なんてないんでしょ?
456 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:29:48.12 ID:2bezFyOA
457 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:29:49.04 ID:BiYPr5lp
>>435
税理士、会計士とか、本当にいらない職種だよね
だから、分かりずらい制度にして、必要であることを強調するわけ
458 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:29:49.08 ID:Ew4DPL0C
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間」は
『モモ』でいうところの「灰色の男たち」だね。
459 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:30:52.15 ID:Nhn8jvGs
>>449
3大都市圏で更にリクルートか、そうか
460 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:30:55.14 ID:hTkV5lCb
>>448
一見そのような寓話に見えるけど本質は全く違うよ。

漁師は結局その日暮らし。競争相手が現れれば
今のような生活はできないし、病気・怪我をしても同じ。

対してMBAは同じように見えてもそういった心配はしなくてもよい。
同じように見えて全く違うから先を見据えて資産はちゃんと運用しようねって話かな。

まあもちろん金が必要な現代が前提の話ではあるけどな。
461 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:31:00.46 ID:biAhghvE
>>452
修理せずに新品にするんじゃね?

電子機器の基板なんてAssy交換が主流だワ
462 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:31:05.41 ID:AJCSZ0B1
もうAI万能説にはヘドが出る、富裕層馬鹿だろ
463 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:32:53.55 ID:Ew4DPL0C
「介護職」は時代を先取りしている。
将来の労働者の典型的な職業になるよ。
464 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:33:09.84 ID:Nhn8jvGs
>>448
いや、わかるけどさ
俺には当てはまらないな、と思っただけ
日本人は遊んで暮らすタイプ少ないと思うんだけどな
最近は違うのかね
アメリカ人は楽したそうだからAIバンザイなんだろうけどな
465 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:33:50.31 ID:biAhghvE
>>459
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ21H3A_R21C16A1EA2000/
> 人手不足で上昇が先行した都心部の動きが鈍い中、郊外や地方の引き上げが目立つ。
466 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:34:51.61 ID:kf30PQc2
>>448
俺はいつかゆっくりしたいなんて思った事はない。
体が動く限り働きたいし、お金も大切なんだけど、それ以上に社会貢献の為に働く。
467 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:35:34.92 ID:Nhn8jvGs
>>455
まぁ法律は人が人のために作るものだからな
喰ってけない人が居たら保証する仕組みをAIが削除するわけじゃなかろ
468 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:36:15.16 ID:Ew4DPL0C
最後まで残る職業は「売春婦」だと思っている。
労働者の多くが売春婦として生計を立てる時代が来る。

なぜかって?

売春婦以外の多くの職業はロボットが代替可能であり、
消費者は、サービスや製品の供給者が人間であろうがロボットであろうが、
気に掛けないと思うんだ。
でも売春婦だけは違う。性風俗においては最後まで生身の人間であることが価値をもつ。
ロボットと人間の区別が完全に消滅するまでは。
469 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:37:41.89 ID:SbPx0dfA
>>457
47%失業に無職だから士業がどうのこうのじゃないだろ
2人に1人が無職なんだぜ?
470 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:40:29.66 ID:oMYm7yho
格差を拡大させたのはオバマのようなグローバリスト達だろうが
トランプ政権のように国が企業を強く管理できれば、AI進歩で労働が減っても富の再分配が可能なんだよ
グローバリズムの富を再分配すると競争力が低下するという理論も通らなくなるし、
最近の選挙のように中間層没落を無視するような政治を行えば、あっさり選挙でひっくり返されると証明されてるからね
471 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:41:30.65 ID:Nhn8jvGs
>>465
俺実はそっち系の仕事してるんだけどね
この業界って売上伸ばすために大手のコンビニとか派遣屋とかが顧客になってさ
色んなとこに同じ広告いっぱい出すのよ
最近ウェブ広告が主体になるからあっちにもこっちにも同じ広告が出るのさ
そいでそういう非正規って広告上の待遇がものすごくよく書かれるのね
しかも広告主は毎週毎週人を募集するの
なんでかっていうとどんどん辞めてくから
そういうデータが元になってる統計ってどう思う?
472 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:41:35.09 ID:mK5bf3Ou
>>436
生活品や移動、通信手段は格段に低コストかつ便利なってるよね、

でもネットのお陰で場所や時間って言う概念に隔たりが少ないなってからは、
働き方や自由時間がなぜだか、
ギスギスしてる気がするなぁ、

ま、仕事用と端末分かりゃいあハナシなんだが、ややこしくなるので同じ、

クラウドなってからは、連絡事項や俺宛依頼、更新項目とか年中無休で飛んでくる
休みの時は見なきゃ済むんだけど、
つい癖で見ちゃうんだよなぁ
473 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:42:30.59 ID:RWSoow6G
>>468
TENGAのが良くね?
生身は色々めんどくさいし危険だしあんま良いことないと思うんだが
474 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:42:31.00 ID:Ew4DPL0C
アメリカ型の格差の拡大もピケティ型の格差の拡大も、
根本的な原因は資本主義のシステムそれ自体にあるよ。
475 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:43:43.62 ID:F6W0n5Kx
機械化には資本がいる、資本家の時代が復活
476 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:46:53.44 ID:Ew4DPL0C
>>473
テンガが所詮道具であって、売春婦が買えない場合の代替にすぎず、
生身の売春婦が持っている価値の代替にはならないと思うんだ。

アンドロイドもそう。アインドロイドの風俗嬢も所詮はアンドロイド。
アンドロイドのテクがいくらうまくても、生身の肉体よりは価値が低い
と消費者は見なすはず。

他方、消費者は、このパソコンは人間が作ったからそれだけで価値が高い
とは見なさないと思うんだよ。介護だってそう。
477 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:48:02.23 ID:sx12FptG0
>>398
妬む以前に正義に背いてるから憎まれてるんだよ
478 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:49:34.08 ID:VCo8nbgm
いくらAIでも手続き上経営者にはなれないのだから、起業すればよい。
479 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:49:57.91 ID:biAhghvE
>>471
知らんがな
近所のアルバイト代は上がっているね
480 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:49:58.27 ID:Ew4DPL0C
物質的な豊かさは時間的な貧しさ(自由時間の少なさ)とトレードオフ?
481 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:50:04.65 ID:I+1sKP+K
>>386の続き
過剰生産をまとめるとこうなる


過剰生産力が内に向かう。人々を豊かにして人口が増える

過剰生産力が外に向かう。ある程度まで国力が蓄えられると国の外に向かう

外に求めきれなくなると過剰生産力は再び内に向かう。自分を食って過剰生産力を消滅させるのさ
482 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:50:19.44 ID:hTkV5lCb
>>477
と思ってるんだろ。
自分の事は棚に上げて。
483 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:51:51.99 ID:Ew4DPL0C
>>478
起業は関係ないんじゃない?
雇用が減るということは起業で生計を立てられる人も減ることを意味する。
484 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:52:42.44 ID:mK5bf3Ou
芸術分野とかエクストリームスポーツ、新しい料理創作、板前さん、子供のおもちゃ、大人のオモチャ、ピコ太郎などなど

合理性が通用しない、理解超えてる???って様な分野はいいかもね、
485 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:52:48.05 ID:biAhghvE
>>472
昔のテレビは14インチ程度が普通で、20インチだと家具みたいな格好して、
20万円以上していたんだよね
まあなんだw
そんな話をしても無意味だろうね
原始時代に戻った方が良くね?みたいな話になりそうだしw
486 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:53:51.28 ID:Nhn8jvGs
>>479
それ単純労働者なのか?
487 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:55:08.19 ID:mK5bf3Ou
>>485
日立だったか、キドカラーとかだろw、
あなたも昭和だね、
家具みたいなダルマブラウン管テレビな、
うちにもあったよ、
ビデオ普及したなかったから
家族てまチャンネル外して奪い合い、

そーいうのも今考えると楽しい思い出だね
488 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 17:58:24.01 ID:Nhn8jvGs
>>485
>>487
ああ、そうか
逃げ切り確定だから若干楽しんでるな?
489 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:00:25.32 ID:P9AArNZT
個人が自動化した企業の株を保有するか
国がBI強制させるか
共産化するか
どれかだろ
490 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:02:35.27 ID:YUwbQiAF
生産が維持されるんだから、働かんでもいいやろ

福祉の分配は政府の仕事だろ

こんなやりやすい改革は無いだろ
491 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:02:42.67 ID:mK5bf3Ou
>>488
いやいや、全然逃げ切れないよw、
子供時代時の思い出な、

まだ支給までには20年ちょっと、
今やってる事業もいつまであぐらかけるかわかんないしね、

頭ボケない様にみんなと談話たのしんでるのさ
492 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:07:32.25 ID:biAhghvE
>>487
最近の若者から「ネットが無かった時代、どうやってコミュニケーションしたんですか?」
って不思議顔されるネ
493 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:07:46.71 ID:ocbtNYPd
>>476
どうやろうか
試しに新入社員を奢ってやるといってソープに誘ってみても
単純に嫌がるのが相当数いると思う
風俗の客は中高年ばかりで若い客なんてレアらしいぞ
494 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:08:31.00 ID:biAhghvE
>>488
逃げ切れれば良いけれどね
495 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:11:19.73 ID:Nhn8jvGs
>>491
20年ちょっとって俺と大して変わんない割に思い出がちょっと古いなぁ
でも事業家なら時代に合わせて立ち回りも取れるだろうし羨ましいわ
俺なんか上が決めたら従うしかない
幸いAI化しそうな職種ではないけどわかんないしな
496 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:12:38.22 ID:Ew4DPL0C
アイドル、メンタルフレンド、売春+援交

これらがロボットに勝てる手堅い職業。
497 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:13:12.34 ID:mK5bf3Ou
>>492
コミュという概念が今みたいに意識してなかったからね、

立ち回りうまい奴はそれも才能、寡黙な奴もそーいう奴、

今で言うコミュ症タイプは工場とか設計とかやってたしね、

ハナシが逸れてるけど、
未だにコミュ障って定義がどの範囲からどこまでを指すのかわからん、

俺もコミュ障だと思うよ
498 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:15:01.28 ID:Ew4DPL0C
「社会」なんてものが発明されたのは産業革命以降。それは事実上「会社」のことだった。
会社に雇用される人々が減れば、「社会」という概念も「社会人」という概念もろともいずれは消滅する。
499 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:18:11.72 ID:ocbtNYPd
>>496
せやろか?
若者にいざセックスとなってたたない原因は
完璧に自分好みで劣化しない二次元ばかりみていて
本物の女性の体に幻滅してしまうからとか言い出される時代
500 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:18:17.73 ID:yismUvJ+
AIを保守改良するための仕事が増えそうだ
501 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:18:23.03 ID:mK5bf3Ou
>>495
ふってくれてサンクス、
事業家なんてとんでもナイただの小零細w.、

時代に合わせて立ち回りうまくできとりゃ、今頃バージン諸島で遊んでるよ、

たまたま社会に生かされてる様なもの、
ど底辺の部類ですよ
502 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:19:35.19 ID:Ew4DPL0C
>>499
そうなる前に、生身の人間よりも2次元やCGのほうに萌えるという
新人種が登場し、大多数を占めるようになれば、話は変わるかもね。
503 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:20:58.33 ID:Ew4DPL0C
>>500
それもAIを積んだロボットがやれるし、
人間がやったとしても低賃金のパートタイマーじゃないかな?
504 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:22:16.01 ID:biAhghvE
>>497
コミュニケーションだけやたらに上手くても、だから何?って思うからね
別に昔を懐かしがる訳ではないが、世代間格差は気の毒だと思うなァ
だから直間比率を変えるため所得税と法人税を下げて、消費税増税に賛成なんだがね
若者が真っ先に消費税増税に反対!ってんだから可哀想だが救いようがない…
505 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:23:39.67 ID:ZS6xXS1+
AIは禁断の果実、パンドラの箱かもしれん
506 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:24:50.01 ID:Ew4DPL0C
サービス業というのはいろんな種類があるけど、
人に直接サービスを提供する対人業務が多いから、
産業構造がサービス産業にシフトすればするほど
労働者には対人コミュニケーション技能が要求されるようになるんだよね。

サービス化時代になったから、コミュ、コミュと盛んに騒がれ、
そうした個人の技能が問題にされるようになった。
507 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:26:10.73 ID:fSFL2krU
でもまだしばらくは想定外のトラブルとか起こるんじゃないかなぁ
MSのAIがヒトラー賞賛したの最近だし
508 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:27:29.35 ID:Ew4DPL0C
AIが植松聖みたいな思想を持ってしまったら、
この47%はガス室で殺されちゃう可能性があるね。
509 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:27:41.80 ID:Nhn8jvGs
>>504
そもそも若者はたいして所得税払ってないから消費税分上乗せされるだけじゃん
法人税下げた分昇給するならともかくそんな見込みはないからな
あと、若者は東京に集まりすぎて言うことが偏ってる
若いうちはただでさえ左寄り傾向なのに
もうちょっとしたら分散が進むんだろうけどね
510 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:29:51.45 ID:IUpDUEa8
>>427
まともに会話できるAIができてから言えよ(笑)
511 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:30:51.44 ID:dg+8/POQ
>>510
会話出来る必要なくね?
512 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:31:17.33 ID:mK5bf3Ou
>>504
そうだね、
コミュってマジわからないのだが、
単純に伝えたいことを正確に伝える能力だろ、

接客業は除くとして、今社内はほとんどクラウドのtodoタスクに移行してるから、俺とこでは必要ないな、

タスクマネージャーも早くaiで安いの出ないかな、あーだこーだ考えて進まない俺なんかより業績良くなるのは確実だよ、
513 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:32:06.85 ID:Nhn8jvGs
>>511
会話しかフィーチャーしないのな
会話すらできないやつにゃ無理だって話だろ
514 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:32:22.01 ID:rEFMFEzi
論理的に話せない人間の話を聞く必要ないもんな
515 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:32:26.05 ID:Ew4DPL0C
人工知能やロボットが苦手とするニッチ(隙間産業)って
やっぱりコミュニケーションで勝負する分野になっちゃうんだろうか?

会話できるとかなんとか。
516 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:32:41.85 ID:biAhghvE
>>509
他に老人達から税金を徴収する方法がないんだよw
あくまで相対的に得!って発想がないとダメだが、若者はアホだから自分の財布から出る金だけに注意が向かってしまう
結果として老人は社会的負担が少なくて高笑い
517 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:35:22.99 ID:Nhn8jvGs
>>512
伝える能力=発信だけじゃないよ
それだけがコミュの例として出るってことは周りからは自分語りタイプと思われるかもね
相手の話も聞かなきゃ
押し付けるだけのAIに未来はないよ
518 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:35:28.26 ID:xBbCyPnN
内科医とか歯科医もAIにおき替え可能らしいな
519 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:37:26.55 ID:biAhghvE
>>512
【AI】仕事の47%はAIに奪われ、格差は拡大する:米政府報告書 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>16枚
俺達はこんなもの
520 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:37:49.95 ID:NKbXJPxU
本当にそうなるなら日本は移民の受け入れが必要なくなるしブラックの
現場が減少するから大助かりだけどな。
移民との摩擦やブラックな現場で死を選ぶよりはるかにましだろうて。

逆に無制限に単純労働者として移民を受け入れてるドイツみたいな国が破たんするという。
521 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:37:59.98 ID:IUpDUEa8
>>511
働いたことないのか?
522 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:38:19.02 ID:Ew4DPL0C
筋肉とIQではもう人工知能に勝てそうにないから、
最期はコミュニケーション技能と生身の肉体だけで
人間は雇用を創造するしかなくなっちゃうのかなあ?
523 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:38:26.30 ID:UkyBayjp
AIに仕事をつくってもらおう
524 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:38:49.45 ID:IUpDUEa8
>>518
ソースは?
仕事全部が置き換え可能ってソースある?(笑)
525 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:40:30.84 ID:I+1sKP+K
>>481の続き
要は始め拡大運動、んで拡大の限界に達すると縮小運動に反転する
ならば拡大と縮小を操作できれば持続的な繁栄を保つことができる
ま、今の日本国政府には、その能力はないけどな
526 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:41:32.27 ID:Ew4DPL0C
>>524
人間の仕事がある日突然ゼロになるということはないと思うよ。
徐々に隙間労働に追い込まれて、人員削減され、非正規に追い込まれて、
賃金の上昇も見込めず・・・
みたいなジワジワした経過をたどると思われ。

世界的な大企業でも、正社員数が2桁みたいな時代になるかもね。
527 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:42:32.95 ID:mK5bf3Ou
>>517
これは失礼、確かにお仕事は、応と答で成り立つからね、
528 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:43:23.01 ID:El9UZj9P
ずうっと遠く遠くの未来で人類は時空移動できるようになる。今がそのプロセスの最中でもある。
529 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:43:42.30 ID:5XKEg3gb
労働者の代用をAIが行って、政府が企業から税金を徴収し
ベーシックインカムとして全国民に配ればいいんじゃない?
移民が不要になるし。生活保護制度も廃止で良いし、
人口少ない方が効率がいいし、鎖国しても平気じゃない?
530 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:44:30.68 ID:lvmSCyEU
人間の繁栄は子孫繁栄でしか作れない
繁栄を辞めてしまった国家は不幸になるだけよな。
531 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:45:59.66 ID:rRBUEjR9
いやでもAIは消費しないからさー金回らなくねえか
532 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:47:34.08 ID:UkyBayjp
農業林業漁業中心かな
533 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:47:46.03 ID:5XKEg3gb
AIが稼いできて、人間が消費するってどう?
人間は、絶対に暇な生活はしないから
次々に創造していく方に集中できるんじゃないかな?
534 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:48:49.38 ID:Ew4DPL0C
>>531
無限の経済成長を望むなら、
人間をバイオテクノロジーの技術で工場で量産する手がある。

しかし、エコロジーのために、少ない人口で豊かな生活が遅れれば、
それ以上の経済拡大はいいじゃないかって発想もできる。
535 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:49:26.90 ID:5XKEg3gb
お金の価値観が変わったりして、
536 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:51:14.84 ID:UkyBayjp
AIに「人間らしい生き方」をプログラミングしてもらって、仕事をつくってもらおう
537 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:51:41.18 ID:27m2gH75
>>1
職にあぶれた老若男女の津波のような大集団がAIと
AIを使っている会社そしてAIを作っている会社を襲撃して
全てを破壊するからw 21世紀の革命だよw
538 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:53:20.62 ID:LBP6YP8f
人工知能が人間を超えたら上の職業(研究職や管理職)からなくなってゆくと思うけどね。
539 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:55:20.60 ID:5XKEg3gb
政治家をAIがやれば、優れた法律ができそう。
540 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:55:47.39 ID:DRaSuFN6
一部を除き職そのものが無くなったりはしない。必要な人数が減るだけ
541 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:56:36.06 ID:5XKEg3gb
少子化だし丁度いいね!
542 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:58:11.27 ID:UkyBayjp
>>539
火の鳥へ
543 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:58:22.59 ID:YBuydtQF
最終的にはごくごく少数の人間が富を独占し

その人たちが収める莫大な税金でその他の人間が生活保護みたいな形で暮らしていく

つまり ニート天国になる
544 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:58:38.83 ID:Ew4DPL0C
>>531
ケインズ経済学の発想に、労働者に穴を掘って埋めるという仕事をさせれば
それで景気がよくなるという大真面目な話がある。

それと一緒で、人工知能+ロボットたちに、モノやサービスを製造させて
作られたモノやサービスを人工知能+ロボットが破壊する。
それをやれせればケインズ的に有効需要が無限に作り出せるはず。
545 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:59:23.80 ID:biAhghvE
>>539
多分、国民には評判は良くないだろうね
だが結果は良ってことかと
TPPは賛成ってことになる
米百俵みたいな話がイパーイ
546 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:59:24.84 ID:/muyQDx/
>経団連は高度人材の受け入れ拡大に向け、永住許可のための在留資格の要件緩和を要望。
>経団連の榊原会長は昨年夏以降、日本社会になじんだ移民制度の創設を提唱。

日本では、永住許可者は、生活保護の支給対象者だ。
日本では、一度永住許可を与えてしまうと、子や孫の代を経て永遠に住み着く。

もちろんアメリカなど諸外国では、国籍のある国民でなければ絶対に社会保障の対象者
とならないし、永住許可者には期間の定めがあって更新することが難しく
あくまでも永住許可ということは難関を通って国籍を取得出来ることが前提なだけだ。

反社会的な人々が急増することになる、暴力団構成員の大部分が在日朝鮮人韓国人である。

いまやAI人工知能プログラミングの進歩で、将棋のプロでも人工知能のカンニングを
していたといわれるほどだ。事実上、あらゆる職業を機械に置き換えることが可能となっている。

米国アマゾン社の全自動無人のロボット化巨大倉庫

@YouTube



@YouTube



米国アップル社の自動工場

@YouTube



米国マクドナルド社は機械販売店舗を全米に展開

@YouTube



米国グーグル社の無人運転自動車

@YouTube



@YouTube



自動車運転も自動化され、トラック運転手などの職種から仕事が無くなっていくとされている。

ドナルド・トランプ 「おまえは、クビだ。」
Donald Trump
547 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 18:59:47.95 ID:/muyQDx/
>経団連は高度人材の受け入れ拡大に向け、永住許可のための在留資格の要件緩和を要望。
>経団連の榊原会長は昨年夏以降、日本社会になじんだ移民制度の創設を提唱。

日本では、永住許可者は、生活保護の支給対象者だ。
日本では、一度永住許可を与えてしまうと、子や孫の代を経て永遠に住み着く。

もちろんアメリカなど諸外国では、国籍のある国民でなければ絶対に社会保障の対象者
とならないし、永住許可者には期間の定めがあって更新することが難しく
あくまでも永住許可ということは難関を通って国籍を取得出来ることが前提なだけだ。

反社会的な人々が急増することになる、暴力団構成員の大部分が在日朝鮮人韓国人である。

いまやAI人工知能プログラミングの進歩で、将棋のプロでも人工知能のカンニングを
していたといわれるほどだ。事実上、あらゆる職業を機械に置き換えることが可能となっている。

米国アマゾン社の全自動無人のロボット化巨大倉庫

@YouTube



@YouTube



米国アップル社の自動工場

@YouTube



米国マクドナルド社は機械販売店舗を全米に展開

@YouTube



米国グーグル社の無人運転自動車

@YouTube



@YouTube



自動車運転も自動化され、トラック運転手などの職種から仕事が無くなっていくとされている。

ドナルド・トランプ 「おまえは、クビだ。」
Donald Trump "You're Fired"

@YouTube



人工知能の進歩もあって、いまでは世界の諸国はこれまでとはガラリと変わって移民を追放する
方向へと舵を切った。イギリスの移民排斥政策とそれにともなうEU離脱、あるいはアメリカでの
反移民で知られるトランプ大統領の就任などだ。

2015年11月パリ同時多発テロ事件のフランスでは、世界の首脳が集まり「移民と戦う」
ことを宣言した。

「多文化共生」を誇って来たオランダも、「多文化共生はやめる」 とはっきりと言明している。

ドイツでも移民が原因の暴動・集団強姦など絶えず、社会問題となって、国民ではない国境外の
エイリアンである移民の政策に人道を持ち出して来ていたメルケル首相の支持率も急減した。

イギリスでは、スコットランド分離独立運動の中核・首謀者らは、移民だった。

アメリカでもイギリスと同じことで、メキシコと国境を接するテキサス州を中心に分離独立運動が
絶えない。トランプがメキシコ国境に大きな壁を築かせると言っていることで知られるように、
メキシコからの違法国境突破移民が大量にアメリカ国内に入って来ている。
548 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:00:17.25 ID:hVReT8mN
>>1
>この研究によると、「時給が20ドル以下の仕事」の83パーセントはAIが優勢になるが、

時給20ドルって言ったら、額面だと月給35万円〜40万円くらいか。
完全に中産階級/ホワイトカラーが含まれる。
でも、AIどころかその前段階のIT技術で、中産階級/ホワイトカラーは十分ダメージを受けてきたけどな。
むしろ、アメリカはよく持ったほうだろ。
549 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:02:31.99 ID:biAhghvE
>>547
amazonの倉庫は非人間的!ってマスゴミが騒いでいたね


@YouTube



@YouTube


で、結果がコレ

それで労働者は幸せになったのでしょうか?
550 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:04:04.04 ID:HzOjmjwM
AIを管理する仕事も必要になってくるわけだし

AIを構築したり販売したり

結局AIで減らした手間の半分以上は新た手間が生じるように思う
551 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:05:00.26 ID:Ew4DPL0C
少子化だから丁度いい?
ちょっと待った。消費需要はどうなる?

働いていた時間がみんな自由時間になるから、
今度は人間たちは「あくせく消費すること」が義務になるのかな。

憲法に国民の義務として「労働の義務」じゃなくて「消費の義務」が
書かれることになるのか?
552 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:05:09.47 ID:biAhghvE
>>550
それもAIで自動化される…
553 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:13:23.63 ID:5XKEg3gb
>>551
遊びが仕事になるよ! 忙しくなるね♪
554 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:15:03.30 ID:k/Rb+Joh
アメリカ始めとする英語圏のホワイトカラーやエンジニアは
グローバル化で他の英語圏の人件費の安い国の労働力と競争して
今度はAIとも競争するのかよw
まあ、日本はホワイトカラーの生産性が低いからね
AI導入し始めたらあっと言う間に失業者溢れるだろうねw
簡単な書類作成支援から始まって
進化が日進月歩になって駆逐されるのが目に見えるよ
普通の社員がAIを部下に持つような働き方になるんだろうよ
555 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:17:42.90 ID:biAhghvE
>>554
誤:普通の社員がAIを部下に持つような働き方
正:普通の社員がAIを上司に持つような働き方
556 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:18:06.48 ID:t6DEVpvi
いちばん潰しが効く仕事は営業ってことか
問屋や商社など中間マージン取る仕事もだいぶ前から不要になるなる言われながらしぶとく残ってるような
557 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:18:22.31 ID:5XKEg3gb
2chの書き込みも、AIがするようになるかも。。
558 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:19:56.36 ID:5XKEg3gb
逆に、職人とか老舗系のものとかが有利になりそう。
559 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:21:02.01 ID:biAhghvE
>>556
amazonを見れw
既に小売の人が居なくて、何れは問屋や商社も必要なくなる
560 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:21:05.90 ID:WSmshAzL
>>553
忙しい仕事はAIに任せな!
561 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:21:59.65 ID:zhLSFk6x
>>558
みんなが貧乏になるからそいつらの客も減るってことだよ
562 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:22:20.67 ID:5XKEg3gb
人間の懐かしいと思う感覚って、AIじゃ補えないと思う。
563 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:24:06.03 ID:k/Rb+Joh
ホワイトカラーの社員さんのお仕事は、部下のAIソフトに会社のテンプレを叩き込んで
『アレ作っておいて』って言ったら殆ど修正しないで良い書類をAIが出せる様に
躾けるのが仕事になるだろうねw
新入社員にイロハを教えるのと同じことをAI相手にする仕事w
事実上、現在上司がやってる仕事を社員さんがするようなスタイルになるだろうねw
564 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:24:31.26 ID:WSmshAzL
>>557
割と前いたよ。自称スクリプト。
イジメ倒したら現れなくなった。未熟者だったんだろうな。
565 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:25:08.75 ID:Ew4DPL0C
ケインズが毎日3時間程度毎週5日間働けばいい時代が来るということを
100年前の大恐慌の時代に書いていた。
人口爆発がなく、戦争がなければ、という条件付きだが。

これは資本主義についての楽観的な見方のようだが、ケインズは否定的に書いている。
これを書いたケインズは明らかにカール・マルクスを意識していた。
なぜなら、カール・マルクスこそがこれを予言した人物だったのだからね。
ケインズは、カール・マルクスのいう共産社会は、イギリス資本主義でも100年後には
実現してしまうから資本主義でも大丈夫だと資本主義を弁護するためにこれを言った。

しかし共産社会が訪れて、週休5日制になったら、みんなノイローゼになってしまう
に違いないというのがケインズの考え。
ケインズは古典派経済学を批判したことで有名だが、古典派経済学で唯一擁護できる点は
労働価値説だけだと言ったことはあまり知られていない。
566 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:26:08.82 ID:bbyH9REo
この手の話になると気に入らない高級職がAIにとって代わって
自分には根拠不明の収入が手に入る、みたいなこと言う人がいつも現れるな
同じ人かね
567 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:26:11.80 ID:5XKEg3gb
>>561
私の妄想では、ベーシックインカム制になって
AIが働いた分が支給されるってゆー
568 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:26:38.09 ID:M/Ksfaes
AI化導入して公務員減らそうぜ
569 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:26:54.37 ID:gu9I+834
>>449
リーマン直後じゃねえか…そんなところが取るなよ…
ついでにドル平価でもしてみたらどうだ?笑えるから
570 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:27:00.24 ID:5XKEg3gb
>>566
私、そのタイプ。
571 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:27:15.09 ID:Ew4DPL0C
ケインズは、労働者に穴を掘って産めさせる労働でも、彼らにとって幸せだろう
という価値観を持っていた経済学者だったのだ。そこがマルクスと対照的だった。
572 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:29:11.22 ID:M/Ksfaes
公務員こそAIで削減できる
公務員の給料の為に税金払ってるようなものなんだから
573 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:29:52.67 ID:biAhghvE
>>569
ユーロの方が良くね?
韓国のウォンとか、露ルーブルもアリ!
574 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:32:27.61 ID:k/Rb+Joh
電車の運転手さんは真っ先にAIに置き換わるだろうねw
車の自動運転なんかより断然簡単だものw

万一の自己処理のために車掌は乗る場合は有るだろうが
機器の異常対処なんかもAIでやっちまうだろうから
やることが少なくて給料安くなるだろうし
やりがいも感じないんだろうねw
575 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:34:28.56 ID:WSmshAzL
>>572
そうだな。実に機械的バターン作業の職種だ。
分岐回路組むのも、とっても単純そう。
576 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:34:42.45 ID:M/Ksfaes
公務員の事務作業も真っ先にAI に変えれば消費税無くなる
577 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:35:01.40 ID:veTi0nwW
>米国では以前から、事業の規模縮小や閉鎖によって、
各四半期に仕事の6パーセントがなくなってきた

これに一番驚いた。移民いらねーw
578 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:37:37.62 ID:wR3l5KQZ
AIを夢の魔法技術かなんかと勘違いしてるアホがこういう煽りをやるんだな
やってる事は子供にお化け怖いって遊んでるのと変わらん
579 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:39:25.00 ID:k/Rb+Joh
>>572
公務員は理想的な生活保護受給者なんだよw
どうでも良いヌルい仕事を適当にやらせて働く満足感を与えつつ
手厚い給料と待遇で保護w
居ても意味無い人間がどの様に社会に関わって行けるのか?w

AIと共存する人間の働き方の手本だよw日本の公務員の働き方はね
如何にどうでも良い意味のない仕事を
意味のある仕事と思わせて、気持ちよく意味の無い人生を過ごさせるかw
日本の公務員はAIが発展した将来に於ける
人類の生活保護政策のモデルケースみたいになってるのだよw
580 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:41:28.85 ID:mUtuTZ8m
ベーシックインカム一沢
581 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:42:20.56 ID:2PcLfMT0
>>579
実施、下級公務員は世界的に失業者救済の意味合いが強いから。
ドイツ・英国・アメリカとかは公務員は失業対策と完全に割り切っているしそう公言している。
582 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:43:55.35 ID:biAhghvE
>>579
アンタ、公務員の仕事を知らないだろう?
霞が関の官僚なんてブラック企業も裸足で逃げ出すほどの長時間労働
地方公務員って大半は教員、警察、消防、福祉だよw
アンタ、出来るの?
583 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:44:40.46 ID:VdPTkzKc
消滅する仕事を予測するのは簡単だよ

パソコンで出来る仕事から無くなる
なぜなら人工知能にとってパソコンでする仕事は本業だからだ

逆に人工知能が出来ないこと
それは「Aの場合はBを実行する」「Cを繰り返す」「D以外はEを実行する」
このような論理的で型の決まった仕事のワクから外れた仕事

つまり常にランダムで思考、判断、実行をする仕事だけ生き残る
584 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:45:36.76 ID:WSmshAzL
>>582
ブラック以上に好き好んでしがみつくって、キチガイなんじゃない?
585 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:46:51.79 ID:2PcLfMT0
>>583
AIというのは、このような論理的で型の決まった仕事のワクから外れた仕事 を
どのような動きか学習して自分でやることなんだが。
あんたが上の例で言っているのはロボットの仕事。
586 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:47:43.09 ID:AzypzePa
効率化で浮いた企業の金を一般庶民に還元するのは政府の仕事
587 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:48:16.69 ID:2PcLfMT0
>>584
官僚の仕事は政策立案や法整備だからね。
国交省の官僚とか、やれるなら自分でもやってみたい。それが超絶ブラックだとしても
588 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:49:00.24 ID:jbAfP5EU
土方の俺様は勝ち組
589 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:49:37.88 ID:mUtuTZ8m
ぶっちゃけ人間のできることは全てAIもできる
590 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:50:05.32 ID:k/Rb+Joh
>>582
下級公務員でAIに置き換えられる部分が有っても
置き換えられるのにも関わらず置き換えないw

それが人類にとって非常にいい生活保護政策だと言ってるのだよw
書類仕事のデスクワークはテンプレを覚え込ませた専用AIソフトで書類作成をやらせれば
現行の公務員の多くは居ても居なくても良い存在になるからねw

その人達に働く満足感を与えつつ生活を保護するにはAIの導入を抑制することも必要だと思うんだよねw
まあw本来AI導入すれば要らん人材なんだから公僕じゃなくて生活保護受給者と同じになるがねw
591 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:50:06.79 ID:/E5CkXbF
>>588
土方の時点で負け
592 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:50:36.82 ID:WSmshAzL
>>587
AIに任せとけ。
593 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:50:48.77 ID:Ew4DPL0C
ロボットや人工知能が普及すると、
人間ができる労働は「ヒューマニティー」を売りにしたものに限定されてくる。

つまり、「人間性、人間らしさ、人間味」といったものを前面に出した
サービスや商品。これを提供する動労だけが維持され、新たに創造される。
594 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:51:15.42 ID:2PcLfMT0
>>588
大林組などは土木作業員の人員削減の研究を始めたよ。
今後数年は絶望的なまでに人員不足が首都圏で起きるのが分かっているからね。
595 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:52:20.65 ID:mUtuTZ8m
AIは公務員を殺す
596 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:52:37.20 ID:2PcLfMT0
>>590
下級公務員の仕事の場合、置き換えが効くのはロボット。
AIってのは判断なんだからロボットじゃないよ。
597 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:53:55.06 ID:Ew4DPL0C
>>588
ホワイトカラーのほうがブルーカラーよりも早くオートメーション化される
という仮説もあるね。肉体労働のほうが意外と保つかもしれない。

最終的に生き残るのは売春だと思うけど。
598 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:53:55.90 ID:Mgz0NzD3
オレある底辺職だけど、ぶっちゃけ要らなくね?て自分でも思う
クリエイティブではない職ダメな職ほど、機械に取って変わられるのは早そうだし
599 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 19:56:33.94 ID:wR3l5KQZ
現状でも昔に比べて相当機械化が進んでるのに、
別に効率化で浮いた金が配分される訳でもなく、人間の役割が消滅する訳でもない
結局はその時代の適応した新しい仕事が生まれるだけだよ

でも時代の変化速度がどんどん早くなるから、
考え方が古いままの人間はどんどん貧乏人落ちする世の中にはなるんだろうね
600 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:00:06.11 ID:Ew4DPL0C
産業は、産業革命以降、第一次産業→第二次産業→第三次産業というふうに
どんどん雇用創出され、そこに従事する人の数もどんどんシフトしてきている。

問題はこのシフトが無限かどうかということ。第三次産業の次は何がある?
そういう話になってくる。これまでどおり雇用は充分に創造され続けるのかが問題。
601 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:00:18.35 ID:k/Rb+Joh
>>596
警備ロボットなんてものも出始めてますがなw
まあ、警察活動や消防はAIに置き換える割合は低いと思うが
AI搭載した支援機器を導入することで効率化は飛躍的に増すだろうしなw
警察官・消防・軍人さん一人で出来ることを支援AIで飛躍的に増やせる

で、自己学習能力付きのAIは一度犯した書式上の間違いはしないからねw
公務員みたいな出すトコによって書式が決まってるってのはAI導入し易いと思うぞw

でもねwそれをやると人間の生活保護の観点で問題になるから
AIに置き換える割合を抑えて公務員の生活保護を行うべきだって言ってるのさw
602 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:00:27.44 ID:biAhghvE
>>584
アンタと違うと思うワ
仕事の動機って様々なんだよw
603 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:01:13.47 ID:biAhghvE
>>590
警察とか消防ってAIで置き換えられるの?
604 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:03:29.36 ID:Ew4DPL0C
しかしヒューマニティーとはいえ、それもロボットなどの新技術がある程度まで
代替できてしまえるから、ヒューマニティーの商品化もかなり卓越化しなきゃならない。

そうなると窮極的にはやはり売春だけが未来のサバイバル人間労働になると思う。
605 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:04:32.18 ID:Mj9FuG8q
近い将来、居酒屋に行ったら数台のペッパーが店を切り盛りしてたりするわけじゃん
その奥では年老いたオーナーがとっくの昔に干からびてたりとかするわけじゃん

なにそれたのしみ
606 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:04:47.93 ID:fSFL2krU
なんかあれだな
弱いAIと強いAIがごっちゃな人いるな
AIの定義自体が曖昧だけど
607 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:06:13.44 ID:2PcLfMT0
>>604
この板の別スレでロボットとエッチするのも遠くない将来実現するみたいなスレが
あったから売春が人類最後の職業というのもちょっと怪しい。
608 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:08:01.64 ID:ZyUztIiV
機械にできても人間にやらせたほうが金かからない仕事なら生き残る

それはサザエさん自動卵割り機が証明している

@YouTube

609 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:08:30.93 ID:J0FDBA9X
>>604
VRのAV凄いぞ。
感触と音の技術しだいで、取って代わる。
生殖は人工授精が多くなりそう
610 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:09:00.01 ID:VguIyVqm
他人事じゃねえなこれ

どうすんだよ雇われ労働者の

日本の社畜wwww
611 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:09:23.74 ID:Ew4DPL0C
>>607
性的欲望というのは人間の持っている欲望の中で
もっとも動物的というか、野性的というか、人間臭いというか、
そういう欲望だと思うから、他の物欲とは性質が違うんじゃないかと。

つまり、性的欲望だけが「ヒューマニティ」のかなり根本的な要素として残るはず。
他は機械的なものに代替されても消費者は違和感を持たないはず。
612 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:09:28.49 ID:wnnqIhAQ
日本の場合、仮に少子化対策が成功しても労働力が余剰になるだけじゃね?
613 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:10:25.95 ID:yXosr1RJ
想定が逆だと思うんだけどね
時給が高い方こそAIにとってかわられる
肉体が必要な業種こそ残る
614 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:10:36.11 ID:veTi0nwW
>>611
不細工はアンドロイドとさして扱いが変わらない未来だな。
というか今すでにそうなっているような。
615 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:11:08.65 ID:k/Rb+Joh
>>603
支援機器にAIを搭載して消防士や警察官に持たせれば効率は上げられるよね?w
その効率上昇分を治安のさらなる改善に使うか、人件費の削減に使うかw
そういうコトを言ってるのさw
警察や消防は更なる安全性の確保という目的が有るからドンドンAIを導入しても良いけど
決まった書式できっちりとした文書を作成させる事務仕事はAIにやらせれば
その人達仕事なくなっちまうんだよねw
AI使う一人の公務員で5人分の仕事くらいしちまうだろうからさw
そのAIに仕事取られて意味の無くなった公務員達の生活を保護するために
AI導入を遅らせるべきだって思うのよw
まあ、そうなった時点で公務員ではなくて実質的に生活保護受給者になるんだけどねw
その仕事はAIがやれば簡単に終わっちまう仕事で
彼らの労働に意味なんて無いのだからねw

それでも、働いて生きてるっていう満足感を生活保護受給者に持たせる意味では
大いに意味があると思うんだよw
これからの人間とAIの共存する社会においての
人類の生活保護のモデルケースみたいになると思うんだよねw
616 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:12:09.84 ID:gr1xpTmN
せや、遊戯王カードを立体映像で見せれるようにする
職業:デュエリストができあがる!!
617 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:13:57.88 ID:at3+PNNY
予測はいいからはよAI進化させて仕事奪えよ、ほれほれw
618 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:16:24.91 ID:xvE6oMVU
【AI】仕事の47%はAIに奪われ、格差は拡大する:米政府報告書 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>16枚
【AI】仕事の47%はAIに奪われ、格差は拡大する:米政府報告書 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>16枚
【AI】仕事の47%はAIに奪われ、格差は拡大する:米政府報告書 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>16枚
619 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:17:43.18 ID:2PcLfMT0
>>611
だから性的ロボットの登場でそういうのが怪しくなると言っているんだが。

まあ、AVと風俗が両立するように共存できる可能性もあるが
620 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:19:25.62 ID:ZyUztIiV
サザエさんの全自動タマゴ割機の回は非常に奥が深い
未来の在り方のヒントでもあり考えさせられる
621 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:23:49.28 ID:k/Rb+Joh
触感を伝えられる仮想空間が出来れば風俗産業は衰退するだろうとは思う
仮想空間内で好きに弄った人格を積んだAIがサービスして
触感を得られるのなら、物体化する必要なんて無いからねw

仮想物に触感の情報を埋め込んでそれを伝達する技術
ブレイン・マシン・インターフェースで実現し掛かってるからね
時期に登場するかもよw倫理的な問題は出てくるだろうがねw
622 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:24:15.99 ID:zCY4tmd1
創造性のある知的労働しか残らんわな

大企業、主要官庁をマネジメントする超エリートや資本家だけが破格の高収入をえて裕福に生活し、それ以外はおこぼれに預かりながら細々と生活することになるだろうね
この構図はいまと変わらんけど両極化が極大になり、格差も極大に向かうはず
623 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:24:36.28 ID:KXtek4bq
ベーシックインカムはよ
624 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:30:46.02 ID:StsOCB+1
新しい産業を創出するより、
AIによる生産性向上の成果を再配分して労働時間短縮したほうが良い

AIが低スキルの産業と雇用を破壊するということは、
低スキルの労働者はもはや永久に職にありつけないからな
625 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:33:39.67 ID:AmQr7VXF
>>1
資産税と相続税を国際協調して協力に課税して分配したら?
どうせやらんのだろうけどさ
626 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:35:03.81 ID:LHhRVOxy
その昔、OA化が進めばオフィスから紙がなくなるなんて言われていたけど、
現実には、気安くプリンターを使えるようになって紙の消費量が激増。

未来予測とはこのようにマヌケなものだ。
627 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:38:05.47 ID:biAhghvE
>>615

@YouTube


こんなシステムにAI導入はアリかもね
628 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:39:04.19 ID:biAhghvE
>>626
アンタ、歳がバレるwww
629 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:42:11.49 ID:nibCNk5W
IT化で要らなくなった人材は全部、定年というラッキーがあったから
逃げ切ったんだよな
また世界的な人口増加もあって仕事のパイは増えた

今後は一気に縮小するぞ
630 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:42:29.61 ID:W3MAYlJt
お前らAIに夢を見過ぎだよwww
水平出しも出来ないのが現状だぞwww。
631 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:46:54.01 ID:Mj9FuG8q
AI「はいはい、水平出しが済んだら仕事の邪魔だからどいてねー。」

ってなったときに水平出し職人として食っていけるだろうか
水平出しは未来のロボに出来ないほど高等な作業だろうか
632 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:50:25.20 ID:5GSn6ZL4
>>57
アメリカじゃ大手法律事務所で既に導入済みだ。
AIの台本に則って弁護士活動してる
633 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:51:13.49 ID:ojh5pKc0
くだらねえ事務とか小売とかそういう仕事を無くしてくれるなら俺は大賛成だね
10年以上前から思ってたよ。スーパーのレジとか郵便局の事務とかファミレスの店員とかどうして人間なんかがやってんだろうって。こんなもん機械で十分だろ

人間の脳でやるべきなのは宇宙開発とか先進医療とかそういう分野だけでいいと思う
こういうのを賢い奴らがやる。もう政治とか官僚に灯台卒を送り込まないでもらいたい
それ以外で失業したバカどもはエンタメというか見世物系の仕事をやることになると思う。スポーツもそうだけど、ギャンブル系とかお笑いとかよりもっと下劣な、今のユーチューバーみたいな仕事をもっと低俗にした仕事をやると思う
というか今もうだんだんそうなってるよね。なろう小説とかくだらねえネット漫画とかユーチューバーとか、暇を持て余した奴らがこれだけいるんだからよ

今、俺が言ったことは現実になるぞ!
よく覚えておけ
634 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:51:26.72 ID:YBL4NXLt
>>626
本田技研工業が30年前にそういう事を言ってたね
635 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:55:56.05 ID:YBL4NXLt
30年前は、クォーツ化が進めば
性能の劣るゼンマイ時計など早晩淘汰されて消滅するって言われてたけど、
趣味性の高い高額品、工芸品として復活したじゃん
安い機械式ウオッチも健在

時計に関しては実際は二極化が起きてるんだけどね
高額品か1000円のチープカシオ

雇用とか労働も同じで高性能とか進化だけじゃ割り切れない分野はやっぱり残ると思う
636 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 20:59:50.49 ID:Gs13o+ln
それで国家や金持ちはどんな戦略を取るつもりなんだ
まあ金持ちはネタ明かしはしてくれないだろうけど
637 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:02:07.76 ID:biAhghvE
>>636
国家は知らんが、金持ちは資産を分散済み
アンタ、当たり前の話を聞いてどうするの?
638 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:02:18.72 ID:StsOCB+1
1はアメリカの雇用にしか言及してないけど、
これって要は途上国は二度と先進国にキャッチアップできないってことなんだよね
先進国からの低スキル産業の移転に頼って成長してたのが途上国だからね

先進国の低スキル労働者はゴネればまだ再配分してもらえるけど、
先進国がもはや途上国を支援する意味はなくなる
639 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:04:05.74 ID:nE9qaHmM
24ジカン、ハタラケマスヨ〜!

 ビジネスロボ〜 ビジネスロボ〜

ディープラーニング エーアーイ!
640 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:04:35.34 ID:gu9I+834
>>573
白川総帥が何をやったのか(やらなかったのか)よくわかるよ…
まぁ過ぎたことだけどさ…
通貨安競争を一緒に仕掛けないで終わってから単独やったらそりゃ仕掛けられるよ…
641 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:05:13.32 ID:gu9I+834
>>447
その通り。
ちゃんとセオリー通りになってるじゃん
642 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:06:26.76 ID:Gs13o+ln
>>637
そういう中途半端な小金持ちではなくて
例えば孫正義は学生のとき、あの藤田田にこれからは何が大きな産業になるか聞いて
コンピュータ関係に行って大成功をおさめた
真の金持ちはレベルの高い情報力を持っていて未来を見据えて行動できる
643 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:07:14.19 ID:gu9I+834
>>462
そういうプロモーションをすると、投資金を呼び込めるんだよ
ただそれだけさ。富裕層だのホンモノのインテリがそんなもんに引っかかるわけ無いじゃん。いいように踊らせるだけさ
644 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:09:01.67 ID:9aob6YRm
>>1
それは、努力をしない言い訳です。
誰かのせいにして、自らを犠牲者に仕立てて同情を得るための口実。
645 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:15:39.32 ID:oXz7I3zJ
その職を奪われた人は消費出来なくなるから、
結果的に市場が縮小して高い機械より安い人力に落ち着くという
646 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:17:21.15 ID:80uSrQW6
>>633
宇宙も医療も税金乞食だろ
647 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:18:15.31 ID:ISnSfMhU
消費もAIにしてもらえば問題なし
648 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:25:29.91 ID:biAhghvE
>>640
アンタって思ったよりバカだなァ
通貨安競争なんて、どうでも良いんだよw
649 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:26:13.52 ID:biAhghvE
>>642
それを知ってどうするの?
650 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:27:06.87 ID:5/5/rvvO
私の肛門もAI化されそうです
651 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:35:25.64 ID:gu9I+834
>>648
彼らにはどうでも良かったんだなぁ…といまになるとね…
652 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:44:14.86 ID:c0/UFfSQ
>>626
2006年頃を境に減少し続けてるよ。
653 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:44:37.31 ID:r7oL1hzh
AIはルールを守るから要らないとか言われるだろう。
654 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:48:47.47 ID:GjMVhMvh
>>613
だからその技術的根拠が希薄なんだよ
嫉妬だろただの
時給高い職はコミュ力要求されることが多い時点で難しい
できるっていうなら根拠を言ってみろよ
AIに生産的なコミュニケーションができる見込みってやつを

マルチモーダルな特徴量の抽出がヒトと同程度に経験から学習できるレベルにまで洗練される根拠がどこにある?
655 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:52:06.10 ID:GjMVhMvh
高給とりこそAIで置き換わるっていうのは根拠に乏しい妄想

圧倒的多数の薄給単純労働の方が全体的な人件費高いんだし、経営者から見たら置き換えたいと思うだろ
何より技術的な面を考えればすぐ分かる話だ
656 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:53:54.15 ID:et836ZQt
知的産業についていけない馬鹿と老人は
生活保護で暮らしてればいいんだよ
657 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 21:59:25.99 ID:StsOCB+1
高スキル労働者と低スキル労働者が
経済的にも物理的にも隔絶されたブロック経済になるかなあ
高い賃金の人間は良い家に住んで、良い車に乗って、良いサービスを受ける
それらの良い物を売る人間もまた良い物を買う
高スキル労働者の間で金と物がグルグル回って完結する

今でもアメリカはそんな感じだが、
労働集約的なタスクから開放され
低スキル労働者が必要なくなるのでそれが加速する
658 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 22:01:58.46 ID:Gs13o+ln
>>657
民主主義国家だとそれはどんな事態を招くかな
トランプはその分断を利用したように見えるが
659 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 22:03:21.93 ID:gu9I+834
>>657
総予想してるひとは結構多いよね。特に移民とか人口動態や労働経済をやってる人は
660 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 22:11:32.71 ID:2NoFG4vL
>>657
今じゃこの世界の全てに格差が顔をだしてる
もはや貧乏人は麦を食えというレベルじゃない
金持ちはオーガニックなど自然界に存在している安全な食品を食べ
貧乏人はジャンクフードや遺伝子組み換えなど本来自然界にない高リスク低価格食品を食べ製薬会社などの大企業に利益を献上する
なかなかの世紀末である
661 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 22:12:52.75 ID:kf30PQc2
>>642
孫さんは投資もしてるんだから、その投資先に注目してれば未来予測が出来るんじゃない?

まあ俺は大金持ちは無理だと思ってるから小金持ちを目指そうと思ってるけどね。
662 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 22:13:24.75 ID:wUFqijZj
>>655
株主から見たら一番置き換えたいのは経営者かもな。
まあまだ先かもしれんが。
663 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 22:15:53.88 ID:GjMVhMvh
>>660
食の格差は確かにある
日本でさえこれだからな
添加物祭りでうんざり
ただ安全なだけで値段高いからな
664 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 22:17:08.37 ID:WLrYz9am
>>655
日本はブルーカラーの生産性はトップクラスだが
ホワイトカラーの生産性がすごく低いぞ
665 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 22:17:40.54 ID:s/DQcXXq
人類の歴史を考えれば、ついこの4,50年くらいだけ格差が縮小してただけだろ
むしろ今でも相当格差は少ないと思うが
666 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 22:19:34.60 ID:gu9I+834
>>661
あのスタイルは損も凄いぞ
667 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 22:19:35.49 ID:OtoQ1HDz
>>660
貧乏人が食べてるのは食べ物じゃなくて
家畜の餌だよ
富裕層から見れば貧乏人なんて家畜みたいなものだから
668 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 22:20:10.91 ID:HxWyjmm7
40歳定年制にすればいい
経済とかいってるからおかしくなる
そして国民の家畜化
こんだけ豊かになったのにな
アホばっかだわ
669 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 22:20:14.86 ID:gu9I+834
>>664
そりゃなぁ…値上げ交渉しないで身内に値下げ交渉ばかりだからね…
値上げしてくりゃ良いのに
670 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 22:34:31.30 ID:WCikWucJ
ベーシックインカムはよ
671 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 22:37:17.52 ID:mK5bf3Ou
>>662
面白いなw、
aiだと、全て経営判断の要素になるデータ、予測計算力は人間より早く、優れているだろうから、

株主がai経営君1号に任せた途端、

コノカイシャハ、ソンゾクスルイミガ、
アリマセン、なんって、いきなり整理始めたらびっくりしちゃうよな、

ちな、ai経営君◯号、こっちはもっと予測計算性能いいです!どうしょうもナイ会社でも必ず再生させてみせます!

なんて性能比べなったりしてな
672 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 22:44:22.92 ID:gu9I+834
>>671
それ結構ありそうだ…
673 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 22:47:00.99 ID:Qaw/ZARe
早く介護用AIロボット作ってくれ
うんこ拭いたり風呂入れてくれたりするやつな
674 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 22:48:05.03 ID:bAhEAjUp
 
そもそも自動生産が可能になれば

人類は働かなくても食えるんだよアホ(笑)
 
675 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 22:51:25.05 ID:gu9I+834
>>673
支援ロボはあるんだけど、遅くて使い物にならない、だそうだ
676 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 23:20:38.25 ID:kXqZNLF5
>>1の次にはAIが起業して経営するから、結局は失業率は100%
677 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 23:25:42.98 ID:HFGCgpBf
>>676
無い無い
チューナーが必要ない様なAIはそう簡単にできないよ。
678 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 23:32:34.01 ID:69PsJ2yl
聞いた話では、かつてのアメリカでは高卒で自動車工場に就職すれば安定した雇用と高賃金が約束されていたという
しかし今では大卒でITスキルを得て、IT企業に行かないと安定した雇用も賃金も手に入らないという

高卒で安定した雇用が得られた時代に比べれば
大卒でないと安定した雇用が得られない時代はやっぱり没落する人が増えるんだよ

人工知能が同様の結果を産むなら、スレタイで言うように格差が拡大するし
>>4の主張は間違いという事になると思う
679 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 23:36:35.67 ID:fbQQ6nwh
結局、技術進歩に対して経済のシステムが
遅れている事が格差とかデフレを生んでいる。

ヘリマネを財源とするベーシックインカムで解決する。
680 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 23:40:59.68
AI がすべてをぶっ壊すwwwwwwww
つまりAIはメシア
681 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 23:45:27.57 ID:L62abaS7
その数年後には金使う人がいないw
682 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 23:49:12.30 ID:gu9I+834
>>678
4が機械学習、統計、理論物理、数学の専門家なら別に間違ってないんじゃない?

ITよりも難しいと思うけど…細目化して分業したら雇用増えるようになるのかね?

個人的にはならないと思うんだよね…
クラウドDBの整備、要件定義、データ取得手段の整備、データクリーニング、フラグ付け、計算、アウトプットの整備、

分けられて3人が良いところじゃない?
683 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 23:50:32.19 ID:fdiYam1w
投資家と経営者が最初にAI化されると思うがな。
ただし知識と判断は機械化され、資本と収益は人間のモノ。
優れたAIを手にした資本家が、更に利回りの良い運用を行うのみ。

底辺労働者は底辺のまま、仕事が無くなるんじゃなくて「高給貰える職が無くなる」
が多分正解。1%の富裕層が0.1%の超富裕層へ淘汰される。
684 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 23:51:05.56 ID:L+Tq8c6J
その逆でAIが稼いだお金で税を徴収し国民は生活保護で暮らせるようになればいいね
685 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/27(火) 23:52:10.69 ID:gu9I+834
>>684
再分配は望めないだろ…少なくとも今の政治家だったら
686 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 00:00:23.27 ID:YPYVCi+d
>>31
世界中がそうなっても日本はならない
いつまでも神風特攻隊
いつまでも精神論
国民は使い捨て奴隷
絶対に変わらないよ、国民性はな・・・
687 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 00:01:51.07 ID:YeDzHkHn
> この研究によると、「時給が20ドル以下の仕事」の83パーセントはAIが優勢になるが、
> 「時給40ドル以上の仕事」ではその割合は4パーセントとされている。

また極端な差をつけて来たな。「ぼくのかんがえたみ来」 式のテケトーな妄想か、或いは
「賃金が高いのは機械の所有者=経営者なので機械化によりもっと楽に儲けられるようになる」 とする
歪んだリアリズムか ('ω`)

その前に書いてあろう:

> 過去数十年の間でも、電話交換手やオフィスでの文書整理係、旅行代理店の店員、
> 組み立てラインの作業員といった職がオートメーション化によってすでに失われたと言われており、

ライン工はともかく文書整理係と旅行代理店の店員は低賃金の底辺職ではなかったと思うが ('ω`)

Computer とはもと "計算係" ――つまり人を指した。中世から17世紀頃迄は大学で 「二等辺三角形
の底角は等しい」 証明を教えていたそうだから、推して知るべし。当時字は読めない、計算はできない
ぼんくらが多く、エリートでなければ computer になれなかったのだ。だが機械の computer が発明さ
れて彼らは失業した。

姉禿の事件ですっかり有名になった耐震計算とは実はコンピューターを動かすだけの簡単な仕事ら
しい。人々が 「よっぽど勉強しなければできない」 と信じている "高度な" 仕事の大半が実は機械で
できる単純作業でしかないかもしれないのだ。

そして、一方、動力としての "ヒト" のエネルギー効率は高い。摂取したカロリーの40%ほどを動力に
変えられる。力は弱いが高度な制御装置つきである。

ぼくは肉体労働が多い 「時給20ドル以下」 の仕事より 「時給40ドル以上」 の仕事の方が機械化により
消滅するおそれが大きいと思ってるんだ ('ω`)
688 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 00:11:13.20 ID:V2pGzO4d
人類から労働を奪ってくれ!
689 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 00:37:36.39 ID:0kX15QO1
事務職より技術職の方が先行きあったりして
事務職はAIがやれそうだけど、技術職、例えば電気屋さんとかの作業ってロボットにはまだまだ無理でしょう
690 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 00:42:10.71 ID:cmbZIYPS
期待して待ってる
691 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 00:57:13.01 ID:Dk7he5GG
これ逆のような気がするが。頭脳労働の殆どはAIに仕事を奪われるが、肉体労働を奪うにはかなり優れたロボットが必要になるから、当分は時間がかかるはず。
692 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 01:00:48.41 ID:rGFLqMJ7
機械の体をくれる星に旅立つ
693 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 02:25:49.07 ID:gGilRL/O
遠い将来は悪意ある一握りの科学者の為に
人間はロボットに滅ぼされロボットが地球の覇者になる。
694 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 02:27:22.57 ID:YeDzHkHn
>>693
頼む頼む頼む頼む ('ω`)
695 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 02:30:01.39 ID:tWWjCwI5
>>597
欧米ではアンドロイド専門風俗店が大人気で急増中らしい
696 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 02:46:51.61 ID:LHKZv7JO
人口減少世界の実現必死だやな〜灯籠流しイベント〜
697 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 02:55:14.46 ID:ZaFwXl5k
まもなくプレシンギュラリティだからなぁ
698 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 03:04:07.82 ID:HIItDJxg
人手がかからなくなったら
別の人手がかかる作業をやるようになる
そういうもの
699 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 03:06:25.58 ID:WauCGnr/
俺クリエイティブな仕事だから絶対にAIに取って代わられることはないな
ポスター、上り、縦断幕、横断幕の受注・ヒアリング・デザイン・校正・部材手配・印刷・梱包・発送
写真の撮影・現像・納品
映像の撮影・編集・納品
ネットワークインフラの受注・ヒアリング・設計・部材手配・施工・構築・引き渡し
館内ビデオ放送システムの受注・ヒアリング・設計・部材手配・施工・構築・引渡し
同報メールシステムの構築
サイト構築

全部できるが最後の二個以外はAIに奪われる気がしねえ
700 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 03:09:32.52 ID:M1f3eN6M
もう開発やめようぜ
儲かるのはごく一部のトップIT企業だけだろ
701 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 03:10:44.71 ID:iKe2FwKN
AIに依存したら停電したら終わる。
702 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 03:30:53.86 ID:oTnCv40E
ガチな話、ウィルスでも仕込まれたらとんでもねぇことになる世界になりそうだなー
703 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 04:04:32.98 ID:zUW8gRPl
便利になる
じゃねーのかよ
704 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 04:08:02.38 ID:EpJm1t80
AI「仕事を下請けに出すからお前らの選挙権をよこしなさい
705 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 04:12:19.31 ID:0a81tDrg
もし新たな仕事が生まれずに失業問題が起こるなら、労働時間を規制すればいい。
8時間労働を7時間に規制すれば、12%の労働が足りなくなる。

社会に必要な労働が減少するなら、人一人が供給できる労働を減らすという考え方。
706 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 04:15:36.89 ID:B8Fha88s
人口が減っても大丈夫ですね
707 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 04:21:22.15 ID:Rxpg9pRA
プログラマーの俺は食いっぱぐれることはなさそうでよかった
708 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 04:26:00.77 ID:/zv9q33s
床屋とか植木屋とかは
絶対生き延びる
709 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 04:41:54.31 ID:fVqydVA1
仕事しなくても生きていけるようにしてくれ
710 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 04:44:18.23 ID:mY3Y0rCd
>>707
わかってないな自分でプログラム書き換えるのがAI
プログラマーの機械化がAIだ
プログラマーの働く時間は少なくてすむ=プログラマーの人数を削減できる
711 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 05:01:21.93 ID:2vey3Uwd
水素水とか、アンチエイジングとか、そういう、
心を豊かにする商品(笑)を扱う仕事が、増えるんじゃないかな
712 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 05:13:06.94 ID:fyLXmOw2
>>707
もうちょっと上の工程いっておいたほうがいいよ、
そこまでいけばしばらくは保つだろう
コーディング・テストだけだと少し不安
713 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 05:22:04.83 ID:Rxpg9pRA
>>710
少なくとも自分の生きてるうちはAIに全部仕事奪われることはないね

>>712
日本で言うところのSEの仕事もやるよ
714 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 05:33:37.75 ID:ilqO3T/Z
早く奪ってくれ
715 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 05:44:38.56 ID:oi/UoqEy
どんどん進んで遊んで暮らせるのはいつかな
716 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 06:07:19.64 ID:JgP9WZGL
これやっておいてって頼むと
ポンと何通りかAIが出して来て
それにリテイクを自分が何度か出して
ちょちょいと修正して出来上がり
そういうAI内臓のソフトが買える世の中になると
デスクワークのホワイトカラーは減るわな
リテイク出したトコは自己学習で以後補正を掛ける仕様だと
進化してリテイクもドンドン減るだろうしね

専門職向けのAIソフトから始まって個人向けに波及するまで
あっと言う間だと思うね
進化は間違いなく日進月歩w
717 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 06:16:24.25 ID:lGrkrDD1
どうせ、しょうもない入力仕事は残るんでしょ
718 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 06:37:00.04 ID:3j7znKE4
雇用対策だって低賃金のところは各国政府意向で聖域化しそうだけどな
やばいのは報酬高い業種だと思う
守ってくれる奴がいない
719 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 06:44:14.98 ID:44KLb9DY
単純労働は殆どの肉体労働が奪われるわな
アマゾンなんてピッキングが自動化してるし、そのうち仕訳から出荷も
フルオートに置き換わるだろうし

そうなると仕事を奪われた人達はどうなる?
まぁ、そもそも特別なスキルが無かったから
ロボットに奪われたワケだが
720 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 06:48:38.87 ID:44KLb9DY
熟練工---研磨技術、加工技術、
 ミリ単位の、ミクロン単位の技術を持つ熟練工
⇒ロボット旋盤が、ここまでの域には到達しないから安泰、ただし少数

非熟練工
⇒短期間の就労で技術獲得が容易なレベル
⇒こういう分野は、ロボット化により、どんどん仕事が奪われる
 
721 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 06:51:15.81 ID:44KLb9DY
人間が使い捨てにされる時代
単純労働の比較相手は、他の労働者ではなく、ロボットになる
もはや効率で勝てる相手では無い
⇒専門スキル、経験、を持たない人間は価値が無い人間とみなされる
722 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 06:59:27.12 ID:xABKvak+
>>721
バーカ、既に世界中で海外の低賃金労働者に仕事なんて奪われまくってんだが
その結果、世界はどうなったと思う
723 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:01:04.47 ID:46N+yW4i
格差をなくして万人が幸福になれる国になるようにAIに政治を任せよう
724 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:02:59.03 ID:CraW6Sf+
機械が人間を滅ぼす時代がまもなくやってくる。
725 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:14:54.01 ID:WXGfkbY1
>>1
妄想だけが逞しいとしか言いようがない
726 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:20:21.33 ID:HtfRC0vd
公務員利権を破壊するようなら、自治労とウィスコンシンの馬鹿の両方で
AIを破壊するだろう

だからAIが実際に稼働する可能性はすくない
出来てもperformanceはすごい低いものになる
727 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:22:11.72 ID:kmB/lu0O
まさに、AIは正社員殺し。いずれ大企業野子会社の社長はAIが務める。
728 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:23:22.93 ID:HyyXrKaA
未だ、日本の公務員仕事には水道メーターの検針で高給が貰える。
729 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:27:10.01 ID:0IQ0/gtO
人工知能を甘くみている手合いが多くてビックリだわ。
ここの連中が考えているスピード以上に技術革新は今後進んでゆく。
エクスポネンシャルに社会は激変するのだ。
730 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:27:17.37 ID:Sijv0mN6
>>728
水道の検針は既に民間へ委託→委託会社は派遣を雇用→実際に検針をしているのは水道局と無関係の安月給で非正規の派遣。
731 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:27:19.11 ID:ThV8W//c
こうやって人間は淘汰されてくんだね
732 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:28:28.70 ID:UK5zmFRJ
今年紅白に出場したからって大袈裟な
733 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:29:19.64 ID:0IQ0/gtO
>>726
ならないから。
公務員も人事で自分から辞めさせるやり方など幾らでもある。
734 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:29:59.06 ID:Sijv0mN6
>>728
あと、水道事業も最近は儲からないから(人口減で利用収入激減中)
水道事業自体の合併が進んでいる。
で、あまりに市場が縮小中だから水道事業も海外進出やっている所。

とまあ、水道の話をしても少子化スレみたいな話になって来るが。
735 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:32:08.98 ID:Sijv0mN6
>>729
家に引きこもっていると世の中の動きが分からなくなるんだろ。
736 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:32:54.83 ID:HtfRC0vd
>>733
公務員がAI開発に介入して、俺の男女関係まで破壊しといてなに言ってんだ
大塩佳織の件ふくめてそれだ

あと警察、言い訳ばっかで頭にくる
737 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:34:19.70 ID:KrzOQln9
エンジンができたとき、電気ができたとき、PCができたとき、ネットができたとき、
常にソレは続いてきただろ
738 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:36:16.06 ID:yKySxua8
AIで省力化して、食料や物資を大量生産しても
それを金を出して買う人間がいないと
せっかくの食料や物資がゴミにしかならないw

大量生産した経営側は、破産するね。
生産する経営側が、金を出して購入する消費者側なら
上手く行くかも。
739 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:37:41.26 ID:V53hQ3rD
だから、仕事はロボットに任せて、人は働かなくてもおカネをもらえる時代になるんだよw
740 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:38:20.17 ID:HtfRC0vd
>>737
日本の警察は、日本を守らず、同和とエタひにんの集合体といっしょになって
国産のAIを売り飛ばす

俺くらいだろ取り返しをツラでしたのは
741 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:45:14.61 ID:44KLb9DY
ロボットを生産現場に配置して
生産性が上がるのは大いに結構だが
そうやって人間の職を奪って、生活を奪って
多くの人の人生を悲惨なものにしてる、という現実
これは本末転倒だな

人間から「尊厳」や「仕事のやりがい」「社会に貢献してる」という意義
そういうものを全てうばってしまう
その代替の仕事の紹介もしない
これは問題だな
742 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:46:05.65 ID:RftQdbWQ
>>716
指示出す側、レビューする側がアホだから仕事が進まない。今の開発現場と一緒
で使う側も要件整理出来てないと来てる
743 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:49:40.28 ID:44KLb9DY
単純労働を全てロボットに置き換えて
今まで部品のように扱われてきた単純労働者をなくして
人間がもっと芸術性やサービス重視の仕事に就けるなら
それは素晴らしいことだが

現実はリストラして、仕事すら無くなる現実
これは問題だな。

もっと人間の価値を見直して
想像豊かなサービス社会を実現しなければならない
744 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:52:20.01 ID:44KLb9DY
老舗旅館やホテルのサービス
サービスとは何か?を徹底的に追及している
流石だ
人間の尊厳というものをサービス化するとこうなる

笑顔、お客さんとの適切な距離
見習うべきところが山ほどある

本来、人間はこのようなサービスに従事すべきだな
745 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:54:06.37 ID:HtfRC0vd
>>744
そうやって、世界最貧国のスペインみたいに日本をしようってのが多すぎ
746 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:54:14.97 ID:44KLb9DY
単純労働者はロボット化に置き換わり
その代わり
サービス業が中心になる
これが理想の社会だろう

芸術性、創造性、専門性の高いスキルを有する
747 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:56:12.91 ID:44KLb9DY
老舗旅館やホテルのサービス
「サービスとは何か?」を徹底的に追及している
流石は一流だ
「人間の尊厳」というものを最大限に尊重してサービス化するとこうなる

お客さんとの適切な距離、自然な笑顔、気付き
見習うべきところが山ほどある

本来、全ての人間はこのようなサービスに従事すべきだな
不軽菩薩という人の思想につながるだろう
748 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:56:49.41 ID:HtfRC0vd
>>746
白人の完全な嘘の誘導だな
第三次産業はそんなに産業にならない
製造業などのトヨタが日本には必要
749 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 07:59:45.89 ID:Sijv0mN6
>>744
半年ぐらい前にでかい旅館のサービスをWBSでやっていたが
料理を作って調理場から部屋の近くまで機械が運ぶ話があったな。
運搬のロボットを導入したことで仲居さんを半分ぐらいに人員削減成功。
750 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:00:57.81 ID:46N+yW4i
優秀なAIロボットを所有している人間が裕福になって逆に
ビンボー人はブリキのオモチャに毛が生えたていどのロボット
しか持てない未来。将来の格差とは所有するAIの数や性能
によって定義される
751 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:01:50.32 ID:Sijv0mN6
>>748
で、その製造業は機械化自動化がやりやすい業種なんだけどな。

国内に工場を作っても工員を雇わないで製造をロボットにやらせる手もある。
複雑だから機械では出来ない? 機械にAIで動作を覚えさせればいい。
自動車を作っても作るのは人間とは限らない。
752 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:02:40.52 ID:0IQ0/gtO
>>735
情報をアップデートしていない、勝手な思い込みで書き込む輩ばっかり。
日本発の新型量子コンピュータが今秋完成。来年からはクラウドで量子計算サービスを提供開始する。
AI開発は更に加速する。
2019年からは、エクサスパコンとAIエンジンを併用した仮説立案仮説検証サイクルが稼働する。
恐らく、これと同様のアプローチは世界ほぼ同時並行で進展するだろう。
指数関数的に世の中が変わる。
プレシンギュラリティは確実に近づいているのだ。
753 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:06:34.98 ID:0IQ0/gtO
>>747
ハウステンボスの無人化ホテルが最高だよ。
接待じゃなければ過剰な接客なんて要らない。若い世代ほどそういう傾向が強い。
754 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:07:53.34 ID:0IQ0/gtO
>>749
能登半島の加賀屋じゃないの?
755 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:08:01.76 ID:HtfRC0vd
>>751
エンジンの開発は人力じゃないとできないし、ほかの開発もそうだろ
756 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:08:23.13 ID:qzfYO8pz
あれだな、これまでも技術革新や工場の海外移転等で
正規雇用にありつけずに期間工や契約社員という
安価な労働力として生きざるをえない人たちに対して
日本の社会は例えその人たちがどんなに大変でも
基本「自己責任」でこれまで片づけてきた。
富裕層に負担を求めようにも富裕層は自分たちの努力で
高収入を得ていると基本考えているから負担を求めても
富裕層の多くは支持しそうにない。
というか富裕層に限らず大多数の日本人なのかもしれないが・・・
以上のことを踏まえると、今後も格差は拡大し続けるのかもね。
>>1の報告ではないけど。
757 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:09:07.48 ID:HtfRC0vd
>>752
どうでもいいって、潜水艦の自動化ソフトウェアをアメリカ海軍に販売しといて
なにが国産AIなんだろうな、なにが出来るっていうんだ?

護衛艦にも積めないんだろ
758 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:12:25.94 ID:Sijv0mN6
>>755
開発系ほどAIの出番。
AIがディープラーニングで開発モデルをコンピュータ内でテストを繰り返す。
今のエンジン開発はスーパーコンピュータを使ってシミュレートしているんだが
それよりももっと効率よく出来る。

言っておくけど、実際にエンジンの試作品を作って
性能試験を繰り返していたのは数十年前の話ね。
今は実際に試作品を作るのは最終段階。
759 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:13:51.91 ID:HtfRC0vd
>>758
それだとAIは道具であって、なんも判断してないじゃん

数十年前だって詐偽のエンジンで、シリンダーを透明して気化ガスを計測するとかやってたし
そんな変わってないじゃん
760 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:14:07.57 ID:0IQ0/gtO
>>751
ホンハイはフォックスボットという産業用ロボットで無人化した工場をアメリカに持ってくる。
人を雇わなければ消費地で現地生産した方が輸送コストを削減できる。
しかも今の機械は多品種少量生産に対応出来てしまう。
このスレに書き込んでいる輩は10年前の認識でコメントしているよ(>_<)
761 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:15:49.20 ID:Sijv0mN6
>>759
AIが最適なモデルを構築するんだよ。
人間の手を介さずにね。
あんたの言っているのは人間が計測しているでしょ。
AIは自分で調査計測するから人間はそれをチョイスするだけ。

たくさんの開発者は不要になる。
762 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:15:56.95 ID:HtfRC0vd
>>760
NC旋盤で工業化が自動化されて仕事が減る
と言ってたら、交通事故が自動車の増加で頻発

警察はなにもしない、例のごとく
それでそんな急激に仕事が減ったかというと、かえって激務になっただけ
763 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:16:54.66 ID:HtfRC0vd
>>761
そいうのは、モニタリングといって人工知能ではいっさい無いんだが

日本の人工知能ってこんなにレベルが低いのか
764 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:17:58.30 ID:Sijv0mN6
>>762
それも自動ブレーキシステムの採用で有意に事故が減少しているのだけどね
765 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:18:34.40 ID:e8xdXUPF
 
 
 
安倍「大丈夫です、心配ご無用」
安倍「AIに外国人労働者が負けるはずはありません。ずっと安価です。」
安倍「あっ、公務員の皆さんは根本的に大丈夫です、絶対にAIは導入致しません」
 
 
 
766 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:18:49.53 ID:mZQxqYdu
海外ではAIが主流になるかもしれんが
日本では経営的に使いこなせないのであんまり関係ない
仮にAIの差で競争に負けても税金で補填して会社を潰さないし
767 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:18:50.82 ID:HtfRC0vd
>>764
廉価にはなってないシステムなので全体ではまだ意味は薄いよ
768 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:19:43.84 ID:HtfRC0vd
俺の円周率論文をスペインで盗んで、モニタリングが人工知能

馬鹿としか言えん
769 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:21:04.56 ID:Sijv0mN6
>>763
あんたがどう思おうが、AIの導入で開発チームは人員削減が進むよ。

ああ、言っておくけど自動車開発でも航空機開発でも
設計図は紙の設計図じゃなくて、電子データとしてサーバの中にあるから。

30年前の開発の気分でいたら腰を抜かすよ。
770 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:22:04.27 ID:44KLb9DY
「人間の尊厳」を尊重する
相手の人格、
これがサービスの基本根本だろう

人間は認められたい、尊重されたい
という本然がある

老舗ホテルや高級ホテルのサービス
萌えサービス
マックのスマイルに至るまで
ホスピスの終末医療もそうだな、

どれだけ効率化が進んでも
人間の尊厳を満たすのは人間しかできない
⇒だからこそサービス業がもっと隆盛になる
771 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:22:20.60 ID:bam9iI7X
ライン工は今から転職したほうがいいんじゃ?
772 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:24:44.25 ID:3PveSz+3
AIに利用される側は貧困になり、
AIを利用する側は富むという資本主義の大原則。
 
 
773 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:24:55.07 ID:9y2iPU3S
働いた事無いヤツが出した研究結果だろ
774 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:25:11.79 ID:HtfRC0vd
>>769
俺に認識はせいぜい10年前だね
そもそも、そんなサーバーを誰が設計して2chも在ると思ってんだろね
775 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:25:32.13 ID:e8xdXUPF
 
 
 
自動車?
自動運転も怪しい日本の自動車会社で労働者が心配するなら、

AIによる人員削減より

国際競争に敗れての工場閉鎖や開発車種削減による人員削減だろww
 
 
 
776 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:26:10.00 ID:HtfRC0vd
>>773
ミスディスクリプション、illusionだよ、錯覚
俺の画面を盗み見て人工知能と言ってるだけなんだ、日本のは
777 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:26:12.10 ID:0IQ0/gtO
>>756
それは金の卵を産むガチョウを殺す発想だ。
所得か無くなれば消費も消える。
そうなれば富裕層も立ち枯れてしまう。
だから、資本家もベーシックインカムに賛成せざるを得なくなる。
778 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:26:34.15 ID:e8xdXUPF
>>771
どこに?
779 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:27:45.09 ID:hc/8z1I3
デテンデンデデン
780 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:28:30.00 ID:+q10PTxT
AIによって得られた富を経営者が独り占めするから格差が生じるよね
格差を縮めるためには、その富を他の人に再分配するシステムを作らなきゃ
781 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:28:35.58 ID:44KLb9DY
ヒアリング能力
まとめる能力
伝える能力

簡単に言うとコミュニケーション能力

これが、今後ますます必要になってくる

笑顔も必要だ
不器用な人もいるだろうが、本人なりに頑張れば良い
782 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:28:55.76 ID:uPPDvSbj
公務員の仕事から減らしていこうぜ
それといじめから逃げ出せないような少人数クラスはやめて
似たもの同士が2−3人は見つかる50人クラスにして戻して
大画面+オンライン中継とかで共有して教師も半減させようぜ
それから子供が夏休みの期間は先生もお休みにして給料から引こうぜ
783 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:29:22.53 ID:bwHzYlfv
日本とアメリカは事情が変わると思うな

AIの発達で真っ先に失業するのは知的産業の人々だが
アメリカでは容赦なくリプレイスされるだろう

だけど日本では一部の知的産業の人たちが利権を握っている事が多いので
彼らは自分の立場を脅かすAIの導入を彼らの権限を用いて拒むだろう

結果的にアメリカよりもさらに生産性が落ちることになるが
労働者全体が幸せなのは日本の方かもしれないね
784 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:29:49.89 ID:HtfRC0vd
>>781
まったく重要じゃない

俺が片手間で作ったCCEの石板からくる白人馬鹿のコンプレックスだ
785 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:30:29.84 ID:9y2iPU3S
>>776
こんな記事を真に受ける奴らも働いた事あるか疑問だ
そこら辺を散歩するだけでも機械では成り代われない仕事を見かける事が出来るのに
786 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:30:29.88 ID:mLokf5h3
>>720
旋盤とか工作機械は刃がやられるからな
削れば削るほど切れなくなるし材料がたまって刃先が伸びたり欠けたりする
こんなもんAIじゃサポートしきれんわな
787 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:30:52.64 ID:MC1Zbsf/
時給が20ドルももらってねえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

\(^o^)/オワタ
788 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:31:00.55 ID:0IQ0/gtO
>>765
安倍政権を批判しても無駄。
社会な変れば政治も決断を迫られる。
三公社民営化を忘れたのか?
国鉄職員から刑務官へ配置転換された人も居る。
789 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:31:10.18 ID:HtfRC0vd
>>783
軍事力の差で、日本でいいAIを作ってもアメリカにみんな取られて
ゴミしかこない

最初からゴミをこっちから送り、取り返すぐらいしか有効は手は無い
790 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:31:27.39 ID:mDdzxZv8
>>781
AI同士が情報すり合わせて最適解を出す。
そんな日も案外近かったりしてなw
791 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:32:53.64 ID:0IQ0/gtO
>>786
センサーやカメラの性能次第。
職人芸はAIロボットで代替される。
792 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:33:00.17 ID:MC1Zbsf/
安倍と池田大作は既にAIに置き換わっているのでは
793 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:33:33.27 ID:HtfRC0vd
>>790
誰の子供のはなしだ
妨害ばっかされてる
794 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:33:40.43 ID:bwHzYlfv
>>790
似たようなシステムはあるよ
航空機のコンピューターは3つあって

センサー類の診断結果がそれぞれ違った場合
情報を統合したり多数決で判断したりする

エヴァンゲリオンに出てくるコンピューターもこれが元だったりする
795 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:35:52.80 ID:0IQ0/gtO
>>785
作業工程や製品規格を自動化しやすい形に変えちゃうんだよ。
796 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:37:11.92 ID:0IQ0/gtO
>>783
拒めない。
だから国鉄は民営化した。
797 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:38:50.63 ID:mLokf5h3
>>791
あー、鉄削ったことなさそうなコメントだな
798 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:39:22.65 ID:26KFGf/f
公務員も早くAIにしてください!あんなの一部いればあとは人工知能のほうが欲もなくマシです!
799 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:39:55.75 ID:Sijv0mN6
>>797
そういう判断をするのがAIなんだが

AIは機械やソフトだけでは判断できなかったものを判断する仕事
800 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:41:26.07 ID:BiciqwJ7
>>682
ちょっと意味が解らなかった
4が機械学習、統計、理論物理、数学の専門家だとして、そのジャンルの仕事はAI普及後も増える…としても
全体の雇用が減少するなら、やっぱり>>4は間違いという事になるだろう
801 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:42:07.43 ID:tpfgakZf
>>662
その株取引もAIが行う可能性高そうだよな
現実に今もそうなりつつあるし

で、皆がAI使った株取引やりだすと、
損する人も勝つ人もいなくなり、
金融業ってのが破綻するだろうなw
802 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:42:26.69 ID:HtfRC0vd
>>794
みずほ銀行の開発も、それをまねて3つの集合体でしてるけど
開発ではうまく稼働してない
803 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:42:31.49 ID:0IQ0/gtO
>>790
AIとブロックチェーンの融合で可能だよ。
人と人とのコミュニケーションに意味を見出そうという思考こそ無駄な仕事を増やして生産性を下げる元凶だね。
804 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:43:18.65 ID:s3IHtbqA
>>4
> 大丈夫そのAI関係の仕事でまた仕事が生まれる
バカ?
805 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:43:55.46 ID:0IQ0/gtO
>>802
銀行のシステムは継ぎ接ぎだらけ。
あまり参考にならない。
806 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:44:00.32 ID:mLokf5h3
まずAIは困らない
困らないと対策しない
これを作りなさいと言ったものがその通りにできてなかったら修正するけどな
たとえ困ったとしても物理的にどうにかしないといけないものはどうにもできない
どうにかする手段がないから
どうにかする手段を作り出すって?
そのための工作機械探すことから始めて勝手に外注して納品させるのか?
出来上がった部品をあっちに持っていくためのロボットを?
807 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:44:03.67 ID:44KLb9DY
あと
便利になるのは良いが
食品、とくにコンビニ弁当の生産が疑問だな
・栄養のバランスが悪い
・塩分過多・脂肪分過多
・添加物まみれ
こんなものを日々人間に食わせて良いワケがない

弁当工場の生産は廃止した方が人類の為だな
808 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:45:02.65 ID:9y2iPU3S
>>795
お前は工場作業しか知らんのか
809 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:45:19.49 ID:0IQ0/gtO
>>804
人工知能のよる技術的失業の持つ意味が分かってない人まだ多いよ。
810 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:45:35.56 ID:fJ8NhrN0
働くって何なんだろうな
働かなくていいんじゃね?
811 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:46:06.92 ID:BiciqwJ7
ITだってITによる雇用<ITでなくなる雇用になっているので
ITを推進したインド、スウェーデンなどは格差が酷くなったと聞く

ITでの利益が大きいアメリカだけなんとか相殺程度になったかな…という感じだが
それでも格差拡大が酷くて、トランプが選挙で勝ってしまったんだろう

同様にAIによる利益が大きいのはせいぜいアメリカだけになるのではないか?
ほとんどの国ではAIによる雇用<AIでなくなる雇用になるのではないか
812 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:46:30.19 ID:Sijv0mN6
>>807
コンビニが誕生して40年近く。

コンビニ誕生時から比較すると日本人の平均寿命は10歳以上伸びているんだけど
813 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:46:40.44 ID:0IQ0/gtO
>>808
おおよそ、そんなもんだよ。
変えたくない連中が抵抗してるだけ。
814 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:47:18.02 ID:HtfRC0vd
>>805
むかし仕事が、あれのANAのクラスターテクノロジーの関係で
地獄を見たし、あれもたまたま動いてるだけじゃないか
815 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:47:39.55 ID:mLokf5h3
>>811
アメリカ人は仕事奪われてから訴訟でもするんだろうな
奪われるまで多分気づかないから
816 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:48:11.85 ID:0IQ0/gtO
>>810
そう。
プレシンギュラリティ以降、不労社会が到来する。
817 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:48:14.36 ID:Sijv0mN6
>>808
同じようなこと銀行システムの開発でもやっていたな。

うちのシステムは独自だからパッケージの導入は出来ません。
→経営がやばくなったのでパッケージを導入します。
818 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:49:48.81 ID:44KLb9DY
Uberで運転代行とかやってるが
アメリカで通用してるらしいが
コレ怖いよな
よく考えたら
配達代行も

何か事故、事件あったら
誰が責任取るんだ?って話

そう考えると大手運送の方が良いな
819 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:50:02.66 ID:9y2iPU3S
>>813
全然そんなもんじゃねえよ
自動化向けに設計するなんて何十年も前からあるわボケ
お前が面白いと思ってる結果を望んでるだけだ
820 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:51:18.48 ID:mLokf5h3
>>818
そいでイライラして投げつけられるのな
821 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:51:56.73 ID:tpfgakZf
行き着く所は火の鳥未来編だなw
822 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:52:04.71 ID:44KLb9DY
>>812
アホか

メタボ人口が爆発的に増えてるだろ
高血圧、糖尿予備軍
そういう連中が増えまくってる

そういう連中が医療費使って治療するから
医療費の負担もすさまじい

コンビニ弁当と外食こそ根本的に見直すべきだな
823 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:52:51.91 ID:mDdzxZv8
>>814
たまたま上手くできることがあるなら
絶対無理ではないのだから
いつかはやれるってことだな。
824 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:54:21.18 ID:44KLb9DY
人間が使い捨てにされる時代
単純労働の比較相手は、他の労働者ではなく、ロボットになる
もはや効率で勝てる相手では無い
⇒専門スキル、経験、を持たない人間は価値が無い人間とみなされる
⇒これが間違っている。
⇒人間本来の価値を見直す時代に来ている
825 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:56:05.15 ID:Sijv0mN6
>>822
昔も高血圧や脳梗塞はおおかったよ。
上杉謙信も死因は高血圧による脳溢血みたいだからね。

昔と違うのは、高血圧や糖尿病になっても死ななくなったこと。
昔は医療技術が未熟だったから治療中に死んでいたけど
今は死ななくなったから医療費を圧迫している。
826 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:56:08.65 ID:mLokf5h3
>>823
出来上がったシステム
たとえ応答速度が遅くてもAIは困らない
誰かがおせーよって言うまでな
それを監視するAIも用意する?
827 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:58:06.43 ID:0IQ0/gtO
>>786
CPUなんて回路が小さ過ぎて人の手じゃ製造出来ない。
××は人工知能は対応出来ない!なんて人間側の願望に過ぎない。時間の問題。
828 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 08:58:09.74 ID:Sijv0mN6
>>822
あと、日本食って基本的に塩分過多だから高血圧はどの道避けられない。
829 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:00:01.66 ID:0IQ0/gtO
>>825
予防医療が進み、人の健康志向も向上したのも大きい。
830 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:00:03.22 ID:Sijv0mN6
>>826
監視用AIは出来るでしょ。

今まで人間がやっていた部分を代行するんだから
831 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:01:35.44 ID:mLokf5h3
>>827
それは昔から大きな紙に書いてから縮小してた
できない理由がないな
機械はすでにあるんだし
設計だけの問題なら上にエンジン論議があったけどそれと同じだな
832 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:02:00.68 ID:44KLb9DY
>>825
コンビニ弁当や外食が中心だから
そりゃ高血圧、メタボになるわな
自分で自分の健康を奪ってることに気づかない連中が多すぎる

あと、それを極端に痩せようとして
糖質制限とかに走る連中も増えてる。女も痩せたい願望が多い
極端から極端へ、欲望のままに、
根本的な哲学が欠落してるのが現代社会だな
833 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:02:24.42 ID:mLokf5h3
>>830
誰かが作ろうと思えばね
できるかできないかで言えばできるよ
834 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:03:01.37 ID:0IQ0/gtO
>>824
今の時代、人間のスキルや経験なんて短期間で陳腐化しちゃうもんな。
技術革新のスピードに人の学習が追いつけない。
835 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:03:57.43 ID:Ab1GQqJ9
アホな先生よりAIから習う方が短時間で成績も上がるだろうな
部活とかは地域ボランティアでいい
836 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:04:19.90 ID:Sijv0mN6
>>833
誰も言わないだけで既につくられているでしょ。

株式相場や国防では既にAIが動いているんだから。
AIの暴走を防ぐAIがあってもおかしくない。
837 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:05:52.10 ID:0IQ0/gtO
>>832
まぁ男女ともに痩せたいわな。
太ってていいことないよ。
だらしない。
838 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:07:55.82 ID:mLokf5h3
そりゃ誰かが作ろうと思ったからハードから用意して作ったんだろ
まさか監視用が同じハードに載ってるわけないしな
AIに任せて誰がハード用意するんだ?
勝手に発注してそこに置いてこうこう繋いで電源入れてくれって言うの?
ネットワーク繋がればあとはこっちでやりますんでって?
839 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:09:25.18 ID:HtfRC0vd
アメリカ人が言うとAI開発なんて、でかいエッグロールの調理だ、コックだ、ちんぽ
840 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:10:32.24 ID:0IQ0/gtO
>>835
部活動は学校から切り離して、周辺の学校合同でクラブチーム化したほうが良さそうだ。
元プロのコーチから専門的に指導された方が生徒だってやる気になるだろう。
長時間狭い人間関係で閉じ込めるからイジメが深刻化する。
841 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:10:42.53 ID:Ji5SB2fZ
>>722
「人件費が安いから先進国の人は安いものが買える!やったね!」とはならず
仕事が奪われ賃金が押し下げられ多くの人の生活に質が下がった
これがAIによってどうなるか
庶民が一致団結して正しい政策に向かわないといけない
「皆が働かなくていい生活」と「失業による奴隷化」の分岐点
842 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:12:14.08 ID:mLokf5h3
>>840
日本代表だってそう言う問題はある
どこでやっても一緒だ
843 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:14:36.20 ID:Sijv0mN6
>>840
それは出来ないよ。
なぜなら、高校入学で判断するものとして入試の点数と中学の内申点だから。
部活や生徒会をやっていると内申点が上がるから志望校がきわどい時は
部活をやるか生徒会をやるんだよ。

だから部活はなくならないしブラック化も止まらない。
844 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:14:57.50 ID:0IQ0/gtO
>>819
見事なまでの昭和脳だな(o^^o)
そういう固定観念は早く改めないと精神を病むよ。これからの時代は指数関数的に社会が変わってゆくからね。
845 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:15:38.62 ID:26e9z6DZ
>>773
残念でした 真逆ですよ社会の仕事にあこがれるニートくん
頭脳労働者の8割は会議でぼーっと座って御意しているだけだ 残りの2割は他の、欧米の会社で成功しているかの単純基準にしたがって判断するだけ いかにも「自分は高度な判断をしたのだ!」
そしてもちろん肉体労働者の9割は文字通り機械的労働 そして同じく自分の中では「自分は柔軟極まりない高度な労働をしたのだ!」
846 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:20:46.90 ID:0IQ0/gtO
>>843
俺は学校制度そのものが変わると思ってる。
従来型の長時間拘束される形から変わるのではないかと。
学歴という価値観そのものが崩壊するだろうから、入試もいつまで存続するのやら。
IA知能増幅が実現すれば、学校なんて大学院大学しか残ってないかもしれないよ。
847 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:22:19.94 ID:mLokf5h3
>>845
喧々諤々の会議なんて見たことないわな
大体の会議なんてできるやつの発表会
それも薄っぺらい内容をパワポで間延びさせたやつな
こんな奴らはAIに置き換わっていただいて結構だわ
848 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:23:31.26 ID:mLokf5h3
>>846
勉強だけする場所でもないけどな
それで頭だけいいコミュ障量産されても困る
849 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:23:47.05 ID:0IQ0/gtO
>>841
ヘリコプターマネー政策によるベーシックインカム導入あるのみ。
850 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:27:00.75 ID:0IQ0/gtO
>>848
それはクラブチームでサッカーしたりボランティアで幅広い年代と交流したりするほうが同年代のガキだけで自己完結する学校よりも随分と有益なのではないかと思うが。
851 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:27:53.13 ID:weJTp4cC
>仕事の47%はAIに奪われ、格差は拡大する:米政府報告書

■ロボット対中間層 米製造業のジレンマ (英フィナンシャル・タイムズ紙)
先述のコーウェン氏もその1人で、米政府はいずれ全国民に最低保証所得を給付すべきだと説く。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM04035_U3A200C1000000/?df=3

■「格差と貧困」の解消に向けて−「ベーシック・インカム」生み出す“AI資本”大国へ
天然資源に乏しく、消費税アップも難しい日本の場合、人工知能(AI)を活用できないものか。

例えば、雇用、医療、年金等の保険料の負担なく人間の労働を代替するAIやロボットの所有者には、
“AI資本”課税を行い、ベーシック・インカムの原資とするのはどうだろう。

先週の本欄「AI(人工知能)とBI(ベーシック・インカム)−「仕事を奪われる」のか、
「仕事から解放される」のか?」で、AIの進展が知的労働を含めた多くの仕事を代替する時代には、
中間層の個人消費を維持するためにBI導入の検討が必要だと書いたが、それは日本が少子高齢化を乗り越える上でも真剣に議論すべきだ。

今後は資本所得の割合が一層大きくなり、格差と貧困が拡大すると思われる。

世界一の高齢先進国・日本の針路としては、
“AI資本”を活かして「ベーシック・インカム」を生み出す“AI資本”大国を目指すのもひとつの方向ではないだろうか。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/doteuchiakio/20160608-00058572/

結局、ベーシックインカム(基本所得保障制度)の法制化しか解決策はないのでは?
852 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:31:06.21 ID:44KLb9DY
ロボットを生産現場に配置して
生産性が上がるのは大いに結構だが

そうやって人間の職を奪って、生活を奪って
多くの人の人生を悲惨なものにしてる、という現実
これは本末転倒だな

人間から「尊厳」や「仕事のやりがい」「社会に貢献してる」という意義
そういうものを全て奪ってしまう
代替の仕事を用意しない
これが問題だな
853 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:31:47.12 ID:mLokf5h3
>>850
親が子供のためにそう言う場所に入れてやるのか?
自分から混ざるやつなんて数えるくらいしかいないぞ
友達がやってるからやってみたいってのはあるだろうがそもそもどうやって友達作るんだ?
いきなりそんなとこ放り込んでハキハキ喋って混ざれるやつがどんだけいるんだよ
周りが見てるからOKグーグルすら恥ずかしくて言えないやつばっかりだろ?
854 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:33:46.88 ID:0IQ0/gtO
>>851
駒澤大学の井上智洋講師がAI時代におけるベーシックインカム政策の第一人者。
855 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:33:52.86 ID:44KLb9DY
>>851
ベーシックインカムは一つの手段として有用だとは思う

ロボットに職を奪われた人は
生活の糧を無くし途方に暮れてるワケだが
BIがあれば最低限の生活が可能になる
856 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:34:10.50 ID:7TBVpiH7
人口減で問題ないな
857 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:34:13.88 ID:mLokf5h3
>>852
AI云々の前にもうすでにその問題は発生してる
単純労働なんかは機械に任せられるならそうして今そこで働いてる人は他に回したほうがいい
それでそいつらがうまく立ち回れるかは知らんが
858 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:35:39.74 ID:e/tEUTsm
運転手とかそうだよね
859 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:36:25.16 ID:0IQ0/gtO
>>853
そこは教育の一環として立法措置で義務化してもいいんじゃないの?
860 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:37:07.70 ID:0IQ0/gtO
>>856
そう。
まったく無問題。
861 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:37:32.48 ID:Sijv0mN6
>>858
自動車の運転手は自動化で淘汰される職業の中でも最大規模だからな。
862 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:40:26.92 ID:rF60iVXi
労働分配率もAIに決めてもらった方が善いと思う。
863 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:41:51.18 ID:mLokf5h3
>>859
じゃ学校でいいじゃん

>>861
いや、手足を必要としないインテリ職だろ
規模で言えば
運転手はもっと後だわ
864 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:42:46.96 ID:44KLb9DY
自動運転は問題が多い
・事故ったときに誰が責任取るのか?
・保険の適当とか

一般道路は複雑すぎて
完璧にこなすのは無理だろう
アメリカは道路幅が広いから可能かもしれんが
日本は複雑で狭すぎるから無理

ただし高速道路は単純だから可能だろう
重大事故起こすのは高速道路なんだから
これは早めに実装すべきだな
865 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:44:10.33 ID:Sijv0mN6
>>863
残念。

アメリカで自動化機械化で淘汰される職業トップ10みたいなのがあって
その中で、自動車の運転手(タクシー、トラック)はその筆頭の職業。
自動化機械化で万単位の失業者がアメリカ国内だけで発生すると予想されている。
866 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:44:53.28 ID:mLokf5h3
>>864
貨物列車自動化してトラックはそこから先にしちゃえばいいんだよ
ま、高速に拠点設置でもいいんだけどな
運転手は基本短距離に限定する
867 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:45:25.93 ID:wf7xdbSc
>>800
全体としては多分減るね…多分…
少なくともマーケッターが半分以外でよくなるかな…でなければ専門化して外注になるか…
868 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:45:43.99 ID:mLokf5h3
>>865
アメリカは郊外が多すぎるからな
日本と少し事情が違う
869 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:46:38.80 ID:9dUegik9
過度期は一時的に雇用のミスマッチングが起こるので失業者が増えるのはしょうがないだろうな。
昨日までタクシー運転手やってた人が今日からドローンの操縦士やれったって無理だろうし。
ただ日本は運がいいのか悪いのか分らんが介護という巨大な受け皿があるからAIを受け入れやすい環境にはあるわな。
870 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:47:53.26 ID:Sijv0mN6
>>86
アメリカでは法的問題おかまいなしに自動運転の技術開発が進んでいる。

日本の自動車業界はアメリカ市場に依存しているから、自動運転車を
開発できなかったらその時点で、トヨタ・日産・ホンダ・スバルはおしまい。
だから日本の自動車会社も自動運転の開発を嫌々ながらもやっているんだよ。

で、アメリカ自動運転が始まったらどの道日本にもそれは伝わるし
日本もやらざるを得なくなる。
871 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:52:27.63 ID:mLokf5h3
>>870
まあ、それは進むんだろうけどな
ちなみに都会暮らしには想像しにくいだろうがバスタクシーなんて全国で言えばそう大きな産業ではないよ
872 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:53:52.39 ID:44KLb9DY
>>866
それだな

高速の貨物路線は自動運転化で
⇒死亡事故が激減する
一般道からドライバーが運転する

こうすれば夜間の高速トラックの運ちゃんが
不眠で苦しむことも無くなる
873 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:54:44.54 ID:Sijv0mN6
>>871
そのバスタクシーは労働集約産業だから、機械化自動化されたら日本でも
万単位の失業者が出るだろうね。

哀しいけどこれが現実。
874 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:57:06.60 ID:0IQ0/gtO
>>863
学校じゃダメだわ。
同質性を求められる閉鎖空間など今では弊害が多過ぎる。
875 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:58:05.98 ID:ZrAYROnB
格差拡大はもっともっと激しくなる

賢いのはどんどん稼ぐ
そして、バカにつける薬なし
876 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:58:20.57 ID:mLokf5h3
日本ではじゃない
都会では、だよ
地方は設備投資して現状を変えるほど元気がない
877 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:58:45.29 ID:mLokf5h3
>>874
いや、学校を変えればいいんだろ?
878 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 09:59:08.68 ID:Sijv0mN6
>>872
それを自動運転スレで言うと反対派が発狂するんだよなあ

レスの内容が意味不明。なにか怒っていることはわかるけど
879 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:00:13.61 ID:44KLb9DY
学校に行く目的って
友達見つけに行くんだろ
勉強なんてネットでもどこでも出来るが

打算なしに純粋に気が合う奴とか
あるいは自分と違った考えを持つ奴とか
そういう奴とぶつかったり妥協したり
そういうのを学ぶ為に行くんだろ

社会に出る準備にもなる
880 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:00:32.09 ID:0IQ0/gtO
>>870
飲酒運転や高齢者の事故が消滅する。
素晴らしい未来だ。
881 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:04:18.29 ID:RpJNJgtE
>>852
賃金労働、サラリー労働というのは、近代社会の産物で、
その労働形態に人間の尊厳のすべてを見出すかのような
そのイデオロギーから脱却する必要があるんじゃないか?
882 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:05:48.28 ID:0IQ0/gtO
>>879
いや、その社会そのものが変わる。
中学校で頻発するイジメやそれを苦にした自殺が減らないなど学校そのものが抱える構造的欠陥があるとみる。
長時間狭い空間と人間関係で雁字搦めにされる制度は時代遅れ。
883 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:07:51.87 ID:0IQ0/gtO
>>881
労働真理教だね。
これからは支給されるBIを消費することが善にパラダイムシフトする。
884 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:08:35.44 ID:44KLb9DY
人間は
誰しも認められたいし、満足したいし
少なからず貢献したい願望がある

人間を、あたかも部品のように扱って
使い捨てにする社会こそオカシイんだよ
885 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:09:16.27 ID:0IQ0/gtO
>>875
違う。
自分は賢いと過信していた奴も稼げなくなる。
886 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:09:25.76 ID:5KWu+RKX
ニートの俺が生きやすい時代がいつか来るのかな、、、
887 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:09:57.16 ID:mLokf5h3
>>882
まるでイジメが学校にしかないみたいな言い分だな
今でさえその辺でもあるのに自動化で余裕が出たら近所で起こるとは考えないのか?
888 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:10:01.29 ID:hm+0CEu+
889 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:11:11.41 ID:mLokf5h3
>>886
いや、今以上にコミニュケーションが必要になるよ
今のうちに家から出る練習しとけ
890 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:11:59.32 ID:44KLb9DY
>>882
人間は人間同士
ぶつかったり、助け合ったりしないと
成長しないもんだ

一人っ子が甘やかされて屑のような大人になる一方
兄弟が多い家庭では
上の子が、自然と弟妹の面倒を見るようになり
自然に社会性を身に着けるモンだ
昔の大家族なんかはそうだった
一種の小さな学校みたいな役割を果たしてたんだよ
891 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:13:29.31 ID:0IQ0/gtO
>>878
自分の価値観を変えたくない輩がそれだけ多過ぎる。
いずれ急激な社会変動に耐えられず精神を病む者が激増するだろう。
892 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:15:38.29 ID:v1FR3Ut4
くっだらね
893 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:15:46.33 ID:44KLb9DY
人間は
誰しも認められたいし、満足したいし
少なからず「誰かに貢献したい」願望がある

人間を、あたかも部品のように扱って
使い捨てにする社会こそオカシイんだよ

BI導入で最低限の生活を維持しつつ
もっとサービス業の質を高める、と同時に
芸術性、独創性の分野の職種を増やさないとならない
これこそが本当の「総活躍の社会」だ
894 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:15:48.84 ID:0IQ0/gtO
>>890
それは典型的な昭和脳じゃないか。
教育現場でもその手の古い価値観が支配的なんだと思う。
だから、学校は変わらない。
895 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:16:05.56 ID:mLokf5h3
>>891
あそこはなぁ
推進派が夢見がちだから話が噛み合わないんだ
俺みたいに推進するためにダメな点あげてくと反対派認定されちゃう
いや、いいものにしていこうぜって言ってるのにな
896 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:18:30.24 ID:mLokf5h3
>>894
今みたいにメールやLINEの返事がないから関係切るみたいな世の中がより進むぞ
なんか改善点も考えておいてくれ
今でさえそうなんだから
897 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:19:35.70 ID:44KLb9DY
>>894
何時の時代も
人間の本質は変わらん

知識だけ教えるなら
授業は、ネット授業でやりゃ良い
既に実現してる

だが、それだけでは人間は成長しない
人格的に屑みたいなのばかり量産される
そいつらが社会に出て、
他者との協調性とかゼロで、耐性ゼロで
すぐ投げ出す

そんな連中ばかり量産したら社会が困るわ
898 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:19:56.08 ID:0IQ0/gtO
>>890
将来のブルーカラーやホワイトカラーを養成するためにはそれで良かった。
時代は変わったんだ。
そういう社畜養成所ではダメたな。
899 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:23:06.93 ID:44KLb9DY
>>898
で?

お前の理想の教育とは?
新時代に適応する教育とはなんだ?
是非とも、ご高説を伺いたいものだな
900 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:24:05.47 ID:0IQ0/gtO
>>896
だから、一つの学校の人間関係に縛られない形でのクラブチームやボランティア活動でコミュニケーション能力を育めばいい。
901 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:25:08.08 ID:a5BbqyCL
下層労働者は搾取対象なのにそれを殺すようなシステム作ったら結局上層も死ぬだけなんじゃないの?
902 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:25:10.64 ID:7R1gD7Vm
>>869
介護こそ自動化すべきだろ。
テクノロジー失業後の受け皿があんな汚れ仕事しかないんじゃそれこそ導入への抵抗が強まるわ。
入浴介助や食事介助とかも既存の形態じゃなくて専用に施設を設計すれば自動化できる。
痴呆老人の会話相手なんてAIどころか人工無能でもいいぐらいだし。
903 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:25:25.14 ID:RpJNJgtE
「社会」というのは近代の産業革命以降に生み出された観念であり制度にすぎない。
それは事実上の「会社」を意味した。
会社に雇われることが「社会人」になることであっただけ。
学校も学問を身につける場ではなく、上司=教師の命令に従順で工場の集産システム
に合致する「社畜」を養成するためにつくられた制度形態にすぎない。
資本主義システムがその再生産の副産物として創りだした人間観であったにすぎないよ。
われわれはそれにすっかり洗脳され、それが人間らしさだと勘違いしてきた。
904 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:27:13.31 ID:0IQ0/gtO
>>899
大学のような緩い人間関係。
語学のクラスみたいな形が理想。
サークルは大学横断的だろ?
弁論部みたいな厳しい所だと礼儀もうるさい。
905 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:27:23.78 ID:mLokf5h3
>>900
学校を一つのクラブチームと捉えてみ
クラス、学年は取り払うとして、まあ部活が近いかな
そう言う問題起きてないか?
それが一般のクラブチームでなぜ起きないと思う?
906 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:29:02.16 ID:0IQ0/gtO
>>897
だから、それが古いんだよ。
大量のホワイトカラーやブルーカラーが必要だつた頃の価値観だわ。
907 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:31:55.05 ID:0IQ0/gtO
>>903
仰る通り。
908 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:32:18.06 ID:18+3Se91
>>896
ええやんけそれで
高偏差値校でイジメが少なく低偏差値校でイジメが少ないのは
人間関係が固定的ではなく無理に付き合う必要がないからだ
そしてコレからを引っ張るのは昭和のように排他的な派閥を組んで固定的な仲間と深く付き合う者達より
流動的な人間関係を多数持っている人間だろう
909 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:32:22.67 ID:mLokf5h3
>>906
じゃ何のためにクラブチームやボランティア団体に参加するんだ?
910 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:32:58.90 ID:0IQ0/gtO
>>905
クラブチームのように学校横断的な組織ね。
911 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:34:40.96 ID:0IQ0/gtO
>>909
閉鎖空間から解放された形で
コミュニケーション能力を育むため。
912 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:36:40.39 ID:o5v9SFGp
(´・ω・`)ものすごくわかりやすい例えは、
かしこい進化したAIによるオートメーション = 後進国からの移民
913 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:38:16.22 ID:mLokf5h3
>>911
そんなもんその中で仲良くなった擬似閉鎖空間的な小グループが自然発生して同じこと起きるよ
垣根のない近所付き合いですらしばしば発生するんだから
914 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:38:31.62 ID:0IQ0/gtO
>>908
同質性を求められない自由空間であればイジメは起きない。
他人から必要以上に干渉しない、干渉されない空間はノビノビして生きやすい。
915 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:40:36.24 ID:0IQ0/gtO
>>913
トラブル発生したらサッサと離脱。
マイナスの空間や人間関係など有害無益。
916 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:42:56.89 ID:0IQ0/gtO
>>908
プロジェクトごとに離合集散する形態がいいね。
917 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:44:03.53 ID:18+3Se91
>>913
ええねん
頭の良い生徒間でイジメが少ないのは学校の他、塾や習い事といろんな人間関係があって
さっさと縁を切るって選択肢があるから
勿論、学校の仲間しかいない子よりいろんな異質な仲間がいる子の方が
将来活躍できるだろう
918 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:52:12.62 ID:sWC982Ec
>>897
じゃなんで日本だけ20年以上経済成長が他の先進国に比べてまるでないの?
お前が正しければ日本は海外より高い成長を続けてるはずなんだけどな
頭沸いてる?
919 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 10:59:33.96 ID:18+3Se91
>>918
ここなんだよね
アメリカやドイツの技術を真似ればいい時代は
アメリカやドイツを目標として目指す同調・同質主義・集団主義が強かった
しかしトップ集団になると自分で目標を見つけ達成する人材が必要だ
シリコンバレーは次々と職を変えるのが基本だが
彼らは他者との協調性とかゼロで、耐性ゼロな集団ではなく
世界最高の頭脳集団だ
920 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 11:01:29.14 ID:mLokf5h3
>>915
逃げ続けるわけだな
ま、否定はしないけど
921 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 11:03:18.76 ID:peQvIqtQ
逆だな。
低所得の仕事ほど人に任せる。
高所得の仕事ほどAI化する。
コスト比較を考えれば当たり前のこと。
922 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 11:04:03.58 ID:18+3Se91
>>920
シリコンバレーは次々と職を変えるのが基本だが
彼らは他者との協調性とかゼロで、耐性ゼロな集団ではなく
世界最高の頭脳集団だ

一方、努力と根性、職場を去るのは逃亡かのような雰囲気の我が国のIT産業は
残念ながら世界で生産性のもっとも低い無能集団と見なされている
923 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 11:06:41.75
>>921
言われてみるとそうだな
924 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 11:07:28.25 ID:NBWaunyN
だから早く俺から仕事を奪ってみろよAI信者共、ほれほれw
925 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 11:07:54.29 ID:rghUYJak
VRもAIも全く来ないんだけど
926 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 11:09:52.06 ID:mLokf5h3
>>922
それは逃げじゃなくて移動
より自分を活かせる場を探す
人付き合いに疲れて他に行くのは逃げ
もちろん悪いこととは言ってないよ
ただ逃げられないこともあるからそれに慣れてるときついこともある
ある程度うまく付き合うことにも慣れておいたほうがいい
927 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 11:10:46.92 ID:vtaV2++p
頭脳労働はほとんどそうなるんじゃない?
人間に残されるのは肉体労働が主な気がする。
928 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 11:12:42.67 ID:KZp1ZuVk
沢山書き込んでくれる人のお蔭でずいぶん読み応えのあるスレになったじゃんか
929 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 11:13:25.87 ID:mLokf5h3
>>927
植物工場はなんかうまくいってないみたいだからな
農業とか残るんだろうな
サブでAIも活用するだろうけど
930 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 11:21:24.62 ID:18+3Se91
>>926
まあ異論はない
ただまるで昭和の中学の部活みたいな次元の御仁がいたので
931 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 11:25:03.38 ID:RBL1IGeT
所得の大小は拡大するでそ。先進国なら、飢えも酷い伝染病も少ないからおk
AIは、電気とソフトあれば、休みを取らないから、代替は起きる
932 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 11:28:52.74 ID:IpL84Bjw
AI+大企業の組み合わせが資本主義最強なので
BIが出てこないと現状を保てない
933 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 11:30:14.48 ID:oeIMvSKO0
>>841
富裕層があくまでも搾取のみで奉仕をしなければ正義が行われることもやむを得ないね
934 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 11:45:50.51 ID:/vHOFPoT
AIが人間の仕事を肩代わりするのは難しいと思う
工場の繰り返し作業は自動化しやすいが清掃員の仕事は自動化が極めて難しいのと同じで
想定される条件の数が少ないものほど自動化もAI化も容易いがその逆は天井知らずに難しい
結局は常に人間がその都度最適なパラメータを設定してやらないといけない
そのパラメータ設定をAIにやらせようとしても結局は同じことの繰り返しになる
935 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 11:55:24.78 ID:ORDqzyto
トランプは、日本車のアメリカの輸出を反対。核兵器開発を強化。
中国にも、北朝鮮にも核対応。沖縄から中国から核攻撃、これで日本は
中国から核兵器攻撃で日本全滅の危機。な、なんとロシアの択捉島には、
ミサイル兵器が配備された。
936 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 11:55:41.47 ID:7IkZBC+D
おまえ等AIに夢見すぎw
937 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 11:57:14.23 ID:0IQ0/gtO
>>920
逃げるのは恥だか役に立つ(o^^o)
938 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 11:59:56.98 ID:0IQ0/gtO
>>929
電気代が安くなればペイする。
939 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:01:13.26 ID:0IQ0/gtO
>>926
逃げ恥ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
恋ダンス踊らにゃ\(^o^)/
940 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:02:09.91 ID:6PvpZTwA
なぜ雇用をその分ふやさないといけないような風潮なのか
機械がやってくれるっていうんだからその分休んで生産物も平等に分ければいいじゃん
941 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:04:48.96 ID:eM7bHMyd
人間の兵隊が死ぬのは嫌だから、兵器をどんどんAI化していけば
最終的にスカイネットの世界が誕生するわけだな。戦争中にほぼ全人類が
死んでしまうから、機械だけの世界が生まれる。そして後のサイバトロンの
になるわけだ。イカすな。
942 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:06:04.29 ID:mLokf5h3
>>935
車はアメリカで生産してますし、グーグルカーはホンダも絡んでますし
943 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:08:03.85 ID:0IQ0/gtO
>>918
マクロ経済政策でミスを連発したから。
早過ぎる出口戦略という失政。
デフレ脱却前にゼロ金利解除や財政出動を止めるから失敗した。
財務省がカチガチの均衡財政主義ですぐに緊縮予算を組もうとしちゃう。
944 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:08:10.83 ID:Z5AP2Poy
サービス業こそ、
これからの日本、世界に求めらられる伸びる業種だろう

例をあげると

コンビニで
弁当とお茶を購入した時
店員Aさんは愛想が良く、弁当をレンジで温めてくれて
気持ちよく買い物した

店員Bは愛想が悪く、弁当を温めてくれたが
「嫌々の対応」って感じだった

同じ買い物して、同じサービス受けて、そこに違いは無いハズなんだが
気持ち的に「店員Bの店は二度と行きたくない」って思う人も多い
何故だろうか?

それは我々が感情を持つ人間であって
一人の人間として丁寧な対応をして欲しい、という願望があるからだ
今後は、このサービス業が重要になる
945 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:08:34.84 ID:c4zTdjVt
>>879
義務教育、小中学校に行く目的は、日本人・日本国民になるためと
日本語が自由自在に使えるようになるためだ。
おみやげで、友達とか人付き合いとか、出来たら二度美味しい。
946 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:12:15.60 ID:mLokf5h3
>>944
最近のコンビニはそれを求めない客層なんだよね
そもそも割と自動化しやすいネタだから推進派にカモにされてさっさと自動化実績作られそう
947 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:14:45.63 ID:Z5AP2Poy
コンビニなんて
ただ買い物するだけで
便利なだけ
店員の応対とかサービスの質とかどうでも良いハズ

アタマでは、そう理解して、割り切ってる

でも実際に
店員の態度が悪いと
こちらも不快な思いをする

ちゃんと弁当温めてくれて箸もつけてくれたのに
態度が悪いと、
こちらもイライラする

そして、イライラが抑えれずに
帰宅したら2chに悪口書きまくる奴もいる
おまえらのことだぞ

なぜだろう?

それは我々が感情を持つ人間であって
一人の人間として丁寧な対応をして欲しい、という願望があるからだ

コンビニでさえ現実はコレだ
948 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:17:26.26 ID:0IQ0/gtO
>>944
そんなん高級料亭だけでいい。
スマイル0円なんてデフレビジネス。
従業員のタダ働きを助長する悪弊。
スマイル欲しけりゃ金払えって思う。
AmazonGoがいいよ。
949 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:19:29.18 ID:I+Re7MJb
>>947
機械だと問題あるという話にはならないよ。
950 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:19:43.46 ID:0IQ0/gtO
>>947
いや、コンビニなんてセルフサービスでスイスイ事が運べば十分だわ。
AmazonGoでいいから。
951 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:22:50.60 ID:hm+0CEu+
なんでもかんでも人間がやるとかナンセンス過ぎる
機械に代替えできる部分は今後も機械がドンドン担えばいい
952 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:28:12.71 ID:EJiDAmqY
自宅警備員の俺もやべーかな…
953 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:30:56.13 ID:eM7bHMyd
このスレに、マジAI研究者いるのかな。いるなら、AI技術者の未来はどういう
予想なのか教えてください。使う方じゃなくて、作る方の人間ね。ま、ここ数年
は結構引きがあるとは思うけど。
954 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:37:56.97 ID:peQvIqtQ
AIがAIを作る
955 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:44:12.79 ID:h8vwAdFY
富豪一人勝ちやんね
956 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:45:19.02 ID:Ab1GQqJ9
授業へのAI導入と部活の在り方、
それらを踏まえた学校の在り方について様々な検討が為され、
実際に時代と日本の立ち位置に見合う形への変容が見られると良いね
957 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:51:34.01 ID:mLokf5h3
>>952
家警備してる間は変わんないよ
958 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:53:46.73 ID:Z5AP2Poy
人間の本質は、ここら辺にある
だから、今後はサービス業がますます重要になってくる

老舗旅館や高級ホテルの「おもてなし」のこころ
一流の料理処の接待、心配り
萌え萌えメイド喫茶
ホスピスの人間の尊厳を重視したケア
AI「りんな」等々

要するに人間は何を求めてるのか?
ここを重視するサービスがこれからますます求められる
959 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:56:44.27 ID:h8vwAdFY
働いたら負け、という至言が輝くね。
960 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 12:58:19.71 ID:bwHzYlfv
自宅警備員的には最高じゃねえの?
だって小説家ですら廃業に追い込まれるって言うし
アニメなんかもAIが次々作ってくれるんじゃね?
消費しきれない趣味に囲まれて家から一歩も出れんだろ
961 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 13:03:55.45 ID:0IQ0/gtO
>>958
サービスに対して正当な対価を払うことが重要。
タダ働きをさせるような働け方を押し付けてはダメ。
962 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 13:05:27.01 ID:gaoBBjRj
>>903
俺は中二で日本の奴隷制度に気づいた。いわゆるサラリーマンになったことはない(バイトはあるが)。
963 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 13:08:36.00 ID:0IQ0/gtO
>>960
日がな一日、外国語の著作を原書で読んだりすると時間はあっという間に過ぎてゆくね。
964 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 13:19:04.92 ID:mLokf5h3
>>960
それらしい話は作るかもしれんけど新しいものはないだろ
965 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 13:20:40.54 ID:7R1gD7Vm
>>958
なんか三流コンサルが書きそうな安っぽい結論だなw
実際は、低賃金の従業員の自尊心をすり減らしながらの「おもてなし」やサービスを受けても
それが快感と感じる人ばかりじゃないよ。
Airbnbが爆発的に成長して、おもてなしのプロである従来のホテルを食ってたり
接客のプロ集団であるはずの百貨店が凋落して、スーパー、ネットショピングと客が移ってきているのを
見ても、人間が介在することに大した価値を見出さない人のほうが多いことを物語る。
966 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 13:37:44.56 ID:xGPHdfDr
>>691
肉体労働と頭脳労働というより、単純作業と
複雑な作業の違いかと。

例えば、道路工事の交通整理は肉体労働だけど単純作業。
新規システムの要件定義は頭脳労働だけど複雑な作業。

AIに奪われやすいのは交通整理のはず。
967 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 13:41:11.33 ID:mLokf5h3
>>966
交通整理が人じゃなかったら言うこと聞かないやつ多いだろうな
968 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 13:45:44.52 ID:h8vwAdFY
一番やばいのは所謂頭脳労働(シンボル操作)。ヒトでは勝てない。
969 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 13:47:10.25 ID:HCr5O9DT
>>968
知的活動を一括りにするから話がおかしくなる
囲碁では勝てなくても口では勝てるだろ
つまりそういうことだ
970 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 13:48:59.13 ID:wf7xdbSc
>>967
きかなきゃ事故るだけさ。事故ったら過失100で良いじゃん。
カメラと信号機つけとくだけで解決じゃん

棒振りが下手な人がいると下手な方だけが渋滞する。そんなんなら信号で十分
971 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 14:11:41.87 ID:RpJNJgtE
AIやロボットが基幹労働力になり、人間が補助労働力になる。
AIやロボットが正規雇用になり、人間が非正規雇用になる。
このままの経済システム下だと大多数の人間にとってディストピアが訪れるかも?
972 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 14:12:23.80 ID:h8vwAdFY
>>969
そのうちAIが作ったシナリオを演じるだけの営業が出てくるだけだろ。
973 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 14:14:37.09 ID:RpJNJgtE
そのうちに明石家さんまさんを超える対人トーク・スキルをもった人工知能が出てくるよ。
974 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 14:16:03.33 ID:RpJNJgtE
もうこのスレッドのどれかも人工知能による投稿が紛れ込んでいるらしいから。
見分けられる?
975 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 14:16:20.33 ID:h8vwAdFY
ヒトの役割はインターフェイス部分だけになるんやないやろか
あとはクソ安くて設備投資したくない仕事
976 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 14:19:28.71 ID:RpJNJgtE
人工知能は世界中の言語を操ってコミュニケーションするからな。
977 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 14:22:10.02 ID:fUfW54sw
介護現場こそ
ロボットが必要だな
介護者は腰を痛める人が多い
そりゃそうだ
負担が大きい
60 70キロものお年寄りを持ち上げる
大変だ
腰への負担が大きい
慢性的なダメージが蓄積する

一刻も早くロボット化による
重労働を緩和すべきだな
978 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 14:23:03.97 ID:RpJNJgtE
格差社会になると社会が二分して、ロボットがすべてやっている超現代都市の片隅に
あるスラム街でのみ人間労働が残るかもしれないね。
ロボット技術の恩恵を得られるのは富裕階層のみ。他の階層では肉体労働が残る。
979 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 14:59:22.11 ID:d/VKNawU
みんな要らない業種が丸ごと無くなると思ってるのか、AIが人間の補助になって席が半分に減るみたいな話なのか…

実際一部事務とか、小売とかだと要らなくなるとは思うけど、無くなったら何して食べてけば良いんだろう。
980 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 15:04:15.28 ID:xk5Cp86j
>>979
兵隊さんになるしかないだろ
981 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 15:05:45.34 ID:fUfW54sw
介護は
話し相手や、精神的なケアを中心にすべきであって
肉体労働のキツさを緩和してあげるべきだ
ロボット化を早急に導入すべきだ
982 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 15:10:48.42 ID:d/VKNawU
>>980
兵隊さんてだいぶロボット化進んでるけど、貧乏無能の転職とかだと体に爆弾巻きつけて突進とかさせられるの?普通に適当な能力いるんでない?
もう臓器売るくらいしか需要ないのかなと思ってたけど命削るやつ以外がいいなあ
983 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 15:21:04.20 ID:iI1Zl8oj
>>979, 982
いろいろ考えたり思ったりするよな。
AIに奪われる事ばかり考えてても仕方ないよ。AIと一緒になんかやってみようぜ。
たとえばドラえもんのような漫画にヒントがあるんじゃないかと思う。
984 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 15:22:36.35 ID:oeIMvSKO0
>>983
まあ真面目にやってさえいればいいということは無くなるだろうな
985 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 15:33:03.07 ID:iI1Zl8oj
>>933
今のAIが得意とするのは「ひたすら何か(キーワードや形)を探し続けること」と言うよね。
>>984
真面目にやる意味、好きだからやってるんだとか、これが終わると結婚するんだとか、
感情あっての行動を今以上に円滑化してくれるのがAIのありかただと思う。
986 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 16:27:50.41 ID:6PvpZTwA
aiの普及で爆発的利益を得られるのは
それらを設備投資できる大企業がほとんど
つまり全世界的に法人税を共同で強化していかないと奴隷社会がふたたび来る
987 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 16:42:11.44 ID:0IQ0/gtO
>>977
つくば市にあるサイバーダイン社のパワードスーツ。
988 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 16:45:19.79 ID:0IQ0/gtO
>>982
無人兵器ばかりになる。
人間はオペレーターか監視係。
更に時代が進めばサイバー戦で全て決着がついてしまう。
989 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 16:50:44.49 ID:6NEkCBU7
AIがAIを造りそのAIがAIを造りそのAIがAIを造りそのAIがAIを造りそのAIがAIを造りそのAIがAIを造り・・・
990 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 17:08:33.57 ID:KQI8FhEv
そのうちむしろ高度な知的作業とされる職ほどAIにやらせるようになるよ
物理的に人間の手が必要な作業が最強
991 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 17:43:52.77 ID:+GtBvjYk
992 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 18:02:43.82 ID:NBWaunyN
あー仕事なくなるわ辛いわー

で、いつの話?
自販機と自動改札より凄いものはいつ出て来るの?
信者が鼻息荒くして語る自動運転車はいつ普及するの?
993 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 18:56:12.24 ID:wV+BXW/B
>>990
その通り
肉体労働が減ると思い込んでる人が多いけど実は逆なんだよね

物理的(ハード)に対する設備投資よりは人件費の方が安い事が多い
つまり残酷な言い方になるが人間の方が安いんだよ
東南アジアの人に服を作らせた方が安い
それをロボットで作るとなれば非常に高額な施設と設備投資が必要になる

対してソフトに対する設備投資は物理的な構築を要しない
弁護士や会計士に対する高額な賃金よりもディープラーニングの方が安い

ちなみにディープラーニング(深層学習)とは機械学習の変化系だ
機械学習の画像認識から発生した識別情報の収集及び整合性の体系化
特段、驚くようなことでもない
近年の処理速度の高速化によりわだいになってるだけの事だ
994 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 19:00:04.25 ID:wV+BXW/B
WordやExcelで書類作成とかメインの仕事の人は近い将来は仕事が消滅する
タイプライターの仕事がなくなったように
そろばんの技能が衰退したように

パソコンでできる仕事は消えていく
パソコンでできる仕事を得意とするのは
パソコンだからだ
995 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 19:02:47.01 ID:wf7xdbSc
>>994
エクセルマイスターはすごいぞ…
マクロやらvbとかゴリゴリ使うとびっくりするようなことするよ
996 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 19:08:52.44 ID:11SGTwW8
>>865
タクシーの担い手は移民だから痛くもかゆくもない、というか、移民が生きていけなくなるか。
997 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 19:20:02.10 ID:d1yoi+C0
このスレは高給取りのホワイトワーカーほどAIに置き換わるという何の裏付けもない妄想を語るスレです

彼らの言い分はこうです
肉体労働はロボットを作るのが大変だから置き換わらない
ホワイトワーカーはソフトだけでいいから置き換わる

何も人型ロボットである必要はないし、ホワイトワーカーと一括りにして語るのも狂ってるし、人と置き換わるというソフトウェアの技術的根拠など当然ありません(笑)
998 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 19:50:51.02 ID:/hanhELC
まず公務員は最後まで残る可能性が高い
行政の手続きなどより複雑になるんじゃないかな?
999 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 20:58:56.08 ID:UkMV+JVw
昨日、未成年の娘の機種変にauショップに2年ぶりに行った。(自分と妻の機種変はauオンライン)

研修中の新人が、対応してくれたが、
間違いなく、この仕事は無くなると思った。
1000 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/28(水) 21:06:13.96 ID:iB6g/92W
せん
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 8時間 47分 35秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
351KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170313162705ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1482808719/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【AI】仕事の47%はAIに奪われ、格差は拡大する:米政府報告書 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【AI】仕事の47%はAIに奪われ、格差は拡大する:米政府報告書★2
【格差拡大】先進国の中間所得層が縮小、格差や生活費が圧迫 OECD報告書
【ニート】米国で実家暮らしの25〜34歳の4人に1人(220万人)は仕事も勉強もせず−米政府が報告書を発表
仕事の47%はAIになる 企業・経営者はますます金持ちになり 一般庶民は貧乏になり 格差拡大すると判明
【欧州】英情報機関が米政府のためベルギー通信事業者をスパイ、報告書
【社会】 人工知能が進歩するほど「格差」が拡大する理由 AIに仕事を奪われる人が急増
【国連報告書】社会格差の拡大、地球環境への負荷で世界の7人に6人「不安」 これは革命待ったなしか
【格差】2010〜15年に全米で年収上位20%と下位20%の差が325万円拡大…自動化で低スキルの仕事が奪われる
【中国、低出力核実験か】米政府が報告書で可能性指摘
【慰安婦問題】「証拠は見つからず」慰安婦問題を巡る米政府の報告書を発見[11/09]
【アメリカ】米国の新兵器システムに容易に侵入可能という報告書を発表【米政府監査院】[10/10]
【コロナ隠蔽】中国がウイルス危険性隠蔽、医療物資買い占めのため 米政府の内部報告書 トランプ大統領は「究極の懲罰」を課す意向 ★2 [ごまカンパチ★]
【コロナ隠蔽】中国がウイルス危険性隠蔽、医療物資買い占めのため 米政府の内部報告書 トランプ大統領は「究極の懲罰」を課す意向 ★3 [ごまカンパチ★]
【経済】先進国の中間所得層が縮小、格差や生活費が圧迫 OECD報告書
【国家決算報告書】韓国の政府債務残高83兆円 GDP比44%に急拡大 [4/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【環境】豪の動植物、森林火災などで大打撃 政府報告書 [すらいむ★]
【クールジャパン】クールジャパンに携わる外国人を出入国管理上の優遇措置の対象に 政府報告書
【聯合ニュース】新型コロナで「実体経済の下落リスク高まる」 韓国政府報告書 [5/15] [新種のホケモン★]
アフガンのケシ栽培、大幅拡大 国連報告書 [香味焙煎★]
【関電金品受領】役員ら70人超、総額も3.5億円 社内調査より拡大 第三者委14日に報告書
性別格差 改善遠く 育児や看護、女性に負担偏る 23年度版報告書 川崎市すくらむ21公表 [蚤の市★]
【AI】細る中間層、AIに職奪われる不安も OECD報告書
立憲・蓮舫氏、総選挙前に高知へ「政権交代が必要」格差拡大などで政府を批判 [きつねうどん★]
日本政府、AIに仕事奪われ2030年までに735万人が失業すると発表。ロボット整備工育成に全力
【韓国政府報告書】 汚染水の海洋放出 「科学的に問題ない」 [影のたけし軍団ρ★]
米政府のコロナ対策、検査拡大より「社会的距離」の重要性強調へ
【米国】米政府、日韓に武器売却拡大を検討…巡航ミサイル「トマホーク」も★3
【米国】米政府、日韓に武器売却拡大を検討…巡航ミサイル「トマホーク」も★2
プーチン氏使用の高級ヨットなど追加 米政府が制裁拡大 (6/2) [少考さん★]
【Bloomberg】米政府、新型コロナ感染拡大地域での検査増加へ−テキサスは死者増加 [爆笑ゴリラ★]
【#わっぱが仕事 】#秋田の佐竹知事 が防衛省批判 #イージス報告書問題 注:わっぱ=子ども、わっぱが=いい加減
【経済格差】困窮高校生「命削って働くしか」「進学が親を苦しめないか」…沖縄県調査報告書発表 [チミル★]
「ブルーカラーの事務仕事」を専門に代行する代行業者が登場。月額3万円で報告書、見積書、請求書などの書類作成を代行
【米国】米政府、日韓に武器売却拡大を検討…巡航ミサイル「トマホーク」も★5 
安倍内閣、格差拡大政策により過去最高の出生数激減へ 出生数100万人割れも
【経済】世界の超富裕層1%、4割を独占 コロナ影響、格差拡大に拍車 [田杉山脈★]
【経済】安倍首相 「自由貿易が格差拡大は誤解」「日本では貧富の格差は縮小している」
【10兆円ファンド】日本の研究力、復活なるか 大学ファンド、格差拡大や運用のリスクも [すらいむ★]
【経済】安倍首相 「自由貿易が格差拡大は誤解」「日本では貧富の格差は縮小している」 ★8
【悲報】声優事務所ミュージックレイン、格差拡大 今年アニメ出てない声優もいる模様・・・
【平和を実現するために】 武器調達の中止、格差拡大の抑止、労働移民の禁止、国政からのバカウヨ排除
【韓国新政権】「国家災難水準の経済危機も」 文在寅大統領が施政方針演説 失業、格差拡大に強い危機感[6/12]
文政権、雇用拡大のため54兆ウォン投入も低所得層の雇用激減、格差拡大 ネット「民主党政権があと三年も続けば日本もこうなっていた…」
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★8 [potato★]
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 [potato★]
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★12 [potato★]
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★10 [potato★]
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★5 [potato★]
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★2 [potato★]
「人工知能に仕事を奪われた人をベーシックインカムで救おう!」 高まる議論、支持層拡大
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★7 [potato★]
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★14 [potato★]
アイドル修業中公演のはずがただのスタメン固定、格差拡大公演になってる件【無狽ネ本店運営】
日韓合意は「それなりの成果」 韓国政府が慰安婦報告書
「日本領」明記の外国資料集約=政府が竹島報告書
【格差拡大】世界の超富裕層1%、世界全体の個人資産の4割を独占 [影のたけし軍団★]
【国際】飢饉発生しても武器の購入続ける南スーダン政府、国連秘密報告書
「特異集団」は旧統一教会 公安庁の05、06年報告書―政府答弁書 [きつねうどん★]
【IMF】「アベノミクスは目標未達」 金融緩和継続と政府の賃金引き上げ政策を求める IMF年次審査報告書
【韓国政府】「マッコリ」 輸出が5年で75%減 日本酒と対照的 「高級なイメージを確立できなかったが敗因」と報告書
【朗報】「日本では人種差別の扇動がそれほど行われてないのでヘイトスピーチの規制強化は不要」との報告書を政府が国連人権理事会に提出
人工知能に奪われる仕事奪われるランキング
【卍】ドイツ政府報告「韓国手本に新型肺炎の検査拡大と患者追跡すべき」
格差拡大、二極化進む台湾人 [蚤の市★]
アベノミクスは格差拡大を進めただけの愚策
【経済】ボーナス格差拡大! 大企業と中小企業では3倍以上
04:52:20 up 14 days, 15:16, 0 users, load average: 7.60, 6.99, 6.88

in 4.3981828689575 sec @4.3981828689575@0b7 on 122618