Ryzen Threadripperレビュー前編。現時点で世界最高のマルチスレッド性能を引っさげ,AMDがハイエンドデスクトップPC市場へ還ってきた - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/300/G030061/20170810001/
「Ryzen Threadripper」で,AMDが,久しぶりにハイエンドデスクトップPC市場への帰還を果たした。
2017年8月3日の記事でお伝えしているとおり,4Gamerでは,発表時点の最上位モデルである16コア32スレッド対応製品「Ryzen Threadripper 1950X」(以下,1950X)と,その1つ下に位置する12コア24スレッド対応製品「Ryzen Threadripper 1920X」(以下,1920X)を含むレビュワー向け評価キットの貸し出しを,短時間ながら受けることができた。そこで今回は,注目の新世代CPUについて,前編と後編の2回に分け,テスト結果をお届けしたいと思う。
なお,それに先だって既報を簡単にまとめておくと,1950XはRyzen Threadripperの発表時点における最上位モデルだ。定格クロック3.4GHz,自動クロックアップ機能「Precision Boost」有効時の最大クロック4.0GHzで,さらに余力がある場合に最大クロックを超えて動作クロックを引き上げるExtended Frequency Range(XFR)では最大4.2GHzを達成するとされている。倍率ロックフリーなので,自己責任を覚悟すればオーバークロック設定も容易だ。
CPU側でサポートするPCI Express Gen.3レーン数は64と,非常に多い。
(中略)
現時点で最高のマルチスレッド性能を持つデスクトップPC向けCPUだが,とにかく国内価格設定が残念
7700Kと1800X,そして7900Xが出揃った時点で4Gamerは,「純然たるゲーム用途では7700Kが最高で,配信なども考慮に入れるなら1800Xが候補となる」という結論を下していた(関連記事)。それを踏まえて話をすると,まず「純然たるゲーム用途」で7700Kがファーストチョイスというのは,Ryzen Threadripperの登場後も揺るがない。それはおそらく,8月下旬以降に発売予定のCore Xプロセッサ上位モデルが登場しても変わらないはずだ。
また,一般的なゲーマーが配信や動画のトランスコードなどまで考慮に入れたときコストパフォーマンスに優れた選択がRyzen 7だというのも,しばらくは変わらないだろう。
ならRyzen Threadripperはというと,マルチスレッド性能が要求されるアプリケーションにおいては,8月10日時点で世界最高性能のデスクトップPC向けCPUである。これはもう,間違いないレベルだ。AMD製のCPUを「世界最高性能」と紹介できるのはいつ以来だろう?
もちろん,最終的な評価はSkylake-Xシリーズのラインナップがすべて出揃ってからになるのだろうが,仮にIntelの上位モデルが「マルチスレッド性能世界最速」の座を今後奪い返すのだとしても,税別999ドルの1950Xが税別1029ドルの7900Xを圧倒している事実は揺るがない。税別1000ドルクラスのHEDT市場向けCPUとして,1950Xは有力な選択肢だ。
また,1950Xと比べると地味ながらも,税別799ドルのCPUで税別1029ドルと互角のマルチスレッド性能を発揮できている1920Xにも,やはり十分な魅力がある。「価格対マルチスレッド性能比」を追求するならこちらだろう。
ただし,UMAモードとNUMAモードの使い分けはなかなか難しそうだ。
マニア視点に立てば,「UMAモードとNUMAモードとでどのような違いが生じるのかを調べる」という興味深い作業ができるので,一粒で二度美味しいくらいの評価になると思う。だが,純粋にマルチスレッドに最適化されたアプリケーションをガンガンぶん回したい向きには,UMAモードとNUMAモードの使い分けは,明らかに,悩ましい問題として立ちはだかることになる。いずれ情報は出揃うはずだが,それまでは十分に注意すべきポイントということになると思われる。
そんなわけで,性能面に関してはほとんど不満のないRyzen Threadripperだが,とにかく問題なのは国内における価格設定である。
あらためてRyzen Threadripperの北米市場におけるメーカー想定売価と国内におけるメーカー想定売価,単純計算した税込価格と,競合製品の北米市場におけるメーカー想定売価および2017年8月10日現在の実勢価格を以下のとおり示しておくが,1950Xは「競合より安くて速い」はずが,「速いけれどもかなり高価なので,人を選ぶ」CPU,1920Xは「競合より200ドルも安いのに同等性能」だったのが「同等性能なのに高いため,選ぶ理由がほとんどない」CPUになってしまっている。とくに1920Xの“初値”は完全に致命的だと言わざるを得ない。
1950X:999ドル(税別),14万5800円(税別),15万7464円(税込)
1920X:799ドル(税別),11万5800円(税別),12万5064円(税込)
7900X:1029ドル(税別),11万4000〜12万5000円程度(税込)
どうしてこうなっているのかは分からないものの,この点は,Ryzen Threadripperの魅力を削ぐポイントとして,強く指摘しておかねばならないだろう。AMD(というか日本AMD)はいまこそ戦略的な価格設定を行うべきだと思うのだが。
近い将来,店頭価格が落ち着くことを祈るばかりである。
前編はここまで。
レビュー後編では,CPUの特性を調べるベンチマークソフトウェアである「AIDA64」と「Sandra 2017」を主に用い,Ryzen Threadripperの基本特性を細かく調べてみたいと思う。
まさか4亀がここまでAMDに肩入れする日が来ようとは
この価格差なら輸入したほうが安くつくな
しかもCPUなんてほとんど壊れないから
補償のない並行輸入品でも十分野で
いやまあ、今時自作PCとか買う人少ないかもしれんが
BTOで売れるかもしれないんだから安くして欲しい
ケチ付けるためにアスクはわざわざこの価格にしたんだろ
それ以外弱点ないもん
>どうしてこうなっているのかは分からないものの
分かってるだろw絶対にwww
普通に1アプリケーションでは全然リニアに性能が上がらないんだな
またえらい糞スレだな。もう少しまともなスレ建てできないのか。
国内正規代理店から仕入れるより
米尼で買ったほうが安いというのは
流石に考えてしまう
今度はホントなのか?
どっちか迷う程度には頑張れよ
日本ではAMDシェアが伸びるこたぁねぇなこれじゃぁ
UMAってなに?
SiSみたいな安物のアッパーメモリアクセス?
>>11
4gamerは日本のメディアの中では褒め具合とディスり具合のバランスがちょうどいい気がするけどなあ
というか、4亀程度でも日本の大手サイトや雑誌の中では一番製品批判をする部類になってしまって、他があまりに甘すぎると言うべきかもしれんけど 単純に入荷量が少ないんだろ、だから在庫切れの予防のためにボッタクりにしてる
入荷量が相応に多ければ、ボッタクリしたら在庫過多で負担大になるから、適正価格で売る
単なる需給のバランスだよ
>>10
ASKに忖度してるようでいて、実はあからさまに批判的 買おうと思ってずっと待ってたのに盛大にずっこけたわw
今はエンコードなんかしないからCPUパワーなんかいらんがな
まぁ米アマゾンなら800円多く輸送量払えば個人輸入できるしな。
問題はImport Fees Depositがいくら取られるのか事前にわかりにくいということで。
>>40
つか、アマUSAで買ったのを、Yahooとかめるかりで売る奴が出てくるな。
ASK商売あがったりだな。 >>53
askがヤフオクやメルカリで流せばいいのではないだろうか 価格競争でインテル製品が安くなるのに期待するところなのに
がんばれ東芝シャープ バカでも生きてるよwww
二期連続赤字二兆円
サンヨー買収1兆円売却千億円差し引き九千億円大損www
リストラ10万人
バイバカソニック10万円
薄バカテレビ戦争全面降伏 プゲラズマ撤退
本社のある大阪門真は既に廃墟
それでもバカソニックは生きとるよwww
白痴松下幸之助キチガイ語録
1ソニーはうちの外部研究機関でおまっ
意味 ソニーが作ったオリジナル商品をパクって売れば儲かる
例ウォークマン等
2松下は物を作る会社ではおまへん 人を作る会社でおまっ
意味 電気製品は全部他社のコピーパクリ 物を作るなどという大層な事は
していない ただパクってこぴーしてるだけwww
3熱海会議幸之助土下座事件
世界的不況で松下製品が売れなくなり在庫が積みあがり松下じじばばショップ
販売店主に締め上げられ土下座して謝罪した会議www
4 週刊朝鮮日報アホラ土下座事件
マネシタをディスる記事を掲載したら新聞広告全部引き上げると恫喝され
アホラ編集部一同土下座した事件www
5 サムチョンスマホギャラクソーシリーズ開発責任者は元マネシタバカソニックだった
重役会議で俺にスマホを作らせろと直訴したが却下され激怒 サムチョンへ移籍 敵国に塩を送るど阿呆www
6 社員リストラは追い出し部屋でw
赤字にあえぐパナソニックグループに、従業員たちが「追い出し部屋」と呼ぶ部署がある。 続きはググレw
7水道哲学 産業報国の精神 四文字しか使えないあほ丁稚の格言www
8ダイエーマネシタ戦争
商品を大量仕入れすれば仕入れ値は安くなり大手量販ほど商品を安く売ることができる。ダイエーがマネシタ製品を大量仕入れ安売り販売したところマネシタじじばばショップ
店主が激怒し幸之助に抗議。じじばばショップの御陰で成り上がったマネシタはジジババ商店主どもに頭が上がらずダイエーとの取引を中止するのであるwww
9 下請け孫請け首切りまくりマネシタ共栄会とっくの昔に解散www
10規格外の電池を高性能と謳い販売したオキシライド乾電池
使った電気製品を破壊しまくり販売終了www
子会社日本ビクターが開発したVHSビデオをパクリ一番儲けたのが
バカソニック ビデオデッキは一台20万前後で売れるオバケ商品
一台売れば8万が利益という高利益商品だった
しかしテレビもビデオも売れなくなり利益は激減
薄型テレビではプゲラズマ陣営になり液晶テレビに完敗 尼崎プゲラズマ工場は閉鎖
バカソニックPD史上最悪倒産負債5000億円
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/31/news125.html
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20161101_01.html
マネシタ東芝映像ディスプレイ株式会社倒産負債1000億円www
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170330_02.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4284.html
欠陥家電に苦情言ったら放火
丁稚が言ってたように確かに物を作らず犯罪人作る会社やwww
苦情の顧客宅に放火未遂容疑、バカソニック子会社社員西岡壱成容疑者(20)を逮捕した。
http://www.sankei.com/west/news/160222/wst1602220029-n1.html
過労死で書類送検 物を作らず人殺す
とどめのNA−V80斜めドラム欠陥洗濯乾燥機問題
縦型洗濯機は他社との競合が激しく価格は下がる一方だった
そこで他社との差別化のため物理法則を無視しデザイン優先斜めドラム
洗濯乾燥機を他社に先駆けて販売 洗えない乾かない粗大ゴミを
宣伝しまくり一台10万円以上で売りまくった
価格コムを見れば如何におぞましい代物かわかるだろう
小学中退ビンボー丁稚電気的知識ゼロの白痴それが松下幸之助
一方東大卒バ片山を社長にしたシャープッは液晶万歳突撃を敢行
末端社員は大東亜戦争でやったことと同じように玉砕していくのであるwww 待ちきれんから10万で7700kのパソ買った
来年以降価格落ち着いたら買うわ
競合のi9-7900Xより高いからな最上位の1950Xはまだしも1920Xですら高いというね
>>29
金が流れてるって言うか、今度うちの製品安く仕入れさせるからって言われたんでない? モバイル版RyzenのAPUはいつ出るの?
それ待ちでノートPCの買い替えを先延ばしにしてるんだが・・・。
これ転売やーの対象にならんよ
投下資本利益率が悪すぎw
>>26
記者も買おうとしたらリリースみて舌打ちした一人だろうなw しばらく日本で売る気ないんだろ。
アメリカとかの需要が落ち着くまで日本はボッタクリ価格にしておくというだけ。
Ryzen Threadripperすげえええええ
Core i9に完全勝利やで
真のデスクトップ・ハイエンド
Radeon内蔵のRyzen 5(Raven Ridge)が出たら
低価格帯も激変来るぞ
>>8
相変わらずのボッタクリか
米尼注文一択だな >>78
日本では価格メリットのない高値で安定
激変は来ない 中国の電子通貨のマイナーたちが言い値で買うから日本に回す分は無いんだろ
下がったら買おうと思ったけど、ほんと舐めてる、AMDの癖に
定価で売ったら初日完売どころか、深夜販売で完売するからな
その後数ヶ月は売るもの無くなるのは流石にヤバイだろ
Pentium 4 VS Athlon64
の時 AMDが調子こいて値上げしまくったんだよな
だからcore2duoで一気に滅んだ
定価なら作れば作っただけ売れまくるのにな
ASK・・・
作れる量が限られるからな
定価でも余るくらい入荷されるならいいけど、現実だと初日や初週でほぼ完売、次回入荷未定になるだけしか作れない
>>85
AMDのスレには必ずこういうデマを流す奴が出るな
同時期のAMDはintelより安かったよ
むしろIntelは性能で劣っていたPen4やPenDでもブランドで同等価格を維持していた
そこに高性能なCore2を投入して巻き返した
このとき値下がりしたのはPen4やPenDも同じ
AMDはCore2に対抗出来なかったから負けたがボッタクリはしてなかった >>91
本当にバカだなお前
AMDのぼったくりは綺麗なぼったくりとでも思ってるのかバカが >>92
ちゃんとグラフを読めよ
グラフからは製品間で競争があったという事実が読み取れるだけだわ
性能は
Core2 > Athron64x2 > PenD
それを受けての流れ
1. PenDが競争に敗れて値崩れ
2. Core2投入
3. Athron64x2が敗れて値崩れ
4. PenDも同時にさらに値崩れ >>93
AMDがぼったくりしてたかかどうかが問題なのにどうしようもないアホだなお前 >>94
おまえの判断基準だと半年間横ばいで値段を維持したらボッタクリなのか?
はじめの方はIntelが高いし競争に負けて値下げしただけだろう
さすがグラフも読まずに他人を貶すしかないほどの知性の持ち主ですわ >>95
まだ寝言こいてるのかこのアホウ
で、AMDはぼったくりやってないとまだ言うつもりか?
病院逝って来い間抜け 普通は性能に応じた値段が付けられ、コストパフォーマンスで優れたほうが買われていく
逆に言うと、コスパが悪いほうがボッタクりということになる
ちなみに最上位には当てはまらない、値段無視の最高性能だから
それと特定機能が優先の場合もコスパは無視される
AMDは内外価格差がとんでもなく大きいから
日本のユーザーからボッタクリといわれているんだろ
でもAMDの国内価格の公式発表でも14万だったんだから
この値段はaskだけのせいではないんじゃ?
14万?
で、なんに使う?
エロサイトがスコスコ見れる酔うになるんか?
代理店というより、CPU派遣業とか消火器の訪問販売に近いかな。AMDの方から来ました。
割高でも馬鹿が買うと踏んでいるわけですね。わかります。
米アマゾンから買えばいいだけでは?
送料が少し勿体無いけど。
1万円の1.5倍と、10万円の1.5倍は違うんだよ(´・ω・`)
>>96
昔、まさにそれでインテルは訴えられたよな 一番書きたいことを書けずに悔しがってるのかなもしかして
個人向け、とは言ってるけど
マザーボードも専用の物だし、メモリのスロットが8本とか
(メモリバスに直接ストレージを刺すような仕様
もう完全にキチガイ仕様なので
よっぽど好き者じゃないと買わんだろね
スレッドリッパーはともかく、レイヴンリッジは期待してるので
ちょーコスパのタブレットノートを頼むよ
(現行surface並みのが半額位で作れるようになるんじゃねーかと
>>8
なるほどアスク税が追加されてるんですね分かりました 安いところで直接買うだけのこと
舐めた業者は相手にしない