大好きな日本で背負った…1800万円の医療費 本当に怖い旅行中の病気
2017年09月04日
今年1月、東京・上野のアメヤ横町で、1人のタイ人女性が突然倒れました。
「雪を見たい」と友人と来日したワンウィサ・ジャイジュンさん(28)。
専門家も「生存率は0.1%以下」とする重度の心臓病でした。
命を救ったのは、たまたま居合わせた消防士、高度な手術や治療を重ねた医師たち。
奇跡的に助かったワンウィサさんですが、1800万円を超える治療費を抱えてしまいました。
休日で買い物に来ていた埼玉県川口市消防局の山本大介さん(47)は、路上に人混みを見つけました。
近づくと、目を開いたまま倒れている女性が。口を少し動かすものの、呼吸をしているように見えません。瞳孔は開き、首や手首で脈もとれません。
担当した心臓血管科の大井啓司医師は「かなり危険な状況だ」と顔をしかめます。
同僚の水野友裕医師が「80歳のお年寄りの血管かと思った」というほど、血管が弱っていました。
心臓の筋肉が死にかけていて全身に血液が回らない状態。さらに、不整脈も続けて発生。
専門家によると、このような状態から健康体に快復する可能性は0.1%以下といいます。
ワンウィサさんは旅行保険に入っていませんでした。
高度な手術を重ねれば、治療費は多額になる。それでも大井医師らは「目の前の患者を助けないわけにはいかない」と、治療を決断しました。
大井医師らは、人工心肺装置でポンプ機能を助け、血管を押し広げて血流を取り戻す治療を行い、一時的に命をつなぎとめました。
冠動脈バイパス手術で少し容体がよくなったかと思うとまた不整脈が発生し、命の危険が迫る。循環器内科などと連携しながら、最善の道を探ったといいます。
心筋の一部を焼く治療を2回して、ようやくワンウィサさんの体は落ち着きを見せ始めました。手術や治療を計5回。
「結果的に、すべてのタイミングがよかった」と水野医師は振り返ります。
のしかかる医療費 給料15年分
「娘は元気になった。でも、どうやってお金を工面すればいいのやら……」。母親のスープンさんは視線を落としました。
総治療費は約1800万円。友人らの呼びかけで、タイ国内で50万バーツの募金が集まりましたが、在日タイ大使館が立て替えてくれた800万円分を含め、1600万円余りが不足しています。
平均月収が10万円ほどとされるタイ。1800万円は、単純に計算すると15年分になります。一般的な家庭のワンウィサさんたちに、簡単に払える額ではありません。
在日タイ大使館によると、タイ人の日本への旅行客の9割が旅行保険に入っていないといいます。
所得が増えた中流階級が続々と旅行に出かける一方、旅費を安く抑えたいという思いから、掛け捨ての保険には入らない人が多いようです。
https://withnews.jp/article/f0170904000qq000000000000000W06s10101qq000015798A