ホンダは4月23日、二輪車「モンキー125」を7月12日に発売すると発表した。惜しまれながら生産を終了した50cc「モンキー」を原付二種として復活させたレジャーモデルだ。価格(税込)は39万9600円〜43万2000円。
モンキー125<ABS>(パールネビュラレッド)
コンセプトは「アソビの達人」。原付「モンキー」のシンプルさやコンパクトさ、愛らしさなどを受け継ぎつつ、125ccの力強く扱いやすい出力特性のエンジンや、取り回しやすいサイズ感、親しみやすいデザインとした。
スタイリングは前後を短く、上下にボリューム感のある台形シルエット。スチール製の前後フェンダーやクローム仕上げのマフラーカバーなど、趣味性の高いモデルらしいアクセントも採用している。ボディーサイズは1710(全長)×755(全幅)×1030(全高)ミリ、シート高は775ミリ。
エンジンは124cc空冷4ストロークOHC単気筒。4速マニュアルトランスミッションを組み合わせた。ブレーキは前後ディスクを採用し、フロントにABSを装着したタイプを設定する。
カラーは「パールネビュラレッド」と「バナナイエロー」の2色を設定。燃料タンクはホワイトとのツートンになっている。
価格(税込)は39万9600円、ABSモデルは43万2000円。
モンキー125<ABS>(パールネビュラレッド)
モンキー125<ABS>(バナナイエロー)
生産を終了した「モンキー」最終モデル
2018年04月23日 12時43分 公開
ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/23/news081.html 彡__ \_ n
(・・) ○) ((
/‥ ( | ))
( Θ ) \//_
 ̄/ ̄ (⌒⌒)ヽ_
| ∧ \/ (ミ)
|| \ ノ
\_) ( ( ̄) )
遊びバイクで欲しいな
2年ぐらい乗って飽きたら売ればソコソコ値段つくだろうし
けどガレージ保管じゃないと盗まれそうだな
つべにカスタムモンキーでロングツーリングてのを
見て面白いなあとは思った しかし高けえな他のいいのが買えてしまう
真冬なら「モンキー出るんだ、フーン」てなもんだが
この季節に売り出すのは反則だわ
原付二種の免許を持ってる人ってどれくらいいるのだろ
>>16
大型乗りが普段使いに複数台持ちするのが二種 mon・key 【mˈʌŋk】 マンキー
昔乗ってたけど旅行から戻ってきたらパクられてた
今頃何処かの国で頑張ってると思う
ゴールドウィングのエンジンを積んで「キングコング1800」
名乗るならビッグモンキーもしくはジャンボモンキーやろ
オプションのリアキャリアがかわいい
GIVIつけられるかな?
50ccでは新しい排ガス規制をクリアできないってホントだったんだな…
このモンキーが欲しい人っているの?
あのモンキーだから欲しい人がいると思うんだが
リコールされたヤマハのEC-02が最高だったんだけどな
ガソリンもオイルもないから液がたれないからどんな角度でも車に積めた
>>26
ミニもバカでかくなったのに、いまだに図々しくミニの名称を続けているから、これは許容レベル。 自動車免許のおまけで付いてくる原一と違って
原二はちょっとハードル高いよね
> 39万9600円〜43万2000円。
2スト125ccなら実用性があるけどなぁ。
ホンダ「モンキー」よか
ホンダ「エテコオ」はどか
ホンダ「イエロモンキー」じゃ自虐か
>>30
なるほど。
ヤマハはほかにも、モーター動力の初動トルクの太さ、長距離走行の不得手さ、エネルギー保管形状の自由さ(フレーム内に電池が入る)という特性を見極め、電動トライアルバイクを出品したりしているからな。
液体燃料が漏れない、というのも商品展開上、意外な強みになるんだな。 >>15
ホンダにだって販促というものがあってだな、 突っ込みどころ満載なので
・馬鹿みたいな値段
・ゴリラサイズなのにモンキー
・125ccなのにABS
ホンダって馬鹿なの?
>>39
それでもまだこういうことをやれるだけの会社なんだよな
ヤマハはもうできないと思ってるので
ヤマハ党の俺、涙目… >>42
でもセローとSR400の再発売は期待してる >>36
警察は利権団体だから、安全になると困る。 小中学校で道交法を義務教科にされると困る。
∧_∧
⊂(`・ω・´)
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
50ccは普通免許のおまけ
125ccは原付免許取得で乗れるように改正してほしい
50ccは排ガス規制でもう使えないクラス
モンキーってよりヤマハのミニトレみたいだな。
あれも好きなバイクだけれども。
モンキーの魅力ってボアアップだよな。
シャリー用70にしただけで「おぉ!!」と思うぐらいパワーを感じた。
「たった20ccでこんなすごくなるなんて俺に400ccは無理かも」と思うとこまでがデフォ
まだ限定解除が大変だった頃な(´・ω・`)
>>43
セローやSR、ロングセラーで堅実な良いモデルだったよね
俺は2ストばかりで、
乗機はパッソルDから始まって、RZ50(リミッター制限前)、RZ250R、RZ250RR、(再びセカンドとしてパッソルw)
その後、都落ちしてチャンプ80、戻ってきて後方排気TZR250R、SDR200
もうバイクは降りちゃってるけど、
今更ながら、昔のSRX250みたいなのが出れば、また乗りたいと思ってる
ホンダのスレでスミマセンw 自己責任でいいからさ、原付の30キロと
ノーヘルを撤廃しようよ
そのかわりドラレコ義務でさ 車体の前後に
そしたら変なちょっかい=事故も減ると思うんだがな
>>53
セローは225じゃないとね。250ccのトルクで125ccの取り回しが売りだったのに
250で重くなってセローを見る時の気持ちが萎えた 50CCで30KMM制限必死で解除しようとがんばるより
125CCの免許取った方が建設的で簡単だよ。
乗り出し20万以下で出せないもん?
何台売る気なんだろう
夜中2時に帰って6時に家出たらパクられてて疲れてた脳では理解できなかった15年前の夏。多分目つけられてたんだろうな。
随分古い話だか夏福井の出張に持って言って重宝したよ
>>57
>50CCで30KMM制限必死で解除しようとがんばるより
>
>125CCの免許取った方が建設的で簡単だよ。
これな
オレはアドレス125を通勤で使うために5年前に中免とった
今となっては50ccの時速30キロ規制とかどーでもいいわ グロムの立場、なし!
グロムカーナみたいなの憧れるわー
これは、中華モンキー125t
3.9万で出せば バカ売れだな
修理代10万あれば使えるようになるかもしれなくもないかもな
ホンダは原付二種はギヤチェンジしないといけない車種が多いな
ヤマハは無いのに...
モトラ125出してくれないかなあ
学生時代、モトラで北海道回ったのも、今ではいい思い出
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)
怖ろしくてお漏らししそうです。´・ω・` >>39
ゴリラサイズって…
ホンダゴリラを知らない世代? これはこれで人気車になると思う 軽二輪登録するやつも出て来るだろう
今年の夏はツーリングに使われるモンキーも多くなるだろう 良いことだ
>>16
×原付二種の免許
○普通二輪小型限定免許
普通二輪小型AT限定ならそこそこ居るかもしれんけど、AT限定なし小型限定のみなのはかなり少なそう。 125cc以下なんてのは、以前は初任給より安かったもんだが
初任給が上がらず、バイクの値段だけが倍増してるんだから。
125で安いのが欲しければ中華バイクを買えばいいしな
日本メーカーの中華バイクなら大外れはないわ
>>2
それは無理
自動車免許を持っていれば学科免許だから実技試験さえ受かれば取れるだろう
取れるように頑張れ >>39
馬鹿はお前だ。
ABSが義務化されんだよ モトコンポの方が欲しいな
いまどきバイクなんて流行らないよ
50cc新車販売が消滅寸前のようだね
趣味で乗る車種は今年2月発表・発売開始のクロスカブ50が最後になるのか
これだと31`以上で走っていいんだよね!
絶対買うぞ!
アドレス125乗りたくて車校にかよって中免とったもんだ
>>36
確かこれは普通二輪小型AT限定のはず。
モンキー125はAT限定でいけましたっけ? >価格(税込)は39万9600円、ABSモデルは43万2000円。
高いな、最近まで売ってたCB250Fとあまり変わらん
>>36
田舎の高校生の通学需要でも取りやすくなるだろうな
大半の高校生も125ccに乗る時代か
原付免許はお役御免だし >>46
新車高いから中古が出回ってから
ホワイトベースで買う 今までだってKSRとかあったのに突然死人増えるのかよ
DUKEなんかもブームでつべによく動画上がってたわ
こんなサイズだったw
>>105
走りたいなら水冷125の17インチのバイクの方は絶対に良いけどね >>106
モンキーってレベルじゃねーよw
エイプよりでけーよww モンキーはカスタムが楽しかった
パーツが増えないと面白くない
>>55
ノーヘルは反対だけどドラレコはいいね
車も義務化してほしい 昔、ゴリラを新品で5万台で買ったことがある、楽しかったわ、いまは高杉
まぁサイズ感は難しい所だろうな。「今までと違う」なんて駄々をこねてもどうしようもならん。
嫌なら縁がないと判断をすればいいだけだ。元々レジャーバイクなんだからそういうもんだろ?
いい大人ならそれぐらい弁えるべきだ。
日本の野党さんとかマスゴミさんって
なぜ常に【火病の発作】を起こしているの?
もっと心に余裕を持たなきゃ駄目だよ!
>>76,82
原付二種と言って(俗称)普免で乗れる様に単車メーカーやユーザーが陳情してる
その最大の要因は原付に課せられた速度規制と二段階右折 >>52
今のゆとりには何のことやら理解出来ない話 >>39
>馬鹿みたいな値段
馬鹿みたいな値段にお金を払える道楽者の為の商品。
貧乏人は自転車乗っとけ。
>ゴリラサイズなのにモンキー
ホンダゴリラを知らない?情弱?
>125tなのにABS
2018年からABSもしくはCBSが義務化されてるんだよ。情弱。
おまえ、突っ込みどころ満載だな >>11
ちっこいのじゃ...キツくね 相当疲れんぜw 個人的主観だけど125に求めるものって利便性なんじゃないのか
ちょっとそこのドラッグストアやホームセンターに買い物に行くとか
積載性0の125なんて全く理解できないわ
>>1の写真では分かりにくかったのでググってみましたが本当に大きいですね(;^_^A・・・
全く別物ですしモンキーという車名にしない方が良かったのではないでしょうか?
MSX125の姉妹車みたいな感じですよね。 >>130
存在意義は30km/h以上出してもいい原付でしょ 盆栽にしていた50モンキーがゴミクズになって中古屋に溢れるの?
だって排気量はステータスだもんな
125モンキーが出たら、みんなソッチに行くよな
>>136
サイズでかいし原付1種じゃ乗れないから高値安定か今より高くなるよ >>119
普通免許に原付二種も含まれたら二種にも一種の速度や右折制限適用される最悪な事態になりそうな予感しかしないから
今のままでいい 持ち上げてすぐにパクられるから日常生活に向いてないんだよなぁ
40万の人気車なんてバン横付けして
簡単にもってかれて1月後にはコンテナ載って
海外旅行だからな。足につかえねーよ。
マンションの駐車場とか窃盗団が定期点検に来る
50ccは、電動自転車に取って代わられるということか、、、、
>>141
排ガス規制で死んだからな
更にきつくなるし グロムと比べてどんな感じなんだ?
アレより小さいなら買い
>>138
大丈夫。
既得の普通免許で自動的に原付二種に乗れるようにはならない。
今まで出来てた事が出来なくなることもない。 まだ韓国人とカールスモーキー石井の小型オートバイの馬鹿言ってるのか
125ccでフルサイズのオフ車は
需要無いのかね
KLXは小さいんだろ?
>>39 モンキー乗ったことすら無いクセにイチャモンつけるだけのカスって必ず涌いてくるよなwww >>49
本当にそうおもう 125ccが原付免許で乗れるようになると
インドネシア向けとほぼ同じなので採算が取れやすくなる >>49,155
万が一そうなっても今ある普通免許には「二輪車は原付に限る」みたいな条件がつくけど、いい?もちろん原付は一種のことね。
で、教習所は普通二輪小型(AT)限定二輪のために追加でコマ必要になって、二輪車に乗らないどころか興味も無い大多数の人は、
教習料金上がって文句言うことになる。それでもいい? >>158
どんなメリットがあります?
普通免許持ってる人は原付限定免許になる
含む含まれるの関係にないから、新規分は二輪の教習が必要になって高くなる
ですよ。 >>106
純正シートだと2ケツできない仕様だなぁ
ロングシートじゃはみ出そうだし、一人乗り限定か >>2
金払って別の資格取ってというのが馬鹿らしいんだよな。運転歴とかのハードル課してくれていいから俺もこれ希望。 高過ぎてアホかと
モンキーの購入層を見誤ってないか?
>>42
ヤマハは
トヨタのエンジンを作ってればいいや〜
って会社に成り下がったんだよ
だからゴミしか売ってないだろ?
FZ400とR1-Zを売ってしまって後悔してるorz 俺の知る限りモンキー乗ってんのは50代ばかりなんだが
原付で時速30キロじゃ危ないから普免で125ccまで乗れるようにしろや
って中免取るまでは本気で思ってた
中免取った今となってはそんなのどーーーでもいいわ
願望よりも行動した方がいいぞ
そもそも原チャリは中卒や定時制高校らの足じゃねえの?
自二との隔ては無くさないのがいいよ
ABSなんて要らんし、フロントも正立でいいし、リアもドラムでいいから
30万にならないかね。豪華装備とかいらない。
エイプ100乗っていたけど(盗まれた)
乗り出し20万ぐらいだった。
こりゃ高いねえ肝心の若者には買えそうにもない
>>161
学校行かずに試験所のみで取ればいい
平日に休まないといけないのは問題だけど
平日でもあの混雑だから休日なんて早朝から行列になるだろう >>9
昔はよく見たね
駐車スペースも今のスクーターよりもずっと狭くて問題なかったし >>165
むかしと違って今はスクーターがあるもんね
スクーターは便利だからね
収納スペースもあるし 通勤にDIOを125tにして出してくれ、MTは靴が汚れていかん
>>111
ちっちゃいから
膝はすごく前
腿は水平 >>176
中華製キットバイクにしとけや、チョン! >>173
アドレス125にギビ箱付けてる。
大概の買い物とかは事足りる。
風防付けて見た目はオバちゃんスクーターだけど通勤快速だし最高
モンキーとかMTは積載に難あるよね
メットインもないし >>178
アドレス125に前カゴとリアBoxつけるのが日本の市街地移動手段の正解。 >>179
前カゴ付けれるのか?
オススメあったら教えてください 原付二種はそれだけのために試験を受けて取得することができない免許だっけ?
こういうバイク乗るのは割といじるのは好きそうな人たちの気がするんだけど
バイク愛してるなら免許取れるよね
車のおまけでつく原付免許で乗ろうって発想が安っぽいし
>>181
×原付二種
○普通二輪小型限定
単独でも取れたかと。 >>39
嫌儲の馬鹿チョンモメンみたいな奴だなお前w >>187-189
排ガス規制で大幅値上げ後のモデルだな
俺が乗っていたのは初期型ape100で定価調べたら
24.9万円だったよ。 >>186
そういえば向こうは2つもスレ立ってるんだっけ
日本が嫌いなくせに日本車気になるモメンども哀れ >>141
>>142
次回の排ガス規制であるユーロ5規制の施行される2020年からは新車が電動バイク〔EV〕になる
原付免許の制度改正も有り得るかもしれない >>167
原付一種にこだわる時代は終わり
125ccスクーターに乗れる小型普通自動二輪AT限定があるじゃないか
それも16歳から取れるし ポンチョなら雨濡れにくいバイクって
まだ選べるほどあるの (′・_・`)?
方向性的にモンキーというより小さいSRみたいな感じでこれはこれで楽しそうですが、如何にも盗まれそうですよね(;^_^A・・・
モンキーとして見ている人は残念な感じでしょうが私はこれは悪くないなと思います。
>>201
カブのエンジンとスワップすればおkだよ 実物は質感もあってなかなか良かった。二代目に欲しい。
そんで則巻千兵衛さんみたいにして近所の喫茶店とか行く。その程度でいいわ。
原付きのラクーンが欲しくて金ためていつかは買うぞと思ってたのに、先週店に行ったら無くなってて悲しい
>>206
ラクーン乗ってたわあ〜
30年以上前なのは内緒♪ 車両サイズは変えないで125ccにして原付扱いだったら良かったのに