◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【貯蓄】年収が低いから貯蓄できないはホント?年収別の貯蓄額 YouTube動画>4本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1527380452/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆平均年収355万円で貯蓄は795万円
総務省が発表した2017年の「家計調査報告」から、平均貯蓄額について複数の観点からレポートしています。二人以上世帯の平均貯蓄額は1812万円(貯蓄保有世帯の中央値は1074万円)、そのうち勤労者世帯(無職の高齢者世帯、自営業者、自由業者を除く)の平均貯蓄額は1327万円(中央値792万円)でした。
年代別では、40歳未満で602万円、70歳以上では2385万円と大きな開きがありました。しかし、負債を差し引いた純粋な貯蓄額では、平均でもマイナス237万円、40歳未満では1360万円ものマイナス、60歳以上でも743万円と老後資金としてはかなり厳しい現実が浮かび上がる結果になりました。では、年収別ではどうなっているのでしょうか。
年収区分は、年収の低い世帯から高い世帯へと順番に並べて5等分されたもので、年収の低い方から第1階級となっています。二人以上の世帯のうち、勤労者世帯の貯蓄現在高は、年収が高くなればなるほど多くなるという結果で、第1階級で795万円、年収が最も高い第5階級では2184万円という結果です。一方、負債も第1階級では384万円ですが、年収が高い第5階級では1051万円と、年収が高くなるにつれ、負債も大きくなっています。
確かに、年収別で貯蓄と負債をみると、年収が高ければ、貯蓄も多いが負債も多いということになりますが、貯蓄から負債を差し引いた純粋な貯蓄額をみると、第1階級で411万円なのに対して、第2階級で260万円、第3階級で247万円と逆転現象が起きています。
◆年収が高いから貯蓄意欲が高いとは限らない
お金が貯まらない、貯められない、という世帯のなかには、収入が少なく、貯蓄に回せるお金がない、というケースが多く見られます。確かに、働き始めて間もないころは、生活費のやりくりだけで精一杯かもしれませんが、5年、10年たっても貯蓄が増えないとしたら、それはお金に対する意識に問題があるのかもしれません。
年収によって消費行動が変わりますから、年収が高くなった分、まるまる貯蓄が増えるという単純なものではないでしょう。また、住宅購入にあたっては、購入物件も違ってきますので、年収が高ければ負債が多い、というのも当然かもしれません。
しかし、貯蓄に対する意欲ともいえる「貯蓄倍率(年収に対する貯蓄の割合)」は、年収が低い第1階級が2.24倍と最も高く、年収が最も高い第5階級で平均以下の1.76倍となっており、年収が低いからお金が貯められない、年収が高いから貯蓄意欲が高いとはならないわけです。
この年収別のデータは、年代区分で掛け合わせしていないため、すべての年収階級での平均年齢は50代前後になっています。定年までのあと10数年でどれだけ貯蓄を増やすことができるのかで、老後生活に大きな影響を与えます。最も年収が高い第5階級であっても、純粋な貯蓄残高は1133万円にとどまります。現状の貯蓄額では、退職金を合わせたとしても、不安が残るでしょう。
一見、老後は安泰のように思えても、消費行動を現役時代のまま変えられないとしたら、現状の貯蓄ペースで本当に大丈夫なのか、節約すべきことはないのか、といった点も重要になってくるでしょう。現在の貯蓄額が少ないのは、子どもの教育費負担が重い、住宅ローンの返済が厳しいということもあるでしょう。平均貯蓄額1812万円!に踊らされることなく、これらのデータを参考に、自分の資産状況を把握し、貯蓄プラン、ローンの返済プランを考えて直すきっかけにしてみてください。
文=伊藤 加奈子
2018/05/27 08:10:00
https://news.mynavi.jp/article/20180527-636840/ 年収600万円って言っても、実質300万円、そこから家と食費と自動車維持費払ったら
月10万円くらい貯金できるね。
年収も増えてくと付き合いも多くなるから出費も増えるんだよな
年収240万とは言っても実質140万そこから食費と自動車維持費払ったら
月に10万も貯金できないね
やろうと思えば貯蓄出来るが普段ひきこもり生活するしか無いな
俺は零細事業主なんだけど、年収300万ちょっとの社員のほうがいいものを食っている。
休日にはサクッと2000円くらいのランチを食べたりしている。
そりゃ貯金も出来ないだろうし借金も返せないだろうと思うよ。
>>7 それを叩きまくるのが頭おかしい日本人なんだよな
金払わないけど払った分だけ全部金を使えみたいなことを言うのがあいつら
>>8 冗談だろ?カロリーメイト一箱で終わらせたりカップ麺を安値のときに買ってきて休日に食ってたりする俺とは大違いの生活だな
年収1000万円あるけど金を使わないから毎年500万円以上金融資産が増えている。今日は引きこもってネット、テレビ、晩酌して終わり。我ながらつまらない生活しているな。
何が言いたいのかわからん記事だな。
負債を差し引くのなら、貯金からではなく、資産からだろ。
負債の大半は住宅ローンだろうから、持ってる住宅の価値次第で、負債の意味が全然違う。
俺は年収700万、嫁は400万
これで月はボーナス除いて20万は貯金出来るぞ
子供一人いて、趣味や旅行、外食普通にしてもな。
大した収入見込めなくても嫁が働けば問題ない
◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇
消費税を福祉財源として20%にすると年収120万の人は実質108万円の時と実質収入が増えていないという。
底辺層に実に深刻な事態。消費税の逆進性が及ぼす深刻な事態が起きる。
底辺層は消費税増税で実質所得が下がるという深刻な事態が起きる。
年収105万円で年105万円の買い物で消費税5%で5万払う、108万円だと消費税8%消費税8万払う、110万円だと消費税10%消費税10万払う、120万円だと消費税20%消費税20万払う、
以上のように消費税の逆進性の影響で底辺層は、年収が上がっても実質所得が変わらないという深刻な事態が起きる。
これが同じ年収105万円で年105万円の買い物をしとけば、消費税、8%、10%、20%で実質所得が大幅に低辺層で下がる。
5÷105=0.0476、8÷108=0.074、10÷110=0.0909、20÷120=0.16666と各%の消費税を含めた全体の中の税%を出してみた。
それぞれを105万円×0.074(8%)=77700円、105万円×0.0909(10%)=95400円、105万円×0.16666(20%)=174900円と払う消費税で逆進性のおかげで105万円の収入が底辺層で実質大幅に下がって行く。
自分の叔父が年金を月4万貰っている。年で48万円
それぞれを48万円×0.074(8%)=35500円、48万円×0.0909(10%)=43600円、48万円×0.16666(20%)=79700円と消費税支払いで48万円の収入が極限底辺層で実質大幅に下がって行く。
叔父は、消費税増税で生存を脅かされる危険にさらされている。消費税とは収入を使い切るだけの最底辺に過酷で実質賃金が下がり、収入を使い切れない金持ち程、痛くもかゆくも無い税であることが以上の例で解ると思う。
驚くべき事に逆進性のある消費税が輸出補助金として兆単位で輸出大企業に還付されている。底辺はバブル時の消費税0円からの倍返しを富裕層からされている。消費税は下請け、底辺からの搾取の悪税と言わざるを得ない。
◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇
他にも消費税は商売の事業者が売り上げから納める。
学校で教えないが世の中に明確な力関係がある。 消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。
競争が激しく転嫁を充分に出来ない零細小売・納入業者の問題がある。
今後、この問題で小売・納入業者の雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。
消費税は赤字でも納める必要があり、97年からの増税で滞納事業者が続出し、廃業が大幅増になっている。消費税ほど過酷で不況の原因となる税はない。
以上の事から消費税の増税は金持ち程痛くも痒くもないのに、底辺層を中心に実質所得を減小させ、零細業者をも直撃する悪質な税であることが解ると思う。
以上の事は逆進性が強い人頭税的基礎年金にも言える。健康保険は所得比例徴収だが非正規・零細は全額負担の2倍の負担も強いられている。国民年金も公務員やサラリーマンの基礎年金の2倍も払っている。。
以上の事で導き出されることは再分配をしないで負担能力以上の逆進性がある消費税増税や社会保障費負担増を中底辺に強いると不況になり、経済が縮小することが解ると思う。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
むかしは少ない収入から蓄えることを爪の先に火をともすようにと言ったけど
今はなんというべきなんだろうか。
年収300マン
年収が低いくせに
車携帯住宅そんなもん捨てろ
月3万のぼろアパートで暮らせ
チッター溜まるわ
やってみ
俺はやらねーけどよ
どうせ家とか車買った上での貯金だから
貯金ないですけど数千万の資産がありますみたいなやつだろ
バカが上げ
またバカが上げし消費税
完全雇用は夢のまた夢
>>18 今高騰しすぎじゃない?
今参入するのはアホだと思ってるけどなー
金を回さないから、年収が低い。
勉強しないから、学歴が低い。
食べてこなかったから、背が低い。
多くのことに、因果がある。
これ本当だよ
年収300万と400万と500万じゃ貯まり方がぜんぜん違う
車持たなければ10年間で360万貯金できる
タバコを吸わなければ10年間で160万貯金できる
よって10年間社会人やって500万貯められないのは、
本人の金銭感覚に問題がる
>>18 年内に3万になると言う説もあるけど、
今がベストなタイミングだとは思わない。
セコチビに影響されて株を始め、二カ月後に、含み損に悩む馬鹿女。
って典型例にならないように!
実家から会社に行けば300万でも貯蓄ができる
東京のようにごらう住居費と食費が高い地域で無理をして働くと貯蓄がしにくい
リモートワークを増やすべきだよね
月給40万あると月20万は貯金できる
これで年240万円貯金+茄子を貯金すると年350万円以上貯金できる
残業頑張っちゃうと、+100万円
これで年間450万円貯金できる、10年間がんばれば4500万円
>>40歳未満で602万円、70歳以上では2385万円
はい?
俺がおかしいのかな?
周囲にこんな金貯めてるヤツ一人もいねーよ。
>>29 公務員とかは貯めてる人多い
職種によるんじゃね?
金は回すもの。
金は自分に投資するもの。
金は人生を豊かにするツールの一つ。
金を回さない奴に、金は回ってこない。
>>24 まぁ本人の金銭感覚に問題が有るのは間違いないだろうけど
車がないから10年で360万貯まるは大嘘だよな
タバコ代が年間16万ってそんな使うのか?吸いすぎだろ
ツッコミはどうでもいいとしてちゃんと将来何年間生きているのかだけ考えてそのときに年金がある前提でどの程度年間に使えるかを考えて金は置いとくもんだものな
>>4 マジレスすると
年収240だと多分月の手取り17万くらいだぞ
40まで後先考えず貯蓄なんて1000万程度だったけど
病気してからはこの先どうなるか分からんと意識して貯蓄するようになった
現在46歳で貯金5000万負債なし
>>30 なるほどねぇ。
公務員はいいねぇ。
人付き合いもほどほどで済むし、福利厚生は手厚いし。
大きな企業もそうだけど、昼飯だって所内の安いメシで済むからね。
ま、なりたいとは思ったことないからいいけどさ。
普通に外界で生きてると日々の食事にも金掛かる。
けど、そうやって散在してる人間がいるから経済は回る。
蓄財されて困るのは国の方なんだけどなー。
>>35 年収と手取りって違うもんだ
手取りなんて17万有るかどうか少ないときは14万程度だぞ
>>28 そんな感じ目指したけど、派遣なので年収に波があるので…
43才でやっと貯金3000万。
家は建て売り一括購入済み。
ブラック乙
年収300万て、人雇う資格ねーぞ。
お前みたいのは、潰れて路頭に迷えばいいのにw
>>40 あのな?
日本にはいろんな地方があって色んな物価が存在するんだよ
そして物価に連動して生活費用っていうものは変わるわけ
そこで300万アルト暮らせるかどうか?貯蓄も出来るのかどうか?
そういうのを解ってない人が300万だからブラックとかいうのは違うと思う
職種によっても違うしな
ゼロ金利なのに貯金とか
バカなの?
みんな運用してるわ
>>41 お前はそんなんだから、年収300万なんだよw
そんなんで働くバカがいるから、賃金の相場も下がる。
自分ならやらねーけどな、そんなバイトみたいな条件で。
子供の学費、家は買わないにしても、老後資金どーするんだ?
あー恐ろしい((((;゜Д゜)))
老後の事を真面目に考えると毎月20万は貯蓄せんとな。
子供居ると年収350万でも貯まらん。
家賃5万で貯蓄100万だわ
使わないが最強、
出掛ける時は1000円持って行くとか、
500円にしておくとか、
が正しい
買えなくて困ったものだけを
後日買えば良い
>>42 ほんとそれ、景気良くなってどんどん物価上がってるし今使わないでいつ使うのよ
低コストの全世界株式投信ないしETFをひたすら買いつづけて
引退するまで売らないというのが最強かな、と。
歳とってから、金だけあっても意味無い。
と思うが。
過度な貯蓄してるやは貯蓄は結局趣味になってるからな。
生活の質を下げても、貯蓄したいようだから、
話は平行線。
貯蓄が趣味でセコくて離婚して養育費払ってるチビがいるが、再婚して、やっぱり老後の為に貯蓄してる笑い話。
だからさ
実家暮らしで年収300と 1人暮らしで年収500万 比べても意味ないって
同様に独り身と家族持ちでも全然違うんだし 当然ローン組んでる人とそうでない人とか 金に関する平均ほど無意味のものはない
身長体重みたいな 標準偏差が小さくて上限があるようなものには平均という概念は意味あるけど
>>52 名目GDPマイナス0.4%(速報値)
我ガ艦隊ノ損害は軽微ナリ
自家用車を手放す(徒歩、自転車、電車、バスですます)。
酒タバコは一切やらない。
旅行外食はしない。
人付き合いは最低限にとどめる。飲み会には出ない。
趣味は月3000円に収まる範囲で。
これで残った金を全部低コスト国際分散投資で超長期アホールド!
>>56 まだまだ景気が良いんだなー
さすが大本営発表だわ
全ては異性にモテるためだと思うが。
何のために金稼いでるの?
何のために貯蓄してるの?
何のために社会的地位を上げるの?
株を買って配当で消費税分をまかなえる
ような方法もある
つぶれ無ような銘柄を選べばな小さい話だけと
>>62 タンスに入れとけw
デフレなら勝手に購買力が増える。
下手すれば引き出し手数料のほうが
金利より高い。
>>49 金融緩和して景気が上がってるのは確かだろ雇用者総数、報酬ともに上がってるわけだし
GDPデフレーターマイナスがマイナスなのは金融緩和してる片側で緊縮財政してるから
なので消費増税凍結やPB黒字化目標の破棄など消費を促す政策が必要
実家無職で年収ないけどお金もほとんど使わないし3億あるな
あと5ねん、10年のスパンで10億以上にはなると思う
>>67 消費税減税しろ。
これ以上アホ政府がカネを使うぐらいなら、
家計に使わせろ。
以上に威喝コストの高い土地に住みたがるから、貯蓄できない。
生活コストゼロなら、収入のすべてを貯蓄に回せる。
貯金する事と引きこもる事の両方が趣味になると強いな
急ピッチで勝手に金が貯まってるよ
逆進性の高い消費税が5%の時点で
この再分配なんだから、
消費税8%だともっとだろうな。
延々と20年間貧乏人から取り上げて、
法人税減税に使う。
バカ徴税、バカ歳出。
結果大衆から購買力が奪われ、
延々とデフレ、低成長、
あげくマイナス成長
なんだろうな、めっちゃバカだな。
それ以外の評価はない。
本気でわざとやってんのかと?
そもそも社会保険料を人頭税にするから低年収の貯蓄率が下がり、自殺率が上がり、未婚率が上がる
人頭税を完全に廃止すべき
>>66 今の一般家庭の生活ががデフレ下にあると本気で思っているならそれでいいと思うがw
>>12 俺も似たようたもの
年収950万円だが土日は家でドラクエ10やってた
株の短期売買で毎月10万円くらい小銭かせいでるのと
NISA枠で配当の高い株に投資してる。
>>75 何言ってんの?
コアコアCPI 0.4%
GDPデフレーターマイナス0.2%
こんなもんデフレ以外のなにものでもない。
>>21 高騰しすぎかどうかは後になってみなきゃ解らん。
でも、配当収入があるのは、弱小事業者にとってはでかいぞ。
自分の仕事が来月もあるかわからん生き方に比べたら、投資の方がまだ堅実だ。
年収1000万でも手取り700万チョイ
年収高いと人間心理としてどうしても生活費も多くなる
この2年で8千万近くの俺は凄いんだな、生活水準が低いままだから麻痺してきてる。
夫婦で1200万だが年に150万しか
貯金に回せていないわ
賃貸の頃ですらたったの200万
半分は現金、半分は運用
自分は大丈夫って思っていたけど、
生活水準を下げるっていうのは
実際結構難しいね
生活水準を今以上に上げないこと、
資産には手を付けないことを徹底
するしかないな
>>63 いや、いいマンションに住んだり、いいものを食ったり、旅先で豪遊するには金がいるんだが。
奥さん・子供・彼女、がいなければ金はたまるだろう。
だけど、老後が不安だし、そもそも生きている価値が無い。
ようするにライフプランの問題だよ
いつ何に金を使いたいのかに明確な答えがない人間は目先の欲に金をつぎ込む
そうでない人間は将来使う金を増やすために貯蓄や運用に回す
目標の有無が行動の違いになり一定期間後に大きな差になる
ちなみに異性にモテる為には、コストをケチらず体形管理が必要。
自己投資しない奴は、異性にモテない。
だから、金を回せだと思ってる。
所得の多寡に関わらず投資・消費・浪費にメリハリがあれば金が足りないなんてことにはならない
>>84 人生は修行だぞ
それ修行とは言わん
其のうちな・・・
>>90 異性にモテるための努力が出来ない人間の
言い訳にしか聞こえない。
適度な貯金と金を稼ぐための努力。そして自己投資。
全ては、異性にモテるための努力だ。
>>76 お金持ちにとってNISA枠なんて、へみたいなもんでしょ?
ありがたいですか?それとも裏技みたいのがある?
趣味にこだわらないから貯まっていくばかりだ
酒タバコギャンブルしないし一人好きで家好きで食事は気分
服も気が向いたら買う程度
車人付き合い旅行興味なし
わざわざ浪費する気はないけど使うにしても使い道浮かばない
一緒に暮らすなら人間なんかよりペットがいいなあ
>>89 その板の住人は電気つけずに生活してそう。
いつ死ぬか分からないのに貯蓄とかバカだろ
貯蓄の為に生きてる訳じゃないんだからよ
ゴールデンウィークとか、多くの人が遊ぶ時に図書館に通うとか家で寝溜めをすると貯まる
自分もと調子に乗ると支払いは大変になる
>>93 NISA枠で米国株のETFはお勧め
具体的に書くとHDVとか。
後は配当4%超えのメガバンク狙いとかだね
自慢じゃないけど貯金たくさんある。
一億超えてる。
普通の会社員。
投資も投資信託を買ってるだけ。
なんでみんな貯金がないのか不思議。
>>93 何もNISA枠内でしか買えないわけじゃあるまいし
今お金持ってるのは投資してきた人間ばかりという現実
足し算と掛け算ならどっちが早く増えるか
小学生でもわかることが大人になるとわからないらしい
50独身だが趣味バイクでGW、夏休みは北海道、九州行きまくり、長期休暇とって日本一周もやった。
女はJDを定期にしてここ10年切らしたことないw
それでも3000万円位あるで
賃貸で家賃安く抑えて、服とか買わないからなwww
>>50 妻子持ちなら3000万以上は支出あるだろうから誇れないだろ
50独身なら持ち家+金融資産5000万以上あってもおかしくない
高くなってるものって野菜と車と電気くらいじゃない?
>>103 年末年始にドル動いたから短期だとそうなっちゃうね
>>107 田舎のせいも若干あるけど、資産総額3500くらいしかねーや。
貯金2500投資信託500不動産500
マジレスすると、株が1億、不動産5000万、現金が1000万の30歳未婚
両親は他界して、独り身
んなもんわかtってるよ、みんな
ただ不満のぶつける先が分かりやすいほうが
あおりやすいだけでw
だって、ユダヤ資本がーとか国際金融機関がーとか
いってもハア??とかなる情弱が多いでしょ?
だから、身近な上から目線で説教しまくるジジババを標的にして
「あいつらが、俺らの金をとっている」といったらウンウンとなるやん。
独身子なしだと同窓会でも肩身狭いし親戚が集まってもナメられる
マイホームの負債を貯蓄から低なら、マイホーム資産を貯蓄に含めないと意味の無い引き算だろ。
>>116 文句があるなら転職か副業しろ
家賃が高いなら実家に帰れ
低年収は住宅ローンを組んで家を買わず、高年収は高い住宅ローンを組むから負債がでかいだけの話では?
日用品はこの数年で上がったからキツくなった。
特に化粧品関係は。
敏感肌だからそれ向けの物を買おうと思ったら結構飛ぶ。
>>119 化粧品会社の株価はめちゃくちゃ上がってるよ
資生堂とかここ1年凄いしハーバー化粧品とかノエビアも良い
女性関連だとヤーマンも好調
消費者か投資家かの目線の違いが財布事情の分かれ目
>>121 男だから女性の化粧品の詳細は分からないけど確かに高級路線は走ってるね。
こっちは替刃の髭剃りだね。
本体はそうでもないが替刃が2000〜4000円だからね。
これが結構キツい。
奨学金、実家の固定資産税、嫁
これ3つともあると大変だよな
毎月、毎年、使い切れない収入があれば自然と貯まるだろ
>>122 P&G(ジレット)とか投資の世界では超定番だよ
生活必需品セクターは人間の数=商機だから強い
>>123 収入をもたらすものが資産
支出をもたらすものが負債
こう考えると貧乏な人は負債を手に入れるのに借金したり大金はたいたりしてることがよくわかる
本当にシンプルな概念だけど大切なこと
この記事で抜けている肝心な事は
低所得者ほど、月の基本的な最低限の消費が、所得に占めるパーセンテージが高く
消費税によって上がった部分を補う余分な余裕所得がない事だ
逆進性の問題とは所詮そう言う事
所得に於ける、食費や光熱費の最低限度は金持ちでも底辺でも逃げられない
消費税が上がれば低所得者は毎日の生活から可能な限り節約する事でしか
消費税分を捻出できないのだから当たり前
>>122 化粧品はぶっちゃけ化学薬品の原材料を結構中国に頼ってるんじゃねーの
農薬だってリンとか中国からの輸出品でそ
人民元の高騰とか中国の物価上昇と、日本の消費増税が重なっているから上がっている
と、見ている、確かにジリジリと日用品も上がってるけど冬の保湿ローションとか
スゲー上がったからそりゃ化粧品とか上がるだろうな
ベーシックタックスたる消費税増税して、
貧困層が拡大しました。
当たり前だろーがw
貯蓄したところで金利よりインフレ率のほうが高いから目減りする
株を買えば?という馬鹿もいるが、いつまでも国債で買い支えられるわけがない
庶民は日々の生活を生き抜くのに精一杯
貧乏人でも金持ちでもうまい棒の値段は一緒だからな
金持ちには千円で売ってやれ
低所得層のほうが高いスマホを大手キャリアで使っているという現実。
職業・家族構成・居住地域などを抜きにして
年収の高低や投資&消費行動だけで論じる愚
たしかに無駄遣いをしないにこしたことはないが
それだけで論じるのは間違い
>>135 それな
個人の事情で大分違うし何が正しいのか分からない
年収が低い人ほど貯金より何らかの形で
投資した方が良くないか?
毎月いくら万円なのか知らないけど
貯めても雀の涙ぐらいにしかならないなら
一応ゴールから逆算して、の方が計画的になる
と思うけどね
自己責任の世界だから無理にとは言わないけど
長生きだけが人生の目標なんですか?
長生きした場合のリスクのみの人生で満足ですか?
>>135 そうだね
子供の数が同じでも 例えば学費 中学受験しない世帯で
同じ年収で二人子供がいます で、一方は二人浪人 一方は二人国立
全然違ってくる
>>34 俺最近車買って、うわー年30万減るわーって感覚だけど・・・
賢い人はリセールバリューの高い車買って工夫してるみたいだけどね
>>24 地方では車がなければ貯金以前に稼げない。
>>134 そう思うなら株式なんて買うべきではない。
投資するのは自己責任。だが、投資しないのも自己責任。
利益も損失もその人のものだから、結果に対して羨むのはやめてもらいたい。
年収良ければ出さないわけに行かない金も多いんだよなあ
世の中うまく出来てるよ
ためやすい年収ってないか
年収1200万やけどこんな感じやぞ。結構カツカツ。
手取り 65万
家賃 ー15万
光熱費他 ー5万
食費・日用 ー10万
外食・娯楽 ー10万
仕送り ー5万
残り20万を貯蓄
>>1 この手の平均値なんて無意味以外何者でも無い
年収1200万で手取り65万?
ボーナス込みの月額手取りってこと?
>>125 こっちはシックだね。
まあジレットも含めて高いのはのは3週間〜1ヶ月持つから良いけど。
あとプリンターのインク代も結構辛い。
家ではあまり使わないが年賀状の時は使うからただでさえ年末年始の支出は重なるのにプリンターインク代は結構辛い。
>>146 年収1200万ぽっちでボーナス以外で240万、ボーナスで200万も貯金でけてたら十分やろ。
わし額面2000万やけど、手取り1300万ちょい。500万貯めるの苦しいで。
俺も株やってるけど
こんなスレだと億持っているよ
とか言ってるやつ多いけど
なんで吉野家が10円くらい
値上げしたくらいで激怒するやつ多いの?
年収150万円と言っても、そこから税金と奨学金返済を引いたら月6万
月5000円は貯金できるね
>>147 キヤノンのiP2700って古い定番機種がインク付き実売3000円だったけど製造終了
インク単体よりインク付きの本体を買ったほうが安くてお世話になった
宛名だけモノクロ印刷で年賀状とかは芋彫ってスタンプ作ったほうが一周して経済的w
>>149 俺調べではビジネスnews+板で株肯定派はマイノリティ
8割以上は株童貞なのに否定派というよくわからない人々が占める
ここは株板とか投資一般板に比べて金融リテラシーが桁違いに低い
体感だけど嫌儲より金融リテラシー低い
衣食住を安く済ませればいいだけの事。
見栄とかはってんじゃないよ。
株やればいいのに
去年から700万で始めたけど含み益が150万くらいあるわ
ちなみに27歳
総資産800万のうち700万が株
この低金利で貯金してるやつはアホだよ
結局、今日やったことはネット、テレビ、昼寝。馬券を買わずに日本ダービーを見た。
ちびまる子サザエニュース7ダーウィン大河ドラマ見ながら晩酌して寝るわ。
こういう生活をすれば金は貯まるだろ。虚無感を感じるだけだけど。
被害者の男性が日大関係者ってマジ?
義理人情に厚い大学なんだな
【事件】関西学院大アメフト部OBが一般人の会社員に殺人タックル! 重い脳障害を負わせていた
http://2chb.net/r/mnewsplus/1508916873/ >>79 来月どころか来週からなくなるかもって言われたわw
勝手に時間切って時間切ったことこっちに教えず放置
んでこっちは時間決めてないんだって思ってたから終わってスグ走って現地着いてさあ入ろうかってときに帰ってこいだとさ
マジでなんなんだよって思ったわ
>>155 それ金あっても馬券買って酒飲んでとろくな生活しないだろ
>>154 俺も株はもってるが
株は怖いよ
当然だが損する事も有る
まあ、商品相場よりは安全だが
株で運用してる奴が多いな
アベノミクス前なら株で運用なんて言おうものなら
はめ込みとか言われたもんだけど
時代は変わるもんだな
5chでこんなに株を買ってる奴がいると、この先が怖いな・・・
ビットコインの暴落も5chで購入書き込みが増えてきてしばらくだったからな・・
労働条件重視で40で年収350のド底辺だけど株の運用で不労所得200入るから余裕(種6500)
>>154 15年前の俺だわ。
今は株式だけで2億超えたよ。年収は400ほどでまだ働いてる。自営業だが。
俺27歳 貯金400
嫁29歳 貯金300
結婚してから生活費用の口座作ってそこに50万くらい
2人合わせても1000万すらいかない
平均貯金額見るといつも不安になるわ
よく2000万近くも貯金できるなあ
>>1 クレジットカードを捨てろ
それで君の問題の90%は解決する
>>161 そりゃやったことがなくて知識もなければ株に限らず怖くて当然だろ
株価が上がってようが下がっていようがはめ込みと繰り返すしかない人が一定数いるってことは
その発言がまったく当てにならないってこと(そもそも自分で大損したわけでもない人間の発言)
はめ込みで暴落するなら空売りでもなんでもすればいいわけで毛嫌いする理由にはらないはず
株が怖いのではなく無知だから怖いのだ
株じゃなくて顔の知らない人間とお見合いするのだって同じぐらい怖いはずだよ
美人が出てきてもブスが出てきてもはめ込みだって言うやつはいるだろう
>>164 しっかり今から運用すりゃ余裕だろ。その若さなら
>>164 普通20代で他人様の貯蓄や経済状況なんて知ったこっちゃないかなら、気にすんな
基本20代なんて人生楽しくて浪費して構わんて、その後気力体力尻すぼみだから
社会保障が厳しくても生物としての経年、老化は普遍、今後貯めれば(他人事)
>>1 年収が高かろうが低かろうが、
貯金できない奴はできない。
年収の問題じゃ無く本人の考え方の問題。
住宅費、貯蓄性生命保険の掛け金、自動車費用、教育費など必要なものを払うといくらも残らないよ。
電気代も食材費も最低限だし旅行もギャンブルもしない。タバコも酒も飲まない。
でも貯金できないよ。
>>104 計画立てるのは女子には男子はかなわない
が計画が達成されてこそ実
>>154 800のうち700は多すぎる。
おじさんは警告する。
800なら、株に投資するのは、300にしろ。
>>172 おじさんと若者は取れるリスクが違うので問題無い。
>>116 貯めようと考えれば出来ないことない
住む所から見直すか
今のままでいいのであれば自炊する
そこからスタートやっている間に
いろいろ工夫も生まれ無駄を出さなく
なる
電化製品の活用やスマホで料理の作り方
知れべれば出来るようになる
>>172 余計なお世話だな。
仮にその9割がS&P500とかなら日本円で抱えてるよりよほど懸命
>>148 会社員であれば10万以下の株をやってみたら
5万以下もいいけど
利益20万までは届けいらない
ただし20%税金消費税8%手数料分は引かれる
>>100 本当になんでだろうね
俺も20代だけど、貯金10億あるよ
>>170 なんのために貯蓄性生命保険なんてくだらない物に入ってるんだ?
付き合いでしょうがなくなら仕方ないが。
貧乏人が入るようなもんじゃない。
金持ちも入らないが
>>134 ここの話まともに受け入れはしないように
知っておくのは将来の為にもなるから勉強
でいいだろ
バブル時で投資成績が一番良かったのが定期預金な
何の投資知識が無いジジババが一番儲かったという皮肉w
手取り20万円でも家賃その他で15万円の出費があったら月5万円の貯蓄
手取り15万円でも家賃その他で10万円の出費なら同じく月5万円の貯蓄
そこで
手取り20万で家賃その他を10万に出来れば月10万の貯蓄余裕です
>>182 バブル時代だろうが圧倒的に円定期なんかよりダウインデックスもしくはS&P500インデックス
>>177 消費税ってどこでかかるんだ?
売買手数料の消費税以外になんかあった?
年収の統計は富裕層を含めている限り無意味
富裕層のデータだけで全体の数値が激しくシフトしてしまう
だから、日本人の平均貯蓄額が1800万円とかアホな数字が出てしまう
なんか株やれ多くない?
前までそんな奴あまりいなかった気が
株価支えられなくなって個人に押しつけようとしているネトサポかw
貯蓄に関するスレなんだから投資の話題が出るのは普通だろうに
別にFXや仮想の話でもいいが、単純に株やってる人口が多いんだろ
年収低い人は親の家に同居するしかない。
独身の俺はこれで貯金出来た。
株はもう下降線。
これから数年間は駄目かもしれない。
それでも儲けられる人は儲けているようだ。
なんか借金を金額を除いた純・貯蓄なんて数字を出して
この純・貯蓄は高年収でもあまり高くない、みたいな話をしているけど
なんか詐欺みたいな話だな
高年収なら住宅ローンを組むやつが多いから借金の絶対額が大きいだけの話だろ
給料振込口座と各種支払口座を別にして
毎月一定額を後者に移し替える……
ということをやってるとちっとも貯まらない
前者に残額が残ってるだけで意識して貯めてるわけじゃないからな
>>198 なんでそんなことしているの
特典でもある
貯まらないというこはカツカツだからね
>>189 庶民が金持ちになるツールとしてはシンプルで税制的にも悪くない
使いこなして生きた金を持ち帰るには年季がいるから始めるなら早いほうがいい
少額で失敗しておけば退職金で運用はじめて全額ロストなんて間抜けなことにはならないはず
強制も強要もしないが株で重要な資質のひとつに「暴落に直面した自分を知ること」ってのがある
これから暴落するならお金払ってでも体験するべきという意味で今すぐ株を始めてほしい
10年単位の大きな波があるから次の上げ相場までに経験積みながら資金集めておくのは大事
住宅ローンとか保険貧乏はカウントしてないと思うけど、有価証券持ちは?
マイナー銘柄探しが趣味で現金預金ない人はどうすんの?
>>179 凄いじゃん。
自分は年収750、嫁も同じ。
結婚して10年。毎年1000万ぐらい貯金した感じ。(実態は、気づいたら残っていた感じ)
>>198 貯蓄の王道はまず給与をもらったら給与の20%〜25%を貯蓄用の口座に入金してその余りで生活すること
最初に天引きすることで可処分資金自体を圧縮する
この天引きをシステム的に自動化してしまうのが良いとされる
20%なら5年で年収1年分、25%なら4年で年収1年分貯まるはずだ
この天引き貯蓄のうち目先使わないような資金を運用に回す
給与の使い残りを貯めるんじゃなくて最初にごっそり取り分けておくんだよ
>>200 個人の株は売り込まれている
2年くらい前から
君も今のうち売った方がいい
傷口が広がるがかり
>>205 君の発言を鑑みるに私のほうが投資家として優れていると思われるので貴重なご意見として承りました
リーマンショックもリアルタイムで経験しているので心配ご無用
>>204 25%はキツイだろ
給料も少ないようだし
自分で貯蓄用するのもよし
社内預金でもいいじゃない
>>12 うちの会社にも似たような人いるわ。
50過ぎでマンション買ったけどまだ貯蓄が1億弱あると。
数年前からアイドルグループにはまって追っかけてるけど、楽しいらしいよ。
君もやってみたら?
>>28 子供の計画は?
子供は予想以上に金喰うぞ
子供がない前提て馬鹿なのか?
普通に世帯収入800万以上ないと子供2人以上はかなり厳しいと思うけどね…
>>208 それが王道なんだよ
バビロンの大富豪でも本多静六でも他の貯蓄本でも20〜25%が推奨ラインなんだよ
FPの貯蓄指南でも20%ぐらいは挙げてくるよ
キツイと思うなら生活そのものか仕事を見直すべき
>>1 仮に老後は貯蓄を前提とするならば、現行で支払いを強制されている年金制度等で賄う事が出来ないって事。
つまり、最低時給等の設定も、老後を迎えるまでに数千万の貯蓄ができる前提で設定すべきだな。
貯蓄額じゃなくて保有資産の額を見ないと意味ないと思う。
>>189 自民党のネトサポ
株をやるにしても、リーマンショック時代のどん底で始める勇気のある奴はいない
>>1 >この年収別のデータは、年代区分で掛け合わせしていないため、
この記事はフェイクに過ぎないなら書くな
だいたい、自分の収入をきかれたて、正直に答える人間はいるのか?
情報開示したくない個人情報のキモの一つだろ
無意識に収集されたマスデータ以外は、信用できないのが情報化社会
の特色だろ。政府統計は無力!
年収2000万
貯金1億3000万
そりゃ高収入なら俺みたいに貯められるだろう
投資で貯めたのもあるが、毎月すごい貯まるし
糞低収入は地べたでも這いずり回ってろよw
>>217 どん底なら下がりようがないんだから最高のスタートだとは考えないの?
>>213 >バビロンの大富豪でも本多静六でも他の貯蓄本でも20〜25%が推奨ラインなんだよ
本多静六は人気があるなあ
>>219 >糞低収入は地べたでも這いずり回ってろよw
実社会では数値は出さない方がいい
簡単に人を殺す人間がいる。脇が甘くて犯罪に巻き込まれた知人が
数名いる。
>>221 手取りだよ
スタートは10%でも徐々に比率を上げて25%ぐらいを目指したい
実家なら収入の1/3といわれる家賃がかからないから天引き50%でもいけるはず
>>222 近代の実践家だからね
口だけじゃなく計画から実践、功績を残しつつ最後は社会に還元するところまで含めて優れたお手本
Amazonのプライムリーディングで読めるし蓄財とかライフプランについて考えるなら読んで損はない
バビロンも奴隷からの成り上がりというストーリー性が良いので社畜の皆さんに読んで色々考えて欲しい
>>224 >社畜の皆さんに読んで色々考えて欲しい
国際線の売店でも売られているくらい有名なのに
知らない人はかなり多く
知らないことを恥とも思わない人も多い
推奨しても手に取る人は少ないと思うな
まあ、良い本だとは思うけどね
キャリアでiPhoneとかいう無駄金垂れ流しをしてれば、
金が貯まらんのもあたりまえ
本当に必要な価値にがあるのかよく考えないと
なんで富裕層、超富裕層を除外してるの
あいつら貯蓄だけで国が買えるわw
年収140万やけど、毎年100万ずつ貯金増えてるよ
表によれば、中途半端に年収高めなやつが貯蓄額低いのか
なんとなく頷けるわ
当方は実家暮らし
住宅費 0
光熱費 0
通信費 自分の携帯電話だけ負担
家での食費 0
お昼ごはん 母親のつくった弁当を持っていく
交通費 原付2種 任意保険は親の自動車保険のファミリーバイク特約
服 母親が勝手に買ってくる
>>189 政府自体が、世の中を貯蓄から投資に導こうと施策してるからな
NISA、iDecoといろいろお膳立てしてくれているし、
給料が増えないんだから、投資で増やすのは自然な流れだし、
賢明な方法
>>197 ちなみに兵庫県には松本建設だか言うところがある
松本は昭和住宅の下請けに入ってたりスウェーデンホームって所で2X4建ててる
不動産関係で松本だし多分この筋の親族なんじゃないかなって邪推してる
なのでまつもっさんには不動産関係の本職の人が付いてるんじゃないのかなと思う
なので当然の結果なんじゃないのか?と
>>223 ほっとけよ
そういうのをみるのが底辺の人間の他人に嫌がらせをする以外の唯一の楽しみなんだぞ
パート同士の共働きでも、
世帯年収400万にはなるから、
贅沢しなきゃ年50万は貯められる。
貯蓄できない世帯て、先のこと考
えないで、あるだけ使ってるよう
に見える。
精一杯見栄はってるのかな?
>>130 理屈はそうだが米豪との金利、為替見たら円の価値だけダダ下がり
ま、投資信託買えとか言ってるアホより優しい
手数料永遠に取られる負け組用の営業商品w
あれで儲かったとか貯蓄ができたとか言ってるやつは運がいいか元々金持ちなだけだ
>>234 株式はそれ自体が、会社の代替物だし、会社は利益を上げ資本を大きくしたり、利益を上げたり
プラスサムの仕組みがある。
日本株はあまり株主還元に熱心では無いけど、アメリカ株なら、普通に投資家に報いるために企業統治をしている。
アメリカ株全体が買える、VTIとかに投資して置けば、少しづつだけど間違いなく資産形成は出来るよ。
>>239 あんたは、あんまり投資信託の仕組みが分かってないな。
別に買わないのは自由だけどね。
>>1 国は消費しろ。と、煽ってるけど
消費と貯蓄を同時にするには実質賃金の上昇が不可欠
配当税二割を撤廃しろと、リスク背負って投資するなら当然の見返りだ。
VALU懐かしい
ヒカルが詐欺ったこととホリエモンがやってる事くらいしか知らんけど
手取り500万円でも300万円で生活したら200万円貯金できる。
1000万円もらっていても,1000万円使い切る生活をしていたら,
1円も貯金できない。
むしろ1000万円もらっている人は,それに相応しい生活をするように
所属している集団から無言の圧力が掛かるから,貯蓄しにくくなる。
低年収でも戦略的に生活を地味にしてドケチ生活できる人は,
貯金できる。
どんな戦略があるかは,気が向いたら,また書く。
エリートだからと言って,必ず富裕層になれるわけではない所以。
逆に平凡な人でも,真面目にコツコツやっていける人は,長い年月を
掛けて成功者になれる可能性がある。
良いところまで行って気が抜けて,元の木阿弥になる人も多いが。
社会の剰余のカネを貯めるんだろ
マイナス金利で低金利だと預けると減るだろ
なんで貯める貯めないになるんだ
ヴァカなのか
半導体レベルの金利で預けるヴァカがどこにいるよ
年収の多寡によらず、収入の20%〜30%は貯金できるでそ。できないのは、意志が弱い
ある程度金融資産があれば換金性の高い現物投資の方が充足感もあるし価格上昇率も高いんだけどな。
若い頃散財してた時計、ギター、カメラレンズ、トレカあたりの値段が頭おかしいレベルになってる。
年収が低かった頃の方が危機感があって計画的に考えてやりくりしてたな
だからそれなりに貯金出来てた
収入が上がったら放っておいても口座の残高が増えていくから、逆に財布の紐が緩くなったと思う
>>180 年間10万円くらいなら税金控除ができるから俺は入ってしまった。
皆、貯蓄出来ていてすごいなぁ
でもその内99パーセントは親がしっかりとしていて、今の収入の基礎(勉強や努力はするとして)を作ってくれているんだよ
今40歳、16歳から働いているけど毒親だと最悪
実家は俺が買ったマンション(郊外でローンと管理費で11万)
ほぼ年金無し。水道光熱費2万。生活費5万
これに自分の家賃(ルームシェア)4万と生活費3万 計25万
手取り40の750万なんで自分的には、15万貯めたいんだけど、溜まってくると病気になった〜とかで金が出て行く
昔から「飛立つ為の空港(滑走路)を自分で整備して、飛行機用意していざ飛び立とうとすると、地主(親)が『ちょっとお金足りないから滑走路のアスファルト剥がして売るよ』」みたいな感じ
人より努力してそれなりの年収はあるし、親を恨んでいないんだけど(期待していないから)、普通の親持ちの人は飛ぶ事(仕事・病気)に疲れたら、戻る空港(実家)があっていいなとは思う。俺、働けなくなったら戻る家すら奪われて無くなるんだよ。正直疲れた。
要は使い方の問題、金のかかる趣味やギャンブルを止めると金は貯まる
>>3 激しく同意
年収950万だが、子供の養育費を差し引いても700万くらいの時期が一番貯まってたわ
今から株買うなんてバカだろう。
株買うなら、日経平均8,000円位の時に買え。
今はひたすら現金貯めとけ。
>>254 ギャンブルはいかんわ
金も無いのに大金持ちだったら分かるけど
>>257 株って売りからでもやれるんだけどな。
あと、インバース系のETFからでも。
>>253 親の面倒を見なきゃいけない義務はないよ。
そういうときのためのセーフティネット
疲れて最後は心中とかやめよう
>>258 逆にマネーゲーム(デイトレなども)をやるときはしっかり勉強しないとギャンブル以上の借金を抱えることがある
ギャンブル以上に倍々ゲームなので
>>257 でお前はいつ買ってどれぐらい儲けたんだい?
>>35 税込年収260万台で老人扶養1人有りで、手取り17万台だよ。
手取り26万
月貯蓄9万~11万ぐらいだが
割合でそこそこためても結局低年収が割合で高くてもたかがしれてる状態でいつもためいきついてるわ
貯蓄なしはあほだけど
数百万がんばってためても何かあったら一息でふっとぶ金だからな
もう貧乏がかなしすぎてしょうがない
今の生活は十分に満足してるんだけどな、貯蓄額の少なさが将来の不安をかきたてる
億の人もいるみたいだし、ここでの平均は普通に数千万くらいありそうだな。
>>257 その8000円の頃、
マスコミは何って言ってたと思う。
これから6000円まで下がる。
都内一人暮らしなら、生きていくだけでも最低15万は必要
そこに服飾代やら娯楽代が掛かってくるんだから、貯蓄は相当に難しい
>>263 製紙の社長100憶円ギャンブルで負けた
のは知っているだろ
この前TVで言っていた家族でオーストラリア
に旅行に行ったそこで遊ぶくらいの気持ち始めた
そると大きく勝ったらしい
あとはギャンブルにのめり込むというパターン
金曜日仕事が終わると即飛行機でオーストラリアへ
行けばスートルームが用意されていて
無料いうそういうところも引かれた
自分のためにいたせりつくせりをしてくれる
そのようなことをインタビューで答えていた
子供の頃、祖父が言っていました。100円ためよう貯金、というのがあったそうですね。
「国や学校の先生を信用しすぎたら絶対にあかん」と私に言い聞かせてくれたことを思い出します。
昭和天皇が映ったブラウン管を泣きながら殴って割った祖父です。
@akoakoakochangさんがツイート (
https://twitter.com/akoakoakochang/status/696760859750756352)
預金封鎖とは、一定期間、皆さんが銀行に預けたお金が引き出せなくなることを指します。
お金を引き出せなくしておいて、それに課税するわけです。最近ではキプロスで、実際にありました。
もうひとつ、世界で預金封鎖をやった国があります。それは日本です。
日本政府の負債は1941年3月の310億円から1946年3月には2,020億円に膨張しました。
そこで日本は預金封鎖を実行したのです。このときの預金封鎖は、大成功しました。
預金封鎖は、経済学ではcapital levy(預金税)と言います。
わかりやすい表現に直せば、実際には、自分の銀行預金通帳の残高の一部が、
ある日、こつ然と消滅することを指します。
1946年3月3日の時点で、10万円以上の資産を持っている世帯は10%の預金税が課せられました。
つまり10万円の残高が翌日から9万円の残高になったのです。
そこから累進的に最高で1,500万円以上の資産を持つ世帯には90%の税金が課せられました。
言い直せば1,500万円の通帳の残高が、わずか150万円になったのです。
日本の私有財産全体の約9%を没収するというこの預金封鎖の試みは、当初の概算額とほぼ同等の成果を挙げ、
世界でも稀に見る成功例となりました。
marketお!お!hack.net/archives/51955817.html
株の平均利回り 2パーセント
銀行金利 0.02パーセント
株は銀行の100年分配当を出している
>>274 お宅の爺様は昭和一桁、敗戦時に教科書に墨入れさせた世代?
資産運用で株やらやれっていうあほ多いけど
ほりえもいってたようにもっとも最多である年収300~500万の人間が資産運用できるわけねーだろ
運用する頭がないとかではなくその年収じゃ種銭にできる金が少なすぎて話にならん
>>278 コラ堀江粉飾決算しやがって大損こいた
150万かえしてくれ
>>276 銀行株の利回りはもっと良いけどまあ資産運用は本当に難しいよ…
それよりは資産を守る知識の方が大事。
ここは単身者多いから参考にならないけど、子供いる世帯は子供一人辺り貯蓄1000万は超えてると思うよ。
教育費結構かかるし…
そして住宅購入が必要になるから4000万??5000万。
車購入するなら維持費込で5年で500万は想定しておいた方が良いよ。
だから兎に角稼ぐしかない。
>>280 晩婚の長男長女なら住宅購入はいらんだろ
もうじき親の家が手に入る
>>276 >株の平均利回り 2パーセント
どんだけヘタクソなんだよ
よく「Fラン卒でも高卒よりは上だ」なんて意見を耳にしますがFラン卒にまともな就職先なんてありません
私の知り合いのFラン卒の就職先をご紹介しますが
介護職(笑)建設作業員(笑)ラーメン屋(笑)
いずれも大学出てまで就く仕事ではありません
ハッキリ言って中卒でも就ける仕事ばかりです
つまり4年という時間と膨大な学費をドブに捨てている分、高卒より質が悪いのです
同じ金を払うなら専門学校でも行って役立つ資格でも取ったほうが遥かに賢い選択です
Fラン卒は親不孝者以外の何でもありません
972 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/25(土) 20:21:11.53
今期は就活楽勝だろ
第三志望くらいまでに入れないのなら社会には出ない方がいいかも
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM24-HJAy):2016/03/30(水) 21:57:10.83 ID:Wz1dZgSYM
>>26 ワイ16卒のFランやが確かに就活楽勝だったわ
先輩が就活はつらいよ〜なんて脅してくるからどんなもんかと思ってたけど余裕で上場企業の総合職の内定何個ももらったわw
毎日人事の人に誘われて面接と言う名の飲み会三昧だったから体重5キロも増えたw
バブルもこんな感じだったのかな〜と思ってる(笑)
654 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/10/02(日) 09:01:23.25 ID:ealtxoTE
通信3キャリアは大企業に入るよね?
Fランだけど2つの会社の選考進んで1つから内定貰ったよ
そんなに学歴関係ないんじゃないかと思う
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fba0-+D8h)2017/05/25(木) 20:16:33.82ID:1Vf2l4kR0
16卒だけどまじで売り手市場だったわ
ESぜんぶ一夜漬けで業界研究もせずにぼろぼろ内定でた
面接いく途中で会社のWikipediaは読んでいったけど
405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2017/06/05(月) 13:20:27.74 ID:0NTdiNi/a
>>4 今はマジ選び放題なんだな
core30の企業でリクルーターやってるが平気で学生に蹴られるわ
あいつら就活なめすぎ
51 : 名無しさん@1周年 2017/06/08(木) 21:22:39.82 ID:izUYMsnY0
新卒が売り手市場すぎて、俺より新人のほうが給料高いんだぜ。
指導するのがバカらしくなる
104 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2017/06/24(土) 14:03:04.93 ID:5JGVefqV
ラインで断りの連絡来て課長が顔真っ赤にしてたw
103 : 名無しさん@1周年 2017/07/05(水) 19:49:24.19 ID:43uMVksc0
氷河期世代の非正規の皆さん、今日も底辺職での勤労お疲れ様でちゅ。
2016年卒で地方上級公務員になったけど筆記無勉でも余裕で通ったぞ。
134 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa02-kwrX) 2017/10/11(水) 09:58:30.03 ID:Ki5qC5uta
俺もfラン卒だけどmid400のインフラ系の大企業に内定貰ってる
600 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 21:37:03.25 ID:gzhCTcpo0
2015卒マーチだけど、ほとんど無勉で地方上級公務員になれたから、今の世代は当たりだと思う。
70 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/03/17(土) 13:23:33.78 ID:cQ/+lNyp
今年卒業のF大だけど無名優良大手なら楽勝だったわしかも東京本社
専門商社 ITインフラ ニッチメーカーなどはガチで楽勝、因みに信金と準大手証券は内定辞退した
都内中小は人事とか不潔だし会社汚いし話長いしバカばっかりでドン引きしたのを覚えている
地方の中小は99%北朝鮮みたいな会社しかない
F大ですら大学出て大手に入れるのに大卒で中小に行く人ってマジで池沼だと思うよ
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/13(金) 21:23:14.159 ID:djPqVBBs0
ゼミで推薦が余りまくってる、ちなみに生化専攻で就活してない
内々定は返事したら貰える
氷河期の人達って無能だっただけなんじゃね?
家は親に買ってもらったし
世帯年収は普通?だと思うけど金使い切れないから勝手に貯蓄が増えてる
東京住まい、年収205万親なしぼっちの一人暮らし40半ばなんだが、どう貯金すりゃ良いんだ?
ボロアパートとか探しても最低4.5万はかかる
>>1 >しかし、貯蓄に対する意欲ともいえる「貯蓄倍率(年収に対する貯蓄の割合)」は、
>年収が低い第1階級が2.24倍と最も高く、年収が最も高い第5階級で平均以下の1.76倍となっており、年収が低いからお金が貯められない、年収が高いから貯蓄意欲が高いとはならないわけです。
年収が高い層ほど投資してることも分からんのか?
文=伊藤 加奈子はバカだろ
収入低くても貯金は出来なくもないけど
婚活や見合い登録には行けんな
収入は合って借金漬けの人の方が内情分からないからまともにみられるし
あんまりその辺分からないで兎に角登録だとか
アドバイスする人いるけど
去年の年収が120万円だったが5万円ぐらいは貯金してるぞ
貯金が出来ないのは甘え
堀江氏は、記事リンクとともに「下手なFラン大卒より
中卒のほうがポテンシャル高かったりするわ」と一言書き添えている。
http://news.livedoor.com/article/detail/10579010/ >>298 俺の弟は年収700万越えているが東京23区の4畳半トイレ共有家賃2.3万円に住んでいる。
8部屋あるらしいが住んでいるのは弟だけの超絶ボロアパート。
風呂は銭湯か流しの上。
秋山好古並の変人で、生活も好古ほぼそのままだけなので金を全く使わんらしい。
収入以前に教養に基づいた生き方の問題だと思うが。
生き方って哲学なんだよね。
おまえも好古並に寝て半畳、起きて半畳の生活すりゃ貯金できるよ。
好古の生き様とか考え方とに習って生きてりゃ金貯ると思うが。
俺も大学出て30歳まで寝て半畳生活して1300万貯めたけどな。
くそまた思い出した
エルピーダ半導体云々いうさかい
投資したのに社内でちぐはぐ挙句の果て
潰れた50万損
>>296 第2のエルピーダことジャパンディスプレイを買い支えてください!
>>298 またまた腹立つことがあった
スカイマーク計算出来んのか
無借金経営は理解しよしかしな
だから銀行が金を提供してくれるいう
甘さが上場廃止
一気に大型飛行機数機購入
50万泡と消えた
>>281 今時の親は簡単に死なないから家が転がり込んできた時にはお前が施設行きとか普通にあるぞ
>>299 マヌケなやつがしっかり損するのが市場ってやつだ
腹を立てるなら自分自身に向けて反省の材料となさい
>>302 こういう輩がいること分かってもらえれば
レスしたことに意味ががある
年に上場していてもいろいろ騙したり問題
を作り倒産や廃止ある
また大体メディア取りあげた企業には
気をつけろ
>>304 俺もJAL、武富士、東電、東芝持ってたよ。ヘタクソだろ。東電は未だに持ってるが。。
>>305 おぅドツボじゃないか
それは君のせいじゃない
騙す方は許せんが東証がしっかりと
調査や罰則処罰また、罰金違約金
ペナルティーを科せば全部無理かも知れ
ないが効き目はある
投資家にそれを要求は無理発表を信じ
他にはない
最近はネットの情報も頼ることあるが
これもまた確かではない
いずれにせよ信用を無くせば当然
投資家は離れるその他に何がある
今がそれだ個人投資家は売り一辺倒に
走っている
素人はノーロードのインデックス投信に積み立て投資でもしておくのが無難
下手にアクティブに運用するセミプロみたいなやつよりは勝てる
投信ww 手数料分だけ無駄ww スマホで自分でトレードするわ
>>286 株を実質利回りではなく配当利回りのみに限定して語るバカがいるのか?
それともインカムゲインだけに注力してたったの2%なのか?
ゴミは黙ってろ
>>310 実質利回りっても優待と配当を合わせた利回り事ですか?不勉強でスマン
配当利回りの話だけしたほうがいいよ
だって、株の含みが3倍になってるの
言ったらと嘘だと言われるからな
配当利回り2パーセントくらいだよ
>>309 普通の奴はインデックス投資で良いんだよ。
投信はこうだ〜と思い込みで話している奴がいるが、インデックス投資なら信託報酬も0.15〜0.20%が
普通になって来ているし、手数料もネット証券ならノーロード。
S&P500の平均リターンが年6パーセント前後なので、2重課税、管理コストさっぴいても4%弱は堅いだろう。
切り崩す時は定率売却で売り払っていけばよい。
ある程度資産形成が出来てくればこっちのほうが良いよ。
>>315年利4パーセントとかほざいてる時点で胡散臭いわ
バフェットですら年利3パーセントで天才という世界なのに
>>317 wikiで見てきたけどバフェットは年21%のリターンを40年以上出し続けてるって書いてたぞ
3%とかどこ情報だよ
>>318 1.21の40乗は2048。
最初に1円持ってたとしたら40年後になんと2000円に!!
なんだ、バフェットってたいしたことないな。俺でもできるわw
>>319 ならやってみろよ w
普通の人間なら21%を続ける以前に1円スタートだとバカらしくなって続けられないと思うぞ
東京証券取引所で上場廃止となった企業
https://ja.wikipedia.org/wiki/東京証券取引所で上場廃止となった企業一覧#2017年
ジャスダックで上場廃止となった企業
https://ja.wikipedia.org/wiki/ジャスダックで上場廃止となった企業一覧
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 年収が低いやつはなんで年収が低いのか分かってるのかな。換えがきくほど年収低いんだけどな。
一人暮らしと親と同居では全然違うから
家賃引いた年収で比較しないとダメ。
>>317 お前全然しらねえじゃんw
>>320の言う通り、信託なら5%は普通だぞ。まあ手数料とかは加味しない数字だが。
>>330このご時世に信託って間抜けかよ 普通スマホで現物トレードするよね
オリンピック後にデフォルトして、ハイパーインフレーション。貯金5000万が50万の価値に。
貯金なんか安心できないよ。敗戦後のデノミ見たら分かる。
>>331 商品が違い過ぎて比較できない。スマホって関係あるの。デイトレーダーか?
>>1これは勝ちや
【最強財閥】三菱グループ社員の一生.吹き出しを付けて物語風に表現してみた.
http://youtubelib.com/mitsubishi-life 【旧最大財閥】三井グループ社員の一生.グループ内で余裕で暮らしていけることが判明.
http://youtubelib.com/mitui 1日1食にして週末は三食にしてる、つまり
週10食、これいいぞマジ
生きるのが本当に楽しくなる
1日三食さえ止めれば健康だし
休みの日に三食食べることにより
ストレスが軽減される
社会としては使ってもらったほうが良いが、個人としては貯蓄が良い。
資産全額投資は危ないし、信用で借りて投資は自殺行為。
種銭が貯まるまでは貯蓄するしかない。
>>344 5ちゃんというほとんど金のかからない娯楽で楽しめるから。
うちのかみさん、貯金上手でマンション買えた
その影響で俺もつい貯金上手になった
ほとんど降ろさないからたまるよ
貯金は楽しいぞ
HIKAKINも月収13万で二年目で100万貯めたと言うからやり方次第だろ
>>344 金あるってここでしか言えないからな。言えるのは株で損した事ぐらいだ。
飲み会で、株で3000万は損してるわアハハ、と話ししたら引かれたぞw
儲かっても損しても言うちゃ駄目
>>353 俺の場合、飲み会で投資始めて1億5000万円儲かった何て誰にも言えない…
>>354 でも言いたくなるだろ。ここしかないんだよ言えるところ
みんな金持ってるなあ。震災以降貯蓄開始してようやく1000万円。今後は給与全部使おうかと考えて見たり
>>356 オレもそのくらい貯まったからガツガツ貯金やめて生活を豊かにする生き方に切り替えた
>>357 なんか節制もいいけどつかえるときつかわんとね
>>358 年寄りにはアリキリが刷り込まれててな。長らくアリだったが、もう配当だけで生きていけるんで気楽だよ。
>>356 金が金を産むんだからそこがスタート地点やで
>>356 わ〜たしにはスタートだったの♪
あなたには〜ゴールで〜も〜♪
望月衣塑子
‏
@ISOKO_MOCHIZUKI
5 時間5 時間前
今日は注目の新潟県知事選の投開票日です。県民の方はぜひ投票所に足を運びましょう!
https://twitter.com/tsubasa525/status/1005623393960353792 …
>>357 >ガツガツ貯金やめて生活を豊かにする生き方に切り替えた
昭和の老人たちの時代には携帯やネットも無ければエアコンも無かったりする
自動車も一家に一台でそれもカローラ級のファミリーカーのみ
もちろんテレビもブラウン管テレビが茶の間に一台で
これにVHSビデオがあれば羨ましがられる
この水準にまで下げれば普通にお金は溜まるだろうね
まあ、さすがにエアコンは必要だと思うけど
所得がそれほど伸びず預金の利子も低位なのに
生活の基礎部分が贅沢になっているんだから
お金が貯まりにくい
俺は馬鹿でだらしがないから年収低いんだよ。幾ら貰っても貯金なんか出来ねーよ。
>>226 日本人は、貧乏人までキャリアにiPhoneだからな
底の無いバケツに水入れてるのと同じ
そりゃ、金も貯まらんわ
少しは脳みそ使って、バケツに底を付けるて、
水が増える仕組みを考えないと
熟慮の結果iPhoneとガラケーの併用をするわけです
それでこんなに知恵を絞っているのにお金が貯まらないのは
世の中や政治が悪い!と考える
あるいは値上げする服屋が悪い!とか
まあ学生なら可愛いんだけど40歳にもなった大人が言い出すからな
>無職の高齢者世帯、自営業者、自由業者を除く
勤め人に限った話だと、全国転勤があればイロイロ出費が増えるだろ。
三世帯自宅から通勤してれば、中小零細勤めでも貯蓄できるんじゃないか?
そのあたりで逆転現象がおこるんじゃね?
賃貸住宅の家賃の値段まで言及しないのはおかしい記事だと思うよ。
boukendanji
‏
@boukendanji
19 時間19 時間前
返信先: @syouwaoyajiさん、@SukiyakiSongさん
これが理由です。米国へ留学した筈の安倍晋三は英語が喋れない。
https://twitter.com/tkatsumi06j/status/1005413652130770945 …
この類の記事は、いつも年収や金融資産だけに焦点を当てるテキトーなものばかりなので期待していなかったが、
この記事はきちんと負債も考慮しているな。
第U階級と第V階級の純貯蓄額が低いのは、
この階級になると子を持つ世帯比率が増えて専業主婦比率が増えるからかな。
大雑把な感覚で捉えると、貯蓄現在高が年収2年分、負債現在高が年収1年分という目安があるな。
「貯蓄なし」の人が30%とかいう記事が世に出回っている中、
二人以上世帯のうちの勤労者世帯においては、実態はこんなものではないかと納得する。
お金を貯めても減るのが嫌で結局使わずに残したまま死ぬ人が多いらしい
ある程度まで貯めたらあとは貯金額をキープするだけで残りは使ってたほうが人生充実すると思う
貯めこんでも死んだら意味ない
死ぬまでお金の心配なく過ごせるのが意味あることで、死後の貯蓄額の多寡は意味がないw
>>333 敗戦後のインフレでは?デノミなんかしてないでしょ。
1、早起きが苦手
2、満員電車が大嫌い
3、そもそも働きたくない
無職者でも毎月100万円貯める。
1つでも当てはまったら…
↓検索↓
儲かる物理
稼ぐ能力と蓄財能力は必ずしも一致はしていない
稼ぐ能力と蓄財能力の両方が高いと金持ちになる
稼ぐ能力はあるけど蓄財能力が低いと生活は豊だが金は残らない
稼ぐ能力は低いが蓄財能力がある人は生活は質素でも金はそれなりに残る
稼ぐ能力も蓄財能力も低いひとは底辺という階層になる
低年収はローンで家を買えないから貯蓄はまぁある
中年収はローン組めるから、貯蓄を切り崩したが家がある
こんな感じ?
手取り200万と300万って差は1.5倍なんだけど、
人間って金稼いでても普段の生活費ってたいして変わらないんだよ
一年の生活費が15万×12ヶ月=180万だとすると、
手取り200万は貯金20万、手取り300万は貯金120万で、貯蓄できる金額は6倍だ
手取り1000万の人は、たった一年で、手取り200の人の41年分の貯金ができるぞ
最初に100万貯められるかどうかが壁になる
100万を突破できると500万位までは意外とできる
次の壁は500万を越えられるかどうかだ
500万を越えられたら1000万が大きな壁になる
1000万を越えてきたらもう投資を考えるべきだろう
日本人は投資というとデイトレやFXみたいな極端な投機に走るが
そうではなく10年単位での成果を考える長期投資
対象も日本より海外を軸に考えた方がいいだろう
バブルもリーマンも経験したおっさんからすると株自慢は痛々しいわ
>>375 子供がいなければそう考えるかもな。
子供や孫がいれば、子孫に資産を残してやろうという気持ちになるんじゃね?
将来は子供がいないのが多い世代が老後を迎えて日本の景気も良くなるのかもな
>>381 年収1500万の人間が月15万で生活してたら、怖いだろ。
もう金使えないジジババ以外絶対いねーよ。
銀行口座が有料化されていく流れは低所得者層にはますます厳しい。アベノミクスwww
年収700の46歳、独身。
貯金4200万円。
800万、障がい者に寄付した。
あいつら図々しい。
>>385 俺去年の年収1300万だったけど、実家に住んでて年120万しか使わなかったけど
>>143 月20万しか貯金できないのかよ。。1200万円年収あってもいみないやん
1000万 定期預金
1600万 運用未定
1500万 現預金
900万 日本国債
年収の絶対額が低いとやっ貯蓄はし難いよ
キモ豚低年収のおいらは年500万貯めるのが精一杯
これ以上は年収が上がらんと無理
「殖やした」んじゃなくて「貯めるのが」ってなら手取り収入は最低限まで
生活費抑え込んだとして700万近くはあるってことだね?
総支給額は1000万超えるね。
どこが低収入なのか?中の上、アッパーミドルだ。
自慢はいいってw
それしか楽しみないんだろうけどさ。
世帯収入手取りで1600万
生活費400万なので毎年1200万貯まる
親の遺産で残高8000万になったけど
全然嬉しくないんよね。
俺は投資信託の分担金毎月5万位
預金出来て居るけど!?
>>270 みんなそんなに貯金無いでしょ、盛ってるだけだって
仲間は一杯いるから安心しなよ(´・ω・`)
警察、創価と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画:/
警察車両ナンバー入り
恐ろしくてお漏らししそう´・ω・`
57歳独身貯蓄6400万
若い奴は大丈夫だ、40歳以降、年収の伸びに比例して貯蓄は自然と増える
50代にもなれば自然と年間300万は貯蓄できる
二十代で一億現金あれば最高だろうなぁ。六十代で一億あってもね。。。
逆 若い時はカネが無くても楽しい。年取ってカネがないと惨めだぞ。
アメリカで一番負債を抱えているのは、アッパーミドルなんだってね。
付き合い多く、見栄を張る機会が何かと多いから、経済力以上の消費を
行ってしまう。
>>403 今の30代400万は同じ仕事だと50代になっても年収400万のままの時代ですけどw
賃金カーブがこの四半世紀で消えてなくなった
>>410 ほんこれ
基本給が上がるとその分残業するな圧力がきつい
確かに残業しなくても経験あるから仕事をまわせちゃうんだけどね
昔の人はそれでもバブル期の基本給の上がり方がハンパじゃなかった
>>412 かなり低いと思うわ
5chは億り人が結構存在してる
5千万の俺でまだまだ雑魚キャラ扱い
46歳で4200万円。
副業の株式投資の方が稼いでる。
ワイは年収1000万円のオッサンだが、家賃8万のワンルームに住んでると後輩に笑われてるw
今時の新入社員の方が高い家賃の部屋に住んでるwww
>>416 ええ歳こいてひとりもんやからやろ。
親泣いてるで。
貯蓄1000万とか嘘だろ!
とか思ってたが生活見直して貯め始めたら4年で1000万になった。1億持ってる人が一定数いるのも今なら当たり前に思える。
年収低いから将来が不安で出費を抑えて貯蓄する
それこそがデフレ
当たり前の話じゃね
敗戦からこの方、日本はアメリカの経済植民地なんやでw
だから日本人は働かすだけ働かせて富はアメリカが吸い上げるんやwww
日本で貯めるなんて愚の骨頂、最後は巻き上げられるんやから
その手先が財務官僚なんやでwww
親の躾で貯金クセがついた俺は高卒だが貯金は現在4500万
年金が少ない分、貯金クセが老後を助けてくれそうだ
最終的には7000万を超えるだろう
躾られてなく周囲に流され散財してたらと思うと背筋が凍るよ
ホントにお前ら金持ってるのか?
鳥貴族が10円値上げしただけで
激怒したり
吉野家が20円値上げしたら
もう行かないと言ったり
>>421 氏ぬ間際、使っときゃ良かったwって背筋が凍ると思うよ。
>>423 死ぬ間際に背筋凍るくらいならいいやん、死ぬ間際まで金策に苦労するよりwww
どっかで投資したが良いかもな。不労所得だけで生活できると、元金減らないから安心して使える
>>423 年金が低いから足りない分は毎月引き出して使う
金を死ぬ間際まで後生大事にするのは間違いだぞ?
>>424 アナタ正解
その類の最後はミジメだよ、確実に
周囲の関係者に迷惑をかけて終わるかも
怖い怖い
>>422 格差あるからな
ひけらかしたい奴らだけが目立つんだろ
ホラ吹いてる奴もいるだろうが持ってる奴はある
持ってない奴は腐るほどいる
ひけらかしたいよ。リアルじゃ言えないもんな。怖いよ
>>429 自分の地方住み実家から職場に通ってたが貯金はガンガン貯まるし地元の女子にモテモテだしパラダイスだった
>>19 都心に三階建て住宅を建てたら貯金がすっからかんw
安倍ちゃん がんばれ
同一労働同一賃金に反対する連合、その他労働組合は、死ね。
>>1 >>2 >>3 ジェフ・ベゾス 脱税王
グーグル 嘘を優先してヒット (後は金次第)
スティーブ・ジョブズ 違法ドラッグ愛用→癌
マーク・ザッカーバーグ (大学から追放された)普通のハッカー
YouTube ネタ切れで可哀そう
ビル・ゲイツ 独占禁止法の覇者(法学部中退)
インスタ 写真(しかもつまらん)だけ並べられても困るし使い道がない
アリババ 昔も今も外人が嫌い (4000年の歴史たる所以)
楽天 雑魚の集まり
ソフトバンク パチンコ屋で禿げ
ドコモ 古き悪き日本
メルカリ セコイ日本人の典型(後追い・物まね・横取り)
ライン 2011年〜(whatsapp2009年〜)
Naver 95%以上デタラメ、韓国、ライブドア
アメブロ 能無ししかいない
5ch 火消し屋(旧マスゴミ)のみ必死でバカだけ騙され庶民は無視
堀江貴文 相変わらず今も日本一のペテン師
ひろゆき 分かりやすいキモヲタ
金子勇 完全犯罪達成者!→ご臨終(ご愁傷様です)
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://2chb.net/r/shop/1527216216 Lady Gaga - The Edge Of Glory
>>36 6年で4000万貯蓄を増やすなんてすごいですね
しかも40代になって
「貯蓄」っていうとなんか銀行や郵便局でコツコツ預金ってイメージになっちゃうけど、
要は金融資産だろ。
何千万単位のやつが利子もつかない口座でお金を丸ごと遊ばせておくわけがない。
非正規の給料を上げろ
同一労働同一賃金に反対する連合、立憲、共産、国民民主は死ね。
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
lud20250106024224このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1527380452/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【貯蓄】年収が低いから貯蓄できないはホント?年収別の貯蓄額 YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【貯蓄】 40代の平均貯蓄額588万円!年収別データ
・美人OLさんが正論かます 「私より年収が低い男の人でも結婚は全然あり」
・【経済】30代、40代の貯蓄額はいくら? 1,000万円の大台にのる年代は……
・【マネー】30・40代の貯蓄額は平均132万円、貯蓄ゼロも4人に1人★2
・「年収が低い人は交際や結婚を考えない」 東大の研究で判明
・医者の年収が高いから医学部志望ってダメか?
・【調査】老後の生活「安心額」は2773万円 65歳時貯蓄額
・【社会】"妻の年収"が低いほど、夫は育児をサボる
・【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要?
・【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要?★2
・【経済】なぜ日本の貯蓄率は韓国より低くなったか。主要国ではダントツの「低貯蓄国」
・【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍!
・藤井無双は将棋界のレベルが低いからじゃね?
・【経済】部長クラスの年収がタイより低い日本 経済成長の鍵は [田杉山脈★]
・【経済】なぜモテない男性ほど世帯年収が高く、モテる男性ほど世帯年収が低くなるのか [田杉山脈★]
・【悲報】フジテレビ「30〜40代で貯蓄ゼロが20%を超えるのは金銭感覚が荒いから」
・まんさん(29)「年収800万の旦那が将来の為に年間300万貯金したいから正社員で働いて欲しいと言われた死ね」
・【不動産】持ち家派は7割超? 年代別・年収別に見ると…… [田杉山脈★]
・子供部屋おじさん「バカにされて辛いから家借りよう」不動産屋「敷金!礼金!保証人!年収!勤め先!全部満たさないと貸さねーから!」
・【社会】30代と40代の約8割が「将来に不安を感じる」 一方で、貯蓄額は二極化「50万円以下」が53.7%
・【FIRE】年収650万・貯蓄5000万・持ち家あり独身なら45歳で早期退職して旅行を楽しめる? [田杉山脈★]
・年収が高い人は何らかの苦労をしているから羨ましくない
・【児童手当】世帯主の年収が960万円から1200万円未満は5千円に、1200万円以上はゼロ [孤高の旅人★]
・【マネー】自分の年収500万で他全ての年収が250万の世界と、年収1000万で他全てが年収2000万の世界どちらがいいか
・浪人したら生涯年収が減るって言う奴いるけどさ
・【経済】貯蓄あり世帯の平均貯蓄は1729万円、中央値は1000万
・【企業】東電社員の平均年収が733万円に 震災前の水準に戻る
・「ホリエモンの年収がうらやましい。俺は800万円しかない」 こういうマウンティング男子が増えてるらしい
・【IT】2018年のプログラミング言語別の市場人気や年収の集計結果
・安倍晋三は知能指数が低いから緊急事態宣言できないの?
・【悲報】菅義偉「中小企業生産性が低いからは統合し再編しろ」
・日本のソフト開発者の年収が平均1200万円と判明。まさかこれ以下のエンジニアは嫌儲にはいないよね?
・低身長の中年男がレストランで「背が低いからって馬鹿にしてる!低身長のせいでモテない」とキレる
・【経済】「定年までに貯金3000万円必要」はホント? 破産しない老後設計のコツ
・【投資】家計金融資産10年ぶり減 18年末1830兆円、株安響く【貯蓄は増加】
・【服装】なぜ、外見で生涯年収が4760万増えるか 見た目「上位」の人は年収17%増
・【IT】開発言語別の技術者年収ランキング大公開、Pythonは6位・COBOLが11位・首位は?
・【貯金】Amazonや楽天利用時の値引き分を貯蓄--マネーフォワードの貯金アプリに新機能
・【無慈悲】米国政府機関「韓国のコロナ診断キットは信頼性が低いから使うな」
・【海外移住】日本の若者 「日本を出て海外に移住したい」40%を超える。 理由は「賃金が低いから」 [田杉山脈★]
・【実業家】ホリエモン「保育士の給与が低いのは誰にでもできる仕事だから」発言で物議
・俺「高望みしてないから年収400万くらいはほしい。」世間「400万“も”求めるのか!?強欲が!!!」
・【所得税改革】会社員の増税、年収800万円超で決着 20年1月から実施
・【大阪府立大と大阪市立大】年収590万未満は学費無料 来春から
・【経済】年収800万円超の増税案、20年1月から実施へ
・【IT】年収2000万円は当たり前、知られざるアクセンチュア
・年収230万だから相応にしか働かないという考えって正しいよな?
・【芸能】『にゃんこスター』の「年収」がエグい!? テレビから消えても爆稼ぎ中
・【IT】エンジニアの36%が他職種からの“転職組” 「専門性・やりがい・高年収」などが決め手に
・( ヽ゜ん゜)「俺は高卒だが大企業勤務で年収720万でそこらの大半の大卒より稼いでるが?w悔しいか大卒無能低収入君よww」
・日本の平均年収は世界18位 実質賃金4カ月ぶり増加の“眉唾” ※実質賃金は厚労省の勤労統計データから算出されます
・【経済】投資信託:家計保有額、30兆円以上も誤計上 日銀がミス。「貯蓄から投資」が進んでいると信じてきた証券業界に衝撃
・【企業】40歳年収が高い企業トップ1000社ランキング
・【緊急】公務員、平均年収が600万円!民間は441万円!許せるの?これ…
・ 【婚活】男は年収が全て!目指せ1000万円夫GET!22
・【国内】「親の年収が高い子どもの学力は高い」と調査結果、これはどう考えたらいい?
・ネット炎上させている参加者は、「年収が高い」人間が多い事が判明。
・【IT】2022年、平均年収が高かったプログラミング言語 [田杉山脈★]
・【経済】家計の貯蓄 2年間で52兆円余増加 コロナで消費抑制背景か [ムヒタ★]
・【国内】「親の年収が高い子どもの学力は高い」と調査結果、これはどう考えたらいい?★3
・【経済】家庭の貯蓄率、19年ぶり高水準 コロナ禍で生活防衛、1〜3月期 [田杉山脈★]
・【社会】「意外な事実」ネット炎上の参加者は参加しない人より年収が80万円高い [田杉山脈★]
・【経済】年収に対する車の適正価格は?年収約400万シングルマザーは300万の車を買って大丈夫? [田杉山脈★]
05:34:17 up 26 days, 15:58, 1 user, load average: 8.19, 9.19, 9.02
in 0.20718502998352 sec
@0.20718502998352@0b7 on 010719
|