◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】少子高齢化でも「老後不安ゼロ」シンガポールで見た日本の未来理想図 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1528117822/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ノチラ ★
2018/06/04(月) 22:10:22.80ID:CAP_USER
国民総活躍社会、さらに学力も世界一
例えば、人口減少に影響されない社会保障(老後生活費用、医療費用、持ち家取得に備えた費用を強制貯蓄する積立基金)は老後生活の不安を軽減しています。

また、シニアも女性も働き続けることができる制度設計(保育所、家事労働サービスほか)があり、交通システムも時間差で運賃が変動し混雑緩和で、ベビーカー連れの通勤も可能です。

わが家も日本にいたら収入は頭打ちだと思っていたのですが、シンガポールに暮らしてみると、家事労働サービスや保育所、交通システムの充実など、国民総活躍の地盤が整っているため、世帯収入は上げられるということが分かりました。

また、ライドシェアや自動運転など、新しい技術もいち早く導入されるので、日々生活が快適になります。物事を決めるスピードも速く、非常に合理的、効率的に国がまわっているのです。

さらに学力テストは世界首位(科学的リテラシー、読解力、数学的リテラシー)と、教育政策にも驚かされます。世界的投資家のジム・ロジャースも娘の教育のために、シンガポールへ移住しています。

労働力人口はこうして確保
シンガポールの平均寿命は男性で80.4歳、女性では84.9歳(2014年)。

合計特殊出生率は1.25(日本は1.42/2014年)。

日本より少子高齢化が深刻ですが、女性もシニアも活躍できる社会を実現しており、さらに優秀な外国人労働者を確保することで、労働力人口減少の問題を解消しています。

●働く女性は約7割強(狭い国土でもオフィスビルなどを活用し保育所確保で待機児童問題はゼロ、家事労働サービスが充実)

●働くシニアの増加(65歳以上の労働力率は3.6割で毎年増加、雇用主は賃金を減らすことなく67歳まで継続雇用を申し出る義務がある)

●人口の4割が外国人労働者(専門技術者、研究者、弁護士、医師、会計士などの高技術労働者を確保しており、高技術労働者は永住権も取得しやすい)

シンガポール政府は労働力の重要性をよく理解しており、それに合わせた制度設計をしています。

武器は「賢さ」
シンガポールと日本とで決定的に違うと感じることは「政治のリーダーシップ」です。
一党独裁で首相の権限が非常に強く、初代首相のリー・クアンユーが真っ白のキャンバスにデザインをした国家が現在のシンガポールと言っても過言ではありません。

1965年にマレーシアから追放され、水などの資源もままならないまま独立国家にならざるを得なかったシンガポールを、現在の姿まで導いた建国の父が、リー・クアンユーなのです。

当時のシンガポールの武器は「賢さ」だけ。日本のように海という城壁に守られている国ではないために、マレーシアなど近隣の大国からの安全保障の確保や水や食料もおぼつかない状態から国民を食べさせていく必要がありました。

余裕がない状態からのスタートだったために、マスメディアの管理など表現や言論の自由を抑圧し、徹底的な能力別教育により国家を構築するためのエリート官僚を確保し、生存のために何よりも経済成長を最優先にさせたという事情があります。
その結果、50年間で毎年平均7・8%の経済成長を実現させました。

国を挙げて外資を誘致し、外資主導で雇用創出や技術導入を計る成長スタイルであったこと、国民への社会保障は必要最低限で効率的に行うなど、日本とは大きく異なる政策がとられました。

国家予算の約4割は国防と教育
両国の国家予算を見ても、重点の置き所の違いがよく分かります。
シンガポールの国家予算の約4割は「国防」と「教育」なのに対して、日本の国家予算の7割は「社会保障」「地方交付税交付金等(地方自治体の収入の格差を少なくするために交付される資金)」「国債費」の3つで、国防費と教育費はそれぞれ0.5割程度です。

超高齢化社会に突入した日本は、教育という将来への投資よりも、目の前の高齢者の社会保障給付の割合のほうがずっと高くなっているのです。

日本の政治家は派閥の中での影響力を行使して上に上がっていかなければなりません。内閣の支持率が下がると、いつまた選挙になるか分かりません。そうした意味でも選挙権を持つ人数が多い高齢者の声が政治に反映されがちです。

日本も国民の将来の不安を軽減させるような政治的なリーダーシップが必要です。バブル崩壊後、いつまでも足踏みをして前に進まない状態ではいられません。

人口減少に影響されない社会保障
日本では年金や医療保険の保障が手厚いですが、シンガポールでは強制自動天引き貯蓄のようなシステムで、自分自身で将来のお金を貯めていくというしくみになっています。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55902
2名刺は切らしておりまして
2018/06/04(月) 22:18:05.20ID:EjLYWKiA
  

  _ノ乙(、ン、)_いまどきシンガポール上げって、どこかと思ったらゲンダイw
3名刺は切らしておりまして
2018/06/04(月) 22:19:11.16ID:ZbosA3tY
強権的で良いとこ取りができていいね
4名刺は切らしておりまして
2018/06/04(月) 22:19:49.52ID:9dLUXDEs
>>1

毎回わざとヘッドライン壊すな

ノチラ ★

タヒ
5名刺は切らしておりまして
2018/06/04(月) 22:20:09.46ID:OcOx9dfm
日本の高齢化はほんと絶望的だわな
何がヤベーって今でもまだ高齢化のピークじゃねーんだぜ?
6名刺は切らしておりまして
2018/06/04(月) 22:20:25.96ID:tAe0l/VS
自然が少ないのが駄目
7名刺は切らしておりまして
2018/06/04(月) 22:22:08.14ID:7KnnTDtu
30年後も残ってたらいいけどね。
8名刺は切らしておりまして
2018/06/04(月) 22:29:02.11ID:GOTmprIB
>【社会】「日本語できなくても」…人手不足の日本、外国人労働者政策の大転換へ <

日本語が出来ない人を入れるとは最悪の選択と思う。

まず第一は、話せないコミュニケーションを取れない、仕事を教えられない。

単純なことしかさせられない。仕事の進歩が出来ない。結局は学校か職場で教えるしかない。

日本人は義務教育で9年は学んで読み書き計算が最低は出来るようになる。それを短期間でどれだけ出来るだろうか?

結局教育コストは掛かる。

読み書き計算が出来ないと新聞も読めず、本を買って自ら勉強する道を閉ざされる。

日本人でも中卒で犯罪者になる人がいるのにフィリピン人とか読み書き出来ずに日本で生きるのにかなりのハンディになり、特に男は犯罪者予備軍になる。

日本に来ている若いフィリピン人男とかの将来を憂慮している。彼ら関して帰国して花を咲かせる仕組みを作ってやる方が日本のある面で厳しい現実を思うと幸せかなと思う。

中国人に関しては漢字の国なんで日本に来て読み書きや会話が堪能な人も知っている。

自分の知っている中国人で日本語と中国語の読む書きも堪能でパソコンも使え、こんな中国人ばかりだと日本人は置いてきぼりを食うかなと思った。
9名刺は切らしておりまして
2018/06/04(月) 22:33:14.32ID:KHJQk9Qk
ヘッドラぶっ壊すな
10名刺は切らしておりまして
2018/06/04(月) 22:33:56.99ID:OcOx9dfm
>>7
日本のことかな
11名刺は切らしておりまして
2018/06/04(月) 22:39:50.42ID:YZ6BnqV2
金持ちだけ集まって姑息な事やってるだけ
こんな国を国として認める世界も問題。

せめて国連負担金は同額を払ってもらわないとオカシイだろ。
12名刺は切らしておりまして
2018/06/04(月) 22:41:27.96ID:heLOPwDE
>>10
日本州か日本自治区として残りはするだろ
13名刺は切らしておりまして
2018/06/04(月) 22:45:55.24ID:TJmoeVFj
少子高齢化の面でも日本は中韓に圧倒的に抜かれて背中も見えなくなる

【日本始まってた】出生率:日本「1.46」 韓国「1.05」 台湾「0.89」 [994045128]
http://2chb.net/r/poverty/1519997835/

中韓の話題のとき、日本は老人の国だからダメだって批判があるが
その中韓はもっと老人の国なのであった


韓国の高齢化予測がやばすぎる…これ韓国滅びるだろ… [308223134]
http://2chb.net/r/poverty/1514721730/
韓国人 マジで絶滅する勢いで少子化が加速 そこは真似するなよ… [175673416]
http://2chb.net/r/poverty/1519855117/
台湾の出生率がヤバい [615579589]
http://2chb.net/r/poverty/1527384496/
あの中国様ですら少子化を止められないという事実。もしかして少子化の解決方法なんて存在しないのでは…? [907448911]
http://2chb.net/r/poverty/1523880568/
14名刺は切らしておりまして
2018/06/04(月) 22:53:35.79ID:DUzJZUrS
比べるものが間違ってる

シンガポールには広大な山林の管理ができるのかと
何万キロの高速道路を維持するカネがあるのかと
離島への通信を確保する必要があるのかと
15名刺は切らしておりまして
2018/06/04(月) 22:59:00.54ID:tK6eKMaB
所詮、シナ人によるポリスというか都市国家擬きでしか無い罠。シナ政府の匙加減で何とでもなる程度の規模でしか無い。
シナ大陸と一緒で、技術も資本も全て外部依存だから、正味の財産や蓄積が乏しいのも一緒。アイツらにはコツコツとか継続とか継承という概念はないからな。
16名刺は切らしておりまして
2018/06/04(月) 23:15:00.89ID:DNB2zhqn
定年を無くせ
17名刺は切らしておりまして
2018/06/04(月) 23:24:47.92ID:TkcvjeKt
>>1
何言ってんだ安倍ちゃんにリーダーシップはあるだろ
主に独裁方面にしか使われないけど
18名刺は切らしておりまして
2018/06/04(月) 23:29:21.17ID:ofkmHZjR
落ち目のシンガポールなんて見ても仕方ないだろ

シンガポールなんて、10年後はインドネシアやベトナム、フィリピンに追い抜かれて存在感なくなってるよ

日本は見るとこ間違ってるわ
19下総国諜報員
2018/06/05(火) 00:03:42.11ID:JrtjjCVV
武器は賢さって、もう日本脱落してるじゃないの。
20名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 00:13:41.42ID:mlgX70AG
これからは、全世界でAIにより仕事が無くなります。
そして、ベーシックインカムが導入されます。
全国民が一箇所に住んで公共サービスを受けます。
人口が減る日本は世界一裕福になります。
移民を入れても仕事が無くなるのに誰が面倒を見るんですか?
21名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 00:17:39.43ID:4N63drSj
日本人がシンガポールに住むのはきついみたいだな。

悠々自適にシンガポールで暮らすことをうらやましく思ってしまう。だが、実際は苦痛でしかないという。
「弊社のお客さんにも5年住んで相続税を逃れようとしている方はいるが、
暇で仕方ないと嘆いている。
こちらでは娯楽といってもゴルフとカジノくらいしかなく、四季もない蒸し暑い単調な日が続くと、半年もすれば飽きてしまう」

https://diamond.jp/articles/-/112725?page=2
22名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 00:18:34.23ID:qKOTfojq
四季ネタはもういいって
23名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 00:25:49.54ID:V1xlKTn2
一方シンガポールでは小児の予後不良(成人するまで生きられない身体障害、知的障害児や遺伝子異常)者への保護がない
親が私財注ぎ込んで生かす権利はあるが
日本のように年間一人あたり2000万の公費負担で障害児を育てない
24名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 01:01:23.02ID:WRFzdeYA
>>23
それが正解 税金つぎ込んで育てても意味がないもの
25名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 01:34:25.79ID:JJKKWJPQ
>>23
あきらめて死ねってか。
合理的っちゃ合理的だわな。
26名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 01:59:37.91ID:k17rPVLf
一党独裁だから先鋭的な政策ができるわけね
すごく人工的
27名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 02:10:55.37ID:k17rPVLf
>>23
遺伝子淘汰は正しいかも試練がなんかSFちっく
ガンダムとか銀英伝みたいな世界
28名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 02:16:05.99ID:H6sk1Tjs
>>5
一番深刻なのは、日本人の大半が諸問題や元凶に全く関心が無い事
この思考停止池沼が察知して発狂する頃には
もう日本は完全な奴隷大国、後民族浄化でチェックメイトで終わり
29名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 02:42:19.40ID:0+obdtbZ
>>28
日本の大学進学率って50%越えているはずなのにな
まあ馬鹿が大学出たところで問題の解決には繋がらないという事は証明されたな
30名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 02:48:40.34ID:m2YsP6FC
>>1

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/bunka/koyou/dai9/siryou3.pdf

シンガポール
1. コモンロー(裁判手続)
解雇が適法に行われていたら得られたはずの金額(通常は、雇用契約で定められている解雇通知期間に得られたはずの給料・
利益ないし通知に代えて支払うべき金銭からその期間に他で雇用されるなどして得た金額を控除した額)。シンガポールでは、雇
用契約に解雇条項が明記されており、使用者が雇用契約上必要な手続(解雇通知など)を遵守している限り、解雇の正当理由は
要求されない
2. シンガポール労働法(労働省における手続)
雇用契約で定められている解雇通知期間の給料(雇用契約で解雇通知期間が定められていない場合は労働法上の解雇通知
期間の給料)
31名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 02:50:23.92ID:m2YsP6FC
>>30

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/bunka/koyou/dai9/siryou3.pdf

コモンロー上、基本的に救済手段は金
銭支払のみ。シンガポール労働法上、
労働省は、不当解雇があったと認め
る場合、復職ないし金銭の支払を命
じることができるが、復職を命じることはあまりない。
32名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 02:56:50.07ID:m2YsP6FC
>>1

イングランド(アングロサクソン)の雇用法制をほぼそのまま適用、日本も占領下に法律を変えたが
独自路線をつらぬいたところ1979年の高裁の整理解雇判決以降に一気に衰退していく

他国の法制度を参考にするのであれば適当な解釈による劣化輸入でなく、完全にコピーするぐらいでないとうまくいかない例だ

https://ja.wikipedia.org/wiki/シンガポール法

裁判官は、シンガポールの裁判例を参照するだけでなく、今なお、イングランドの判例法を参照することがある。
それは、その問題が、伝統的なコモン・ローの法分野に関わる場合や、イングランドの立法を基礎とするシンガポール
の制定法またはシンガポールに適用があるイングランドの制定法の解釈に関わる場合である。近時においては、さら
に大きな傾向として、重要な英連邦諸法域(オーストラリアやカナダなど。)を考慮することもある。特に、これらの
法域がイングランド法とは異なるアプローチを採用する場合にその傾向が見られる。
33名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 03:00:04.65ID:H6sk1Tjs
>>29
だって教育なんてしてないからね
愛国者もリーダーも経営者も職人も
この国の大学は生み出していないから
なのに大金払わせてそれを強要
やらない奴らを差別

この国の大学自体が反日在日売国上級だから
34名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 03:26:45.44ID:YiPwT+ce
今どき明るい北朝鮮絶賛記事を載せるのがどうしようもないな。
あそこはフィリピンなど周辺国を奴隷化して成り立ってる都市国家だってとっくにバレてるだろ
35名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 03:35:13.08ID:m2YsP6FC
>>1

kasai_samurai (葛西英朋_人事・労務の専門家)
解雇規制について。日本が解雇規制が強いかどうかの議論。
アホ丸出しな議論さんがテレビで議論してるけど、実体法と手続法に分けて考えないと…笑。
確かに手続法では欧米は日本に比べて労働者に手厚い、でも実体法では日本は西欧に比べて何倍も解雇できない。実体法と手続法、分けて考えよう。

elm200 (Eiji Sakai)
いろいろ考えると諸悪の根源は解雇規制だな。
これがあるからこそ、日本企業は「非正規雇用」に頼りたくなる。
この変化の激しい時代に、「配置転換」で対応できると考えるのは傲慢すぎる。
常に第一線の専門家を素早く外部から獲得しようとする欧米や中国企業に勝てるはずがない。
36名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 03:38:11.86ID:ji7tVcQV
武器は「賢さ」

一党独裁で・・・
37名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 03:58:14.64ID:xwHdifsV
でも、シナ人、インド人、マレー人みたいな生活は日本の中以上の人には
できないよ・・・w
38名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 04:26:14.47ID:ZgrDpi51
シンガポールって相当に特殊な例だと思うけど
金があれば天国だが、ないと地獄どころか国にいることすらできなかった覚えがある
39名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 05:46:25.96ID:MEL/kbz9
>>38
どこの国でもそうだよ
40名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 06:37:13.46ID:/MEVEPIf
シンガポールの死刑制度に
何も言わないパヨク

シンガポールの研究者は
自国の市場の小ささを嘆いてるのに
それを伝えないマスゴミ
41名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 06:51:37.93ID:+enFTe5h
一党独裁で人権は抑圧。
一方、中華系の拝金思想が極限にまでに体現された国。
第一、第二、第三が金、金、金。
42名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 07:23:49.79ID:i1pIZLuN
落ち目のシンガポールや香港を見てどうするんだよ...

こんなとこすぐにベトナムやインドネシアにぬかれていくぞ
 
日本が相手にする時間がもったいないくらい
43名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 07:41:36.10ID:I0N1cq4T
ふるさと納税とか論外ということだよね。
44名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 21:56:14.45ID:D4fSDPc4
2012/08/10
【シンガポール】独立記念日に合わせた軍事パレード、最新兵器を披露…ことしの国防費は国家予算の4分の1、7700億円[08/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344593709/28-29
2013/06/04
【コラム】シンガポールは"明るい北朝鮮"、成長の秘密は『エリート主義』と『借景思想』--中村繁夫 [06/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370309827/

2015/06/27
【スイス】軍隊の廃止、徴兵制の廃止→圧倒的多数で否決。スイス国民の国防意識の高さ【民間防衛】 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1435334818/
2018/05/22
【スウェーデン】国内全世帯へ「戦争に備える手引き」配布
http://2chb.net/r/newsplus/1526997294/112,123

2018/06/03
トランプ大統領「もし北朝鮮が非核化を受け入れた場合、日本などが経済支援を行うだろう。米国が支出する必要はない」★14
http://2chb.net/r/newsplus/1528023203/922-923
2018/05/08
日本を「民族共通の敵」とする統一朝鮮 金正恩大統領誕生へ★2
http://2chb.net/r/news4plus/1525779321/346,348,365,366-369

【吉田ドクトリン】日本をこんな国にしたのは吉田茂
http://2chb.net/r/kokusai/1285679483/78,127,225-226,228,274,300-303,430,446
45名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 21:56:58.35ID:D4fSDPc4
2013/02/09
【シンガポール】「人口白書」の移民拡大政策に揺れる星、国民からは「アイデンティテイ喪失」と反発も[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360411716/

2013/02/07
【政策】シンガポール政府、移民拡大--移民受け入れに消極的で経済低迷が長期化している日本を教訓に [02/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360245296/272,523
2013/03/22
【シンガポール】リー・クアンユー元首相「日本みたいに移民を拒むと人口減少で全てが無に。我々は移民の品質管理で一日の長」★2[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363882842/339-340,413,415,421-423,466,467,489

2013/02/18
【シンガポール】「中国人移民は最大の敵」異例の抗議集会[02/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361148235/
【政治】 "われわれが自国の『少数民族』になってしまう" シンガポール、独立後最大規模の移民政策抗議集会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361171175/

2013/09/24
【労働力】シンガポール、外国人労働者に対する規制を「専門職」に拡大--移民への反発に対応 [09/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380008911/33

2013/12/09
【シンガポール】インド人街で男性が交通事故死、付近の400人が暴徒化[12/9]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1386573752/101
【シンガポール】繁華街で暴動 観光名所、バングラデシュ人労働者の事故きっかけ[13/12/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1386554493/44-46
2013/12/10
【海外】移民政策を推進するシンガポールで40年ぶり暴動、繁華街での取り締まり強化へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386671315/

2014/03/25
【主張】「私が日本の若者なら、移民するだろう」--シンガポールのリー元首相、著書で“平凡な国になりつつある日本”を悲観 [03/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395755051/795
2014/03/29
【人口問題】日本はなぜ凡庸な国に変わったのか?シンガポール元首相が警鐘 [14/03/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1396098957/

2016/03/11
【国際】シンガポール、原動力だった移民を排斥へ 外国人割合が43%に達しアイデンティティ崩壊 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457692964/
2017/08/17
【経済】「終身雇用なくなった」シンガポール・香港で8割 民間調査[8/17]
http://2chb.net/r/news4plus/1502981005/


2017/8/18付
(NARから)疲れ切ったシンガポール 成長モデル限界 改革急務 ウィリアム・ペセック氏寄稿
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO2010361017082017FFE000/
 ノーベル賞経済学者のポール・クルーグマン氏はシンガポールをスターリンのソ連に例えたことがある。
その秘密主義の組織を観察し、推理し、細心の注意を払わなければならないために、人口550万人の国は再び疲れ切っている。
 リー・シェンロン首相が今や「国の清廉潔白なイメージを損ないかねない」と嘆くほど悪化したリー一族の内紛。
原因は2015年に死去したリー・クアンユー初代首相の邸宅だ。クアンユー氏の3人の子のうち2人が、父の遺志に逆らって
現首相の兄が保存しようとしていると非難した。
 クルーグマン氏が1994年に書いた評論は無視できない。国民に貯蓄を強制し、政府系企業を優遇し、労働者をほどほどの賃金
の仕事に動員した経済モデルは、やがて行き詰まると断じた。
 シンガポールは優秀な人材を動員し、移民として海外からも受け入れることが生活向上の秘密だと早くに気付いた。
クアンユー氏が10年に「この5年間は労働者の流入だけで成長してきた」と認めたのはシンガポール・モデルの限界を物語る。
 国民は八方塞がりだ。富裕層が不動産価格を途方もない水準に押し上げ、近隣国から未熟練労働者が流入して中間層の
所得は抑えられている。…
46名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 21:57:17.03ID:D4fSDPc4
2016/03/05
【国内】日本、密かに移民政策を実施していた シンガポールをお手本 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1457137943/

2018/05/30
なし崩し的に移民受け入れにならないか「外国人単純労働者受け入れ方針」
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamuratomohiko/20180530-00085817/
・お手本シンガポールの厳密な管理


2018/05/29
【雇用】外国人、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」
http://2chb.net/r/bizplus/1527597395/128
2018/05/05
【社会】子供の数、37年連続減で最低の1553万人 前年より17万人減、少子化歯止めかからず
http://2chb.net/r/bizplus/1525468036/771,772,786-788
47名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 08:41:47.13ID:d/JuTQyI
@Wl9uZ
中国近年では,夫婦間の暴力や児童虐待等の家庭暴力が頻繁し、特に虐待による死亡事件が
多く見られ、深刻な社会問題として注目さ れるようになった。 法制度の不十分も確かだが、
一番の原因は男尊女卑の儒教思想である。儒教に深く影響された中国社会、特に農村部は今でも…
48名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 08:55:22.68ID:d/JuTQyI
anoniiiiimous (Noni)
儒教思想から来てるんだけど、日本人と韓国人は常に相手との上下関係を判断してい
て、下と推測した相手をぞんざいに扱う権力があると勘違いしている。その推測のベー
スの1つが年齢。それから年齢で咄嗟に差別しだす。 ちょっとした人権意識のある人
間ならそこに問題を見出している。
49名刺は切らしておりまして
2018/06/07(木) 10:30:29.10ID:K7JnWm/f
インドネシアやベトナム、マレーシアが追いつけるわけない
どの国が成功して、どの国がそうでないかは、人口や地理条件より民で決まってる
日本が発展したのも要するにシンガポール同様にシナ人の子孫の国だったからよん
一党独裁をバカにするが、戦後日本がもっとも成功した高度成長期〜バブル期も
事実上の一党独裁だったんだが?
北朝鮮みたいに私利私欲の「王朝」にしない限り、一党独裁は東洋人には悪くない

植民地だったシンガポールは伝統固守国家→西洋化の日本と逆の道をたどって発展した国
英国文明→東洋化に進んだシンガポールの歴史を描いた日本語の資料はほとんどないけど
英語資料読むと面白い。西洋化しすぎてアップアップしてる今の日本の再生のヒントになる国と思う
50名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 12:37:27.00ID:Hb5YCx3P
2018/06/14
【EU】欧米経済の衰退と民主的世紀の終わり 拡大する「権威主義的民主主義」の富とパワー
http://2chb.net/r/news5plus/1528924484/47-48
51名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 12:40:06.86ID:Hb5YCx3P
2018/06/14
【EU】欧米経済の衰退と民主的世紀の終わり 拡大する「権威主義的民主主義」の富とパワー
http://2chb.net/r/news5plus/1528924484/41-42,49,47-48
52名刺は切らしておりまして
2018/06/19(火) 07:30:34.18ID:AIpq59gL
https://www.tachibana-akira.com/

こうした事情は日本も同じで、もっとも「手厚い」保育が行なわれる認可保育所の場合、ゼロ歳を預かる
費用は東京都の平均で月額40万円、年480万円です。それに対して平均的な保育料は月額2万円強で、差額
はすべて国や自治体が補填しています。「子どもを産んだ女性に一律毎月30万円払ったほうがマシ」とい
う異常なことになっているのです。
53名刺は切らしておりまして
2018/06/19(火) 07:35:41.96ID:e9og8Zat
>>1
ヒュンダイはバカだとは思っていたが、やっぱりバカだった!
そもそもが華僑が作った都市国家、
原住民の率が非常に少ない国なのに、
なんで日本と比較できるのか意味がわからないな
54名刺は切らしておりまして
2018/06/22(金) 04:27:50.79ID:TQPM6vyk
2018/06/21
【国際】超少子化シンガポールの将来が明るいワケ、なぜ日本は真似できないのか?
http://2chb.net/r/bizplus/1529567793/
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123125750
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1528117822/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】少子高齢化でも「老後不安ゼロ」シンガポールで見た日本の未来理想図 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
マジでシャレにならないレベルで日本の少子高齢化が半端ないんだけど戦犯は誰なの?
【韓国】少子高齢化の影、日本の主要企業の36%が人手不足、韓国でも注目「どうか韓国人を使ってください」[08/14]
中国、日本の少子高齢化に言及、中国人「明日は我が身」
【経済】日本企業の海外M&A 上半期は340件、11兆円余で過去最高に 背景に少子高齢化で国内市場の縮小
【人口推計】日本の総人口、前年より22万7000人減。7年連続の減少。少子高齢化も一層進む。総務省発表★2
【人口推計】日本の総人口、前年より22万7000人減。7年連続の減少。少子高齢化も一層進む。総務省発表
立命館大学「日本の少子高齢化は好ましい。日本人は多すぎ。老人が働いて老人が介護すればヘーキヘーキ」 
大学教授「日本が少子高齢化でいつ破綻するか世界が注目してる」 学生「日本人はなぜ対策しなかったの?アホだったの?」
【人口推計】日本の総人口、前年より22万7000人減 7年連続の減少 少子高齢化も一層進む/総務省発表★3
日本の少子高齢化がやばい どこ行っても年寄りしかいない
世界中で日本の少子高齢化が馬鹿にされてる現実。 [無断転載禁止]
少子高齢化で日本が崩壊しそうなのに、なんでお前らは結婚して子供を作らないの?
マジで洒落にならないくらい日本の少子高齢化がすごいんだが、戦犯は誰なの?
【少子高齢化】日本の「無子高齢化」は、政府が非常事態宣言を出すべき深刻度 [現代ビジネス] [無断転載禁止]
産経新聞論説委員「日本の政治家は少子高齢化に危機感が無い。アホなのか?日本がマジで消滅するんだが…」 [無断転載禁止]
産経「少子高齢化人口減少で日本が終わりそうなんですけど?なんで自民党も野党も危機感ゼロなの?」
【ジャップ悲報】専門家「少子高齢化が極限まで進み日本は想像もつかない社会になる」
【無能】日本政府が少子高齢化対策しない理由
【少子高齢化】怖すぎる未来の年表…「3年後、女性の2人に1人が50歳以上に」
【日本】人口半減も経済は世界4位維持 80年後、諸外国も少子高齢化 ★4 [首都圏の虎★]
【速報】夫婦が予定している子どもの数が過去最低、日本は少子高齢化を突き進むのか [無断転載禁止]
【話題】少子高齢化による労働力不足で日本経済は黄金時代へ バブル崩壊後の諸問題が一気に消滅 ★2 [無断転載禁止]
【速報】安倍総理より新年のご挨拶「少子高齢化に4年間全力で取り組んできました!日本を世界の真ん中で輝かせる!」
産経新聞 「なぜ日本だけが深刻な少子高齢化社会になってしまったのか…理由はGHQの陰謀!」 ←もう2016年だぞ!なんやこの恐怖新聞
少子高齢化で後継者不足のネトウヨ業界…パヨクはプロ市民や背乗りで世代維持できるw
【疑問】 日本の官僚さん達って、自分らの無策が超少子高齢社会を招いたことをどう思ってるの?
【どうぶつ】ラッコも「少子高齢化」 100頭から現在12頭 水族館、繁殖試みお見合いも交尾に消極的
【13億人】数年後、中国も少子高齢化で苦しむらしいけどその頃の世界はどうなっちまうんだ・・・?
【悲報】3K(キツイ臭い汚い)の底辺職、「お前の代わりはいくらでもいる」論が破綻し、少子高齢化も相まって社会崩壊確定路線に突き進む
少子化ペースは加速、10人に1人まで増える外国人で下支え…「将来推計」が示した日本の未来像とは ★2 [蚤の市★]
国「みんなセックスしてくれないから少子高齢化で国が滅びそうなの」(ヽ´ん`)「…」
安倍ちゃん「消費税増税で少子高齢化は克服できる」
【安倍首相】「政権運営、最大の課題は少子高齢化への対応だ」
安倍晋三「少子高齢化の克服には消費増税による安定財源が必要
【麻生氏】少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題なんだから」
【青森】県内 自然減過去最多9378人 少子高齢化さらに加速/17年
与党幹部、焦りあらわ 「(少子高齢化のせいで)社会保障の費用が持たない」
安倍「すまん、少子高齢化加速で2040年には年金制度崩壊するかも。移民入れても間に合わんかも」
【失言】 麻生副総理、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」と発言
安倍「少子高齢化の壁に本腰」国民「えっ!6年もやって何もしてなかったの??」
安倍「すまん、少子高齢化加速で2040年には年金制度崩壊するかも。移民入れても間に合わんかも」 ★3
【今日も麻生節が呻る】麻生氏、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」地元福岡国政報告会
安倍さん「少子高齢化を克服し、全世代型社会保障制度を築き上げるために、消費税率の引き上げがどうしても必要」
安倍ちゃん「少子高齢化は逆説的に言えばボーナス」 まさかのウソだったことが有識者の調査で判明
【朝日】衆院選…北朝鮮問題と少子高齢化が「国難」 作家・保阪正康さん「戦前は『国難』や『非常時』が日常的に使われていた」[10/14]
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★3
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★17
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★10
シンガポール紙:日本では高齢者を憎む風潮が広がり病院で虐殺事件がおきアンケートでも世界一冷酷だという結果になった
新日本の未来に不安しかないのは俺だけ? [無断転載禁止]
【シンガポール】高齢化進むシンガポール、60歳以上の自殺者数が過去最多に[08/01]
【ジャップ悲報】シンガポール首相「私が日本人なら日本を脱出する。日本には未来が見えない」
見合いが実質的に廃止になって自由恋愛になった結果が今の少子高齢化、高齢童貞(ケンモメン)の大量発生だよね。 [無断転載禁止]©2ch.net
ジャップ「アカンこれじゃ少子化で日本は死ぬゥ!」←氷河期世代見捨てて、この未来は分かりきってたのに何で今さら大騒ぎしてるの?
2750年に韓国消滅予測も……少子高齢化が加速する韓国
【経済】経団連が人口問題を重視し委員会を新設 少子高齢化や外国人活用など提言へ★2
少子高齢化社会の原因について若者の結婚意欲や子作り意欲の低下が原因とか言われてるけどさ
【政治】菅官房長官、少子高齢化対策「移民をすぐ受け入れる状況にない」=外国人労働力の受け入れの必要性に言及
【人口】10年で6.8% 13万3000人減少の見込み 群馬県が人口推計 少子高齢化や県外転出傾向の継続で
国 「少子高齢化はAIやイノベーションで乗り越えられる!やるぞ!やるぞ!やるぞ!」 ←信じてええの? [無断転載禁止]
共産国「金持ちからガンガン税とって『弱者』にばら撒いたら誰も働かなくなった」 これが日本の未来
内閣府「まだ生産性を上げれば日本は人口減少高齢化でも大丈夫だと思ってる?生産性も人口規模で決まるんだぜ?」
日本のミュージシャンの高齢化がヤバすぎる
【住】マンション修繕金、75%が足りず 高齢化で増額難しく タワマンは増額に不安を抱える
田舎で住んでる奴って何のメリットがあってそこにいるの?人口減少と高齢化で日本で真っ先に滅ぶ所なのに
14:04:56 up 19 days, 15:08, 0 users, load average: 7.76, 10.37, 18.54

in 0.067763805389404 sec @0.067763805389404@0b7 on 020204