神奈川県の中小・小規模企業の6割強が働き方改革に取り組んでいない。人手不足が最大の理由で、従業員数が少ない企業ほど取り組みが進まない。県は今後、働き方改革に成功している企業の実例や、国の支援制度について情報提供を進めて改善につなげたい考えだ。
神奈川県が2017年11〜12月に実施した調査で明らかになった。対象は資本金が3億円以下、または従業員が300人以下の県内企業2600社。回答があった631社のうち、63.5%が働き方改革に「取り組んでいない」と答えた。
従業員数別でみると取り組んでいないのは、101人以上の企業で14.3%だった一方、21〜50人は35.4%、6〜20人は49.7%、5人以下は74.3%だった。従業員数が少ない企業ほど取り組んでいないことがわかる。
理由として最も多かったのは「人員に余裕がなく、取り組むことができない」で42%を占めた。「取り組む必要性を感じていない」が39%、「何に取り組んでいいかわからない」が9%で続いた。
神奈川県中小企業家同友会(横浜市)は「中小企業での働き方改革は難しいという声は多い。人数が少なく大企業のような分業はできない」と指摘する。建設会社の日栄鋼材(同)の菅沼伸之社長は「今の人員で会社の業績を伸ばすことと、国が求める働き方改革の両立はできない」と訴える。
調査では計47.1%の企業が人材確保が「あまりできていない」「まったくできていない」と回答した。人材確保の課題については「求める質の人材がいない」が53.5%で最多。「求職者が集まらない」(30.9%)、「採用の諸経費が負担」(18.2%)が続いた。
黒岩祐治知事は「中小企業は新しい働き方の情報が不足している」と指摘する。「先行事例を広める取り組みを進めたい」と話す。「先進的な取り組みを進めるには国や自治体が補助金を出すことも重要」(横浜商工会議所の上野孝会頭)との意見もあるが、県はまずは希望する企業に対して他の企業の取り組みや、自治体の支援制度について定期的に情報提供していく。
以下ソース
2018/6/9 1:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31564220Y8A600C1L82000/ 政府が検討している新たな外国人労働者受け入れ策の原案が29日、明らかになった。
日本語が苦手でも就労を認め、幅広い労働者を受け入れるのが特徴だ。
2025年ごろまでに人手不足に悩む建設・農業などの5分野で50万人超の就業を想定する。
日本経済が直面する深刻な人手不足を背景に、単純労働分野における外国人への事実上の門戸開放に踏み切る。
[法務省]
平成29年末現在における中長期在留者数は223万2,026人,特別永住者数は32万9,822人で,これらを合わせた在留外国人数は256万1,848人となり,前年末に比べ,17万9,026人(7.5%)増加し,過去最高となりました。
男女別では,女性が132万8,025人(構成比51.8%),男性が123万3,823人(構成比48.2%)となり,それぞれ増加しました。
「仕方がない。高プロの適用条件を緩和するしかないな」
中小なんて経営陣の一存で全て決まるんだから出来ないってのは上がやる気がないだけ
労働者に楽させるより私腹を肥やすのが優先ってのが本音だよ
労基法違反で逮捕するぞって脅せば一週間でやるわ
グダグタやってる行政が悪い
そもそも、働き方改革って何よ?ww
そんなことやっても意味ないっしょ?ww
寝言は寝て言え
企業なんて常に少ない労働力でより多くの利益を求める存在。
究極の形は従業員0人で無限の利益。w
それができないから、チマチマと働いてるにすぎない。
役人がより少ない労働でより大きな成果を上がろ!!なんて言っても簡単に出来るわけがない
出来ていたなら大企業になってるっつーのww
働き方改革してますか?
なんて雑な聞き方してもなあw
同一労働同一賃金も労働時間も、
義務化して、罰則作って、実態調査すりゃいいだけ。
外国人大量に入れて、
全部非正規で長時間労働させる一方で働き方改革?
バカ安倍のFラン宰相全開www
政府自体が働き方改革をしてないのに、なぜ民間企業に言うのだろうか
大企業の働き方改革だって、ポーズ
社長が、「働き方改革やっていますか」と従業員に問いかければ
やっていなくても、威勢良く「やっています」と言えばオッケー
やっていても、元気なく「やっています」と言えば、バカは元気がない方を叱る
何やっているかは問わない、あえて問わない、意味ないの知っているから
中小企業で働くと言うことは奴隷になると言うこと、使い潰されるだけだからな
働き方改革の結果大企業から降ってくる金が少なくなるのに
中小企業の労働がマシになるわけねえだろw
今でもデタラメな仕事だらけなのに
更に早期帰宅されて問い合わせすら不可になるんだぜ
海外に仕事が出て行くだけだ
神奈川県民は長時間通勤で疲れた昼間都民が多いからさ
もうちょっと県内企業に頑張って欲しいよ
何が人手不足て
一部上場企業は世間体があるから、結構取り組んでる
うちも残業短縮したり、転居を伴う転勤も減らすらしい
外食でも小売りでも上場企業に入っておけば、起業も体裁があるから働き方改革の恩恵に預かれる
中小の非上場は株主総会やマスコミの目に晒される事に少ないからキツイな
うちはネットで簡単に叩かれる会社だが、その分この手の対応は早いのはラッキーだった
従業員もできないのしか居ないから無理だよ
経営者が社員の3倍も貰えてないんだぜ
客は金出さないしね、人なんて雇えるわけが無い
労基署から長時間労働が指摘されてなければ無理に取り組む必要ないよ。
ブラックのクセに取り組めないとかアホかよ
人員不足だからってブラックだからだろ
ブラックは言い訳にもならない理屈だけは一流
そういえば、神奈川で勤めていたが、
田舎に帰ったという話をよく聞く。
解雇規制を撤廃して、自由に転職できる社会をつくれ。
そりゃそうだ。
働き方改革が難しい汚れ仕事を
請け負って中小企業は生きているんだから。
労働者保護は大事だが無能経営者は救済する必要なし
自民党は優先順位を間違っている
移民を増やして人件費削減なんて反日政党のすることだろ
人員に余裕がないのは経営者が無能な証拠。
己の無能を従業員に押しつけるのは最低限最悪。
つうかさ、正社員ごときでまるで中産階級にでもなったかのような勘違い野郎がいるみたいだが
正社員なんて意味あるの大企業限定だから
中小の年収300万以下の糞尿正社員になるくらいなら、同じ金額で大手に派遣で行ったほうがよっぽどマシだわ
糞尿の分際で、何か勘違いしてないか?
中小企業の問題は労働者から経営者になるステップがないこと
ワンマンの独裁で労働者が年寄りの労働者になっていく
>>32 中小の年収300万以下の糞尿正社員になるくらいなら、同じ金額で大手に派遣で行ったほうがよっぽどマシだわ
年齢にもよるんだろうけどね。
何かの資格なり技術を得る中途段階で、あえて派遣で働くならまだ分かる。
たいした技術も取得しないで、だらだら派遣を続ける事に意味あるんですかねえ。
それに、300万以下の正社員しか出来ない人は、申し訳ないけどそれ相応の力しかないって事でしょ。
そんな人が、大手の派遣で長く仕事を続けられる保証なんか全然ないし。
で、結局派遣先を転々としてるうちに高齢になっていくパターン。 創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・` 中小だと安い単価で長時間労働して利益出すビジネスモデルだから働き方改革はできないよ。潰れればいいって言ってる奴は失業者が出るってことだよ。その人が歳採ってたら次の仕事が見つからないだろ。
>>1
奴隷が足りない企業ほど人を雇わずに倒産する
人手不足じゃない
時給800円サビ残休出ありで和民みたいに働かせようとしてるだけ >>7
彡⌒ ヾ
( ^ω^)俺が最も最初から指摘している内容が、それだ
彡⌒ ヾ
( ^ω^)経団連と犬自民党がつるんで奴隷化法を決議 24時間連続で定額で働かせられて、仕事の裁量はない、
過労死まで自己責任になる法案なんて、労働者の誰が賛成するんだよ、、、
つーか、この法案に賛成するコンサルとかに
絶対に担当になってほしくないだろ。
ホント滅茶苦茶な法案なのに止められずに、強硬採決できてしまう状態なのがおそろしい。
新幹線で暴れた人も、自民や経団連に突っ込めば英雄になれたのに。
というか、普通の人は生きたければ、自民をヤらなければならない状況にまできてそう。
中小企業の売上DIは15ヵ月連続でプラス〜日本公庫
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3666&cat_src=biz&enc=utf-8
日本政策金融公庫が三大都市圏の同公庫取引先企業を対象に5月中旬に実施した「中小企業景況調査」結果(有効回答数649社)によると、5月の売上DI(前月比、「増加」−「減少」)は前月(4.2)から0.2ポイント上昇の4.4となり、15ヵ月連続のプラスとなった。
今後3ヵ月(5月〜7月)の売上見通しDI(今月3ヵ月以降、過去3ヵ月の実績比、「増加」−「減少」)は、前月(7.1)から8.1ポイント上昇の15.2となった。
最終分野別にみると、売上DIは、「乗用車関連」(4月3.3→5月11.4)や「食生活関連」(同5.7→9.9)などで上昇。一方で、「設備投資関連」(同5.7→▲1.5)や「衣生活関連」(同11.8→▲10.3)などでは低下している。
また、今後3ヵ月の売上見通しDIは、「建設関連」(同12.0→25.2)や「乗用車関連」(17.6→30.0)、「電機・電子関連」(同8.8→13.8)などで上昇。「食生活関連」(同8.1→2.2)で低下している。
利益額DI(前月比、「増加」−「減少」)は、前月(7.2)から1.8ポイント上昇の9.0となった。最終分野別にみると、「衣生活関連」(4月▲1.7→5月4.1)や「食生活関連」(同8.0→11.3)、「建設関連」(同5.9→8.1)などで上昇している。
また、利益水準(最近3か月の実績)をみると、黒字企業割合は前月比1.6ポイント上昇の54.3%、赤字企業割合は同1.0ポイント低下の13.1%だった。
そのほか、販売価格DI(前月比、「上昇」−「低下」、原数値)は、前月(4.7)から1.0ポイント上昇の5.7。業種別にみると、「金属製品製造業」や「建設業」、「郵送用機械器具製造業」などで上昇。
また、仕入価格DI(前月比、「上昇」−「低下」、原数値)は、前月(24.4)から1.5ポイント上昇の25.9。業種別にみると、「運輸業」や「非鉄金属製品製造業」、「郵送用機械器具製造業」などで上昇している。 中小では、労働者に不利な部分はすでに適用済だから、働き方改革をやるメリットが
企業側には全く無い。
でも、実際のところ、潰れそうな中小より人を募集しまくって拡大を急ぐ企業の方が危険。
数百人規模で、業績好調で急拡大してるとこは、基本的には入ったヤツを使い潰して
成長の原資にしてる場合が多い。
人手不足が本当の理由なら、その分を金銭的補填しないとな。
それもまた出来ないんだろ。
結局、何も出来ないんだよなww
与党、「働かせ方」29日成立の構え=厚労相問責案否決 6/27(水) 18:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-00000092-jij-pol
安倍晋三首相が今国会の最重要課題と位置付ける「働き方改革」関連法案について、自民、公明両党は28日の参院厚生労働委員会で採決し、29日の本会議で成立を図る構えだ。
これに対し、参院野党第1党の国民民主党は採決に応じる姿勢を示しており、対決姿勢を鮮明にする立憲民主党の出方が焦点となる。
国民など主要野党が共同提出した加藤勝信厚労相の問責決議案は27日の参院本会議で、与党と日本維新の会などの反対多数で否決された。
厚労委は27日の理事懇談会で、働き方法案について28日に2時間の質疑を行うことで合意。
その後の採決は引き続き協議することになった。
国民の舟山康江参院国対委員長は27日の記者会見で「丁寧な審議を重ねてきたのは紛れもない事実だ」と与党の対応を評価した。
ただ、立憲には厚労委の島村大委員長(自民)解任決議案を提出し、抵抗を続けるべきだとの意見がある。 世の中、【雇われ】で働く限り大分は【労働時間に対して賃金】が決まる。時給、日給、日給月給、月給、年俸制、など給与計算の時間単位が違うだけ!
給与計算の【時間単位】が違うだけ!、全て【1日8時間労働】【1日8時間を越え、働いたら割増時間外賃金】と、法律で決まっている! 法律で決まっている!が、現実はどうよ? 守られているのか?
コンプライアンス?、モラル?、他、何であれ、先ずは【労働者の時間外賃金を確実に!】
※働かせて!仕事を強いて!、無言の仕事を強いて!、賃金を払わない!、労働者の賃金の支払いを踏み倒す!現実。これは、企業の犯罪だ!!
【働き方改革】、時間単位で決まる【労働者の時間外賃金を確実に支払え】って、当たり前やん?違うか?
【時間外賃金の支払いがないなら、即座に速攻で8時間の労働時間を過ぎたら帰宅】
これを、全ての企業に厳格に守らせろ!ダラダラ、社内に居残らさせて時間外賃金が現状はない!!
働き方改革は、先ずは「時間外賃金を確実に支払え!!」
ダラダラ!、所定労働時間を過ぎて!、時間外賃金なく!、居残らせるな!!
>>9
当たり前だろう
金儲けしたいから起業するんだ
儲からないなら誰もやらない
そんなボランティアなんてメリットなけらばやらん 世の中、【雇われ】で働く限り大分は【労働時間に対して賃金】が決まる。時給、日給、日給月給、月給、年俸制、など給与計算の時間単位が違うだけ!
給与計算の【時間単位】が違うだけ!、全て【1日8時間労働】【1日8時間を越え、働いたら割増時間外賃金】と、法律で決まっている! 法律で決まっている!が、現実はどうよ? 守られているのか?
コンプライアンス?、モラル?、他、何であれ、先ずは【労働者の時間外賃金を確実に!】
※働かせて!仕事を強いて!、無言の仕事を強いて!、賃金を払わない!、労働者の賃金の支払いを踏み倒す!現実。これは、企業の犯罪だ!
【働き方改革】、時間単位で決まる【労働者の時間外賃金を確実に支払え】って、当たり前やん?違うか?
【時間外賃金の支払いがないなら、即座に速攻で8時間の労働時間を過ぎたら帰宅】
これを、全ての企業に厳格に守らせろ!ダラダラ、社内に居残らさせて時間外賃金が現状はない!!
働き方改革は、先ずは「時間外賃金を確実に支払え!!」
ダラダラ!、所定労働時間を過ぎて!、時間外賃金なく!!、居残らせるな!!
定時、所定労働時間を越え、時間外賃金なく働いた結末。
生産性を下げればいいのさ
アベノミクス期待して金を借りてる会社は踏んだり蹴ったりだろうけど
笛ふけど踊らず。
わりと冷やかし的にITベンダーの展示会でやってた人事スキルアップの無料セミナー聞いたあと、
講師の人材会社の人に「うち、同族会社だけど社員のモチベーション高めるにはどうしたらいいでしょう」と質問したら
「とても難しいです」の一言で終わった。
おいおい首都圏で人あふれているくせにこの生産性のなささすが首都圏