◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【貿易摩擦】「世界貿易戦争」に日本企業はのん気過ぎ! 対策をとっている企業が0.5%とは......[07/15] YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1531634348/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1謎の二枚貝 ★
2018/07/15(日) 14:59:08.58ID:CAP_USER
中国への貿易制裁や、欧州連合(EU)や日本を含む鉄鋼製品の関税引き上げなど、
トランプ米大統領が仕掛ける貿易戦争をきっかけに、保護貿易主義的な政策が世界的な広がりをみせはじめている。

こうしたなか、日本企業の約6割が「自由貿易」が望ましいと考えており、
約3割が保護貿易の高まりによって自社に「マイナスの影響」があると心配していることがわかった。

しかし、具体的な対応策をとっているところは、わずか0.5%に過ぎないことも判明。
帝国データバンクが2018年7月12日に発表した緊急調査でわかった。


■自由貿易の維持で建材を安く入手がいい

調査によると、全企業の56.9%が日本全体にとって「自由貿易」が望ましいと考えており、
国内産業保護を含む「保護貿易」が望ましいとする企業は9.9%しかいなかった。

「保護貿易主義」の政策が世界的な広がりをみせた場合、自社の業績に「マイナスの影響」があると答えたのは28.7%で、
「プラスの影響」は2.5%にとどまった。また「どちらともいえない」が38.5%、「影響はない」が12.7%だった。

業界別にみると、「自由貿易が望ましい」と答えた企業は、「卸売」(60.0%) が最も高く、
次いで「製造」(59.7%)が続く。ともに海外進出が進む業界で、
自由貿易のほうが自社に有利と考えていることが明らかとなった。

一方、「保護貿易が望ましい」と答えた割合が1割を超え、
比較的高かったのは「農・林・水産」(13.5%)「建設」(12.5%)「小売」(10.5%)などの内需型産業だ。
ただし、いずれの業界でも自由貿易を望む割合が、保護貿易をすべて上回っている。

これについて、調査を担当した帝国データバンク企画調査課の窪田剛士さんは、
J-CASTニュース会社ウォッチ編集部の取材に、

「たとえば、建設業は国ごとに建築のルールが異なりますから、典型的な内需中心の産業です。
特に日本は、耐震基準が世界でもっとも厳しく定められています。
そこに自由化によって海外から安いコストで請け負う企業が入ってこられてはたまりません。
しかし、それでも建設資材を海外から輸入しているので、自由貿易を維持して安く手に入るほうがいいのです。
日本経済にとって自由貿易を堅持することが、ほとんどの業界で極めて重要であることを示しています」
と、説明する。

自由回答では、個々の企業からこんな自由貿易に賛成の声があがった。

「自由貿易を維持しなければ日本経済は成り立たない」(冷凍調理食品製造、神奈川県)
「自由貿易により打撃を受ける産業もあるが、少子高齢化と人口減少が進む国内事情を考えれば必要だ」(自動車小売、栃木県)
「基本的には自由貿易は重要と考えるが、自然環境への影響や民族の文化・ 歴史を互いに尊重する関係がなければならない」(森林組合、茨城県)
一方、保護貿易に賛成の声はほとんどない。

続きはソースで

【貿易摩擦】「世界貿易戦争」に日本企業はのん気過ぎ! 対策をとっている企業が0.5%とは......[07/15] 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

https://www.j-cast.com/kaisha/2018/07/15333840.html
2名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:00:56.56ID:bEi8qCvx
ちんぽ(´・ω・`)
3名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:03:32.71ID:q6OH3cH9
分析が浅いな
4名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:11:16.30ID:6c1NWCyF
つーか、今サプライチェーン再構築ダーとか言っても
条件判らんからムズイやろ
5名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:16:22.42ID:zLrMfdOI
対策て具体的にどんなことだ?
6名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:17:04.43ID:U8ualRep
燃料と食料を輸入に頼っていて、保護貿易って ww
江戸時代の貧困状態に戻りたいのか?
7名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:20:41.52ID:U8ualRep
なぜ、西郷どんの実家の村の農民が貧しかったのか、考えろよ。

稲作だけに頼って、人口の90%近くが農業に従事していた時代、冬は仕事が
減る。事務もサービス業も何にもない、物資すら輸入できない、それで豊かな
はずがない ww
8名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:20:47.29ID:RqBsNrqK
100兆円超える内部留保があっても全然増やせない老害経営者
備えのあろう筈がない
9名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:22:52.40ID:61bSu2Qm
基本的に在中国日本企業は自己責任
というかこんな想定内じゃないのか?
反日デモのとき何も教訓にしなかったか
平和ボケにも呆れる
トランプの貿易戦争は今のところ本気モード
とことんまでやりそうなんだけどな
10名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:23:56.89ID:q+ZgMsr4
人の財布ばかり覗いて無いで、額に汗して働いたらどうだ。
11名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:26:10.00ID:0INY7N87
自由貿易で世界から負けてきたくせに
12名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:28:10.92ID:NA1WeV2S
株価500円以上も上がったから妬いているのが丸わかりwww
13名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:30:47.99ID:Hfx68sGn
*   ∧_∧
   (#`ハ´) 竹中と公明のお陰で
 γ⌒´‐ − ⌒ ヽ我同胞1000万移住するアル
 ン、_ `{ __ /`(  )
(三0_´∧ミ キ )彡ノヽ)働け 鬼子共!
   ノ~ミ~~~~.| 0三)
  / ヽレ´  \
 /_  ノ |, ̄ |  グリグリグリッ
 \ ̄ィ.  (二二))   ノ
  i__ノ (´∀` ;)'⌒つ← ぴゅまいら


◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇米中貿易紛争 第3ラウンドへ 中国反応を見る

◇TPP国内手続き完了
英国も参加検討を公式に認める

◇米中貿易合戦 第二ラウンド ゴング!
14名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:36:00.28ID:E3P9Yd5v
世の中の時流には一切左右されず、どこにも・誰にも・何にも依存せずに稼ぎ続けれる本物の力が手にいれたくありませんか?

今だけ38万円で販売予定のビジネスレポート
全6章フルパッケージ(動画解説付き)を
登録者全員に無料で提供中!
今すぐ受け取るhttp://y0w.ln.sl.pt

【プレゼントバラマキ中!!】

超期間限定にはなりますが大盤振る舞い中!
http://y0w.ap.sl.pt

条件は一つだけ【最後まで動画を見る】
ただこれだけで今だけ

・アマゾンギフト券
・ハイブランドのバックや財布
・資産倍増マニュアル

今すぐ全部を手に入れてください!!
http://y0w.ap.sl.pt
15名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:42:21.58ID:5cvABFGN
アメ公の属国だから対応を取りようがないというのが正解では?
情けない話ではある。
16名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:42:35.63ID:y556etL4
老害経営者の関心ごとは皇帝待遇と目先の金だからな
どうせ間もなく死ぬんだし10年後のことなんて考えてないだろ
自民党の老害議員も同じ

日本にもトランプのようなポピュリストが登場しないとな
17名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:46:57.03ID:EKekgTO7
>>15
トランプが何を考えているか分からないからな、トランプがやっていることはアメリカにとっても不利益だから、
どこまで本気なのか判断に困る
18名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:51:39.04ID:M3CZIXQW
英語勉強してパニクってるわな
>特定団体=自由貿易
19名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:52:36.59ID:PkpC0LiD
株価を暴落させるための下準備説
20名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:53:33.96ID:4tKqvH+r
地産地消、自給自足、物々交換でいいじゃないの?
21名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:54:47.61ID:eiXKkQ0E
いざとなれば米国の企業になればいいのでは?
22名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:56:22.90ID:q1uD7IDE
>>1
トランプの登場を見越して、ドラえもんにジャイアンを登場させた藤子不二雄は天才
ジャイアンとトランプの思考法が同じ過ぎて笑える
23名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 15:57:16.45ID:EO07FTNM
トランプ核爆弾を刺激しちゃいけない
選挙終われば只のビジネスマンw
24名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 16:03:12.18ID:jeaOCN2j
なんだJ-カスかw
25名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 16:04:44.16ID:0HQ7M5K3
日本もブロックしろよ。何ノーガード戦法やってんだよ
26名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 16:06:02.77ID:r1/JWB1U
主力がリストラと内部留保だからな
27名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 16:08:08.29ID:0HQ7M5K3
円安になればトランプに目をつけられるから、外需依存内需破壊のモデルは破綻してるよ
28名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 16:28:49.50ID:IGKk9ArW
生産を日本に戻さないとえらい目に会うかも
29カンボジャ失意
2018/07/15(日) 16:29:08.53ID:kVJg6j3k
日本の会社が強くなったのよ。
保護でも自由貿易でも何でもござれ。海外工場も増やしたし円ドルの為替差額も
最近の兜町相場には影響少なくなってるし。日本が不況になっても人が足らんのだから
首切り交渉無用で労務担当重役は平気の平左。
会社も保有資金過剰で銀行が困ってるんだから金にも困ってない。
30名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 16:43:32.06ID:A5g2K3cB
>>1
今、お相撲の解説者も言ってたが
移民を増やした結果
郷土愛も無くなり
城の天守閣なんか寂れ果てるだろ

教育勅語指定国民を駄々入れした
ところで国力が増すとも思えんし
な…
31名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 16:45:43.94ID:hhnDcI6x
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
【貿易摩擦】「世界貿易戦争」に日本企業はのん気過ぎ! 対策をとっている企業が0.5%とは......[07/15] 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
32名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 16:46:15.70ID:A5g2K3cB
>>2
貴重だわな
ホルモン漬肉駄々入れじゃ
33名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 16:49:24.34ID:A5g2K3cB
>>1
トランプ大統領は増産するって
34名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 16:51:07.52ID:A5g2K3cB
>>7
領主が搾取してたから
35名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 16:52:16.67ID:A5g2K3cB
>>6
戦後復興を助けたのは
日本の農村部
36名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 16:54:06.72ID:A5g2K3cB
>>7
物資の輸入は対馬が牛耳ってた
んだろ?
朱印船で
37名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 16:59:35.60ID:aS8zZb8W
2018年1月頃だったか?NHKで記者が言っていたけれどトランプの面目を潰さないように投資を小出しにしないといけないと。正解かなと思う。

日本のエレクトロニクス産業は、米国が中韓を巧く下請けに使い潰された。円高ウォン元安も国際金融マフィアに演出され。

日本の自動車産業が世界一で生き残っているのは、北米・アメリカに工場を部品メーカーごと移転したから米国様から生き残りを許されている。

ホンダが米国工場を日系で最初に立ち上げ成功させたのは凄く良い判断だったと思う。

工場進出は本田宗一郎が最終的な決断をしたとか。政治的にそこまで読んでなかったと思うが彼の判断は正しかった。

今回、北米から米国本土に移転する以外の選択肢は無いと思う。トヨタとマツダは折半でリスク分散で工場を立ち上げ。

他に日本メーカーの出来る手段は、アメリカ市場に極度に依存しない事だと思う。

世界各地に市場を開拓しながらリスク分散。その時も折半でリスク分散が必要と思う。
38名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:02:28.18ID:A5g2K3cB
>>1
そもそも日本は島国だから
大規模経営が出来ない。
唯一北海道や東北が出来るが
コスト高や災害であの様だ。
39名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:02:28.60ID:Qj4TNjaS
そもそも日本とっては中国現行保護貿易してる国だから
対応はお手の物だろう
40名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:02:35.16ID:5Yqzuc2C
米中が水面下で交渉中で関税は直前で回避されるなんて言われてたからな
関税による影響は経済指標に現れてないとか現実逃避してるし
影響が出るのは関税発動したこれからだっつうの
41名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:03:26.62ID:aS8zZb8W
完全な自由貿易が富をもたらすとか幻想と思う。

極度の自由貿易は国内産業を壊滅させ悪い政策と思う。お陰で職種が少なくなり、国内で職業選択の自由が無くなる。職種が少なくなる分の失業者が増えて対策費が多く必要になる。


また極度の保護貿易も世界経済を縮小させる悪い政策を思う。

国内産業を存続させる位の適度な自由貿易が必要なんじゃないかと思う。

日本の自動車メーカーはある程度は完成車に限っては、途上国で地産地消で工場を造って雇用を生んで所得を増やして市場を開拓して行くしかないと思う。アメリカ市場への深入りは危険であるし。またドイツを追い詰めてはいけない。

ヘンリー・フォードがしたよう車を買える給料を払いながら。部品や素材に関しては日本からある程度輸出して。日系自動車メーカーはタイとかの東南アジア・スズキのインドで投資しながら需要を育てた成功モデルがある。


一つの推測だがトランプが目指しているのは適度な自由貿易でないかなと思う。

彼は、ビジネスマンであるから極度の保護貿易は世界経済を縮小させると解るはず。

政治的に次期大統領選挙に勝つためには、適度な自由貿易が必要と思っている。

日本の生き残り策としてメキシコのサプライチェーンから中南米へ完成車工場造り、雇用を造り、部品を輸出する仕組みを造ると中南米が豊かになり、貧困による米国への違法入国者を減らせる。米国も好都合になる。

メキシコを拠点に中南米の貧困を無くす経世済民を日系自動車メーカーが「ヘンリー・フォード理論」に基づいて行い、世界の経済成長をけん引できると思う。GMでもフォードでもフォルクスワーゲンでも出来るが。

日本が東南アジア(中国も?)で行ったことは自動車製品以外で家電製品でも行ったことであるが。工場を軌道に乗せるには人材育成も欠かせないことであるが。
42名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:06:25.08ID:A5g2K3cB
>>15
トランプは確か
離脱してたな?日本炭素削減組織から
43名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:10:05.54ID:A5g2K3cB
>>15
間違い。
京都宣言の延長のフランスでした
あの会議の名前忘れたわ!!
44名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:11:55.76ID:NliXRUUT
中国への特恵関税がもうすぐ終わると聞いたが
45名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:17:39.99ID:A5g2K3cB
>>1
じゃあさ、円高にしてガスを
沢山買ってやれば良いじゃん。
そんで米国債務も買ってやれ
よ。
46大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
2018/07/15(日) 17:18:18.00ID:j1Xl024R
>>41
なんでもスペインの真似か、CIA
47名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:21:32.85ID:A5g2K3cB
>>21
シナ企業系かアメ企業系列か
の違いだろ?
中小企業しか日本国産はない。
48名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:24:24.93ID:A5g2K3cB
>>10
誰に言ってるん?
49名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:26:28.28ID:V+Gv0W0H
日本企業は日本から逃げ出せばいいと考えているからな
東電の清水元社長だってとっくに日本から逃亡したからな
50名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:27:42.51ID:A5g2K3cB
>>23
ロシアと削減協議してなかったっけ?
51名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:32:22.54ID:9HxiMx0M
対策する予算も人員も能力も無い
52名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:34:53.05ID:A5g2K3cB
>>17
中流以上の正当な納税者の支持
が厚い
53名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:35:26.70ID:pJDe64+9
口ではそう言ってもやる気ないんだよ
グローバルに向かってもボコボコだしねw
54名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:42:15.93ID:A5g2K3cB
>>29
みずほ資金繰りに苦慮かな…
55名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:42:33.46ID:lXf2c6rm
>>49
>日本企業は日本から逃げ出せばいいと考えているからな

そう考えているのなら
円安に誘導して低質の労働者を受け入れたりはしません
外国で勝負するのだから
人件費や資源調達コストの低い現地で事業展開したほうが有利に決まっている
いつまでも日本にこだわる根が百姓だからです
何故なら外国では自国で殿様感覚で行っている根回しや談合が難しいから
56名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:44:02.88ID:G7GGybw7
>>1
貿易戦争って意味が分からん?
重商主義に立った私見か?w

交易なんてWin-Winの関係であるからするものであって、それが害となるならしなければいいだけ。
国内で完結出来ない、または国内で完結するより輸出したり輸入したりする方が双方に利があるからするんであってさ。
57名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:44:18.47ID:KVi4imeP
誰か株高円安を説明してくれ
58名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:46:12.37ID:A5g2K3cB
>>5
俺に言える事は只ひとつ。

日本は不当に技術を安く
買い叩かれている。
安倍ちよんカルトの金融緩和
政策によって。

何故なら
EUはGDP上がってるから。
ユーロが高くても。
59名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:48:31.36ID:EyO032kR
>>57
株高:ダウ、ナスダックに連れ高
円安:米国利上げによるドル需要
60名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:51:25.31ID:aS8zZb8W
トランプの25%までの関税だったら中国企業は、価格競争力を米国内企業よりも維持出来る?
61名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 17:55:57.59ID:A5g2K3cB
>>37
トヨタはアメ企業になるべき
62名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:01:21.34ID:EO07FTNM
>>50
そのあたりこんな公の場で書くと
長生きできない気がするw
「君子危うきに近寄らず」と
言うけれど馬鹿でも避けちゃいますw
63名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:02:48.63ID:Wkq1i+Om
対策もなにも米国は自国に法人があって中国に工場がある企業の除外申請を受け付けている
中国企業は駄目
それから漏れたら中国にいるだけで対米輸出は絶望的なだけ
64名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:03:26.31ID:WwpAv5ys
内需の国だからな
外国は関係ないね
65名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:05:49.53ID:A5g2K3cB
>>38
復興所得税まで10年も別枠で
吸い取っておきながら
五輪に税金使う屑安倍。

友達企業4社は海外に資金を
移転し外国人を雇う

…と言う状況を作ってるのも
安倍ちよんミクスの賜物である。

いまだ復興してないし。
66名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:09:34.30ID:A5g2K3cB
>>39
護送船団か?
67名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:13:29.35ID:A5g2K3cB
>>64
省エネ技術は良いとしても
せっかく省エネなのだから
バンバン使えば良いのにな?

そんな技術を安く叩き売りや
がって!!
結局円安にしても内部留保が
膨らみ
よりコストの安い国を求めて
移転するだけだぜ、大企業は。
68名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:19:28.51ID:A5g2K3cB
>>25
安倍は岩盤規制突破とか
抜かしやがって
規制をどんどん緩和し海外の
粗悪品を高く入れてやがった

最近では海外品も良くなり
賃金も上がって来ているから
TPPが歓迎されてる。

だが国産は破壊されるだろうな。
69名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:26:03.65ID:fXiitSd7
>>17
トランプはわかりやすいだろ?
世界のリーダーやめて引きこもるって言
う話だよ。恐らく中国、ロシア、アメリ
カ辺りは製造業もサービス業も国内だけ
でグルグル回せるって考えてて状況に応
じて仲良くする相手を変えるっていうだ
けの話だよ。今迄みたいに世界を狩場に
すると格差だけが半端無くなるから、中
間層の増大を見込める製造業の復権は割
とありっちゃあアリ。
70名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:26:33.94ID:akmaV0uc
世界貿易戦争なんて、地政学的に無理だろう。
1000年に一度の活動期に入ったとも言うし、これから災害も前例のないものが増えていくだろうし。
まずは危機意識からだと思う。
71名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:27:06.78ID:pbP65h4+
俺が株持ってる会社は米中両方に子会社設立させてた優れものなんだが

株価見てるとそれに気づかない様なんだよな

まあいつ気づくか密かに楽しみにしてるわけなんだがwww
72名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:28:02.11ID:A5g2K3cB
>>62
なんで?
73名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:29:54.16ID:ZdYMx1yH
戦争でも無抵抗主義ですべてを受け入れる安倍さんの懐の大きさ
74名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:32:37.49ID:BqrFLy7B
糞記者おまえが経営してみろよ
75名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:35:48.15ID:A5g2K3cB
>>57
円が安くなるとドルで買う
原油価格が割高になる
原油に投資する株価が上がる
76名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:39:40.64ID:A5g2K3cB
>>73
あ?!
安倍に自腹の懐なんかねぇよ

日本国民がダメージ喰らうだけだわ
77名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:42:10.69ID:A5g2K3cB
>>45
そうさ。
オバマが中国にガス採掘技術を
与えてしまったのさ。

アホすぎ。
78名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:44:39.30ID:EO07FTNM
>>72
国防問題はトップシークレット
うっかり言い当てちゃったら大変だよ
それと軍事応用できる発明で幸せになった人はいない
「私は高速を超えるエンジンを発明したけど内緒にしてる」って教授が言ってたw
79名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:46:15.22ID:ls+IKOY9
自由貿易は幻想だってアホじゃなきゃわかってたよね
80名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:51:01.58ID:EO07FTNM
>>79
国内は自由貿易だよw
81名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 18:57:24.03ID:04EK9j20
トランプが大統領の間だけがまんすればいい
と思ってる人が多いんじゃないかな
82名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 19:22:30.93ID:txPWoubp
対策ってのは国外移転だろう?
そんなにマスコミは日本の雇用月減ることが好きなのかね
あと数年で今の出版新聞テレビの多くが潰れるってのに
83名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 19:32:04.64ID:ER391EvN
日本はトヨタなどの一部の輸出企業に、内需企業が払った消費税を収奪される
戻り消費税というタコ足システムで一部の輸出企業を優遇してるだけだから
84名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 19:32:19.99ID:9+p1LXIm
日本は国が対策取る前に準備すると損するから
準備しなくていいんだよ
85名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 19:46:37.11ID:/WraFMYP
走行距離100キロ超えたら
消費者は燃料代、つまりエンジンの
性能なんてもう気にしない。

じゃ、次の時代
何の勝負になるか?

価格とデザインだよ。


アマゾンの特殊なカエル・1
【貿易摩擦】「世界貿易戦争」に日本企業はのん気過ぎ! 対策をとっている企業が0.5%とは......[07/15] 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
アマゾンの特殊なカエル・2
【貿易摩擦】「世界貿易戦争」に日本企業はのん気過ぎ! 対策をとっている企業が0.5%とは......[07/15] 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
カニの腹
【貿易摩擦】「世界貿易戦争」に日本企業はのん気過ぎ! 対策をとっている企業が0.5%とは......[07/15] 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
ブルドック
【貿易摩擦】「世界貿易戦争」に日本企業はのん気過ぎ! 対策をとっている企業が0.5%とは......[07/15] 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
なぞのクルりん
【貿易摩擦】「世界貿易戦争」に日本企業はのん気過ぎ! 対策をとっている企業が0.5%とは......[07/15] 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
シャア専用www
【貿易摩擦】「世界貿易戦争」に日本企業はのん気過ぎ! 対策をとっている企業が0.5%とは......[07/15] 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
フロントは銀ベタベタのぐちゃぐちゃ、サイドは無味無臭
というかまさかガンダムじゃ・・・・w
【貿易摩擦】「世界貿易戦争」に日本企業はのん気過ぎ! 対策をとっている企業が0.5%とは......[07/15] 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
そして、バツwwwwwww
【貿易摩擦】「世界貿易戦争」に日本企業はのん気過ぎ! 対策をとっている企業が0.5%とは......[07/15] 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚


水生生物、もしくは昭和ロボット。
それにXやLやNやEやαやbやCやDや、
知性を1ミリも感じさせない
アルファベットエンブレムを付ければ
キモダサ汚ねえ脳障害車が出来上がり。



トヨタの命綱、日米市場

【北米】 売り上げ減少
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/14940200
【日本】 輸入車国内シェア4年連続最高
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO12187580W7A120C1TI1000/

与えられたものを使う、何も考えない日本人と
ダサいでお馴染みのアメリカ人に
トヨタデザインのキモさとダサさと汚さと馬鹿さ気づかれたらお終い

欧州中国メーカーは、ニヤニヤが止まらないだろうな
86名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 19:46:56.43ID:ZwDNAaMB
TPPと日欧EPAを政府がやったから
民間でやることは、シナコリア切りくらいじゃね?
87名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 20:35:29.27ID:EvsEsPlT
>>1
【経済討論】これでいいのか?骨太の方針[桜H30/7/14]

 2c2gBY
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%A1%9C+%E9%AA%A8%E5%A4%AA

20年間、日本の経済成長を阻んで来た財務省の緊縮財政を突破する秘策『安藤提言』とは?
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201807/06moushiire.html

パネリスト:
 安藤裕(衆議院議員)
 上島嘉郎(元産経新聞社『月刊正論』編集長・ジャーナリスト)
 島倉原(経済評論家・株式会社クレディセゾン主任研究員)
 宮崎正弘(作家・評論家)
 長尾たかし(衆議院議員)
 三橋貴明(経世論研究所所長)
 渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総
88名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 20:39:38.90ID:9+p1LXIm
>>87
放漫財政が常態化して
いずれ緊縮がくるからということで企業も個人も皆保守的になってる面がある
一度中立まで戻さないと何やっても効果でないよ
89名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 21:01:10.22ID:M29tixin
>>87

酷い顔ぶれだなw
90下総国諜報員
2018/07/15(日) 21:09:14.18ID:6RX9QTYJ
いい加減に、日本人が怠惰で楽観的な民族であることを自覚しなきゃ
91名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 22:12:55.52ID:cFIWDo+P
で、他国の企業はどうしてるんです?
92名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 22:13:49.79ID:VHk5c1wz
サブプライムの時に煽られて対策した結果が今の日本企業なのに
93名刺は切らしておりまして
2018/07/15(日) 22:43:17.71ID:oIpqtRen
貿易相手国が関税を上げるときの
企業がする具体的な対策ってどういうものなんだ
94名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 00:26:36.09ID:84kajX8i
アメに関税制裁喰らって経済ガタガタになり、中国金融のどこか破綻するかも.....
アメに軍事攻撃する訳にはいかんから、一番楽な尖閣侵攻に進むのかねえw
それとも台湾か...
95名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 00:34:11.45ID:BYSHs1E+
>>7
あの時代は世界中がそんなもん
96名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 00:39:39.14ID:YcsoFhG2
>>16
なんか言い回しが凄く古い人に感じるんですが…
97名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 00:43:52.34ID:84kajX8i
https://twitter.com/suisaigagaga/status/1018263084576661505
水彩画
@suisaigagaga

その他 水彩画さんが 🐲千户锦衣卫 🐲をリツイートしました
まじかよ水彩画さんが追加

🐲千户锦衣卫 🐲

@Superxiajun
据北京方面的消息称:王沪宁已经被不公开停权,
中央书记处的日常工作由其他6位书记处成员负责,另外,
原来由王沪宁负责的党内意识形态领域的工作也转由丁薛祥负责!
15:36 - 2018年7月14日
98名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 00:51:01.19ID:84kajX8i
◆北京市、サムスン・現代自看板を多数撤去
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/14/2018071400396.html
99名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 01:19:03.98ID:XRmu0WQB
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
100名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 01:29:18.01ID:Zexut4kQ
>>93
現地生産への移行とか
101名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 01:46:45.53ID:GMyCC70C
何をしたらいいのか分からないんだろうな
102名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 02:07:32.76ID:lPFUo8Z+
安倍様様な企業経営者がいかに多いか。
日本は思考停止に陥ってる。
だからいろいろな分野で、外国企業に食われてるのは、ある意味愉快。
まー、生活は苦しくはなるがな。
103名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 02:10:52.00ID:3k/WWvLE
三菱電機が25年までシナに増資すると発表したの聞いて
こいつらのせいで日本がアメリカにそれ以上の制裁受けるんだろうなと
思うと ほんとにお花畑企業多過ぎ
104名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 02:22:34.43ID:wWFUxYfR
イワンの馬鹿。
小手先の立ち回りばかりではなく
愚直にまっすぐ進む者が、最後には勝つんだよ。
105名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 02:36:40.26ID:Ew/rNPyu
>>103
銀行も中国に投資するとか

金融のグローバル化ってどう見ても
上手くいってないよね
106名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 02:38:26.08ID:Ew/rNPyu
>>7
保護貿易を石油輸入禁止とか

アホかと
107名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 02:38:44.46ID:uTrIJJSZ
>>102
>日本は思考停止に陥ってる。

通貨安になれば輸出が増えるが
会社自体が買いたたかれることまでは想像できない
停止じゃなくて頭が回らないだけなんだよ
馬鹿でもそれなりに考えているんだよ
108名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 02:48:21.84ID:suwKKwVf
内部留保ってそう言うことでしょ?違うの?
109名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 02:55:51.29ID:LKRrctoh
TPP賛成のくせに対策してない企業が多いこと。
従業員、組合までその気になって、なに夢見て方針決めてんだと。
さすがに笑ったわ。
110名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 02:55:58.59ID:bQPmAo0p
>>93
関税と同じ分だけの生産性向上
111名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 04:02:02.62ID:tbO2lorD
まず国内どうにかしろよ。海外ばかりに目が行って足元見てないし。
海外依存ばかりするから、国内の購買力が下がって更に依存度が上がる悪循環。
経営者は会社の経営が悪くなったのは、社員のせいではなく自分達のせいだということを悟ってほしい
112名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 05:14:31.58ID:tlfJZCHf
日本人の言う対策や方針とは、右に倣う事
中身はどうでも良くて、村八分にならなきゃいい
それだけのものでしかない
トップを批判しても、中堅から末端までやってる事は同じ
仕事を神格化し過ぎ
113名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 05:16:11.37ID:KZE/G829
身体の声を聴こう
‏

@aQupuntura17
2 時間2 時間前
返信先: @IWJ_sokuhouさん、@iwakamiyasumiさん
欧州委員会のユンケル委員長、63歳「坐骨神経痛」を発症、歩行困難もNATO首脳達と公式行事をこなす。階段を助けられながらもふらふらして昇降。http://www.publico.es/internacional/ciatica-o-embriaguez-juncker-cumbre-otan.html
日本の安倍首相、63歳、「股関節周囲炎」と診断、被災地訪問を中止。
なんとか業務続行する人、痛いんですと即中止する人、様々。
114名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 05:19:06.10ID:hHRq88Py
食品がまた値上がりするの?
115名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 05:44:43.76ID:yNAkpa0W
海外投資家に左右される日本経済
所詮対局の波に乗るかどうかで対抗するものじゃない
張り合っても負けるしねw
116名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 08:43:11.97ID:xWX/8gr/
中国ファンドも金欠なようで…


■日産困惑 電池子会社売却、中国ファンドが入金せず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32530180S8A700C1TJ1000/

GSRは2日、日本経済新聞の取材に「ノーコメント。
今後も何か発表する予定はない」としている。
中国の金融引き締めで多くの投資ファンドや企業は
資金調達が以前より難しくなっている。
117名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 09:18:11.81ID:wuZoT8zk
>>1
>特に日本は、耐震基準が世界でもっとも厳しく定められています。
>そこに自由化によって海外から安いコストで請け負う企業が入ってこられてはたまりません。

中国みたいに単純労働者を船で連れてきて働かすみたいなことができなければ
日本の耐震基準を守り
日本の労働法制を守ってたら
コストは日本企業と同じだろ。

依頼主の要求する技術水準も 役所の工事完了検査も厳しい。
それでも 価格競争に晒されると皆 生き残れないから談合する。
または手抜き工事して 後でバレて 信用なくす。
そんな日本市場に 外国企業がフェアな条件で進出してきて勝負などできない。

これは、建設業が国内に根付いてる国なら だいたい事情は同じだろ。
118名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 12:53:22.78ID:0DsJLUHf
>>111
と言っても、合成の誤謬ガー!
119名刺は切らしておりまして
2018/07/16(月) 17:22:46.62ID:zHumkQ8O
売玉が狩られてるね。
120名刺は切らしておりまして
2018/07/17(火) 01:09:26.15ID:FVNSfpHD
貿易戦争で移民入れるとか日中スワップ再開とか自民馬鹿過ぎ。
121名刺は切らしておりまして
2018/07/17(火) 01:32:12.49ID:J/I07ruk
日経平均-20,000円位の大暴落こいやああ!
122名刺は切らしておりまして
2018/07/17(火) 04:16:40.43ID:7/ZWNN+v
中国に輸出封鎖されたらレッドマンデー
123名刺は切らしておりまして
2018/07/17(火) 04:22:04.15ID:7/ZWNN+v
日本は政府が思いとか使う言霊の国です 内で和が保たれていれば誰も責任を問われることはありません
124名刺は切らしておりまして
2018/07/17(火) 07:25:07.67ID:8bN89uPY
>>114
税と水害地震の不作のダブルパンチだな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250119031201
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1531634348/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【貿易摩擦】「世界貿易戦争」に日本企業はのん気過ぎ! 対策をとっている企業が0.5%とは......[07/15] YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【米中貿易戦争】日本企業も対策 生産・調達見直しへ
クローズアップ現代+「米中貿易戦争ついに!ファーウェイショック日本企業の悲鳴」
【米中貿易戦争とばっちり】対中貿易輸出6.3%減で日本企業に暗雲 ファーウェイ問題も追い打ち
【貿易戦争】日本電産やパナソなど日本企業が対米輸出拠点を中国からメキシコや東南アジアに移動
【韓国】 四面楚歌の日本企業…「米中貿易戦争・香港デモ・韓国不買運動」直撃弾[10/23]
日本企業、中国工場引き上げを検討 米中貿易戦争で ネット「韓国からも引き上げはよ」「チャイナリスクもコリアリスクもガチ
【経済】2大経済大国、「貿易戦争」へ突入 世界貿易体制の混乱に懸念
日本企業「世界は、日本を待っている」 ベトナム人留学生「日本に来るまで日本は立派で偉大な国だと思ってた。勘違いだった」
【中国】「世界最大」中国の自動車市場が失速 対米貿易戦争以外の要因も 2018年新車販売、28年ぶりに減少
【韓国外相】米国に日本の輸出規制で懸念伝達「米企業はもちろん世界の貿易秩序に影響を及ぼす」→ポンペオ国務長官「理解」を表明 ★5
【第三次世界大戦】米中貿易戦争、全世界を巻き込み「銃弾の飛ばない」第三次世界大戦に発展 我が日本軍は切込隊長として出陣
「世界に誇れる日本企業」3位ソニー、2位パナソニック、1位...
【経済】日本のGDP0.6%減、米国は0.8%減 IMFが7月18日、トランプ米政権が仕掛ける「貿易戦争」の影響を試算
Aliexpress、ebay、米Amazon…  世界的通販サイトによって日本企業が徐々に淘汰されている [無断転載禁止]
世界ブランド価値ランキング発表!Google、Apple、Amazon、騰訊、アリババ…なんと日本企業は0
【国際】「バッグドア」組み込みを義務付け…中国「反テロ対策法案」にオバマ大統領は猛反発、このままでは日本企業はやられ放題に?
【米中貿易戦争】中国を代表する企業経営者らは強気「アメリカは中国を恐れている」
【社会】現代に潜む「奴隷制」──世界が日本企業の対応を注視している
コンサルタント 「日本企業の経営者ってたぶん世界トップクラスで社員から嫌われてる」
【蔡英文総統】台湾企業、地元に投資8800億円 中国からシフト 米中貿易戦争のリスクを回避するため[5/10]
【World−OKTA】世界韓人貿易協会の加盟企業 日本で韓国人留学生など25人採用[11/12]
【輸出管理強化】文大統領が「日本と外交的解決」の提案に激怒!?=韓国ネット「日韓貿易戦争の勝者はわれわれだった」[07/02] [ろこもこ★]
【芸能】古市憲寿「世界は明らかに日本より失敗している。死者の数だってとんでもなく多い」日本の対策を評価 [アブナイおっさん★]
【世界貿易機関】韓国禁輸容認のWTO報告書、26日確定の見通し 日本は抗議
世界よ、これが日本企業の経営者のレベルだ!
【米中貿易戦争】 日本も1兆円の損失!との試算
【金相場】6年ぶり高値まで上昇も−貿易戦争や世界経済の懸念で
【悲報】世界で日本企業のボロ負けが止まらない。
日本企業は中国から撤退するのか? 「それを待っている国があるんだぞ?」=中国メディア
【貿易戦争】米中事務レベル協議が終了 米、知財侵害対策を要請
【世界が感動】 いまだWin98やXPを使い続ける日本企業
米国、貿易戦争で貿易赤字が史上最悪の70兆円!世界恐慌きたぁああ
野党「森友ガーーーー!!」 → 一方世界では、貿易戦争「開戦」
【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求★4
【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求★2
【中国・王毅外相】貿易戦争は世界を景気後退に陥れる恐れ−圧力に屈さず[9/28]
【貿易摩擦】G20、貿易戦争に懸念相次ぐ 日本は人民元安説明要求
CNN「日本が韓国との貿易戦争を加速させてる」。日本が悪いみたいに書かれる
【米国輸入制限】米中、貿易戦争へ 中国「譲歩なければ報復強化」と警告 世界経済に打撃
ファーウェイ、下請け企業が経営難でリストラ…米中貿易戦争で「深刻な影響」
【令和〇〇日目】イラン緊迫 北朝鮮弾道ミサイル 米中貿易戦争 ベネズエラ危機 世界大戦前夜か
なぜ可能なの? 世界の「創業200年超の企業」の半数が日本企業である理由
米ブルームバーグ社説「安倍は韓国に始めた馬鹿げた貿易戦争を直ちに辞めろ、日本の信頼性は地に落ちた
【経済】 米格付け大手ムーディーズ 「日韓間の貿易戦争で、日本よりも韓国の方がより大きなダメージを受ける」
【経済戦争】韓国、日本への報復として三菱電機など日本企業4社から課徴金の名目で強制徴収
【貿易】中国の駐日大使、アメリカの保護主義的な政策を批判、日本企業へ一帯一路への参加呼びかけ
arena(日本企業)東海を日本海と記載した世界地図の水着を韓国で発売してしまう!炎上し謝罪回収
【韓国】11月6、8日の韓国採用面接会に参加する日本企業を募集中 大韓貿易投資振興公社(KOTRA)[8/31]
中国で倒産500万件、失業1000万人…米中貿易戦争の影響により中国の景気冷え込みが深刻化か ネット「とにかく日本にはこないで」
【中央日報】「反省しない日本」に勝つには…サムスンのように韓国企業が日本企業を押さえ、世界の最頂上に立つ事が歴史の勝者になる★3
【世界シェア首位】ファーウェイ包囲狭まる 10兆円経済圏、供給網に影 日本企業からも5千億円規模の部品調達 打撃に ★4
大阪カジノ、世界最大手が突然撤退した事件が波紋・・・MGMは金は日本企業持ち、サンズは単独で1兆円投資する予定だった
【地球環境】日本企業の底力 世界の海を救うかもしれない、世界初の2つの技術「生分解性プラスチック」、「木のストロー」
【世界シェア首位】ファーウェイ包囲狭まる 10兆円経済圏、供給網に影 日本企業からも5千億円規模の部品調達 打撃に ★3
【経済】米政府、中国5社製品使う企業の取引排除 対象の日本企業は800社超え 8月から [シコリアン★]
WTO(世界貿易機関)の事務総長選挙に韓国人が立候補 『当選したら日本を締め出してやる』
【米国】鉄鋼輸入制裁を検討=日本も対象、貿易戦争の恐れ
【速報】日本企業、8割の減益へ 世界最悪第1位😇
【国際】世界最速争い 中国で日本企業の高速エレベーター公開
【経済】英のEU離脱、冷静に受け止め 新貿易ルールの交渉注視―日本企業
トランプ「シンゾーは東京五輪で近く大きな決断をする」「コロナ対策で中国の医薬品は関税除外」貿易戦争、休戦す
【米中】米中貿易戦争、現実に発生すれば「中国は世界最大の経済体になる」[01/23] [無断転載禁止]
04:35:00 up 19 days, 5:38, 0 users, load average: 10.84, 9.82, 9.53

in 3.4122979640961 sec @3.4122979640961@0b7 on 020118