Bloomberg News 2018年8月3日 12:22
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-03/PCV6TP6JTSE901
ブルームバーグの集計データによると、中国株は2日の下落で時価総額が6兆900億ドル(約680兆円)に目減りした。これに対して日本株は6兆1700億ドル。世界最大の株式市場は米国で、時価総額は31兆ドルをやや上回る水準にある。
中国株式市場の時価総額は2014年終盤に日本を抜き、世界2位に浮上。15年6月には10兆ドル超の過去最高を記録した。
上海総合指数は年初来で16%余り下落し、世界の主要株価指数でもパフォーマンスの悪さが目立つ。人民元は対ドルで5.3%下げている。米国との貿易摩擦や政府主導の債務削減の取り組み、景気鈍化が打撃となった。
原題:China Dethroned by Japan as World’s Second-Biggest Stock Market(抜粋) ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 なんかだいぶん縮小してきたな
アメリカの制裁が効いてるみたいだな
>>1
>>3
日本も中国も官製相場だから政府が株を買い支えて何とか持ってるだけの社会主義だ
ガチの資本主義のアメリカには未来永劫敵わん 米国に歯向かうとこう言うことになる
新興国投信死亡遊戯
所詮は上っ面のハリボテの市場だからな
日本とは格が違うんだよ
国家資本主義国の株式市場って、、、、、なんだろうねぇ。
クリントンが日本を最大の敵国として叩きつぶすと言っていた頃にそっくりだ
あれから日本は本当に没落した
中国が陥落したら次はEUか日本だぞ
分かってんのか
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 中国はまだ世界の工場として発展してる段階だからな
そろそろ核心技術を持つ段階に移行しつつある
それをアメリカは警戒してるんだよな
チャレンジャとして徹底的に叩かれるだろうな
日本の低迷とかロシアの国家破たんとか次は中国かな
中国どうした?最近は反習近平運動も盛んだし、今後が気になる。
ホップ ステップ ジャーンプ でドカーン 吠える張子の虎って案外脆弱なのね 日本をどうしても早く冊封体制下に組み込みたい訳だ
2017年の海外留学生は日本が5万人弱に対して、中国が60万人
若手人材の厚みが違う
中国は2020年くらいから飛躍的に伸びるよ
普通、株式時価総額ってGDPと連動するはずなんだけど(ウォーレン・バフェット)
中国、本当はGDP伸びてないんじゃないか?
日本は株価最高値から10年でどん底だったね。チャイナはまだ4年だよ。
中国の富裕層の投資は海外に向いているから自国の株価に貢献しない。
まあ、中国企業の経営実態がぼんやりわかっているから怖くて手がだせないのだろう、
国家成長戦略はそれほど悪くないのだからある程度持続的な成長は期待できるが
実行する民度が低くてリスクが大きすぎるのはそのとおり。
中国株に投資できるようになるには、30年後くらいだろうね。
中国のことだから荒業こなしてなんともないということもあり得るか
日本は日銀が株を買うイカサマなのに
中国と比べるとか情けなさすぎる
年金とか国債発行とかで金をかき集めて株を買ってるんだが
買える浮動株がそろそろ尽きて来た
それで今まで買ってなかった中小企業の株でも買うかとか最近言ってるぞ
こんな異常なことをやって市場原理を破壊すると最後にどうなるか
それは恐ろしくて軽々しく言えたものじゃないが
日銀破綻ありえる
>>19
対中の戦略はトランプからジックリ聞いてるよ アカン!トランプの目がコッチに向いてしまう!
中国もっと頑張れや!
どういうこと?トランプの顔面パンチが効いてるってこと?
それともタダの風船経済だったん?
習はあと2〜3年頑張って支那をメチャメチャにしてくれ。
その後、支那は旧ソ連のように分裂し、他国を侵略しない平和国家になれ。
日本って何だかんだで金持ちだよな
全然実感無いけど
株価維持のために下がった銘柄を随時入れ替えてんだからダウが高いの当たり前だし、
その株価を担保に借金生活して国が保たれてるんだから必死に維持するよ
>>15
日本はとっくに米国に囲い込まれてるから
君の提案の中からだとEUになるな アメリカも中国もEUもダメなら
次は何処が伸びるの??
中国の場合は香港市場を入れればほぼ倍になるからまだ2位と言っても良いような気がする。
>>37
政府が空売り規制してたシナよりインチキってw
で、日本の何がインチキなの? 株式だけ勝っててもなあ
それ以外の経済指標はすべてボロ負けだろうよ
中国に株式市場なんてないだろ
買うことはできるけど売れない株式市場ってなんなんだよw
トランプはどこまでやるつもりなんだ
完全に潰すのか
>>21
意外と人口比では同じくらいなのね。
もっと同人口あたり何倍もの差があると思ってた。 >>17
>>19
それが本当で、安倍がトランプから絶大な信頼があって
「世界の安倍」「トランプは安倍のポチw」が正しいのならばさ
鉄・アルミ対日報復関税はすぐに解除されるんだろ?w 何時?w
日米FTA懸念にしろ、日本車対米輸出関税の懸念にしろ、為替問題にしろ、北朝鮮政策にしろ、イラン原油問題にしろ
何も心配する事は無い筈だけどね?
安倍がトランプに命令すれば、(欧州と違って)日本は何も実害無い筈だ
そうだろ? ミラクル回復するんでしょ
どないでもなる市場なんですもの
>>47
支那解体、分割統治までやる
支那関連株は注意した方がいい 中国の株式市場ってすごい
この銘柄は下がりそうだ!と思ったら、中国政府がこの株売るの禁止!って出来るんだぜw
>>59
そんな常識的なレベルじゃないよ
大口保有者に売るなよ、売ったらどうなるか分かるよな?とお上から肩叩きが来る アメリカほどの暴君でも一人勝ちは出来ない世の中になった。
今の世界の主要国はwinwinじゃないとお互い儲からない。
中国と日本は2位、3位を争うくらいがちょうどいい。
>人民元は対ドルで5.3%下げている。
去年は1ドルが「5元台」だったけれども
もう1ドルが「7元」突破目前だもんな
中国というよりも中共が終焉してほしいもんだ
そうしたら超巨大自由マーケットになるからw
もしかしたら
日本は、まだGDP世界第2位かも知れんね。
中国のGDPはあてにならん と昔から言ってる人も多いし。
中国は人口ボーナスステージが終わって人口オーナスに突入だからな
北京ではガソリン車のナンバープレートもらえる競争倍率が数千倍とかだっけ。
中国のGDP怪しいよな
実態は日本のGDPとそんな変わらんちゃう?
>>62
経常収支の赤字というのは
日本では最近は皆無に等しくて
あの図体デカい国にしてみれば深刻かもな。
これは米中貿易戦争が無くても こういう赤字体質に一度なると、今後も長く持病として付き合うことになるかも。
中国は、資源エネルギーも 最近は準輸入国になったみたいで、資源価格が高い今は 人口多く「食い扶持」がデカい中国みたいな国は輸入急増体質になる。
人々の生活水準が上がれば 資源エネルギーの使用量も激増するし。
またパクリが効かない、パクっても先進国製品と同じ物ができない となると、先進国から技術やノウハウやブランドを買うしかない。
多品種少量生産で、日本やドイツの中小企業が数少なく作ってる物の技術をパクっても、コスパ悪いだろうし。
サービスに関しては、勝れたサービスは簡単にパクリが出来ない。
また人民の生活レベルが上がると、消費の質的欲求も上がり、輸入品 海外旅行での買い物 越境ECなどで 外国製品 外国ブランドへのシフトが進む。
あとよく言われる中国経済の問題点として
著作権保護がユルく、政府の言論や表現の自由の取締りが厳しいと
独創的に魅力的なクリエイティブな製品やサービスは生まれてこない。
また 各省政府が 経済成長目標達成や(特に単純労働者の)雇用の増大を目指すとき
時間が掛かるハイテク ハイレベルな産業への高度化には消極的で
受注や販売の喰い付きが良く 話が早く 手っ取り早いローテク・途上国型産業の大量生産を目指し易い。
だから そこから脱却できないうちに、もっと人件費が安い南アジアの国々との競争に巻き込まれる。
そこで習は 「中国製造2025」をブチ上げたが、それに米国が過剰反応し ハイテク分野に本格的に入る前に潰しておこう とトランプは貿易戦争を始めた。 >>29
日本はGDP500兆円超で、時価総額600兆円超くらいだぞ(GDPの1.2倍)
中国の公式発表(GDP)を信じるなら、時価総額が日本以下は明らかにおかしい 中国の貿易額見たら、GDP日本以下は考えづらい。日本の貿易額は、意外にショボい。
>>72
だから日本は、「貿易依存度」が2割無い(対GDP比)んだよねぇ >>70
日本は親子上場とかETFとか二重三重計上が大きいから
時価総額は大きめなるかと >>73
貿易額で中国の1/4程度、ドイツの4割程度。意外にも香港とたいして変わらん。残り8割の内需が
活況してるとも言い難いし、下駄を履いてるのは同じでは。 >>75
GDP は付加価値の合計だから、貿易額が大きいからと言ってGDPも大きいとは言えないんでは?
確かに 式から貿易収支は関連はあるけど。
例えば iPhone は殆ど中国で作られ輸出されてるだろうけど、中国の儲け分て 凄く少ないって言うじゃん。 >>76
GDPは誤魔化しがしやすいが、貿易額は相互だから難しいって話をしたかっただけ。もっと
日本は頑張るべきっていう意味でしか書いてない。 男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
中国は本気でアメリカと事を構える気は無いから、習のクビを差し出すくらいの荒業はやりかねない
今の時点でもかなり怪しい立場に追い込まれてるくらいだしな
China News Network筆頭にトランプ降ろしを試みるも、今の所たいして効果無し。経済戦争に突入。お互いの手の内は
表に声を出さないだけでそれなりに分かってるようで、日本と韓国は咬ませ犬。
>>74
ETFの二重計上とかなにかね?
あと親子上場も最終的には株価に織り込まれているのではないか
そこに矛盾があれば日本テレビとフジテレビみたいに投資ファンドに狙われる 男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
>>84
ETFは東証時価総額に含まれている
その時価総額の価値は既に上場している企業の株価に連動してるが
市場全体の収益力や資産に基本的には影響していないので
市場全体の価値=時価総額は変化しない
つまりETFが上場するたびに個別株の株価が下がってもおかしくないが
そういう動きにはならない
要は同じ収益や資産に対する二重投資になっている
親子上場も同じようなもの
例えば今度ソフトバンクが携帯電話事業を上場するという話があるが
ビジネスとして収益力が変わるわけではない
でも収益力を基準として株価を見るとソフトバンクとソフトバンクモバイルの
2つの会社の株価形成に反映されることになる >>4
例の国のを改変か 面白いなw
いずれはGDP粉飾がバレ大暴落すると思うのでそのときに優良株を買い漁るわ シナは未だに世界の工場から脱却出来ないままでイノベーションや開発に劣ってるから、今やシナの会社ですら工場をシナ以外に作る位だからね。
>>21
殆ど出稼ぎ留学だろ
日本の大学を見ればそれは明らか >>70
中国は香港市場もあるからそんなもんじゃね?
日本は上海市場を超えたというだけであって中国全体の市場を上回ったわけではないでしょ >>43
日銀のETF買付。年金の運用委託。
まあ俺は騰がるなら潰れるまでどんどんやってくれと思うがw 数ヶ月前に中国崩壊論の崩壊コピペをそこらじゅうのスレに貼ってたやつ息してる?
個人的な感想は思った以上にアメリカが押しているというところか
アメリカの株式市場は米中摩擦などあるのかという感じでAppleがのんきに1兆ドルとかになっているが、中国はいきなりのこの暴落だからな
中国はアメリカに刃向かった時点で終わり。
今後は嘘数字がどんどん明るみに出る。
中共がだす経済指標はプロ野球の観客数やプロレスラーの身長みたいなもんだ。
>>62
人件費の安いベトナムやカンボジアにシフトしてるからなw
グンゼの下着はベトナムシフトしてるよ? >>21
スパイ疑惑や技術搾取で米国は中国人留学生の受け入れを規制し始めてるけどね。 >>99
最近は作業服や内履きって言うのか、ゴム底のペッタン靴や、工具類なんかもベトナムだね 一国二制度は都合が良すぎる それを許してきた西側が悪い とくに米独
経常収支も世界2位から陥落
2017年の経常収支
1位 独 2966億ドル
2位 日本 1954億ドル
3位 中国 1649億ドル
>>104
経常収支は企業会計で言うところの営業利益みたいなもんだから激しく増減するだろ
今年の中国はランキング云々以前に赤字になるんじゃないかと言われてるし 大頭領選で中国のロビー活動から一切金を受け取ってなかったトランプだからテできる事
ヒラリーだったら中国やりたいホウダイだったろう
>>108
ロシア「つまり勝ち馬に乗って大勝利することが重要」 中国は強すぎるんで、アメリカと世界の覇者を掛けての戦いになるのは必然。日本やドイツは今のところそのリスクがほぼない。
>>42
香港って日本と同じなのかよ
すげえな香港 WTOとか不公正貿易の中国に甘いダメ組織。
トランプなんかは、その点を十分知ってるのでWTOなんて相手にしていない。
もともと、国連なんかも米国は怪しい機関と思っている。
日本もかつて世界一の経済大国になろうとしてたころ
徹底的に叩きのめされたからな
中国は何故自分達は大目に見てもらえると思ったのだろう?
しかも日本と違って中国は軍事的に敵対国なのに
>>112
中国企業は本土の厳しい外資規制を嫌って、香港、アメリカに上場することが多い
というか巨大企業、野心的な企業ほど香港、アメリカに上場する
アリババは時価総額50兆円規模だが、ナスダック上場なのでアメリカ市場にカウントされる
テンセントは時価総額50兆円規模だが、香港上場なので香港市場にカウントされる
入り口がどこそこの市場ってだけであまり意味がない
この記事って馬鹿を騙すために株式市場というのはただの入り口で仕分けてるから騙されないように
例えば、東京市場にサウジアラムコ(時価総額200兆円規模)が上場したら
600兆円の東京市場がでかくなったよと言ってる でも日本の経済活動にはあまり関係ない >>33
その後、中国大陸はかつてのように群雄割拠の時代になるので無理です チャイニーズの日本旅行が減りそうだな
良かった良かった
GDPも日本以下じゃないの?
あの国いくらでも粉飾できるじゃん
日本はむしろシナと組んでアメ公ぶっ潰す時だと思うけどな
安倍はアホだから無理だけど習近平あたりはその辺理解して動くべきよ
>>121
アホはおまえだよ。中華思想の持ち主はパートナーには決してなり得ない
手を組むということは手下、部下、奴隷になることを意味する
要するに手を組める相手じゃない
こんな基本中の基本を理解できてないやつが多いんだよな
おまえみたいなやつは亡国の輩なんだよ >>121
何言ってんだ、安倍はバリバリ親中政策取ってるじゃないか
このまま中独日で、中国圏に取り込まれる気だろ >>121
つ大東亜戦争。当時、支那の大部分は日本と同盟してたんだぞw >>115
それ、要するに中国市場は資本移動の自由がなくて自国企業すら逃げ出すクソ市場ってことやん >>86
何かオカシイな。
例えばTOPIXのETFの基準価格は、そりゃTOPIXの値に ほぼ完全トラックするが、そのETFの時価総額が東証全銘柄の時価総額の何分の1とかなる訳ではない。
ETF自体が東証に上場してるから、東証の1銘柄ではあるが、ETFを1銘柄買うか ETF除く東証全銘柄を最低単位ずつ全て買うかの違いだけ。
もしETFを買わず 全銘柄を買う者が現れたら、売エネルギーが同じなら、東証の時価総額は変わらない。
だって東証に取引で入ってくる資金量は変わらないんだから。
全銘柄を買うエネルギーで ETFを除く全銘柄の株価が上昇するだけで、一方 ETFには買いの資金が入らない。
ETFである以上、理論価格はTOPIXに連動するが 買いが入らず出来高下がる。
上場ETFは やはり売りがあって買いが入るんだから。
>ソフトバンクが携帯電話事業を上場するという話があるがビジネスとして収益力が変わるわけではない
>でも収益力を基準として株価を見るとソフトバンクとソフトバンクモバイルの2つの会社の株価形成に反映されることになる
その通りだよ。
だからソフトバンクから携帯事業が切り出されて 上場すれば その分 ソフトバンク本体の価値は理論的には下がる。
子会社上場とは言っても、どの部分までが親会社の支配持分かによって 株価は形成具合いが変わる。
そんなのも全部折込み済。
子会社のセブンイレブンが業績絶好調なのに、親会社のイトーヨーカドーが駄目犬だった時
じゃあ 安いイトーヨーカドーの株を買えばセブンイレブンを支配できる と村上ファンドみたいなのに狙われて
結局 7&i HDに組織変更せざるを得なくなった。
あと親子上場は日本の特徴かもだが、上場ETFは世界中の株式市場にある。むしろ日本なんて後発。
ウォーレン バフェットのバークシャー ハザウェイなんて、上場株式に投資するだけの会社だが それも上場してて無数の株主が居るし。 >>70 GDP なんかを信じてるお前がバカなんだよ。 GDP以上に借金が増え続けてる中国の実態はお粗末なもの。
借金が多いから元安になると元資産は大幅に目減りする。
日本はその逆、円安万歳