価格を据え置いたまま容量を減らすなどの「実質値上げ」に対し、消費者の目が厳しくなっている。今春以降に実質値上げした主要10食品を調べたところ、7品目で値上げ後の販売額が前年同期比で減ったことが分かった。消費者は費用対効果に敏感なうえ、こっそり減量する「ステルス値上げ」は交流サイト(SNS)で広がってすぐ気づかれる。メーカーには消費者への丁寧な説明が求められている。
全国のスーパーなど1500店超…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
2018/10/18 11:30
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36614970X11C18A0SHA100/ ほんと、そう
こっそりやりやがるから、気付いていない人もたくさんいる
特に海外旅行から帰ってくるといつも寂しい気持ちになる
消費者への気遣いって〜か
心配りと思っていただければw
by メーカー
ポテトチップスなんて今はほとんど空気を売ってるよね
森永プリン
130g 100円 → 85g 120円 値上げ率 84%の暴挙
業界全体で値上げされればどうしようもないよね
あとでボディブローのように聞いてくるだろうけど
安倍「それは大変。移民で何とかします!企業が潤えばそれで良し!」
コンビニの肉マン何十年ぶりかで買ったらすげえ小さくなってんの
量を減らすのは価格の問題だけじゃなくて
消費者や流通業者の高齢化も一因
消費者が高齢化すれば摂取量が減り、量の少ないものを求める
流通業者が高齢化したら重いものを運ぶのが辛くなる
鳥貴族みてもわかるように、値段上げると売上減るのがジャップだもん
量減らすしか無いよね
景気がいいはずなのに企業がどんどんケチになってるという
>>2
電子版だものでこうしかならんのです(´・ω・`)
無料でも10本までは読めますので、他で使ってないメールアドレスとかあれば登録してみていいんじゃないかと。無理にとは言いませんが(´・ω・`) 値段を上げる→売上激減、利益激減
量を減らす→売上微減、利益増
むしろ梨やリンゴの巨大化をどうにかしてくれ。1個100円を遥かに上回るとか異常事態だろ
電子版の隠された部分を出しちゃうとマズイんじゃね
ところで、財務省と日銀は容量変化分を統計に入れてるというが
入れてないんじゃね
まだデフレだーと言ってた方が金融緩和という円安為替操作できるもんな
(日銀金融政策委員になってるトヨタ役員さんもニッコリw 輸出企業笑いが止まりませんw)
実体は、日本はもう悪しきインフレになってると思うがw
受け取り方次第だと思うがね。
わかり難いように量を減らすって、気遣いのようにも受け取れるんだけど。
日本人はなんでもチマチマしてて人間の器もチマチマ小さいのばかり
>>19
そういうこと。立て子剥奪まである((((;゚Д゚))))))) 値段上げたくても上げると騒ぎまくるからな
長い間停滞させたツケだな
>>3
初めての海外旅行でアメリカに一週間行って日本に帰ってきたら駐車場に並んでる車が小さすぎて小人の国みたいだと思ったの思い出した
道路も狭いし 食わずに働けって事だよ、つまり死ねだって(´・ω・`)
>>7
森永、悪い企業だな!!! 腐れチョン企業、ロッテなら こんな悪行、平気でするだろうけど!! カゴメ「ちょうどいい飲みきりサイズ」
これで俺は伊藤園に切り替えました。
内容量は少なくなりましたが濃度等を高くしておいしくなりました
流通業界の人手不足対策として、容積・重量を減らしましたがその分濃くしました
少なくなっても別にええわ
そんな食わないし
ポテチとか60円くらいで買えるし
プリンはあれ衝撃的だったな
内容量減らして値段据え置きどころか内容量減らしてさらに値上げだからな
>>33
総重量が減ったのか?なんかそんな調整効かなさそうな分野に思えるけどな プリンが値上げ?
80円くらいで買えるぞ
森永のヤツ
しってる?カミソリの替刃もステルス値上げしてるよ!
だんだん切れ味が続かなくなってる。
今は昔の半分以下。
自分の給与は上げろ
物価は上げるな
そんな理屈は通りません
コンビニでカゴに入れて買ってるんじゃないの?
何でもかんでも
そら高いよ
>>1
コンビニのおにぎりなんて強烈に小さくなってるわ >>44
まだそこまで行ってない
金利が上がるといよいよ来るよ 明治乳業とか不二家よりシュリンク値上げ酷い企業ってあるの?
ステルスといえば、
「ステルスマーケティング」
一時流行りかけたこの言葉だが、電通を始めとする広告業界がこぞって封印にかけた。
今はあまり見かけない言葉だが、日本の腐った広告業界の更生のために、
ステルスマーケティングという言葉を積極的に使ってほしい。
いまやテレビ番組は、ステルスマーケティングのオンパレード状態だ。
電通を始めとする大手広告企業は、今日もステルスマーケティングで私腹を肥やしている。
ステルス値上げも安倍内閣を支持する普通の日本人が望んだことだろw
スナック菓子を開けると全量一度に食ってしまうから
価格据え置きで少し減ってくれた方がいいわ
割高に感じれば買わなきゃいいだけで、二足歩行できて
頭を普通に使える人なら問題ないだろう
しかい俺の体重いっこうに減らないんだけど
物価が上がってるストレスのせいかな
値上げしたくないので内容量を減らすとか、これは企業努力でも何でもない
消費者へのただの嫌がらせだよ
ヤマザキ・肉まんピザまん(鹿児島県某ドラッグストア店頭価格)
2018年1〜4月頃 各5個入り ¥198(税込)
2018年10月〜 各2個入り ¥178(税込)
これはステルスに含まれるんですかね?
>>54
小売業がうるさく言うらしい
値上げすると売れないから置かないとかいうって >>48
カルビー、味の素、ニチレイ、カゴメ他大手食品メーカーほぼ全て >>36
アース製薬のバスロマンも酷い程値上げ
二度と買わない 何とかして利益を上げようとしているのにこれだけ叩かれるなんて…。儲けたら駄目ってここは共産主義国家ですか!
菓子類の減量は見苦しいなw
透明包装の煎餅とか包装従前まんまだから中身がスカスカでさ
(´;ω;`) 「おまいらの髪の毛もステルス値上げ」
>>52
どうやらお前はそれに当てはまらないようだがな
問題のすげ替え甚だしい壊滅的頭の悪さ
ニュー速にでも消えろ そりゃ、身内やアメリカに金ばらまくだけの似非保守、4流私大内部進学者の総理だから
生活苦しくなるって。
この前どこかの炭酸水買ったら490mlだった
せこいわ…
2度と買わないと誓った
全て日銀総裁の政策や
日銀 歴代総裁って売国だから 全員国籍剥奪な
本社コストが大きい大手ほど値上げ
乳業はローカル企業が多いんでチャンス
>>33
190と160データ元から小さいサイズがある >>70
それだよな
製造業なのにホワイトカラーだらけで宣伝打ちまくってる企業は
購入先から外すべきだわ 量を減らして尚かつ値上げするケースもあるからね。
まあそういう商品は避けるようにしてる。
???
オマイラ的にはインフレを待ち望んでいたんじゃねーのw
何の問題が?
サッパリ分からないのだが
オマエラってバカの巣窟なの?
デフレからの脱却を望むから、モノの値段が上がるに決まっている
それとも自分の身の回りのモノの値段がそのままで、ソレ以外のモノが値上がりすることを望んでいるの?
>>69
何でも不買すると、そのうち買うものがなくなるぞw
それとも、自給自足の生活で耐えていけるのか? >>37
少し前に、ツナ缶(シーチキン)80g−>70gというのがあって
2ch(当時)でも話題になった。 シュリンクインフレーションは仕方ないだろ
安倍がガチで悪いけどあいつも民意で売国してるからな
>>80
スーパーやコンビニでは価格は棚の値札を見ればわかるが、内容量はパッケージをひっくり返してみなければわからないことが多い
ここで問題になっているのは、値上げそのものではなく、わかりづらく値上げされていることだ >>84
オマエはバカか?
スーパーやコンビニで売っているモノなんぞ価格はギリギリに決っている
だから当然、容量が同じだったら値段が上がり、値段が同じだったら容量が減るって分からないの?
ソレ以外に対応なんぞ無理 パン文化圏では値上げの代わりにパンを小さくする行為が紀元前から行われ
シュリンクフレーションは歴史的にも世界的にありふれた行為なのに
「日本は〜」とか言ってるバカはバカなんだろうな
>>85
値段が同じならいつ値上げが行われるか消費者に知る手段はないに等しい
値札に容量ダウンしましたって書くことを義務付ける? ブルガリアヨーグルトのプレーンが容量減らして以来、一回も食っていない。
最近500mlペットボトルに見せかけた480や470のものも普通に見かけるようになったな
ホットケーキミックスで「一袋135gで使いきり容量!」とか
せめてきりのいい数字にして欲しいなぁ
食べ物小さくするのはよいのですが
パッケージも小さくしてもらえませんか?
意味もなくかさばるのは困ります。
>>87
値段と容量が同じなら、質が下がっている可能性もある
値札に質が下がりました!って表示するのw
オマエはバカか? >>91
すなおに値上げすりゃいいんだよ
なぜそれができないかって話だ 社員一同誠心誠意頭を下げて値上げに踏み切ったガリガリ君はどうなりましたか?
>>53
夜ちゃんと寝て無いだろ
人は有酸素運動してる時と
寝てる時(深夜)しか脂肪を燃焼しない >>89
逆に麦茶は500mlに見せかけた600mlや650mlがある >>1
アベノミクスで好景気賃金上がりまくり
あれ?この記事かいてるの日経新聞なの?
なんで売上減とかフェイクニュース流すの?
日経新聞っていつから嘘書いて購読者から購読料をだまし取る詐欺企業になったの? だから牛乳や紙パックジュースもちゃんと1リットルのやつ買えばいいわけで
おいしい牛乳900mlしか売ってないなら文句もわかるが
ブルガリアを400mlにしたのは失敗だな
同じ容量の他社商品がいっぱいあるから単純に比較される
他社とは違う中途半端量だと計算し辛いからばれにくいのかもね
明治の板チョコも随分小さくなったよね
ミスドのドーナツも昔はもっと大きかった
でもまあ量も減らすな!てなったら質落とすしかないもんなあ
食品じゃなくて「エサ」レベルまで落とすわけ
いつの間にか中国産になってたりね
それでも安い安いて買う馬鹿がいるんだから
消費者が馬鹿だと食品メーカーは助かるだろうなw
ネトウヨ「ロッテは反日チョン!その点、明治や森永は愛国純日本企業だよ!」
↑これ見て森永プリンと明治おいしい牛乳だけで生きてるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
>>106
チョコはカバヤ、フルタのパックがコスパ良い
カカオ70%とかだと顕著 じりじり他の値段も人件費も上がってるし
うちも値上げしないとやってらんねえ
>>39
>しってる?カミソリの替刃もステルス値上げしてるよ!
>だんだん切れ味が続かなくなってる。
>今は昔の半分以下。
オナニーしすぎだお セブンのおにぎりもどんどん小さくなっていく…(笑)
>>49
モーサテでも宣伝コーナーやり始めたので唖然とした
「〇〇スタイル」とか 誰得だよ
モーサテでやって良いのは、買い煽りと売り煽りだけ
金融番組なのに物品売ってどうするんだよ
もっと硬派だっただろ >>29
グリコ・森永事件を知らんのかな。
過去の事件なんかも教訓として知っておいた方がいいぞ。 >>103
>だから牛乳や紙パックジュースもちゃんと1リットルのやつ買えばいいわけで
>おいしい牛乳900mlしか売ってないなら文句もわかるが
違う900gだ >>21
チマチマ言うなら韓国人はもっと小さい
だから チマチョゴリ っていうんだよ >>109
カバヤって昔から3流会社じゃん
ブルボンもそう >>100
賃金上がったら、企業コストも上がるから商品は値上がり、当たり前の理屈じゃん
そんなこともわからんか、そうやって社会は回る >>77
消費者は被抑圧民族ですか
馬鹿な左翼ですね なんで農場作って生産量を上げようという発想にならないんだろうな
食べ残しや廃棄が減って良いことじゃないの。文句を言う奴は廃棄ロスや食べ残しをどうにかしてから文句を言うように。
>>21
チマチマ言うなら、韓国人はなんでもチマチマで、チマチョゴリ >>85
人件費も上がってるから、企業コストはあがるわな >>86
日本だけじゃないわな
プリングルスも小さくなって味も劣化して久しぶりに買ったらガッカリした >>121
なんで売上下がって書いているんだよバーカ トイレッツペーパーが棚に3個しか置けなかった4個目はハミ出る
のに
4個並べておけるようになったことw
消費者に出来るのは値上げと減量の記録を取って
あまりにアコギな企業の商品は買わないようにする事だけ
>>137
それをネットで拡散して共有し合い、企業に反省を促す。
現代の消費者運動だ。 コンビニのコッペパンが少し前の半分くらいになってる
税金や保険料値上げも含めると実質的な所得は2割以上減ってるだろ
マジで与党と野党ムカつく
ステルス値上げなんて、2005年くらいから始まってずっと続いてる感じだけどな
今になって冷静に見ればデフレなんて10年以上前に終わってた気がする
その状態で更に政策でインフレを重ねて、物が売れるとも思えん
オフパコ久しぶりに買ったらR8、SR7
くそったれ簡悔コンテンツ
>>20
おいおい‼なにをいっちゃってるのだよ
そういう理由理屈なら値段やすくならないとおかしいだろうが 企業努力すげーなw
これが日本の企業努力(笑)
堂々と値上げ宣言すら出来ねーのか?
卑屈な糞企業は潰れろや
>>10
テトラポットも数十年ぶりに見たらくっそ小さくなってたよな こっそり夜中にモーターで帰ってくる人をプリウスって言うし!
1kgとか1リットルとか切りの良かったのを減らすのは
やめて欲しかった
108+税も殺意わくわ
こいつ便乗値上げしたやろって思ってる
喰いもんに限らず、公団の道路もそうだよな。
久しぶりに故郷に帰ったら道が狭くなってるの。お向かいの家もウチも変わってないのに道だけ。
1L→900mL ではなく 1L→5合 ならキリがいいよね(計量法でアウトだけど
シスコのチョコフレークが袋が変わって90g→80gになってたな
なんでこういうことを一斉に横並びでするかね
まあ、内需で食ってるメーカーのサラリーマン経営者なんてこんなもんなんだろうけど
味自体が劣化するパターンもある気がする
新製品が定着した頃に微妙に材料費削って
>>30
カゴメのアレ、最初ムカついたんだけど、相対的に他の商品より安くなってるからあれはあれでアリかもw >>39
ほんと長年つかっていたけど
ジレットの耐久性落ちまくって
駄目だココはと諦めて
フェザーに変えましたよ
切れ味落ちるけどねぇ 聖書の言葉です。
牛乳の容量を減らした明治は永遠に呪われます。
食いもんだけじゃ無いよ
洗濯洗剤が長期間(10年くらい)かけて
1.3kg→1.2kg→1.1kg→1.0kg→950g→900g→850g
と変化(値上げ)している
普通のインフレは高くても売れるから値段が上がる
しかし、これは高くなると売れないからこっそり中身が減らされる
これってインフレというよりスタグフレーション
減ったのはアベノミクス不況で安倍に食われた分だよ
帰省して昔通ってた小学校に行ってみたら
校庭も小さくなってたわ
最近の子は可哀想だな
持ちやすいサイズにしました、力の弱いお年寄りや女性の目線で考えました、飲みきりサイズにしました、無駄が出ないようにしました
オイオイ、バレてるよ、嘘つきさん
>>21 北海道をでっかいどう とか言っちゃうし
ウサギ小屋が資産価値とか 満員電車でビジネスマン気取り
マダガスカルより小さい島 コストばかりバカ高くて
水道代は近いうちに1万に跳ね上がる お菓子もちくわも小さくなった
愛用していた冷凍食品が、パッケージ変更と同時に個数減ってた
ドーナツやちくわの穴は逆にこっそり大きくなっているんだろうか?
トイレットペーパーの幅を数ミリ短くするとか消費者に不利益無い削減ならいいんだが
食い物はどんどん容量削って小さくされると困るわ
>>126
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑) ポテチのレギュラーサイズも空気が増えたyいな
でも300`iは下回らない不思議
>>1
彡⌒ ヾ
( ^ω^)確実に本当の話しだが、安倍政権になってから、
彡⌒ ヾ
( ^ω^)内容量がどんどん減って、空気を売るようになった
彡⌒ ヾ
( ^ω^)お菓子なんて、包材だらけ
彡⌒ ヾ
( ^ω^)アホウ政権で戦後の日本経済が最低に落ち込んで、安倍政権で日本にトドメ刺した >>7
さすがヒ素ミルクといってもわからん人の方が多いか? >>183
彡⌒ ヾ
( ^ω^)昔のお菓子のホームパックは本当に量が多かったのが、
彡⌒ ヾ
( ^ω^)今はホームパックの内容量が、昔の普通の形態だからな
彡⌒ ヾ
( ^ω^)ほとんど包材を売ってる感じだ >>7
彡⌒ ヾ
( ^ω^)森永チョコボールは、内容量が他社の半分で価格が同じ
彡⌒ ヾ
( ^ω^)空気を販売している会社が森永 小サイズだと足りないしかさばるし。
いい加減にせいっちゅうねん。
普通に値上げしろよ、いつまでデフレ脳だよ。
「ステルス」造語も含め
いろいろと底の浅い恥ずかしい記事だな
デフレ期に防衛策で質と量を落とし、インフレになったらまたさらに質と量を落す。
やってることおかしいぞ。
減量・価格据え置き とかパッケージには書けないだろうからな
でも騙された感じにはなるわな
インフレ目標到達してることを隠して金融緩和をやめさせない作戦
>>149
震災と津波の影響で増量中やで。税金の絶賛垂れ流し中。 【オールジャパン平和と共生】
元早稲田大学教授植草一秀メルマガ・第2175号 市民が幸福でなくして国が栄えるわけがない2018年10月18日(無断コピペ)
@安倍内閣が人の輸入を拡大しようとしている。
国内の人の値段が高いから、安い価格の人の輸入を拡大しようとしている。
人の値段を下げること。
これが安倍内閣の目標である。
なぜ、人の値段を下げようとしているのか。
それは、大資本が要請しているからだ。
大資本の究極の要請は労働コストの圧縮だ。
安倍内閣が強行制定した「働かせ方改悪」の目的もこれだ。
「働き方改革」という言葉で偽装しているが、実態は大資本が労働者を最小の費用で使い捨てにする制度確立を目指しているだけなのだ。
安倍内閣が推進している労働規制緩和は、
1.正規から非正規へのシフト推進
2.長時間残業合法化
3.定額残業させ放題雇用の拡大
4.解雇の自由化
5.外国人労働力の導入拡大
の五つを目的とするものである。
電通の長時間残業で過労死された高橋まつりさんは安倍内閣の「働かせ方改悪」法強行制定のために、単に利用されただけだった。
過労死された方の遺族は法律強行制定を阻止するために遺影を掲げて国会本会議を傍聴したが、安倍内閣は遺族の声も無視して法律強行制定に突き進んだ。
─
安倍内閣は大資本の手先となって、ひたすら労働コスト削減と労働者を消耗品のように使い捨てにできる制度確立に邁進している。
安倍内閣がこの方向にひた走るのは、大資本がカネの力で安倍内閣を支配してしまっているからだ。
安倍内閣が日本の主権者国民の利益ではなく、ハゲタカ資本の利益を優先するのも、ハゲタカ資本がカネの力で安倍内閣を支配してしまっているからなのだ。
目に見える世界だけを見ても、このことは立証できる。
日本では最高裁が企業献金を合法としてしまったために、大資本が献金という「賄賂」で政治を支配してしまっている。
目に見えぬ世界では、国内大資本だけではなく、ハゲタカ資本がカネの力で安倍内閣を支配下に置いてしまっていると考えられる。
「人手不足」と言われるが、真実は違う。
真実は「賃金不足」なのだ。
過酷な労働を担う人を安価な賃金で雇おうとするから人が集まらないのだ。
「人手不足」を叫んでいる企業が求人の際に、時給を倍にしてみるがいい。
あっという間に求職者が殺到するはずだ。
「人手不足」ではなく「賃金不足」だから人が集まらないのだ。
A働く人への処遇=賃金や身分の安定を拡充すれば、人手不足は解消する。
同時に、格差が縮小する。
人手不足を叫ぶ前に、億円単位の経営者の役員報酬を削減して、末端の労働者の時給を上げてみれば良い。
労働者の労働条件は改善し、所得格差も縮小する。
2012年12月の第2次安倍内閣発足以降、大企業の企業収益は史上空前の水準に達して、企業の内部留保も2017年度末には446兆円に達した。
その一方で、労働者の実質賃金は第2次安倍内閣発足後に約5%も減少した。
大資本だけが潤い、労働者の処遇は改善しないどころか、転落しているのである。
税制もひどい。
消費税が導入された1989年度と2016年度の税収構造を比較してみよう。
税収規模は1989年度が54.9兆円、2016年度が55.5兆円で、ほぼ同一である。
しかし、税収の構成比は激変した。
所得税 21.4兆円 → 17.6兆円
法人税 19.0兆円 → 10.3兆円
消費税 3.3兆円 → 17.2兆円
これが税制改悪の実態だ。
この27年間の変化は
法人税が9兆円減り、
所得税が4兆円減った一方で、
消費税だけが14兆円増えた
というものなのだ。
B日本の一番深刻な問題は、急激な人口減少だ。
これから人口の高齢化が急激な勢いで進む。
高齢者が激増する一方で、若い人々が激減する。
状況を改善するには出生率を引き上げる必要がある。
安倍内閣は出生率を引き上げることを「新三本の矢」などと言っていたのではないか。
ただし、出生率を引き上げることは手段でなく目的だから「矢」ではなく「的」なのだが、出生率の話はまったく聞かれなくなった。
2017年の出生率は1.43に下がった。
2年連続の低下である。
安倍内閣の下で出生率低下が止まらない。
当然の結果である。
主権者国民の労働環境が悪化の一途を辿っているのだ。
結婚、出産、子育ての、明るい道筋を描くことができなくなっている。
人の生き方は多様で、選択の自由は保障されなければならないが、選択の余地がないほどに人々の生活環境、労働環境が圧迫されている。
目先の大企業利益拡大だけを追求すれば、目先の企業収益は増えるかも知れないが、社会は確実に疲弊し、衰退する。
この中長期の視点が完全に欠落していることが安倍政治の悲劇の原因である。
C私たちは、平和な社会、そして、共に生きる社会を目指すべきだ。
平和、脱原発、貧困解消
が何よりも大事だ。
オールジャパン平和と共生は、戦争と弱肉強食に突き進む安倍政治を排除して、平和と共生の政治実現を目指している。
政策基軸、超党派、主権者主導で日本政治を刷新することを目指す。
考え方を共有するすべての主権者と政治勢力の結集=大同団結=連帯を呼びかけている。
市民連合という運動があり、この中核メンバーに書状を送り、公開されているサイトにも、連帯の申し入れを何度もしてきたが、何の応答もない。
「市民連合」という名称を示し、主権者の連帯を呼びかけているなら、その言葉に見合うような行動を示すべきである。
連帯の呼びかけに何の応答もしないなら、連帯の輪を大きく広げることは不可能だろう。
「市民連合」ですら既得権化してしまっているのではないかと感じられる。
D当の意味での主権者による連帯運動が必要である。
国民主権の政治体制は、本来、主権者である国民=市民の利益、幸福を追求するものでなければならないはずだ。
ところが、安倍政治が典型事例だが、主権者の利益ではなく、大資本の利益だけを追求する政治が闊歩してしまっている。
その最大の原因は、企業献金を認めていることにある。
市民と比べて大資本は巨大な資金力を持つ。
企業献金を認めると、大資本はその資金力にものを言わせて政治を支配してしまう。
支配される政治の側も、金の力で動いてしまう。
大資本の利益だけを追求する政治そのものが「金権腐敗政治」を構築しているのである。
この弊害を取り除くには、企業献金を全面禁止する必要がある。
2009年に樹立された鳩山内閣は、企業団体献金全面禁止を公約に掲げていた。
しかし、民主党内部にも、これに反対する者がおり、民主党が内部からこの公約を破壊してしまった。
─
大資本のための政治を打破して、主権者国民のための政治を確立する。
多くの主権者の賛同を得るには、「反・・運動」ではなく、明るい未来を目指す運動にイメージを変えることも大事だ。
オールジャパン平和と共生は
「愛・夢・希望の市民政権樹立」を目指している。
そして、その手法として
「市民が変える日本の政治」
を提言している。
イタリアで「五つ星運動」が発足からわずか9年で政権を樹立するに至った。
市民による手作りの政治運動が政権樹立にまで歩を進めた。
日本でも不可能であるわけがない。
市民が主役になって、手作りの運動を広げよう。
連帯の呼びかけに応じる、本当の意味の市民による連帯運動を広げてゆくべきときが来ている。
大資本の労働コスト圧縮の要請だけにこたえる政府では、日本の未来は暗黒だ。
主権者の力で、日本の未来を明るいものにしてゆこうではないか。(──以上──。無断コピペ)
★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/
,.、ゝ 〜-≦仁
、f巛彡vy ヾ
/^ ⌒ゝ巛彡 ヽ
〃 イ巛彡 >
/ _ _,,,,,,_ ソ巛彡 彡
.|!_ニ_ ".━- 》巛彡 <
| ∫从Y 彡
', 、_,,_ ∬_ノ 〆
', _ _ ミ三从
' ご”'' ィ彡 |≪ ★平成の志士・現代の龍馬達を求む
ヽ ,;彡' |三ヽ
,ィヘ'''''''' ´ /三三ニ、
_,.イ三|!ミ /三三三三ヽ
イ三三/!| /三三三三三三≧、
/三三三| |` イ/三三三三三三三三≧、
/三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
/三/∧三三ソ / /三三三三三三三三三三三ト,
ノ 三V/ 三三|/ /〃三三三三/⌒|三三三三三|
★誰でも組織に属さない一匹狼の龍馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・検察・マスコミ(NHK含む)・大企業(東電など)・経産省・外務省・自民(清和会)・民主党潰しのスパイの野田・管・前原の闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★★☆あなた方が志士★★☆になれば日本は救われる。真の独立の為にも。 カントリーマァムの小ささにびっくりした
気づくでしょあれ
カリンのどあめ
パッケージリニューアルかと思ったら一回りも小さくなってた
企業イメージ悪くなりすぎだぞ
知り合いや子供にも言うし
食べ物の恨みは怖いぞ
騙すような真似はしないほうがいい
「おいしくなってリニューアル」と銘打ってこっそり減量
こっそり減量というか、アホ役人が決めた消費税増税分を減らして価格を上げなかっただけじゃない。
そのままの容量でそのまま消費税分を乗せたら買ってくれないだろう。
バカ役人、アホ政府の尻拭いの結果だろう。
怒る方向が違う
質の悪いユーザーや客を排除するために値上げしますでよくね?
金はださないけど口は出すって客としてゴミクズじゃん。
洗濯で使う洗剤、今の粉のが出来たときは1.2kgだったよな
それが1.2→1.0→0.9→0.85って減っていってる
缶珈琲とかちょっと前までは250g100円だったのが
185g120円だもんな。
マクドナルドのビッグマックがスライダーになって、
昔のビッグマックはギガビッグマックに名前を変えてました!
>>1
食品企業は馬鹿なの?
増税容認すりゃあ、こういう値上げは必至、結果見えてたじゃん。
何で死ぬ物狂いで消費減税訴えないんだよ。
明治とか本当に糞。
消費者に不利益被らせて、法人税減税で内部にはため込もうとしてる
10%になったら乳製品どうすんの、更に減らすの? でも現実は最高益更新続出
全く気づいてないんだねこれ
自分は賢いと信じたい大衆
スーパーですら割高感があるので
ドラッグストアで買うことが増えた
ポテトチップスは空気抜いてもっとコンパクトにして売れ。空気しか入ってなくてかさばるだけ。
>>219
アベの妻が森永系だから
明治のネガキャンが多いなw 精神面でのデフレ脱却は難しそうだな
逆にこの日本でインフレ引き起こしてたバブル組はどんだけ浮かれてたんだ
個別包装にして中身減らすのすげー腹立つ
梱包材増やしてんじゃねえ
>>231
亀田のサラダうす焼きがそのパターンだ、しかも四列から三列に減りやがった。 セブンイレブンの香り箱のおにぎりがご飯多くなっててバランス悪くなったわ…
>丁寧な説明
「持ちやすいように、内容量を減らしました」
今時はペットボトルが400mlだもんな
それで160円とかマジ驚きだわ
この前久しぶりにふりかけ買ってみた
えらい少なくなってて驚愕した
2袋かけないといけないくらい少ない
くだらない物を使いすぎなことに気が付いた。
最近逆に高くてもいいものを選ぼうかと思っている。
お菓子とか高いと価値がないものもあるねえ。自炊とか社食が増えた。
本当のこと言うと食材部分って売価の1割程度だから
従来の数パーセント減量したくらいでも、たいして利益出ない
んだけどね。包装資材の部分が頻繁に値上がりするので
やむを得ず、という側面はある。
「小分けいらん」「多少の食品の破損、上等」くらいの消費者の
声が大きくなれば、量を減らす迷惑かけなくていいんだけど。
企業が悪さしてぼろ儲けしてる?いやいや、大体の会社は
年収300万程度の正社員と時給800円のパートさんで
作ってるんですよ。中小の社長がベンツ乗り回してるってこともない。
山本太郎議員『(消費税増税分を全て社会保障に使うと増税して)初年度の2014年に3%分の税収5兆円、うち「社会保障の充実」に使われたのはたった5000億円、つまりたったの1割。2017年度は8.2兆円のうち1.35兆円、たった1.6割、はっきり言って詐欺ですよ』
(2018.03.28 参・予委会)
>>237
少容量ボトルはかえって高く付く。
専用ロットコストが乗るから。
飲みきれなくても標準サイズを買って、残りを捨てた方が安い。 >>161
両刃おすすめ。
尼で売ってるウィルキンソンだと3000円で2年は使える 大事に留保していたお金が食べられないことを知るのは、後になってからであった・・・
明治の900mlは牛乳はあえて選ばない
なんか色んな意味で寂しくなる
アベノミクス効果で人件費(経営陣の)が上がってるんだから当たり前
>>255
容器だけ売ると、缶飲料とか中身の値段がバレちゃうので非常にヤバい。 容量の書いてない、中華まん系が小さくなった気がする。
単なる値上げより容量減るほうがより割高になったように感じるんだよな。
森永のチョコチップクッキーて前は6袋入ってたような
昨日食ったら5袋しか無かった
どのくらい入ってたか記憶が曖昧なんで減ったかどうかわからんけど
新聞やテレビも広告ばかりで中身が減ってるからなあ。
ガリガリ君みたいに「値上げしました、すみません」的な詫びを入れていればまだ納得がいく
こっそり容量を減らすといった消費者を騙すようなやり口を行うのは納得がいかん
>>249
1.5Lや2L買って飲みきれなくて捨てた方が安上がりだもんな 増やすときは大体的に「増量!」表示
減らすときはこっそり「新容量!」表示
小さくなる前に質がだいぶ落ちてるだろう、安い材料かき集めて、外食なんて独自の食べてるようなもの。
明治のおいしい牛乳の筋肉への負担10%軽減っていうワードは目から鱗だった
明治の優しさだよ、これは
その後、明治のおいしい牛乳を買わなければ筋肉への負担が100%軽減される事に気づいて買わなくなった
今では感謝しています、ありがとう
食い物もコッソリ量を減らして、中途半端な
量になって、安売りのフリをして消費者をだましてるし
ティッシュなんかも、昔は1箱200組が基本的に当たり前
だったのに、180組だの150組だのと、コッソリと
25%も量を減らして、気がつかない客がバカなんだとばかりに
消費者を完全にバカにして、なめくさっている。
以前と同じ分量で、その代わり堂々と値上げしている
メーカーの方が、よほど正直で信用できるわ。
小さい容器に入れ直してる商品はまだいいけど、ステルス値上げしてる商品には袋に空気入れたり、無駄なプラ容器を中に置いたりしてるからな
かさばるしごみも増えるわ
全部お見通しだ もちろん目の敵にしてる
正直に値上げする方が好感が持てる
ちゃんと値上げを自己申告したヤツはヒイキにしてやってる
表記すると売り上げが落ちる
なんでも隠したがるのさ
メニューは隠すし料金は分かりづらくする
細かいことは知らせずに買わせたい
>>275 ちゃんと値上げを自己申告したヤツはヒイキにしてやってる
同じく。
きちんと値上げしてるメーカーの方が信用できるよね。
俺らだけでなく、カーチャン、バアチャンらにも
こずるいウソツキメーカーに騙されるなと教えておかないとね。 >>270
本当に凄まじい言い訳だよねw
あの容器見ると反吐が出そうになる
1回も買ってない、100%軽減や >>120
食品に一流も三流もない
美味しいが正義 ユルいダイエットしてるからお菓子の内容量が減るのは値段が上がって量がそのままより個人的にいいかもしれない。買って袋を開けたら全部食べるから。
そういやどんどん小さくなっていったセブンのとろりんシューを最近食ってないな
逆にペットボトルの炭酸飲料は小さくなっていい
一口のめりゃいいんだよあんなの
果たしてその商品が値上げしても買って貰える価値のあるものだったのかどうかメーカーもわかる良い機会
最近の中学生とかすげーちっこいの
増えてるよな・・・
量が減るから栄養不足になってるんじゃ
ないかな・・・?
食べきりサイズとかはまだパッケージをぱっとみれば減ったということがわかるだけマシだな
減ったとは書きたくないが、減ったことは知らせたいという涙ぐましい努力が見える
ティッシュで鼻かむのに三枚も取るやついてびっくりした
一枚で十分、もれないし、破けないし、こぼれないよ
経済性のないやつが多い
ティッシュ一枚だってお金だよ
そいつが十回かむと三十枚
俺は十枚
しかもティッシュは二枚一セット180セットだとして
そいつは60セットで一箱オシマイ
パッケージのコストを下げればいいのに
素材とか印刷とかもっと簡素でいい
中身の量や数減らすのはケチ臭いからやめて欲しい
CMも金かけるな
特に大手の製品価格は信用できない
>>285
フランス人は一度ぐらい鼻かんだティッシュはポケットに入れて再利用する >>10
店が蒸し方のマニュアル無視して適当にやっただけな気が >>285
普段は一枚でも余るくらいだが、体調悪いと3枚くらい必要なときはあるぞ 勘違いするな。
売ってるのは、食品がオマケの容器だ。
材料を悪くするのが悪質だな
あと内容量を個数表示する商品とか
カロリーとりすぎ無いようにカロリーダウンしてくれてるんやぞ感謝しろ
>>191
定食でご飯小とかあったらそっち選ぶけどなあ。 >>285
花粉症になってから、ティッシュ1枚で済ませるようになった。
3分間隔で鼻をかむのにティッシュ複数枚使ってたらティッシュ代で破産しちゃう。
だからアレルギーのクスリを処方してもらっている。
鼻を何度もかむときは、そのクスリを飲み忘れた証拠。 アメリカや中国で食い物を買うとすげえ幸せな気分になれるw
日本だと100円ショップですらあの容量で…
小麦って自給自足出来ないのか?
昔は作っても売れないとか言ってるほどだったのに
工場で調整できるのは買ってダメだな、自然任せの野菜とフルーツなら調整出来ないから買ってもいいかな。
食品と日用雑貨は困る
清貧にしてても圧し掛かる
小さくなったパンはいよいよ定価で買いたくない
>>238
糖質制限が定着してふりかけ、お茶漬けは売れない >>254
アベノミクス効果だけど、人件費じゃねーよ
すなおにインフレ
元々、食料は世界的に高騰してて
以前円高の時は、円高で緩和されてて
影響が少なかった
アベノミクスの円安誘導でまともに影響うけるようになったから
原料費高でこうなったんだよ
政府の政策だから仕方ないだろ
デフレ脱却って、まさにこういうことだぞ
給料の高騰がきてねーけど >>34
こういう商品増えた気がする
大容量で雑な味じゃなくて少量だけど高級感みたいな
前者ばっかり食べててたまーに後者を食べるとその満足感にビックリする >>305
やっぱこのまま物価高騰に計上されない食料品生活必需品系を
含めると実質スタグフ路線が続くのかねぇ
まぁ油に限らず、資源のない国だしジリ貧だわな >>169
素直に原材料費の高騰で価格を維持できなくなりましたので値上げします、って言えば仕方ない、って思うけど
こういう姑息な言い訳をされるとほんと腹立つ。
明治おいしい牛乳なんてどこの店でも他の牛乳が売り切れてもダダ余りだからな。
試しに買ってみたらパッケージの形状のせいで微妙に残るんだよな。 インフレにしろ!と望んだのは他ならぬ国民じゃん
文句いってる奴らって頭がおかしい
久々にファミマのグラタン買ったら 2/3くらいになってやんの
10年前から横行してるからな…
今、明治エッセルスーパーカップがコンビニでは140円。
15年前に103円から増税分含めて27円の値上がり。
さらに今年は450mlパックの牛乳や410mlのペットボトルのお茶も増えて、企業努力の限界と庶民の生活の圧迫を感じている
>>309
生活が困窮するようにしろとは言ってない >>280
全部食べるひと用に少なくなったのだ
よ。愛だよ… >>294
あれかな
バターは溶け出して無くなってるのかな >>303
大手のパンは言っちゃなんだが
不味い… >>313
それは自己責任だよ
株とか買えば良かったじゃん >>11
何か分かるわ
お菓子類沢山食べたいやつは2袋買ってくれって思うし
単位表覚えてカロリーは見ろよなと思うけど…
;feature=youtu.be
この度、南相馬市議会議員の大山弘一氏が南相馬市立総合病院から病名ごとの患者数推移のデータの提供を受けました(医事会計システムから主傷病名を抽出したもの)。
事故前の平成22年度と平成29年度を比較すると、なんと、
成人の甲状腺がんが29倍、
白血病が10.8倍、
肺がんが4.2倍、
小児がんが4倍、
肺炎が3.98倍、
心筋梗塞が3.97倍、
肝臓がんが3.92倍、
大腸がんが2.99倍、
胃がんが2.27倍、
脳卒中が3.52倍です。
確かにデータ数は多くはなく、一病院のデータだけから全体の傾向に短絡するのは注意が必要です。
周辺の医療機関の閉鎖や規模の縮小、住民の高齢化、津波や原発事故に伴う心身の疲れや精神的ストレスなどの影響も検討するべきです。
しかし、同病院の外来患者数は、平成22年度の82954人と比較し、平成29年度は81812人で決して増えていません。
南相馬市の65歳以上人口は、平成22年が18809人であったのに対し、平成27年は18452人で、これも増えていません。
またストレスは、初期の方がより深刻だったと思われますが、患者数は、この7年間、一貫して増え続けています。
私たち、子ども脱被ばく裁判弁護団は、次回口頭弁論期日(10月16日)にこの証拠を提出して、問題提起をする予定です。
https://www.facebook.com/100005962957611/posts/841172496091508/ どうせこれまでのパターンだと「10万人に1人が4人になった」とかだろ。
これでも4倍だからな。
>>309
アベノミクス支持ならこの程度で文句言うなとは思うね
ただ、反対している人もそれなりにいるから
文句言う人もそれなりにいるだろう これやられると本当に買う回数減るわ
逆効果じゃないのか
だんだん日本の指導者層に似てきて
世の中 姑息で下司になってきたな
総支給そのままで、手取りが減少し続けてるのと似てるな
バター安くなったと思ったら150gでペラッペラ箱wああいうのもう詐欺だろ
姑息なやり方で誤魔化すみたいなのは日本では嫌われるよね
まだ正直に値上げの理由提示と理解求めて価格を上げた方がマシだったかもね
俺は減量賛成だわ。
ポテトチップスでさえいまでも多いだろ。お菓子はもっと減量していいわ。いままでが多すぎたんだよ
>>296
近所の松乃家はセルフ形式にリニューアルしたのを機に
ご飯の量が減った
その代わりお代わり自由になった せこいまねしたおいしい牛乳は買わなくなったわ
普通に他の牛乳あるしな
ジューシーなアベノミクスの果実
かっぱ寿司50店閉鎖
神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
ワールド500店舗閉鎖
ローソン260店舗閉鎖
小僧寿しが100店舗閉鎖
ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
マクドナルド190店舗閉鎖
イオン100店舗閉鎖
ワタミ85店舗閉鎖
ユニー50店舗閉鎖
イトーヨーカドー40店舗閉鎖
東京チカラめし100店舗全滅
西武・そごうを40店舗閉鎖
サーティワンアイス、40年ぶり赤字
吉野屋 6年ぶりの赤字
東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
ソニー本社売却モバイル2100人削減
シャープ本社売却3200人削減
NEC国内3000人削減
横河電機1105人削減
サンヨー消滅
田辺製薬 2550人に早期退社
日立建機 35歳以上に早期退社
JT 1754人削減
アシックス350人削減
あいおいニッセイ同和損保400人削減
損保ジャパン200人削減
KADOKAWA・DWANGO232人削減
ニッセン150人削減
ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集
>>1
俺は散々いろんなものが小さくなったと言っても
おまえらは「おまえが大きくなっただけだ」
って言ってたのに騙されたわ 安倍政権下の報道の自由度
67位
都合の悪いことはマスゴミに圧力かけて報道させない
国立安楽死院の建立を
実際は仮想空間でいいから リアルはやっぱ
火葬場国が買収して 仮想空間で受け付けて
セルフ処理するんだろうなぁ
年寄り増えて若者減ってるんだから
価格維持で減量の方が時代に合ってるだろ
実質値上げの原因って消費税じゃないんだよ。
基本的にはほとんど原油価格のせい。
漁船の燃料、ハウス栽培やトラクターの燃料、加工食品を加熱する燃料、
包装用合成樹脂の原料、紙を作る燃料、流通の燃料、
食卓に届くまで全般に石油が使われている。
レギュラーガソリンが120円代で3年くらい安定したら
内容量が1割くらい増えるんじゃない?
分量も価格も売る側の自由
飼うか飼わないか買う側の自由
カントリーマアムとか明治の各種商品とかか
この手の改悪をする会社の物は極力買わないことにしている
>>349
だから、民主党の円高は庶民には優しかったと言える おいしい牛乳はなんか
むかつき 以来買ってない
値上げなのに値上げに触れないやり方は
消費者を馬鹿にしてる姿勢
民間企業の賃金総額、215兆7,153億円。去年比7 兆 8,498 億円増加。
過去最高は確か222兆円なので、あと少しですね(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))
2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2018/minkan/index.htm .
いまだに、明治「おいしい牛乳」=900ml、
買ってるバカ。
>>363
安倍政権下では、公機関では忖度による情報操作が行われる。
それに、仮にその数値が正しいとしても、ドル建てで計算すれば、民主時代よりもはるかに下落している。 >>348
てことは、アベノミクスで失敗だったことを認めるんだな? >>45
スーパーのはもっと悲惨
デブがダイエットしてこんなに痩せましたとこれみよがしに履いてるジーパンみたい 「3年前と比較して増えたと感じる」との回答は80.8%で最も多かった。「変わらない」は3.5%、「減ったと感じる」は0.6%にとどまった。
消費行動にも影響が出た。日常的に買っている商品について「実質値上げが原因で買う商品を変えた、または買うのをやめたことがある」との回答は23.9%を占めた。
こうした「こっそり値上げ」を「不誠実だと感じる」とする回答は22.6%。「物価上昇による実質値上げは仕方がない」の19.1%を上回っており、メーカー側と消費者側との対話が問われそうだ。
参考
いつの間にか容量が減っている商品wiki
http://shrinkflation.info/
最近、スーパーやコンビニで買い物をしていると、以前と比較して容量・数量が減少している商品が目に入りませんか?パッケージはそのままなのに内容量を見ると明らかに減っている商品です。
日本では「実質値上げ」「隠れ値上げ」「ステルス値上げ」と冗談交じりで呼ばれたりしていますが、
これは「シュリンクフレーション(shrinkflation)」と言う、小売りされる商品の価格は変わらないまま内容量がシュリンク(収縮)していく経済現象です。
昨今、あらゆる商品が増税や製造コスト、企業努力等の要因により減少しています。このまとめwikiは、シュリンクフレーションが発生している商品の情報を共有し、
消費者として価格の変動のみでなく内容量や品質の変化にも意識を向けたいと思い開設しました。 主な増税一覧
・消費増税5%→8% (還元セール取締り,便乗値上げは放置)
・所得税増税,住民税増税, 固定資産税増税
・相続税増税,贈与税増税 → 現在の最高税率50%が、2015年1月から55%
・退職金の住民税控除廃止。(退職金にかかる住民税10%の控除廃止)
・年金支給0.7%減額
・国民年金料引き上げ
・厚生年金保険料 → 現在の17.12%が2014年10月から17.474%
・高齢者医療費負担増
・診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
・国民保険料高齢者引き上げ
・40−64歳介護保険料引き上げ
・児童扶養手当減額
・石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
・電力料金大幅値上げ,5月ガス料金大幅値上げ
・高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
・自動車重量税増税
・軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円,原付きバイクは倍増完全に弱い者いじめ
・タバコ5%増税
・株の譲渡益税 10%→20%
・NHKの受信料UP
・公務員給与減額停止
コンビニで売っているアーモンド入りの菓子(箱詰め)だって90年代と比べれば1列減ってるし、ほんと酷いもんだよ。
それに比べて、国民の収入が増えているのかといえば、その逆。
デフレって怖いね
マルチャンのエビ天ぷらが目に見えて小さい…
景気いいんじゃねえのかよ
人件費上がってるんだろなあ
実質間接費の老害が増える一方だもん
安倍のデブレ詐欺 アベノミクスのためほんとうそつきもいいとこ
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵サンが関与した噂の郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付くと推測
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
,..、..、 /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
____l_.l !-、___ /:::::== ★ `-:::::::::::::::ヽ
| ∪ ̄ | :i:::::/,,=≡, ,≡=、、 l::::::::::::l
| バ | ii::::l / .・ヽ,!./. ・ヽ l:::::::::!|
| カ | .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒ |::::::::i
| が | (i ″ ィ____.i i |::::::i|
| 見 | ヽ / l .i ::::i_
| る | ヽ `トェェェイ ( 丿NHK洗脳⇒消費税増税賛成
| N ト、 ヽ `ー'´. /
| H r、.| ヽ、 ,rヽ\____/人l
| K ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
| に- ヽ 、 l .. | \`'../ / ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、 ヽ_l l l /\/ イ'. l
~ヽ 〉、 i |)::::/\ /." l
ゞ/ \ |:::::ヽ 7 /l
くo \ l::::::/ /
日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった(植草ブログ一部抜粋・無断コピペ)
所得税が27兆円(91年度)
法人税が19兆円(89年度)
消費税が3兆円(89年度)
これが、2015年度、
所得税16兆円
法人税11兆円
消費税17兆円になった。
───────(植草メルマガ一部抜粋・無断コピペ)───────
法人税の実効税率が次のように引き下げられ続けてきた。
2011年度 39.54%
2012年度 37.00%
2014年度 34.62%
2015年度 32.11%
そして、これが、
2016年度 29.97% に引き下げられた。
…………………………(植草メルマガ一部抜粋・無断コピペ)…………………………
日本政府の債務残高が1000兆円を超えているのは事実だが、政府は、より重要な、もう一つのデータに触れない。
それは日本政府の資産残高も1000兆円を超えているという事実だ。
2015年末の日本政府の資産負債バランスは、62.6兆円の資産超過である。
借金は多いが、資産はその借金よりも多いのだ。日本財政が危機にあるというのは、真っ赤なウソである。以上一部抜粋 無断コピペ)
──────────────────────
★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/ 箱ティッシュ、大きさがむちゃくちゃひらべったいな。
クリネックスとか。
ライフの肉は半分になって値段は同じ。
もういかない
それでもアベでいいでーす
な奴隷世代が餓死しようと関係無いし
そんな時はハズキルーペを使うんだ!どうだ大きく見えるだろ?ハズキルーペだ〜い好き!
こんな事が続くと、グラム当たりの金額表示が義務付けられるだろうね
ライフではステーキ肉が焼肉レベルまで薄くなってお値段据え置きwwww
>>120
3流というより大手3社から距離置いて独自路線を走ってる。
カバヤはカバヤ、ブルボンはブルボンの世界を構築してるだけ。 アメリカは日本の不幸の元凶である。
・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。
・アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
・アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害している。
・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。
・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。
上の文章を理解できた方は、アメリカを国際金融資本として読んでください。アメリカを操ってるのは国際金融資本(ユダ金)だからです。
日本を滅ぼそうとしてる親玉は国際金融資本です。安倍政権はもっともユダ金に忠実な史上最悪の日本破壊政権。
ユダ金の恐ろしさを知りたい方はこの動画を見てください >>350 で、バイオ燃料(エタノール)の需要高まるとするでしょ。
今度は、デンプン、糖化物、植物油の原料として必要な
トウモロコシ、芋類がたちまち値上がりする。
「トウモロコシは遺伝子組み換えですか」なんて悠長なことを
気にしてる場合じゃないわけよ。 お菓子は量減らしてる奴は買ってない
あとお惣菜も減ってたらしばらく買わない
カントリーマアムはヤバいな
そのうち500円玉サイズになるぞあれ
>>363
ならばなぜGDPが増えないのかという話 >>385
まさかあれも安倍案件だと想わなかったよ チューブ入りの練乳、
森永も雪印も異様に短くなっててワロタ
山羽明人
‏
@cIHtcCLzQtI7ZPX
10月18日
加計氏先日の記者会見の夜の報ステ、加計学園職員が昼の加計理事長の話を全部ひっくり返すような証言を引き出しています。
これあまり話題にならなかったような気がしますので再度アップします。 pic.twitter.com/cyTUOlMarV
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ステルス値上げ?
いいことじゃん
もし量が同じならどれもこれも値上げで生活がままならなくなるだろ?
明治 おいしい牛乳
2度と買わねぇよ!!!
姑息な値上げとパックの廃棄リサイクル面倒にされたことで、手に取る理由が皆無になった。
他にもおいしい牛乳はなんぼでもある。
左翼が作った言論封殺社会が日本のコスト体質を悪化させてるよね
もう10年以上前から、量で調整する手法は始まってたわけだから
消費者からすれば値段が変わらなくても、インフレ圧力を体感してたわけだ
そこに輪をかけて価格が上がれば、ジワジワと物が売れなくなるのは
当然な現象ではある
文句あんなら選挙行け
ほかに選択肢がないとか野党はもっとダメとかいうなら文句言うな
>>6
空気をいかに詰め込むかに重点を置いてるからね
不作でジャガイモ取れなくなったのは
メーカーにとってさらにいい事だったようだ 量まんまで単純に値上げしとけばいいのに
こんなことすると単純な値上げより悪いこと起きるのは企業はわからないわな
スライスチーズの枚数減みたいに正々堂々やれば良いのに・・・・・
野菜生活
おいしい牛乳
ぼんち揚げ←new
ぼんち揚げはチャック付のパッケージになってるけど、あれは密封性低いし、そこにわざわざコストかける意味が分からん。
めちゃくちゃ量を減らしてるし。
トイレットペーパー12ロールも一回り小さくなってるぜえ
とにかく何か買わなければという脳みそを
休ませて冷静になってもらおうという事だな
売り上げ下がるのはワザとやっているから
安心して買わないようにするのが大正解だな
ゴミを減らしたいなら、レジ袋より先に空気を袋詰めにして売ってる連中を何とかしないとな
>>402
バレなきゃ何やっても許されると思ってるペテン師ウヨクに国を任せたらたった数年でこのザマですよwwwww >>409
するめなら、楽天とかでうっている北海道のするめ1000円おすすめ。量多いし、簡易梱包でむだなところにコストをかけてない 10%増量しました!
ってパッケージちらほら見るけど元の容量から半分減らしてからの増量だろ
銭湯の瓶牛乳は6年前は100円だった
今は瓶の大きさが70%位で値段は140円
棚に並んでいるトマトジュースは表から見たら同じだが奥行きを薄くしてる
牛乳パックも900mlが混ぜてあるから騙されないように
袋詰めのものは、どっかの計量機会社の自動はかりで簡単に操作できますw
さっきから上げ弁当ファミマで買ったら唐揚げ四つしか入ってなかったわ
ふざけんな
サイズステルスだけではない
産地ステルスもある
キュウリのキューちゃんは
キュウリ(中国)とある
多くの製品がここ6年で知らないうちに原材料が中国産に変わっている
調味料ステルスもある
砂糖を節約するためアステルファムkを多用している
おまけに低カロリーとうたい二重に消費者を騙して発癌物質をばら撒いている
海苔も下手したら半島汚物国の混ぜ込んでそうだなオエエ
女性に嬉しい食べきりサイズ!
ってキャッチフレーズはもう通用しなくなったな
>>431
韓国は下水道率が窮めて低く殆どが浄化槽化垂れ流し
ノロウイルスはもちろんB型肝炎患者のウンコも混じってるあるよ 消費者へのいやがらせというが、その消費者が従業員として働いている会社がこういうコスイことをしているんだよね
ニートや年寄りで無ければ差し引きゼロだよ
.
ステルス値上げ「勝ち組」とされる、明治乳業
「おいしい牛乳」も、買うのヤメました。
>>7
今までほとんど利益でてないんだからしゃーない >>428
さすがにそれは産地ステルスとは言わない、まず裏面みて産地確認しようよ、俺はするぜ、で結果買うのをやめる食品も多々有る。
むしろ「産地ステルス」に該当するのは「産地はメーカーに確認してください」みたいな奴、なんでこっちから問い合わせなきゃならんのよ。
製造所固有記号が書かれている食品はその場でネット経由で調べられるからまだマシなんだが最近は「メーカーに確認して〜」に置き換えられて印象。 三本パックとかいうのもヤメロ
お買い得!とかいうラベルにも腹立つ
くいもん小さくなって、消費税上がって
ダイエットが捗るな
>>38
わかる。森永の方が安いから、森永のプリン買っちゃう。グリコのプッチンプリンは贅沢品だからしょうがない。 消費する奴には罰金だからな。ジャップランドに未来ない
値上げをしたら売り上げが落ちるので内容量をしぼって利益を確保する
値上げで売れ行きが落ちるのは所得が伸び悩んでいるから
おまけに各種公共料金引き上げや保険料増額・増税ときているので
国民消費はガタガタだよ
メーカーだけを責めるわけにはいかない
森永のチョコボール、久しぶりに手に取ったら軽かった
>>449
プリングルスって以前はチップスターより1まわり以上大きかったのに小さくなってる。
それ以上に味が変わってしまったので買わなくなっちゃったが。 >気付いていない人もたくさんいる
そういうアホは放置で良い
まともな人間なら減ってるのに気づく
レトルトのカレーが200g→180g
久しぶりに200gのカレーがあったので買ってみると
180gのカレーに水を20g継ぎ足した感じ
もう買わねぇ
コーンシーチキンの缶詰が
コーンだらけになってたわ(笑)
死ね安倍捏造!!
アホノミクス異次増税値上げサイズダウンで苦しめってことだ
死にそう
>>437
加工食品や調理してあるのは産地表示義務無いからね
裏見てもいっしょ セブンの商品ってほとんど小さくなって値上げしてるのな
絶対買わんわ
値上げしたものはチラシ価格で買えば安いし。
それでも嫌なら不買すればいい。
ポテチも1人で食べるにはいい量だと思うけどなw
アベちゃんが大昔に賃金15%アップします!って公約した時に
絶対物価も上がるって気づいてた。
賃金15%アップで物価が20%アップはするなと。
それに気づかなかったアホどもが集ってるなwwwww
こっそりじゃねーよ、とっくにみんな気づいてたっての。
普通に堂々と値上げすればいいんだよね
こっそりと内容減らす必要ないと思う
そんなことをやってるから
消費者は値上げが悪いことだと思うようになってしまってる
>>453
味もチップスターに近付いたから、我が家では、まずプリングルスを食べて
食べたあとの空き容器が食べかけチップスター入れに再利用される。
その容器に、たまに食べかけのルヴァンが入っていることも 食い物じゃないが、三菱東京UFJのATMが
軒並み廃止されてどうもならん
>>459
食品の種類ごとに産地表示の義務は決まっている。
漬物は野菜の産地記述は必要。
手取り早くは生協系は、必ず鬼のような膨大な情報開示を義務
付けてるので生協の相談室に電話すれば良い。
メーカー勤めだけど、特に隠すつもりはないが「主原料数点を
お伝えしますか。全てをお伝えしますか。」と確認してる。
全部喋ると10分くらいかかるので。
原料の原料の原料、のように入れ子構造になってる上、
特にトウモロコシみたいな先物取引き作物だと、ほぼ全世界の国を
列挙することになる。 >>461
>アベちゃんが大昔に賃金15%アップします!って公約した時に
>絶対物価も上がるって気づいてた。
>賃金15%アップで物価が20%アップはするなと。
価格に転化するのが難しいから
商品の内容を削る
脱デフレ、脱デフレマインドというのは難しいんだよ
そもそも大増税路線で可処分所得が減っているからね 島国根性が染みついてて他人の目が気になって仕方ない
要らぬ事まで察して必要以上に叩かれたくない
だからこっそりひっそり減らしましたテヘッ☆
単純な消費者に対する不信の裏返しだ
>>474
民主党も大増税路線だから
社会保障費の増大にともなう財政肥大対して
歳出削減を主張できる政治勢力はないよ
安倍自民は金融緩和と成長戦略で乗り切ろうとしたが
少子高齢化が非常に深刻でね
最近は70歳まで定年延長という苦肉の策で打開しようとしているが
老人がいつまでも職場に居座ると生産性が落ちるんだよね >>461
賃金ゼロアップで生鮮食料品40パーセントアップ
これが現実 消費税増税ほんとキツイ
軽減税率だけでなく
富裕税を新設してもらいたい
味が落ちるよか量が減った方が良い。と言われて、成る程と思うようになった。
パック入りカニかまが、12本から10本になって久しいけど、
最近、100円のが88円で特価販売してたから買ってみたら、
長さが8mmくらい短くなってた
包みの端までビッチリ詰まってたのが、ちょっとスキマが開いてた
悲しい
>>479
最近、物品税復活。とよく聞くようになった。
とは言っても、金持ちが日本から出て行ったらもっと酷くなる。気がするが。 >>482
日本には350万人の年収一億円を越える人がいるらしいので、みなさんで与沢翼みたいにシンガポールでも出ていけばいいと思いますよ。 缶コーヒーなんて缶の底がミリで上がってるんだぜ
凹凸とか言うレベルではない、もはや下駄
不換紙幣制度下では少しずつ貨幣の価値が下がるからこれが当然では?
>>1
スタグフだっていい加減認めろよ(´・ω・`) 七五三の千歳飴も1cmくらい短くなっていた。
包み紙には 祝い七五三 って書いてるんだけど開いたらねじってあるところに「お」が書かれていた。
自販機で買ったカルピス。
なんか小さいと思ってみたら430mlだったよ
内税だ外税だなんて、実質どっちでも変わらないコトを強制するより、グラム単価の表記を矯正して欲しいわ
できればグラム単価の前週比も強制して欲しい
手にとった時軽すぎて買う気が失せたことが何度もあるな。
なにこれ??って感じでちょっと不愉快だし。
値上げ=悪という風潮や
> メーカーには消費者への丁寧な説明が求められている。
みたいな考えこそが、デフレの最大の要因だと思うんだがな。
>>24
>>25
高くて少ない牛乳wにも言い分あるだろうな、容器新調したし。
もっともムカつくのは容器そのままに900mlとかにしてるコーシンとか12個入りの容器上げ底にして10個→9個て着実に減らしてるチョコパイ。 BBCが報じた安倍首相に関わるもう一つの重大事件!
https://85280384.at.webry.info/201810/article_169.html
2018/10/20 07:57 半歩前へ
▼BBCが報じた安倍首相に関わるもう一つの重大事件!
強姦魔・山口敬之による伊藤詩織さん強姦事件はモリカケに匹敵する重大事件と私は思っている。このままウヤムヤに闇に葬る問題ではない。
「日本の秘められた恥」と題して英国の公共放送BBCは、伊藤詩織さんのドキュメンタリーを約1時間にわたって放送した。
NHKをはじめ日本のマスコミはなぜ報道しないのか? 安倍晋三にかかわるスキャンダルはタブーなのか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) スライスチーズって最初は10枚だったって知っているかな今や7枚だよ
>>492
金融緩和と積極財政をすればいいだけ
デフレなんてマクロ政策の失敗でしかない >>11
本当にそうならパッケージも小さくして値を安くする。嘘。 小さくなりすぎ。
インフレしたら最後にはうまい棒がマッチ棒くらいに
インフレにしろって言ってたのは国民なんだからなんでいまさら文句言ってるのかわからん
デフレ脱却でしょ?低金利なんだから借金してでも早く消費しろよ
じゃないとさらに物価上がるぞ(爆笑)
>>303
主食を手作り餃子にしろ。小麦粉を湯で捏ねて肉を包丁で叩いて余り野菜ぶちこみゃあいい。 >>476
はい残念
税金だけじゃないんだよ
円安政策で原料が高騰してんのさ 日本はデフレのままだけど海外が緩やかにインフレしてるんだよ
バカはそれが分からないからどうしょうもない
デフレ+増税やってる安倍政権は本当にバカだよw
中身少なくして値段そのまま
そして一度中身少なくしたら便乗値上げしても中身は増えないんだろ
>>313
物価が上がったら「企業努力が足りない!」
給料が上がらなかったら「企業努力が足りない!!」 量の少ない大手メーカーのじゃなくなるべく聞いたこともない会社が製造してるPB商品を買う
>>208
久しぶりに食べてビックリした
小さすぎだよなw 箱も小型化してる奴はすぐわかるから優しいわな
買わないけど
そもそも詐欺師の国だしな。
中国とは比べ物にならないくらい巧妙な手口を使うのが日本
中身を小さくして値上げってセブンの弁当とかパンのことだろ
>>470
嫌なら解約しろ
がメガバンクの本音かも。
不便にして客を他社に逃がすって、高度成長期の東武東上線のラッシュ対策みたいだけどな。
逃げた客は簡単には戻ってこないんだけど、今の銀行は預金集める必要がない
というか、これ以上預金が増えて欲しくないんだし。
預金何億円だったら、都銀は客扱いしてくれるんだろう >>492
実質的に物が買えるという状態がほぼ豊かになるってことだから
賃金が追いつかなければ値上げは貧困への道
貧困が善ならそうかもと思うが >>51
偏った思想持ってるとそういう考えになるんだなσ(^_^)
安倍内閣支持=全ての政策支持 ではないだろ
論理的思考を鍛えな? コンビニ弁当具と米分けてる奴は明らかに減らしてるな
てかいちいちわけるなってな
あのプラこそゴミで問題になりそうなのに
>>516
そのタイプの弁当って
1.雑穀米だの栄養バランス重視だのカロリーオフだので女子をターゲットに
しており、量が減っていることが問題とならない
2.どんぶり系のメニューで、製造工程を米だけ共通に具だけ変えられるから
単価が下げやすく、米と具を別々に制菌出来るから賞味期限も伸ばせて
廃棄ロスが減らせられる
という側面があると思うけどな。 あんまり高くしてると消費者側が知恵つけてくるからマズイのにな 生うどんに醤油かけたので満足したり、食パンにチョコレートソース着けたようなので満足しちゃうぞ
石鹸やシャンプーなどのトイレタリー製品は減量した挙句に値上げまでしてるからね
かなり悪質
>>515
安倍が手の平を返した政策に対して、多くのミラクル擁護が出るてことは
支持していた自分を否定したくないからだから
大方、ネットでは前から、「全ての政策支持」の傾向だったよ
過去ログを調べれば分かる 原価があがってインフレって
だれも得しない最悪のインフレだろ
>>11
洗剤やティッシュが、箱だけそのままで
中身がスカスカになってる理由には全くならんな。
この大ウソツキめ。
少量のがいいってんなら、そのままの量の商品と
量が半分の商品を出せばいいだけのこと。
中途半端にコッソリと量を減らす理由にはならん。
少なくとも消費者は誰もそんな対応を望んではいない。
メーカー側が消費者を舐め腐って騙してるだけだろうがよ。
もう、みーんなそう思って見てるぞ。
インチキな詐欺メーカーどもめ。 >>519
おまえ、トイレで洗髪や体を洗ってるのかー。 あんだけ、インフレにしろ!っつって当時の日銀とかを猛批判してたんだから、
むしろ値上げは喜ぶべきところだろ
>>531
製品としてプアーならすぐバレるから、
一時的に安くみえても二度と買われなくなるだけじゃね?
良いたとえが思いつかんが、リッツとかみたいにさ アベノミクスで日本がどんどんみじめな国になっていく
>>448
スーパーによっては、売り場の棚にgで表示されてる店もある。
俺が行ってるOKストアは、ほぼ全商品がg表示されてるから
ハムとかベーコンとかも見比べ安い。 需要が増えてインフレになるのと
原価が上がってインフレになるのとで意味がちがうし
>>520
自称保守()の人たちが移民推進政策にだんまりだもんな >>503
>デフレ+増税やってる安倍政権は本当にバカだよw
金融緩和でインフレに誘導しようとしたが
大増税路線で家計所得と消費がやられてデフレ圧が高まった
まあ財政上の問題があるので一概に批判は出来ないのだが
アクセルとブレーキを同時に踏むような政策だったわけだ
まあ他にも人口動態、原油価格、中国・北米貿易などがあるわけだけど >>544
気持ちはわかるが、あの中に入ってるのは窒素でクッションの役割も
あるんだよ。中身減らすならパックを小さくすればいいのに、とも思うが。 スーパーが近くにあるので、コンビニに行かなくなって久しいが、
郵便出しに行っておにぎりが小さくなったのにはびっくりしたww
1gのパックがちょっと細くして900mlにしてあるな
>>1
関係ないかも知れんが、
詰め替えのほうが高いこともあるよな。
例えば、柔軟剤とか。
単位容量あたりの値段に換算してみるとよくわかる。
容器付きのほうが安いことも多々あるのだ。
消費者を馬鹿にしているとしか思えない。 河原 淳
‏
@DHzNxunAT1P8ETT
10時間10時間前
その他
生産年齢人口の減少なんて30年前から言われてたこと。何をいまさら...。
自分たちの無策は棚上げして、ただの生産年齢人口の減少を、
アベノミクスのおかげで人手不足と自画自賛。アホとしか思えない。
こっそり減量どころか、カロリーオフになっとる
食っても食っても腹減るだろ
こういう風潮の中で堂々と容量不変・値上げを決めたサトウのごはんは偉い。
お前が作って売れよ
文句たらたら言ってるのを実現できるなら既存のメーカーに勝てるぞ
黙って値上げなり減量なりして何がいけないんだろうか。文句を言う人って売り場で見ないで買うのか?
>>533
リッツの販売元が、ヤマザキナビスコからモンデリーズに移ると聞いて、
ヤマザキナビスコのリッツを買って賞味期限ギリギリまで保管しておき
モンデリーズのリッツとヤマザキビスケットのルヴァンとの3つを食べ比べた。
ヤマザキナビスコのリッツに味が近いのはルヴァンで、モンデリーズのリッツは
油の味が若干しつこい、と感じた。
よって我が家で買うのはルヴァンって結論が出た。
モンデリーズのほうが営業が上手らしく、ルヴァンを置かずに
リッツだけを置くスーパーが結構あるのが困りもの。 >>231
ストロー廃止する前にまずこれを削減せな >>261
VTRの一部分だけ削減して誰得
5chもレスっぽい広告だらけで >>283
すげーちんこ増えてるよな
かっぱえびせんとかほとんど見ない >>550
ドンキのおにぎりとセブンのおにぎり食べ比べると笑えるぞ
セブンのおにぎりはドンキのおにぎりの半分くらいの重さしかない
それで値段はドンキの方が安いかさらに笑える >>561
ヤマザキナビスコのリッツを作ってた工場が今はルヴァンを作ってる(筈)のだから当然じゃないか。
同じように中華の元、「味覇」がブランドと製造会社が分かれて「創味シャンタン」が旧「味覇」の味を
受け継いでる。 >>34
それなんてカルピス?
※薄めて飲んでね
>>343
ステマめしはまだある
>>361
外貨預金してると大損
>>393
惣菜は余計なもん挿入ってるのは買わない
漬物とか玉葱とか胡瓜とか >>568
高い、少ない、食べて応援
こんなの買う奴バカだろ この前ひさしぶりに缶コーヒーを自販機で買ったら、
あまりの缶の小ささにビックリしたよ、お値段据え置
きでこれは無いわと思った。
>>573
一瞬で飲み終わるよな
やっぱ缶も小さくなってるのかや なんでも小さくしやがって、と
怒ったこともあるが(姑息ではある)、
ポテトチップスなんかが少なくなったことで、
食い過ぎなくなったという効用もある。
どっさり食いたいやつは、
コストコにでも行ってもらうとして。
>>578
コンビニだとそれに140円くらい払うんだよなw 果物なんか酷い、風味もなんにも無くただ甘く作っただけのバカ高いのと
貧弱で不味そうな輸入品しか売ってない、貧しい食品事情
グラム単価で毎回考えりゃいいんだよ
肉とかそうだろ?
>>552
携帯電話で考えるとわかりやすい。
新規、乗換=ポンプ付き容器
継続=詰め替え容器
但し、お試しパッケージと称して
中身半分で売るポンプ付き容器もある。 たとえば洋服とかも材質が非常に劣化している
価格維持に腐心すれば内容が悪くなるのは当たり前で
日本の消費者は品質よりも価格を重視する
というのは所得が伸びないから
正しくは原材料価格の高騰に見合うだけの
所得上昇がないので価格にたいして厳しくなる
値上がとにかく悪のように言いながら自分の価値が歳をとっても一銭も上がらん無能は
ダマレ
値上げしたら露骨に売上減って内容量減らしてお値段そのままだったら売上変わらないって結果が出た
それなら企業が中身減らす方向に向かうのは当たり前
ちゃんと消費者が値段だけに騙されず考えて買ってればこうはならなかった
>>588
年を取ったら基本価値は下がるよ
20代30代が一番価値がある時代 ヨーグルトも昔は500g入りだったのが
いつの間にか450〜400gになっとるで
始まりはメタボだよ
内容を減らす計画が知らず知らず進行してたのだよ
デフレとか言ってるけど容量も考慮にいれたらインフレなんだよね
シャンプーの詰め替えパックとか酷いもんだ
6割ぐらいしか元容器に入らない
>>595
悪質だよなあれ
ただ面倒なだけで詰め替えの意味がない 原料が値上がりしてるんだから値上げ自体は仕方ないだろ
問題はやり方だ
>>590
明治のおいしい牛乳ってシェア11%から8%ぐらいに落としてなかった?
苦しいのかコンビニ明治の普通の牛乳1000ml売りだしたし。
ステルスって余計コストかかって厳しそうだよ。 600(σ´∀`)σ ゲッツ!!
600キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
600(・∀・)イイ!!
>>590
説明しない企業が悪い
というかメーカーなんて頭悪い奴しか居ないから仕方ないかw 俺のスペシャルビッグフランクも心なしか小さくなっています
給料上げろー
電子マネー使えるようにしろー
でも値上げは許さないw
>>88
マジ?知らずに食ってた。分からんもんだね。 ブルボンバタークッキー
バター5%→バター3%
15枚→9枚
ふざけんな
>>610
バタークッキーを名乗ってて残りの95〜97%は何の油使ってるんだろう。 >>595
洗剤とか、グラム換算すると詰め替え用の方が割高なのあるぞ
なんだあれ >>610
バターって日本メーカーはどんどん減らしているよね。
ミルクバター風味といいながら使っていないパンとか。
名前にバターつけてメインがマーガリンとか。
パンも輸入でいいよ・・・ 韓国の中身スカスカの菓子を笑ってたら、日本もそうなったでござるの巻
>>41
給料が上がって物価が上がるんなら文句言わないだろう
給料の上昇率よりも物価の上昇率の方がはるかに大きいから
おかしなことになってるうえに税金まで上がる始末 >>617
例えば前日銀総裁の白川もそういうことを言ってたが、
日本人はそんな白川を猛批判だったじゃん
デフレ脱却に関して言うと、私どもが実現したいことは、
単に物価が上がれば良いということではなく、再三申し上げている通り、
「デフレから早 期に脱却し、物価安定のもとでの持続的成長を実現する」ことです。
物価が 2% 上がり、給料も同率上がるだけでは、国民の生活水準が向上するわけではありません。
物価が上がり、円の為替レートが同率円安化しても、対外価格競争力 が高まるわけではありません。
物価上昇のもとでは、歳入も増えますが歳出も 増えるので、財政バランスの改善効果も限定的です。
私どもが実現したいのは、実質経済成長率
――ただし、人口減尐社会では一人当たり実質GDPやGNI 成長率ということになるかもしれませんが――が高まり、
その結果として、物 価上昇率も高まっていくという姿です。
https://www.boj.or.jp/announcements/press/kaiken_2013/kk1303d.pdf 窓際にいるやつクビにできたら商品もサービスも安くできるよ
>>620
10円も違わない最安値のミネラルウォーターが一瞬で売り切れるからな 冷凍おにぎり4個入りと云うのが出たね
日本国民が貧しくなって6個入りを買えなくなってしまったのか!?
これはあべちょんGJだね
>>581
フルーツ詰め合わせが好評らしい
容器を工夫して多く入ってるように見せてる ケンタッキーのビスケット小さくなってないか?
チキン自体も小さいような...
物価上昇しても価格据え置きだから金が回らない
結果、売上増えないから給料も上がらないので財布の紐が固くなる一方
悪循環にしかならない
6Pチーズ 昔は170gだったのに今じゃ108gしかねぇ
日本人の体がだんだん小さくなってきてるからな。それに合わせたんだろう。
チーズあられってお菓子見てこい
同じ値段で半分ぐらい減ってる
生産者がここまで消費者を舐め腐るなら
輸入自由化して潰すしかないな
>>642
気持ちはわかるが潰した代償が
日本人に帰ってくるだけだけどなw 藤谷美和子がCMしてた頃は、ポテトチップスが 100g/100円だったよね
>>642
舐め腐ってるのは中間業者だぞ
生産者と消費者の間の中間で利益貪ってる業者の割合が多すぎるから利益取るためにこんなことになる >>646
メーカーは時間と人件費が掛かるだけの
中小企業と直接取引するのを嫌がるからな >>642
まあ生産者から見れば、
世の中の給料上がってるのに、何でサイフの紐が固いねんって
生産者を舐め腐ってる消費者と思われてるだろうな
大本営発表と現実にズレがあるから、つまらない対立が出る ロッテのチョコパイ
もはや試食サイズだな
二度と買わない
でもチョコレートとコーヒーは近い将来少なくとも日本からは消えるやん
カントリーマアムも空袋になるまでもうカウントダウンだぞ
>>482
他スレから転載になりますが
176 名無しさん@3周年 2018/10/24(水) 07:26:40.43
>>174
>富裕税を新設してもらいたい。
それはあるわな
というか、いまでも累進税率で、富裕層は税金を多く払う
だが、問題は抜け穴で、正確に所得を把握できないとか、あるいは海外のタックスヘイブンにお金を出して、税金を逃れるとかがあった
だから、消費税という流れなんだよね
(富裕層の税金逃れを防止しようと、マイナンバー制なんだがね。まだ、本来の主目的の脱税捕捉にフル活用まで行っていない(表向きの説明は”脱税捕捉”じゃ無かった))
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%AF%E9%80%B2%E8%AA%B2%E7%A8%8E
累進課税
近代以降の国家は富の再分配の観点に立ち、富を一部の階層へ集中させず国民全体に広く分配することで社会福祉を実現してきた。高所得者の所得に高い税率を課し、低所得者の税率を低くする累進課税は、富の再分配を端的に実現する税制といえる。 業務用の生豆大量買いで自家焙煎すればいいよw
チョコは厳しいなぁブラックサポテ育てるか・・・
物価の基調に変化の兆しはあるか〜外食などサービス価格にコスト転嫁の動き
サービスのうち、足元まで価格上昇基調となっているのが外食だ。2017年後半以降、外食はサービスCPIの押し上げ要因となっている。
宿泊・飲食サービスの販売・仕入DI
人手不足感の高まりや原油高を背景に、賃金や運送費など、コスト面からも外食CPIに上昇圧力が働いていると考えられる。
実際、日銀短観で宿泊・飲食サービス業の販売価格・仕入価格の判断DIを見ると、仕入価格判断DIに連動する形で、販売価格判断DIも上昇しており、先行き判断DI(4〜6月期)に至っては+17%Ptまで達している。
2014年以降、労働コスト要因と運送費要因の寄与が大きくなってきていることが確認できる。足元では、需給要因がプラスに寄与するとともに、運送費要因も再び寄与度が拡大している。
企業向けサービス価格(道路貨物輸送)の動向を見ると、昨年後半以降伸びが加速しており、これが外食CPIを押し上げている。
2018年においては、人手不足を背景に単位労働コストの上昇が見込まれるほか、原油価格も前年比でみて大幅に上昇する見通しだ。 >>11
量当たりの単価
これでお前の戯言は簡単に完全論破 >>643
今の状況でも充分割を食ってます。消費者は 容器の製造会社が同業他社もやり始めたというから
せっかく容器の型を更新してペットボトル小さくしたのに、
伊藤園が抜け駆けして逆にでっかくして躍進してしまいますた。
>>667
麦茶とか老人が好みそうなものこそ大きくなってるよな 市場調査の連中はこの現実をちゃんと把握してるんか?
まさか売価だけ調べてルンルンじゃねーだろーな?
缶コーヒーも容器は変わってないのに
中身が少なくなってる
>>671
嗜好品は特に、
「買わなくても平気だ」
となるよね 値上げすると売れなくなるからって理由なんだろうけどたった10円安いだけでそっちに殺到するんだから減らしたところでやっぱり売れなくなるよ
>>614
バターに関してはホクレンに文句言え
あいつらがバター向け牛乳の生産を絞ってるから、
バターの値段が高止まりしてる もう北海道とか切り離して乳製品は欧州任せでいい気がしてきたわ
価格統制と生産統制ひでえし
>>675
粉ミルクが売れないからバターもあまり作りたくないんだろうな >>671
大手メーカー品でも、味の薄い微妙なブランドのが増えたな >>678
BOSSとか100円自販機に入ってるし
原価さげてるんだろうなぁ たけのこ水煮で
250g198円だったのが
200g198円になってた
>>17
統計では内容量の変化は反映させることになっているんだがなあ
データから漏れているのがあるのか? もっこり減量?
ああこっそりね
くいこみみんなちいさくなってませんか?
ああくいもんね
ダメだこりゃ
食い過ぎでメタボが多いし、
ライザップみたいなジムに大金払ってまで行くぐらいなんだから丁度いいだろw
清和会政権になると下がる一人当たりGDP世界ランキング IMFより抜粋
30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)+竹中
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)+竹中
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)+竹中
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)+竹中
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)+竹中
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)+竹中
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)+竹中
2014年----------● 26位 (安倍)+竹中
2015年-------● 27位 (安倍)+竹中
2016年●30位 (安倍)+竹中
2017年------+-------● 22位 (安倍)+竹中 ※GDPの計算方式を変更
243 名無しさん@1周年 2018/10/26(金) 17:28:26.35 ID:OpKh+vxd0
自民党 地方選5連敗!
京都・大山崎町長に新人前川氏 4党推薦の現職を破る
https://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20181021000133
投票率 60%!
| | / / | | /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ / ノ .| |/´ || |
| | |/´ ゝ )./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ | ノ | |ο ο || |
| | |ο ο/ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ-| | ゝ__|_____ノゝ 丿
|‐-‐|__|____/‐- /:::::::/.,,,=≡, ,≡= 、 l:::::::l|‐-‐| .l___|_|_____|/ /
(_l_l_|_)__|_|__ ζ 丿i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l::::::!τ_ソ | .|ο ο ./‐-‐./
| |ο ゝ } .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i { ノ | | (_|_l_l_l丿
.| | l l (i ″ ,ィ____.i i i // | | .| |ο ο |
| |ο .| | ヽ / l .i i / | | | | .|
.|__|___| 丶___ヽ ノ `トェェェイヽ、/ ノ 丿 | | |
| | \ `ヽ ヽ `ー'´ /_/ ノ |__ |_____________|
.| | |\ ´ ` "ー−´´ ` / | .| |
| | .| 丶 l . 人 . l ノ .| .| .|
.| | | | ノ 丶 | .| .| |
| | |. |. | | .| .|
|. 3 | .| .| |
.|. Y .| | | .|
| | | |
.| | | |
http://2chb.net/r/newsplus/1540537288/243 >>676 EUの縛りは結構ウザい、任せきると消費する立場でもやばい とある国産大手菓子メーカーの商品が
外箱も中の個包装も変わってないのに中身だけ小さくなってて驚いたわ
外側を変えてないせいで中身の減少量がハッキリとわかっちゃうんだよね
こういうあからさまなことを平気でやっちゃうとか消費者舐めてるとしか言いようがないわ
アベノミクスの結果
>実質値上げした主要10食品を調べたところ
調査の内容とスレタイが違くね?
袋菓子は中身スカスカで悲しくなるから買わなくなった
そのままの量で値上げすればいいのに
ン?
オマイラ的にはデフレからインフレで歓迎じゃねw
>>11
安倍応援団はいつでもエキストリーム擁護w >>48
外食も地味に
まあもう外食しなくなったけどね
数年ぶりにビアードパパのシューをお土産に買って食べたら水っぽくて皮がちゃっちぃのなんの
ケーキも明らかにフルーツのカットを薄くしたりデザイン変えたり…
なんか手土産品まで貧相なってきてこりゃダメだと思った
そりゃみんな萎えるし経済も萎縮してるわ(大本営発表では好景気らしいけど ま、来年の増税見込んでさらに買い溜めたり買い替えたり生活防衛してるけどね
買い控えてやるわい覚悟をしい
消費は敵を肥やすだけ
>>717
いくら叩いて訴えても
メディアの餌になるだけで
何の効果も無い
日経も嘘と来たら救いは無いな
そもそも日経は企業の広告だからな
電通と通通なのは言わずもがなだ 面白いなぁと思ったのは、
東短リサーチの加藤さんが今年1月の講演で言ってたのだが、
イギリスとかでも内容量が減ってるみたいなんだよね
容器を持ちやすくしましたとか
デザインをリニューアルしましたとか
ズバっと減らしましたって言えばいいのに姑息な言い訳してる商品が一番腹立つわ
新パッケージで牛乳900mlはさすがに酷いと思った。
>>722
やっぱり小さくなってたんだ
久しぶりに買って見た時、アレこんなのだったっけ?と思ってしまった >>714
うるさいよ
安倍が一番マシなんだろ?
むしろ感謝するところだわ
おまえは日本から出てってくれ 原材料、包材、輸送、人件費が上がって値上げしたいところだけど
売れる価格帯があるから中身が減るの
高くても買ってくれるなら良いんだけど
人間だけじゃなくてキャットフードも値上がりしている。
1.5キロ入りが1.3キロになったり、銘柄が変わったように見せかけて値段の高い商品に
入れ替わるとか。
猫は好き嫌いが激しくて騙せないから困る。
だから原材料から仕入れるしかなくなったよね
日持ちのいいもの、混じりっけないもの
器具をとにかく買い増し買い替えしたよ
あと残るは電力…
スマートグリッドも自前で勉強しないといつまでもやらないだろうなこの国は
>>655
原産地で児童に強制労働させて収穫させていたというユニセフ激おこ要素 納豆が全部40gオンリーだらけなんだが=もはや45gすらない
20gになるのも時間の問題だな
そんで5gになると
>>729
動物は腹減ればなんだって食べるよ。
食べ物前にして自殺する動物はいない。 ピザの直径が、あからさまに小さくなっててワロタ。
同じ商品名で、前はトースターに入らなかったのが、今のは余裕で入る。
消費者なめすぎだろ。
こっそり、なんてレベルじゃねえなあ。5年ぶりにカントリーマアムを見たら直径半分近くになってた。
来年の消費増税の値上げで
また値上げと重なると目立つから
目立たないように容量を小さくして
来年の値上げの下準備だろう
板付きかまぼこ、めっちゃちいさくなってたわw
前はしっかり半円だったのに
>>7
こうやって実質値上げ率のリスト化してほしいな 衆議院議員 逢坂誠二
‏
認証済みアカウント
@seiji_ohsaka
13 時間13 時間前
衆院予算委員会に関し、与党筆頭からたった1日だけの審議との提案があった。
通例、補正予算のある秋の国会審議は4、5日程度。究極の審議拒否だ。さらに来週
月曜日に予算委理事懇談会を強行開催するという。国会審議を逃げ回る安倍総理には
、是非とも国会に来て頂きたいものだ。
>>734
さすがに自作しても良い値段だな。
今大粒高いし少ないから購入ストップか・・・ 内容量減らしても生産数に比べて工程、人手が増えるだけだから1個、1gあたりの単価は上がるの
これ以上原価が上がったら生産する意味がない
最近終売になった製品多いでしょ
もうデフレでいい。
円高万歳。
どうせ給料は上がらないのだから。
どうなろうと知らん。
>>758
それって適応出来てないってことだからなぁ。
終売でいいよ・・・。
そうなったら対応するし。 10月からタバコの値上げ!? & アルフィン、禁煙2ヵ月達成☆
@YouTubeさんから >>759
もうすぐ不況に入るから結局、大手と公務員だけが給与上昇して中小に金融緩和のグラスの水は流れなかったな…
次は緩和マネーの逆流だから更に厳しい不況に備えておいた方が良いよ。
日本は円だからまとまった金さえあれば大丈夫。3000万くらい用意しとけ。 1袋食わなければ気が済まない系は、摂取カロリーが減るから良いことじゃないか
>>765
おまえのせいだろう
腎臓売ってなんとかしろや >>759
原因はおまえだろうが
なに被害者ぶってんだクソ野郎 どんな材料でできたかわからん激安ウインナーあるよなw
ミニ小枝ってのを見かけたけど
基準単位で比較したらどう見ても割高な感じ
>>736
無知すぎる
動物のほうが人間より嗜好性が
片寄ってるんだよ。
特に肉食動物は餓死する。 嫌なら買わなきゃいいだけじゃん 金にケチ臭いくせに節約する努力とか一切しないで
文句ばっかり言う そんなヌルい人間が多数派だから企業も値上げできるんですよw
俺はグラム数を見て買うなあ
ポテチなら税込みで1円/グラム以下でないと買わない
梨大好きやけど高すぎて買えなかったな
今は柿もりんごも高くて買えない
バナナも一番安いのしか買えない
デフレでいい、デフレでいい、デフレのほうが過ごしやすい。
そう言いますが世界の原材料費は軒並み上昇しています。
輸入に頼る日本では、その影響はもろにかぶります。
でも日本人の収入は上がっていません。
デフレでいいと唱える与党・野党はどちらも世界視野を欠いています。
このまま行けば、おそらくさらに量は減るでしょうが値段は上げられません。
なぜなら収入が増えていないからです。
コメは高値だからコンビニおにぎりや回転寿司が小さくなるのは許せるが
空気が半分以上を占めるチョコレートやポテチの大袋は絶対に許せん
カントリーマァムはもう何年も買ってないけど、どれだけ小さくなったのか確かめる為に帰りに買っていこww
カントリーマアムは18個でファミリーパックw
期間限定味はたったの8枚入
空袋になる日は遠くないよ
こういう事やってたら俺みたいにポテチ買わなくなってそのままぽてち自体を買わなくなってしまう奴が出てきて更に業績悪化するんだろなぁ
しかも買ってくれるはずの子供自体が減るからもっと採算率が低くなってまた減らしてってなるw
そうなると駄菓子で売ってた小分けされたポテチみたいな量の奴が空気9割9分入れて100円とかになるんだろかねw
カラムーチョもスカスカになったからセブンアンドアイのを買うようになった
セブン&Iの監視が厳しいからPB製品は量減らせないんだってな
大手ブランドで売ってるだけで実際作ってるのは地方の協力会社やグループ会社にして作らせてるみたいな商品も増えたな
現場も低待遇で働かされてるんだろうな
最近の日本企業って騙しや騙りばっかり
誰が悪いの?
先程ローソンストア100で柿ピーを買ったんだけど、去年と比べて容量が減ったように感じた
去年までは6パックを食べ切るのに時間が掛かったのに、今ではあっという間
内容量を見たら6パック合わせて90g
>>783
原料費の上昇は15年くらい前から始まってるので、
15年くらい前から消費者の感覚上では、実はインフレ 食べ物だけでなく着るものも質が下がってるのがなあ
心が貧しくなるぜよ
姑息なステルス値上げをした企業、商品をリスト化して
拡散しようぜ
そういう企業は消費者をそうやって扱う企業だ
徹底して知らしめてやれ
カントリーマアム
30枚入→20枚入
大きさも多少小さく
実質的に価格2倍化
カントリーマアム
2005年 30枚
2007年 28枚
2008年 24枚
2011年 22枚
2014年 20枚
ホームパイ
2000年 58枚
2001年 52枚
2007年 48枚
2008年 42枚
2011年 40枚
2014年 38枚
明治 変更(一部)
2008年3月 スライスチーズ25%減量
2008年3月 カマンベール6Pチーズ10g減量25円値上げ(実質19%値上げ)
2008年9月 スライスチーズ20%値上げ
2009年3月 ブルガリアヨーグルト500gから450gに(実質6.8%値上げ)
2014年2月 ヨーグルトの添付砂糖廃止
2014年3月 スライスチーズ1枚減量(12.5%減量)
2014年3月 カマンベール入り6Pチーズ10g減量(-9.1%)
2015年4月 チョコレート効果10%値上げ
2015年4月 アポロ4.2%減量、マーブルチョコ3%減量
2015年7月 アーモンド・マカダミア・板チョコ10%値上げ
2015年7月 きのこ・たけのこ9%減量
2016年9月 明治おいしい牛乳10%減量
2017年8月 カール関東販売終了
2018年4月 ブルガリアヨーグルト450gから400g (実質8%値上げ)
ブルガリアヨーグルト
500g+砂糖
↓
450g+砂糖
↓
450g
↓
400g
ドロリッチ
2008年 220g 150円(税抜)
↓
2014年 200g 150円(税抜)
↓
2015年 180g 150円(税抜)
↓
2017年 120g 150円(税抜)
>>1
線形ではないけど量と総価格だいたい比例するし、実際に増税で単位価格は上がるわけだから、
本件を実質値上げというのは間違いだよね、値段据え置くなら量は減るのは当然
ミスリード誘って値段も量も据え置けって思わせるのはメーカーにしわ寄せが来るだけでなく、
その従業員の賃下げ、ひいては消費低迷のスパイラルになるから止めれ 小麦とかトウモロコシとかの原材料が世界的に高騰してるんだから値上げは当たり前なんだけどな。
そんな中で値上げを許さず、メーカーが品質を下げることで対応せざるを得ない消費者こそどうかしてる。
馬鹿みたいな値上げアレルギーがデフレを生み、結果的に自分の首を絞めていることに気づいた方がいい。
ホントに馬鹿みたい。
まずは消費者が値上げは当たり前のことなんだという、最低限の当たり前を理解するべき。
そんな当たり前の事も理解出来ない馬鹿が多いから日本は衰退したのだ。
>>816
所得がちっとも増えないのに金を使えるかよ
企業が給料増やすの無理なら減税でもして使える金を増やしてくれ
>>817
微々たる値上げすら許さない乞食根性だから企業の業績も改善せずに給与も増えないんだよ。
もったいない精神とか、倹約や貯蓄が美徳って時代錯誤の考えから抜け出さないと日本はドンドンダメになる。 ヨーグルト少なくなっててビックリしたわ
容器から漏れたのかと思ったよ
>>820
そうなのか。俺、カントリーマアムは自分で買ってまでって程ではないから劣化具合がよく判らない。
亀田のうす焼きや定番のポテチ、かっぱえびせんだとショボくなってるのが良く判るんだが。 >>822
個舗装開けたらがっかりするほど小さくなってる
本当にがっかりする 堂々と値上げすりゃ良いんだよ。
品質落としても値上げしないなんて発想が狂っている。なんでこんな国になっちまったんだろう。
>>825
堂々と値上げしたら叩く、買わない、他の低品質商品に移る消費者が大多数だからだろ。
「品質落としても値上げしない」っていう生産者の発想が狂っているんじゃなくて
「品質落すのも値上げするのも全ては企業努力が足りないんだから許さない」
っていう消費者の思考が狂ってるんだと思う。 >>816
>そんな当たり前の事も理解出来ない馬鹿が多いから日本は衰退したのだ。
それも結果論じゃないか?
バブル崩壊で企業の人件費削減が異常に強まったことで物価の上昇と所得の上昇が
両輪で回るインフレスパイラルが止まり、そこに冷戦終結で中国製品が台頭してきて
「安かろう悪かろう」が「安かろうそこそこかろう」が蔓延したのがデフレマインドを
固定化させたわけで、値上げアレルギーを克服するにはまず所得の上昇が必須
だと思うよ。 ◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇
消費税を福祉財源として20%にすると年収120万の人は実質108万円の時と実質収入が増えていないという。
底辺層に実に深刻な事態。消費税の逆進性が及ぼす深刻な事態が起きる。
底辺層は消費税増税で実質所得が下がるという深刻な事態が起きる。
年収105万円で年105万円の買い物で消費税5%で5万払う、108万円だと消費税8%消費税8万払う、110万円だと消費税10%消費税10万払う、120万円だと消費税20%消費税20万払う、
以上のように消費税の逆進性の影響で底辺層は、年収が上がっても実質所得が変わらないという深刻な事態が起きる。
これが同じ年収105万円で年105万円の買い物をしとけば、消費税、8%、10%、20%で実質所得が大幅に低辺層で下がる。
5÷105=0.0476、8÷108=0.074、10÷110=0.0909、20÷120=0.16666と各%の消費税を含めた全体の中の税%を出してみた。
それぞれを105万円×0.074(8%)=77700円、105万円×0.0909(10%)=95400円、105万円×0.16666(20%)=174900円と払う消費税で逆進性のおかげで105万円の収入が底辺層で実質大幅に下がって行く。
自分の叔父が年金を月4万貰っている。年で48万円
それぞれを48万円×0.074(8%)=35500円、48万円×0.0909(10%)=43600円、48万円×0.16666(20%)=79700円と消費税支払いで48万円の収入が極限底辺層で実質大幅に下がって行く。
叔父は、消費税増税で生存を脅かされる危険にさらされている。消費税とは収入を使い切るだけの最底辺に過酷で実質賃金が下がり、収入を使い切れない金持ち程、痛くもかゆくも無い税であることが以上の例で解ると思う。
驚くべき事に逆進性のある消費税が輸出補助金として兆単位で輸出大企業に還付されている。底辺はバブル時の消費税0円からの倍返しを富裕層からされている。消費税は下請け、底辺からの搾取の悪税と言わざるを得ない。
◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇
他にも消費税は商売の事業者が売り上げから納める。
学校で教えないが世の中に明確な力関係がある。 消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。
競争が激しく転嫁を充分に出来ない零細小売・納入業者の問題がある。
今後、この問題で小売・納入業者の雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。
消費税は赤字でも納める必要があり、97年からの増税で滞納事業者が続出し、廃業が大幅増になっている。消費税ほど過酷で不況の原因となる税はない。
以上の事から消費税の増税は金持ち程痛くも痒くもないのに、底辺層を中心に実質所得を減小させ、零細業者をも直撃する悪質な税であることが解ると思う。
以上の事は逆進性が強い人頭税的基礎年金にも言える。健康保険は所得比例徴収だが非正規・零細は全額負担の2倍の負担も強いられている。国民年金も公務員やサラリーマンの基礎年金の2倍も払っている。。
以上の事で導き出されることは再分配をしないで負担能力以上の逆進性がある消費税増税や社会保障費負担増を中底辺に強いると不況になり、経済が縮小することが解ると思う。
そして能力以上の負担で可処分所得が減少し若年層の貧困で少子化問題を更に深刻にしている。更なる消費減。税収減のデフレスパイラルが起きている。
そして今度は恐ろしいことに金融緩和でスタグフレーションが起きてインフレの中で実質賃金低下が引き起こされつつある。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/
日本の問題は国民負担率が43.9ー50.6%く位の高負担の国である大問題があること。一般会計に地方の自治体の予算に特別会計まで含めると200兆円以上と年間GDPの半分近くいくのでは?
租税と社会保障負担が消費税、ガソリン税、自動車税、年金、健康保険(若干所得比例だが非正規の国民健康は全額負担)、介護保険と逆新性の税・人頭税という貧乏人になるほど過酷になる税制負担が主であること。貧乏人に対し所得税・住民税の徴収は少ないけれど
全体として見ると富の再配分がなされない税制・社会保障負担であること。貧乏人に無縁の固定資産税まで入れると国民負担率は間違いなく50%以上行く。高速道路の料金も関所の税と見れば負担率に入る。今回、森林税や観光税まで出来た。
社会保障が充実してないこと。国民年金で6万5千、4万円支給者がざらにいて、無年金者も多くいること。それとは別に公務員や優良企業の退職者は充分過ぎる以上の年金を貰っている人々がいる巨大な年金格差があること。
貧困層に対しての生活保護費支給が役人の運用で厳しく生活保護費以下で暮らす人多くいること、それで早く死んでしまう人も多いこと。ホームレスで死ぬ人は多いし、たまに餓死者の報道がある。
日本の国民皆保険の健康保険は素晴らしいけれど非正規と零細は、国民年金月16260円X2+健保X2をX2と夫婦共に納めなくてはならず,また三号年金制度という事で公務員の妻、サラリーマンの妻に年金も健康保険も支払い免除でも支給はしているおかしな制度があること。
厳しい制度なので非正規・零細で国民年金を納めない人も多いのでこのせいで手遅れで早く死ぬ人も多いこと。
★何故か国民の為の社会保障制度が人頭税徴収なのでそれが貧困を助長する本末転倒が起きていること。
★消費税増税を社会保障に使うと言って逆進性で貧困を助長し、零細を潰し、不況を助長させていること。
日本は
北欧の高負担、高福祉と違って
日本は重負担、低福祉の
特に底辺に厳しい国であることが不況の原因なこと。
それで中流以上の人々は益々貯蓄に励み、不況が極まりつつあること。日本の実体は政策不況であること。それでデフレスパイラルで少子化問題が加速している。
日本経済再生の解決策は子供手当を7万位中学まで支給する(財源は富裕層や大企業が莫大な金融資産を抱えているから建設国債か無利子の子供国債を保有してもらう)無利子の奨学金制度を充実させることと思う。
(国民民主党の玉木代表から無利子の子供国債の案が出ている。)(奨学金制度は出世払いの案が出ている。)それぞれ朗報。
子供手当でフランスで出生率2位に回復している。これで社会保障など将来不安を無くせる。
消費税を5%に減税。所得税徴収を累進を高めて配当を含めた総合所得課税でする。法人税徴収を以前に戻す(植草教授説)。基礎年金費と介護保険費徴収は累進課税にする事。福祉も最低年金支給で恵まれない老人を助ける。
消費税撤廃分は金融資産に課税すれば回収可能とか(植草教授説)
http://nyaaat.hatenablog.com/entry/nhk-poverty-girl-national-policy
再分配前:所得
再分配後:再分配前ー(税金+社会保険料)+社会保障給付
★再分配前の日本の貧困率は、それほど高くない。
だが、他の国が再分配後にグッと貧困率が下がっているなか、日本だけが増加している。
この図の衝撃的なところは、日本が、OECD諸国の中で、唯一、★再分配後の貧困率が再分配前の貧困率を上回っている国
であることである。つまり、日本の再分配政策は、子どもの貧困率を削減するどころか、逆に、増加させてしまっているのである。 /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
,..、..、 /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
____l_.l !-、___ /:::::== ★ `-:::::::::::::::ヽ
| ∪ ̄ | :i:::::/,,=≡, ,≡=、、 l::::::::::::l
| バ | ii::::l / .・ヽ,!./. ・ヽ l:::::::::!|
| カ | .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒ |::::::::i
| が | (i ″ ィ____.i i |::::::i|
| 見 | ヽ / l .i ::::i_
| る | ヽ `トェェェイ ( 丿NHK洗脳⇒消費税増税賛成
| N ト、 ヽ `ー'´. /
| H r、.| ヽ、 ,rヽ\____/人l
| K ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
| に- ヽ 、 l .. | \`'../ / ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、 ヽ_l l l /\/ イ'. l
~ヽ 〉、 i |)::::/\ /." l
ゞ/ \ |:::::ヽ 7 /l
くo \ l::::::/ /
日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった(植草ブログ一部抜粋・無断コピペ)
所得税が27兆円(91年度)
法人税が19兆円(89年度)
消費税が3兆円(89年度)
これが、2015年度、
所得税16兆円
法人税11兆円
消費税17兆円になった。
───────(植草メルマガ一部抜粋・無断コピペ)───────
法人税の実効税率が次のように引き下げられ続けてきた。
2011年度 39.54%
2012年度 37.00%
2014年度 34.62%
2015年度 32.11%
そして、これが、
2016年度 29.97% に引き下げられた。
…………………………(植草メルマガ一部抜粋・無断コピペ)…………………………
日本政府の債務残高が1000兆円を超えているのは事実だが、政府は、より重要な、もう一つのデータに触れない。
それは日本政府の資産残高も1000兆円を超えているという事実だ。
2015年末の日本政府の資産負債バランスは、62.6兆円の資産超過である。
借金は多いが、資産はその借金よりも多いのだ。日本財政が危機にあるというのは、真っ赤なウソである。(以上一部抜粋 無断コピペ)
──────────────────────
★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/ デフレ期には防衛策で質を下げ、量を減らし、
その後インフレ期になったら、さらに量を減らす。
もうね、腐ってるよ。
消費者をなめてる。
>>826
そんな狂った消費者の正気に戻すには堂々と値上げする勇気が必要だと思うけどね。
>>831
いや、値上げを許さないってキチガイが問題。なんでこんな異常な国になってしまったのか。 >>825
>>826
別に叩きはしないが、自然と買わなくなるのは当たり前だろうな
値上げのイメージを払拭できるほどの賃金上昇があればいいだけだが
物の値上げより賃金上昇が常に後追いの状態では、購入時の心理としてデフレマインドは消えない >>832
働き方改革とかもそうだけど、一部だけやっても意味無いんだよね。
業界どころか市場全体で上げて行かないと。
で、そんな中もやしと豆腐は原価割れ販売を何故か強いられる、と……。 この前食べたドリトスヤバかったわ スッカスカ
なにこれ?
値上げを許さないキチガイってなに?
見たことないんだけど
>>809
今カントリーマアム季節限定味は18枚なので
まもなく普通のも18枚に減るぞ 欧米、欧州では当たり前のグラム単価もまともに表示できないインチキ騙し企業ばっかだからな
恥ずかしいよ
値上げを許されないとか馬鹿がわめいてるけど、単価上ゲ、値上げはしてるくせに
>>816
コーンなんて安値だろ?円安の影響ぐらい。 値上げを許してくれるなら企業も普通に値上げするだろw
>>844
ばれないと思って、単価上げて、ばれましたw このスレ見てても値上げが許せない乞食ばっかじゃんw
自分の首を絞めてることにも気付かずにw そりゃこんな馬鹿ばっかなら衰退するわ。
>>851
騙されたと思うことに腹が立つ
値上げの理由が姑息で回数が多く、質が劣化して量が減る
全部されたら買わんわ 買う方も歳をとってそんなに食べなくなってるから不満が出にくいのかな
育児世帯には大打撃だけど
>>852 >>854
でも、堂々と値上げしてもお前ら結局文句言うだろw
だからメーカーもこんな馬鹿な方法をとるのだ。 >>856
文句言うけどここまで不買を決意する理由にならない
値上げ繰り返さなければな >>818
増税してデフレに追い討ちかける無能政府に言ってやれよ 必需品は値上げしても生活のために買わなきゃならない
それ以外の物は優先順位の低いものから、サイフの残金と連動して買わなくなる
不買とかではなく、購入対象から忘れられていくだけ
文句を言われるからずるい方法を取ります
検査データ偽装とかと同じマインド
不正、失敗学士と同じマインドだな
>>861
トラクターや漁船や輸送用トラックや発電やハウス栽培用の燃料、家畜の餌なんかも
値上がりしてると思うけど。 >>862
君個人は望んでなくても、
国民の多数はアベノミクスを支持してるんだから円安を望んでるでしょ >>864
そうか、前回の高騰時は円高だったから食品価格への影響が相殺されてただけで
高騰自体は前回ほど酷くないんだな。 >>865
円安はアベノミクスの工程の一つ
アベノミクス自体、最初の政権公約が三本の矢に例えられるように
全部がタイミング良くリンクして、それでも一か八かで機能するか分からない政策
円安だけで語られても意味がない バカが一生懸命「政府が脱デフレになんでもやれ」って言ってたくせに
実質賃金下がって生活苦しくなった途端に文句言ってて死ぬほど笑えるwww
バカは一生騙されるw
牛丼も昔とワンランク違うよね
今の大盛の肉の量が昔は並だった
結局、値上げを許さない乞食根性が日本経済を疲弊させている。
しかも本人たちは自分で自分の首を絞めてることに気付いていない。終わりだなこの国も。
昔、輸入小麦粉が値上がりした時カップヌードル容器底上げして内容量減らして
そのまま売り続けてる日清を俺は許さない(`・ω・´)
不買する意図はなくても日清カップヌードルは高くて手が出ない。
>>868
二本目も三本目も実態の無いインチキで、円安しか実現できてない >>861
原材料の輸入価格高騰、つまりアベノミクスによる円安政策の影響、資源の無い日本ではこうなることはわかってたはず。
好調な自動車も別に輸出が増えてるわけではない
為替でもうけてるだけのインチキ
>>878
それって要はリーマンショック時のような円高水準じゃ日本の輸出業が成り立たず
リーマンショック前程度の水準が輸出入両方にとって適正だってことを証明してるだけでは? おにぎりの飯の量が減りすぎて形を維持できてないのはどうなのアレ・・・
>>879
その話の前程として
企業はリーマンショック前、日本で作って輸出するスタイルを継続しようとする意思があったのか言えば
それがすでに円安時からその意志がない
2016年度ジェトロ日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査
図表V-36 日本・中国・ASEAN 間の移管パターン(全体、時系列)
(複数回答、%)
2006年度 2010年度 2013年度 2014年度 2016年度
日本から中国への移管------37.4-----22.0------15.3-----12.0------6.8
日本からASEANへの移管------19.8-----19.0------24.2-----22.7-----12.9
中国からASEANへの移管------4.5------8.2------13.7------16.2------15.3
中国から日本への移管------0.4------1.3------4.7------4.6------8.5
中国から中国への移管------1.6------3.4------4.2------3.5------5.2
ASEANから日本への移管------0.8------0.4------1.8------1.1------2.6
ASEANから中国への移管------2.5------3.4------0.3------0.4------0.4
ASEANからASEANへの移管------4.1------3.4------6.2------5.8------7.0 >>881
だとしたら尚更今の円安水準ですら日本で作って輸出するスタイルは厳しいってことで
円高は自殺行為になるのでは? >>1と、いうかさ
原材料値上げで、仕方なく価格を値上げ、とか言ってるけど
その後原料が下がった後、値下げする企業ないから笑うよなw >>882
同じ会社で、海外でも製造できる手法を手に入れた企業は
日本で海外工場と同じ物を作ってることに価値を見出せない
そういう意味では円高になる前にすでに自殺行為になっている >>883
ガソリン価格みたいに小まめな変更が可能なら下げるんじゃね?
原料値上げを転嫁できずに払った赤字の補填であったり、都度原料価格に合わせて変動させるコストを考えたら
そう短期的に下げるところは無いってだけで、安定的に原料価格が下がってたらそのうち価格競争で勝手に下がるでしょ。 輸出数量が大して伸びてない現状では、
円安って単に日本国内での、輸入者(当然家計も含む)から輸出企業への所得移転でしかないからね
まぁでも他でもない日本国民がそれを望んでるんだから別に良いんでしょうよ
>>857
値上げ繰り返しません、と企業は宣言できないからなぁ。なぜなら、海外輸入の原料とか多いから。
海外のやつらはいきなり「来月から10%上げます」とか宣言してくるよ。
もちろんそこで値上げを我慢することはできる。しかし、来年も値上げされたら?もう我慢の限界がくる。
その辺の企業の気持ちも少しはわかってやってほしい。 値上げが受け入れられないとかほざいてるやつごいたけど、
売りやすい価格帯がありそれを変えたくないというわがままでいんちきしてると言ってたよな
kazu(Hokkaido)
‏
@kazu8hokkaido
16時間
16時間前
その他
フクイチが爆発し、天文学的な膨大な放射性粒子が撒き散らされて以来、もし憲法、法律を遵守し、科学や医学が真摯にこの出来事と向き合っていたら、この国はとっくに瓦解していた。あれからの約8年の歳月はそれらを無視してカタチだけ維持した時間稼ぎ…亡骸のようなもの。
kazu(Hokkaido)
‏
@kazu8hokkaido
16時間
16時間前
その他
フクイチが爆発し、天文学的な膨大な放射性粒子が撒き散らされて以来、もし憲法、法律を遵守し、科学や医学が真摯にこの出来事と向き合っていたら、この国はとっくに瓦解していた。あれからの約8年の歳月はそれらを無視してカタチだけ維持した時間稼ぎ…亡骸のようなもの。
日本がぶっ飛んで貧しくなってるだけやろ
中流意識が強いから分からんのや、グローバル経済で成長しなかったらそうなるやろ当たり前
>>888
消費者側が収入で転嫁できない以上もう限度を超えているので分かってあげられない
やっぱりダメだ 小麦の価格が大幅に下落してんのに
数年前の小麦価格の急騰を理由に
値上げしたまま、知らんプリする日本の便乗製造業界
>>865
円高を歓迎する業種や企業ぐらい勉強しなさいよ いっぱいあるから よあやゆ
‏
@yoayayui
10月30日
読売新聞さんにお聞きします。
臨時国会が始まった途端、今月2度目の世論調査で、9条改正の賛成が反対を
上回ると、ナイスタイミングな印象操作をしておりますが、お願いしたいことがあります。
9条以外の項目の世論調査をしてください。
『あなたは緊急事態条項に賛成ですか?」
と。
できるかな?
ドコモ「オマエラ、今日から7bitで1Byteな!」
あう「んじゃ、うちはエラーBitもカウントするわ」
ハゲ「.....もうやってるしな」
インフレなき国家の繁栄とかいうエリートの妄想のせいでもあるな
他国がインフレしていたら相対的に貧しくなることが判らなかったという残念な頭脳
水増しコンクリートや手抜き工事と同じことが身近で起きてきたってことだね
労働者の賃金も同じだよ
みんな価格に応じて手を抜き仕事量を減らすんだ
でないと合わないぜ
ロッテのアソート大袋、知人が買ってきたのを見たら個装の袋の大きさは変わっていないけど、中身が2回りくらい小さくなっててびっくりした
今の日本は
食い過ぎたり、残したりしてるので
少なくなってちょうどいい
箱パックのうまい棒細かったw
あれは少なくていいけどw
そばが200円から260円に値上げしてて驚いた
ステルスするよりマシだけど、給与がそんな上がったって話も聞かないな
まだ食えるのに廃棄が多過ぎだし
作りすぎ減らすに丁度いいな
消費者のあまり必要ないのに無駄に買うという思考回路も見直せるだろう
>>910
それはデフレ好きのお前らが持ってるんじゃないのw デフレ好きて言っても、
この十数年、生活消耗品で価格の下がってる物なんてあまりないよな
なんで
国はいまだにデフレデフレといってるのだろうな。こんな実態があるのに。
預貯金の利子、国債の利子を上げたくないからだろうな
値段を上げるよりもこっそり容量を減らすほうがムカつく
より買いたくないと思わせる
正直に理由を説明して値上げしたほうがまだ買う気になる
ネトサポが擁護に困った挙げ句に「くいもん」にイチャモン付けててワロタ
比較サイトあるし、営業戦略といえども
こっそり減量「ステルス値上げ」 は印象を悪くする。
不買にも繋がりかねないので賢くない方法だな。
プリンはバケツで作る
ポテチは家で揚げる
手作りが多い今日この頃
おにぎりもマジ小さくなって値段1.5倍になってるもんな
実質2倍の値上がり。円安加味して3割値上げならわかるんだけどな
うまい棒短すぎる
アベのおかげで、スタグフレーションになってるね
スーパーの袋の有料化より
空気売る森永に重税かけろや
消費者
「小さくなってる、子供達を満足させるには2個買わないといけない…」
安倍ちゃん
「1個しか売れないはずが2個も売れた!景気回復の証だ!」
QBの1080への値上げが批判されまくったけど、
今にして思えば良心的すぎて笑える。
1500円にしててもおかしくない
昨今の勢いだよな
コメリのPBの洗濯用洗剤が1kgで148円ってのは正直で安くてエラいぞ
汚れもまあなんとか落ちるし
その代りコメリPBの台所用洗剤の濃縮食器洗剤つめかえ用800mlってのは
大手メーカーのと同じような容器に入ってるものの油汚れが全く落ちないから
ガンガンぶっかけて洗うせいで結局割高になって最低だ
キチガイ安倍一味の苛烈なセルフ経済制裁の成果ですな
「シュリンクフレーション」という用語を最後まで使ってないな。
価格そのまま量へらす「実質値上げ」に厳しい目
データで読む消費 小売り・外食
2018/10/18 11:30 日本経済新聞 電子版 (松井基一、平嶋健人)
経団連まとめサイトとしては、消費者にネガティブ概念を植え付ける専門用語を絶対に使いたくないのか、大本営発表を垂れ流してるだけで元来経済の知識がない無能ぞろいなのか。
だいたいブルガリアヨーグルトはシュリンクフレーション直後に、スーパーで一斉に値下げ販売されてるからな。実質的に同等か値下げ。これを他と同列に論じるのがおかしい。
いずれにせよ、こんな余命レベルのデマチラシにお金を払ってる人間がいることが信じられない。
ブルドッグ @Bulldog_noh8 7月29日
久しぶりに余命三年時事日記。
既に各方面の弁護士から次々と訴状が着弾しているブログ読者たちへ、本日ついに指示開始。
いちばん最初の指示は「私の本を買ってくれ」とのことです。(合計 11,200)
頑張れ読者たち…!
チーズとかは本当に酷い、量が半分以下になってるし。
さけるチーズ久しぶりに買ったらあまりの少なさに驚いたわ
詐欺チーズといえばほぼ半減した6Pチーズ
バターの値上げ減量なんか目じゃないし牛乳もかわいいもの
なぜチーズだけあそこまでエグい値上げするのか
【医薬品】リアップ特許切れ、発毛剤に参入相次ぐ 若年層に照準 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1541313999/
// ̄ ̄ ̄ ̄\
彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -□─□- ;ヽミ
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| 若者に照準だと?
| :∴) 3 (∴.:: | 中年ハゲはどうでもいいのか?
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
/ ,ィ ヽ くそ貧しい国だな
給料は変わってないのにどんどん値上げされるからひもじい
消費税4回値上げで累積50パーは値上げされるだろうな
為替とコンボで日本だけ物価2倍(他国は給料も2倍なので一人負け)
ポテトチップスは一袋食ったら700キロカロリーみたいな
時代があったが今じゃ、350キロカロリー分も入って無いね
ポテチは量は40パーダウン
値段は30パーアップ
その間給料据え置き
おまけに消費税増税プレゼントwwww
>>31
虫がキモくて買い物どころじゃないんだけど。 そもそも定価という謎商習慣が無くなった今、実売価格は適正な市場価格だと思うんだけどね。
>>965
売り上げ減と反発の声という現実を見つめよう 民間企業の賃金総額、215兆7,153億円。去年比7 兆 8,498 億円増加。
過去最高は確か222兆円なので、あと少しですね(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))
2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2018/minkan/index.htm >>963
ポテチって食いたくなって買うけど2、3枚食ったら輪ゴムで止めて放置
1週間後にポテチがあるのに気がついて2、3枚食ってまた放置
2週間後に湿気てて捨ててるイメージしかない 「ステルス値上げ」より「こっそり値上げ」のが分かりやすい
>>980
そんなもん書いてもウスラバカ野党を支持するのはウスラバカだけ ステルスじゃなくて普通に値上げしたサンマの蒲焼き缶詰は
数年前の60〜70%位店頭価格が高くなってしまった
ビニールで束ねたウインナーの袋って、お得感を出したいの?
少量だから一袋に入りそうだけど
>>985
性根が腐ってる爺ばかりだから変わらん
連中の見るに堪えない顔見りゃ分かるだろ? >>985
辻元総理とレンホー財務大臣やぞ 死ぬぞ これって結局国策強盗でしょ? 生産手段を持ってる人間がそうじゃない
人間の金を取り上げる そういう政策ですよね
>>987
ガス充填してあるからとか言う奴もいるけど、それでも
スカスカ過ぎるよね。1袋にまとめても十分余るww
なんせ1袋7本位?だろ。あれww >>993
新たなソースがあれば立てます。元のソースは先月ですのでそのままでは立てられません。ここが埋まる前に提示下さい。
埋まっちゃったら依頼に持ってきてくれれば考えます。 1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
lud20220915102547ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1539838342/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【物価】こっそり減量「ステルス値上げ」 消費者の目厳しく【#くいもんみんな小さくなってませんか日本】 YouTube動画>4本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・:
・32
・■
・とらせん3
・わしせん3
・わしせん3
・はません
・はません3
・はません3
・はません3
・わしせん3
・はません3
・はません3
・わしせん3
・わしせん3
・はません3
・はません3
・はません
・わしせん3
・わしせん3
・おりせん3
・わしせん
・テスト
・洋炉画像
・奥野史子
・おりせん3
・かもめせん2
・かもめせん3
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・死にたい
14:18:23 up 3 days, 23:26, 4 users, load average: 8.00, 7.85, 7.88
in 0.11346292495728 sec
@0.11346292495728@0b7 on 112404
|