【ニューヨーク=平野麻理子】米アマゾン・ドット・コムが31日発表した2018年10〜12月期決算は、売上高が前年同期比20%増の723億8300万ドル(約7兆8千億円)、純利益が同63%増の30億2700万ドルだった。クラウドサービスなど利幅の大きいビジネスの成長が続き、3四半期連続で最高益となった。
1株あたり利益(EPS)は6.04ドルで、事前の市場予想(5.68ドル程度)を上回った。利益率が高いクラウドサービス「AWS」部門の売上高が前年同期から45%増え、業績をけん引した。同じく利幅が大きい広告事業を含む「その他」事業の売り上げも2倍近くに膨らんだ。
全体の売上高は事前予想をわずかに上回ったが、伸び率は1〜3月期の43%、4〜6月期の39%、7〜9月期の29%から鈍化した。主力のネット通販事業の成長が米国内外で伸び悩んでいる。
19年1〜3月期の売上高は560億〜600億ドル程度を見込む。ファクトセット予想の608億ドルをやや下回る水準で、米株式市場の時間外取引でアマゾン株は売りがやや優勢になっている。
2019/2/1 6:17 (2019/2/1 6:48更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40758850R00C19A2000000/ 最近はポイントまで考慮に入れればヤフーショッピングの方が安かったりする
アマゾンが一番安いと思い込んでいる人は気を付けた方がよい
>>3
払ってるし
日本の税制が変なんだよ
企業から取らない >>6
そこでトランプと共和国が導入を目指す国境調整税ですよw
グローバルな企業の活動に適した画期的な税制改革
知らなかったら勉強しる! >>1
仮面ライダーシリーズ最弱だったのによくぞここまで。。。 ネトウヨ激怒のアマゾン だが米国の代表的世界企業である
プライム入ったら思いの外良かった
レンタルDVD屋潰れるぞこれ
>>3
日米二国間協議で払わなくていいと解決してるから諦めろん こんだけ馬鹿みたいな成長し続けてもウォルマートにはまだ全然及ばないから世界はデカいな
AWSもどんどん値下げしてるのに
それでも利益率いいとか相当ユーザーいるんだな
>>5
元々やろ?
長年使ってる国産経理パッケージソフトのサーバと繋がらん時に何処に有るねんとtracerouteしたら米国南部らしきamazonのデーセンに辿り着いたのは懐かしいお話。 >主力のネット通販事業の成長が米国内外で伸び悩んでいる。
これ間違い
主力はAWS。小売の3倍以上の利益率
本当は国産の楽天使いたいんだけど下品で見にくいからアマゾン使っちゃうんだよな…
価格をスクロールしないと見られない楽天
価格をスクロールしなくても見られるAmazon
アマゾンの通販に魅力はなくなったな
大して安くないし
服なんぞサイズや質が適当な中華ものばっかりな上品ぞろえも貧弱
ややこしいかったりレアな小物を探すのに役立つ程度
淀で250円のものが尼(本体)で750円で売ってた、知らないで買ってる情弱多そう
最近ヨドの方がよく利用する、在庫はっきりしてていつ届くかも明確だし
アマは商品検索すると同じ製品が値段違いでたくさん出てきたり、見づらいし胡散臭く感じる
>>31
通販利用が多いなら尼淀楽はチェックするだろ
送料とクーポンやポイントなど総合的に比較する >>4
ヤフー楽天アマゾンで比較してるけど
8割アマゾンで買っちゃう AMD EPYCとARM GravitonでIntel製CPU以外も使うようになったらこれか
>>12
つうことは米でトヨタが幾ら儲けても納税免除されて
そのかわし尼が日本で稼いでもこれも免除される、って理屈か? 秋葉原まで電車で1時間にすんでるけれど、
まったくいかなくなった
>>4
Amazonを1番安いと思ってる人はいないんじゃない??
ソフトバンクなのでYahoo!が最安になるパターンが多いけど、トラブル時にYahoo!に逃げられてからは絶対にYahoo!では買わない事にした。 地元の商店はマケプレ出品に切り替えてるからな
貸店舗なんて勿体無い
クラウドっていうインフラを扱う会社だよねぇ。手堅いインフラ屋さんってイメージのが強い。
AWSは国内レンタルサーバー会社から乗り換えるとその便利さに驚くわ
弱点は管理コンソールUIのクソっぷりとマニュアルの不親切さ
Azureはそこを突けば逆転できるぞ
>>1 世界中の富を吸い込んでいくブラックホールみたいやね。 Amazon 税金払ってないなら、オレの払った消費税は返せよ。
ポイント込みなら安い、と思ってるポイント厨さんへ♡
次回そのポイント使っても総額は絶対に高くなってるんですよ?w
>>47
法人税と消費税は別モンだぞ。
それにアマゾンだって仕入先には消費税払ってるし。 税金税金言ってるバカって日本企業がまともに法人税払ってると思ってるんだろうか
そもそもアマゾンが節税していたのが何税かもわかってなさそう
トヨタですら節税こと脱税を堂々としていて
まともに法人税入れてないのに
税金なんて払わないでいいよ。
そんなもん払ったところで無能公務員のボーナスになるだけだし。
そんなもん払うぐらいならその金で研究開発して、より良いサービスを提供してくれた方が助かる。
やっぱ今時の会社はみんな売上げや粗利よりも純利重視なんだな
>>52
一度全国民に大企業と中小企業の法人税の差を知って欲しいわ
どんだけ日本のグローバル企業が節税と称して税金払ってないか 税金に関しては日米で合意したんでしょ
文句あるなら政府に言えば?
ヤフーショッピング完全に辞めてAmazonから220万買ったから
Amazonって相当強いんだろうね
Amazon株式持ってるけど、急に値上がりしたのはこのためか
クラウドもサーバの倉庫と考えれば一貫性あるんだなぁ
Amazonがネット通販を捨ててAWSを本業にする日も遠くなさそうだな
世界最大のクラウド会社っだっけか
お前らが嫌いなアフィサイトはみんなアマゾンのクラウドサーバやで
Amazonはクラウドサービス好調だから
販売部門やめたそうだな
日本のAmazonは独禁法以来急速に劣化して
中華製品ばかりになったし
>>1
ヨドバシ→yahooショッピング→Amazonの順で探してる楽天は選択肢外 成長すればするほど
個人の小売り店舗が死んで、貧しくなる
デフレのウイルスみたいな会社だな
抱き合わせばっかりでビックカメラで買える物は、ビックで買うようになったな
まあもう物販会社じゃないよな
クラウドサービスもそうだけどあの値段で音楽もビデオも見放題というのも凄い
漫画読み放題は流石に無理っぽいが
AWSは元々社内システムだったのを公開したもの
社内システムをそこまで磨き上げる意識が他社との差になっている
クラウドサービスって具体的にどういうサービスを提供してるんだ??
クラウドで儲けが出るから通販で儲けなくていいなら、
TVショッピングに進出されたらジャパネットアウトだな。
>>69
yahooショッピングより楽天の方が安いこと多いのにw
5のつく日に買わなくても5のつく日以上の還元あるしな >>69
ゴミメール多くなるし楽天は買う気せんな
最後につかったのが10年前くらいか なお質は下降の一途。
質が極めて悪い商品、
サクラレビュー、
胡散臭い中国業者の介入を容易に許しすぎ。
>>66
大半のアフィは格安レンタルサーバー使ってるだろ
AWSは安くないからアフィサイトなんぞに使うにはコスパ悪いよ >>86
Appleは脱落しそうなのだが。
HuaweiにとってかわられてGHFAになるだろう。 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)への警告
マザー・デレサ
ウソつきに気をつけなさい
それはいつかウソつき習慣になるから
ウソつき習慣に気をつけなさい
それはいつかウソつき性格になるから
ウソつき性格に気をつけなさい
それはいつかウソつきDNAになるから
>>88
HuaweiはBATのほうだよ
GAFAに続くのはNetflix >>63
アマゾンの決算発表は市場が閉まった後だったので、今回の決算の影響じゃないよ。
来期の予想が低かったから、時間外取引では下落中だよ(5%弱)。今夜は大きく下落するよ。 >>72
見放題じゃないけどな。
売れ筋の作品は別途金とる。 >>1
彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)俺の買物がamazonの利益を大きく押し上げた結果だな アマゾン本社に収益を計上するから、日本に法人税をほとんど払ってなかったよな
日本政府もアメリカに譲歩してしまってるし絶望的
ホント糞みたいな会社だな
法人税なんて利益出てなきゃ払う必要なし
配当出す必要がなければ、利益も計上する必要はない
今のAmazonは梱包が雑すぎて買うのを躊躇しちゃうな
アマゾンはマジでEC事業やめるかもな
この手の企業が実業もやるのはリスク大きい
小売がみんなAWS避ける
〉〉99
利益得るのは、awsだが、フリーキャッシュフロー最大化には、小売りがいいんだよね
アマゾンは、利益の最大化でなくフリーキャッシュフローの最大化を最優先にしてる
>>44
そのへんの普通の努力をなぜか日本企業は怠るんだな >>54
しかも変態犯罪とか数字偽装工作ばかりしてて
まともに仕事すら出来てないからな AWSを農家に例えて言うと、
米作るのに一家に一台農機具買うより、Amazonが大量に保有してレンタルした方が安く済む
保管場所もとらない、必要に応じて大型機に変更できる、メンテナンスもばっちり、コスト管理までできるってことか。
日本は植民地だから外国企業は優遇されるんだよ
国内企業は苦戦するわけだよ
>>104
その大型機を動かしてる時間分しか金がかからない、即座に台数を増減出来る、部品の予備が3重管理で壊れても勝手に待ち時間無しで入れ替わる、災害でその地域で農業出来なくなっても別の場所で続けられる、品種改良の基盤が借りれる、気が向いたら漁業とかにも手が出せる
くらいまであるんじゃね? アマゾン利用は今、6割くらいかな。他は楽天とか色々
紀伊國屋書店がサーバーレンタルサービスに進出して大成功するみたいなもんか
>>104
わざわざ農業で例えないでそのままサーバリソースで説明した方が分かりやすいだろw ヨドバシと比べる人ってちゃんと記事読んでるか?
ECの話なんか一切出てないし的外れ過ぎるぞ
アマゾンの日本での売上に比べて税負担が異常に少なすぎるな
楽天さんよりもアマゾンのほうが価格とかが見やすい。
楽天さんはやたらと広告だらけ。
ただし、楽天さんのほうが商品の詳細な説明カタログが
そのページに掲載されているところがいいね。
>>6
雀の涙だろ
ほとんどはアメリカ本社の利益に計上してるのも
知らないバカ
アマゾン信者は基地外しかいないな >>104
そしてその国に税金を納めないってのが
一番大事 iPhoneを使ってるのも日本人だけだし、アマゾンも日本だけになるかもね。
ブランド信仰てか欧米崇拝てかね。
ただ売上高の伸びは鈍化しており、主力のネット通販の競争が国内外で激しくなっている。
北米を中心に売上高の伸びは鈍化が目立つ。小売業の旧来秩序を揺るがす同社の急成長は「アマゾン・エフェクト」と恐れられたが、米ウォルマートなどは逆襲に出る。海外でも規制対応にも追われるなど、競争環境が厳しくなってきた。
全体の売上高も前年同期比20%増にとどまり、伸び率は15年1〜3月期以来の低さとなった。19年1〜3月期の売上高見通しも市場予想をやや下回り、18年後半からくすぶっているアマゾンの成長鈍化懸念が改めて鮮明になった。
だが北米ではウォルマートなどリアル店舗が反転攻勢に出始めたほか、アジアの新興国では苦戦も目立つ。盤石にみえるアマゾンにも死角が浮かび上がってきた。
もともとはただのネット本屋だったわけで、他のネット通販をしている
ユーザー企業は全部同じことができたはずなのになぜかできない
ネット本屋
↓
多角経営で総合ネット通販会社へ
↓
社内システムをAWSとして外販
↓
流通網をFBAとして外販
ほとんどアマで買ってるが
税金を日本に渡すためにはどうすればいいの
>>119
なぜかも糞も見る目があるかどうかでしょ
できない企業は見る目がないだけという話
赤字でも問答無用で設備投資しまくった結果今の姿になった
検索システム、大量の顧客情報、物流といったビックデータをモロに取り扱うから、
ディープラーニングやAIで効率化を進める下地もある
さらにこれで培ったノウハウを社内だけに留めず、AWSのように
分野の違う顧客に売るという手も考えられる トヨタから税金取れよ。
アマゾンよりよっぽど酷いぞ。
>>115
日本の大企業が、日本に真面目に税金払ってるとでも思ってんのかw
アホだなあw 日本の法人税率29.74%
トヨタが収めた法人税18%
>>122
会社組織がそれぞれ分かれている意味も考えず、
年功序列で出生したサラリーマン経営者が日本型経営横並び
技術者は一人300万と日本全体で雇用カルテルみたいなことやっていたら
技術者一人3000万を出すアマゾンに歯が立たないと
何を優遇して何を冷遇するか、それが会社組織として重要なことがわかっていないのだろうな 知らないうちにアマゾンプライム会員になっている屑仕様
ふざけんな滅びろ
日本で税金払ってない企業なので
ここをつかうやつは愛国精神がなく、倫理的公平な目で見れる人間なので
Amazon使用=ネトウヨではない
なので特定の国のことをいうのはセーフやからな
ネトウヨになりたくないからAmazon使います
ネトウヨって気持ち悪い
アマゾンの日本法人は「倉庫」に準じる程度だから法人税はそれなりなんだっけ?
アマゾン本部との決済だとドル建てだったからこの言い分は崩せないだろうね。
Amazonは日本企業に対する天罰。もがき苦しみそして死ね
数百万茶飲み公務員と上級国民と天下り様と、無能国内企業の延命とその役員の目もくらむ年俸別荘贅沢品代にさしあげるための税金を、この会社はとにかく払えよう
人類先端投資とやらくだらないものに回してなんかいるんじゃねえ!
年貢という絶対不可侵の、わしらクズどもを生き延びさせるための上納金をいいから払えよう!
その減額を計ろうというこういう企業でものを買う奴は売国奴 ニッポンから出ていけえ!
>>108
日本で例えるなら紀伊国屋〜ヨドバシオンライン〜楽天モール〜インフルだな アマゾンで買い物したら勝手にプライムに加入させられていた上に
キャンセルしてくれ、と言ってもすでに発送でプライムのサービスを使った後なので
解除できないと言われた。
結果的に基本アマゾンプライムになってる
ヨドバシは運よく在庫があっても最近は高いから結局買わない
楽天は送料無料(高額商品)かつアマプラより安い時だけ溜まったポイント使って買ってるから役に立ってる
もちろん物によっては価格コムや海外通販を使うし
実は近所のディスカウントショップやホームセンターのほうが安くて良い物があったりすることもある
サイズ合わせは会社周辺に専門店等あるからそこで合わせる
買い物に関してはかなり便利な世の中になったとは思う