◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【食品】日清食品、カップヌードルなど一斉値上げ 6月1日出荷分から ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1549344028/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★2019/02/05(火) 14:20:28.61ID:CAP_USER
日清食品ホールディングス(2897)傘下の日清食品は5日、「カップヌードル」など多くの即席麺や即席米飯を6月1日出荷分から一斉に値上げすると発表した。具材や包材などの原材料費や資材価格、物流費などの高騰が理由。

値上げはカップヌードルのほか「チキンラーメン」、「ラ王」、「U.F.O.」、「どん兵衛」など主力ブランドのほぼ全て。価格改定率は希望小売価格の4〜8%アップとしている。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2019/2/5 13:55
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HHF_V00C19A2000000/

2名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 14:21:17.51ID:lFMLoPLz
400えん

3名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 14:23:08.69ID:MjrdoBC7
やったねアベノミクスの成果だね(棒

4名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 14:23:30.43ID:YuKQXPEK
体に良くないモノばかり。w

5名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 14:23:44.13ID:z/CrSBQw
大坂と錦織のスポンサー代分担( ^ω^)よろしくだお

6名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 14:27:10.41ID:SwF2i326
喰わんでも生きて行けるものばっかw

7名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 14:28:06.19ID:IoTAmwf2
百福が許さないわ

8名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 14:28:52.02ID:kkQEGSbj
一般論だけど、値上げ発表したらそのうち50%は人件費に回しますとかも宣言してほしいよな。

9名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 14:29:13.82ID:LuLFdpmn
日清は電通のお得意様
日清製品を買うほど電通が儲かるわけ

10名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 14:31:44.36ID:z+KnV69u
博報堂にすれば買うのに

11名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 14:32:14.18ID:blgam6/J
>>1
スープヌードルややっさりヌードルの量減らしは止めて直球の値上げできたかw

12名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 14:35:07.19ID:eCR5zKPO
デフレからの脱却

13名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 14:36:09.62ID:ZXAB2MTq
山パンが値上げして決算悪かったよなw

14名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 14:42:59.47ID:KJfieDu9
カップヌードルリフィルは今いくらぐらいで買えますか?

15名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 14:53:06.46ID:cNcJtw22
小麦が上がってるのに据え置きなんて無理だよ

16名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 14:53:27.88ID:LHGCJXK2
たまに夜中に食うぐらいだからな
こんなもの主食にしてるやつはすぐ死ぬから
そういう意味では残念

17名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 14:57:46.77ID:EM4pnOSg
>>1
「萬平さん! それは あきまへん!!」って 福子が言ってますよ!!!

18名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 14:59:09.13ID:vkQwAkxV
ふざけるな
賃金の統計はインチキだったのに

19名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 14:59:59.94ID:OMYDBeLq
カップラーメンとどん兵衛は値下げもしないし
100円ローソンでも140円とかで売ってる高級品

20名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 15:01:38.23ID:N+HLqaLW
販売店へのリベート止めて儲かってるってのに

21名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 15:01:57.10ID:EM4pnOSg
>>1
EPAで 小麦の輸入関税が 安くなったん ちゃうんかい!!

22名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 15:07:03.93ID:pG+0ZHWZ
>>21
安心しなはれ
円安にして値下げ分を全て帳消しにしてやっから

23名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 15:09:11.28ID:maS6dH/r
もはやデフレではない

24名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 15:10:16.13ID:maoaDFq7
カップヌードル、コンビニだと170円くらいで売ってるな。もっと上がるのか

25名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 15:17:38.36ID:lRj2Pweq
一億総働けど働けどわが暮らし楽にならざり時代

26名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 15:24:58.31ID:hkpWsbM1
焼きそばのソ−スの味がいただけない
誰なの あれ作った人

27名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 15:29:11.45ID:FNKJqgYq
>>25
上級国民は楽になりまくっているらしいぞ

28名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 15:29:24.39ID:TnT/JRf/
スーパーで買えば普通に138円、セールだと118円とかじゃない

29名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 15:42:15.80ID:maoaDFq7
>>28
もうセールでも100円切らなくなったな

30名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 15:43:41.70ID:+pTJtxzW
>>1
前の値上げ以来ほとんど食べなくなくなった
健康にはいいのでどんどん値上げしたら?
倒産に向かうのかもしれないけど
というか百福さん死んでからもうダメ
ボンボンが会社をつぶす

31名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 15:48:53.61ID:NI3Y6s6j
>>1
どうせNHKのプロパガンダ朝ドラと、テニスの錦織圭と大坂なおみで誤魔化すんだろw

32名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 16:07:19.13ID:7N04aTac
人は記憶型と思考型に大別できる

何年もカップヌードルは食ってないな
腹が減ったらこれよ
【食品】日清食品、カップヌードルなど一斉値上げ 6月1日出荷分から 	->画像>6枚

33名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 16:08:41.53ID:5myNLukH
日清不買

34名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 16:08:59.22ID:yuU0REbd
カップヌードル食べると耳が腫れるのはおれだけ?

35名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 16:17:42.49ID:FdupYiBa
梱包材の段ボールが値上がりしてるんだってな・・・

36名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 16:19:48.57ID:/UqM/uT+
>>32
ゆであがったらざるでお湯切って水で締めてもみ洗いでぬめりを取って
あったかいつゆで食べるならさらに湯通しして
って結構面倒

37名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 16:28:08.62ID:1Ghltxpp
高ければ買わない

38名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 16:32:01.78ID:7N04aTac
>>36
そんな面倒なことはしない
適当に湯を切って市販のつゆを入れて出来上がり
お好みで卵、ネギ、カレーなど等を入れる

茹で汁を捨てるには捨てる
だが8割ほど捨てれば十分
ぬめりは気にしない

39名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 16:35:55.80ID:bTiI+5vM
スーパーの広告品価格108円までしか
買ってない

40名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 16:37:00.75ID:h1jVfmH5
「まんぷく」ドラマ化記念値上げか。

41名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 16:38:59.77ID:9TDrWg7k
カップラーメンがどんどん高級品になってる

42名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 16:41:02.31ID:cNcJtw22
メーカー気にしなければ安いのはある
味なんてそもそもこだわるものではないジャンクフードなんだから

43名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 16:59:37.65ID:jYBNM3eQ
ざまあ

44名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 17:02:42.98ID:KxrCFdM9
昔はカップ焼きそばといえばUFOばかり食ってたけどドンドン劣化していって残念
今のUFOはソースが濃厚で味のインパクトはあるんだけど途中で飽きる

45名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 17:14:17.09ID:UZ+A5gKQ
食べ物ばかり値上げすごいな

46名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 17:27:23.80ID:AKOlLzrD
30過ぎてから、カップ麺は完食できなくなった

47名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 17:34:34.22ID:u9yyJ9rR
昔のスパ王美味かったのに今のは不味い
復刻版出してくれ

48名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 17:55:57.57ID:ILiGQNFn
今ってスタグフレーションだよな

49名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 18:30:20.01ID:MsAZKYqZ
>>48
正にそうだが誰も言わない。

50名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 18:38:41.10ID:xOdVqkFX
値上げする自由はあるね
カップ麺とか食わんよw

51名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 18:40:38.87ID:xOdVqkFX
利益をどのように確保するかは自由
高くても買う人がいるかぎり、どこまでもあげていくだろう

52名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 18:42:18.27ID:d0yVrq8s
カップヌードル高くなって何年か食べてないわ。

53名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 18:56:16.20ID:0QAsa2ai
今はマルちゃん一択
日清は値段はともかくあの麺が…

54名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 18:57:20.03ID:+OrBHUol
ラ・ムーの5袋150円ぐらいのラーメンでいい
1袋15円とかの生麺の方がもっとお得だが

55名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 19:00:09.45ID:TXkt2ZeB
お前いっつも値上げしてるな的食品
御三家の一つ

56名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 19:03:01.99ID:688g0xaY
値上げしたら日本人は買わない これな

57名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 19:09:45.48ID:Xx4L/Hyx
スーパーのPBカップラも
日清のがあるけどそれも値上げ?

58名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 19:12:23.00ID:ovRZLu5U
>>29
近所のミニピアゴだと通常時109円、セール時99円(3個まとめ買いだと279円)で売ってるぞ

59名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 19:28:02.89ID:uRJpVfVV
前は88円とかで買えたのに、いつの間にか値段上がったよな。

60名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 19:38:11.18ID:jLwRLdjL
ネトウヨ「チキンラーメン、カップヌードルは日本の誇りだよ!毎日食べちゃう!」

ネトウヨ「あんな化学薬品まみれの毒物誰が食うかよww日清はチョン!」

↑ジャンク生活から急に健康志向になったのは何故?(´・ω・`)

61名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 19:39:41.42ID:2Y/m/5tv
高くて不味い感じがしてきた。
昔は旨く感じたのだが、最近は体が受け付けない。100円以上払って食う気は無い

62名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 19:40:37.04ID:b+5YU2ed
カップ麺とか5年は食ってない

63名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 19:41:04.06ID:bwhahw3t
ローソン100で買い物すればすべて解決。カップ麺山ほどある108円

64名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 19:47:35.99ID:W/LfGIrl
とりあえず大阪直美パッケージ不買

65名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 19:48:55.66ID:dbd3Xmc9
PBも中身はカップヌードルだからそちらを食べればいいのでは。

本来は小麦は安いのだけど、農家保護のために50%以上の関税をかけてその分を
農家に補助金を出している。もう関税はいいのでは。

パスタは小麦の成形品だから大幅な関税はかからないので輸入パスタは安い
そちらを食べれば。

所詮、インスタントラーメン、高くなりすぎたよ、無理して食べる必要もないだろうね。

66名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 19:54:00.14ID:RtpulBAH
いいぞいいぞ、じゃんじゃん値上げしろ

67名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 19:55:42.02ID:bT4Zzmjy
金ちゃんヌードルあるからいらね

68名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 20:20:38.98ID:Yxxav+6i
別に構わないが?
買ってないのでなw

69名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 20:40:13.29ID:SpxtmlaY
黒田ニンマリのニュース

70名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 20:48:37.32ID:y3BEJs/C
一般論で言えば、本来は技術革新とか生産性向上とかの企業努力で値下げの方向に向かうもんじゃないの?
人件費や材料費の高騰の波には勝てないの?
「企業努力により値下げを実現しました(キリッ」っていうメーカがもっと現れてほしい

71 【東電 79.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)2019/02/05(火) 20:50:23.65ID:hd7m4Y+J
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)カップ麺は食わんわ

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)でもたまにシーフードヌードル食べたくなるんだよな

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)ソースやケチャップのジャンクフードと同じで

72名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 20:59:59.39ID:bziKPlXL
>>3
安倍ちゃんGJ
  

73名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 21:01:53.81ID:8cO5nrsl
なんで日清ばっか値上げしてんだ
東洋水産とか明星は値上げしたなんて聞かないのに

74名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 21:08:42.32ID:Tv3pGniR
高くてパチモンしか食ってないや

75 【東電 78.4 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)2019/02/05(火) 21:21:35.33ID:hd7m4Y+J
>>73
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)どの業界も大手に追従なので、わざわざ報道しないだけやないのか?

76名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 21:39:24.46ID:Yn3q6wMM
1000円で良いよ

77名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 21:46:52.87ID:tYEroLbY
まーた大阪の会社だよ

78名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 21:51:42.19ID:rx41Dty2
日清はいいよなNHKでも宣伝させて
その分やすうしろや

79名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 22:08:04.00ID:6aFXRgIU
もう買わない
カップの味飽きた

80名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 22:13:51.25ID:trSXkhvy
年収400万円以上と、それ以下への対象への製品づくりをする。

って、言ってたよね?
100円の貧乏人向けと、フツーのやつ。

81名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 22:29:00.31ID:6aFXRgIU
まんぺいさん

82名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 23:52:22.47ID:lJD/ga0V
錦織圭と大坂なおみのスポンサー料が爆上げのため。特に大坂なおみは順位高騰によるオプションが大きい。

83名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 00:33:17.38ID:l7bnfeLH
日清だけしょっちゅう値上げしてる印象
競合他社に負けるんじゃね

84名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 00:35:15.39ID:l7bnfeLH
>>75
うまかっちゃんは5個199税別のお値段据え置きなんだけど

85名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 01:30:40.44ID:+6iBbMKw
理由の付け方がどこも同じw
単に政府から消費税あげっからてめえら値上げしないと物故路すぞって脅しがきただけやろ

86名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 01:43:51.59ID:Yrb2KqQO
おいおい消費財上げる前に値上げかよ
カップヌードルを買う価値がなくなるな

87名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 01:44:07.32ID:6CyTzCM9
値上げ多いなー

88名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 02:05:27.50ID:2Q/VrKMj
いつ頃からか、日清のカップ麺ってスーパーの目玉値引き商品にならなくなったね
東洋水産やエースコック、徳島製粉に比べると売価が2~3割お高いんだよな…

89名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 02:10:38.69ID:kHGkY5QO
なんかコスト関係なく上から賃上げ命令されて
無理やり値上げしてる感すごい

90名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 02:10:54.15ID:Yrb2KqQO
>いつ頃からか、日清のカップ麺ってスーパーの目玉値引き商品にならなくなったね
たま〜にはあるけど年2回あるかないかだな

91名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 02:12:20.85ID:oB22iRTT
カップヌードルとかしょぼい容器なのにどんどん高くなっていくな

92名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 02:28:34.27ID:XggMyynZ
カップヌードルってもともとなんか高い気がする他の商品と比べて

93名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 02:40:35.81ID:BTrz46dG
>>34
腫れるってどゆこと?
しこりや膿みを伴うできものができるってことなら俺もやわ

94名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 02:41:19.83ID:nWCvxCrj
カップヌードルは
ただでさえ高い
コンビニなんか高すぎやろ

95名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 02:44:19.72ID:uFaPTyIy
ジャンクフード値上げ わらわらわらわらわらわらわらわらわら

低辺ども ざまあ

96名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 02:48:15.00ID:UTx0sTh1
アー ユー ハングリー?

97名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 02:55:01.78ID:qjqTZzVa
カップヌードルとか貧乏人の食い物扱いでナマポが言い訳によく使ってるけど
値上げを繰り返して今じゃちょっとした贅沢品になっちまったな

98憂国の記者2019/02/06(水) 04:21:28.52ID:PvyGzeza
他社商品を買うチャンスになる。

他社にとってはものすごいチャンス。

もちろん日清は不買。なぜならもう高すぎるから庶民の食べ物ではない。

99名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 04:46:01.54ID:MP2TPKda
最近大手メーカーのラーメン高いからトップバリュ買ったらあまりの不味さにびっくり、
ドラッグストアで売ってた無名メーカーの安いのもトップバリュと負けず劣らずの不味さだった

結局高いけど大手メーカーのを買ってるわ

100名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 04:53:18.35ID:1zPusafd
カップ麺に味求めるとかアホだろ

101名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 05:41:49.35ID:GMs2JI4o
>>99
何種類か食ったがカップうどん・そばはダメ
袋麺は値段考えたらアリ
カップ焼きそばは100円切るようなヤツは大体似たようなもんだと思うな

102名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 05:42:32.83ID:GMs2JI4o
あ、トップバリュの話ね

103名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 06:02:34.14ID:4QWS4WbA
アメリカなら1ドルで3個が普通やで

104名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 06:07:23.82ID:XggMyynZ
トップバリューのウイスキー安すぎて手を出すの怖かったけど最近買ってしまう

105名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 06:20:44.54ID:cGEmrtP6
 
チョッパリ(日本人)は戦犯国民の立場をわきまえるニダ! 
 従軍慰安婦さまと徴用工さまに謝罪と賠償するニダ!
 
チョッパリ(日本人)は常に加害者で謝罪する立場ニダ!
 ウリ(韓国人さま)は常に被害者さまで、謝罪される立場ニダ!
 
日本は頭が高いニダ!もっと戦犯国の立場をわきまえるニダ!
 安倍と日王(天皇)が今すぐ訪韓して土下座するニダ!
 
日本は韓国さま無しでは成り立たない哀れな国ニダ!
 哀れな弟の日本を、偉大な兄の韓国さまが助けてやるニダ!
 
哀れな日本の円と、偉大な韓国さまのウォンを交換してやるニダ!
 今すぐ通貨スワップを結んでやるから、急いで対応するニダ!
 
安倍と日王(天皇)が土下座謝罪すれば許してやるニダ!
 兄の韓国さまのお慈悲を、弟の日本は有り難く受けるニダ!
 
日本人の有権者は、政治家の選び方を知らない馬鹿が多いニダ!
 在日韓国人さまが日本の選挙権を持って指導してやるニダ!
 
偉大なる大韓民国さまのいないTPPなんて意味ないニダ!
 加盟してやるから日本政府は歓迎の手はずを整えるニダ!
 
日本海は「東海」に、日本列島は「東韓列島」に改名するニダ!
 戦犯旗である旭日旗の使用は、今後一切禁止するニダ!
 
チョッパリ(日本人)はウソをつくのをやめるニダ!
 世界一正直な大韓民族さまの爪の垢を煎じて飲むニダ!
 
哀れな日本と偉大な韓国さまは兄弟の国で運命共同体ニダ!
 馬鹿な弟の日本に、偉大な兄の韓国さまが指導してやるニダ!
 

106名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 06:26:18.96ID:R2Eue3oE
すべて安倍のせい

107名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 06:35:24.77ID:szEPVxPO
ラ王がクソまずくなったからもう買ってない
日清はも俺の生活圏内にいないから別に痛くもない
が、他社が便乗値上げ始めないか心配だわ

108名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 06:42:10.98ID:w2ARU8lK
どん兵衛は昔から高く売りたがってたけどチキンラーメンまで高くするのか

109名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 06:44:45.63ID:tzPAq9df
早く円高にならないかな。

110名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 06:53:04.53ID:9TqiVZa3
【地方公務員大リストラなくして経済発展なし】地方公務員と外郭団体を大リストラするしかない
分不相応な地方行政だから、いくら税金があっても無理です。これらのリストラで固定資産税と消費税の減税ができる。

111名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 07:06:00.79ID:7vJKbT/R
前回値上げした時から日清の即席麺類は1個も買ってないし、どうぞご勝手に、って感じだな
赤いきつねとか他社競合製品は良心的な値段をキープしてるからたまに買ってるけど

112名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 07:20:09.93ID:GMs2JI4o
カップヌードルは近くのアウトレットスーパーとかでたまにマイナーな味の売れ残りであろう物が78円で売ってるから買うわ
キーマカレー味とかSiO味とか
ただトムヤンクン味は口に合わんかったな…

113名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 07:28:43.93ID:qPxsNdEE
いいぞーどんどん値上げしろ

114名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 07:55:22.64ID:I0wq8ZCr
カップヌードルはねぎ取り除くのが面倒だからかやくは袋入りにしてくれ

115憂国の記者2019/02/06(水) 09:05:06.65ID:O+q/S8vN
大黒食品のやつを食べたら美味しくてそれ以降カップヌードルとかいうまずい食べ物は食べてない

味が落ちたと思う

116名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 09:32:19.17ID:LA5d9njr
>>32
その前置きに何の意味が…

117名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 09:53:47.83ID:aIqo9Byp
まんぷく効果で儲かってんのか

118名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 10:21:09.30ID:c3AtqAfR
どんどん値上げしてもらったほうがほかのメーカーからすれば助かるかもな。

119名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 11:13:28.94ID:ymzqA6JJ
カップ麺って野外とかイベントで食べる感じだしいいよ
物価も上げてかないとね

120名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 13:40:25.78ID:MWu4NmAX
>>99
そうみシャンタンに醤油+生麺でいいじゃん

121名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 14:10:45.13ID:uJBNu4e5
安いのも高くなって貧乏民はより辛い生活になるか。

122名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 16:17:33.79ID:R/CxUbZy
こういうの買わないからどうでもいいかな。

123名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 16:25:33.57ID:0MGnEaYx
日清ボリ過ぎで笑うわ。
決算みても値上げする理由ねーだろ。
酷い会社だなぁ。
余裕でボイコット決定。

124名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 16:32:33.66ID:Eba/BDXC
>>112
たまにとんでもないイロモノが出てくるな
あれでよく販売にゴーサインでたのかと思う

125名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 16:33:45.07ID:ZmvLIxk9
不買する気はないけど自然と買う頻度は減るな

126名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 16:38:08.80ID:S7h8w3E5
>>8
というか、国内工場の人件費が高くて価格に転嫁されてる。
インスタント麺なのに製造はアナログで人力に頼っている所が大きい。

127名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 16:43:17.11ID:0MGnEaYx
Q4の利益が前年同期比-3.1%

会社全体みると赤字じゃねーし、好調の範囲の黒字

4から8%の値上げ

ゲンザイリョウヒガー()
油も小麦粉も馬鹿みたいに値上げしているし
消費者馬鹿にしすぎ

128名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 16:44:52.64ID:9WDsnCBa
日清は前回の値上げの時、原料費が上がっただの泣き言めいた事を
言っていたが、決算で過去最高益だワッハッハと大喜びを
していたので、それから日清製品は100円以下で特売した時しか買ってない。

129名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 16:48:17.19ID:r+LGAKeO
カップヌードル食べると確実に体調がどよよんと実に嫌な感じで悪くなるんで、アレ食べて平気な奴は古い揚げ物油に免疫のある特異体質のミュータントか何かだろうな

130名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 17:09:00.74ID:MW/mbQgw
ダイソーにある100均専用のカップヌードルはどうなるのかな。麺減るの?ただでさえ少ないのに。

131名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 17:12:28.30ID:7uf2TU1g
220円5袋多少量少なめの袋麺近所に売ってるけど、余りの価格差にちと怖い
カップ麺はコスパ悪いけど、節約意識で喰ってるやつも結構いる不思議

132名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 17:18:15.78ID:B864FXUf
万平さんどうにかしてください

133名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 17:30:50.95ID:FmrUiRLr
カップヌードルは辛すぎ
なんであんだけ胡椒が入ってるんや

134名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 17:37:37.08ID:YkCXy2+9
この間、カップ麺を超久しぶりに買いに行ったら、その他メーカーの物との価格差が意外にあって驚いた。
人気商品なんだろうねぇ。
他はなんであんなに安いんだろうw

135名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 17:52:46.27ID:onvxLj7v
駆け込み需要くるで

136名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 18:21:22.39ID:+hl9H65B
>>131
節約してると思ってる連中は外食と比べてるんだろう
どうせ自炊なんかしないだろうし

137名刺は切らしておりまして2019/02/06(水) 20:49:50.17ID:2PF7FWiq
商品企画力が落ちてきてるよな
謎肉とか完全にスベってて近所のスーパーやコンビニで売れ残りまくってたわ

138名刺は切らしておりまして2019/02/07(木) 01:04:56.07ID:n+10/kpE
発ガン性物質があるらしいから
怖くて食べられない

139名刺は切らしておりまして2019/02/07(木) 03:41:00.80ID:wVSDpfIp
日清は5年くらい買ってないなwローカルメーカーとPBに切り替えたよ

140名刺は切らしておりまして2019/02/07(木) 05:54:13.76ID:3uXPddwp
有名店とのコラボ商品やご当地ラーメン風の商品が
安売りスーパーにどんどん流れてくるのでそれだけ買っていれば飽きない
普段から食べたい定番商品なんて無いので

141名刺は切らしておりまして2019/02/07(木) 07:36:58.15ID:ORXDm9ej
コンビニのPBカップラーメンがおいしいので
カップヌードルあまり食べなくなったな
今のところセブンのシーフードヌードルがコスパ最強

142名刺は切らしておりまして2019/02/07(木) 09:08:24.15ID:+LdFGjGB
辛でも食ってろトンスル

143名刺は切らしておりまして2019/02/07(木) 10:32:49.69ID:odM8KY0e
小麦粉製品がガッと値上げしてからカップヌードルの安売りがなくなったな
大分買ってないわ

144名刺は切らしておりまして2019/02/07(木) 11:38:54.58ID:A6lQ6uDy
カップヌードルだけは特売しません
常に高値推移つーのが凄いけどさ

145名刺は切らしておりまして2019/02/07(木) 11:42:32.27ID:A6lQ6uDy
>>96
アイム アングリー(I am Angry.)

ハングリーとアングリーは同根ことば
空腹成るとすべての動物は不機嫌になる
そこから由来した言葉です

146名刺は切らしておりまして2019/02/07(木) 20:29:05.32ID:2CbH08w0
>>120
生めん+鶏がらスープ+めんつゆ+塩
で食べてる

147名刺は切らしておりまして2019/02/07(木) 21:29:48.57ID:HeZTTGxj
まんぷく


がちっとも面白くないんだが?

148名刺は切らしておりまして2019/02/07(木) 23:43:07.96ID:MBqLJisd
日清は東京に移転してから一切食ってない

149名刺は切らしておりまして2019/02/08(金) 00:47:43.94ID:CsZfnv8u
>>58
どこの田舎の話してんの?
首都圏以外なら黙ってろよ

150名刺は切らしておりまして2019/02/08(金) 01:41:54.79ID:XSJG42C4
>>148
発想がかの国の人みたい

151名刺は切らしておりまして2019/02/08(金) 02:08:39.18ID:qpEFEmpx
アメリカでは東洋水産のが人気らしい
カップヌードルはよく安売りされてるようで、日本とは逆な感じ

152名刺は切らしておりまして2019/02/08(金) 04:31:41.44ID:37k9BiWG
ただでさえクソ高いのに
さらに値上げとか

153名刺は切らしておりまして2019/02/08(金) 07:38:20.27ID:zVc0y2Gd
安さが魅力なのに

154名刺は切らしておりまして2019/02/08(金) 11:20:44.56ID:Qpszr4oJ
>>151
その分日本人がカバーしてるのか

155名刺は切らしておりまして2019/02/09(土) 06:00:26.57ID:es7XNojb
>>144
特売しても138円
一方他のは98円
でも安いのはほとんど具が入ってないんだよなぁ
ネギちょろっととか
食った気がしない
エビと謎肉を他社も真似ればいいのに

156名刺は切らしておりまして2019/02/09(土) 15:21:09.95ID:wYix4XWr
>>155
COOPヌードルで満足だけどな

157名刺は切らしておりまして2019/02/10(日) 09:49:10.22ID:dob4BFrH
>>1
まあアベノミクス(インフレ誘導)の成果だ。

158名刺は切らしておりまして2019/02/10(日) 10:09:40.45ID:qk38wt1M
YAMASHI
‏

@yamashi0645
16 時間16 時間前
そもそも、日本の平均年収がピークだった1995年の日本の物価は今と殆ど変わらない
のに、日本の平均年収が当時から70万円も減ったのは何故かという超初歩中の
初歩な疑問を持つ人が多くないのは学校教育のせいで間違いないです。

159名刺は切らしておりまして2019/02/10(日) 10:45:40.50ID:TrdNx7F6
またかよ!
高くなってニッシンカップヌードル数年食えてないよ・・・

160名刺は切らしておりまして2019/02/10(日) 11:22:44.57ID:dzTtiBQg
ローカロリーだの健康志向ヌードルに力入られてて
底辺需要をわかってない感が酷い
ジャンクとは言え社員は一流だからアイデアがことごとく自社の客、つまり貧乏人目線から乖離しとる
マックが復活したのはナゲットとポテト増量で同じ値段あたりのカロリー増やしたからなんだが。
そのことから何も学ばんのかね?

161名刺は切らしておりまして2019/02/10(日) 14:58:31.46ID:L31sWoUX
日清製品はほとんど食べないが「日清焼きそば」はよく食べるからな。しゃーないな。

162名刺は切らしておりまして2019/02/10(日) 16:31:34.51ID:OdHziIkQ
>>148
新製品はことごとく不味いよな
関東人の馬鹿舌には美味いものは
作れないんだな

163名刺は切らしておりまして2019/02/12(火) 11:36:42.03ID:PSBT2bJE
日清食べるより半値のトップバリューが美味い。

164名刺は切らしておりまして2019/02/12(火) 17:35:33.07ID:MNdq017M
平均賃金の上昇が2%弱で、物価は5%ぐらい上がってるんじゃね?

165名刺は切らしておりまして2019/02/14(木) 21:29:43.30ID:3SpqQVnA
順調にデフレ脱却しているね

166名刺は切らしておりまして2019/02/14(木) 21:39:10.54ID:JrFdipZY
>>129
病院行け

167名刺は切らしておりまして2019/02/14(木) 22:46:03.24ID:fspCpFWW
値上げ多いなー

168名刺は切らしておりまして2019/02/14(木) 22:58:23.04ID:1NTbYSrN
まあ、安いのが欲しけりゃ他にも売ってるし
最近食わなくなったからどうでもいい

169名刺は切らしておりまして2019/02/14(木) 23:53:11.86ID:JruN2XAb
コストプッシュ・インフレか

今ふと思ったが最低賃金の話が俄にクローズアップされる事があるが
都道府県単位で最低賃金は裁量的に決定させて地方税収分に当たる法人税分の税率も各都道府県自治体に決定させれば良い

つまり最低賃金を引き上げる自治体はその分だけ法人税率を引き下げるとかな
じゃないと最低賃金は割高だわ法人税率も高いわじゃ企業が地方から逃げる
左派陣営が喚く全国一律最低賃金引上げは愚の骨頂でしかない
やれば必ず失敗する
やるなら法人税率引下げとセットだ
でもこれを全国一律にしたのでは意味がない
地方の裁量に委ねるべき

170名刺は切らしておりまして2019/02/17(日) 20:33:09.73ID:4mWqIyKc
>>73
値上げメーカーは買わない方向。
堅実メーカーへ比重を移す。

171名刺は切らしておりまして2019/02/18(月) 06:30:33.04ID:CNpCvscw
物価と税金の上昇に給料の上昇がついてこない

172名刺は切らしておりまして2019/02/18(月) 06:49:43.11ID:7qgeTquo
UFOが1月末あたりから置いてないんだわ

173名刺は切らしておりまして2019/02/18(月) 07:00:13.17ID:jI3JuGmo
こんなどうでも良いよ食費値上げすると、自分の首締めるぞ。

174名刺は切らしておりまして2019/02/18(月) 07:08:12.15ID:IjwO3nTw
安いのが魅力なのにな

175名刺は切らしておりまして2019/02/18(月) 09:39:33.40ID:8Mxgnf1Z
大増税と円安のアベノミクスに投票してるのに
小麦粉関連の値上げは当然の罰だろ
何言ってんのw

176名刺は切らしておりまして2019/02/18(月) 10:33:36.61ID:sn/R2J0D
>>175









日清の決算報告書みてこい。
日清の場合、業績好調なのに意味不明の値上げしてんだよ。
ガメツイとかってレベルじゃねーよ。

ショウヒゼイガーとかブツリュウガーと話題に便乗した値上げ。
悪質すぎる。

177名刺は切らしておりまして2019/02/18(月) 10:53:06.74ID:HQBpGQHX
常食する物じゃないし、高いと思えば買わなきゃいいしどーでもいい。

178名刺は切らしておりまして2019/02/18(月) 15:08:01.57ID:nJqmuHhB
スーパーや商店街とか「景気回復してない。こいつらのせいで〜。かわいそうな中小小売りだから消費税のカネ寄越せよw」
日清とか「値上げしても買いやがれ」
体に悪い食べ物でも、生活が〜で文句ブーブー言える働かねー怠け者無職ニートやゴミクズ女ども「え〜だってこいつのせいで〜」

俺「どさくさ紛れにマスゴミどもや2ちゃんで人のせいにできるこいつらクズども、そうやってカネ〜もらってんのかよ。死ねクズども」

179名刺は切らしておりまして2019/02/18(月) 15:56:52.96ID:nVry5/Ol
酸化するが日清袋焼きそばだけ買いだめしとく
代替品ないし
あとはイラン

180名刺は切らしておりまして2019/02/18(月) 20:42:00.20ID:i5K/a4cj
シナ畜生がアメリカの制裁で古紙輸入禁止にされて

日本の古紙をシナ畜生が爆買いして日本のダンボール価格が急上昇
輸送行も値上げしまくり
とばっちりであらゆる物が値上げに向かっているwww

181名刺は切らしておりまして2019/02/19(火) 08:12:00.35ID:KJiqIzrm
どん兵衛は高い

182名刺は切らしておりまして2019/02/20(水) 13:41:42.75ID:kdTZ/Pru
もうぼちぼち客から見放されるで 高すぎナメすぎ

183名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 03:34:04.73ID:5j11kLKj
>>34
食事に気をつけててインスタとラーメンとか控えてて
久しぶりにカップヌードルを食べたら、舌がピリピリした
体に悪いんやなって思った

184名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 22:09:41.04ID:527hOJ8b
今度発売される味噌に期待。
三度目の正直で、今度こそは美味しいの恃むよ。

185名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 22:10:19.66ID:527hOJ8b
今度こそは美味しい味噌カップヌードル頼むよ。

186名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 22:10:41.28ID:VwfOQBhj
安さが魅力なのに

187名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 22:26:12.03ID:1nn0VQs2
海外がどんどん物価上がってるのに、日本だけがデフレでやっていけるなんてあり得ない。
小麦だって大豆だって海老だって、今は世界と取り合いになっている。
日本はデフレだから安く仕入れさせてくれなんて無理に決まってるんだよ。

デフレでもいいよー。デフレのほうがいいよー。なんて馬鹿なこと言ってた国民の責任だ。

188名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 22:29:32.11ID:Gcc0SX6c
カップヌードルはもともと割高。

安いほうがいいなら、
90円前後のプライベートブランドのカップ麺にしとけ。

189名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 22:30:30.02ID:OI0E6r6E
ホットヌードル買うわ

190名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 22:52:49.44ID:yJ5c8FID
日清の工場はアイデムに交代勤務の求人、どだにIT管理の求人

191名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 22:55:13.69ID:QqEA1GR6
年取ったせいかカップヌードルの麺が食えなくなった
ペヤングも食えなくなった

192名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 22:57:24.47ID:D5aA9WP+
まるちゃん派だからどうでもいい。

193名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 22:58:20.86ID:yJ5c8FID
徳島へ出張へ行ったら、県庁付近の店は金ちゃんが多かった

194名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 23:00:00.52ID:D5aA9WP+
ぺヤングとカップヌードルは勘違いしてると思うわ。
値上げしても食べてくれるだろうと思ったら大間違い。

195名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 23:22:07.22ID:vK2cEFbe
災害の多い日本で
食品飲料光熱水費生活必需品に消費税掛けるな。

196名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 23:44:54.36ID:BJCP4gxJ
日清は今まで工場のオートメーション化に力を入れてなかったのか
人件費高騰の煽りをモロに食らってる

値上げしなければ、海外で製造するしか無い

197名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 23:46:31.94ID:TZjr2Z7g
カップヌードルやヤキソバUFOは価格が高いから他メーカーを買ってたが
この値上げでまた手に取り難い商品となった

198名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 23:48:13.48ID:yJ5c8FID
NHK朝ドラみたいに手作業でつくってんの

199名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 23:53:48.04ID:u4OfZJ2x
日清カップヌードルなんて
超単純な工程でできるじゃん。

むしろ人の手なんてどこではいるんだよ?

200名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 23:54:15.75ID:Mro+lnYb
ここ数年日清製品買ってないわ 油もなんか怪しいし

201名刺は切らしておりまして2019/02/25(月) 00:09:24.95ID:8PBfz20Y
朝のカップラーメンってマジまずい
体がまずいと言っている

202名刺は切らしておりまして2019/02/25(月) 00:14:41.42ID:1zGYpF9+
まんぷくに影響されてチキンラーメン買いにいったら一番高かったので安い塩ラーメン買って帰った

203名刺は切らしておりまして2019/02/25(月) 00:22:02.00ID:f7D3EieF
物価は下がってるらしい
まあそろそろ国が発表する数字のいいかげんなことが
安倍の腐ったいいなりということがわかるときがくるんだろ

204名刺は切らしておりまして2019/02/25(月) 00:29:59.75ID:1TBsJjzr
カップヌードルKINGにカレーがないのは何故だ?誰か教えて?

205名刺は切らしておりまして2019/02/25(月) 00:41:23.62ID:4Ovlyz6W
>>202
チキンラーメンよりホンコン焼きそばが食べたい
一部地域でしか売ってなくてなかなか買えない

206名刺は切らしておりまして2019/02/25(月) 00:42:39.09ID:P2z1n/Vx
コスパ悪いから最近買ってないな

207名刺は切らしておりまして2019/02/25(月) 00:53:04.94ID:4Ovlyz6W
最近赤貧度が増したのでパスタオンリー(´・ω・`)
なんなら焼きそば風にしたりラーメン風にも出来るし
そうめん風はちょっときつかったけど食えなくはないw
温うどん風はそうめん風よりちょっとマシ

208名刺は切らしておりまして2019/02/25(月) 00:58:53.38ID:btCimzUd
今年10月の消費税値上げの
時にまた便乗値上げしたら
堪忍袋の緒が切れる。

209名刺は切らしておりまして2019/02/25(月) 01:09:46.78ID:9vUYOyd9
まんぷくで調子乗ってるな

210名刺は切らしておりまして2019/02/25(月) 09:57:21.84ID:5PuW5qiA
豚になる素だからな

炭水化物はwww

ただ腹を膨らませたい大災害時以外食うものじゃない

特に金持ちはなwww


lud20190228050828
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1549344028/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【食品】日清食品、カップヌードルなど一斉値上げ 6月1日出荷分から ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
カップヌードルは236円に 日清食品が約170品目値上げ
【食】日清食品、即席袋麺・カップ麺を6月1日から値上げ
【経済】日清食品グループ 、「行列のできる店のラーメン」「日清のラーメン屋さん」など、80品目を来年4月から値上げへ
【食】暴走するカップ麺業界、今度は日清食品が緑色の麺を採用した「カップヌードル抹茶シーフード」やUFO梅こぶ茶など新商品発売 [無断転載禁止]©2ch.net
【都民が選んだ】「冬に食べたいカップ麺」ランキング! 第1位は「日清食品 カップヌードル」!2位は?
【食品】日清食品、「カップヌードル カレー」も肉をコロチャー化…本格的角切りチャーシューに 9/14発売 [09/08/31]
【経済】日清食品「カップヌードル」、世界累計で400億食販売
【食】日清食品「カップヌードル」をリニューアルへ 謎肉を復活
【食】日清食品、カップヌードルぶっこみ飯を発売 「残り汁にご飯」を再現
【食】日清食品のお湯がいらない生カップヌードル、わずか二日で受け付け終了
【お詫び】日清食品、カップヌードルの新CMで大坂なおみ選手の肌の色を白く描いた事を謝罪
【食品】日清食品、爽やかな風味が初夏にぴったりの「カップヌードル イタリアントマト」を発売
ネトウヨ「大坂なおみを批判し日清食品を不買する1万人はALM支持者だ。あなたたち人種差別主義者とは違う」
【浜乙女、名物かまどetc.】 大坂なおみ、錦織圭、八村塁が夢の初共演 日清食品が全32本の地方CMと謎コラボ 2020/01/01
【国際】日清食品 香港で子会社を上場 中国で多角的な展開目指す
【食品】日清食品、豚とニンニク風味の汁なし「どん兵衛」 [ムヒタ★]
日清食品、ウクライナ避難民にインスタントラーメン10万食無償提供 ★3(3/9) [Ikh★]
【テニス】大坂なおみCM削除騒動 日清食品がテニプリ作者に直接謝罪 「アニメ手掛けた」一部報道を否定
【豆】大豆ミート 「謎肉」効果!? “畑のお肉”が表舞台に 「日清食品さんのおかげ」
【日清食品】冷盛り・追い卵もおいしい 「汁なしどん兵衛」シリーズから「ラー油香るラーそば」発売
【IT】日清食品、40年使い続けたCOBOLのメインフレームを撤廃→システム保守に関わる時間が激減、長時間残業もゼロに
【日清食品】「麺をすする音」打ち消すフォーク「音彦(おとひこ)」発売へ ヌードルハラスメント対策 TOTOからヒント★4
【画像】アニメ化した大坂なおみ選手の肌を白く塗っていた日清食品、NYタイムズに取り上げられ大問題になった途端に手のひらを返して謝罪
日清食品「不快な"麺をすする音"をうち消すフォークを開発した。これで白人にも嫌われなくてすむぞ」 どんなアーティファクトだよ…
【悲報】4月から食品が一斉に値上げへ お前ら大丈夫か?
日清カップヌードル1個214円→236円に 6月出荷分から値上げ どん兵衛、チキンラーメンも…全体の約8割が値上げ ★4 [首都圏の虎★]
【食品】 明治、きのこの山・たけのこの里やチーズ・カレーまで167品目を値上げ [朝一から閉店までφ★]
明治HDなど9社、食品メーカー値上げで増益1060億円 原料高を相殺 [ばーど★]
【食品】冷食出荷額0.5%減 19年、2年連続で減少
【経済】日清フーズ、たこ焼きやお好み焼きなど業務用冷凍食品1〜7%値上げ
【KOREAWAVE】飲み物、アイス、餃子、粥、惣菜…韓国の食品、1月1日に次々と値上げ[12/30] [仮面ウニダー★]
【値上げ】食品値上げの波、来年は速く高く 2年で「負担13万円増」の衝撃 [田杉山脈★]
【社会】一世帯あたりの食費「年2万6000円」の負担増 4月以降の食品値上げを元に試算 [田杉山脈★]
【物価】都区部消費者物価12月は4%上昇、円安・食品値上げで約40年ぶり高水準【コアコア2.7%上昇】 [エリオット★]
森永乳業「クリープ」実質値上げ 3月出荷分から内容量減少
【食品】「令和」になっても…値上げラッシュで家計直撃
【食品】バター値上げ、明治も2商品 北海道の生乳価格上昇
【食品】山崎製パン 247品目値上げへ [田杉山脈★]
【経済】日清製粉、7月出荷分から家庭用小麦粉などを値上げ・・・輸入小麦売り渡し価格の引き上げや物流費高騰に伴う措置で
【食品】「コメが毎月積み上がっている」日本酒の出荷激減 来年の酒米に影響も [HAIKI★]
【食品】食品値上げが拡大 主原料高騰の影響大きく すべてのカテゴリーに下期波及か [HAIKI★]
【物価高】食パン出荷価格 7月から値上げ フジパンと敷島製パン  [田杉山脈★]
【社会】食品値上げ、来年1万品突破へ 相次ぐ再実施、目立つ「減量」 [田杉山脈★]
【食品】「お米」コロナ禍前から2割安、食料品の相次ぐ値上げのなか値下がり続く [HAIKI★]
日清カップヌードル 1個214円→236円に 6月に値上げへ  どん兵衛、チキンラーメンなど 10ー13%値上げ [首都圏の虎★]
【企業】「アイリスオーヤマ」家電製品など6月から10%以上値上げ [ムヒタ★]
【PC】パソコンは6年連続の前年割れ。出荷台数、ついに10年前の水準に
【PC】国内パソコン出荷、16年度微減 個人向け振るわず
【ソニー】Xperiaスマートフォンの2016年出荷台数、わずか1年で「半減」の衝撃
三菱電機、配電制御機器など6月から値上げ 10〜30% (4/11)【日経】 [少考さん★]
【郵便】来年用の「年賀はがき」発表 郵便物の値上げで1枚63円→85円に [田杉山脈★]
【スマホ】ファーウェイ、2019年に690万台の5Gスマホを出荷--米国の制裁下で
【製品】コカ・コーラ、小型ボトルも値上げ 6~18% [田杉山脈★]
【小売】デフレの象徴「100均」岐路に、超円安やインフレで-値上げか閉店か [エリオット★]
【飲料】サントリーがペットボトル飲料20円値上げ、10月から一律-報道 [エリオット★]
【航空】ANAの燃油サーチャージ、8月発券分からさらに値上げ タイ往復で5万円以上に (6/13) [少考さん★]
【値上げ】マクドナルド1月16日値上げ、「ハンバーガー」170円「ビッグマック」450円 [田杉山脈★]
【携帯】2016年第1四半期の出荷数806万台、メーカー別シェアはアップルが49.7%で1位、続いてシャープ11%、京セラ9.6%、富士通8.7%
【仮想通貨】仮想通貨で一斉税務調査 14億円申告漏れ、グレー節税も [田杉山脈★]
【コンビニ】 ローソン100店、元日一斉休業 働き方改革 2019/10/10
【米財政】米国債の最も強力な買い手たち、一斉に退却-日本の年金基金・生保も [エリオット★]
【消費増税】ゆうちょ銀行 消費増税で手数料など値上げへ 10月から
【EV】テスラ、電池確保に不安 出荷12%減
【企業】明星食品 カップめん 約67万食を自主回収へ
【製品】タブレット国内出荷、17年再びプラスに
04:15:14 up 26 days, 5:18, 0 users, load average: 49.59, 49.75, 53.34

in 1.2262978553772 sec @1.2262978553772@0b7 on 020818