◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【景気動向】2月の街角景気、現状判断指数は3カ月ぶり改善【家計動向は悪化】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1552023145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★
2019/03/08(金) 14:32:25.49ID:CAP_USER
内閣府が8日発表した2月の景気ウオッチャー調査(街角景気)によると、街角の景気実感を示す現状判断指数(季節調整済み)は47.5で、前の月に比べて1.9ポイント上昇(改善)した。改善は3カ月ぶり。家計動向、企業動向、雇用いずれも改善した。

2〜3カ月後を占う先行き判断指数は48.9で0.5ポイント低下した。低下は2カ月ぶり。家計動向が悪化した。

内閣府は基調判断を「緩やかな回復基調が続いているものの、一服感がみられる」から「緩やかな回復基調が続いている」に変更した。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2019/3/8 14:06
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HJK_W9A300C1000000/
2名刺は切らしておりまして
2019/03/08(金) 14:35:12.71ID:br/W+JOp
安倍しちゃったのよん
3名刺は切らしておりまして
2019/03/08(金) 14:38:35.97ID:ECVz4lop
【速報】国内景気 すでに後退局面の可能性 景気動向指数3か月連続悪化
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HEX_W9A300C1000000/

菅義偉官房長官は7日の記者会見で、1月の景気動向指数に関連し、「景気は緩やかに回復している」という従来の認識に変わりはないと強調した。
景気拡大が戦後最長を更新したとの見解も維持した。
https://this.kiji.is/476293055877006433
4名刺は切らしておりまして
2019/03/08(金) 14:41:28.17ID:JmVxdAlM
3月で景気横ばい  中国要素
5月で景気後退   企業業績からの内需要素 ってかんじかな?

中国ができる景気対策って残ってるんだろうかと思う。
生産設備調整・特許権利・資本移動 この辺でもっと柔軟になれば盛り返せるけど
米中貿易協議次第だな。

日本はEPA TPPあってよかった。わずかでも緩和・投資要素がある。
5名刺は切らしておりまして
2019/03/08(金) 14:49:32.20ID:zqkA1vBd
>>3の後に>>1だから

露骨過ぎるわなw

安倍やばいんだなw
6名刺は切らしておりまして
2019/03/08(金) 14:54:17.26ID:kjChm+QA
公務員が出す統計や調査は信じられません!
民間機関が出すものは信じられます!
7名刺は切らしておりまして
2019/03/08(金) 14:55:30.79ID://HXBOdR
マスゴミの適当な記事よりも個人の実感のほうが正しい。
8名刺は切らしておりまして
2019/03/08(金) 15:30:47.35ID:Q3Igj9MX
街角ってどこなのかな?(´・ω・`)

戸塚駅あたりかな?
9名刺は切らしておりまして
2019/03/08(金) 15:33:31.74ID:xkYetKi5
2019年1月の景気動向調査 全地域で悪化=「後退局面入りの兆し」
http://2chb.net/r/newsplus/1549359086/
10名刺は切らしておりまして
2019/03/08(金) 15:36:14.05ID:2QKzMuOS
>>1
ここに出てる数字は全部忖度加工されてる
何も信じるものがない
11名刺は切らしておりまして
2019/03/08(金) 15:39:39.45ID:xkYetKi5
100人に聞きました「景気回復の実感、ありますか?」
景気回復の実感が「ない」と答えた人は85人
https://twitter.com/taketake1w/status/1090171970212179968

働く人2000人の景気実感 2か月連続で悪化
http://2chb.net/r/newsplus/1549656679/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
12名刺は切らしておりまして
2019/03/08(金) 15:51:52.93ID:B5ZmJRzQ
tppは米国の陰謀とかいう話はどうなったの?
13名刺は切らしておりまして
2019/03/08(金) 15:58:38.20ID:hAfbN9yC
今年に入り酷くなってきてるのに、いい加減な情報を流すアベ
14名刺は切らしておりまして
2019/03/08(金) 16:12:07.13ID:iwkYch1q
外国人から移民税を取れよ
滞在税でもいいから
日本人はもう搾り取られたカスも同然
15名刺は切らしておりまして
2019/03/08(金) 16:31:05.37ID:XqVcQDqX
アへ係数を掛けて補正してるから何の問題もない。
16名刺は切らしておりまして
2019/03/08(金) 16:46:04.14ID:uSFBloCz
>>4
どうだろうねぇ
EPAは欧州がダメっぽいし
TPPは日本からの資本移動が真の目的だし
17名刺は切らしておりまして
2019/03/08(金) 22:00:37.37ID:/pGlOp3d
安倍偽装は要らない
18名刺は切らしておりまして
2019/03/08(金) 23:10:00.84ID:H8SNIEEV
あ〜ハイハイ
フェイクニュースね

>>1

こんなのでスレ建てるなよ
19名刺は切らしておりまして
2019/03/09(土) 07:56:34.48ID:guCHsjXb
景気対策を早く!
20名刺は切らしておりまして
2019/03/09(土) 10:25:50.47ID:UeeomhOB
内閣は統計を捏造しているから、景気回復は無理
21名刺は切らしておりまして
2019/03/09(土) 20:12:43.97ID:NGPLg9cA
内閣府発表の(笑)

最後の砦の景況感が割れたら
もうだめかもわからんね
22名刺は切らしておりまして
2019/03/09(土) 20:14:57.05ID:zMfjCoas
やっぱり観光産業なんだろうな
23名刺は切らしておりまして
2019/03/09(土) 20:28:41.19ID:G7BUQfAY




もう
統計偽装すら 要らない。
完璧に
死んでる、日本経済・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2019年10月の 消費税増税。この閣議決定は 取り消される。つまり 増税延期。


安倍
ペテン演技、止めろ。
ダブル選挙しか 頭にないんだろ。 そして  小池百合子も  都知事選不出馬、 都民ファースト 解散です。



47.5.

すでに 50、切ってる時点で  景気悪いってこと。一致指数。

さらに先行指数は、というと
2〜3カ月後を占う先行き判断指数は48.9で0.5ポイント低下した。・・・・・・・・・・・・・・・・・低下は2カ月ぶり。
家計動向が悪化した。
24名刺は切らしておりまして
2019/03/09(土) 20:57:14.13ID:tZSx54tf
指数とか報告とか要らねーから
消費税廃止しますすみませんでしたの一言を早く
25名刺は切らしておりまして
2019/03/10(日) 00:33:12.68ID:Rq2nUZO2
>>3を考えれば>>1みたいな調査は当てにならないとうことだな
26名刺は切らしておりまして
2019/03/11(月) 03:57:41.64ID:vRDInuf2
昔はオイルショックで便乗値上げして労働者の賃上げをしたものである今後は賃上げショックで便乗値上げする時期に入っている
消費増税する前のこの時期に値上げをしなければ二重加算のような事になり値上げの時期を失ってしまい賃上げ倒産もあり得る事になる
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250125055955
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1552023145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【景気動向】2月の街角景気、現状判断指数は3カ月ぶり改善【家計動向は悪化】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
毒芋

幾何
32
-
a
a
空牙
E
g
d




石井
【働き方】シニアこそユーチューバー 時間のゆとりと経験生かす [田杉山脈★]
【航空機】中国国産機C919が初納入 COMAC、約15年の開発完了 [HAIKI★]
【IT】Code for Japan、「濃厚接触確認アプリ」をオープンソース化 政府主導の開発決定でアプリ公開は取りやめ [エリオット★]
【製品】25ドルの「Raspberry Pi 3 Model A+」が発表
【EV】テスラは「生産地獄」から、ようやく抜け出したかもしれない
【建機】建機出荷額、4月23%増 6カ月連続プラス
【ゲーム】AndroidゲームがWindows上で遊べるように〜スマホの続きをPCでプレイ可能 [HAIKI★]
【鉄道】巨大ターミナル「新宿」は50年でこう変わった 超満員「酷電」の時代には騒乱もあった
【スマホ】韓国製スマホは社名を隠した方が売れる?サムスン製品が日本で“証明”=「日本市場は排他的だから」
【投資】テスラ空売り筋、今年の損失は3.6兆円 米航空業界の損失上回る [田杉山脈★]
【受験】早慶生の4割強が「AO・推薦」となるワケ
【ロケット】米、新型宇宙船を打ち上げ 9年ぶり有人飛行 [田杉山脈★]
【ゲーム】ソニーPS5、「過去にない水準」で大幅増産 調達網も改善 [田杉山脈★]
【半導体】エヌビディア、ソフトバンクGのアーム買収交渉で進んだ段階−関係者 [HAIKI★]
【電池】EV使用済み電池を再製品化 日産と住友商事、国内初の専用工場開設
【中国経済】中国、1〜3月の輸出13%減 新型コロナが影響
【スマホ】Appleは新型iPhone発表に合わせて中国→アメリカ便の飛行機のほぼ全ての輸送枠を確保
【経済】韓国経済副首相「韓国の国際競争力、日本を上回る」 [田杉山脈★]
【観光】5月の訪日外国人、21.2%増の229万4700人 5月として過去最高
【食品】カレー・オブ・ザ・イヤー特別賞に「絶倫カレー」 特殊なスパイスも [田杉山脈★]
【経済】日銀黒田総裁「金利引き上げはマイナス」 [田杉山脈★]
【金融】ECB、必要なら利上げする 政策変更には時間も=ワイトマン独連銀総裁 [少考さん★]
【自動車】トヨタ22年世界販売、3年連続首位へ VWは中国で失速 [エリオット★]
【金融】トヨタ系が利回り0%の社債発行 国内初、200億円
【金融】富士通、メガバンク3行とブロックチェーンを活用した個人間送金の実証実験
【働き方改革】副業・兼業認める企業 社員の4割が経験
【通信】楽天モバイル、1年間無料キャンペーンは残り80万人 [田杉山脈★]
【経済】低成長、抜け出せず。アベノミクス経た10年、賃金の伸びは鈍いまま [田杉山脈★]
【マネー】なぜデイトレは失敗する可能性が高いのか
【国会答弁】日銀の雨宮副総裁、ETF「日経平均1万8000円割れで簿価下回る」 参院財金委
【IT】動画配信のネットフリックス、米国外での成長カギ
【経済】国際金融都市は後退か、岸田首相の格差是正を市場は警戒 [田杉山脈★]
【労働】大企業が年功要素を排除した「ジョブグレード」制度を相次いで導入、賃金が大幅カット 実態を告発
【観光】中国、個人旅行も一部停止へ
【企業】ソフトバンク社長、ヤフー子会社化「フィンテックなどで相乗効果狙う」
【仮想通貨】FTXのバンクマンフリード氏が謎のツイート-臆測と怒り呼ぶ [田杉山脈★]
【財政】円安に金融調節影響せず、背景に米金利上昇-日銀総裁が首相と会談 [エリオット★]
【通信】英政府、ファーウェイ排除で行程表 5G網でNECと協業 [ムヒタ★]
【IT】Appleが無認可のApple製品修理業者を訴えたものの敗訴してしまう
【仮想通貨】プロ野球初、NFTを販売 西武・栗山の2000安打記念 [田杉山脈★]
【カメラ】レンズ16個のデジカメ「L16」は写真の未来を担うか WSJ記者レビュー
【企業】米ヤフー、2013年サイバー攻撃で全30億アカウントの情報流出
【スマホ】次期iPhoneは、USB-CコネクタではなくLightningコネクタ維持?
【アイス】まるでパフェ!さまざまな味と食感の贅沢フレーバー「バニラクッキーラズベリー」10月18日発売 ハーゲンダッツ[09/07]
【マーケット】「恐怖指数」1カ月ぶり急上昇 トランプ氏の露疑惑 世界経済のリスク要因に 
【EV】EV世界販売460万台、HV超え ホンダは5兆円投資 [田杉山脈★]
【投げ銭】“オタク業界”向け仮想通貨「オタクコイン」発行検討 Tokyo Otaku Mode【○ペ?】
【通信】ファーウェイ、ブラジルに新工場 5Gで850億円投資
【決済】キャッシュレス決済は62% 日本クレジットカード協会
10:06:23 up 28 days, 11:09, 2 users, load average: 144.75, 147.52, 146.68

in 0.91688799858093 sec @0.91688799858093@0b7 on 021100