◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】独メルケル首相「金融危機超える異常事態」国民に対策呼びかけ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1584090126/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1田杉山脈 ★
2020/03/13(金) 18:02:06.47ID:CAP_USER
ドイツのメルケル首相は新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受けて、12日、会見を開き、「私たちは今、2009年に始まった金融危機を超える異常事態に直面している」と述べて、危機感を示しました。

そのうえで、「参加者が1000人未満でも不要不急であればイベントを中止すべきだ」と述べ、これまで中止を呼びかけていた大規模なイベント以外も開催を見送るよう求めました。

さらに、「人との接触をできるだけ減らすよう努めるべきだ」として、対策を強化するよう国民に呼びかけました。

また、保育園や学校などについては、「一時的な休園や休校も選択肢の1つだ」と述べ、それぞれの州に感染者の急増を抑える対策を検討するよう促しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012329201000.html
2名刺は切らしておりまして
2020/03/13(金) 18:06:18.73ID:r4hEQ+kL
何か情報を持ってるのかもね
ドイツはアメリカ程ではないにしても諜報大国
3名刺は切らしておりまして
2020/03/13(金) 18:07:20.40ID:IPebM197
東京は何故か感染者出ないんです
4名刺は切らしておりまして
2020/03/13(金) 18:07:28.80ID:yWpcCYih
そのころ安倍は検査しないように必死
5名刺は切らしておりまして
2020/03/13(金) 18:10:10.86ID:DuDCd3B7
>>2
お前糖質だろ
6名刺は切らしておりまして
2020/03/13(金) 18:11:51.01ID:bt0ZcOZp
CoCo債の償還をしなかったドイツ銀行がマジでヤバイ
ここが破綻したらリーマンショック以上の惨事になる
7名刺は切らしておりまして
2020/03/13(金) 18:22:34.34ID:VXZTpwcB
>>2
ドイツ銀行破綻に比べたらコロナウイルスなんて可愛いもんよ
8名刺は切らしておりまして
2020/03/13(金) 18:30:20.10ID:rNKxYgbj
ドイツ銀行が破綻してからが本番ですよ。
9名刺は切らしておりまして
2020/03/13(金) 18:45:57.65ID:OFeK8UtB
どの国も危機感持ってるな
インフルと大差ない
寝てりゃあ治るという日本と大違いw
10名刺は切らしておりまして
2020/03/13(金) 18:57:24.33ID:6jAhE+hx
ドイツに行ったのどいつ
11名刺は切らしておりまして
2020/03/13(金) 19:46:49.30ID:gArRwN+s
>>6
ドイツが支払い見送ったのはtire1の永久債とか言われるやつだぞ。
金融危機とか起こったら、ドイツ銀の意思で返済しません、って言って売ってるやつ。

だから、ある意味、返済義務は無い。
まあ、今後、ドイツ銀はtire1の社債を出せないかも知れんがな。
12名刺は切らしておりまして
2020/03/13(金) 20:38:12.52ID:0XR8AA+6
>>11
永久債を償還しなかったとしてもドイツ銀に信用不安が生じるわけでもない
住宅ローンの借り換えと変わらん
金利が下がれば償還して新規借り入れするのが得だが、金利が上がれば現状維持が得
13 【東電 72.8 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2020/03/13(金) 21:10:49.65ID:9w+JGXxh
>>1
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)まぁ必然的にそうなるわなぁ

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)今の株価はカルト宗教と同じ
14名刺は切らしておりまして
2020/03/13(金) 23:58:22.62ID:TMVA58/d
ただの風邪だと政府が言ってるの日本だけになったね
15名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 01:03:14.14ID:jo27Zd2+
EU離脱したブリカスがニヤニヤ
16名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 01:17:35.07ID:RC+yqz0S
中国へ世界中から損害賠償請求
17名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 06:46:41.79ID:/b0NVNNd
リーマンショックから12年も経つのにまだドイツ銀行を処理できない
日本と同じドツボに落ちてるドイツ
18名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 11:12:20.19ID:AXGm4wAw
ドイツ銀行の破綻は来週くらい?
19名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 12:59:16.39ID:sGq2/508
ゲシュタポメルケル
ばんざ〜い!!
20名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 13:06:09.16ID:y/OQvjfM
卍卍卍!
21◆QZaw55cn4c
2020/03/14(土) 16:31:57.76ID:u6YZwHN8
>>17
日銀とドイツ銀行はちがいます、日銀は中央銀行、ドイツ銀行はただの民間銀行
22名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 17:47:12.90ID:uy5QV+0j
ソフトバンクは?
23名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 18:45:49.33ID:ZLYw30mH
>>21
バブル崩壊後の日本との比較じゃないか?
24名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 20:19:55.94ID:oSajUsuW
2008年の間違いだろ
政治家のくせに間違えるなよ
25名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 20:47:06.24ID:jDU9TDYF
デフォルト債務不履行って半年に2回やらかすと世界中の銀行から取引停止になるから、事実上の倒産になるとか?20年前聞いたような??

ドイツ銀行が2回やらかしたら扱いどうするんだろう???
26名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 20:50:47.16ID:oWYkNlRW
ウリはドイツを見習って破綻するニダ
27名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 20:51:59.64ID:1ZZNVMpU
今度こそ本当にくるの? コロナきっかけで逝くの?
自分はもう何年もドイツ銀がいくって聞いてて逆に慣れてるから
ドイツ銀は撃たれ強く感じるんだけれどw
28名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 20:54:41.27ID:oWYkNlRW
>>16
それって第二次大戦前のドイツと同じだぞ
それは流石にヤバい
といっても迷惑かかりまくってるから、
「生かさぬように死なないように」だな
29名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 21:02:47.92ID:xohJzVhn
メルケルは危険厨
30名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 21:05:51.17ID:jDU9TDYF
デフォルト債務不履行って半年に2回やらかすと世界中の銀行から取引停止になるから、事実上の倒産になるとか?20年前聞いたような??

ドイツ銀行が2回やらかしたら扱いどうするんだろう???
31名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 21:06:54.03ID:jDU9TDYF
あら? なんで前の書き込みが再送されたんだろ?
32名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 21:07:03.64ID:d5Z30ims
>>11
社債出せなくなるだけじゃなくて、信用を大幅に損なう
33名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 21:25:50.58ID:SH++BzUW
狭い場所でお祈りしちゃう人たちを大勢引き受けてるから破滅する

元からのドイツ人はそれで大いに暴れる すぐに北欧にも伝播するよ
34名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 21:35:59.20ID:fJTwedVn
あー、これは金融危機のときフタして見ないふりしてきた劣後債券が露見しそうになって
焦ってんだな。
35名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 21:58:43.88ID:Aa8KYBcM
でも財政出動しないんだろ。
36◆QZaw55cn4c
2020/03/14(土) 22:46:42.52ID:u6YZwHN8
>>29
今後起こるである最悪のことを、最初にきちんと宣言しておいて「そうならないように知恵を絞ろう」と多数に訴えるのはリスクコミュニケーションとしては立派な態度だと思います
「直ちに健康には影響しない」に比べたら100倍まし
というか、メルケルさんは国民の半数以上が感染でもしない限り止らない、といってしまいましたね、日本も多分そうなるでしょう、今の「専門家」の繰り出す体たらくをみるにつけても。
37名刺は切らしておりまして
2020/03/14(土) 23:57:24.65ID:IANhf8w2
いやお前んとこは金融の方が本当はヤバいくせにw
38名刺は切らしておりまして
2020/03/15(日) 07:36:35.49ID:Ay4cA282
>>9
今回の件で、白人もジャップと変わらない土人だということがよくわかった
一番まともなのはイギリスか
腐ってもアングロサクソンだ

なぜイギリスは学校を閉じないのか 新型ウイルス対策で独自路線の理由
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-51887810
39名刺は切らしておりまして
2020/03/15(日) 10:56:31.56ID:HdQAHjmS
>>38
イギリス人は国の言うことなんてきかないとわかってるだけ。

国によって対策が違って当然だし、どれが正解かなんて現時点では神のみぞ知る。

何かしら決めつけてる奴は自分に食わない対象を批判する材料が欲しいだけのクズだよ、もちろんお前もな。
40名刺は切らしておりまして
2020/03/15(日) 21:57:14.05ID:t7Y5AZox
欧州のコロナは日中韓より格段に悪性化してるのに
欧米のTopどもは甘く見過ぎだ 黒死病状態に成りかねない
41名刺は切らしておりまして
2020/03/16(月) 06:18:16.38ID:k8zAt3Qa
>>38
日本もイギリスを見習うべきだな
現状は企業倒産による自殺者増加のほうを心配すべきレベル
日本の医療システムと衛生管理を過小評価して過激な手法に出たのは万死に値する
42名刺は切らしておりまして
2020/03/16(月) 09:03:27.34ID:5hbyHPho
日本の場合は場当たり的にやってるだけだろ
方針や戦略なんてない
43名刺は切らしておりまして
2020/03/16(月) 16:35:55.29ID:1yF+m216
まだ首相やってたんだ。
44名刺は切らしておりまして
2020/03/16(月) 17:07:39.02ID:GuC97lzN
>>42
場当たり的じゃない国ってどこ?
イギリスってことはないとして。
45名刺は切らしておりまして
2020/03/16(月) 19:23:35.30ID:ai2W1roD
ドイツ経済がヤバイな。
海外出張もできないなか、ベンツ含め輸出大打撃だろ?
46名刺は切らしておりまして
2020/03/16(月) 19:57:40.25ID:zyzdXtwv
>>12
多少の信用は損なったので株価は下がってるけどな。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250124154158
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1584090126/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】独メルケル首相「金融危機超える異常事態」国民に対策呼びかけ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【速報】韓国首相が国民向け談話 帰省自粛求める=「戦争に準ずる事態」 [ばーど★]
【国際】AIIB 独メルケル首相が日本に参加呼びかけ★3 
【説明責任】 安倍さんピンチ! 「国民に説明せよ!」と自公から求められる事態に 日朝会談を前提条件を付けずにやるのなら
【北朝鮮】金正男氏の息子を救援した団体が「臨時政府」発足を発表。金正恩政権の弾圧に対抗するよう北朝鮮国民に呼びかけ★2
【東芝監査】会計士が一時離脱=対立深刻、4月に異常事態
【北朝鮮情勢】安倍首相 「いかなる事態になっても国民の生活と平和な暮らしを断固として守り抜く決意だ」
【原発事故】福島2号機、1000シーベルトに耐えられるカメラがたった2時間で壊れる異常事態
【アベノミクス】エンゲル係数、ついに30年ぶりの高い水準に 収入上がらず家計負担が増加する異常事態
【芸能】舛添要一氏が怒り心頭「国民に丸投げではないか」…緊急事態宣言延長しても政府に具体策見えず [砂漠のマスカレード★]
【首相会見】中日新聞「新型コロナで緊急事態宣言を出すのか?国民の理解と協力が必要だが森友がー!」 ネット「廃刊」「つまみ出せ
河野外相「政府間が困難な時こそ積極的に国民どうし交流を」日韓友好を呼びかけ
【悲報】安倍首相「感染拡大の迷惑にならないよう、国民一丸となって協力していこうではありませんか」、コロナウイルスに呼びかけ
【スウェーデン】ロシアの脅威の高まりを受けて国民に「戦争への備え」呼びかけ
【安倍首相】改憲に向け各地で国民の理解求めるよう呼びかけ
【生活】子どもの婚活に関わりトラブル 親が注意すべきことは 国民生活センターが注意を呼びかけ
【政治】<藤岡弘、さん>水害対策呼びかけ 政府ネット番組で [無断転載禁止]
【全国緊急事態】 日本国政府、買い占めはしないでください!と、呼びかけ 日本人の民度が試されるとき
北朝鮮と新型コロナ 金正恩氏、国民に対策継続求める [きつねうどん★]
【朗報】オリラジ中田「小泉元首相は国民に対してミスリードをして郵政を解体した」
【加藤官房長官】 国民へ呼びかけ 「携帯プラン見直して」 [影のたけし軍団★]
【安倍首相】「緊急事態条項の議論をしよう」GW中に呼びかける 私的制限の強化へ [ガーディス★]
【プーチン大統領コロナ対策】全国民に呼びかけ「ロシア特有の何とかなるだろうは止めて」来週1週間を有給の休日へ
合唱で生徒が感染、文科省が対策呼びかける緊急通知…マスク着用、2M間隔、リコーダーは慎重に [ばーど★]
【時計】即売却で100万円以上の利益も、「ロレックス異常人気」を支える投機的思惑
【スタグフレーション】日本国民に大ダメージを与える「不景気中の物価上昇」が現実味を帯びてきたワケ [田杉山脈★]
【空港】50年迷走を続ける日本の航空行政の異常
10万円支給へ閣議決定やり直し 安倍首相「1日も早く国民の手元に届けられるよう全力で取り組む」
【IT】緊急事態宣言が出ても「3密」開発を続けるIT業界、もはや反社会的な行動だぞ
【航空】ユナイテッド機が成田に緊急着陸 油圧異常、乗客乗員260人けがなし
【航空】緊急事態宣言 入国者全員に出国前の検査証明書 提出義務づけへ [田杉山脈★]
【実業家】三木谷浩史氏 安倍首相に向け「今すぐ緊急事態宣言をお願いします!」とツイート
【COVID-19】文在寅大統領、症状がなくても検査を受けるよう国民に呼び掛け [マスク着用のお願い★]
【実業家】ホリエモン「難民受け入れは経済にプラス、その国の国民だった人よりも働いてくれる」
【出前】出前館と千葉市が連携、市内の送料無料に 緊急事態宣言受け外出自粛促す [少考さん★]
【靖国爆発】 韓国外務省「日本右翼への接近自制を」…海外安全情報で国民に呼び掛け [無断転載禁止]
【調査】世界の富、金融危機以降で27%増大も貧富の格差は拡大…世界人口10%未満の人々だけで全体の86%を所有
【実業家】ホリエモンが緊急事態宣言の本質を看破「全て飲食や観光業界に押し付ける」3度目要請に苦言 [田杉山脈★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、緊急事態宣言の検討警戒し幕開けは乱高下【1/4 株価】【大発会】 [エリオット★]
【株価 1/4】東証大引け 続落、コロナ再拡大が重荷 緊急事態宣言の発令検討【前年終値比185円79銭(0.68%)安】【大発会】 [エリオット★]
【速報】外務省、在中邦人に対して「至急」帰国を呼びかけ
【速報】外務省、在中邦人に対して「至急」帰国の検討を呼びかけ★4
東国原英夫氏、乙武洋匡氏へ参院選出馬を呼びかける「東京選挙区、維新で山本太郎に対抗」
【最も罪深い朝日がダンマリ】朝日新聞ソウル支局に対し奥茂治氏の支援行うよう呼びかけるオンライン署名活動が開始される [無断転載禁止]
【入管法改正案】安倍首相「国民の不安に答えて成立期す」 ★2
【新型コロナ】安倍首相、「緊急事態」法整備を推進 週内の与野党党首会談調整―協力要請へ
安倍首相会見、産経・毎日・朝日『報じ方の差』 ネット「朝日と毎日は国民にとって迷惑」「記者質問はなんの参考にもならない
【正論】元経産省官僚・古賀茂明氏「安倍首相よ、まずは国民に謝れ」
【安倍首相会見】立憲・福山「危機意識が希薄すぎる」国民・玉木「株価下落の要因になる」
【安倍神さま速報】新型コロナ特措法成立 首相が「緊急事態」判断。私権制限可能に
【コラム】次の金融危機、引き金は「通貨」か
【乞食速報】安倍首相が国民に現金10万円をばらまくよ 
【社会】相次ぐ過労死。若者の命を奪う異常をただせ
【悲報】 安倍首相また逃亡、閉会中審査の出席を拒否、国民に丁寧に説明すると言うのも嘘だったのか [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】駐韓大使帰任に慎重 安倍首相「外務省は早く帰したがっているが、早く帰す必要はない。国民も納得しない」★19
【森友事件】籠池被告 統計問題「関与してないと国民に嘘を言い、多数決でことを決する。私のことを詐欺師と言った首相こそ詐欺師だ」
【借金】国の借金 過去最大に 国民1人当たり約860万円
【電力】太陽光発電、年間2.4兆円の国民負担も
【社会】「国民全体より個人利益が大切」過去最高36%
【経済】賃上げも国民の実感なし、上昇分はどこに消えた?
【コロナ】緊急事態宣言、首相が意向固める 東京や大阪など検討
【原発】安倍首相に問う、原発再稼働だんまり、国民に意思を問え
【社会】東京に緊急事態宣言発令 政府調整 [田杉山脈★]
【年金】国民年金、20歳での加入手続き不要に 厚労省検討
【ドイツ】超緩和策で金融危機のリスク、時宜を得た出口戦略必要
スイス「Netflix法」国民投票で可決(5/15) [少考さん★]
09:30:14 up 28 days, 10:33, 2 users, load average: 115.04, 134.91, 143.67

in 0.33671998977661 sec @0.33671998977661@0b7 on 021023