政府・与党が、4月にも取りまとめる緊急経済対策で、キャッシュレス決済のポイント還元率の引き上げを検討していることが、FNNの取材でわかった。
2020年6月までのポイント還元制度では、中小規模の店は5%の還元率だが、関係者によると、この還元率の引き上げが検討されていて、15%から20%程度にする案が浮上している。
還元率の引き上げで、消費者の購買意欲を刺激するのが狙い。
また、旅行の需要喚起のため、早期の申し込みや、旅行の際の移動距離に応じて、旅費を割り引くことができる仕組みが検討されている。
https://www.fnn.jp/posts/00433876CX/202003142347_CX_CX 人は記憶型と思考型に大別できる
いつまで利権で遊んでるんじゃないよ
本気で経済を支えるつもりないだろ
この期に及んで
判断力も決断力もない
せこい政府だなぁ
これコンビニくらいしか使えるところなくて意味なさすぎる
消費税減税しろや
年収1000万でも家族がいたら何もできねぇ
昔だったら+80万円分好きなことできたわけだけど
今はいくら稼いでも実感無し
そりゃ国内冷え込むよね
海外市場で稼ぐ方向で舵を切って
思いっきり失敗して次はインバウンドでそれも失敗
国民を蔑ろにするのも良い加減にしろと
安倍ちゃんがグルメしながら躊躇せずに考えたのだから笑ってはいかん
>>1
アプローチ自体が間違っている
消費税を5%に戻して、在来型の公共投資を増やせ この機に乗じてわしらの考えたアレを…みたいなのが嫌
>>11
ビッグエー(現金のみ)と生協とイオンくらいしかねーよ
あー、スーパーヤマザキあるけど対象かぁ? 消費の落ち込みが予想を遥かに超えたんだから、増税対策は全て失敗してたんだよ
誤りを認められない東大法学部ばかり取るのはもう辞めろ
>>4
これじゃ日用品しか無理だし、経済効果はないに等しい
難しいかも知れんが、期間限定でも消費税率を0%にすべき 近所の八百屋が5%還元対象でいきなりPayPayを始めてたんだけど
それも20%になるのか
おばちゃんも20%ダイエットしたらいいのに
>>15
0どころか期間限定でマイナスくらいにしてもらわんとなぁ こんな状況で経済対策とか言いつつどさくさ紛れのキャッシュレス推進とか終わってんな
ポイント還元ごときで経済対策になるわけないだろ
不動産も車も消費は消費は死んだままだぞ
税金で中貫カード会社の利権美味しいね〜♡
素直に減税しろよ バカ自民党
なんとかpayみたいに還元上限がないので、金持ちが金を使うほど得をする糞制度
>>1
本当に頭の悪い連中。というか確信犯だね。
消費税を0%にすれば済む話。 >>13
スーパーでカードが使えるところに引っ越せ >>1
どうせ何割も割高な
個人商店でしか使えない割引
消費者の為じゃなく
利権の為の割引 20%だと
100万円使ったら20万円も還元かよ
1000円くらいしか使えない貧乏人は、たったの200円
金持ち優遇だな
>>31
1会計の上限を設けないとaupayの二の舞になるな 総理も財務大臣もいいトコのボンボンだから
庶民への経済対策と思いつかないんだろな。
つまり無能。
>>27
消費が停滞している以上、
今現在、キャッシュレス決済で恩恵を受けてる事業者は存在しないしな 決済会社と癒着してんじゃないの
金の流れ調べたほうがいい
社会福祉費を抑えるのが先だろ
老人には悪いけど、ちゃんと貯めなかったせいなんだから、飢え死にでも何でもしろよ
ウチらなんか年金払っても貰えないんだからな!!!
何でポイントに限定してるんだ、利権かよ
クレジット作れない人やガラケーだけの人はメリット無いじゃん
イオンとか電子マネーは政府のポイント付かないし
年寄りで情弱とか
逆進性と言うか最弱層にメリット無さ過ぎ、
あればあるだけ使うしかない最弱層見捨てるなよ
中層以上にしかメリットが無い
あと、転売屋もこれ使ってるだろ
>>38
マイナンバーでポイント還元を進めるんだろうね 狂ったように増税しておかしな経済対策に注ぎ込んで中抜き企業だけが儲ける。
どんどんやれ。日本が復活するには一度どん底に落ちる必要がある。
>>38
最弱層は税金もろもろたいして払ってないだろうが
てか消費もたいしてしてないのに、どうしろってんだ?
現金わたしてもどうせ貯蓄にまわるだけだぞ >>38
ギリギリの人は貯蓄する余裕無いだろ
持ってる金全て使ってもまともな生活できてない
使うしか無い状況の人達もいるんだよ キャッシュレス還元は個人店や小規模ストアでしか使えない
有名な全国規模の大企業店やネットストアでは使えない 全く効果なし
なら消費税0を今すぐ決行して経済再生すべき
いつも思うのだけど、この施策はほんと限られた人しか恩恵ないと思うんだけどな。公共交通機関の値引きとかできないの?
>>42
だからどうしろっていうんだよ
貧乏人に小金渡したところで大した消費喚起や経済対策にはならんと思うけど
てーか、例えば子供いる家庭への金銭的援助とかなら別枠でやるべきだろ >>46
確かに経済対策にはならんだろう
そういう意味なら金持ちだけ優遇すれば消費が増えるわな
それじゃ消費税以上に逆進性が強過ぎるって言ってるの 還元率20%だけど年間か月間の上限額入れてくるよ
良くても年間10万円とかだろう。どうやって上限合計カウントするか知らんけど。
>>48
何回も言ってるが、だからどうしろってんだよ?
金もってるやつはそれだけ税金払ってるんだから逆進性もくそもねーだろ
こういうときに金使わせないで、いつ使わせるんだよ みみっちい。
財務省の、財務省による、財務省のための国家の没落。
消費税の時もそうだけど、まず議員報酬カットして経済政策を行えよ。
苦しい時こそ、上がカットして国民に分配するくらいの気がないと。
全部税金だろ。
政府じゃなくて、お茶を濁したい財務官僚が言ったんだろ?
折角、消費税の税率を上げたのに、この流れだと、税率ダウン、、、、、
愚民どもは、我々のやる事に従っておればいいのだと言うわけで、ポイント還元、、、、、、
>>50
ある一定以下の年収には通知した上で現金か口座へ振り込む方がまだ良いわ
申請不要でさ
ポイントはその業界への利権にしか見えんわ
まぁしてしまった以上は経済対策で継続とか有りでも良いけど
ポイントだけ率上げれば逆進性が強過ぎ キャッシュレス還元を引き上げるより、軽減税率を下げるほうが良いと思うけどな
キャッシュレス還元は大手の場合はコンビニ可、スーパー不可とか変なところがあるし、
キャッシュレス還元で高い買い物をした人の不満を考えると、日用品のほうが公平感がある
オーケースーパーは現金払いでオーケー会員カード出せば5%引いてくれる
クレカ使うと5%の恩恵はなくなる
〇〇ペイってのを使わなきゃならんの?
安倍じゃこのくらいが限界だろうな
管レベルの馬鹿首相として後生に名を残す
>>11
マルエツみたいな大手は対象外だから中小企業しか無いぞ >>54
それこそ不公平でしょ
てーか去年やったばかりじゃねーか 中国から国内へ生産を移す企業とかも支援したらいいのに。
政府がなんでそんなことできるんだろ?
私企業の決定することになんで介入できるんだ
還元の原資は政府が出すのか?
数合わせで部分的にやっても
肥えるやつが肥えるだけやろうて
キャッシュレスをフルに使えるのってやっぱり若い世代なんだけど
少数派だし使うのもチェーン店や激安店だけでとても景気刺激にならんよね
>>66
景気刺激したいなら車や家買ったら購入金額の2割キャッシュバックとかしないとねえ
どちらにしても需要の先食いでしかないけど 地元資本のスーパー3軒が対応になってるから大賛成
しっかりやってくれ!
5%なら中小規模業者限定でもハンデて感じだけど15〜20%だと大規模業者が不利すぎないか?
中小15〜20%、大規模10〜15%だろ やるなら
これって店が買い戻しすループ作ったらポイントだけ盗めるやつ?
キャッシュレス導入していない零細は死ね
こうですか分かりません
>>62
5%分は月ごとに一括して販売店舗が経済産業省に申請すれば、
申請金額分を国が販売店舗に補助金として給付する仕組み。
そもそも国は10%の消費税を徴収してるので、
実質的には期間限定で消費税率を5%にしているのと同じ。
つまり、「消費税は8%から5%に引き下げになったからもっと買ってよね」みたいな
キャンペーン ポイントバック5%くらいで良いから、キャッシュレス化に補助金出して
全ての中小小売店に全ての電子マネー使える端末入れてくれ
てかこれやってマイナス7パーだという事実を知らないのか?
政府って頭悪すぎだろ
消費税廃止すればいいだけ
軽減税率10%適用で終了
無駄なポイントとか店舗とか煩わしいだけ
先物を売ってるからしょぼい政策を小出しにしてくれると嬉しい
やるなら検討とか言わず速攻でやらないと逆に買い控えになると思うけど
何もしなければ倒産激増、税収大幅減
こんなゆるい対策ではなく、例えば来年末まで消費税ゼロに!とかやれよ
まずは納税のキャッシュレス化をまじめにやれ。納税先によってできたりできなかったり
とか、手数料とるとか論外。
政治対応してまで大々的に
こんな販売促進キャンペーンみたいので
経済対策ができるのかな
まじでこんなアホなことするなら 素直に消費税5%に引き下げた方がいい
> 旅行の需要喚起のため
ワクチンなど治療法が確立していない中、無理に喚起させるな。
引きこもり(巣ごもり)生活を支援する政策を打ち出せよ。
移動距離に応じてっていっても実際現地の旅館着いて割引してくださいって
なっても旅館側はぁ?ってなるだろ
これからさらに物価が上がるのにキャッシュバックは意味ないやろ。
キャッシュレス決済のポイント還元を利用しない
利用できない年寄り連中が
損をしたくないので一層財布の紐をひきしめる矛盾があるな
>>86
二階が旅行関係辺りに利権持ってるからっぽいな 消費税の減税は問題がある
1.値札の貼り替え、レジの設定に結構な
手間と準備がいる
2.減税前に大規模な買い控えが起る
たとえば今日5月1日から減税と発表
すれば明日から4月末までは生鮮品
以外売れず、未曾有の消費不況が
来る。
だからポイントバックなんだよ
マイナンバーとからめてくるかもしれ
ないから持ってない人は取得した方が善い
同じ財源分だけ消費税下げろよ。それが一番インパクトある経済対策だ。
何で頑なに消費税を下げない?どれくらい消費税が経済にマイナス影響が出るのか確認できるチャンスだろ
紙幣がコロナウイルス塗れってのはなんか聴いたな
クソ汚いらしい
現金派と小規模店利用しない人には何の恩恵もない。税の原則は公平性と分かりやすさ。
その両方に背く。
>>1
旅行需要喚起?
これ、四月にはもう収束してるってこと?
そうじゃないなら、感染拡大中に旅行推奨なん? 消費増税の落ち込み分を軽減税率とポイント還元でなんともできなかったのに、引き上げてなにがしたいんだ?
>>9
残念ながら躊躇せずでは無い
思考する能力と知識とブレーンの全てが無いから思考自体が存在しない
コロナの対策と収拾予想と対策費用と効果を全て割り出して適切な対応とるにはスーパーコンピュータでも足らないがあべちゃんは1ビットコンピュター
自分の有益無益をアッパーで判断し決定する
ゴメン アッパー>アジャパー 意味不明 >>92
日露戦争の借金返済以降、ユダヤ資本への貢物なのに止めるわけないだろ
国家の暗部と秘密を握られてる以上は従うしかないんだよ 非接触型のSuica,ICOCAが最も速く、最も安全。
接触型の他のカードは危険。
5月に新築戸建引き渡し予定だったんだけど消費税0になりませんか?
住設の入荷遅れで影響ありそうだしいいっしょ
>>103
著名な日本企業や財閥が、ユダヤ資本と組んでることを知らないのかな?
明治政府の頃から傀儡に成り下がってる国だぞ
売国は止めたくてもやめられんのだ 誰もいないな
ホントに15、20%バックやるんかや
はっきりしろよ
毎度毎度経済に全く寄与しないクソ政策ばかりだよな。 腐れ自民は。
予算使うならムダにならないような政策にすべきなのに。
今まで還元対象じゃなかった大規模店もやらないと大して意味ないぞ
大規模店も10〜15%還元ぐらいはすべきだろう
20%もポイントつけたらポイント還元やめた時の消費の落ち込みがすさまじいことになるな
エコポイントみたいな愚策をまだやる気なんだ
>>1
1円でも多く医学関係に必要なのに
今の公務員は国賊だな >>20
車は死んでいい。経団連は輸出還付金が欲しいから消費税の増税派 還元できる中小のスーパーが活気づいて
イオンみたいな大手がつぶれてくぞwwwwwwwwwwwwww
それでいいのだろうか?
1円玉が増えたときにキャッシュレスの方が安いと使いきれないんだよな
いわゆる減税と同じ効果を狙ってると思うから今まで対象外だったものも含めてやるんじゃないかと思ってるんだがな
そうでないと緊急経済対策にならん。差はつけるにしても小規模店だけだと経済が持ち直すわけもなく、
それでは後々後悔&大批判となるに決まってるわけだしな
100万円使ったら100万円還元しろ
予算は10兆円だ
そうすれば嫌でもキャッシュレスは広まる
>>119
じゃあ何も買わない方向で検討してくださいね >>89
いまは老人もキャッシュレス使ってるよ
頭が古いおじさんおばさんは現金握りしめてなさい >>86
バカだねえ。あんたらが引きこもりするために誰が物資の生産流通させてるんだろ
食料品はどうするんだ?ドラッグストアにものがない状況、医療機関で医療を受けられない状況になったらどうするんだ? 昨年10月末から臨時国㊙を欠席し、12月に閉会するまで続いた。克㊙氏は約323万円、案㊙氏は約194万円の冬のボーナスを受け取った←これは?
なんとかペイ系の会社だけ手数料(゚д゚)ウマーで大儲けじゃないか
特定の会社に利益がある政策ってどうなの?
アホの極みだな
キャッシュレス還元終わったら消費が減るのが理解できないのか?
もうすでに失敗してる事に輪を掛けても失敗しかしないだろ
キャッシュレスなんて元々プラットフォーム造った極一部の資本家に利益誘導するだけのお友達ごっこ
補助金終了したら小さな個人店なんかが支払い毎に2%とか利益抜かれるなんて死活問題だろ
そんなムダ金使って一部の資本家に利益誘導してる安倍政権はもう終わってるな
どうせなら上限1000万円で20%の200万円還元とかしてほしいね
食うや食わずの人が買うものは全部対象外じゃん
こんなの無意味だ
15%や20%だと消費税関係なくなってくるわけだが
その辺どうやって辻褄を合わせるのかね?
田舎は全日食チェーンみたいなクソしか対応してない。
イオン、セブンみたいな大手も加えなきゃ地域格差が出る。
>>1
この「それじゃない」感タップリはどうしたらいいんだろうねぇ 5%から15%ないし20%ってかなりの大盤振る舞いで
不思議と思ったけど、
五輪中止が現実味を帯びてくると
大盤振る舞いの合点がいったわ。
これやられたら個人事業主でアマゾンで売ってる俺終わる
子供二人いるのに路頭に迷うな
5%でも厳しいのに
自民党は俺を殺しにかかってる
複雑なシステムにするな!
かんたん明瞭にしろ
複雑な所に不正が産まれる
>>1
これ、完全に金持ち優遇でしょ
自民はホントクソ >>138
キャッシュレス還元って自腹なの?
確かにアマゾンは他とは還元方法が違うみたいだけど。 >>143
キャッシュレス還元申し込んでない事業主やも
手数料取られるしね 消費税下げると、また戻すときに国民の反発が大きい。
前の参院選でも、消費税増税で、獲得議席減らしたと、自民党は思ってるよ。
マスクのみの販売を止めて全ての商品にマスクをオマケにつければいい
「創価学会」は、フランス、ドイツ、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ(議会下院)といった国々でセクト指定されています。
(出典: Wikipedia、古川利明『カルトとしての創価学会=池田大作』)
税率が下がりそうって期待させたら消費は今足りない必需品だけになる
軽減税率のような複雑なことやっても店も税務署も手間がかかるだけ
還元率を上げると初期のPayPayや今のauPayのように複アカでの転売ばかり
となると、既にシステムの導入が決まってて一人あたりの還元額もカウントできるマイナポイントの枠を拡大するのが一番いい
20%還元+なんたらPay20%還元されるなら車買いたい。
これじゃキャッシュレスつかってないやついるんだし、
還元してない店もあるし不公平感でてくるだろ
1年ぐらい消費税ゼロにするとか思い切った対策案だせんの?
これはありがたい
大型液晶テレビと洗濯機とエアコン買い替えるわ。貯まったポイントでパーソナルヴィエラとMacBook Pro ぐらい買えそうじゃん
>>15
なぜ日用品は無理なの?
普通にイオンとかで買えるくない? 業種によってコロナ影響の差があるから、
悪くない安打と思うけど、せめてポイント取得の限度額上げろ。
いくら使っても帰ってこなければ意味がない。
飲食店とか金持ち優遇に見えるかもしれないが、
働いている人は学生バイトとか底辺が多い。
この人たちにお金を回さなければダメだ。
【速報】東京都、#新型コロナウイルス「未検査」の肺炎死亡者を1類感染症のガイドラインに従い24時間以内に火葬 #Tokyo2020 開催のために隠蔽か
納棺師でもある自分に葬儀社さん経由で通達。新型コロナ感染のご遺体について。
都と指定医療機関、火葬場の間でガイドライン策定。
この通達を受けて今後ガイドライン通り対応します。
また未検査が大変多い為、心苦しいですが未検査肺炎患者様のご遺体も同様の扱いとなります。
現場はピリピリです
>>162
大型店は利用不可
コンビニもフランチャイズは使えても、本店経営は無理(というか独自還元だっけ? まだ政府はそんなものがこの時世に効果あると本気で思ってるのか重症だこりゃ
経済対策を反対してるのは麻生と財務省。日本の経済成長を恐れてる連中
キャッシュレス対応してても還元対象外のお店だらけで
キャッシュレスで支払っても還元の恩恵ゼロw
>>75
こういうバカがまだ多いんだろうな。
決済機自体は、タダ同然でばら撒いているんだよ、決済手数料を払いたくないの。
お前みたいに楽天さんポイントありがと〜みたいに思ってるけどお店がお前の貰ったポイント以上に全てお店が負担しているんだよ。手数料払って感謝すらされないのにやってられんよ。 この時期に、政府が政策の抱き合わせ販売したら
示しが付かんだろ
>>173
それな
ほとんどの人がスルーしてるけど、一部のプラットフォームを造った人に永遠に搾取させる手助けを政府が税金使って手助けしてる癒着まみれの腐れ政府 WBSニュースで、国民一人あたり・・・5万円の給付らしい。。
愚策中の愚策。
貯金されて、終わりだ。全く消費には繋がらない。
終わったな。人災恐慌だ。
5万あったら、米アマゾンやiHurbで買い物しまくるぞ。
貯金なんてアホかw
>>185
麻生がやった定額給付金の再来か・・・
まぁそもそも論として6月に終わる制度の還元率を4月から増やしても消費刺激効果があるとは思えないしな
やるんならマイナポイントか?でもあれは元から還元率高いし五輪が中止・延期になってリーマンショック以上の景気悪化するかも、って時にばら撒かれた給付金を素直に消費に使う奴はそうはいないだろう >>178
paypayも今個人の小売店中心に急速に拡大してるのも店舗手数料取ってないからなんだよね
でも店舗手数料取らないと赤字たれっぱなしだし取るにしても還元率よりも高く、競争企業よりも低くしないと登録店が逃げていく
まぁpaypayの通常還元率は0.5%に下がって前月に10万円以上paypay使ったら還元率アップ!とか言う改悪を早速始めたしな 日本より規模の小さい台湾ですら14万配ってるのに、5万でどう生活しろって言うの?
やっぱカップ麺1000円とか言ってる非常識な人間に国家の重責は無理なのか?
>>8
離婚して、安いアパートに引越せば
毎月80万遊びに使えるよ 【経済】政府、緊急経済対策でキャッシュレス決済のポイント還元率の引き上げを検討
2020年6月までのポイント還元制度では、中小規模の店は5%の還元率だが、関係者によると、
この還元率の引き上げが検討されていて、15%から20%程度にする案が浮上している。
還元率の引き上げで、消費者の購買意欲を刺激するのが狙い。
20%にしたらキャッシュレスしまくるわ
コンビニはキャッシュレス決済したらその場で2%値引きになるが
スーパーなど他のは、値引きなのかポイントで2%還元だったり
他社カードだと還元なしだったりとややこしい
>>192
養育費が有るから変わらん上に惨めになるだけ やっぱ、これかなあ。
消費税下げてもすぐには消費は増大しない。
ポイントバックは使わないともらえないから
とりあえずは「つかう」。
なんでポイントに拘る!w
こないだの増税の落ち込み幅いつもの増税と同じぐらいの落下で
効果が認められなかったんだが
>>178
ひえー、そうだったの
増税後やたら廃業相次いだのそのせいか せっかくなんでキャッシュレス還元ポイントの効果を投下しておくね。
▼四半期別実質家計最終消費支出 (前期比 除く持ち家帰属家賃)
1997年消費増税 3→5%
家計最終消費支出 -2.95%
2019年消費増税 8→10%
家計最終消費支出 -3.54%
下 落 幅 拡 大
キャッシュレス(現金持ってレジでチャージ)ほんまにやめて
余計に時間かかってるわ!
>>4
こんなの良いから観光業に金入れてやれよ。
旅行クーポン7割引券とか。そのくらいすれば
国内旅行に行くよ。 うちの婆さんがキャッシュレスでポイント還元やってみたいから
ペイペイっての教えてくれとか言い出した
年寄りは年金いっぱいもらってんだからセコいこと言わねーで
少しでも現金払いして社会貢献しろって言ってやったわ
20パーセントいつくるのかな
発表あるまで買い控えやん
期間も年末まで伸ばして欲しい
PC買いたいけどなんかAMDの新しい奴が9月らへんらしいし
iPhone出るのもいつも秋だし
2月らへんに出る予定だったiPad proもコロナ延長したみたいだし
申請通さないおrキャッシュレス決済導入しなかった
個人店舗脂肪じゃん
5パーセントくらい現金で思い切って轢いたらぁ→15〜20%引いて物売ったら
お客さんの儲けのほうがでかいで…どうなってんのこの国
悪さしてもボーナス貰えちゃう法律は?そっちの方を早くやるべきでは?頭大丈夫?
日本の悪い癖が出てる
日本はなぜか新しい政策に過去の失敗した政策を混ぜて復活させようとする
住基ネットとマイナンバーみたいに
目的が違うんだから分けろと
ポイント還元は愚策中の愚策
大手も含め還元対象外のお店だらけですやん
パチンコしないから知らんのだけど、xxPayで玉買ってxxPayで精算ポイント還元とかダメなん?
>>210
簡単な話。大手で買い物しなきゃいいのに。 >>178
カード決済を始め決済システム使えば手数料出るのは前からかわらんだろ。何を今更。いまは決済料の3分の1は国から補助出てんだよ。 >>35
事業者は現金扱うコストをもっと意識させる必要がある。金融機関も重荷になりつつあるしね。金融機関から音を上げてコスト負担を要求するようになると思うがね。 >>213
いちいち調べるのも面倒だし立地の問題もあるだろう
そもそも大手は還元率分以上に低価格であったりするから
対象店ばかりに拘っているとかえって損をする
スーパーなんかは元が高くても対象外店でも値引きする期間や時間帯が早ければ
そっちの方が得だから総合的に判断するべきだよ
2割引になるだけでも価格差や還元率なんて吹っ飛ぶからな 現金客の会計を自分のキャッシュレス決済につけかえる不正が増えるな
税率変更なんて手間なだけ。
自動車税とか固定資産税とか、中流に効く減税が良いな。
我が家はこれで20万/年だわ。