◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【年金】GPIF、1〜3月損失額、過去最大の18兆円マイナス ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1585747474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1田杉山脈 ★
2020/04/01(水) 22:24:34.77ID:CAP_USER
新型コロナウイルスによる株式市場の乱高下が公的年金の運用を揺さぶっている。年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の2020年1〜3月の運用実績は、損失額が四半期として過去最大に膨らむ見通しだ。GPIFは14年から株式の運用比率を高めており、相場変動の影響を受けやすい。1日からは運用資産に占める外国債券の目標比率を引き上げており、振れ幅は一段と大きくなる。

GPIFは1日、最高投資責任者(CI…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57524640R00C20A4EE8000/
2名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:25:25.23ID:QjHBDcYi
金出し渋ってるのかこれか
3名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:25:33.16ID:rC7VK1RY
えっと
僕たちの年金は大丈夫ですか?
4名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:25:49.60ID:gS81+eGI
まだ100兆くらい損しても大丈夫だってネトウヨがいってたよ!
よかったあ〜
5名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:28:12.39ID:gS81+eGI
ねんきん余剰金なくなったら
資格者全員にねんきん便記載の額はとてもはらえません

3分の1に減額しても払えないので
支給開始を85歳にひきあげます!
6名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:29:03.80ID:XGJoSfG7
"Statement on Kelton Visit to Japan" The Modern Money Network Sep.10,2019

"At no point prior to or during this interview was Kelton aware of Mitsuhashi’s reputation in Japan, or prior personal history."

"On the basis of the information provided by Kelton, as well as additional verification from other colleagues more familiar with Japanese politics,
MMT academic Bill Mitchell drafted a set of protocols for visiting Japan to avoid such issues in the future, which includes"
"Avoiding any interaction or involvement with Mitsuhashi"
7名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:29:25.68ID:LOoKBZrk
いつもの野党集合!プラスがでたら何も言わないが、損が出たぞ
8名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:30:21.37ID:QfNA78Zw
>>7
そりゃーそーだろw
マイナスになったら大事だ。
9名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:31:35.10ID:BboOBbys
ああ消えてしまう俺たちの年金
10名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:31:51.80ID:SanYKXVs
これ儲かってるとき利食いして原資増やしてるの?
持ちっぱなしの気がするんだが
11ネトサポサイパト
2020/04/01(水) 22:33:13.64ID:aO75z5eX
安倍晋三、切腹!!
12名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:33:59.40ID:wysoAEWf
>>10
もうこの手の質問見飽きた

利食いもしてるし損切りもしている
13名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:35:21.31ID:ebiNwOCD
>>12
当初の見込み%通り増えてるのかどうかだけだ
14名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:35:22.50ID:KJAfgNjp
んで責任者は任期満了だってか
もういらねーだろこの組織
15名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:35:42.78ID:NAWA8Vl5
でえじょぶだ。
ガチホしとけば再来年には戻ってる
16名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:36:15.26ID:418bxtCH
>>14
十分な黒字を出した大貢献者なんですが何か?w
17名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:36:22.60ID:PKouThJR
勿論コロナの影響は大きいが、コロナ前に既にマイナスは分かっていた
コロナで誤魔化すなよ安倍ちゃん、アベノミクスは完全な形で破綻している
18名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:36:48.34ID:fXYlvul9
新年度になったし、新しい責任者のもとで頑張ってほしい。
また、すぐに元に戻るよ。まだ、含み損だ。
19名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:37:43.40ID:418bxtCH
>>13
ほいよw
【年金】GPIF、1〜3月損失額、過去最大の18兆円マイナス ->画像>4枚

目標実績ってのは無いんじゃないかな
インフレに負けない(目減りさせない)のが目的だから
20名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:37:59.03ID:LOoKBZrk
>>8
マスコミに出たらすぐ解散しちゃうよ〜
21名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:41:55.84ID:avxXopsy
何だかもう慣れてきたな
どんなに歳取ってもある程度体が動くよう
程々の筋トレとストレッチとジョギングは欠かさずやってる
大事なのは決して追い込まないと言う事
22名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:42:29.52ID:b9vydyxt
コロナ恐慌?
令和恐慌?
23名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:42:49.25ID:F6wb+1O9
俺より負けてるやつがいた
24名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:44:03.04ID:OQQuZ6MS
年金はなるべくリスクの無い運用が求められるのに
安倍政権はアホだな 誰が責任取るんだ
25名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:48:06.96ID:7qhFR3dX
トップが逃げ出した理由はこれか
26名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:48:33.75ID:yTCbA078
>>9
AKIRAのラストシーンかな?
27名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:50:02.68ID:AxPJjY/C
もう年金もらえることはないだろう。
でも生活保護もらった方がいい暮らしできるから
28名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:50:08.62ID:M0z0CWGx
200兆円とかしたこともあるんだから
今更だろう
29名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:53:58.08ID:iN9ZqKMq
バカだね。
空売りしとけば儲かったのに。
30名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:54:41.67ID:yoI6Gnoo
>>27
自民が改憲するときに生存権に手を加えそう
31名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:55:48.83ID:IAb4i+I5
>>19
+35兆円から始めて+75兆円にまで持っていって
からのー、今期-25兆円か
利益半分吹っ飛んだな
32名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 22:56:29.91ID:IAb4i+I5
>>31
今期-18兆円だった
33名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 23:00:06.91ID:0+Qrjiwx
無限ナンピン
34名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 23:04:28.80ID:z0FnWJHX
いいからもっとジャブジャブして年金破綻させろ
35名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 23:05:28.86ID:ryx5oAUc
早めの損切りが鉄則だろ
36名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 23:11:00.45ID:UT0UaalO
>>1
■【韓国】 国民年金収益率 "超非常事態" ... 株式で大規模損失 [4/1]
http://2chb.net/r/news4plus/1585735021/

昨年、最高収益率を上げた国民年金が今年に入って、新型コロナウイルス
感染症(コロナ19)によるパンデミックへの懸念で、国内外の株式市場が急落し、
収益金を大部分失ったとみられる。

1日、金融投資業界によると、国民年金の年明けから前日までで、
コロナ19によって国内外の株式資産群で約62兆ウォンを損失したと予想される。
これは昨年の収益金(73兆4000億ウォン)の84%に達する規模だ。

国民年金は、国内株式と海外株式の大半を "パッシブ・インデックス・ファンド" で
投資しており、市場急落はアウトパフォーム(市場収益率上回)しにくいものと評価される。

モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)先進国指数
(ACWI)は、年明け以降、今月30日(現地時間)基準で21.26%急落した。
国民年金がこれを2%アウトパフォームしたと仮定しても、損失率は19.26%に
達するものと見られる。
37名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 23:12:44.39ID:A5O3vCMH
プロがやってるのに俺より下手とかなんなのw
売り方に回るか印旛買っとけや
トレンド無視して無理に買うからこうなる
38名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 23:12:44.61ID:A5O3vCMH
プロがやってるのに俺より下手とかなんなのw
売り方に回るか印旛買っとけや
トレンド無視して無理に買うからこうなる
39名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 23:13:09.33ID:3yAiNyw3
老害社長をクビにしないと日本株は上がらない
自民党はパー券をさばくために老害社長を延命させているだろ
40名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 23:18:56.39ID:15OZmZ3D
株価インチキ上げして18兆円のマイナスか。
なら実体経済反映した日経株価5,000円なら100兆円位マイナスかな?
41名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 23:20:51.66ID:j415cfzl
年間配当どれくらいあるんやろ?
42名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 23:21:28.86ID:ib/+SDIV
いままで積み上げた利益はいわないの?
43名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 23:27:57.59ID:QfNA78Zw
>>19
それは含み益な。
年金会計に戻されたお金の総額は毎年一兆円程度で、
総額13兆円ぐらい。
44名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 23:31:38.01ID:Ty0NEtZs
>>36
ちょwwwwwww
記事の途中で韓国と分かるまでビビったわw

>>9
年金積立金は俺ら現役世代の貯蓄じゃないぞ?
団塊の世代やその前後の人口ピラミッドで多い人達が収めすぎた年金だ
だから基本的に団塊世代が納付から受給に回った民主党政権でも減る一方だった
俺らが収めた年金は既に全てが給付に回されてる
45名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 23:32:16.41ID:QfNA78Zw
>>42
今まで積み上げた利益=含み益て事だろ。
国民が100兆円を支払い基金を立ち上げ、
投資元本が170兆まで増大し、13年間で13兆円程度の利益を得た。
元本回収まで後87年て感じじゃないのかw
46名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 23:42:26.55ID:K0OJr7Eq
>>1
国民に配れ
47名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 23:48:26.98ID:7vVY4ueo
年金擁護する馬鹿連中が、運用実績は関係ないと粘着しながら言うスレになるとみたw
48名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 23:50:38.10ID:6WgVhndv
みんな >>19 のグラフを見てから書き込むように
49名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 23:55:53.40ID:7vVY4ueo
>>19は含み益で利確してない状況だから、意味がないけどな。
受給年齢引き上げと受給額引き下げの状態で、絵に描いた餅で儲けたという馬鹿連中に笑えるわw
50名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 23:57:26.05ID:yAZsHXuv
ジジババの年金振り込むために毎月一定額を現金化してるからな
1ヶ月も株価低迷しているだけでも大変なことに
51名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:07:10.30ID:rvxk5aN7
>>5
高齢者が高齢者を支えていこう…っていう社会作り目指してるから。
やばいよね。
52名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:07:31.60ID:k6FR29XS
日銀ETF2000億円砲連発で無理矢理戻した19000円位で計算しても
やっぱこんくらい損失膨らんでたのか
53名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:10:55.34ID:hWM8xSFK
まだ年金もらってない40歳から下の世代で
自分が何歳からいくら支給されるかわかってる人っているの?
自分はわからない。人さまからお金集めておいてそんなの許されるのかね?
個人年金は明文化されてるのにさ。こんな契約が国がやると許されるなんて。
54名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:17:28.65ID:92gDmBMI
>>53
そりゃ、年金なんて戦時の戦費確保の口実で始まった制度だよ
だから積立てではなく賦課方式なのよ
55名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:20:02.32ID:njKB+WL9
>>49
なら、何で運用したら良かったんだ?
批判だけしてるみたいだが、おまえのおすすめ運用方法はなんだ?
56名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:22:00.35ID:ewGImu6x
>>48
含み益を見て喜ぶタイプw
57名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:24:32.32ID:KhSnnJ/0
>>55
年金そのものをしなければよかったね。
頭は大丈夫?
58名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:25:07.86ID:hWM8xSFK
>>54
自分が子供の時に年金問題を扱っていて
役人がテレビで「必ず年金は支払われる」
と言っていたが、いつから、いくら支払われるかは言わなかった。
ものすごく胡散臭いと思った。
彼らの存続のために続いている。と個人的に考えている。
59名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:27:45.93ID:njKB+WL9
>>57
あっそう
ならおまえは年金を収めていないし、さらに受け取らないんだな
60名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:28:36.32ID:KhSnnJ/0
年金は政治屋連中に必要であって、国民の生活や将来を考えてやった制度ではないしな。
年金で株価を維持して政権支持率を稼ぎたかったにすぎない。
61名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:30:25.83ID:7z+JyLct
外資系の年間勝とうが負けようが400億以上税金から奪うGPIF。
62名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:30:27.80ID:KhSnnJ/0
>>59
年金を払ってるかどうかまで分かるのですかw
受給年齢引き上げと受給額引き下げの状態で、絵に描いた餅で儲けたという馬鹿連中の一人がさっそく湧いてるのに噴いたよw
頭、大丈夫?
63名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:30:45.50ID:sgAfLPdz
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202004017318647/
スプートニク2020年4月1日からです。
新型コロナウイルスは、空気中が40から60%程度の相対湿度の場合、その湿度以上または以下の場合より、感染者から健康な人への感染がほとんど見受けられない。米国のイェール大学の研究者らが明らかにした。
研究者らによれば、乾燥した空気は室内でのウイルスの移動を容易にし、肺がウイルスの粒子を除去するのをより困難にさせる。また、免疫システムの病原体への反応は乾燥した空気の条件の下ではより弱いものとなる。
────────────
日本がウィルスの感染がまだ爆発に至っていない理由は、この記事から多湿だからとも推測されます。これから暑くなり更に湿度が高まる日本には朗報の記事です。
でもクーラーを使えば乾燥します。医療用マスクの着用とパナソニックの空気清浄機でウィルス除去率93%の製品の大量調達と危険な場所への配備で都市封鎖は避けられるかもしれません。
それと危険な場所でダイソーのレインコートと50組100円のビニール手袋の着用と使い捨て。
64名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:34:09.42ID:njKB+WL9
>>62
年金システムは作らなければ良かったんだろ?無い方が良いんだろ?
おまえの意見ではな
収めないし受け取らないんだろ?収めてるのかな?受け取るのかな?
まずそれについて答えてくれ
65名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:35:19.94ID:sgAfLPdz
パナソニックの空気清浄機の加湿で40から60%程度の湿度を保てれば、ウィルス除去率93%との相乗効果でウィルス蔓延の阻止も可能とも思います。
66名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:36:18.25ID:GW84xrpD
【寅丿門二ュ―ス】4/1(水)上念×大高
・東京で78人感染 1日最多 7人死亡
・トルコ 感染者1万人超 「医療崩壊」懸念も
・感染は拡大か?収束か?理解できるグラフ
・米英中韓など渡航中止勧告 外務省
・アビガン治験開始 新型コロナ向け早期承認目指す
・一律の現金給付断念 「生活支障の世帯・個人」が対象
・自民若手が声明 消費税5%に 全国民に10万円も
・ジョネトラダムスの大予言「国連消滅?そして新しい国連設立へ」
・雇用「改善」の言葉消える 求人倍率2カ月連続減
・海自護衛艦と中国漁船が衝突
・BPOがNHK「レンタル家族」に放送倫理違反の判断
・米 対中コロナ訴訟相次ぐ
・日本 CP最高25兆円 米国は社債新規22兆円
■YouTube / Nico生 / Fresh! 月〜金8時
67名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:39:13.24ID:KhSnnJ/0
>>64
図星を突かれて、顔真っ赤にしてレスをするなよw
お前と頭と同じ欠陥している年金と言ってるのですが、理解できないなら話してもお前の人生と同じで無駄だろw
1レス数十円で擁護工作ランサーズの方ですか?
68名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:44:50.27ID:jFFa+whf
>>24
国民が責任を取ります!
69名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:46:37.70ID:njKB+WL9
>>67
年金収めた?受け取るの?
何で答えれないのかな?
70名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:47:23.85ID:hWM8xSFK
ずっと日本はデフレだけど
これから人口が減っていけばエスカレートしていく
払った分だけ年金がもらえる保証なんてない。大体国に払わなければならない。という緊張感がない
年金制度がなくなれば、民間の個人年金を利用するとか選択肢があると思うんだけど
どこかで民間に受け渡すような分岐点みたいなのはないのかね?
71名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:47:43.50ID:sgAfLPdz
>>63>>65

パナソニックの空気清浄機と医療用マスクとダイソーのレインコートの大量調達と配備で経済活動が可能になれば株の爆上げも可能になる。
72名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:51:53.15ID:KhSnnJ/0
>>69
受給年齢引き上げと受給額引き下げの欠陥制度である年金の話すら理解できない悪い頭のお前に、何で答えなければいけないの?
しかも、図星を突かれて顔真っ赤にして話題そらしに必死な乞食によw
73名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:55:07.84ID:H/FxuNrG
株は売るのが難しいねん
74名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:57:03.67ID:njKB+WL9
>>72
年金収めた?受け取るの?何で答えれないのかな?
75名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:57:18.30ID:KdTkd3Oj
>>1
損失は発生しない
一時的にドローダウンするだけ
76名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:59:28.11ID:KhSnnJ/0
>>74
受給年齢引き上げと受給額引き下げの欠陥制度である年金の話は、その悪い頭で理解できた?理解できなかった?何で乞食に答えなければいけないのかな?w
77名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:59:33.08ID:mkDh4l+0
>>35
買いの一方通行こそ王道yよ




今後は
東証を占めれば日本を買える

ここがセールスポイント
78名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 00:59:58.26ID:KdTkd3Oj
>>56
日本株25%
海外株25%
債券50%

この割合でリバランスしている
部分的な利確とナンピンとも言える
79名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:00:26.50ID:KdTkd3Oj
>>77
日本株は25%
80名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:02:53.51ID:njKB+WL9
>>76
>受給年齢引き上げと受給額引き下げの欠陥制度である年金の話

おまえは欠陥制度だから無かった方が良かったと言ってるんだろ?
制度上で話し合いの余地なんか一切ないじゃん

で、実際に制度はあるわけで、そこまで言うおまえは年金を払ってるのかな?と聞いてるわけ
81名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:04:43.78ID:pJ30YV5N
金額が大きすぎて小細工できないからね
相場そのまま
82名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:10:30.92ID:BIYsvAvE
俺は年金だけが頼りなんだ
83名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:11:08.99ID:KhSnnJ/0
>>80
今まで払った年金を国民に返還して制度を廃止すればいいだろ。
制度廃止をやらないのは、政権支持率の為に年金で株価を支えたいだけで、国民の生活や将来は考えていないから。
制度上の都合とやらで損をしなければいけな理由はないからな。

で、実際に欠陥詐欺制度として年金はあるわけで、そこまでレスする乞食のおまえは年金の欠陥を理解してるのかな?と(無駄だけど)聞いてるわけw
84名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:13:54.68ID:njKB+WL9
>>83
>>57 年金そのものをしなければよかったね。

前のレスと、言ってることが違うじゃん
85名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:14:51.28ID:jQ647JIi
国は国家の財政を気にしているのであって国民の生活など気にしていない
言い換えれば、
年金にしろ何にせよ、それは国民のためにやっているのではないということ
当然といえば当然だが
国はその国民にサービスを提供しているわけではないので
しかし、おかしいといえばおかしい
国(またはその施政)を支えているのは国民なのであるから
86名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:21:37.18ID:KhSnnJ/0
政権支持率の為に年金で株価を支えたいだけで、国民の生活や将来は考えていない詐欺制度の年金。

受給年齢引き上げと受給額引き下げの欠陥制度である年金。

この話をすると、図星を突かれて顔真っ赤にしてレスする連中がいるから笑えるw

>>84
受給年齢引き上げと受給額引き下げの欠陥制度である年金の話は、その悪い頭では理解できなかったようだねw
年金を払ったかどうかの話題そらしは終わったの?
87名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:23:29.09ID:njKB+WL9
>>86
>今まで払った年金を国民に返還して制度を廃止すればいいだろ。

意見としては分かるぞ?俺だってむしり取られる方が多いからなw
具体的に実現可能性をおまえに聞きたい
どうやって廃止するのかな
政権政党しかできないはずだが、どこの政党がこの主張をしてるのかな?
もっと言うとおまえの支持政党はどこ?
88名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:23:59.11ID:AHcY0sN9
4月に入ってからが本番だよ。年度明けだからね。
89名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:24:27.34ID:ZPRFUkIg
GPIF関連は減ったときしかニュースにならんから、ニュースの価値がない。
90名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:28:11.26ID:KhSnnJ/0
>>87
>俺だってむしり取られる方が多いからなw

そういう事なら、納税証明書をID付きでうpしてよw

>どうやって廃止するのかな

今まで払った額を国民に返還すればいいだけだろ。
年金は儲かってるのだろ?w

>もっと言うとおまえの支持政党はどこ?

これ、年金に関係あるのか?w

話題そらしに必死杉www
91名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:29:19.65ID:KhSnnJ/0
政権支持率の為に年金で株価を支えたいだけで、国民の生活や将来は考えていない詐欺制度の年金。

受給年齢引き上げと受給額引き下げの欠陥制度である年金。

この話をすると、図星を突かれて顔真っ赤にしてレスするID:njKB+WL9は何者だろうか?w
92名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:32:31.04ID:njKB+WL9
>>90
賦課方式で積立方式じゃないからな、そんなのは基本だ
俺達の世代は損だ、そんなことは十分知ってる

で、おまえの意見の
>今まで払った年金を国民に返還して制度を廃止すればいいだろ。
これも分かるぞ?
実現可能性はあるのかな?どうやって実現するんだ?
どこの政党なら政権について実現してくれるのか?現実の方法論をおまえに聞きたいんだけどね
93名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:35:09.91ID:pAsZCKzr
>>90
まぁ、どうでもいいが落ち着けよ。
顔真っ赤はお前もだぞ。
94名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:38:20.60ID:KdTkd3Oj
>>91
年金基金の株式運用は世界的には常識
日本は20年遅れで追い付いただけ
95名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:39:57.56ID:KdTkd3Oj
>>83
日本株は25%
海外株が25%

年金基金の株式運用は世界中どこでもやってる
96名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:40:01.68ID:njKB+WL9
>>91
>今まで払った額を国民に返還すればいいだけだろ。
>年金は儲かってるのだろ?w

だからこれはどうやってやるのか聞いてる
誰が実現してくれるんだ?おまえか?そんなわけないよな

おれ個人、おまえ個人の情報はどうでもいいわ、おそらく俺もおまえも何の権力もないからな
現実にどうやっておまえの意見を実現するのか?そこしか話し合いの余地はないじゃん
97名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:40:27.00ID:hvU0pQlo
それでも
ダウ$21,000も日経平均¥18,000のキープが不思議
98名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:42:01.27ID:KdTkd3Oj
>>86
運用自体に問題はない

少子化に関しては世界中どこにも答えがない
韓国台湾シンガポールは日本より出生率が低い
99名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:42:20.99ID:+L+rpuIL
こりゃ安倍のアホ全額スッたな
100名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:43:23.32ID:KhSnnJ/0
>>92
>>96
納税証明書をID付きでうpしてよ。
国家に多額の貢献をしてるのを見せてもらったら尊敬できると思うから、話はそれからにしようよw
1レス数十円の乞食でも、むしり取られる方が多いのか見たいしさw

>年金収めた?受け取るの?何で答えれないのかな?

さっきまでこんな事を言ってた、火病を起こした頭の悪い粘着が

>どこの政党なら政権について実現してくれるのか?現実の方法論をおまえに聞きたいんだけどね

これで噴いたわwww

>現実にどうやっておまえの意見を実現するのか?そこしか話し合いの余地はないじゃん

俺はお前と話し合いをする義務はないのだけどwww

>>93
>顔真っ赤はお前もだぞ。

頭の悪い粘着ID:njKB+WL9と一緒にしないでくださいw
101名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:43:49.33ID:KdTkd3Oj
>>97
コロナショック以前でも、株は指標的には割高ではなかった
102名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:44:51.90ID:KhSnnJ/0
>>97
もうすぐ割るよ、時間の問題。
明日の日経225も沈む。
103名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:45:24.30ID:KdTkd3Oj
>>99
株と債券の現物をリバランスしているだけだから、全額なくなることは有り得ない
104名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:46:01.58ID:njKB+WL9
>>100
>納税証明書をID付きでうpしてよ。

個人情報は晒さんわ、ならここで終わりか?

>今まで払った額を国民に返還すればいいだけだろ。
>年金は儲かってるのだろ?w

まぁ答えないから不可能なんだろ?それもここで終わりだな
105名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:47:07.33ID:KhSnnJ/0
>>104
話題そらし、ご苦労様でした。
擁護工作で、いくらくらいになったの?w
106名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:48:12.48ID:KdTkd3Oj
>>102
リーマンの時には60%ぐらい値下がりしたな
107名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:49:40.82ID:njKB+WL9
>>97
米国のファンドが落としまくってるからね
主要企業が精算価値より株価が低くなる事態が発生してる

>>105
俺は貰ってないが、おまえは貰ってるのか?
そんな発想そのものが非常に不思議だわ
108名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:52:48.81ID:Xyd+8yTh
>>5
コロナ神の祟りで受給者は半数に減る。。たぶん年内
109名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:53:06.72ID:5LB7GqQc
だからエライさんが3人くらい一斉に逃げたのかw
110名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:54:46.85ID:+L+rpuIL
>>103
過去自民政権時代にマイナスになってるし
俺が言ってんのはカス安倍の任期中の分な
あの馬鹿こんだけ増えたこんだけ増えた国会で吹聴しとったやろ
111名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:55:25.98ID:pJ30YV5N
>>98
問題あるかないかなんてわからないんでは
112名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:55:44.06ID:rgu0yG2b
>>1
【働き方改革】人手不足による倒産 過去最多 経営者の後継や従業員確保できず  
http://2chb.net/r/bizplus/1578614731/
113名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:56:51.84ID:rgu0yG2b
今日は喫煙者の葬式と言っても過言ではない 本日4月1日から駅もコンビニ前も新幹線もパチンコ屋も居酒屋も禁煙へ [389124812]
http://2chb.net/r/poverty/1585741982/

【タバコ】4月1日より全国の飲食店が「禁煙」に 違反で店に50万円、喫煙者に30万円の罰金 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1585721392/
114名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:57:13.52ID:rgu0yG2b
【屋内禁煙】パチンコ屋さん、マジでガラッガラ誰も座ってない【ヤニカス撤退】
http://2chb.net/r/keiba/1585740851/
115名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 01:57:47.52ID:KhSnnJ/0
政権支持率の為に年金で株価を支えたいだけで、国民の生活や将来は考えていない詐欺制度の年金。

受給年齢引き上げと受給額引き下げの欠陥制度である年金。

本当の事を言うとレスがあるのが、年金スレの特長だな。

>>107
もういいってw
支持政党、年金を収めてないとしつこくレスするあたりでバレてるからさw
素なら、単なる悪い頭の方で救いようがないね。
116名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 02:01:54.54ID:JuzaitkE
今は米国債が買われて日米金利差が縮小し、日本円がドルに対して高くなり、
日本株も売られるという一般的なリスクオフ。

先月は米国債よりもドルを持ちたがる異常な相場だった。
117名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 02:02:47.11ID:F6O81xqW
元々は財投で安全運用してたのに・・・
株なんて上下するのが当然なんだし、マジで博打の種銭に突っ込んだ様な話
高負担低福祉が益々加速しそうだな
118名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 02:04:52.65ID:KhSnnJ/0
原油相場まで下落だから先は暗い。
119名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 02:09:16.64ID:hlxwVl8A
これ期ごとに現在値で損益発表してて、累計損益とか出てるの?

ずっと売って無くて仕入値からの増減発表してきたんじゃないよね?w
120名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 02:13:40.72ID:4DPylj+5
>>118
原油安は産油国の生産調整の失敗であって、需要と供給の関係じゃないだろ?
121名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 02:16:42.29ID:ks6TrUD+
株の運用はあたりまえとか、またデマを広めている。

GPIFを擁護する人は、株投資を行っている国として、ノルウェー政府年金基金、オランダ公務員総合年金基金、アイルランド国民年金積立基金があるとしている。
ノルウェーは石油収入があり、そのために市場運用しているし、オランダは公務員の年金であり、一般国民の年金ではない。
 GPIFを擁護する民間金融機関からは、カリフォルニア州職員退職年金基金(カルパース)等の例が出されるが、それらは、国ではなく州であり、しかも州民ではなく、州公務員の年金だ。
 結論をいえば、株投資ほど国が行う事業として不適切なものはない。サラリーマンの公的年金を運用するGPIFは、この常識に反している。
122名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 02:17:08.60ID:1m/a/JoH
>>3
アメリカ様に日本の年金もチューチュー吸い上げられてるよwww
123名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 02:18:38.80ID:KhSnnJ/0
>>106
ファイナンシャルクライシスの場合と今回は違うからな。
無能黒田が高値買いの狂った緩和もしてなかったし、これほどの商業、市場、物流を破壊した今とは違う。
言い方が適切ではないが、土地バブル崩壊と全商業崩壊では比べものにならないだろ。
DOWがこの程度の下落で済んでいるのも、200兆円規模の支え前提と今晩の雇用統計の結果。
だけど、今回の雇用統計は分かる人には分かるだろうけど、次の雇用統計の方が重要になる。

>>120
今はね。
原油価格が下がったままだと、産油国が資産売却に走るからな。
124名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 02:20:53.40ID:ks6TrUD+
年金を株で運用するのは、それで儲かる証券会社、GPIFのため。

年金のバランスシート(貸借対照表)をみると、厚生年金の資産は
負債の1割程度にすぎず、ほぼ賦課方式だ。なぜ100兆円以上の
積立金を持つのか、先進国での年金財政運営(年金数理の観点)
からは説明できない。積立金を持ち、不必要な運用リスクを抱えても、
給付額に大差ないからだ。そもそも運用は年金財政に必要ない。

 その観点からみると、積立金は年金運営の流動性を確保するために
10兆円程度あれば十分だ。
GPIFにこだわるのは、金融機関を含めて、年金資産の運用に
関わる利権と考えざるをえない。
125名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 02:22:14.17ID:A0cI07BF
誰が責任取るの?
アベ?
自公に投票したきた奴等と棄権してきた奴等か
クソ共が
126名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 02:23:09.11ID:ks6TrUD+
チラつく利権 GPIFは「廃止」が正解だ! https://ironna.jp/article/3932
127名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 02:24:50.53ID:MgdpWYOD
年金なんて絶対払いたくないわな
日立なんちゃらがウザい
128名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 02:30:42.62ID:4DPylj+5
>>123
>DOWがこの程度の下落で済んでいるのも、200兆円規模の支え前提と今晩の雇用統計の結果。

違うぞ、現時点ではもっと別の要因がある
FRBの金融政策だ
129名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 02:30:48.02ID:ocih87wM
損失の本番はこれからだな、年金が生き残れるかどうか
130名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 02:33:46.00ID:KhSnnJ/0
払いたくはないが、差し押さえがあるからな。
差し押さえられない年収区分はあったと思うが、かなり低かった覚えがある。
100%の国民が徴収されてない以上、払わなくて済む環境の人なら払わない方がいい。
毎年一括で払う時、受給年齢引き上げと受給額引き下げの欠陥制度である年金納付は殺意が芽生えるわ。

>>128
FRBの量的、質的緩和もあったな。
200兆円の支援策も含めていろいろと対策はやったけど、今後はどうなるかだな。
131名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 02:40:15.80ID:jQ647JIi
>GPIFにこだわるのは、金融機関を含めて、年金資産の運用に
>関わる利権と考えざるをえない。

正論すぎて危険です
132名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 02:51:47.50ID:AdLei4cv
ETFだからまた株価上がれば元に戻るやん
133名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 03:27:15.96ID:KdTkd3Oj
>>124
年金基金の株式運用は世界的には常識
日本は20年遅れで追い付いただけ
134名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 03:28:56.74ID:KdTkd3Oj
>>123
株が高値の時には売りに回っている
135名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 03:30:57.34ID:KdTkd3Oj
>>121
リーマンショック時にも問題は起きていない
136名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 03:32:25.18ID:KdTkd3Oj
>>117
株式の長期投資はギャンブルではない
インフレ率プラス3〜5%のリターンを期待できる
137名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 03:33:33.13ID:KdTkd3Oj
>>115
日本株は25%
海外株が25%
138名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 03:53:48.62ID:a2FD1IUw
GPIF「日本株やと下げ相場で空売りしたら日銀に怒られるからできないンゴねえ」
GPIF「せや!外国株で空売り仕掛けたろ!」
139名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 04:07:46.95ID:7rv6uJgL
 


もはや確定給付は崩壊寸前w

事実上確定拠出化してるww

GPIFは単なる、利権とバカ為政者による相場操縦の道具。


 
140名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 04:13:09.50ID:bqPfNRNH
人、地球人、人間、人類
141名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 04:15:47.73ID:bqPfNRNH
精霊の歌
142名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 04:23:37.53ID:bqPfNRNH
現実の地球で、あるのは機械CPUだけだ
143名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 04:29:45.04ID:ks6TrUD+
チラつく利権 GPIFは「廃止」が正解だ! https://ironna.jp/article/3932

GPIFも証券会社も、年金運用の手数料で何百億円と儲かっている。
国民がもし損しようが、絶対、儲かるしくみ。
144名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 04:45:29.62ID:KdTkd3Oj
>>143
年金基金の株式運用は世界的には常識
多少の癒着はどこにでもある
145名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 04:46:27.41ID:KdTkd3Oj
>>138
GPIFのサイズで空売りしたらマーケットが壊れる
146名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 04:51:00.02ID:/16ek5Sq
リバランスと綺麗事を言ってるが、要は損切りと難平だからなw
あと、年金を株式運用は世界的には常識ではない。
147名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 05:05:39.06ID:1temsPQu
18兆ならまだ全然損出てないやろ
スレタイなめてんのか
これからだろ
148名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 05:07:44.73ID:Nm2ShkcX
そんな損失で済めばいいが?
実際どうだろな
149名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 05:16:38.02ID:1temsPQu
済むわけないでしょ
いま、ワニに襲われて内臓とびでた水牛が死ぬのを何十頭っていうハイエナが取り囲んでる状態
何匹かが飛びてた内臓を引きずり出してるところ
さて、この水牛は助かるでしょうか
150名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 05:26:48.91ID:1temsPQu
マーケットで勝てるやつはサバンナをイメージできるやつ
マーケットって野生の王国だからね
151名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 05:29:51.97ID:SK8fB7qJ
藤原直哉

@naoyafujiwara
·
6時間


エジプトの銀行で払い出し制限、1日あたり個人は640米ドル相当、企業は3240米ドル相当まで
152名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 05:30:41.57ID:yF2ntXKC
国民の金をギャンブルで溶かしてマスク二枚配る最低最悪の政府
153名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 06:04:34.27ID:ks6TrUD+
>>144
デマを広めるな。
年金の株式運用は、世界的には非常識なの。
154名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 06:13:12.36ID:YlngBELy
>>52
ソフバンとユニクロに支援している様なものだな
155名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 06:28:53.99ID:VHYph72E
株価はもう4.5年戻らないと専門家言ってるから赤字は長期化
するとのこと決して短期的な問題ではない
156名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 06:35:50.65ID:Yq/3hMrq
アベノミクスの大きな柱が日銀・年金の株式投入
ただし、株を買って株価上げても、売ったら大暴落するから売れない現実
157名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 06:36:29.66ID:ewGImu6x
>>144
常識と儲かるかは別物だな。
そして海外の年金基金は取り崩し予定のないお金。
日本は取り崩し予定有りで売り抜けないと行けない。
158名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 06:43:20.19ID:9+gcVRZF
ちゃんと空売り覚えた方が良いよ。
159名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 06:49:12.42ID:r38nx8O6
>>1
>>62
>受給年齢引き上げと受給額引き下げの状態で、絵に描いた餅で儲けたという馬鹿連中の一人がさっそく湧いてるのに噴いたよw
>頭、大丈夫?
↓ ↓ ↓
>>130
>差し押さえられない年収区分はあったと思うが、かなり低かった覚えがある。
>毎年一括で払う時、受給年齢引き上げと受給額引き下げの欠陥制度である年金納付は殺意が芽生えるわ。

なんだこいつw
人には年金の話をするやつは工作員、掛け金を払うやつは工作員とかいいながら、
最低所得基準とか言いながら、
低所得だけど一生懸命はらってる、とか言ってやんの、真面目かよw
そりゃおまえの両親や祖父母なんかは年金を受取ってるからだろ?おまえもさ
160名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 06:49:45.74ID:Eh1lrh1H
年金を今すぐ廃止しろ
161名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 07:20:06.50ID:To3hNodH
別に売却しないんだから関係ない ずっと持っとけ
162名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 07:50:10.01ID:w4BAtrxe
含み損って言葉知らないやな…
163名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 08:10:45.32ID:5ds/Xxc8
年金とナマポ廃止して一律10万円のベーシックインカムを実施しろ
164名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 08:21:07.30ID:o/mZdMMC
コロナで受給者も減るから実質マイナスなし
165名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 08:49:38.02ID:OMS36z6i
>>163
それやってもいいけど,やったらみんな文句言うと思うよw
10万支給だと医療保険も廃止になるだろうから(ちょい重い病気になったらあぼーん)
166名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 08:52:27.41ID:GZIdBd7F
逆に空売りして儲けとけよ
使えないな
167名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 08:56:52.18ID:MC1jP29m
年金も預金も溶けていくな
168名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 09:05:47.83ID:2WcfywvV
投資比率高杉
株価を支えるためだけ
169名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 09:25:25.41ID:KwoOkIwj
>>94
だな
結果論だが含み損ベースで運用額の10%以上、損ブッコいてるところが問題だな
しかも買い支えて更に損しようとしてるようにみえるところが問題
170名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 09:31:05.47ID:mya5tOvZ
この不況は始まったばかりだしトータルでも徒労に終わりかねないな
171名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 09:32:46.37ID:mya5tOvZ
徒労どころかハラキリも十分あるか
172名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 10:04:27.95ID:LK6D+2Ks
18兆円損しても自分の金じゃないので平気です、下級民にはマスクくらいでいいんじゃね
位の考えですよ。政治家と官僚と経団連の上層部は国民が餓死して、日本人の人口が減り働く人
が居なくなってもが海外から連れてくれば安いし保証もしないでいいからって考えてます。
昔映画に有ったルーツみたいに・・・・
173名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 10:44:00.13ID:8H1qK4UY
こういうときに統合政府の損失は出さないな
174名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 10:46:06.79ID:edFZ5uGt
安倍晋三「戦後経験したことのない国難ともいえる状況」★6
http://2chb.net/r/newsplus/1585788662/l50
やべーよ
大東亜戦争を超越した国難www
関東大震災来るよーwww
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/18738024.html

明治大正昭和
1896 明治三陸地震津波30メートル 東北大震災
1918 米騒動
1923 関東大震災
1929 アメ発世界恐慌
1933 昭和三陸地震津波30メートル 第二東北大震災
1939 第二次大戦勃発
1941 日米開戦
1944 昭和東海地震
1945 原爆投下 敗戦
1946 昭和南海地震

現代
1995 阪神大震災
2004 新潟大震災
2008 リーマンショック恐慌
2011 東日本大震災 平成三陸地震 福島核爆発
2020 コロナ恐慌 関東大震災予定
175名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 10:56:51.77ID:H/FxuNrG
株ってのは売ると下がるんだよ
帳簿上はそうなのかもしれないけど
日銀も帳簿上は損失2兆円超なのかもしれないけど実際はやべぇよ
176名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 11:33:48.24ID:ZTU/m03A
ジジイババア共はさっさと株売っておかないと死んでムダ金になるぞw
まあ、俺としてはうちの爺が感染して遺産がほしいんだけどな
健康だが金が無い若いやつはやれず
危ないが金のある老人がやるのが株よ
177名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 11:52:30.19ID:ge7ZRQgP
>>166
安倍友はGPIFにブツケて空売りしてたりして・・
178名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 11:54:58.51ID:ICxOR2lj
GPIFが素直に損失を吐くとは思えんから、
実際は3倍くらい損失出してそう
179名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 12:06:29.98ID:KdTkd3Oj
>>172
確定損は出ない
一時的なドローダウンが発生する
180名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 12:07:59.09ID:KdTkd3Oj
>>169
この資産配分だと、リーマンショック時には30%程度のドローダウンが発生する
しかし、大きな問題にはならない
181名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 12:08:46.87ID:KdTkd3Oj
>>166
GPIFのサイズで空売りしたらマーケットが壊れる
182名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 12:12:20.77ID:uI9uLqhv
破綻した山一證券が株式運用が真っ赤な赤字で
プロ運用がいかにへたくそだったのかバレバレだ
所詮ゼロサムゲーム、
GPIFは四の五の言わずに18兆円弁償な
183名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 12:13:55.08ID:uI9uLqhv
多額の使い込みで真っ青になったやつが
さらに転落していく縮図じゃないか
184名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 12:17:38.44ID:WjOg+uyH
通算ではプラスだって言ってる人がいるけど・・・

ここ最近、大幅なマイナスが続いてる気がするけど、本当に大丈夫なの?
こまめに利確はしてるんだよね?
185名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 12:18:28.51ID:ge7ZRQgP
4月から役員が変わったんだっけ?
新しい役員が自分たちの責任じゃないって発表かな
186名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 12:43:10.95ID:WcUNOtJ/
10年に一回はガラがくるのにバブルの充填につかいやがった。
そら溶けるわ。
187名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 12:44:58.23ID:WcUNOtJ/
年金だけじゃない積立NISAなんか国民の財布まで罠に嵌めた。
お前らの大好きな安倍ちゃんがw
188名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 12:51:38.14ID:jxnT0e4c
自分たちのためには税金を天文学的桁で使うくせに
国民にはマスク支給だけとか
王様と奴隷の関係と勘違いしてる
189名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 12:55:23.26ID:5RjWKCp7
今からでも確定拠出年金始めよう
まずはノーリスクの定期預金から
経済が回復し始めたら株と国債にシフトしたら丸儲け
190名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 13:11:53.87ID:egOx/uPE
>>3
今使われてるのはまだもらえない納めてる人達の
受給中の奴等のには手をつけられない
191名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 13:16:05.81ID:35BDQwNs
>>10
利確したら暴落するやんw
持ちっぱなしやw
192名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 13:27:21.44ID:N4qq9JLN
本当に民主主義の国なのか…
193名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 13:36:50.68ID:1m/a/JoH
世界に中央銀行数あれど、自国の中央銀行が自国の企業会社の株なんて買ってるのは世界でも異常な事してる日銀だけ。
しかも日銀の株主は日本政府(財務省)が55%、残り45%はユ〇ヤ資本だから一般には非公開になってる事を知らない人も多い。
194名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 13:37:42.93ID:SVmp+nW+
いずれ大量に売らないといけないのは間違いないけど手段考えてるのかね
195名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 14:43:03.47ID:OOacqsYz
>>184
株価は戻るから全然平気
196名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 14:58:03.19ID:nZGc8TQI
>>192
自民が支持者である保守の声を無視して中国べったりな時点で分かる
197名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 15:00:32.19ID:AJCcmMPR
これ2年続いたら全てリセットされるのでは。
198名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 16:43:55.61ID:KdTkd3Oj
>>182
株式の長期投資はゼロサムではない
インフレ率プラス3〜5%のリターンが期待できる
199名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 16:44:33.88ID:KdTkd3Oj
>>191
株の下落局面では買いに回る
200名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 16:45:55.04ID:KdTkd3Oj
>>194
株の上昇局面では売りに回る
201名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 16:59:36.29ID:kaW4z6NJ
>>19
これ、100兆円が元金だっけ?
202名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 17:02:50.72ID:lR4Asa72
含み益から含み損へ
現金化しない限り意味のない数字だよ
203名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 17:07:26.35ID:KdTkd3Oj
>>202
含み損も確定損も出ていない
ピーク時からのドローダウンが発生しているだけ
204名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 17:24:21.01ID:ARvC9yEl
内閣総辞職もんやな。時代が時代なら切腹もんやなw
205名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 17:27:54.93ID:XWUj0Hfg
数億ならポケットに入れても分からないよな
206名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 17:36:55.82ID:d1t60Uui
【新型コロナ】パチンコのマルハン、都内の全16店舗で4日と5日を臨時休業に。都の外出自粛要請を受け
http://2chb.net/r/newsplus/1585809324/

歌舞伎町の有名セクキャバ、14日までの休業を発表
http://2chb.net/r/newsplus/1585756179/
207名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 17:37:07.48ID:d1t60Uui
【新型コロナ】串カツ田中、全国の直営116店を4日から12日まで臨時休業
http://2chb.net/r/newsplus/1585809678/

【新型コロナ影響】鳥貴族、全国の直営全394店舗の臨時休業を発表
http://2chb.net/r/newsplus/1585810533/
208名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 17:51:08.96ID:8poZ2tRY
いっそ年金解散して、いまもってる金を支払った分だけ全額返しちまえばいいのにな
そうすりゃまともに年金運用できない情弱どもが落ちぶれて、徹底的な格差社会になって
自分で運用できる奴はウハウハになるw
生活保護にたかられると困るので「金がない」という理由での申請は跳ねのけるように
制度変更必須だけどw
8割の愚民は安い賃金で死ぬまで働く羽目になるので、人件費問題と労働人口減問題も
一気に解決w
209名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 18:00:53.45ID:4CASSeHe
>>1
責任者を晒せ!逃がすな!
210名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 18:05:03.47ID:ZXJoj1bX
>>204
GPIFの資産配分だとリーマンショック時には30%程度ドローダウンする
元々そういうふうに出来てる
211名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 18:36:21.03ID:Yq/3hMrq
現在全力で年金受給者を減らし中!
マスク給付で生きれない国民はさっさとgろfでこmwふじこ
212名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 20:16:12.00ID:yDGHmvAq
金あるやつが勝ちやすいルールで戦って何で負けてんだよ。
お前らの仕事はまさに結果が全てだぞ、頼むわ。
213名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 21:21:54.79ID:bXTYZL9G
>>318
年金債でも作って、取得株式をすべて日銀に取得価格で無限買取させればなんの問題も無い。
214名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 21:53:30.05ID:Gfx1Wou8
GPIFの年収は3131万円で世界最高
http://2chb.net/r/newsplus/1474698517/

公務員って最高
215名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 22:01:54.09ID:Ccoa/8H2
無限ナンピンで必勝だから。
216名刺は切らしておりまして
2020/04/02(木) 23:25:42.01ID:aTz5cnfU
でも売る気はないはず
今売ったら馬鹿かと
217名刺は切らしておりまして
2020/04/03(金) 01:13:19.23ID:vUQppJUm
80歳まで働かせて支給年齢を85歳にするんだろ?んで公務員は85歳定年と
218名刺は切らしておりまして
2020/04/03(金) 07:45:20.99ID:kkL5sc4Y
日銀がすべての株を吸い取って日本国は日銀国に変わる
重要機密やから他では言うなよ ないしょやぞ
219名刺は切らしておりまして
2020/04/03(金) 08:34:20.17ID:lqcGyTAx
ひでぇ国だなw(´・ω・`)気付いてたケド
220名刺は切らしておりまして
2020/04/03(金) 08:36:11.31ID:6Pg+bqlA
これから農林中金爆弾が炸裂する!!
221名刺は切らしておりまして
2020/04/03(金) 08:36:57.62ID:+XTpwSKA
安倍の地元山口県を焼き討ち
222名刺は切らしておりまして
2020/04/03(金) 11:49:41.09ID:LmLAScui
これってリカクの数値だろ。含み損はいくらかって話しだよ数十兆かも
223名刺は切らしておりまして
2020/04/03(金) 16:05:47.08ID:sjif181b
>>220
7兆円位をCLOにぶちこんでるんだっけ?
でもそれが半分になったところで3.5兆円の位の損出だし大したことないじゃん。
35兆円くらいの損出なら、おおおと思うけど。
224名刺は切らしておりまして
2020/04/03(金) 18:04:21.41ID:o4NWxopA
>>222
リカク、利確言うやつは退場
長期投資の初歩だけでも勉強してからおいで
225名刺は切らしておりまして
2020/04/03(金) 18:07:55.29ID:o4NWxopA
>>210
もちろんそれは計算の内、つーかリーマンショック時もトータルマイナスじゃないでしょ
しばらく下がっていてくれると仕込み時なんだけどね
債券で持っている分を少しずつ売って株式インデックスを買いに入るから
226名刺は切らしておりまして
2020/04/03(金) 19:22:22.10ID:n4GgaTpN
含み益や含み損を眺めてるだけの簡単なお仕事です
227名刺は切らしておりまして
2020/04/03(金) 19:24:59.89ID:hPROxRCq
よかったなあ。
アベちゃんのおかげでおまえらの将来もらう年金が18兆円減ったぞwww
228名刺は切らしておりまして
2020/04/03(金) 20:24:56.77ID:DhD2lfWD
【GPIF】年金運用の赤字、17兆円 過去最大に 1-3月期
http://2chb.net/r/newsplus/1585910400/
229名刺は切らしておりまして
2020/04/04(土) 00:05:15.28ID:JPRfLLgk
原油連動ETFを買って2年後倍になったら売って下さい
230名刺は切らしておりまして
2020/04/04(土) 01:31:15.47ID:gQt/Z9wm
>>4
いやいくら損こいても大丈夫だよ
国が損失補填するだけだから
231名刺は切らしておりまして
2020/04/04(土) 01:33:09.33ID:gQt/Z9wm
>>195
それはこと日本においては成り立たない
日本の株価は長期では下落傾向
日本は世界唯一の株価長期下落国
232名刺は切らしておりまして
2020/04/04(土) 08:18:59.80ID:sMaOFZ7u
政府がデイトレみたいな事やったら相場どうなるん?
233名刺は切らしておりまして
2020/04/04(土) 20:40:18.37ID:JkKn+sDP
安倍「年金は俺の為にあるもん!」
234名刺は切らしておりまして
2020/04/04(土) 20:51:22.52ID:TkLcKxcF
世界の年金の専門家の評価だと、日本の年金が今後持続できるかの
指数は、はるか昔に先進国最低になり、最近ではインドや南アフリカにも
抜かれた。

もう世界からは日本の年金は持続できるわけがないと、とっくに見られている。
なんせ、平均で年金受給者は1500万人から4300万人に増えたのに、
年金を払う働く人は、今後2000万人も減るんだからね。
中学生が電卓で計算しても、いまの制度は100パーセント維持できない。
235名刺は切らしておりまして
2020/04/04(土) 22:08:39.62ID:KTfPUVit
日本の年金は障害年金用の保険でしかない

あとは、国家にコミットする気があるかどうかの意思表示として
今後支払い状態を基準にトリアージされる可能性もある
だから俺は貰えないの諦めつつ払うわ
236名刺は切らしておりまして
2020/04/04(土) 22:52:51.36ID:/1nDCkZj
というか今の老人を厚遇する理由ねぇだろ
237名刺は切らしておりまして
2020/04/05(日) 01:07:48.89ID:WuoHybhR
>>235
精神崩壊しそうなタイプ?
238名刺は切らしておりまして
2020/04/05(日) 11:02:54.39ID:U/uFtTDZ
マーサー(年金なんかのシンクタンク)の世界の年金指標ランキングを
見ると、政府や厚労省の資産が、いかに大嘘だかわかりやすい。
特に年金が持続できるかの評価は日本は事実上アフリカでもアジアでも最下位に近い。
なぜ日本の資産があてにならないかは、年金の運用でも、経済の成長でも
ありえない数値にして年金を計算してるから。
ほんとはこれ。

世界年金指数ランキング2019

第1位: オランダ
第2位: デンマーク
第3位: オーストラリア
第4位: フィンランド
第5位: スウェーデン
第6位: ノルウェー
第7位: シンガポール
第8位: ニュージーランド
第9位: カナダ
第10位: チリ
第11位: アイルランド
第12位: スイス
第13位: ドイツ
第14位: イギリス
第15位: 香港
第16位: アメリカ
第17位: マレーシア
第18位: フランス
第19位: ペルー
第20位: コロンビア
第21位: ポーランド
第22位: サウジアラビア
第23位: ブラジル
第24位: スペイン
第25位: オーストリア
第26位: 南アフリカ
第27位: イタリア
第28位: インドネシア
第29位: 韓国
第30位: 中国
第31位: 日本    ☆ 年金の持続性ではインドにも負けてる。
第32位: インド
239名刺は切らしておりまして
2020/04/07(火) 00:18:32.61ID:f4DOi59o
別にどうなろうと、ヘッジファンドは手数料を数億円とるから。
年金運用は、やめられない。
240名刺は切らしておりまして
2020/04/07(火) 19:07:12.61ID:n4opjIwy
>>238
運用自体に問題はない

少子化に関しては世界中どこにも答えがない
韓国台湾シンガポールは日本より出生率が低い
241名刺は切らしておりまして
2020/04/07(火) 19:08:05.36ID:n4opjIwy
>>231
日本株は25%
海外株が25%
242名刺は切らしておりまして
2020/04/07(火) 19:09:03.38ID:n4opjIwy
>>229
商品取引はインフレ率を吸収するだけの投資効果しか期待出来ない
243名刺は切らしておりまして
2020/04/07(火) 19:10:43.74ID:n4opjIwy
>>222
確定損も含み損も出ない
10%ドローダウンしただけ

ノルウェー17%ドローダウンしている
244名刺は切らしておりまして
2020/04/07(火) 19:12:11.56ID:n4opjIwy
>>225
年金基金の株式運用は世界的には常識
リーマンショック時にも大きな問題は出ていない
245名刺は切らしておりまして
2020/04/07(火) 19:31:32.33ID:MfBmPpSN
>>240
日本の状況はシンガポールとはまるっきり違う。
たとえば、世界的な年金のシンクタンクの分析で、シンガポールの
年金の持続性、つまりちゃんと徴収して将来に安定して支払えるかの指数は
70ポイントで、ドイツうやアメリカよりはるかに高い。
年金の総合指数も北欧の社会保障が安心できる国と同じで、年金の信頼性は
世界7位で、ほとんどトップクラス。

でも日本は世界最低レベルの32ポイントで、韓国、中国だけでなく南アフリカや
インドよりはるかに低くて、もう先進国のレベルではなくなった。
だれが計算しても現行の年金制度は続けることは不可能。

それに現実として日本では不足分を税金で払ってるが、日本の場合は、
税収が平均50兆円程度なのに、支出は毎年100兆円以上。
つまり税金で払ってるって言っても、現実には、借金を毎年増やして不足分を
払ってるだけ。
だから、毎年税収の2倍以上使って、しかもそれを毎年増やし続けることが
できなくなった時点で、年金の支払はできなくなる。

だから、いまでも、年金支給年齢は、毎年引き上げられてるし、支給金額も
下がって、さらに払う金額も増えるし、さらに介護費が激増したり、健康保険の
上限がいまでも引き上げられてて、結局、国民の社会保障全体が、増え続けている。
246名刺は切らしておりまして
2020/04/07(火) 22:59:03.94ID:NoNnOBA+
─────国が国債という券を売り、それを買ってもらうことで国はお金を手に入れる。
日本の場合、買ってくれるのはほとんどが国内の銀行など。
銀行の資金になるのはみんなが預けたお金ですよねぇ?
つまり、みんなのお金を使って銀行は国債を買っているんです。
形の上では国は銀行から借金をしていることになるけれど、
その実態は国民から借金しているようなもの。

ホラン千秋「これだけ借金があっても国債を買っていって成り立っているわけじゃないですか。」
池上彰「そうです」
ホラン千秋「だから大丈夫っていうことなんですか?」
池上彰「はい」

─────これだけ借金があってもまだ国債が買われているから大丈夫?

池上彰「今はとりあえずは大丈夫ですね。」
ホラン千秋「・・・今は。」
池上彰「今はなぜ大丈夫かっていうと。
借金を返せなくなったらどうするのか。
非常手段は・・・
皆さんの預金や貯金を全部


     国 が い た だ い て し ま う


というやり方をすれば、
借金チャラにできるわけでしょ」
一同「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
247名刺は切らしておりまして
2020/04/08(水) 11:59:15.49ID:8VtbBpm2
>>246
それが事実だからな。

今でもそうだが、物価は約1パーセント上がってるのに銀行金利はゼロ。
だから、国民の貯金の1000兆円は毎年10兆円減っていく。
10兆円って言っても消費税を4−5パーセント上げた数字だから、半端じゃない。

で、日銀がやりたいのは2パーセントになるけど、国民の貯金の大半は老後の生活費。
だから20年後に、いざ使おうと思ったら、額面では貯金があっても、物価上昇で
半分近い価値しか残ってなくて、老後に悲惨な生活になる。
これも日銀が国債買取でむりやり金利を下げて銀行金利がゼロになった副作用。

もちろん国債はやばくなったら、大増税をやれば税金で国民の老後の貯金を
いくらでも吸い上げられるから、絶対破綻はするわけない。

で、5ちゃんの中では破綻しないから、なんの問題もない、って人が大多数なんだが、
これって、国民からいくらでも取れるし、お金を発行しまくって、価値を下げれば、
個人資産の1000兆円なんて、簡単に半分の価値にできるってことだからな。

国民が貧困になっても、国債は破綻しないからいくらでも発行できるって人は、
ほんと馬鹿すぎ。
248名刺は切らしておりまして
2020/04/08(水) 14:32:09.06ID:4g/j0B9h
────もし、国民みんなの預金口座とマイナンバーがひもづけられたら...
あなたがコツコツ貯めたお金もあぶない!?
なんてことになるかも!?

池上彰「将来、そういう預貯金に税金をかける────。
やろうと思えば、将来的に可能になる。ということもあるわけですね。」
一同「…え〜。」
池上彰「ただしこれは、みなさん働いて稼いで税金をおさめた上で残ったお金を預金しているわけですから、
そこにまた税金がかけられると、『二重課税だ』っていう問題はあるんですけど、
国に本当にお金がないってせっぱ詰まってくると


    預 金 か ら 税 金 を 取 ろ う


────なんていう議論になる、かも…知れない。」
一同「…え〜。」
北村弁護士「とんでもないですね。これは。」
249名刺は切らしておりまして
2020/04/08(水) 14:35:09.26ID:lkfQETTT
君たちジャップは、寄生虫の甘やかされたクソガキのゴミ、と欧州に言われているみたいだけど。
お前らジャップは、「全体主義で過保護で甘やかされている」と欧州では言われている。
ガイムショウの連中や海外行く日本人がやらかしまくって嫌われているだけだろ。

[DES JAPONAIS ENTRE MAL DU PAYS ET MAL DE PARIS]13 décembre 2004 à 03:27
パリ症候群
https://next.liberation.fr/vous/2004/12/13/des-japonais-entre-mal-du-pays-et-mal-de-paris_502663
Ils se moquent de mon français et de mes expressions», «ils ne m'aiment pas», «je me sens ridicule devant eux
彼らは私のフランス語と私の表現を笑います。「、」彼らは私を好きではありません」、私は彼らの前でばかげていると感じます
, une dépression qui peut se transformer en délire de persécution ou conduire à des tentatives de suicide et qui se déclenche au bout de trois mois en France.
パリに落ち着くと、 彼らは毎年「パリ症候群」と呼ばれる奇妙な状態で沈む百人以上の日本人です。 これは、迫害のせん妄になり、自殺未遂につながるうつ病です。 フランスで3か月後に開始されます。
Bernard Delage, président de l'association Jeunes Japon, précise, en évoquant la rigidité de la société nippone de type patriarcal
ジュネス・ジャポン協会の会長であるバーナード・ドラージは、日本の家父長制社会の硬直性を想起させて特定しています
Ce sont, en général, des jeunes filles très gâtées et protégées. Mal préparées aux libertés occidentales, elles déraillent.
一般的に、 彼らは非常に甘やかされ、保護されている若い女の子です。 西洋の自由に対する準備ができていないため、脱線します。
Les rapports sociaux sont très différents : l'esprit de groupe à la japonaise s'oppose à l'individualisme occidental.
社会的関係は非常に異なります。日本のグループ精神は西洋の個人主義に反対しています。
Les Japonais privés de ces repères éprouvent rapidement un sentiment d'insécurité.
これらのベンチマークを奪われた日本人は、 不安感をすぐに感じます。
250名刺は切らしておりまして
2020/04/08(水) 14:44:53.90ID:lkfQETTT
ガイムショウの連中や 海外行く日本人が やらかしまくって 嫌われているだけだろ。
[Wikipedia]
パリ症候群
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AA%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
異文化における適応障害の一種であり、カルチャーショックの一種。「流行の発信地」などといったイメージに憧れてパリで暮らし始めた外国人が、現地の習慣や文化などにうまく適応できずに精神的なバランスを崩し、鬱病に近い症状を訴える状態を指す精神医学用語である
「憧れを抱いてパリに住む日本人を襲う適応障害の一種。日常生活のストレスが高じ、妄想や幻覚、自律神経の失調や抑うつ症状をまねく」ともいう

「日本の若い女性は甘やかされ、過保護で育てられたお嬢さんたちだ。西欧的な自由に免疫がないので、変になってしまうのだろう」
「社会関係がぜんぜん違う。日本的な集団主義とは相容れない。日本人は自分たちの集団から離れるとまるで無防備になったような気になるんだろう」

最後に『リベラシオン』は、次のように結んでいる[15]。
それまで抱いていた夢とパリの現実との格差を前に幻滅し、心理的障害にいたるとも説明できる。
日仏医学協会会長のマリオ・ルノー氏によると、「日本人は雑誌のせいで幻想をふくらませ、
パリではそこら中にモデルや全身ヴィトンでまとめた女性がいると思い込んでいる」が、現実はほど遠い。
パリのあちこちにゴッホやトップモデルがいるわけではないが、だからといって病気になるほどのことはないだろう[15]。
251名刺は切らしておりまして
2020/04/08(水) 14:55:40.35ID:lkfQETTT
甘やかされて過保護で全体主義のジャップのボンボンクソガキが、
「勝手に夢想した欧州」に行き、 邪険にされて、 「差別だ」とわめき、
日本に戻ってくると、「世界ではもっと厳しい社会なのよ」とかわめいてんだろ。
お前らジャップがキ〇ガイでクズでカスでゴミなんだよ。 お前らジャップさえいなければ地球は平和だったんだ。
今すぐ日本死ね。 今すぐドイツ死ね。

フランス人の精神科医が、 「お前らジャップは、過保護で甘やかされた全体主義で、その結果、精神病になる」、と言っている。
お前の尊敬する精神科医が「お前らジャップはキ〇ガイだ」と言っているんだけどwww。
俺になすりつけるな。迷惑だ。
俺はアフリカ系米国人になりたい。 俺は米国の99%の一人になりたい。お前らジャップと同じ民族だと、米国の99%に俺は思われたくない。

俺が諸外国からキ〇ガイと思われていたとすると、それはお前らジャップとは事情が異なり、
「これだけジャップに悪用されダシにされコケにされているのに、ジャップの手下をやって耐えているのを理解できない。サムライだ。キ〇ガイだ。ハラキリだ」
と言われていたんだろ。
だから、今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。これで私はキ〇ガイではなくなる。バイバイ.お前らこそが寄生虫のゴミ。今すぐジャップは死滅しろ。
252名刺は切らしておりまして
2020/04/08(水) 14:59:45.77ID:WmVO8624
小泉流構造改革では日本は救えない!
「天下り官僚の退職金1億円以上」の腐敗を暴き、
構造改革のなかでも最も中心をなすべき、
特殊法人・公益法人など行政企業の廃止を訴える。
代議士の特権「国政調査権」をフルに使って調べた、壮大な税金のムダづかい。
ビックリ仰天の真実。

日本を喰いつくす寄生虫 −特殊法人・公益法人を全廃せよ!−
著者名 石井紘基著
出版社 東京 道出版
253名刺は切らしておりまして
2020/04/08(水) 23:32:08.76ID:8VtbBpm2
日本で2003年に日本国債の歴史的大暴落が起こったのは、知らない人はおらんだろ。
これ、辞書にも載ってる日本の大事件。

>iFinance金融経済用語集
VaRショック
読み方: ばりゅーあっとりすくしょっく
分類: 債券暴落
VaRショックは、日本において、2003年に長期金利(10年物利回り)が史上最低の0.430%
まで下げた後、わずか2カ月で約1%上昇したことによる、歴史的な債券暴落のことをいい
ます。これは、当時、国債入札の結果が市場予想よりやや悪かったことをきっかけに、
債券市場において、"売りが売り"を呼ぶ展開となり発生したもの

この翌年の国会の大騒ぎを大前研一が記事を書いてる。

>財務省が密かに進める「徳政令」プラン
紙幣を使って財務危機を乗り越える
PRESIDENT 2019年6月17日号
前回04年に紙幣を刷新したときは、90年代後半から世界的な金融危機の流れが日本
にも波及していた。国債暴落による日本発の金融危機が懸念されて、財務省は紙幣刷
新を利用した対応策を密かに練っていた。いろいろな応用問題があるが、一例としては
新紙幣と旧紙幣を交換するときに、旧紙幣で1万円分を入れると8000円分の新紙幣しか
戻ってこないような技術をATMメーカーに検討させていたのだ。
04年の紙幣刷新のときに財務省は国債暴落対策を密かに狙っていた。しかしATMメー
カーから設計図面の情報が漏れて、議員からの問い合わせで大騒ぎになり、財務省は
断念せざるをえなかった、といわれている。
254名刺は切らしておりまして
2020/04/09(木) 15:56:34.04ID:7eYf7YxV
黒田辞めた方がいいんじゃ・・・
255大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/04/09(木) 16:11:46.98ID:0aACXtjB
>>253
なんでも俺と大塩佳織の件で決めるな

おまえなんか台湾人くさいな
256名刺は切らしておりまして
2020/04/09(木) 16:41:33.89ID:iBRSXNp4
>>1
国民の金を政権浮揚に使って焦げ付かした犯罪者は何故逮捕されないの?
教えて下さい。
257名刺は切らしておりまして
2020/04/09(木) 16:48:01.12ID:CEbs0wNW
公務員の個人賠償は必要だよ
258名刺は切らしておりまして
2020/04/09(木) 21:40:24.03ID:ci0o1UeS
公務員のボーナス自粛
http://2chb.net/r/koumu/1585750852/
259名刺は切らしておりまして
2020/04/19(日) 15:45:58.81ID:/cxaZh89
いまいま少し持ち直してきたが、夏にかけてズドンと下げるからな。
260名刺は切らしておりまして
2020/04/24(金) 20:18:44.37ID:DQR+t390
【年金】GPIF、1〜3月損失額、過去最大の18兆円マイナス ->画像>4枚
261名刺は切らしておりまして
2020/04/25(土) 14:14:36.06ID:TH/pwFvd
19年10〜12月期GDP改定値、年率7.1%減に下方修正
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL05HCB_V00C20A3000000
262名刺は切らしておりまして
2020/04/25(土) 14:20:55.18ID:EZf8nSXz
お前らジャップの仕事は、インバウンドの観光客さんの接待だろ。失礼がないようにしろ。クレームがついたら首な。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
お前らジャップと同じ民族だと、米国の99%に俺は思われたくない。俺は米国の99%の一人になりたい。俺はアフリカ系米国人になりたい。
内需と為替は連動している。いい加減理解しろ。経済学部卒業できてないぞ。何の話であれ「米国の軍事費を減らす」と言う結論に持っていくのが正しい。
日本に来る優秀な東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかた、や、日本に来る優秀な東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんが、そのうちピシッとスーツ着るようになって、
お前ら日本人がそれ見て嫉妬でわめくようになるんだろ?www
早くそう言う社会が来ないかなあwww早く見たいwww
「仕事だぞ」って言い出したのは君達日本人。 お前ら日本人の仕事は、インバウンドの観光客さんの接待だろ。
ええ、ええ、当然お客さんには、東南アジアの方やアフリカ系の方もいます。 仕事をしてください。 イヤならやめてくれて結構です。
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
263名刺は切らしておりまして
2020/04/25(土) 14:28:19.58ID:O0Yk8532
トータルでまだまだメッチャ黒字じゃん
凄いね
264名刺は切らしておりまして
2020/04/25(土) 15:23:22.61ID:0yWPWIUx
>>263
ナイスジョーク! いや、一流の皮肉だね。本心だとしたら空前絶後のバカだが。
265名刺は切らしておりまして
2020/04/25(土) 15:26:33.44ID:aGE+p1MU
>>1
終わった
266名刺は切らしておりまして
2020/05/03(日) 17:55:54.31ID:PzuFe/+j
終わった
267名刺は切らしておりまして
2020/05/03(日) 18:20:11.08ID:jBm1X6LQ
ジャップがまだ虚勢を張り憎まれ口をたたいている。次はもっとでかい大災害が日本を襲いますように。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

余裕なんだろ?
じゃあ構わないだろ。
復興需要でバブルだ。世界は景気後退が心配されている。日本およびドイツを生贄に犠牲としよう。
お前らはこうやって、口ききたくないジャップがたくさんいて、しかも口きかないで避けて通れるが、
俺はジャップ全員と口きかないといけないんだぞ。
ふざけるな。
日本にもっと移民を受け入れ日本を多民族にしろ。

お前らの家の周りやお前らの職場の周りにも、24時間365日、
外国人労働者さんや留学生のかたや外国人研修生のかたがいるような社会になるべきだ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250205054249
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1585747474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【年金】GPIF、1〜3月損失額、過去最大の18兆円マイナス ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【GPIF】公的年金運用、17.7兆円の赤字 新型コロナで過去最大 1〜3月期 [孤高の旅人★]
【GPIF】 2018年10〜12月期の年金積立金運用で過去最悪14兆円の損失
【聯合ニュース】韓国の7月失業手当支給額が1千億円超 6か月連続で過去最高 [08/10] [新種のホケモン★]
【アベノミクス】国民の保険料が運用される公的年金(GPIF)、2016年4〜6月期も5兆円以上に損失拡大か [無断転載禁止]
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★16
【日本経済研究センター】4〜6月GDP、年率21%減 民間予測、マイナス幅最大に [孤高の旅人★]
【日銀】日本株の最大株主に…来年末にも40兆円、公的年金(GPIF)上回る ※東証1部の時価総額6%超 ★2
【社会】ラーメンも無理…私大生の1日生活費「677円」で最低 親からの仕送り額は過去最低、バブルに踊った親世代の3割弱 ★2
【国内企業による過去最大の買収】武田薬品、シャイアー買収大筋合意 7兆円で全株取得か
【東京】12月19日時点 特殊詐欺、都内で過去最悪 18年3770件 被害総額は約80億円 
【年金】GPIF運用、7.3兆円の黒字 昨年10〜12月期 累積収益額は75兆2449億円 
【マネー】ジェフ・ベゾス、18億ドル相当のAmazon株を現金化 アマゾンCEOの株売却としては過去最高額
【韓国】 「失業手当」給付額が過去最高を更新 労働者の救世主「雇用大統領」を自負していた文在寅大統領が、今や雇用の破壊者に
【東京五輪】1年延期で6408億円、中止で4兆5151億円の損失 関大・宮本名誉教授が見解
【国際】米、失業保険申請が過去最高に 前週の11倍に拡大
PCデポ、80過ぎの老人に毎月1万5千円の高額サポート契約を結ばせる 「解約したいなら20万払え」
【東南アジア経済】シンガポールGDP12.6%減、4〜6月期 過去最悪 [エリオット★]
【大炎上】損保ジャパン、過失割合10対0でも補償金“払い渋り”…右足切断の被害者へ冷酷な対応 ★3
マツダ、プレミアムコンパクトカー「デミオ」の値上げを改良後実施せず 135万円〜のバーゲンプライス(ディーラーで値引きなし)で販売 [無断転載禁止]
【スマホ】ソフトバンクの「iPhone X」は一括13万〜14万円台 48回分割、端末回収で使える半額サポートも
【イエメン】3月31日発生の大規模火災でWFP倉庫燃える、支援物資が焼失
技術の日産が新型EV車「アリア」の概要を発表!プロパイロット2.0、航続距離最大610km、0-100km/h加速5.1秒、4WD、500万円〜
【バスケット】Bリーグ・19〜20年シーズンの決算概要を発表 36クラブ中、過去最多22クラブが赤字、11クラブが債務超過 [鉄チーズ烏★]
【日本三大祭り】「ヤマザキ春のパンまつり」、今年は白いスクエアディッシュ 2月1日〜 累計交換枚数約4.8億枚「日本人1人約4枚」
【ユニクロ】洗える「エアリズムマスク」発売!税別990円 1パック3枚組 初回は1人各サイズ1パック、計3パックまで 6月19日〜★2 [ばーど★]
【YouTuber】ラファエルさん、アカウント停止で「5000万円以上の損失」 広告収入は月1000万〜2000万円と明かす
最善でも死者数は日本13万人、世界1500万人。GDP損失は2.3兆ドル。米シンクタンク試算
【年金】株価暴落、 GPIF年金「日経平均14000円で15.7兆円消失の恐れ」 ★12
【年金】株価暴落、 GPIF年金「日経平均14000円で15.7兆円消失の恐れ」 ★7 [無断転載禁止]
【年金】株価暴落、 GPIF年金「日経平均14000円で15.7兆円消失の恐れ」
【年金】株価暴落、 GPIF年金「日経平均14000円で15.7兆円消失の恐れ」 ★4 [無断転載禁止]
【濡れ手で栗】会計ソフトを無断複製し19の企業に提供、利用料月額1万円〜1万5000円を徴収し900万円に上る違法な利益得た税理士逮捕
【国際】ロシア、北朝鮮への石油製品輸出を倍増 1〜6月の金額ベースで約2億6千万円相当 実態は統計よりさらに巨額か ★2 
【韓国】大宇造船海洋、営業損失が前期比16倍増加…赤字幅拡大の要因は[8/17]
31歳男性「月2〜30万円の給料の内、10万円貯金して年間120万円を珠理奈を総選挙1位にするために使ってます」 [無断転載禁止]
【福井豪雪】福井市、2月の記録的大雪で財政逼迫 全職員給与1割カットへ 17年度除雪費用は約50億円 例年の7倍強
【訃報】登山家の栗城史多(35歳)さんが死去 ※指を9本失った栗城史多、悲願のエベレスト登頂をAbemaTVで生中継。21日16時から ★4
【訃報】登山家の栗城史多(35歳)さんが死去 ※指を9本失った栗城史多、悲願のエベレスト登頂をAbemaTVで生中継。21日16時から ★5
ミクシィ、10〜12月期は9.5億円の営業赤字に…『モンスト』貢献前の13年10〜12月期以来、24四半期ぶりの赤字 本社移転の一時費用を計上
【企業】ソフトバンクG、純利益92%減の550億円(10〜12月) 孫社長、16時に決算会見 ライブ中継
月額PS4版1500円+PSNID強制表示?、Switch版1000円〜★Part3
【サッカー】<ACL>先発11人変更のサンフレッチェ広島、敵地で広州恒大に2失点喫し敗戦…黒星スタート
日本企業シャープ、復活の兆し。17年4〜6月期純損益が黒字に [無断転載禁止]
【業績】ロート製薬の4〜6月、純利益13%減 自粛でスキンケア鈍く [エリオット★]
息子の奨学金200万持ち出し、失明の夫を置き去りし 21歳大学生と駆け落ちの42歳・母は元タレント 電波子17号か?
【経済】 かっぱ寿司/4〜9月は売上高5.3%減、営業利益89.1%減 競争激化とコスト削減施策で失敗
【悲報】安倍政権「公共事業12.1兆円を前倒しした、これで景気回復する。アベノミクス失敗とか言ってた奴〜息してるぅ〜?」
【1世帯に20万〜30万円程度】現金給付は所得減少世帯に 経済対策、GDPの1割56兆円超を 3/25 18:00
【経済】安倍首相「アベノミクスは失敗していない」→GDP改定値、年率1.1%のマイナス ★2
有機ELの核心技術が中国企業に流出したサムスン、売上損失6500億円 ネット「もう日本企業も韓国から引き上げて…」
【お〜パツキンばかり〜】2008年の火事でアームストロングさんら著名ミュージシャンの演奏、約50万曲の歴史的マスターテープが焼失 米
【企業】「カレーハウスCoCo壱番屋」の壱番屋の純利益52%増 6〜11月最高、複数のトッピングを注文する客の増加で客単価上昇[12/24]
【バスケW杯】9/5(木)1次R第3戦、NBA八村擁す日本vs“NBA軍団”アメリカ(21:19〜フジ)の平均視聴率は8.1%、瞬間最高11.1%
au、4Gケータイ向け新プランを発表 500KBまで0円、146.9MBで上限4500円到達のデータ定額が目玉 [無断転載禁止]
【MLB】マエケン、7回途中1失点 チームはサヨナラ勝ち 6回1/3 6被安打、8奪三振、3四球、1失点 6勝4敗2.64 [無断転載禁止]
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲・枝野と石垣のりこ、民間人への「レイシスト」発言の説明を放置 ネット「名誉棄損で訴えてください
【コロナ】立憲・石垣のりこ「『瀬戸際の1〜2週間』の対策は、失敗に終わった…」 ネット「貴方達、桜・桜って大騒ぎしてませんでした?
年内のクルーズ寄港中止443回 国内10港、損失100億円超
31歳男性「月2〜30万円の給料の内、10万円貯金して年間120万円を珠理奈を総選挙1位にするために使ってます」
【30代半ば〜40代後半】氷河期対象の試験、初実施 国家公務員、採用枠157人 通過者は12月25日に発表★2 [どこさ★]
【野球/MLB】エンゼルス・大谷、メジャー初登板初先発でQS達成!6回6K3失点、勝ち投手権利を持ったまま降板[18/04/02]
【社会】モスバーガーが謝罪、韓国の店舗で「日本産の食材を使用しておりません」と告知…4〜9月中旬までトレーマットに記載★13
【アジア大会/eスポーツ】いよいよ「ウイイレ」が登場、9/1(土)16:20〜ネット中継決定 “日本のゲーム”で金メダルに挑む
三菱重工、5000億円の巨額損失
【30代半ば〜40代後半】氷河期対象の試験、初実施 国家公務員、採用枠157人 通過者は12月25日に発表 [孤高の旅人★]
15:42:49 up 22 days, 16:46, 0 users, load average: 10.13, 10.74, 10.55

in 0.84098291397095 sec @0.042412996292114@0b7 on 020505