新型コロナウイルスの影響で、解雇や雇い止めにあった人は全国でこれまでに1万6000人余りで、業種別では宿泊業が最も多く、およそ4000人に上っていることがわかりました。
厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスの影響による経営悪化を理由に解雇されたり雇い止めにあったりした人は、見込みも含めると、ことし1月末から先月29日までで1万6723人に上っています。
業種別に見てみますと、最も多いのは宿泊業で3702人、次いで観光バスやタクシー運転手といった道路旅客運送業が2287人、製造業が2269人、飲食業が2122人などとなっていて、観光分野での影響が大きくなっています。
都道府県別では、東京が最も多く2495人、次いで大阪が1789人、北海道が1025人などとなっています。
一方、全国のハローワークなどに休業や解雇の相談に訪れた事業所の数は、先週1週間だけで8000件余り増え、3万214件にのぼっています。
厚生労働省は「先行きが見えない経済状況が続けば、従業員の解雇が、さらに増えるおそれがある。企業は、雇用調整助成金などを活用して、できるだけ雇用を維持してほしい」としています。
2020年6月3日 4時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200603/k10012455751000.html >>2
物流で派遣されてたけど
3月からワケわからん位働かされて6月2週で終わりますって5月末にいきなり電話きたわ
次は見つからないってどうせいと 従業員は気の毒だと思うが、経営者はザマアみろと思うね。
外人相手に値上げするだけして日本人は泊まるところがなかった。
早く倒産しろ。経営者ザマア。
> 新型コロナウイルスの影響
消費増税「よかった。俺のせいじゃなくて」
>>4
中国の団体つかもうとやってたとこは
痛い目見てるね…
日本人が貧しくなり日帰り嗜好で
仕方なかったとはいえ 受注先が景気悪くて夜のパトロール無くなってクビになった
これからが本当にパトロール必要なのにw
>>3
BtoCは増えてるけどBtoBは減ってるらしいね。 うちは宿泊業だけど
中国からの客に頼らずに
日本の出張客ばかり優先して泊めてたから
あまり影響なかった方かも
インバウンドに頼ってたところは基本アウトだろうなぁ
狭き門より入れ。滅びに至る門は大きくその路は広く、これより入る者多し
インバウンド目当てに群がった連中が滅んでるだけ
日本人の常連客を大事にしたところは生き残る
立憲「GO TO キャンペーンなんてやるなら医療従事者に金出せ!」
おまえらテキトーに考えてるけど
航空産業も運送業で酷いもんだぞ
このままいけば
将来ハワイに行くのに片道20万の時代が来る
>>4
インバウンド狙いの奴らはマジでザマァだわな 使える派遣が切られ、使えん正規が残るっておかしいわ。
古着屋さんとかどうよ
最近行ってないけど
潰れるなよ
>>18
本当は日本人に来て欲しいはずだよ
中国人は汚すし 文句言うし たった1万人か
氷河期は300万人が無職になって派遣コースだっただろ
仕事ないから警備員の応募したら
あれよあれよと本社の社員にヘッドハンティングされたわ お前ら頑張れよ
>>25
凄いじゃん!
仕事出来る子ちゃんはどんな環境でも稼げるんだね。 アメリカが4000万人、全労働者の25%とか言ってるから、
日本はまだ大丈夫。初期対応て大切だなーと思う。
>>17
むしろ、それが適正価格
LCCなんてのは、異常だったんだよ 教員免許持ってるやつ、失効したやつは教員めざせ。公立は人手不足だから今なら歳行っててもとってくれるぞ
運送ねぇ 大手が無人倉庫に手を出し始めてきたから長くないだろうな
つまり宿泊業はもう要らないということか。
GoTo必要ないのでは?
オリンピック中止が確定したら宿泊業は
これどころじゃないだろ。
コロナ後、縮小する業種
観光業関連
航空産業関連
夜の接待飲食業
「超過死亡」がなかったというのは、全国で合算してみた場合のことで、
都道府県ごとだとか、市区町村ごとにみると、都市部を中心に、増えています。
さて、本当の死者数は何人なのか、気になって調べてみたんですが、
各都道府県の人口推計に基づいて計算したものが、こちらです。↓
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1265965556659679233
自殺者数も、載ってますよ。^^
都道府県の一覧表を見るとわかると思うんですが、
ほとんどのところで、2月に減って、3月から増えています。
まあ例外的に、一部の都市部と九州などでは、2月から増えていますが、
これは感染が広がった時期に差があったためと思われます。
さて、2月に死者数減っているのはなぜなのかを考えたときに、
思い当たるのが、今年は予防の徹底を呼びかけていたことで、
インフルエンザなどの感染病の患者が激減していたというニュースです。
(「インフルエンザ昨年より430万人減 過去5年で最も少ない見込み」東京新聞など )
インフルエンザも、コロナも、感染経路や予防方法はほとんど同じですから、
感染症全般に、今年は感染者数が少なかったということになります。
それでも3月から死者数が上昇しているのは、
やはりコロナの感染力や、致死率が、ケタ違いに高いためでしょう。
そのようにして考えてみると、死者数の増加分を合算したものにこそ
注目するべきなのではないで しょうか。
観光地が多いとか、電車の路線図に沿って広がっているなど、
感染が広がっている地域や、広がり方などもわかると思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>35
飲食、イベントもね
とにかく人を狭いとこ集めてやってた商売は基本ヤバイ インフラ・ネットワークエンジニアの業界は人手不足だが、警備員をしていた人が人手不足だからとすぐにエンジニアになることはできず、戦力として戦えるようになるには、本人のやる気が高い状態で数年勉強し続けないと難しい。。。
>>39
そう言うところは元々離職率が高いしいくら不況でも昔みたいに集まらないだろう。 まあ構造的な労働力不足だから失業率は大して上がらないだろうな
政府は雇用対策するよりマジやばい財政をどうにかしろよ
この機会に業界を変えた方がいいのでは?
しかし一部の人手不足問題は思わぬ形で改善したな。
これから失業者の増加はしていくとは思う。
宿泊や飲食の付随や関連企業は結構広いからね。
旅館は奴隷のようにこき使って景気悪けりゃすぐに切る
人手不足の底辺業界で労働力が移動するだけ
大企業さえ潰れなければ大丈夫
自粛厨のバカどもがヒステリーで大騒ぎして不安を煽ったせい
自粛厨が諸悪の根源
自主廃業をカウントしてないから数字に上がってこないだけで、
日本各地で街の飲食店やサービス業が潰れてるから
体感的なヤバさは小学生でも気づく