崎陽軒(横浜市西区、野並直文社長)は、新型コロナウイルス感染症拡大による旅客需要減少に対応し、住宅地立地を含めた独立型店舗の出店を強化する。同社は駅の売店が発祥でこれまで駅構内や駅ビル、近隣商業施設などにテナント出店し、委託販売先も空港など旅客関連が中心だった。すでに昨秋以降、独立型店舗を4店開設。2021年も約10店舗を開設する見通しだ。
続きはソース元で
https://newswitch.jp/p/25720 関東に転勤になって
噂の崎陽軒の弁当を食べたけど
がっかりした思い出
一度食べたことあるけどたいしてうまくなかったしコスパ悪い
JR売店で間違えて意気揚々と
別メーカーのシュウマイ弁当を
買ってしまったときの絶望感
関東では崎陽軒以外は扱うなよ
シウマイ弁当は
1.まず最初にご飯の上の梅干しを口にする
2.梅の種を口のなかで剥いてる間に、角の三角形のところの香の物をご飯の上、梅のあった位置に載せる
3.空いた三角形のところに種をはきだす
4.醤油とカラシをシウマイにかける
5.醤油とカラシの空容器を角の三角形のところにいれる
箱根駅伝の戸塚中継所付近に崎陽軒の売り場ができていたけどこれの関連か。
あれ宣伝効果凄いだろ。
あれは旅行中に新幹線の中で食べるから美味しいんであって、自分の家で食べたいとは思わないなぁ
あんな高いシューマイが売れると思えない。
今は冷凍やらが安くて種類が多いからね。
>>10
すごくいい!うちの駅にも欲しい…けど駅も全然使わなくなっちゃったな ♪シウマイ逆さに カラシ直接 舌に当てれば大人の刺激!
♪ビールが進むよ 列車も進む
♪嗚呼 崎陽軒のシウマイ弁当 (おいしい〜)
ドラックストアで売ってる16個の88円のシュウマイで十分。シュウマイなんて価値作ろうってのが間違ってるw
駅弁だから売れるんだろ
町中で弁当屋やコンビニと競合してやっていけるのかな
続報待ちだな
横浜出身の人たちはうまいうまい言うけど、そんなにうまくなかった
>>27
横浜市民にとって崎陽軒って駅弁(シウマイ弁当)じゃないんだよ。
仕事帰りや買い物ついでに、駅ビル内や住宅街の店舗で15個620円のひょうちゃん付きシウマイを買うところ。
最近は冷蔵タイプも出て保存に便利になったな。
シウマイ弁当は横浜市民は食ったこと無い、せいぜい出張や旅行の時に新横浜駅で数回買った事があるという程度。 >>9
紛らわしいのあるよね
箱の大きさもそっくりのやつ
俺も失敗したことある
出張の時って急いでるからねぇ、 結局、ダイプリに差し出したシウマイ弁当は食べてくれたのか?捨てられたのか?
ブランドイメージだけで売ってるメーカーだよな
悪くはないが100円そこそことのと大して変わらないしなw
昔のテレビCM観ると美味そうだよね
今CMしてるのかな?
崎陽軒のシウマイ弁当初めて買ったら凄い臭くて半分食べて捨てた
あれ貝柱のニオイなん?
>>40
半分食べたなら気に入ってるじゃん
551の豚まんの方が臭いと思うよ 最近の冷凍シュウマイと違って油っぽくないのは評価できる
催事など以外でせめて神奈川県を出ない方がいいよ。
余所で派手に売ると最初こそ売れるだろうけど、ご当地感がなくなってブランド価値が下がる。
>>35
年に数回、無性に食べたくはなるよ、シウマイ弁当
人によって一押しおかずが異なる。シウマイ、マグロ、筍、杏、ごはん 新しくできた綱島街道沿いの店クレジットカードが使えなくて驚いた。今どきそりゃないわ。
真空パックのは獣臭くてびっくりした。
シウマイまんか、横浜ピラフか、特選か、秋に出るキノコシウマイがおすすめ。
根岸線沿線だと小さな駅にも売店スタンドがあって重宝している。
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP12
「オノコロ島」
横須賀線のボックス席でシウマイ弁当食ったら周りから冷ややかな目で見られた
崎陽軒のメガシュウマイ弁当、レギュラー化されてくれんかな?
期間限定でたまたま食ったけど量的にはメガでちょうどいい。
横浜駅の京浜東北・根岸線ホームの崎陽軒で弁当を買ってる人を見たことgない
>>39
味音痴は自慢にはならんぞ。
>>48
真空パックは温めただけでは超・マズいので、
油で揚げる、カレーに入れる、串に刺しておでん種にする、等がおすすめ。 >>19
ですよね
種類は違うけど、業務スーパーの水餃子や小籠包の方が美味しいと思います 真空パックのはゲロマズで一回しか食べてない。真空パックじゃないやつは美味しいのだな?
>>1
あんなまずくて小さい焼売なんて
横浜だから売れるだけで
スーパーの冷凍食品と戦ったら負けるだろ >>41
551は豚まんより焼売だと思う
味キツいけど 真空パックは生産をやめたら、と思う
自社でシウマイを冷凍食品としてネット販売がgoo
ただ価格がネック
無理して出店してシウマイ事件に発展するに1億ジンバブエドル
都内に勤務してた時は、客先帰りに月に何度か
中華弁当買ってたよ。クオリティは良。
横浜線沿線のスーパーに置いてあれば買いたいな。
崎陽軒ってスーパーで98円とかで売ってる
落陽食品のシウマイと大差ないように思うんだけど
駅弁だから高くてもしょうがねーかと思って食うことはあるけども
>>60
中華製の冷食だらけでダメ。
中華圏に駐在してた時、現地ニュースで病死肉や
腐敗肉の事例が何度も報道されてたから、あっち
の肉餡を使った加工物は避けてる。 >>68
楽陽軒のは、どんどん高さが低くなって、
昔の半分くらいにダウンサイジング。
まずくはないけどな。 >>1
なんで駅の改札の中にあるの?
お土産で買う為にわざわざ切符買って入った。
羽田空港まで遠回りで高くついた。
ICカードとか持ってたら、同じ駅の出入りはお金かかんないの? 近くの百貨店にあった崎陽軒もなくなってたわ
たまに買ってたけどおいしいよね
>>59
まずければ弁当だけで年間800万個も売れるはずがない。
アンチがソイミート+豚肉エキス+MSG+防腐剤の焼売と、
豚肉の焼売(シウマイ)を「大差ない」と断じるのは、
きっと子供の頃から合成肉や成型肉ばかり食べて育ったからだろう。 >>74
子供の頃から崎陽軒食べてるけど
たいして美味しくはないよ
不味くもないけどさ
あっても無くてもどーでも良いかな スーパーに卸せばいいだけやないのかな
最近、スーパーでいろんな所のお土産売ってるし
>>68
昔は今の倍の高さあったのかよ?
それで崎陽軒より安いなんてビックリ ここのシューマイちっちゃくて高いし全然おいしくない
青年会議所の会頭です、みんな食べてあげてください。
崎陽軒はシウマイが小さくて高い
原料は値上がりを理由に何回か値上げ
小さいくて食べ応えが無い
スーパーで100円で売ってるチルドと変わらん
551さん関東に来て
崎陽軒は絶対に値引き販売しないよね
他のシューマイはデパ地下でもスーパーでも閉店間際には半額ぐらいになるんだけど
シウマイで独立店舗は厳しいだろ
そんなに食わないし
東京周辺のスーパーでは地方の駅弁の催事が人気。
でも崎陽軒のシュウマイは一度も見たことがない。
近所に店がないけど扱っても売れないという判断では。
そういう状況で店を構えて売れるの?
>>88
放っておいても1日2万個以上売れるので、
催事向けに卸値を下げてまで増産する必要がないんだろう。
それに、東京駅、上野駅、品川駅等に行けばいつでも買えるし(ただし東京版)、
主要な駅ビルや駅近の百貨店でも買えるので、「珍しい地方の駅弁」っぽさが薄い、とかな。 もともと、スーパー等でいつでも変えると希少価値が少なくなってしまうと
旅の土産中心でやってたんだろ
売り場を減らしたのに、なぜ崎陽軒のシウマイはバカ売れしているのか
2017.3.31 14:15
真空パックシウマイを全国の小売店で販売していただいたのですが、お客さんからこのような声がたくさんありました。
「横浜で『シウマイ』を買ったのに、近所のスーパーで売っているじゃないか。せっかく買ったのに、これじゃあお土産にならない!」と。
会社は岐路に立たされました。このままナショナルブランドとして広げていけばいいのか。それとも横浜の地に根付いてローカルブランドとしてやっていけばいいのか。
現在の社長がさまざまな人の話を聞いて、ローカルブランドとしてやっていくべきではないか。
横浜の地にとどまって、目が届く範囲で、商品を展開していくべきではないか。
といった考えにいきつき、いまでは経営理念に「崎陽軒はナショナルブランドを目指さず、真に優れたローカルブランドを目指す」と掲げています。
経営者であれば、会社を成長させなければいけない、売り上げを伸ばさなければいけない、顧客数を増やさなければいけない、といったプレッシャーがあるはず。「全国でじゃんじゃん売って」という方針を掲げて、その道を突き進むのが“正解”のように感じますが、崎陽軒は違った。
一度は全国展開の道も考え、売り上げの拡大を目指す。しかし、お客の声を受けて、「自分たちの価値はローカルにある」と認識させられたわけですね。
売上減が予想される中で、あえてその道を選ぶ。結果、ブランドを守ることで、業績は回復していったわけですね。
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/170331/ecn17033114150026-n5.html シウマイ弁当は酒のつまみにちょうどよい
すべてのおかずが酒のつまみになる
551の肉まんとシュウマイが手軽に変えればいいのになあ
下り列車のシウマイ
上り列車の551
車内で食うなw
崎陽軒のシウマイがある時〜!ない時〜!崎陽軒のシ・ウ・マ・イ♪
観光地の温室育ちブランドが
一般の住宅地でやっていくのは無理じゃね?
味でも価格でも圧倒的に負けてる。
ふわふわしたツナギだらけのものと違って硬くてガシッとした肉感がいいよね。
ご飯も粒の立った固めに炊いてあって好む人はそりゃ好むわと思う。
さらに経木だし。
>>106
「崎陽軒 シウマイ弁当の歌」の歌詞は4番まである。ただし非公式。
崎陽軒、名前は有名で値段もそこそこするけど
別に美味くもない。
近所のスーパーの焼売弁当の方が上。
いまは弁当・惣菜コーナーにならぶ業務用シュウマイがある程度美味しい
あれを加熱調理すれば崎陽軒に十分対抗できるはず
素朴で自然な味がたまらん
最近の日本の弁当はスーパーやコンビニの影響で添加物まみれだからな
田舎の貧乏舌には合わないみたいだから都内くらいしか出店余地なさそうだな
今の時期は動かないのが正解
そもそも店舗集約させてたんじゃなかったのか
無駄な動きは自分の首を絞める
崎陽軒サゲが多いようだが完全に冷めた常温で崎陽軒より美味しいシウマイがあったら教えて欲しいド思ってる週一崎陽軒ファン
シウマイ弁当って焼売少なくね?
もうちょっと入れてくれよ
戸塚の上り横浜新道入る手前に
昔店内飲食できる店があって入ったような
気がする、大分昔だから定かではないけど。
独立型店舗?
シウマイ娘が通勤駅にスリット高めの満服で駅弁しに来ればいいじゃん。
コロナ後に人の流れがまた変わって往復ビンタってオチか?
崎陽軒のシュウマイ弁当、芸能人がやたらと美味しいと煽るからどんだけ美味しいのかと初めて食べたらクソまずかった思い出
絶対金渡して口コミ装って宣伝しとるはずや
>>116
東日本の食にいつも難癖つける大阪人が荒らしてるだけだよ 戸塚崎陽軒なら いまはイタリアンと中華のオシャレ路線だぞ。ランチのコースはいいぞぉぉ
今まで近場だけで高をくくっていた
有名土産物系がどこもかしこも
販売営業範囲広げとるわ。
うなぎパイの会社も小田原で売ってたのは
静岡近いからまだわかるとして
同じ場所に売ってた箱根みそまんとか
あれ土地によって名前変えてるだけで
あちこちで売ってるみそまんだからな。
その土地その土地で名前違うから有名ではないけど、
みそまんとしての販売量はかなり多そう。
>>127
路線拡大をいったんはしてたが
希少価値がなくなるってことでお土産でしか変えない路線へ変更したんだ 近場のスーパー、コンビニで売ってたら、みやげ品としての価値が下がるだろ
いままではそっちを重視してたがコロナでみやげが売れなくなって再変更
シュウマイと餃子は出来立てが一番
弁当で食べるものではない
臭いから車内で食うなとかマスゴミが言ってなかったか?