◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、急騰後の利益確定売り先行【2/17 株価】 [エリオット★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1613531889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★2021/02/17(水) 12:18:09.53ID:CAP_USER
立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
スレタイ検索 株式前場値動き
http://download.co.jp/news/bizplus/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E5%89%8D%E5%A0%B4%E5%80%A4%E5%8B%95%E3%81%8D
さすがに三日連続で脳天気に上がり続けることはありませんでした。大型株を中心に利確売りが強く、値下がりです。
とはいうものの、銘柄数でみると値上がりの方が数が多い状態。市場としては割安株物色の意欲は旺盛と見た方がいいでしょう。
今日は30000円をキープできれば調整としても上出来です。ここで数日掛けて踊り場を形成できれば次の値上がりも期待できます。ただ、為替や原油価格の変動、さらに米国長期金利の上昇が懸念材料になっています。金融緩和の代償がいよいよ忍び寄ってきていますので注意しましょう。

[東京 17日 ロイター] -
前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比265円04銭安の3万0202円71銭となり、3営業日ぶりに反落した。日経平均は前日までの2営業日で900円以上上昇したこともあり、短期間での急騰による過熱感が意識され、朝方からマイナス圏での推移となった。

TOPIXは0.41%安で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は1兆4427億円。東証33業種中、石油・石炭製品、鉄鋼、空運業、鉱業など14業種は値上がり。一方、ゴム製品、精密機器、不動産業、電気機器など19業種は値下がりした。

市場からは「日経平均はまだ上昇過程にあるとは思うが、やはり、ここのところの急上昇を受けて利益確定売りが先行している」(国内証券)との声が聞かれた。

また、今後については「ワクチンの普及率や長期金利の動向が相場のチェックポイントになる。経済が正常化に向かえば、低金利が長く続くとも限らず、金利の動向は注視が必要だ」(SBI証券・投資調査部長、鈴木英之氏)との指摘もある。

個別では、ダイヤモンドエレクトリックホールディングス が一時ストップ高となったほか、マネックスグループ 、KNT─CTホールディングス などが値上がり。
一方、曙ブレーキ工業 は4%超安となった。16日に、自動車ブレーキ部品の検査データを書き換えるなどの不正行為があったと発表したことが嫌気された。

東証1部の騰落数は、値上がりが1173銘柄に対し、値下がりが916銘柄、変わらずが104銘柄だった。

2021年2月17日11:54 午前
ロイター
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-idJPL4N2KN0RE

2へっぽこ立て子@エリオット ★2021/02/17(水) 12:18:19.77ID:CAP_USER
本日の詳細

<11:02> 日経平均は軟調、過熱感を意識 値がさ株中心に売り先行

日経平均は軟調、前営業日比260円ほど安い3万0200円近辺で推移している。
日経平均は短期間で急上昇し、25日移動平均線との乖離率は一時5.90%まで上昇し
た。足元では4.82%。
市場では「朝方に経済指標の発表があり、この後注目すべき決算発表なども見当たら
ず、手掛かり材料に乏しい。この後もマイナス圏での推移となりそうだ」(国内証券)と
の声が聞かれた。
値がさ株の上昇が相場をけん引してきたが、きょうは東京エレクトロン 、エ
ムスリー 、ソフトバンクグループ などがさえない動きとなっている。


<10:05> 日経平均は200円超安、スピード調整との見方

日経平均はマイナス圏でもみあい。前営業日比200円ほど安い3万0200円台半
ばでの推移となっている。朝方は1月貿易収支、12月機械受注統計などの経済指標が発
表されたものの、数字に対する反応は限定的となっている。東証33業種では、ゴム製品
、精密機器、情報・通信業などの17業種が値下がり、空運業、石油・石炭製品、鉄鋼な
どの16業種は値上がりとなっている。

市場では「一部の出遅れていた業種では買いが入っているようだ。ただ、日経平均は
3万円の大台を回復した後も大きく上昇したこともあり、全体的にはスピード調整の動き
となっている。きょうは5日移動平均線の3万円近辺で下げ止まるかがポイント」(国内
証券)との声が出ていた。


<09:05> 寄り付きの日経平均は反落、過熱感を意識 TOPIX8日ぶり反


寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比100円93銭安の3万0366
円82銭となり、3日ぶりに反落した。日経平均は前日までの2営業日で900円以上上
昇したこともあり、短期間での急騰による過熱感を意識する展開となっている。TOPI
Xも8日ぶりに反落し、1963ポイント近辺での推移となっている。

東証33業種では、情報・通信業、ゴム製品、倉庫・運輸関連などの17業種が値下
がり。石油・石炭製品、空運業、鉄鋼などの16業種は値上がりとなっている。


<08:42> 寄り前の板状況、ファナックが買い優勢

市場関係者によると、寄り前の板状況は、ソニー は売り優勢、ホンダ<7267.
T>、トヨタ自動車 、ソニー 、キヤノン 、東京エレクトロン<803
5.T>、ソフトバンクグループ は売り買い拮抗。

指数寄与度の大きいファナック は買い優勢、ファーストリテイリング<9983.
T>は売り買い拮抗。

メガバンクでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ 、三井住友フィナン
シャルグループ 、みずほフィナンシャルグループ は売り買い拮抗となっ
ている。

3名刺は切らしておりまして2021/02/17(水) 12:25:34.79ID:SsBCQ3Q4
春は曙ブレーキ

4名刺は切らしておりまして2021/02/17(水) 12:30:17.89ID:SsBCQ3Q4
日々の値動きがあっても
年を通して上がる株は決まっいる
野球やサッカーで強いチームが決まっているように
前年の上位を買えばいいだけ

5名刺は切らしておりまして2021/02/17(水) 12:31:26.25ID:l34zvnyA
想定通りすぎる

6名刺は切らしておりまして2021/02/17(水) 12:35:10.29ID:oPW7UROZ
株は少し下がっても暴落はしない。
なぜなら、日銀が大量にETFを買って株価の下支えをしているからだ。
しかも、昨日の黒田日銀総裁の国会発言から露骨に言わないが
「株を買って株でどうぞ儲けて下さい」ってしか聞こえなかった。
日銀の株下支え、少し下がっても安心して株が買える。

7へっぽこ立て子@エリオット ★2021/02/17(水) 12:44:15.17ID:CAP_USER
後場は少し上がって30300円を上回る水準になっています。

8名刺は切らしておりまして2021/02/17(水) 12:47:50.78ID:rM7M2Jnj
たまに下がらないと健全に成長しないからな

9名刺は切らしておりまして2021/02/17(水) 12:52:42.91ID:GfJy9O9J
押し目買いチャンス

10名刺は切らしておりまして2021/02/17(水) 13:12:53.37ID:Jip/GX0N
3万で押し目買いか
正常な判断難しいねえ

11名刺は切らしておりまして2021/02/17(水) 13:19:01.15ID:ABu291RY
日経新聞が報道しているように
市場関係者の約半数が、今の株価は妥当だと言っている
バブルだと抜かしたのはわずか数%に過ぎない

つまり、少しでも株価が下がったら即座に買えばいいということ

経済専門紙が報道しているんだから、これが真実である

12名刺は切らしておりまして2021/02/17(水) 13:58:55.63ID:Hy0Gnma0
素人が株投資なんて、戦国時代でいえば
百姓が武家奉公に出てイクサに参加
するようなもんだぞ。

手柄をあげて一気に伸し上がるか
はたまた初戦であっけなく討ち取られて
一生がお仕舞いになるか。運次第だわなww

13名刺は切らしておりまして2021/02/17(水) 14:04:16.64ID:SsBCQ3Q4
誰だって最初は素人だ
一歩踏み出した者に侍の可能性がある
何もできない者には未来も夢もない
あるのはできない言い訳と妬みだけ

14へっぽこ立て子@エリオット ★2021/02/17(水) 14:08:57.51ID:CAP_USER
続報

<12:53> 日経平均はさえない、130円安 出遅れ銘柄では物色広がる

後場に入り、日経平均はさえない動きとなり、前営業日比130円安の3万0300
円台前半で推移している。東証1部の騰落数では約5割が値上がりとなっているが、値が
さ株が軟調な値動きとなり、相場の重しとなっている。

国内では、きょうから医療従事者を対象にした新型コロナウイルスのワクチン接種が
始まった。市場からは「ワクチンの普及を見据えて、引き続き出遅れ銘柄の物色が活発に
なっている。ただ、経済が正常化に向かうまでにはまだ時間がかかるとみられ、今後は出
遅れ銘柄の物色も業績の改善など数字に基づいた動きに変わるのではないか」(SMBC
信託銀行・投資調査部長、山口真弘氏)との声が聞かれた。
個別では、エイチ・アイ・エス 、KNT─CTホールディングス な
どの旅行関連株や、AOKIホールディングス 、青山商事 などが東証1
部の値上がり率上位に入っている。

15名刺は切らしておりまして2021/02/17(水) 14:38:15.86ID:VAM52k1l
今日もまた大声でけんかする中年夫婦の罵詈雑言が聞こえる 何か割れる音も聞こえる

今日もまた隣の部屋で壁をたたき続ける音が聞こえる 何か本を引きちぎる音も聞こえる

いまでは そんな ほのぼのとした日常風景なのであった

16へっぽこ立て子@エリオット ★2021/02/17(水) 14:45:42.47ID:CAP_USER
続報

<14:20> 日経平均は安値もみあい、物色意欲残り「スピード調整の印象」

日経平均は安値もみあい。3万0300円台で推移している。高値警戒感から上値に
対して慎重になっているものの、下振れして始まった人気株に対して押し目買いが活発化
しているという。市場では「下がりながらも買われ過ぎとの感じはしない。全体的に物色
意欲は残っており、この下げはスピード調整の印象があるようだ」(国内証券)との声が
聞かれた。

17名刺は切らしておりまして2021/02/17(水) 15:16:01.85ID:WZpK+CCt
>>12
俺の養分

18へっぽこ立て子@エリオット ★2021/02/17(水) 15:30:46.32ID:CAP_USER
30292円で大引け。後場は30300円を挟んで膠着。特に波乱もなく175円下げて反落で終了。
TOPIXは微落、マザーズは終始安値でした。一方銘柄単位では値上がりが値下がりより多い状態で、相変わらず幅広い銘柄に薄く広く買いが入っています。
日経平均としては海外の投資家から揺さぶられて変動する状態は変わりませんが、国内で見れば堅調な動きもしっかりしています。こういう時には指数連動型の投信をドルコスト平均法で運用しつつ出遅れ銘柄をつまみ食いするやり方がうまくフィットしそうです。海外勢が揺さぶってるエネルギーをちゃっかり利用しておいしくいただきましょう。
前日終値から0.58%下落ですので大引けスレは立てません。


lud20210219235244
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1613531889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、急騰後の利益確定売り先行【2/17 株価】 [エリオット★]」を見た人も見ています:
:
32

自殺
春一番 [726590544]
スシ
洋炉画像
奥野史子
テスト
肴23801
うません
ナマポ
なんJ工学部
死にたい
パプリカ
愚の国境 56
カーナビ
うっせぇわ
最近の北川と山ア
ポイフル
BS11 19230
普通校の正体
山梨の雀荘
万年筆一本主義
歯科助手の人
【IT】C/C++に死を
BS11 23407
BS11 23860
BS11 23808
BS11 23033
BS11 23770
BS11 23590
なんか怪しい所
【窒化ガリウム】
【人事】鉄人化計画
cache: - Google 讀懃エ「
専修大学part253
濡れ場 Part14
北アルプス91
原由実 part39
NHK BS1 7239
NHK BS1 8123
【EV】EVと日本車の未来
延べ竿で釣る海の浮遊霊
民生委員を語って。
飛鳥ちゃん「手コキ」
口下手なひきこもり
酒井智史打ち消し呪文説
神奈川の高校野球897
入信・信仰の理由
OnePlus Part38
ラストアイドル
焼き肉屋ってどうよ?
三国志大戦3533合目
CandyDoll Part15
さっさと消費税上げろよ
工学学歴ランキング
プログラマーの転職
【為替】円、107円後半
アロハシャツ 6着目
若者の「日本の女離れ」
MARCH未満は人にあらず
未来の横綱碧山★3
【移民】政府、外国人労働者の受け入れ拡大検討
【金融】日銀総裁「経済は良い方向とハッキリ言える」
【企業】キリン、ブラジル撤退で最終益を上方修正
02:16:39 up 20 days, 3:20, 0 users, load average: 9.10, 8.69, 8.76

in 0.10384202003479 sec @0.10384202003479@0b7 on 020216