◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【業績】トヨタ、今期営業利益2兆8000億円に上方修正−減産も円安追い風【自動車】【7203】 [エリオット★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1636015852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★2021/11/04(木) 17:50:52.33ID:CAP_USER
→大幅な減産も、為替変動が4300億円の増益要因に−市場予想は下回る
→通期の世界販売計画は下方修正、増配や自社株買いで株主還元強化も

トヨタ自動車は4日、今期(2022年3月期)の営業利益予想を2兆8000億円と従来計画の2兆5000億円から上方修正した。足下では半導体など部品不足の影響で減産が続くが、為替の円安方向などが追い風になるとみている。

  トヨタの発表資料によると、通期の想定レートを従来の1ドル=105円から110円に修正。為替変動による影響で営業益が従来予想から4300億円上振れる。ブルームバーグが事前に集計したアナリスト20人の営業利益の予想平均値2兆9695億円は下回った。売上高については従来予想の30兆円を据え置いた。

  第2四半期(7−9月期)では日本やアジア事業の利益が大幅に増加し、営業利益が市場予想の平均値を上回った。

●トヨタ決算概要
 今期業績予想

・売上高:30兆円(前期27兆2146億円、従来予想30兆円、市場予想30兆9718億円)
・営業利益:2兆8000億円(前期2兆1977億円、従来予想2兆5000億円、市場予想2兆9695億円
・純利益:2兆4900億円(前期2兆2453億円、従来予想2兆3000億円、市場予想2兆6901億円)

 第2四半期(7−9月期)実績

・売上高:7兆5457億円、市場予想7兆1318億円
・営業利益:7499億円、市場予想5527億円
・純利益:6266億円、市場予想5006億円

□決算報告 | 投資家情報 | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト
https://global.toyota/jp/ir/financial-results/

  トヨタの近健太最高財務責任者(CFO)は同日のオンライン会見で、上期(4−9月期)は「新車市場の需給ひっ迫による、中古車価格の高止まりや販売費の低下といったプラス効果もあり、実力以上の部分もある実績」と評価。上方修正した通期予想についても為替変動による押し上げ影響があることから、「まだまだ課題があると受け止めている」と語った。

  ブルームバーグ・インテリジェンスの吉田達生アナリストは、「コンセンサスには届かない上方修正だが、ネガティブではない」と評価。会社側が為替変動の影響を除けば実質は下方修正としたのも「決して気を緩めない、緩めさせないトヨタらしい言い方」だとし、最終的な今期営業利益の着地点は市場予想並みかそれ以上になる可能性があるとの見方を示した。

>>2 へ続く


□関連記事
マークイット、世界自動車生産予想を「巨大」引き下げ−半導体不足で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-17/QZKYM0T1UM1401
トヨタ、11月生産は過去最高水準を計画−最悪期は脱した可能性 (1)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-15/R10A8VT0G1KY01
自動車各社決算、今期業績予想へのサプライチェーン問題の波及に注目
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-01/R1VOJWDWRGG201
7203:Tokyo 株価 - トヨタ自動車 - Bloomberg Markets
https://www.bloomberg.co.jp/quote/7203:JP

2021年11月4日 13:39 JST 更新日時 2021年11月4日 15:32 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-04/R20USVDWLU6801?srnd=cojp-v2-markets

2へっぽこ立て子@エリオット ★2021/11/04(木) 17:51:06.54ID:CAP_USER
>>1 から続く

  新型コロナウイルス感染拡大に伴う取引先の工場停止や物流の乱れ、世界的な半導体不足などにより自動車部品のサプライチェーン(供給網)には混乱が広がっている。サプライチェーンの問題を背景に英調査会社IHSマークイットは9月、今年と来年の小型車の生産台数見通しを大きく引き下げ、業界には衝撃が広がった。

  減産の波は東日本大震災を機にサプライチェーンを強靱(きょうじん)化したトヨタにも広がった。同社は8月下旬から一部の工場の稼働を停止し、9月と10月も大幅な減産を強いられた。東南アジアのコロナ感染の沈静化などに伴い11月は過去最高に迫る水準の生産を計画しており、今後どこまで挽回できるかが焦点になる。

□トヨタ、減産分の挽回生産来期にずれ込みも−「近年にない高負荷」に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-04/R20R8BDWLUD001

  近CFOは、減産リスクが依然として残っていることからトヨタが同日発表した今期生産台数見通しの900万台は「若干保守的に見ている」と明らかにした。その上で、半導体不足の状況は今後まだ慎重に見極めていく必要がある一方で、「多少の減産リスクはあっても相当高いレベルまで生産が回復するのは間違いない状況」との見方を示した。

(製造台数と販売台数の月次折れ線グラフはコピーできませんので元ソースからご覧ください)

  今期のトヨタ・レクサスブランドの世界販売台数見通しは従来計画比2.1%減の940万台とした。ダイハツ工業や日野自動車を含めたグループの世界販売計画も1029万台と従来の1055万台から引き下げた。

  株主還元では中間配当を1株当たり120円と前期から15円増配したほか、1500億円、発行済み株式総数の0.86%を上限とする自社株買いも発表。これを受けてトヨタ株は上昇幅が拡大し、一時前営業日比2.5%高の2100円まで買われた。その後、急速に値を下げて下落に転じる場面もあり、2063円で取引を終えた。

3名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 17:51:39.46ID:ef0RZF4+
結局コストダウンや技術開発よりも通貨安なんだよな

4名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 17:53:43.02ID:vvqe/o4x
日産株主「いいなぁ」

5名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 17:55:20.71ID:jHGTR9+g
円安てトヨタ大儲けw
円安原油高騰で庶民阿鼻叫喚w

6名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 17:58:38.25ID:ClXzx1fq
105円の基準でやってるからなぁ。
この情報おぼえとくんやで

7名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 18:01:10.30ID:atl/DDqD
トヨタ栄えて国滅ぶ

8名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 18:07:07.45ID:HekIIyeO
ヤフコメに下請けの阿鼻叫喚が書いてあるんだが・・・
本当かな?
仕事場にレンタルフォークの整備と営業に来る人は
「トヨタ自動車と一緒に思わんといてくだしー」
「全然ちゃうんです・・・涙」みたいな事言ったが。

9名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 18:07:59.35ID:8klyk8Fn
どうせ中小企業並の税金しか払ってないんでしょ

10名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 18:08:25.50ID:T4ejG3cs
特許ドロボーで随分儲けたなww

11名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 18:11:22.39ID:pxaxRSIv
テスラ信者発狂スレ

12名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 18:12:12.81ID:4ONVKFEm
為替をトヨタに最適化しても見返りがないンだわ

13名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 18:14:10.52ID:q9M5RNm5
ヒュンダイ「技術おせーて」
ホンダ「えーよ」
トヨタ「やだね」
これが全て

14名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 18:14:47.95ID:lMh5c6Kp
乾いた雑巾の新しいのが好調なのか?

15名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 18:18:21.72ID:XDxJ2er/
国民の生き血を啜る企業

16名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 18:23:25.90ID:IG7CiHsY
>>9-10,15
チョン、五月蠅いよ。うんこ食ってろw

17名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 18:32:20.02ID:/qmwtyMl
トヨタのディーラー行って車見た時にあまりにもおっさん臭い外見だったんで、
思わず「おっさん臭いですね」と言ったら、
営業に「そんなの乗っちまえば見えませんから(キリッ」と言われた。

ホンダの車を見て営業に「内装がダサい」と言ったら
「外の人にはわかりませんから」と言われた。
適当だなあと思った。

スズキの営業に「なんか内装が安っぽい」つったら
「安っぽいんじゃなくて安いんです」って言われてたので
それもそうかと納得して判子押した。

18名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 18:32:49.47ID:32rfKtzU
>>1
>為替の円安方向などが追い風になるとみている。
>>5

日本語喋るやつは経済オンチのアホがたくさんいるけど、
トヨタは北米などの海外の現地工場で生産しているから
円安は関係ないぞ

円安の影響を受けるのは国内地場産業であって
トヨタのような外国の工場で生産する会社にとっては関係がない

むしろ日本の工場で製造して輸出するようだと
円安で輸入原料が価格高騰して非常に苦しむ事になる

19名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 18:35:47.14ID:GmcHr8y0
>>1
トヨタの実際の決算は常に予想を上回る
悪い場合の数字で発表して、、、それが純利益2兆4900億円ってこと

20名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 18:36:53.00ID:3e5DKUIR
>>18
あなたは1コメの記事が間違っていると言いたいのかね。

21名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 18:40:17.42ID:rW5JFo+V
パヨクや田杉さんが
異常に円安を嫌う理由がこれ
日本の輸出企業にとって利益になって
韓国にとってマイナスになるからな

22名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 18:44:47.13ID:ofqf96Jl
>>19
しっかりと決算に向けて数字作れる体制作れてるからこそだけどな。
ガイダンスは控え目で決算で上回る数字出すことを目指すのは、グローバル企業では当たり前。

23名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 18:46:44.85ID:eOjWxEOg
トヨタ栄えて
民滅ぶ

24名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 18:50:28.83ID:KUZb8eOX
ちゃんと税金払ってくれよ何で日本の法人税9兆円しかないの

25名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 18:52:03.48ID:BDxAkDra
株価でテスラに勝てないトヨタ

26名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:00:52.28ID:xcP0tLH8
そりゃ日鐵も怒る筈だわ

27名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:01:58.24ID:7Du7aU3V
殺人機械製造会社トヨタは早く潰れろ!!死の商人め!!!

28名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:02:41.70ID:k3LtGOKY
>>1
今日もヨタ車が一般市民親子に突っ込んでる 製品に不具合は無いのか?操作ミスしやすい構造なら製造者責任があると思うけど、

29名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:04:27.69ID:F0bWyeNO
>>24
お前らが自民党をしじしてるからだろ

30名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:06:38.90ID:k3LtGOKY
>>17
いいなあ スズキのこと好きになりそう

31名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:06:58.46ID:rW5JFo+V
低知能・人生負け組の
韓国パヨクの悲しみのレスが続くよ!

32名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:08:23.20ID:BHuUT435
ほら円安はやっぱり正義じゃん

33名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:13:03.06ID:Wwckp4+c
輸入企業は全体で10兆以上の負担だけどな
すげえわこのマゾバカ国民は
増税と年金支給延長される予定だし
ホント奴隷の国だな

34名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:15:18.09ID:lgeHdCZ0
今年が最後だろう最高益とやらは、あと5年で米国の電気自動車のシェアー半分くらいに迫ると思うよ。
最後のデッカイ花火だね。

35名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:15:32.13ID:lhDuvsa/
サムスンの何分の1だよww

36名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:17:19.97ID:4ONVKFEm
国民はトヨタの奴隷じゃないンだわ

37名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:19:00.22ID:soqy9SyM
こうして一部だけが円安で利益を上げている現状がいつまで続くのやら

38名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:20:22.49ID:dkBh+z7W
なんで減産なのに、期間工募集のネット広告を盛んに出しているんだろう。

リーマンショックの時には、派遣切り、期間工切りに夢中だったのに。

39名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:20:53.78ID:diMZQ0kM
>>33
輸入は円を外貨に替えるから円安圧力になる
円安で負担が増えるなら国産を使えば良い

40名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:21:57.32ID:JcfKDEek
すっくな(笑)
サムスン電子の四分の一
これからトヨタをサムスンクオーターと呼ぶわ

41名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:29:07.63ID:7+KCfD+5
下請けに分配しれ

42名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:29:25.90ID:QrZ3zpzD
>>1
やっとサムスンの利益の半分か…

43名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:34:02.97ID:boO62mGk
>>9
外貨吸い上げマシーンだから良いんだよ

44名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:36:04.82ID:DoOCHl85
日本 貿易収支 8月 6354億円の赤字
日本 貿易収支 9月 6228億円の赤字


韓国 貿易収支 8月 16.7億ドル   1900億円の黒字
ドイツ貿易収支 8月 107億ユーロ 1兆3246億円の黒字
中国 貿易収支 8月 667億ドル  7兆6038億円の黒字


日本はもう自動車しか売るものがないからね
トヨタも赤字になったら凄まじい貿易赤字国に転落するわなw

45名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:36:15.17ID:rjepwYnH
四半期 Apple    純利益2兆3300億円
四半期 Google   純利益2兆1000億円
四半期 Microsoft 純利益2兆3400億円
四半期 Facebook 純利益1兆500億円

46名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:38:41.51ID:OlaF59i3
株主には程々に、社員や協力会社にちゃんと還元してね。

47名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:39:47.39ID:DoOCHl85
韓国サムスン電子の7−9月期連結決算
純利益 12兆2900億ウォン(約1兆2500億円)

サムスンの足元にも及ばないね

48名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:40:06.55ID:4wP1hHU7
日産オーラの四駆を新車で買ったよ

49名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:47:41.38ID:diO94fFL
円ベースで上方修正は当たり前だよ

50名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:53:41.14ID:ek7D0+nK
グローバルカンパニーなんだから米国会計基準のドルベースで発表せいや

51名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:54:51.52ID:iSzgoE51
でも10年後はEVの時代になって、トヨタはついていけずに倒産だろ

52名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:58:32.12ID:dfzKGHBj
>>51
こういう奴って10年前にはディーゼルの時代になるとか言ってそうだよね

53名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 19:58:58.60ID:BvdoquSA
半導体不足
輸送麻痺
海外工場がコロナで閉鎖

54名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 20:01:16.40ID:BvdoquSA
13時25分
決算発表
一気に株価上昇
10分後
追加の後だしの話
いきなり急下降

原点に着地
おみごと

55名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 20:02:28.21ID:dwN/rRX6
まあ、でも給料は上げないんですけどね

56名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 20:13:28.95ID:oG52MzIv
乾いた雑巾をさらに搾り
下級工員をウェスのようにポイ♪

57名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 20:18:15.61ID:ZndWKPap
ライズの自動ブレーキってどう成ってるの?
横断歩道で親子4人も轢いてる

58名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 20:22:00.21ID:q9M5RNm5
>>44
貿易黒字でしか生きていけないなんて、
通貨が国際的に信用されていないことを意味します。
物売ってじゃなきゃ成り立たない、ヘボ国は貿易黒字になります。

59名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 20:23:11.80ID:6X2AaamC
>>9
決算報告書にそう書いてあったのか?
教えてくれ

60名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 20:26:47.81ID:raNbyY18
>>11
利益率ガー
時価総額ガー

61名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 20:44:44.24ID:GrtOdSZJ
【業績】トヨタ、今期営業利益2兆8000億円に上方修正−減産も円安追い風【自動車】【7203】  [エリオット★]->画像>1枚

62名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 20:46:59.75ID:Th4edhsD
トヨタのための円安誘導
ただの利益誘導だから

63名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 20:47:25.38ID:vqsUNXVv
>>3
通貨安の恩恵は一時的なものだよ

64名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 20:50:30.57ID:DoOCHl85
<円安でも伸びない輸出>

最も輸出額が多かったのは2007年の83.9兆円。当時は電機産業が自動車と並ぶ輸出産業の花形にと
どまり、貿易黒字は10兆円を超えていた。

近年で最も輸出額が多かったのは2018年の81.4兆円。だが、輸入も多く1.2兆円の貿易赤字だった。
19年も1.6兆円の貿易赤字となり、20年は5600億円の貿易黒字だったが、新型コロナウイルスの
感染拡大による経済不振で、輸出額は68.4兆円にとどまった。

https://jp.reuters.com/article/column-tamaki-idJPKBN2H50GI


昔は10兆円の貿易黒字国だったんだよね
円買い需要が激減したので円安が止まらない

65名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 20:51:49.11ID:k8fRMYFq
>>17
今のスズキの軽は馬鹿に出来ない出来だけどな
値段も馬鹿にならない


>>18
うん本社機能がある日本に海外で上げた利益を送金するから円安がモロに影響するって知らないんだろうな

66名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 21:18:20.35ID:07AD19Hq
やっぱり自国通貨が安い方が企業の競争力向上に繋がるんだよな
万年ウォン安の韓国企業には勝てないよな

67名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 21:27:15.15ID:hIIBps0h
>>9
日本一納税してますよ。

68名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 21:29:45.14ID:Qx/bTuya
今回は円安の効果なし、ネヨウヨ生きてる?って記事があったような気がするけど、どうなっておるんだ?

69名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 21:33:20.35ID:UqlrC/Bp
2500円いくけ?

70名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 21:50:42.59ID:fiULnjQX
>>64
貿易収支だけ見てたって国の状態はわからないw
経常収支が問題なのだよ
日本は海外に稼ぐ拠点を多数設けている
だから経常収支が昨年度16.5兆円の黒字、今年度20.7兆円の黒字の見通しだ

71名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 22:52:40.28ID:afCGbgUW
下請けにひもじい思いさせて自分らだけ利益あげるスタイル

72名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 22:54:13.77ID:0lfC9rmw
>>62
本当にそう思ってるなら単なるバカだろうね

73名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 23:10:27.72ID:aTukzmEy
想定レートを105円から110円に見直した上での上方修正だからな

74名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 23:11:27.69ID:/asagIMr
テスラやトヨタやVWなどのEV車のリチウム電池のリサイクルの後始末ができるのは
全世界中でも
「7456松田産業」だけのようですから最強なのです。
7456松田産業は今後は間違いなく宇宙規模以上に
驚愕の驚愕の圧倒的に壮大に強烈に猛烈に恐ろしいほど
大化け率は100,000,000,000倍レベル以上に無限大に大化けして行くのは
あまりにも明白ですぞ
浮動株はもうないよ
莫大に買っておけよ。

75名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 23:16:42.87ID:Wwckp4+c
自民からしてみたら選挙支援してくれたトヨタは必死こいて助けないとな
代償?国民が苦しむだけですが何か?
日本の貧困化と安売りを極めた後に、そのものを中国に握られて崩壊だろうなw何しろ中国との一体化ではトヨタが最も強いし、何が保守だよw

76名刺は切らしておりまして2021/11/04(木) 23:38:09.67ID:qWtCkYxM
>>4
お前んとこ日本から全工場撤退したやろが?

77名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 01:43:08.82ID:hpDBx5Y9
トヨタって何で急に嫌われ出したの?

78名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 01:50:02.08ID:ZBVZC/Oq
敵なし、無敵トヨタ

79名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 02:05:39.13ID:af00Csla
ト ヨ タ 栄 え て 国 滅 ぶ

80名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 02:55:05.15ID:XbEOBd4V
>>73
それな
従来通りなら+2000億円

81名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 03:05:11.19ID:k1gJEWYF
でも下請けには一切還元しません

82名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 03:13:58.34ID:XbEOBd4V
トヨタの時価総額
平成元年 540億ドル
令和元年 1790億ドル
令和3年11月5日 2961億ドル =33兆6578億円

配当性向は30%の会社方針(株価の3%前後)
15年 中間100円 期末100円 年間200円 配当利回り2.37%
16年 中間100円 期末110円 年間210円 配当利回り3.50% 
17年 中間100円 期末110円 年間210円 配当利回り3.44%
18年 中間100円 期末120円 年間220円 配当利回り3.22%
19年 中間100円 期末120円 年間220円 配当利回り3.39%
20年 中間100円 期末120円 年間220円 配当利回り3.24%
21年 中間105円 期末135円 年間240円 配当利回り2.87%

トヨタ株主総会記念品 ミニカー(1/43スケール 10〜12cm 200g)
2020 ?????
2019 CENTURY GRMN
2018 JPN TAXI オリンピック限定品
2017 YARIS WRC 2017 ヤリス ミニカー GR GAZOO Racing
5000〜8000円くらいの価値

自社株買い
上期2499億9993万8600円
下期1500億円

利益剰余金(内部留保) 25兆2784億円
https://global.toyota/pages/global_toyota/ir/financial-results/2022_2q_summary_jp.pdf
この四半期で有利子負債2兆円減らしてる 内部留保1兆2000億円増えてる

テスラ株が異常なだけでトヨタは株価も好調だよ

83名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 03:35:10.96ID:AHvBMPFJ
>>3

そうやなあ
購買力平価換算で70円程度の適正円ドルレートが115円程度にまで円安
これはアベノミクス第一の矢による金融政策のよるもの

ただ、見えにくいのは結局どこの通貨で持ってるか分からないこと
円換算で利益が出ていたとしても、適正レートより4割安にしてるから、大きく利益が見えてしまってるだけ
トヨタも馬鹿じゃなければ、これで一喜一憂してないと思うよ
この利益を4割割り引いて考えてると思う
あまり君たちに言っても分からんかな
ほんと馬鹿ばかりだからな日本は

84名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 03:38:31.54ID:AHvBMPFJ
>>83
酔っぱらっていかんな

円換算で大きく利益が出ているように見えるだけ
で、結局得するのは財務省
この利益に法人税を課税するんだから
円安誘導は結局は財務省のエゴイズム
まともな財務担当者なら馬鹿らしくやってられない、はやく法人税を下げろとなる
本当に滅茶苦茶な国だ
レッセフェールでよかった
バカなケイジアンと共産主義者がめちゃくちゃな経済政策をやってしまったせいでもう滅茶苦茶だよ

85名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 03:44:02.68ID:AHvBMPFJ
つまりトリクルさせるために円安誘導したのに、企業は実際よりも余計に利益が出ているように見えてしまってそれに課税されてしまう
企業の反発がつよまり結局法人税を下げた
あほくさいなこれは
経済政策が税制によってヌルアンドボイドされてしまった
これはマネタリストの主張通りのことが起こった
ばかすぎる恥ずかしくないのか

86名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 03:58:52.33ID:0aapIIxD
>>77
嫌儲民みたいな無職引きこもりに目の敵にされてるよな

87名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 05:49:26.86ID:rHJr0rlT
毎年山程自民党に政治献金をしているからね
大企業に不利な法律が作られる日は未来永劫来ないだろう

たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治

選挙ルールもコイツラが自分達の都合のいいように作っている
ネット投票が導入される日は未来永劫来ないだろう
もうこの国は終わりです

88名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 06:30:19.39ID:Iu+A2R/6
社員は色々あって順調とはいえんなあ
減産で残業少なくてここ数ヶ月きつい

89名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 07:50:31.88ID:34DdWk1Q
>>8
そら海外に整備に行ってるわけでもないならそうだわな

90名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 08:19:15.65ID:R48ECdox
アメリカ様
日本の自動車産業をお願いいたします!
日本は安心安全完璧クオリティーです

91名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 08:33:27.47ID:rf3P2Up2
すごすぎる・・・

92名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 09:39:30.59ID:7RCbU00i
>>70
こうなってくると企業は儲かっても従業員には金が回らない理由がわかるね

93名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 10:23:28.88ID:gpjlRGTU
ニコン4〜9月、最終黒字264億円 工場閉鎖など改革奏功

ニコンの赤字の元凶は、デジタルカメラなど主力の映像事業の高コスト体質にあった。デジカメ市場の縮小に合わせ、事業運営体制を見直してきた。
国内でカメラ関連2工場を閉鎖
一連の改革で映像事業の通期ベースの損益分岐点売上高は、営業赤字だった21年3月期並みの1500億円まで引き下げた。


国内工場がどんどん閉鎖されてるので貿易黒字にはならない
海外工場労働者に支払う金はいるからドル需要だけがどんどん膨らんでいくので円の弱体化も止まらんわな

94名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 10:35:28.73ID:oGkfV96r
円安誘導してるのは輸入業者なのにトヨタを叩くアホ

95名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 11:13:16.47ID:h2BJA+rH
トヨタ栄えて貧民化

96名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 11:14:55.70ID:h2BJA+rH
>>93
そのうち今のプログラマーみたいにインド人より日本人に作らせたほうが安くね?って気づいて海外工場閉鎖って流れになっていくよ

97名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 11:24:51.93ID:gpjlRGTU
石油やら資源もドルでしか買えない
日本は内需大国ゆえにドル需要だけは旺盛だから円の弱体化は止まらん

98名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 11:28:51.10ID:l6zxfCXY
>>18
ホンダの話ならまだわかるがトヨタやマツダのように輸出比率が高い会社は為替影響は大きいだろ

99名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 13:16:56.23ID:dzFL3mH1
>>92
経常収支だけみてそう即断できるんか。

100名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 13:56:57.66ID:eYck9RUg
資源開発も金融もやらないなら
日本は通貨安で後進国並みに賃金落ちるところまで落ちて製造で戦うしか無いわな
30年間何も変わらなかっただろもう答えでてるんじゃね

101名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 14:52:47.35ID:W+YH4pFl
>>18
海外子会社の利益を日本に持って来たら?
ドルを円に変えない?

102名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 18:15:04.18ID:ggvoWqPp
原材料メーカーから搾取してるからな。ボイコットすれば良いのに

103名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 18:52:25.50ID:QaozISp+
>>38
今作れなくてお客を待たせてるけど、このあと、増産で巻き返すつもりなんかな。

半導体、確保したってこと?

104名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 20:36:57.02ID:MHDdEvIp
>>83
何言ってんのかなぁw
購買力平価なんかを基準に通貨レートの適正を見るとかw
購買力平価なんかどうしたって消費財中心の見方にしかならんが、(いわゆるビッグマック指数)
日本の経済は生産財で動いてるから、個人消費が落ち込もうがさほどのダメージになってないわけで
今のドル円水準を不当に円安だと言い募り、民主党政権下の水準こそが適正で、正しかった
就職氷河期のように雇用をなくしてでもドル換算の所得を増やし、既存の雇用者や年金生活者を優遇すべきという主張だよね
だが、円高の時代に果たして諸物価は安かったのか?
ガソリン価格なんか140円ほどでちょいと前の最近の水準と変わらんくらいだw
むしろ百均の普及で諸物価は今のほうが安いかもしれない
格差是正というなら、就職氷河期のような就職できない層を生み出すより求職者はみな就職できる今のほうがよほど格差是正になるだろう
今でも有効求人倍率は1以上だ

105名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 21:28:48.57ID:b9H4xxrD
大幅原産発表した時も利益見通しそのままだったから11月から巻き返そうとしてるんだろ

106名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 04:51:06.71ID:lDMEsU0H
トヨタ=利己主義

107名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 12:00:50.98ID:T4K99fdZ
新日絵もトヨタへの建値上げて儲かってるらしいね。搾取とかトンチンカン

108名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 15:47:54.07ID:xKU0PN59
やりすぎ。

109名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 22:56:15.57ID:uL7XfbLz
頑張ってもサムスンの利益の半分か

110名刺は切らしておりまして2021/11/07(日) 08:00:02.53ID:9sMt8IvW
下請けから吸い取りすぎやろ
もうちょっと還元したれよ

111名刺は切らしておりまして2021/11/07(日) 08:01:19.05ID:H7U8E8aU
何時もの改善要請勘弁してやっただろうに、とか思ってそう

112名刺は切らしておりまして2021/11/07(日) 10:43:51.03ID:FjRVnzxN
こんだけ業績良くても株価下がるのは嫌な感じがする

113名刺は切らしておりまして2021/11/07(日) 12:42:20.85ID:Tw2w4d6D
一億総中流で団塊が頑張っていたんだが、この10年でトヨタは自社の労働組合以外は知らんぷりするようになり下請けにはコストカットを強いるようになった、それどころか車の価格は上がるばかり。
トヨタ以外は誰も得をしていない

114名刺は切らしておりまして2021/11/07(日) 17:33:28.69ID:yic9ZKi+
下請けやめればいいだけじゃん。
無能な人間って、ここでグダグダいって虚しくないの?

左翼のデモ隊みたいな思考力なんだろうな。

115名刺は切らしておりまして2021/11/07(日) 19:35:21.31ID:kJJDrRcH
とネトウヨニートが仰られています

116名刺は切らしておりまして2021/11/07(日) 21:25:20.57ID:rZ55kPNR
>>87
むしろ自動車メーカーで一番政府とズブズブなのは三菱じゃね?
次いで日産
日本で自動車メーカーを守る政策があるのだとしたらこの2社のためで、
トヨタホンダはその恩恵を受けてるだけだと思うよ

117名刺は切らしておりまして2021/11/18(木) 10:29:42.26ID:PRlKREtF
>>7
1995-1999トヨタ社長/会長/経団連会長/小泉内閣顧問の奥田碩。ゴリゴリ反日。帰化人(≒在日)説

wiki 奥田碩

> 中国への新幹線の技術移転を主張
> 2002年12月19日、北京市内の釣魚台迎賓館で開かれた日中国交正常化30周年記念シンポジウムで講演、北京と上海を結ぶ中国の高速鉄道計画に
> 新幹線の車両や機器だけでなく「建設や運営管理を含めシステム全体の技術移転に協力する用意がある。新幹線方式導入は、建設素材、土木技術など
> 幅広い分野に経済波及効果をもたらす」と主張した[34]。

> 韓国とのFTAを主張
> 韓国とのFTA締結が日本経済復活の鍵になると提言し政財界に働きかけた。2004年当時、韓国のテレビドラマの日本でのヒットに目をつけ、韓流と
> いう形でテレビを始めとする多くの報道機関で取り上げることを支持した。経団連企業の多くが様々な広告に出資するスポンサーであるため、当時
> 経団連会長の奥田の案は力を持った。2011年に至ってもFTAは締結されていない。

> その他
> 奥田が休日に愛車・アリストに乗る際、先行車との「車間距離をぐっと詰め、パッシングの連続で押しのける」などの行為を常習的に行っているこ
> とを過去に語っている。


lud20211119081954
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1636015852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【業績】トヨタ、今期営業利益2兆8000億円に上方修正−減産も円安追い風【自動車】【7203】 [エリオット★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
:
32

自殺
春一番 [726590544]
スシ
テスト
奥野史子
洋炉画像
うません
愚の国境 56
死にたい
最近の北川と山ア
うっせぇわ
カーナビ
ナマポ
普通校の正体
歯科助手の人
なんか怪しい所
なんJ工学部
ポイフル
パプリカ
【IT】C/C++に死を
万年筆一本主義
山梨の雀荘
【窒化ガリウム】
cache: - Google 讀懃エ「
【人事】鉄人化計画
【社会】一律の休校要請解除へ
濡れ場 Part14
専修大学part253
【EV】EVと日本車の未来
【企業】シャープ債務超過か
【経済】失われた20年の後遺症
【米雇用統計】識者はこうみる
【社会】英語教育改革、まず検証を
【社会】首相「仕事は原則自宅で」
【経済】日銀、超低金利政策を維持
【企業】Appleが腐りはじめている
【東芝】東芝、PC事業売却交渉を否定
【企業】電通グループで隠れ残業
【株価】日経平均2万円視野
【飲食】「天丼てんや」値上げへ
【IT】米独、暗号機販売で外交公電解読
【自動車】今、最も高価な車たち
【EV】テスラ、株式非公開化を撤回
雁木総合スレッド
飛鳥ちゃん「手コキ」
民生委員を語って。
口下手なひきこもり
延べ竿で釣る海の浮遊霊
ラストアイドル
入信・信仰の理由
OnePlus Part38
焼き肉屋ってどうよ?
CandyDoll Part15
MARCH未満は人にあらず
【為替】円、107円後半
プログラマーの転職
HYGGE(ヒュッゲ)
昭和特撮板自治スレ6
けものフレンズ3 #155
舌に関する総合スレッド
親父が好きなスポーツ
現役時代の見立真一と柴田大輔
【企業】豊田建設が倒産
08:48:55 up 22 days, 9:52, 0 users, load average: 6.30, 7.13, 7.33

in 0.101557970047 sec @0.101557970047@0b7 on 020422