◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【航空】ANAの機内食通販、ビジネスクラスメニュー「ハンバーグステーキ」2食セット1万円 [田杉山脈★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1637746011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1田杉山脈 ★2021/11/24(水) 18:26:51.85ID:CAP_USER
全日本空輸(ANA)は、国際線ビジネスクラス機内食のネット販売を11月25日に開始する。

第1弾のメニューは、ANA総料理長の清水誠シェフが開発したオリジナルハンバーグステーキと、相田紀昭ペストリーシェフが手掛けたオリジナルブレッド3種(ソフトフランス、ソフトフランスクルミ、セーグル)、フランボワーズのムース「フランボバーニユ」の3品。冷凍で届き、湯せんやオーブントースターなどで解凍する。2人前セットで税込10,000円。11月25日午前10時から、公式通販サイト「ANA STORE/ANA ショッピング A-style」とANA公式ギフトショップ楽天市場店で販売する。

メインディッシュのオリジナルハンバーグステーキは、2018年夏に開発したハンバーグの付け合せなどを変えたもので、昨年夏にシドニー線で提供していたもの。国産牛にこだわり、雌牛のチチカブ(乳腺)の脂肪を加えることでクリーミーな味わいに仕上げた。口溶けにこだわったというフランボバーニユは、2019年冬提供されていたデザート。フランボワーズのジュレ、ピスタチオのジョコンドとカシスが入ったフランボワーズムース、バニラムース、フランボワーズのナパージュが重なった4層仕立てになっている。
【航空】ANAの機内食通販、ビジネスクラスメニュー「ハンバーグステーキ」2食セット1万円  [田杉山脈★]->画像>1枚
https://www.traicy.com/posts/20211124225584/

2名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 18:27:12.99ID:erysOkib
機長やめてください!

3名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 18:34:27.96ID:FaxDQez7
空の上で食うから旨い

4名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 18:37:18.11ID:kbTzQsW2
送料2000円ぐらい?

5名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 18:38:25.82ID:37E4HTN3
美人のスッチー(死語)にサーブされて食べるから美味しい

6名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 18:38:59.27ID:GlUEw7zy
>>5
ペログリ(死語)

7名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 18:39:48.46ID:iu7LVwSs
こういのって飛行機で食うからたけえんだろ?

8名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 18:40:28.80ID:LvIpxuCY
これはちょっと
ご主人さまお食事ですのサービス付きじゃないと

9名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 18:41:35.46ID:/Fjd4dHw
ファミレスなら880円レベルやぞw

10名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 18:43:47.07ID:F35bm/Ve
気圧の関係で味覚が変わるのかもしれんな

11名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 18:46:07.23ID:0YudCwCH
センスが昭和、決裁権じゃがおっさんだから下からアイディア出させても忖度してこういうのしか出てこない

12名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 18:51:30.86ID:cT9m/Iq8
お○○こ航空

13名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 18:51:39.83ID:0woom8nS
たっっっっか

14名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 18:58:31.96ID:EcaIfJVX
一口1万円のクラファンかよw

15名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 18:59:03.94ID:R1oWM6Mg
5,000円の冷凍食品か・・・

16名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:01:09.14ID:9XLJwn/Z
スッチーのアーンで食べさせてくれるなら払うわ

17名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:01:40.42ID:X8NdPJEE
これ、その辺のバーで出したらガチで警察呼ばれるレベルじゃね?

18名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:02:22.99ID:Pmf5eDaG
780円でも高い

19名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:03:26.98ID:XaB4fWaL
チキンプリーズ

20名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:03:54.55ID:EmK3YEVD
SNSやブロガー用だろう。家で食っても空しいだけ

21名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:03:54.97ID:8mKGKL+9
業スー行って買ってきた方が良さそう。

22名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:04:25.36ID:LfdPA4Bx
外で食う、いつもと違う所で食う補正が無くなると
微妙なものになりそう

23名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:06:48.93ID:fs7RgBl2
ハンバーグ+ステーキじゃないんだよね
ハンバーグだけ!なんだよね

9歳の時に学んだオレw

24名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:07:10.65ID:1o3PA2EO
むかしビジネスに乗ってたジジババ向けのプレゼント

25名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:07:15.66ID:7CSzelq8
飛行機でそれしかないから食うけどあえて普段に食いたいもんじゃない

26名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:07:19.81ID:x7rnBGaa
1万円には見えないな

27名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:08:04.88ID:1dtha/qn
1000〜2000円のものを1万払う意味が分からん。

空の席代のオマケだぞ。

しかも空もメインは酒だし。

28名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:09:41.13ID:su9fPXVV
機内は観光地価格だからあの味であの値段でも文句言わねぇけど
家で食うものを10000円出してこれは文句言うよ

29名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:10:18.54ID:M2fAS/RC
ファーストクラスでキャビア付きなら5万でも出すが
ビジネスじゃいいとこ4千円だろ

30名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:10:19.69ID:/Fjd4dHw
航空会社なんかで働くもんじゃないな!コロナ以前にも、経営危機に何度も陥ってるし

31名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:12:06.24ID:fmqULvQA
>>23
普通ならハンバーグ(アンド、プラス)ステーキ って思うよね
俺も子供の頃に東海限定かもしれんがオリエンタルのハンバーグカレーのCM見て学んだわ
「ぼく、ハンバーグ!」「わたしはカレー!」→ハンバーグカレー
ハンバーグとカレー二品じゃないんかい(´・ω・`)っていうね

32名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:12:32.76ID:/1BQEkOu
何だかんだで頼んじゃうやつ

33名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:13:30.54ID:XOD6paB2
ウミガメのスープ

34名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:16:00.36ID:W3jYWEeX
5000円がボッタくりなのは間違いないが・・・
外食でこれを800円だぞっていってるのは、さすがにニートだろwww

35名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:21:29.62ID:eqChtOjW
SFC持ちだけど、昔はプレエコに無償アップグレード出来たから、酒とデザートだけはお世話になってた

36名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:21:46.24ID:5xGzW4Iu
贈り物用かな

37名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:23:12.36ID:qY494rEi
機内食のぼったくり感は異常

38名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:28:06.47ID:PGBqOqru
送料込みなら原価1食1500〜2000円ぐらいじゃないかな

39名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:29:30.99ID:0JHTXrU1
1万円払うくらいなら高速使って静岡に行ってさわやかで喰うわw

40名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:32:19.86ID:wnBYGqoQ
機上で一、二度経験すれば十分

41名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:38:21.47ID:u+KbLZq+
まぁ富士山の頂上でドリンク1本500円なんだから
それより上飛んでるんだから高いのは当たり前

42名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:41:26.20ID:aN5PHrDG
>>29
ご名答
2食分税込10000円ということは1食税抜きだと約4500円。
あと、これは送料込みだから、送料で1000円引くと、
1食分ちょうど4000円になります。

43名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:49:14.83ID:E1bgu6eY
手ごねエアライン

44名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:50:37.87ID:nnthbngS
俺が作ったハンバーグのほうがうまい
一個あたり200円くらい

45名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:51:59.78ID:dKPsQJ0h
ビジネスクラス機内食ってマズイ飯の代名詞なのに何勘違いしてんだ穴は

46名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:53:24.48ID:lTox2xWo
中枢都市のタワーで夜景見ながら豪華ディナー食べる方がいいな

昔ハワイからの帰りの機内食うまかった
肉か魚か選べて蕎麦とグラタンついてたな
今どきの機内食って常時こんなに貧相なの??

47名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:55:51.32ID:tsH7HWmT
こうゆう消費者舐めた魂胆で勘違い商売してましたと白状したからには
、ANAから世間の同情票が逃げ出すな。

48名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 19:57:23.06ID:gs22TKyh
ビジネスでもそんなに美味くないぞ
荷物じゃなくてお客さん扱いしてくれるサービス料だからな
機内食はエサから食事になるだけ
後ラウンジ使えるコストコもね

49名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 20:01:38.82ID:vBb+SCws
ANAで一番美人のCAさんが食べさせてくれるとかなら買う

50名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 20:02:27.31ID:eRO8xJT3
いくらanaブランドつけてもぼり過ぎでしょ
言ってもハンバーグですよ?

51名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 20:08:50.90ID:XMnPROjf
貧相やな
機内で仕方なく喰うものや

52名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 20:13:25.40ID:PGBqOqru
>>47
ANAは食品メーカーではないし、舐めてるも何もないよ
JALが作って販売したらこの価格になっただけ

物珍しさが1番の売りで長期的に売るつもりもないと思うよ
ある意味、今しか買えないかもしれない

53名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 20:14:22.56ID:PGBqOqru
>52
ANAとJALが一緒になってしまったw
JALじゃなくてANAねw

54名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 20:17:26.02ID:6LG/0HwY
>>12
あのシリーズすこ

55名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 20:19:25.91ID:6LG/0HwY
>>48
「が」が「を」に見えた

56名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 20:19:42.30ID:6LG/0HwY
>>49
違ったこっちだ

57名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 20:22:28.41ID:sKWkkXKw
>>48
コストコのラウンジとか何があるんだろう?

58名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 20:30:57.88ID:AvyTme3x
機内食って何であんなに美味いの?
いつもお代わり頼んでたけど、最近は一切くれないんだよね

59名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 20:33:09.51ID:OsGgPTGh
ドイツのハンブルグで3代続いた生粋のハンブルグ人が手捏ねしたものだけが
ハンバーグ
それをパンズに挟んだものだけが
ハンバーガー
と呼べるものだ。と
メンケルはトランプに言ってやれば良かったのにな。

60名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 20:43:28.70ID:vbAT8lnn
ぼったくり条例の適用対象にはならんのか?

61名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 20:46:42.75ID:U6gC2yYX
>>34
冷凍通販だったら1個あたり450円で6セットで販売って感じだな

62名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 20:56:23.26ID:mlQGQUaM
上空10000mで食うのが価値なのよ

63名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 21:00:48.06ID:G7LrdWnG
ガストのハンバーグ食うからもういいやww(購入歴なし)

64名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 21:11:04.47ID:iPWI7XHM
やればやるだけANAの不利益になる…
機内食はボッタクリだと宣伝してまわるのと一緒だ…

65名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 21:13:09.28ID:k4mOQhqE
そういうとこやで

66名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 21:13:57.29ID:atb6EEs5
某外食が関空で機内食やってるけど
まあそんなに有り難がる物かねw

67名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 21:22:34.38ID:KBosgmAh
あの激マズ飯が2食で1万円とか

68名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 21:25:14.65ID:HzWBLME1
イシイのハンバーグなら、3袋パックで120円。
 

69名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 21:28:11.41ID:aXVBNbSl
>>10
酒酔いやすくなる、とは言いますね

70名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 21:29:53.81ID:+NZ2wlgN
ベニヤ板で作った張りぼてで良いから機内を再現して、そこでゴオーって言う効果流しながら提供してくれたら、雰囲気に9,500円、インスタントバーガーに500円払って食べてあげても良い。但しCAさん正装でな。

71名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 21:31:18.37ID:yrSmu9Le
アホくさ
雇用調整助成金打ち切れよ

72名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 21:35:18.24ID:Fmj+0GVx
配膳の時のCAの脇を凝視して匂い嗅いでから食うのが美味いんだろが

73名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 21:40:31.00ID:+/+AMw/J
びっくりドンキー行ったほうが良くね?

74名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 21:41:30.40ID:6URnLCGI
機内食通販が好調だったから調子こいたな
Cの客も普段からこんなもん食わされとるのか

75名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 21:44:38.50ID:0wq+/Ouy
サイゼリアと大して変わらん

76名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 21:45:55.15ID:D00Y4Duz
>>2
いね...いね...

77名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 21:46:24.65ID:dpaYFQm/
さすがに高すぎだろw

78名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 21:53:46.57ID:+NZ2wlgN
機内ギャレー用カート新品(実勢30〜40万位)を買った奴「だけ」にハンバーガー特別販売すれば逆転の発想で売れるかもだ。

79名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 21:55:38.69ID:5JYoD4XC
>>34
外食(松屋)

80名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 21:58:46.94ID:KDiXlxTz
あの冷たい

ナイフとフォークじゃないと

81とある「○○機構」に在籍している職員の日常2021/11/24(水) 22:03:21.82ID:tKsaBJCw
若林亜紀「理事長のやってる仕事というのが、海外視察と称して毎月海外旅行」
阿川佐和子「毎月?!」
若林「そうなんです。飛行機はファーストクラス」
阿川「どこ行くんです?」
若林「ええと、パリとか好きですね、オペラとか美術館関係とか好きなんですね」
阿川「芸術がお好きな方でらっしゃる」
若林「はい。ただ、真の日程はそうなんですが、表の日程表には現地関係者と打ち合わせとか書いてあって」
阿川「ワイン飲みながら?」
若林「そうなんです、シャンパンとか飲みながらなんですけど、
一回の費用がそんな調子ですから500万から1000万円」
阿川「一人で?!」
若林「そうなんです。ヨーロッパ往復のファーストクラスの飛行機代というのは250万かかるんですね。それとスイートルーム毎日泊まってたらそれぐらいになります」
若林「それから随行の者もついていきます」
大竹まこと「すっごい無駄だね、ほんとはその法人は、何をやるのが仕事なの?」
若林「お金は雇用保険からもらってます。雇用保険の一部を持ってきて、失業者を増やさない研究をすることによって財政に貢献するという」
A「でも仕事するなって言われるんでしょ」
若林「はい」
大竹まこと「で、何か仕事はやったんですか?」
阿川「研究は?」
若林「いえ、やっちゃいけないんです」
大竹まこと「え、ちょっとまって、やっちゃいけないってどういうことですか?」
若林「私、ただの大学でて普通の事務の仕事しかできないんですけど、事務職募集ということで入っていったら、いきなり研究員という辞令を渡されました」
若林「“え?何かの間違いじゃないですか?私事務職ですよね?”と言ったら
“いや、この研究所には研究員が60人いることにして国からお金をもらってるんだけれども、10人くらいしかいないから、君たちにニセ研究員になってもらう”」
阿川「はっきりそうおっしゃるのっ?!」
若林「そうなんです。“仕事は一般事務だから全然気にしなくていいから。”と言われました」
若林「厚生労働省から出向している総務部長、もうすごく偉そうで金メガネかけて」
大竹まこと「 つ ぶ せ ッ !! 」
若林「・・・スーツを着た人が言うので、ああそんなものかな、とにかく結果を・・・」
大竹まこと「・・・全部つぶせ・・・ブツブツ」

82名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 22:06:10.34ID:Fld4CvQ3
FもCもYもLCCにも乗ったけど、機内食よりもファミレスの方が全然美味いし

83名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 22:09:00.27ID:SZsSrECb
なんでパンの写真やねんアホ化

84名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 22:11:37.56ID:iscfVNo7
>>72
通ですね〜

85名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 22:20:09.52ID:zS2OrTFE
1万円あったらパスタが50kg買える

86名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 22:22:18.19ID:x/hYi5VG
多売が出来ないだろうから多少は仕方ないにしても暴利を乗せすぎ…

87名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 22:28:42.89ID:kkKiyYpb
お姉さん付きなら買う

88名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 22:33:25.06ID:OqZD8ErW
国産牛じゃこのくらいの値段になるわな

89名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 22:34:26.60ID:0SHqUyvB
>>1
俺、さびしい独身なもんで 写真のお姉さんとかきれいなCAさんが届けてくれて一緒に食べてくれるなら買ってみてもいい。

90名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 22:36:32.12ID:FgUAIpmK
>>87
負債だぞ?

91名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 22:37:31.52ID:KeDAf6Oe
ビジネスクラスの客だと
空の上だからしょうがなく食べてるのに

92名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 22:38:04.93ID:P30Rx1q+
ココスで買えば、、、。

93名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 22:40:58.53ID:AZaNDD8U
ソースだけ1000円で売った方が儲かるんじゃ・・・

94名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 22:41:29.91ID:iZKnaybS
低気圧だからまずい

95名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 22:45:21.17ID:OqZD8ErW
1つ200g〜250gくらいだろ400g〜500gで1万円だとブランド牛は無理だからノーブランドの黒毛和牛だろうな値段的には普通かと(-。-)y-゜゜゜

96名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 22:46:43.96ID:gRSm9HLr
気圧が低い機内にあわせてあるのに地上で食えと?
不味いと言われても仕方なかろうに

97名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 22:49:30.72ID:74Uhv2C4
CAさんが届けて、湯煎・解凍をやってくれるなら購入するけど

98名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 22:54:08.82ID:OgWcBgxj
>>70
東京にそういううサービスしているところあったぞ。

99名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 22:57:04.46ID:/e0PbCm4
ビジネスの飯って別に美味くはないよね。
もちろん不味くもないのだけれど。
熱々のご飯を地上で食べる方がよっぽど美味い。

100名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 23:02:22.01ID:Dh/+oqCQ
これ飛行機で出してるのと別物なんでは?

101名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 23:04:31.62ID:LeqBgz5d
>>5
美人のスッチーは付け合わせ。

102名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 23:12:01.12ID:FgUAIpmK
>>101
にもならんな。
まずそうで。

103名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 23:24:19.50ID:GQa6Fahy
お盆傾けすぎじゃね?

104名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 23:41:58.07ID:L6vRWU7F
>>95
松坂牛100%120g6個で5000円なら知ってるけどなぁ

105名刺は切らしておりまして2021/11/24(水) 23:55:42.63ID:lIAb91FZ
たっけけぇぇ

106名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 00:19:43.33ID:5G2kydJe
機内食作ってる企業存続のためなんだろうけど流石に高過ぎる

107名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 02:49:27.46ID:HVdT/3pK
>>1
ビジネスクラスでハンバーグ出るの?

108名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 02:50:58.82ID:HmWGv+yl
>>1
これで5000円?
その後にお姉さんの味見もできるなら激安だな!

109名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 03:16:32.61ID:75T6BU4D
ちょっ、特別な場所、演出込みの価格かと思ったら
>ANA公式ギフトショップ楽天市場店で販売する。
いやそれはないだろうw

110名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 03:27:45.64ID:Xs/kHAl0
どこからどう見ても1500円ですねありがとうございました。

111名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 03:37:56.53ID:ZICI1X8d
A5のハンバーグでも原価500円前後やなw

112名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 03:44:07.25ID:LCvC9/61
そんなサービスじゃ生き残れないぞスケベ椅子で接客しろよ機長www

113名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 03:55:17.05ID:+OtqERT+
ビジネスクラス5,000円て言われてもね
ファーストクラスならまだ興味本位で頼むのもいるかもしれないが

114名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 04:09:20.30ID:oG+GiMh+
図に乗ってるとこけるぞ(笑)

115名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 04:09:23.84ID:6MT3wkBk
今どきこんな勘違いした商売やれるんだから
ANAはまだまだ余裕があるんだな
これからはJALに乗って応援しよう

116名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 04:28:48.76ID:MpfuZSjc
機内食で有名なところといえばチェーン店のファミレスあるし
今は冷凍食品も売ってるし、その冷凍食品買えばいいよね・・・

117名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 04:32:17.45ID:xNbI03XG
松屋のハンバーグカレー食べるよ

118名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 05:03:16.19ID:9xvCiAva
エンジン音を聞きながら食べると雰囲気が出るかも

119名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 05:08:44.20ID:ZxKS9Zdc
気圧の所為で美味く感じる物が二食で10kて

120名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 05:16:38.17ID:rnoXdS0C
スーパーで安く買えるハンバーグを
1万で買う奴は会社の経費の奴だけだろ

121名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 05:43:22.66ID:94fbfxK9
旅館なら懐石料理のコースが食える

122名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 05:56:04.47ID:li4zYWgh
>>30
基本的にはブランドありきのやりがい搾取な業界だから放っておいても人は集まるんだよなあ
高給取りエリート職はパイロットとかの一部だけで地上勤務の大部分は低賃金で働いてる

123名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 06:19:55.59ID:N6ryd8wa
>>117
松屋のハンバーグカレーの美味しさを理解してくれる人を初めて見たわ。あれ、美味しいし安いよね。

124名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 07:04:42.58ID:yRGjNxdj
CAの太ももさすりながら一口ずつ介添えしてくれるなら考慮する

125名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 08:39:27.18ID:pO4Qp4CE
>>124
奥さんにお願いしてください
あなただけのCAです

126名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 09:17:50.83ID:QOtwYg4I
まあ物自体は普通の冷凍ハンバーグよりはいい肉使ってると思うよ
原価一個2000円ぐらいじゃない?

127名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 09:29:25.83ID:hg2anlp/
500円くらいかな

128名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 09:46:35.48ID:vOYLo6TN
>>126
自炊したことないこどおじ?

129名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 09:51:54.74ID:DpCL22JV
一般的な2万や3万のディナーさえを食った事が無い人は黙ってた方が良いよ
端から相手にされてないしターゲットじゃないから
一流料理長が監修するレシピは一般人が食べるのとは桁違うし
ハンバーグがファーストフード感覚の庶民には違う世界

例えるならハンバーガーを数百円の感覚なら諦めた方が良い
ハンバーガーは1500円前後以上は出さないと本物は食えない
デザートでもド素人に毛が生えたそこらへんの料理人が作るのとは訳が違うんだよ

はっきり言って住んでる世界が違うんだし
だから底辺の人間は黙ってような?
俺は黙る予定だぞ?

130名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 09:57:08.70ID:QOtwYg4I
>>128
すまないが手作りハンバーグぐらい何回も作ったことあるから
それでこのハンバーグが業務用のニチレイとかと同程度のクオリティの根拠を言ってくれ

131名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 10:04:47.82ID:GgKmHRvq
メニューの監修者に有名店の有名料理人でも持ってこないと、その値付けは強気すぎる。

132名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 10:10:47.96ID:DgBrEDwg
ANAのビジネスクラスの機内食がブランドだと思って買う層ってどんな人たちなんだろう

133名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 10:18:23.49ID:py5Ko8kR
同じねだん出して店で食べた方がいいな

134名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 10:25:02.89ID:FPtL0hbc
ANAのビジネスクラスは
前菜の方が、特別感あるよ

135名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 10:25:36.03ID:K+GtDVmF
ハンバーガーステキ!

136名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 10:32:03.95ID:C/CoNJzr
わざわざこんなんもんだれがくうかよ

137名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 10:32:32.00ID:2nOYTkLh
一方JALはカップ麺
うどんですかい(udonn de sky)を売ってるのであった

138名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 10:40:27.22ID:sdtYaUJK
CAがセットで付いてくるなら激安だな

139名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 10:47:09.58ID:2h1hoae1
>>137
ラーメンですかい
蕎麦ですかい

なんでもいけるだけ

140名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 10:49:45.23ID:RgRQO0aL
世界一まずいレストランは飛行機の中
食ったら50%の確率で吐き気がする

141名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 10:55:38.73ID:FO390xxZ
格差社会バンザイ

142名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 10:57:32.65ID:geAfFveV
これは・・・
買うべきなのか・・・

143名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 11:07:45.40ID:1644KINJ
たっか!

144名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 11:10:39.17ID:TM83w0Vs
さわやかのハンバーグの方が旨いだろ。

145名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 11:11:46.27ID:MRprBBO9
>>3
機上で可愛いスッチーに配膳してもらうから
美味い  (*´ω`*)

146名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 11:14:32.94ID:HpJutVwe
高いとぼったくりだと文句を言い
安いと日本は貧乏だと文句を言う

147名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 11:17:59.68ID:aLNIEmiz
1万円出すなら、それなりのレストランに行った方が当然上。

148名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 11:19:23.42ID:zM+AAtfz
ハンバーグじゃん?
なんで後ろにステーキってつけれるん???
どう見ても原価300円超えないよね?

149名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 11:21:43.53ID:aLNIEmiz
>>148
「ハンバーグステーキ」が正式名称で
「ハンバーグ」ってのはその省略形

150名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 11:24:58.13ID:DXiEPUBO
空港近くで牛丼買って持ち込み

151名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 11:27:36.27ID:hlmBxc+k
>>3
機内なんて気圧のせいで味覚が落ちてる上に
再加熱の食材が美味いとか、どんな舌してんだよw

152名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 11:28:04.54ID:o9PwItmb
金無いのわかるけど
必死過ぎるだろ

153名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 11:28:45.68ID:2Fj9bwQQ
出張費でCAの給仕込みだからとやかく言わないが
レトルトを家で食べるのに家族4人分2万円を支払う価値のある商品ではないな
ANAのブランドと機内食とい言葉に夢を託し過ぎ

154名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 11:36:25.41ID:geAfFveV
牛肉の価格はここ数年で倍になってるのは知ってるが・・
これはそこまで美味しそうに見えないカモ。

155名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 11:41:01.71ID:3Gl+rd2u
セブンの300円ぐらいのハンバーグが30個も買えるじゃん

156名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 11:44:37.27ID:W2gy3eL6
セブンで買えば1000円くらい。
しかも美味しい。

157名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 11:49:14.80ID:koxVJl0c
>>155
セブンの300円のハンバーグと同等のもの使って1万は無いよなw 航空会社もう1社に纏めたら?日本にフラッグシップ2社も必要ないだろうに

158名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 11:49:25.20ID:iBA9Ci82
>>1
雌牛でなく、CAのチチカブ(乳腺)を味わえるのなら、安いと思う。

159名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 11:50:59.52ID:iBA9Ci82
>>129
ファーストクラスでなく、ビジネスクラスなんだが。

160名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 11:56:53.50ID:EwGtx/m/
>>12
またがり

161名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 12:04:43.04ID:9hD1NMXC
クズ肉料理に2万w

162名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 12:12:38.20ID:CkOm9jqM
いまの諸外国の感染状況なら来年も無理だな。
航空会社大丈夫か。

163名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 12:35:46.40ID:gnbWvRlM
こういうのってノルマあって取引先とかがイヤイヤ買わされるんだろな
で失敗とは見られずに第二段に続くと

164名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 12:44:02.12ID:ta4h+5UD
>>148
バンブルグ風ステーキの略がハンバーグだよ

165名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 12:46:02.34ID:d19sBf3L
新株発行して
既存株主は今頃
快適な空の旅を満喫していることだろう

166名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 12:48:23.70ID:7+/N0baW
これ一般向けじゃなくて実質的に社員に強制購入させるやつだろ。
アパレルなんかと同じ構図だよ。

167名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 12:58:30.57ID:p38j9h5L
>>151
まさか気圧調整をしていないとでも?
全員気絶して死ぬわ

168名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 13:00:34.04ID:LPziRKgB
>>165
今急降下でスリル満点や

169名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 13:05:48.75ID:+yWrcMQK
機内食って塩気強くしてあるんだよな
血圧上がるよ

170名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 13:32:20.20ID:vOYLo6TN
>>130
作ったことあるのに原価2000円とか素っ頓狂な発想になるのがびっくりですよ
自分で牛肉かったことあるならひき肉とかステーキ肉のグラムあたりの値段ってわかるだろ?

171名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 13:52:23.61ID:zrDhxn+/
松屋のハンバーグ定食でええわ

172名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 13:54:10.52ID:TKQVb60G
>>170
ANAがどこの業者に作らせてるか知らないけど高級ハンバーグ謳ってるなら少なくとも一般向けの奴よりはいいの使ってるの間違いないだろ
手作りでそんなかかる訳ない?
当たり前だボケがw
材料費そのままの値段で売るわけないだろ

173名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 13:56:14.60ID:y7qPW25U
飛行機に乗ったことが無いんだが
飛行機の中では味覚とかおかしくなるの?
なんか怖いわ

飛行機に乗ったら脳梗塞とか起きそう

174名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 14:01:10.40ID:46AXPp7l
味が美味しいかと言われるとコンビニと大差ない

175名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 14:06:48.86ID:nNUoNvVn
>>173
低気圧で味覚弱まるよ

176名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 14:19:36.73ID:KbZzhXXO
ステーキなら買ってもいいけどハンバーグは
いらない

177名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 14:20:23.16ID:KbZzhXXO
ハンバーグは、どんなに頑張ってもハンバーグ
ハンバーグステーキと言ううのは

178名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 14:20:58.16ID:KbZzhXXO
あっ株主で偉い目にあってます。

179名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 14:25:59.60ID:RgRQO0aL
>>170
うちの近くの肉屋だと安い国産牛の挽肉でも100g490円だなあ

>>175
味覚かどうか分からないけど食べ物の匂いだけで吐きそうになる

180名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 14:42:58.75ID:lPwjCOLL
間違いなく、セブンイレブンの「金のハンバーグ」の方が美味しい。

181名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 14:56:13.51ID:B52cgvt4
実際の所、フライト中
客から尻触られるってどれくらいあるの?

182名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 15:03:33.70ID:koxVJl0c
>>181
尻ぐらい触らせてやれよな!潰れる前に

183名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 16:16:24.78ID:ucetm7Xx
こういうのってノルマあって取引先とかがイヤイヤ買わされるんだろな
で失敗とは見られずに第二段に続くと

184名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 16:26:47.63ID:+FdL9S2j
俺がいつも喰ってる名古屋大学学食のハンバーグ定食380円よりも不味そうw

185名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 16:45:13.40ID:LTEpivdO
アホくさ

186名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 16:46:54.49ID:LTEpivdO
ANAのスッチーより
スッチーの穴が気になる

187名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 17:13:19.95ID:1lRsHGuM
地上で\5000で食べられるものを地上で\10000で食べてもなあ

188名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 17:54:57.20ID:DNwAdZLW
ビジネスやファーストクラス担当のCAなんて、お姉さま(婉曲表現)ばかりだからな

189名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 17:57:32.23ID:ukczp1rk
都心まで数珠つなぎで温室効果ガスに騒音にとまき散らして気候危機引き起こしてるJALだのANAだのテロリスト
次々と墜落して内臓ぶちまけて死に絶えろや

天下り賄賂癒着によって日本政策投資銀行経由で1兆円近い税金を航空関係に投入
日本全国騒音まみれにして静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して科学技術産業根絶やし
桁違いの温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を
日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに洪水、暴風、猛暑にと災害連発させて国土破壊して利権拡大
コロナとは無縁の島国日本にわざわざウイルス運び込んで日本中に拡散17000人殺害して医療崩壊
後遺症で苦しませて人生破壊
10万人にひとりの確率で死亡するワクチン打ってすでに日本人だけで1100人殺害
mRNAワクチンによって遺伝子変異して奇形児が生まれるリスクすらあるし
鉄道の30倍もの効率の悪さで航空機に石油燃やさせて需給逼迫させて人の生活に必要な灯油に電気価格まで高騰
環境破壊省の正式名を持つ環境省なんて航空機100機飛ばす代わりに日本の税金を途上国に1万円くれてやるとか
いやいや2万円くれなきゃ納得できねえとかアホな交渉してるだけだし
不幸な国民が増えるほど利権が拡大して私腹を肥やせるってのを素でやってるのが自民公明霞ヶ関だからな
熱海の連中なんかも面白いように頼ってきよるし笑いが止まらんとはこういうことをいうんだろうな

ただちにJALだのANAだの殺人組織ソーカ斉藤鉄夫に破防法適用して皆殺しにしないと日本は確実に滅亡

190名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 18:00:38.28ID:ol1HCcKW
殺人組織JALANAの皆殺しは健常者の悲願であり総意だからな

191名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 18:27:50.01ID:xSxZsUNb
斉藤鉄夫って金銭授受の選挙違反で当選したクズだろ
知らなかったわけないだろ
つか、知らなかったで済まそうとか時代錯誤もいいとこだわ
とっとと辞めろ国土破壊殺人騒音担当大臣

192名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 19:17:46.65ID:Fvd6othK
え、2食で!?

193名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 20:15:50.99ID:ecC5c4ic
ディズニーシーツの火山の見えるイタリアンレストランで13,000だしてコース食べたけど、値段に見合わない味だな。

194名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 20:39:06.69ID:uX+9F/jn
待て待て待て、その写真の品揃えでその値付けはおかしいぞ。
持ってる人も(誰が1万円で買うんだ)と思ってるよ。

195名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 20:54:13.60ID:pI3k7lc+
CAのお姉さんはついてきますか?

196名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 20:55:28.58ID:3cW9R+ua
高いな

197名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 21:27:24.96ID:yup9EHGU
普段から自炊してるとこういうの全部おいしくない

198名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 21:33:55.68ID:U4/I2Ty+
ANAのビジネスクラスの機内食がブランドだと思って買う層ってどんな人たちなんだろう

199名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 21:44:50.84ID:HzKM0MPv
>>198
田舎者でビジネスクラスに乗った事がないのは
ブランドだろ

200名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 21:46:50.32ID:PpDpgIVf
エコノミーの機内食は冷凍弁当としては使えたけどこれは買いにくい

201名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 22:00:19.99ID:e9+ujobf
あほくさ

202名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 22:06:11.37ID:UMBWyaVj
>>9
国産牛って和牛では無い乳牛のオスとか閉経メスだもんな
和牛は黒毛、赤毛、無角、短角の四種だけ
国産牛は和牛より少し安いんだよな

203名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 22:06:24.57ID:5UobIudA
正直、高過ぎると思うけど
これで買ってくれる人間もいるんだから
世の中色々だなあ。
プペル歌舞伎とかバルミューダスマホとかと同じ。

204名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 22:15:57.92ID:DKQxyK0J
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等 
 
「逆流性食道炎」の予防・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト
https://jp.rohto.com/learn-more/gastrointestinal/stomach/care/
食事と生活習慣に気をつけて逆流性食道炎を予防|おとなの安心倶楽部|セコム
https://www.secom.co.jp/otona/health/no19_1409.html

205名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 23:15:32.85ID:FHyQQGWw
1万払うならもっと良いもの食えるわ

206名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 00:26:02.47ID:D/P4ct6A
ちゃんとした店で食べたら一つ5000円とか珍しくないしな
そう考えると2つで1万はそれほど高くはない
ファミレスの1000円ぐらいのハンバーグしか食べたことないならそりゃ驚くだろうけど

207名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 00:30:13.42ID:riMAv/i2
>>206
お前はセルフサービスの店で食ってるのかwww
皿も自分で洗って5000円1万円払うのか

208名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 00:51:14.57ID:AX2xUf+g
朝ザワついて起こされて、食う機内食って何であんなに美味いの?

209名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 01:05:38.54ID:mSPGXzmb
>>207
おっ、アスペ君登場か?

210名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 01:33:23.95ID:A9t8qFoj
国際線のエコノミー食って原価いくらなんだろう?

211名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 01:36:21.14ID:4cqcvHlM
>>209
お前が妄想で食ってる5000円のハンバーグは、物の値段はまあいいとこ1500円位だな
別に1000円以下でも驚かんよ
店で食うってそういう事だ

212名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 01:44:48.13ID:A9t8qFoj
上海から成都に行った時のCAで何故か出てきた機内食が監獄飯みたいでワロタ…。

213名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 01:54:57.60ID:BJ+TQGas
JALの美人スッチーが宅配で
お届けで、さらにデリヘルサービスなんて
有りえへんわな。100万かかりそwww  (*´ω`)

214名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 02:31:21.76ID:mSPGXzmb
>>211
お前は店(飛行機)で提供されてるのが通販になったら材料費程度の値段で買えると思ってるタイプ?
無理せず素直にファミレスで我慢しとけ

215名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 03:18:53.19ID:Us1RinlZ
地球の大きさが今の二倍だったら機内で相当ぼられるだろうな

216名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 05:31:50.13ID:YcdQmkOX
【航空】ANAの機内食通販、ビジネスクラスメニュー「ハンバーグステーキ」2食セット1万円  [田杉山脈★]->画像>1枚

217名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 06:08:19.90ID:5ACItOk6
航空中に食べるからこの価格なんじゃないの?
富士山の自動販売機で売ってるコカ・コーラって名前で1本500円で通販で売るようなものなんじゃないのか

218名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 06:34:37.28ID:6SuWlYMU
高度とともに値段が高くなる富士山の売店を思い出した

219名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 07:45:40.27ID:X7igQrlV
かぼちゃいらん

220名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 08:24:26.49ID:KD7SGDpn
機内食卸してる会社と取引あるけど、機内で火器を使えないからまともな調理ができなくて、あんなのコンビニ弁当と変わらんって言ってた

221名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 08:35:33.61ID:W+rADQrq
>>214
機内食やってるの外食だぞ
どことは言わないけどなwww

222名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 08:49:36.53ID:Sh/4kZLh
>>220
まあね。でも、ご謙遜もあるかと。
HACCP徹底してるので
作るより書き物してる時間が長いんじゃないかってくらいで、その安全管理費込みの値段だよ。

223名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 09:03:56.85ID:qvM+19HH
>>221
そりゃ作ってるの外食というか委託業者だろ
機内に専属のシェフが常駐してる方がビビるわw

224名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 09:18:43.31ID:Hivjcx/i
>>217
ANAの看板代やね

225名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 09:21:34.33ID:xSQedBOY
商店街の唐揚げのほうがはるかに安くて旨い

226名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 10:14:50.12ID:Ptkl5cHM
>>58
美味しいか?

227名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 16:59:36.44ID:k7teT6ND
味や香りを強めに調理しておかないと、機内では美味しく感じないと聞いた。

228名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 17:56:59.15ID:Asn3rVUA
JALだのANAだのテロリストの皆殺しは健常者の悲願であり総意だろ
薄汚い腹かっ捌いて死ねやクソガイジ

229名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 18:01:22.54ID:1vX3fdDt
1万出すならマトモな店で食えるぞ。

230名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 18:27:04.32ID:YI1xCAjm
ANAって倒産したほうが日本社会のためになるような気がする
ぼたっくり商品販売したり最近はおかしなことばかりしてる

231名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 19:15:49.38ID:7VnplmO4
>>1
これANAビジネスクラス(とくにシドニー線)のイメージダウンじゃね?

232名刺は切らしておりまして2021/11/26(金) 23:58:00.23ID:WgJknX8k
とっとと墜落して内臓ぶちまけて死ねよ

233名刺は切らしておりまして2021/11/27(土) 01:00:42.43ID:gXoBpcu6
>>221
ロイヤル?

234名刺は切らしておりまして2021/11/27(土) 05:10:18.60ID:8Idv+QBU
たけえw

235名刺は切らしておりまして2021/11/27(土) 07:11:16.23ID:ZeEZr1LP
>>233
空港と会社によって違う
関空はグルメ杵屋

236名刺は切らしておりまして2021/11/27(土) 07:14:08.35ID:3NubeQLt
とっとと全空港ぶっ潰して畑にしろや
温室効果ガスに騒音にとまき散らして地球破壊して国土破壊して人殺してる害虫どもをカタギにしろや

237名刺は切らしておりまして2021/11/27(土) 12:02:35.20ID:PXhYbIWv
斉藤鉄夫のクズっぷりに反吐が出そう

238名刺は切らしておりまして2021/11/27(土) 14:59:26.59ID:M9aLDoNU
量産できない製品は原価が高くなる
イメージほど利益でない製品だと思うよ

239名刺は切らしておりまして2021/11/27(土) 17:34:28.07ID:L7nZAFgj
>>238
コレ機内食だから量産してるはずなんだが

240名刺は切らしておりまして2021/11/27(土) 18:27:05.87ID:2HJe+UL3
機内食がチェーン店から卸されてるの知らない人いるのか

241名刺は切らしておりまして2021/11/27(土) 18:45:25.80ID:0XgOUQfj
弁当温めて出してるだけだからな
皿に盛ると別に2000円とる

242名刺は切らしておりまして2021/11/27(土) 20:17:22.90ID:nyWhoHqX
これをNY便でパコが食べたと思うとビンビンになるな

243名刺は切らしておりまして2021/11/27(土) 20:26:11.92ID:zpe6zlcN
航空機が撃墜されまくる美しい国になってほしいわ
特に大騒音まき散らしながら日本縦断してるバカチョン航空な

244名刺は切らしておりまして2021/11/27(土) 22:41:03.46ID:493n3PaT
マジでいろいろ勘違いしてる

245名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 04:58:37.77ID:ktJw5xUO
ぜったいにつぶれろ

246名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 07:33:14.06ID:8z05jDMj
クソ高い

247名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 10:21:03.47ID:HrfzSBDS
ビジネスクラスの機内食は、CAによる一人一人への挨拶から、ワインのお酌まで含めた価値だからね

248名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 10:52:47.30ID:nArw/Mo5
牛丼とかカップラーメンとか、何でファーストクラスに乗って食べないといけないのか。わからん。

249名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 11:56:57.50ID:pqd/cbge
嫉妬ってすごいな
人間をここまで捻じ曲げてしまうのか
貧しくともそう言う人格だけには
ならないようにしたいねw

250名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 12:26:23.42ID:eGLKUyJ1
>>3
それ
遠足で食べるお菓子が美味い
のと一緒

251名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 12:26:38.46ID:5g8OZrOT
>1こんな姉ちゃんが給仕してくれるなら大喜びだろ

252名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 12:50:08.58ID:NJGKcg52
ぬるぽ

253名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 13:19:27.83ID:0VUGi4kN
社畜がうまい棒買うのと同じ感覚
単なる冷凍食品のゴミとわかってるんよ
はなから

254名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 13:24:19.04ID:CvIw/Rfg
飛行中の航空機のキャビン内は0.8気圧だから高度2000m相当というしな
商品化にあたって味をかなり調整してあるんじゃないかな

255名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 13:56:20.14ID:RfeFcYhK
ついでに、若いスッチーを宅配(デリヘル)しなよ。 ヽ(^。^)ノ

256名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 14:00:40.19ID:F1cpzGtK
機内で飲むからワインも美味しい

257名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 14:01:57.89ID:F1cpzGtK
新幹線も車内食出してほしい

258名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 14:03:01.25ID:F1cpzGtK
新幹線食堂車にドトールカフェに入って欲しい

259名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 14:08:10.89ID:I+nf9z/J
やたらana擁護のヤフコメが湧くのはなんだろう

260名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 14:20:52.64ID:p/lPq7yW
>>1
この方が見下してくれるんですか?

261名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 14:23:03.34ID:UrR+7a/J
まず人件費削減したほうがいいんじゃない
アメリカじゃパイロットとバスの運転手と報酬変わらないよ

262名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 14:26:03.59ID:4W/CYsP+
>>9
このレベルのものはファミレスには無いけど

263名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 14:28:54.30ID:a/mmLLBz
マイル使えないからみんな買うんだよ。

2万マイルを2万円おせちにしてしまいました。

香港やタイ行けるマイルなら10万円レベル。

264名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 16:34:09.07ID:Uhbhu+mh
>>261
さすがにそれはないだろ

265名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 16:36:05.19ID:8IuCji8Q
>>257
バブルと共に廃れたんだよな新幹線のビュッフェ

266名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 16:47:21.15ID:GAU/F85t
いまだに新幹線は食堂車の痕跡だけはあるよな
あのキッチン部分ってなんか使ってる時もあんのかね
毎回無駄部分だなあって思いつつ横のトイレに向かう

267名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 17:07:50.70ID:xOvrNaTC
>>167
飛行機乗ったことないのかよw気圧も湿度も低いから味覚は通常じゃないに決まってるだろww
機内食は味付けも濃くなってるから微妙だし高過ぎるわ

268名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 17:33:23.93ID:vDkfzrSQ
飛行機なんか乗る地球に湧いた害虫は十中八九死ねばいいのにね
しかも騒音までまき散らして住民の生活に仕事にと妨害するクソ害虫だし
最低でも

航空燃料税リッター1万円
離発着税1回1億円
入国税1回1000万円
上空通過税1Km100万円

は課税しろ

269名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 17:36:38.02ID:hBanAFtO
どこの貴族が冷凍食品2食分に1万円も払うんだよw
ANAの経営マジでやべえんだな

270名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 17:39:29.13ID:l3gGJ1zg
殺人組織ANAの皆殺しは健常者の悲願であり総意だからな

天下り賄賂癒着によって日本政策投資銀行経由で1兆円近い税金を航空関係に投入
コロナとは無縁の島国日本にわざわざウイルス運び込んで日本中に拡散17000人殺害して医療崩壊
後遺症で苦しませて人生破壊
10万人にひとりの確率で死亡するワクチン打ってすでに日本人だけで1100人殺害
mRNAワクチンによって遺伝子変異して奇形児が生まれるリスクすらあるし
災害数と航空機離発着数が完全比例してるってのに、いまだに温室効果ガスまき散らして気候危機引き起こして
海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに豪雨、洪水、暴風、大雪、
橋や道路の崩落、猛暑、熱中症にと災害連発に海面上昇させて津波を猛威化させて大量殺戮
天下り賄賂癒着によって日本政策投資銀行経由で絶対に返済されない1兆円近い税金を強奪
日本全国騒音まみれにして静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して科学技術産業根絶やしにして
都心まで航路化して住民の神経破壊してイライラ犯罪惹起に都心やダサイタマ東部まで治安悪化しまくり
エルザタワーなんてもうガイジしか住めなくなって価格下落しまくり
もちろん騒音島のチバ島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ
鉄道の30倍もの効率の悪さで石油燃やして需給逼迫させて人の生活に必要な灯油に電気価格まで高騰
海魚は取れない鳥は殺処分で鶏卵価格高騰とスタグフレーション引き起こしてるし

とっとと諸悪の根源JALだのANAだの殺人組織に破防法適用して熱海のバカどももアサッテの連中に八つ当たりしてないで
1京円規模の集団損害賠償請求訴訟起こせや

271名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 19:03:10.40ID:J0hkFJ1/
ANAクビになった人が発狂してるスレ?

272名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 20:00:10.55ID:fQMQwt9R
>>262
この写真以上のものが出て来るぞ、最近のファミレスはw ANAのはガスト、サイゼリアレベル

273名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 20:00:21.94ID:LUkH/h/a
ドル払いなら10ドルでしょ。

274名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 20:10:43.19ID:QJZ8M/pY
>>270
殺人組織ANAはクビになったやつ含めて全員のクビを掻っ切って死刑にすべきだよな

275名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 20:26:12.09ID:eHEG1WEL
どういう層が買うんだこれ
わざわざこの値段出して買うものか?

276名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 20:39:19.94ID:anfzV53T
どっかのIT社長やらひろなんとかに腐されて終わり

277名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 22:20:15.23ID:g742i4a4
面白半分で買って楽しむものでは
どこかのお店で食べた方が美味しいなんて誰もがわかってるよ

278名刺は切らしておりまして2021/11/28(日) 23:12:47.83ID:3qbIaOUg
>>247
サービス料金だな
妥当な金額だと思う

279名刺は切らしておりまして2021/11/29(月) 01:45:48.91ID:FDNMsHVX
うわー…

280名刺は切らしておりまして2021/11/29(月) 13:57:02.07ID:rknTrbcx
>>247
ANA愛想いいの?
Jalしか知らんけど、Cクラスでの接客はエコノミーと変わらんよ。
ファーストと違ってボトルから注ぐのではなく、ミニボトル配布方式だし。

281名刺は切らしておりまして2021/11/30(火) 07:36:09.84ID:z+5MjLO+
ハンバーグはステーキではないというのがなぜ理解できないんだ

282名刺は切らしておりまして2021/11/30(火) 16:02:57.85ID:BVOCNEbe
焼いた肉や魚がステーキだからハンバーグもステーキの一種で間違っていない

283名刺は切らしておりまして2021/11/30(火) 17:57:10.82ID:QWbjH3DU
>>280
ANAは国内線プレミアムがミニボトル配布
国際線ビジネスは普通のボトルからサーブしてくれる

コロナで変わったかもしれんけど

284名刺は切らしておりまして2021/11/30(火) 18:06:17.74ID:IfgQA7UG
>>270
激しく同意
墜落しまくって死に絶えろや

285名刺は切らしておりまして2021/12/01(水) 00:32:41.85ID:sUh2pLg/
>>281
おめえ無知だな


lud20220915084708
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1637746011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【航空】ANAの機内食通販、ビジネスクラスメニュー「ハンバーグステーキ」2食セット1万円 [田杉山脈★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【航空】JAL、中国/香港/台湾線のプレエコ/エコノミークラスの機内食を6月1日リニューアル
【航空】機内食の売り上げ、1億円突破 全日空、ネット通販で提供 [田杉山脈★]
【航空】ANAの空港サービスが世界最高評価獲得 国際線ビジネス機内食も受賞 英SKYTRAX社が表彰
【航空】ANA、ファースト・ビジネス機内食を楽しめる「翼のレストラン」 税込59,800円 [田杉山脈★]
【航空】日航、国際線機内食てこ入れ エコノミークラス LCCと差別化
【航空】ANA、国際線777-300ERの機内仕様刷新 ビジネスクラスにドア付き個室シート導入
メキシコ行きの機内で横山が機内食をたらふく食ってる
海外ざわわ 外国人「日本行きのチケットを一枚頼む」 日本の機内食のレベルが凄すぎるらしい
【航空】「機内食」が美味しい航空会社、1位はJAL 2位はANA
【航空】英「グローブ・トロッター」のアメニティキットが登場 ANAのファーストクラスとビジネスクラスで
【VR】ビルの中、5千円で「パリ旅行」…「機内食」も
【実業家】ホリエモンが機内食の爆売れに「あまり美味しくないものを食べたいというのは理解に苦しむ」 [田杉山脈★]
【EC】ホリエモン×ひろゆき 『楽天』の事業を分析「ネット通販ビジネスに興味がなくなっているのかも」
【高級店の味をご家庭で再現! 出来るかも】神戸ビーフ専門飲食店、すき焼用肉400c2900円など店舗メニューの3割程度の価格で通販殺到 [水星虫★]
【航空】「おいしい日本食」提供します 外資系航空各社、ビジネスクラスのサービス強化
【EC】ドコモのネット通販、来月リニューアル
【ビジネスクラス】社畜vs修行増【上級会員】
【調査】飛行機のビジネスクラスを利用したことがある人は21%
元HKT岡田栞奈さん、シンガポール航空ビジネスクラスで旅に出る
【航空】ビジネスクラスの快適さ最大化 航空各社、ファーストクラスとの置き換え進む
【航空】ビジネスクラス往復約300万円の出張厳しい、エコノミーに切り替えも [田杉山脈★]
吉田沙保里アニキ、リオ行きの飛行機を自腹でエコノミーからビジネスクラスにアップグレード [無断転載禁止]
【悲報】 エコノミークラスはフェイスガード義務化へ、なおビジネスクラスの方は着けなくてもいい模様
【悲報】ビジネスクラスでのシアトル出張をTwitterで自慢したマイクロソフト女社員さん 嫉妬民にめちゃくちゃ叩かれる
【航空】ANA、バレンタインデーにCAが機内でチョコプレゼント 国際・国内線全便&全クラスで
【電力】「ベランダ発電」広がる 装置はネット通販、自力で設置
【経済】ネット通販、24年にも「米欧並み8割」へ 内閣府試算 [ムヒタ★]
【EC】アパレル5社のネット通販、売上高4年で倍増 「ゾゾ」の3分の1
【旅行】ジャパネットがクルーズ旅行拡販、通販番組で
【消費者物価指数】ネット通販、物価を0.2ポイント下押し 日銀が分析[06/18]
【社会】総務省、「ふるさと納税」完全失敗…ただの官製通販、返礼品合戦で財源奪い合い
【社会】総務省、「ふるさと納税」完全失敗…ただの官製通販、返礼品合戦で財源奪い合い ★2
【福袋】ヨドバシ通販、2021年の福袋をオンライン抽選販売【常連さん優遇】 [エリオット★]
【中国】「日本の生鮮品、24時間以内に」中国通販、ヤマトと提携 京東集団CEOに聞く
【通販】Amazon、マスクなどの便乗値上げ数万件を削除
【航空】ANA通販サイト「CAが飲み物配るときに押してるカート」を発売 [田杉山脈★]
【EC】セブン&アイとアスクル 生鮮食品のネット通販へ
【通販】アスクル、物流倉庫の火災で個人向け通販事業の売上が半減
【ネット通販】アマゾン純利益2.3倍 1〜3月、クラウド・通販堅調
【通販】アスクル、個人向け当日配送を休止 ヤマトから申し入れ
【謝謝】中国通販大手「アリババ」が日本にマスク寄付、恩返しに100万枚
【通販】アスクル物流倉庫火災、いまだ鎮火せず 復旧の目処たたず
【ビジョン・ファンド】ソフトバンク、米ネット通販企業「ファナティクス」に1100億円出資を計画-米紙報道
【通販】アスクル物流倉庫の火災、保険が満額払われた場合でも最低75億円の損害額に
【社会】マスク通販の最安値が10円/枚まで下落、新型コロナ前の水準に [田杉山脈★]
【通販】アスクル 「ロハコ」復活に向け始動、手作業≠ゥら再起、成長軌道へ [6/22記事]
【航空】ANA、伊丹空港のラウンジを2月1日リニューアルオープン。ビジネスマンの多様なニーズに応え
【企業】ナイキ、コンビニで通販受け取り可能に ローソンなど
【通販】「五つ星」ずらり、それ本物? 広がる偽レビュー【Amazon】
【IT】Amazon純利益3倍 7〜9月、コロナ下で通販好調 [ムヒタ★]
【セキュリティ】通販サイトを狙うアカウント不正侵入攻撃、Akamaiが警鐘
【通販】ついに「アマゾンフレッシュ」が日本参入か?生鮮食品宅配を東京23区でスタート
【通販】アマゾン、レビューガイドラインを改定 無料や割引料金で商品を入手した人のレビューを禁止
【伊藤和子】#Metooのインパクト セクシュアルハラスメントが投資(ESG)リスクに急浮上 他人事ではない
【EC】スマホ通販の「EXPANSYS」、メンテ中だったサイトが消滅? 支払い済みのユーザーは阿鼻叫喚【やじうまWatch】 [エリオット★]
【EC】無印良品の通販サイトが再開
【IT詐欺】今日も誰かが狙われる - 脅威のビジネスメール詐欺、帰ってきたタイポスクワッティング
【AI】AIでネット通販支援、大日本印刷
【EC】楽天、「送料込み」一律導入を延期 通販代金
【企業】「日本郵便」初の黒字に 通販の荷扱い増加
【通販】ネット通販各社 当日配達の見直し広がる
【EC】アマゾン、通販全商品に1%以上のポイント
【EC】ヤフー、ネット通販挽回へ強硬策 ロハコをテコ入れ
【企業】米アマゾン、中東最大のネット通販企業を買収
22:16:06 up 18 days, 23:19, 0 users, load average: 9.10, 8.54, 8.86

in 0.21493601799011 sec @0.21493601799011@0b7 on 020112