2021年11月24日 20時17分 公開
[ITmedia]
デジタル庁は11月24日、報道機関向けのメールを誤送信したことでアドレス400件が外部に流出したと発表した。BCC欄に記載するべきアドレスを、CC欄に記載していたのが原因。同庁は「今後は厳重に注意し、再発防止に努める」とコメントしている。
photo
牧島かれんデジタル相(右、出典:デジタル庁公式Webサイト)
誤送信は同日午後2時40分ごろに発生。牧島かれんデジタル相が、デンマークとデジタル分野における協力覚書を締結したとするプレスリリースの送信時に、アドレスをCC欄に誤って記載した。このため、報道各社の担当者約400人分のアドレスが、同庁のメーリングリストの登録者には閲覧できるようになっていた。
デジタル庁は約4時間後の午後6時56分ごろに同内容のメールを再送するとともに、誤送信したメールを破棄するよう報道各社に求めた。
photo
デジタル庁が報道各社に送ったメール
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2111/24/news180.html こういうの、普通の企業がやらかすと監督官庁から
個人情報保護対策を向上させてその内容を報告する
報告書を書いて提出するように厳しく求められるよ
役所がやらかした時はどこに謝ればいいのかな?w
すごいな…メールやりとりしたことない新人のミスじゃん
とりあえずハンコリレーは必要だったと証明されたわけか
BCCが何の略かググらずに言える人だけ叩いてください!(><;)
さすがやっちゃいけないことを
まっさきにやれるデジタル千代!
そこにしびれるあこがれるぅー
当該グループ長はもとより、大臣・副大臣・政務官・デジタル監・デジタル審議官・CISO(Chief Information Security Officer/最高情報セキュリティー責任者)全員がインシデントレポート作成・公開
さらに、国民全員に500円配布してくれるかな?
そもそも外部向けメール送信時に、作成者以外の人間が目視チェックするなり、システム上一斉送信時にはアラート出すなり制限かけるなりしてないのかね
しかもインシデント発生から対処まで4時間もかかるなんて、インシデント発生時の対応マニュアルすら用意してないのか
ただただ呆れるばかり
久しぶりにこの手のネタ見たな。税金むしるだけでどうしようもないな。
新省庁という事は上層部を除けばスタート時は各省庁の無能が送られてきたって事だからな。
>誤送信したメールを破棄するよう報道各社に求めた。
破棄はするだろうけど、コピーをどこかに保存しとくだろうなww
なんでデンマークと思ったらNECが1千億でIT企業買収してたんだな
デジタルの監督官庁なんて日本じゃ無理だからさっさと辞めろ
推進規格の研究とか導入方法の検討とかにとどめとけ
bccの誤用だろそもそも。
読みもしないのにccや bcc強制したり、まともなメール運用すら理解してない団塊とバブルがほんと迷惑。
>>1
PC触りたての小学生かな
よくメール送れまちたねー
えらいでちゅねー デシタル庁w
小規模なうちの会社ですらメー付送るときは必ず管理職と二人で指差し確認必須なのにそんな事もやってないのか?w
インターネットリテラシーゼロのデジタル庁とかなんのギャグだよw
無駄な税金使うな!
>>4
こういうのは専門の監督官庁が担当する。
電子文書の場合は、専門性の高い分野を扱うデジタル庁が厳しく指導・監督することになる まだ庁舎内で親子電話でやり取りしてる機関があるのかも知れない
侮るなかれ 日本の省庁
そもそもデジタル庁って大丈夫なのか?
基礎的な事を理解出来ない職員が、うようよしているんではないのか。
>>4
公務員の場合、てへごめんちゃーい、て書いて終わりだよwww 見積書をエクセルの計算式入のまま送った新人くんかよ
ほらみろ
ファックスの一斉送信のほうがはるかに安全だと思い知っただろ
どういう記者を登録しているのかが全社に知れた
フリーランスでは誰が相手になっているのか
誰は相手にされていないのか
これが全員に知られたことは問題だよ
デジタル庁なんて税金の無駄使い
>>25
そんで人事異動の季節になっても、親元は後任も補充も出さず知らん顔。捨てられてます。 これはダメ〜〜〜〜wwwww
無能〜〜〜〜〜wwwww
>誤送信したメールを破棄するよう報道各社に求めた。
すげー頭悪そう。ドリル優子が優秀に見える。
これはダメーwwwwww
無能ーwwwwww
大事な事なので書き直したわいww
報道機関のメアドだから、別に、そもそもToでよし
400件展開されるのは嫌だけど、仕事用のアドレスは個人情報じゃないし
>>12
あ、あの腕に跡が残ってる。このおかげで俺はコロナにかからなかったんだと信じてるよ。 >>12
BCCで送ったのにTO,CCに一斉に返信されたことがある どうせなら手書きFAXで送るぐらいのバカっぷりでも見せてほしかったわw
そもそもデジタル庁自体必要なし
さっさと解体しろ!
メールソフトの仕様が悪い
デフォルトをBCCにすればいい
誰に送ったのかを
相手に読みとらせるようなメールは
そもそも送るな
CCとBCCもわからない情報弱者にデジタル庁職員として年間2000万払ってるから笑える話。
>>88
国民の質がこれだから国際競争力を失う企業が続出したのですね。 デジタル庁の職員はメーリングリストって知らないのかな
メールが使えるようになったかw
次は国産のメールサービスの構築だ
担当のアドレスなんかブラインドしなくても名刺に書いてあるんじゃないの?
糞みたいなインシデントだなw
どんだけレベルが低いのかと・・・
BCC専用メーラーとか一時期あったけど、最近はメーラー変えられないから逆に管理が難しいやつ
他アドレス目隠しでも単なるコピー同報
400通全部が報道担当なら互いにばれても大した問題じゃないと思うわ
>>1
BCC運用もどうかと思うけどな
同報メールで作業量減らそうとすることが問題でしょ
連絡することがあるなら
PW発行して、ウェブサイトで見てもらえば? おかしな記事だな
大臣自らそんなメールするかな
これは色々とおかしな記事だよ
すでに大臣いじめが始まっているのかな
おい!迷惑メールがガンガンくるんだが?ふざけるな!
>>99
そう思う
記事にするようなニュースでもない
個人情報の漏洩でもないのに >>99
だったらBCCにする必要ねーし
色々と無能過ぎるんだよ >>100
更新があったことをタイミングよく伝えることを放棄するの?
連絡が滞ったことを相手側の責任にできるならそれもいいよね >>105
個人情報保護委員会の見解な
Q1−4
メールアドレスだけでも個人情報に該当しますか。
A1−4
メールアドレスのユーザー名及びドメイン名から特定の個人を識別することができる場合(例:[email protected])、当該メールアドレスは、それ自体が単独で、個人情報に該当します。 数年後には、マイナンバーと銀行口座を一斉送信するんだろ?
>>100
> PW発行して、ウェブサイトで見てもらえば?
そのPWをメールで送るだよなw >同庁は「今後は厳重に注意し、再発防止に努める」とコメント
このコメントに心底失望した。 だめだこの庁。
一般企業でも同じようなミスしたら「今後は気をつける」でいいんですね。
ヒューマンエラーをシステムでカバーするのが
IT技術というものなのでは🤔
>>116
技術でヒューマンエラーを無くすには、正しい使い方をしたときだけだよ。
どんなツールも使う人間がゴミだと結果は悲惨になるんだよ。 >>12
知ってる、ボーカルドラムでロマンチックが止まらないんだな(´・ω・`) 日本はハイブリッドが得意であり特異なんだからデジアナ庁とか数量庁にした方がいい
報道こそ全部明らかにしていい
隠蔽ダーと騒ぐならお前らが透明性を確保しとけ
ゴミマスゴミ
> デンマークとデジタル分野における協力覚書を締結
一番笑えるのはこれだよな
デンマーク「えぇー…」
>>37
デジタル庁さま、お手柔らかにお願いします 新省庁という事は上層部を除けばスタート時は各省庁の無能が送られてきたって事だからな。
何一つまともな仕事ができない連中
それが日本の公務員
【韓国】 最後の朝鮮総督・阿部信行〜アベという名前は韓国にとって悪いヤツ[11/24] [蚯蚓φ★]
【仏像】韓国人窃盗団に仏像を盗まれた対馬の寺、韓国での裁判に参加意向示す=韓国ネット「日本が最初に盗んだ」 [11/24]
上司にチェックさせろよ、と思ったけどその上司もザルの予感
すみません今度から気を付けます
というメールもCCで来たことがある
>>74
bccで受け取った奴のメールには
送信元のアドレスしか載ってないはずだが、、
わざわざそいつがtoやらccに入れたんか?
ちょっと状況が解らんな 基本の一手から入ってきたな
我らが日本の実力はこんなもんじゃないぞ
デジタル庁の職員の何人かはITパスポートにすら落ちそうだな
うへぇ。こんなのウチの舐めた態度の新人君でさえ指さし確認してるぞ
てか本当に「間違えた」の?知らなかったなんてことは無い・・・よな
こりゃ次は使ったメールソフト禁止→CC,BCC禁止→メール禁止→各報道機関に郵送!
までありそうだな
外注しまくり、ってもこんなアホな事しないだろうし。
もうジャップってなにやらせてもダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この間違いはだれでもある
いちいちこんなことニュースにしてるのが問題
さっすが!
こりゃ、マイナンバーの情報流出も、目と鼻の先だな。
流石に酷すぎて笑えるwww
昭和にまだ皆んな慣れない知ったかさんが多い頃
デジタル化進んでる職場で多かったけど今時なんてww
一番最初に、どうやったら安全に使えるのかを考えるのがデジタル庁の
本来やるべき仕事じゃないのか?
これって
牧島かれんデジタル相にも、cc で送るだろ?
牧島かれん自身 が、気がついたのか? ならば、立派だな。
報道に言われたんじゃ 牧島かれんデジタル相 あかんわ。
瞬時にながれるネット社会に不適合だわ。
>>135
プレスリリースの業務に使うならそうすべきだな。
「リテラシー」に頼ったところで手作業でやってる限り誤りは必ず起きるんだし。 さすがUSBの使い方を知らない人がサイバーセキュリティ担当大臣を務めた国。
デジタル庁がそつなくメールを送る事さえ出来ない。
bccとccを間違えるなんて、初歩的だよな。
わざとだろ。
うっかりミスというより、普通のメールのやり取りしかしてないと
ccとかbccとか知らない人とか多いと思うわ
わからなくても聞けばいいのにエリートはプライドが邪魔して聞けないとかさ
間違いなく、ウィルスメールの標的にされて
ウィルスバラ撒くデジタル庁になるよなw
デジタル庁ってまず名前がアウトだね
デジタルって形容詞じゃん
デジタル式機関って、自分のこと言ってるだけに聞こえる そういうことなのか?
ワロタw
CCなんて普段使わん
シャバ知らんコームインならありえる
とんでもないものが世の中に出回りそうな予感しかしない
>>108
メーラー開かなかったことと、どう違うのか 日本にいる北の工作員の方が優秀そうだな
>>146
誰でも気付くはボケが
これで送られたらメールの宛先にずらっと他人のメアドも並ぶからな 20年くらい前にPCあんまり使えない小さい会社の上司の人が社内・外関係なくCCにアドレス突っ込んで一斉に送ってたイメージ
さすがデジタル庁。ミスをする。これは誰にでもあることだから仕方がない。問題はミスの内容であって、
ちょっと素人には理解できないような高度なレベルで話が展開している。
逆にいえばここまで高度な、専門的な、深いレベルでないとミスが発生しないという安心感にもつながる。
ミスひとつとっても、デジタル庁というのがどれだけ高度な、全国から選りすぐりの、エリート集団なのかがわかる。
CC:カーボン・コピー BCC:ブラインド・カーボン・コピー
この程度のことを理解してない人がデジタル大臣か
こんな奴らに個人情報?
もったいなくってなあ
お前なんかにやれっかよ!
>>12
ここではブラインドはめくらの意味ではないので、差別用語にあらず。 LINEが勝手に電話帳の連絡先を友達にしてしまうやり方
CCという選択肢があるという時点で
欠陥商品なわけよ。
>>4
今後このような事が起きないようつとめる、かな >>147
ってかメール送信代行なんて派遣にやらせる仕事だよ
また例によってパソナあたりのなw TOだろうがCCだろうがBCCだろうが400個メールアドレスを突っ込むことがおかしいって思わないのかな。
名簿を確認しながら全メールアドレスを打ち込みました、8時間かかりました
とかやってたり(´・ω・`)
下っ端職員かと思ったら、デジタル相がやらかしたのかよ
首切れや
>>4
役所は個人情報保護法の範囲外なんだよ
公務員が悪いことするはずないからだってwww アップデートでCOCOAも起動しなくなってるしデジタル庁って何かしてるの?
COCOAは厚労省じゃないの。ジャップ省庁は縦割りだしデジタル庁は関係ないっす
>>1
東大法学部卒の官僚、お前さんたちの人生のピークは、東大に入る所までなんだな。
あとは、敗北者路線をひた走るわけだ。
理系的生活ができない輩は、どんな優秀な学業成績でも、官僚として雇用するなや。
とはいえ、民間にこられても迷惑だけどな。 高層建築で周辺住民の太陽を奪い暗闇を生む企業
o
暗闇企業
日蝕の積水ハウス
>>188
デジタル庁・厚生労働省COCOA班というのがあるらしいよ 牧島かれんさん、もしかしてbccとccの違い、知らないんじゃないの?
メアドくらいたいしたこっちゃないだろ。
ソフバンだと500円だぞ
USBを知らない大臣とか
メールの初歩的ミスするデジタル庁とか
終わってんな
ずっと小さな個人商店経営してたから
TO、CC、BCCそれぞれの使い方がよくわからない
ビジネス用語辞典みたいなのを読んでみて理屈としては理解できるんだけど
使う場面に遭遇しないから実感として理解ができないや
BCCに返信するのは失礼だとか変なマナーがあるよね。
下っ端職員かと思ったら、デジタル相がやらかしたのかよ
首切れや
官公庁の職員にCCとBCCのちがいを理解してるやつがどれ位の割合居るのかね
是非とも試験してみたい
こういう失敗はするけど、ドリルを使うのは上手いんだぜ
CCとBCCじゃなくて、日本語にできねえの?
初心者みたいなやつがみても、ちんぷんかんぷんだろ?
報道機関のアドレスだから、誰の、の部分を
濁しているのか。相変わらずゴミカスだな。
「メールもちゃんと使えない連中にマイナンバーのデータ管理なんかできるかよ」って国民は思うわけよ
>>210
メールの影にどれだけのことが隠されるのかのほうを心配しろよ
お人好しすぎる日本人