度数の高いウィスキーは害が多いからおすすめできない
自分でコントロールできる人だけ
アルコール飲料は
百害あって一利なし
知っていながら常習的に摂取して
体調不良で入院・通院している方々への治療・医療費は無駄
ウイスキーは限定品ばかりで品物が出た時に
買う買わないをチョイスするけど
買えるときに買わないと後悔がおおきい。
希少品は販売開始10秒でなくなるし。
ウイスキーのペットってやばそう
あるだけ飲もうとするから
良いウイスキーを
ショットグラス1杯くらいやるのが良い
今はお酒自体やめちゃったけど、もともと少量飲めば満足できる人だったから、小さな一瓶を半年くらい水割りにしてチビチビ飲んでた。
ビールだと炭酸が抜けるし、一缶飲む、ってのが当然になってくるから、ビール飲むのはお金かかるなあと思ってたので。
バーでは同じものを数倍の値段で飲ませてるからな、アホらしい
バーはカクテルを飲む場所と決めてるわ
依存症に拍車をかけるよな家飲み、誰にも見られないし
>>1
そりゃ、衛生底辺のバイトが作ったツマミより
良い酒飲んで贅沢なツマミの方が美味いに決まってるわ
飲み屋の酒なんて、ハウスボトルは客の残りをチャンポンだしw どうせハイボールでしか飲まないからブラックニッカかトップバリューのペットボトルのやつでいいって気づいた
嫁の実家行くと山崎でハイボール作ってくれるが美味しいのは一口目だけで後はいつも飲んでるのとわからんw
そんなこと言えないから嫁母嫁父にはやっぱ山崎で作ると美味しいですねって言ってるw
ウイスキーもブランデーもバーボンも、味の評価の基本に
タバコとの相性ってのがある。タバコ辞めて味覚が変わった談の逆。
>>13
ロックで味わいたいね 炭酸割りは勿体無いw
まあそれも贅沢な逸品だけど 洗剤の匂いがするグラスを出された時から
外では酒を飲まないと決めた。
フリーターやバイト風情の料理や酒を有難く楽しみたくない
ウイスキーってランクを落としても「何だよこれって」て思うのは最初の一週間だけで2週間後には「これでいいじゃん」ってなる
タバコを吸わない人や辞めた人は、高い酒を買う意味がない
自分で試して美味しいと思ったら安くてもそれが正解
>>15
その場の匂いや、吸い込む空気がウイスキーの香りを変えるかもね
スキー場の頂上でマッカランをストレートで呑んで滑走すると最高! ホンモノのネコそっくりの支那製ネコ剥製ヤバすぎ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
生きたネコ殺して剥製にしてるんだろうな
>>20
それ、ただ酔いたいだけなのでは?
良い酒で酔うと、気持ちが満たされていくんだよ・・
安酒は馬鹿になるぞ。 >>9
ウイスキーの良いとこは、長期間保存できる事だよね
ワインや日本酒だとこうは行かない 日本酒や焼酎も家飲みシフトで販売厳しいらしいが何に流れてるんだろうか。
高いお酒を楽しむなら葉巻を吸い慣れた方がいい
旨味やコクのようなものが加わって
それが舌に絡みつくトロみにすら感じられる
>>13
美味しいウイスキーでハイボールするときには、
氷と炭酸水を先に入れて、ウイスキーは最後に静かに注いで、混ぜない。
浮かせたまま啜る。 親父を思い出すなあ
弱いくせに呑んで早死にしたけど
>>8
良いウイスキーをショットグラスで飲むなんて味を捨ててるようなもの
せめてグレンケアンぐらいで飲め >>28
それハイボールじゃなくウイスキーフロートやん >>9良いなあ、俺は君がうらやましい。
嗜むくらいがちょうど良いからなあ。 大容量も一部の安酒以外はほとんど割安さはないのだが
若い人は混ぜて薄めてビールのように飲む。あれでは
紅しょうがを器の縁が埋まるほど山盛りで食べる牛丼みたいだなと遠目に眺める
>>30
それも持ってたけど割っちゃってね
また買おうかな >>26
酒なんて飲むのは底辺バカか金持ちの二極化だな 昔のウイスキーの規格はデタラメだった。
◆1949年(昭和24年)のウイスキーの級別区分
度数 3年貯蔵以上の原酒(モルト)混和率
1級 43度以上 30%以上
2級 43度以上 5%以上
3級 40度以上 1級、2級に該当しないもの(原酒は1%でも、0.1%でもいい)
1953(昭和28)年、酒税法が全面改正になり特級が新設され、3級がなくなった。
国税は「税金が取れれば酒の中身なんて何でもいい」という乱暴な制度を作る。
もう白州12年とか定価で手に入る気がしないので
もったいなくて封が開けられん…
今でも酒飲んでるのはアル中だけ
あんなにみんなでウェーイしてたのに
こうも周りがサクっとアルコールを止められると依存なアルカスは大変だ
隠れアル中は度数の強い酒を家で煽って睡眠薬代わりにし
そして質の悪い睡眠で更に悪化、こんな感じ?
>>40
大とかビックとかつく名前の酒を飲み出したら終わりだと思う 創価学会は国民には増税を課し、自身はその税金を投入した公共事業で儲けている。
が、自身は脱税で世界的問題にもなったパナマ文書にも名前があがっている
つまり、お前ら増税、俺脱税を地でいっている
ついでに税金で大儲け🤤
オリンピックや助成金事務手数料中抜きパソナも、天理の談合で問題になった太陽光も、不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗
年収数百万しか稼げない負け組貧困層でアル中なんてもはや生きてるだけで犯罪にするべきだ
ウイスキーは常時冷凍庫に入ってる
一杯目はハイボール
二杯目はストレートで
最高だわ
>>13
ある意味正しい
カクテルって元は安酒を美味しく飲む技術 常温の水で割って飲む
これが正しいウイスキーの飲み方
日本のウイスキーなら
響が美味いよ
>>48
ウィスキーは冷凍庫に限るな
グレードが一段階上がるわ ジョニ黒のこんなペットボトル欲しい
ピート臭が強烈な奴をうまいとか言っちゃう奴を本当にそう思ってるか小一時間問い詰めたい
>>56
西洋かぶれの考え:
スットコランドが美味いと言っているんだ。異論は認めない 高級なウイスキーだと偽物が圧倒的に多いとyoutubeでやってたな。
100万だったか、ウイスキーを鑑定したら偽物w
工場が自社人気ビンテージ物を落札して、
それを自社コピーのリバイバルしたウイスキーを絶賛販売して好調。
でも落札したコピー元のウイスキー、自社の奴を、鑑定したら偽物。
んじゃリバイバルのウイスキーは偽物のリバイバルで、ざま〜状態w
ウイスキー家飲みは、(1)量が増えて、(2)安いのを飲むようになり、(3)氷もつまみも使わない、ようになたらおしまい。依存症です。
>>56
アードベッグ以上はあれだけど
ボウモアレベルなら旨い 俺もちょっとしか飲まないからショットグラス
チェイサーは炭酸水か水
安物でもブレンドスコッチがいいな
木の樽の味なんて割り箸しゃぶるようなもんだろ、潔くウォッカ飲めよ
ウイスキーバブルでブランデーにしてるわ。
国産の価格設定が強気すぎて。
どうせプチ贅沢ってシングルモルト一択なんだろ。
自分は高級ウイスキーはブレンデッドこそ至高だと思うんだが。
>>65
コニャックとか、まだ価格と価値のバランスがいいよね。 >>56
なれると本当うまいよ
納豆がうまいとかその手のってあるじゃん 家飲み 電車飲みするよう
になるとアル中へ一歩前進
自分がそうだった。
>>70
家飲みと電車飲みって
家飲み レベル1
電車飲み レベル15
くらいの差があるだろw >>56
ラフロイグとか分かりやすいのに飛びついてる人が多いだけでは? どっちかじゃなくて両方だな
角やブラックニッカクリアを買うときもあれば
山崎やマッカランを買うときもある
スコッチとかいろいろ飲んだが、スーパーニッカのコスパが最強だと思う
>>56
タバコでもラタキアという癖のあるやつをこなれたパイプ吸いは好むことが多いよ
>>64
流行は割とクラフトジンもきている気がする
>>65
日本産ウィスキー定価で買えない不具合
いや、そもそも売ってない
普通に他を飲むので別にいいです感 >>56
俺は美味いと思ってる
俺はフレーバー付きのやつばっかり買ってるわ 🧊🥃バーボン+辛口ジンジャエール💖
カット“ライム🍋レモン”で完璧っす
ジャンル問わず洋酒を揃えてたレストランで働いてたとき、客に勧められるためにも店内の酒はなんでも飲んでいいというので飲みまくってはたくさん美酒を知ることができたのは幸運
😋とても素晴らしい日々だった!
コンビニで家飲み用の氷が売ってるので
そこに炭酸水で割ってハイボールにするかウィスキーコークにするかって感じで
自分で色々カクテル作って味を探求するのが楽しい
>>56
ジョニーウォーカー赤みたいなやつ?好きだけど。 >>71
東海道線とか常磐線とかならそうかもしれんが
新幹線通勤だと罪悪感なくて至福のひとときだった
でも最初の1本、缶ハイボール買うときに迷った
「コレ解禁したらクセになるんだろうな〜」って。
案の定、転勤するまでの7年間続いた
確かにアル中への階段だったと思う >>48
オシャレ系のBARでそういうの多いけど肝心の香りが立たなくてもったいなくないか?
飲み方は人それぞれだと思うけど。 わざわざ飲酒とか免疫下げる可能性があることやるなよ
最近、宮城峡が出回っていると思ったらまた消えた。許さん。
こういう酒類とか売ってる人殺しの店がマスク着用お願いしちゃったりしてるんだもんな
ビジホにウイスキー持ち込んでユッタリ飲むのがウマイ!
>>85
むしろ、アイラとか分かりやすいモルトに走ってる方がお子ちゃ・・・(ry >>7
一回4リットルくらいの買ったときは1ヶ月で飲んでしまったわ
それ以来は買ってない ポートエレンなんて誰の口に入るか分からない値段になってしまった。
>>94
京橋の
グランシャトーと逆側あたりにある
ポートエレン沢山種類置いてる見せてあったな
15年前でも高かった 飲める消毒アルコールみたいなの種類出して欲しい
ほぼ無水エタノールで 飲むとき消毒時に薄めるから
普段はブラックニッカだが、今まで飲んだ中ではジョニ黒が一番コスパいいと
思うんだが他に何か美味しいのあったら教えて。
4リットルのREDとかトリスとかどんな人が買うんだろうか。
>>97
コスパ抜群だよね。
昔は一万円以上したのに3000円切ってるし。 嫁の実家からいつのやつかもわからん古いウイスキーを貰った。
どこ見たら製造年わかるんだろ?
>>10
バーの良さは氷だべ
角氷をGlassに合うようにマスターがカッティングして仕込みをするんだよ
手作業だから大変
あの氷が良いんだよ
酒は二の次w >>80
なるほど新幹線か
確かに新幹線や座席指定特急はハードル低いな
またなんでか、特急新幹線で飲むビールはうまいもんなんだよな
仕事終わりの開放感の一杯だからそりゃうまいだろと言えばそれまでだけど >>82
ものすごく樽くさいのあって、
それだと冷やしまくるな >>73
種類がたくさんあるから わからんのよ
オジサンらは焼酎がええぞ!とか言うし
コスパなら こうゆうスレで皆の意見を参考にしないと わからんし
ジョニ黒がコスパ良いらしいのはわかった アイラ以外はウイスキーに非ず
素人はせいぜいブラックニッカ()笑でも飲んでろよ
ブラックニッカって、一度不味いと思うと飲めなくなる
大きく分けると
ウイスキー焼酎はカロリー低い、ハイになりやすい。
日本酒はカロリー高い、眠くなってくる。
お好みでどうぞ。
>>108
てか、飲まない方がいいまである
飲まされると罰ゲーム スーパーのウイスキーも大容量モノが普通になってきた感あるな
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)俺は少量しか飲めないし2回/月くらいなんで
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)1万円とか2万円を中心にストレートで味を楽しんでるな
>>97
そうですね、2000円ならジョニ黒、3000円ならグレンフィディック >>107
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)死ねヴォ毛!!!!!!!!!!!!!
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)タリスカーが一番だぞ、ハゲ ウィスキー常飲は50代で死ぬからな。
長生きしたいなら飲んではいけないよ。
ワインコーナーとかを見てたら 館みたいな建造物のラベルで
カシスの香り高い。とかって書いてあるワインがあって
それもなかなか良さげな感じがする
カシスとかラズベリー的な感じは とてもイメージが良いけど
果実農作物的には そうでもないの?
>>116
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)酒飲みって異常だよな
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)友人知人に色んなウイスキーをあげたら
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)二日か三日で空にしたとか言ってるし
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)高級なものはやっても意味が無い >>118
そうだね、せめて一週間で700ml1本にしておきたいね >>119
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)いや、1本なら半年か1年は持つだろ >>10
バーは個人では買えないバー限定ボトルや博打度が高いボトラーズなんかを飲むところ
バーでオフィシャルの10年や12年飲むのはコスパ悪すぎるね コストコのカークランドブランドのスパイサイド20年は7000円とは思えない美味さでオススメ
>>121
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)ショットバーに行ってOBのレギュラー品を飲むのはアホだな
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)せっかくだから珍しいボトラーを飲まないと 飲むと寝ちゃうから虫歯を防ぐにはウイスキーしかないんだよなぁ
>>13
いやあ、ハイボールだとまだウイスキーの地が出るから
12年モノとかで割った方が明らかに美味しいよ
コーラとかジンジャーエールで割ると分かんなくなるからノンエイジで良いけど >>116
それは1日に飲む酒の量による
ウイスキーの場合、男性は60ml、女性は45mlが1日の適量とされている。
フルボトル700mlだから男性の場合1本飲み切るのにだいたい12日かかる計算。
毎日適量内にしておけば肝臓を休める必要もないので休肝日も必要ありません。
俺は10年以上ウイスキー飲んでるけど病気どころか風邪すらひいてない。
「1日1杯のウイスキー医者いらず」とはまさにこのこと。
ウイスキーはアルコール度数40度以上だから他の酒とは違い薬みたいなもん。
酒は飲まないより飲んだほうがウイルス消毒できるし健康に良いが、飲み過ぎると毒になるから気を付けろって話 >>75
国内流通しているクラフトジンは焼酎ベースの地雷品が多すぎる・・・ 安い酒を飲むから酒量が増える
高い酒は少量で酔える
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)ハイボールとか味音痴のアル中なんだろうな
俺も酒弱いがウイスキーは百本以上持ってる
最初はプチ贅沢だったけどやがて麻痺する
もういろいろ考えるの面倒でバランタインの2000円位の奴に落ち着いたわ
マッカランとか値上がりし過ぎや
1000円前後のを適当にローテしてる
アイリッシュがもうちょっと安ければなあ
ウイスキーは口に入れた後に味が変化するからいいよね。色が変わる花火があるけどあんなイメージ
上っ面のコスパ、コスパばかり言ってる人はバーに行っても楽しめないだろう。
>>131
だからブラックニッカとかトリスで十分ですわ 自分の口に合うものを飲めばいいと思う。
ただし、高級なものを飲んだこと無いのに語る奴多過ぎ
回転寿司とスーパーの寿司しか食べた事無いのに、カウンターの寿司と同じように語っているようなもの
>>139
それな
秒で知ったかバレるからやめたほうがいいのにね 学生時代に背伸びして飲んでたグレンモーレンジが美味かったな
今でもあるのかな
>>139
語る人の痛さ的にはワインより遥かにマシなイメージあるわ 俺はマッカランとカバラン
ミーハーと言われようが旨い
>>96
ウオッカのスピリタスを買え、96%で2千円ちょい >>127
概ね同意するけれど
最後の
> 他の酒とは違い薬みたいなもん
> 飲んだほうがウイルス消毒できる
ここだけやめとけw 突然オカルトに飛ぶなw しかし実際、日本酒はあったかいのが美味い素晴らしい酒だな
まあワインやウイスキーやブランデー等もホットの飲み方もあるけどさ
>>133
いいなー、俺はまだその半分ぐらいだ
集め始めるとだんだん集めること自体が目的になってくるよな 冷やしたり割ったりすると明らかに香り閉じるから、飲み比べるときはストレートが間違いなく良い。
ただ普段のむにはハイボールが気楽なんだよな。ハイボールの相性って意味でシェリーカスクよりバーボンカスクの方が好きだ。
95%付近の酒を後5銘柄増やしてって
蒸留元酒がミリンでもワインでも良いからさ
昔大量買いした竹鶴を週一くらいでちびちび飲んでるわ
>>56
俺もこの匂いが嫌だから
好きで飲んでる奴は本当か疑う 最近はバランタインのなんちゃって12年に落ち着いたわ 安いし
ストレートのみ 水がチェイサー つまみはチョコかナッツ菓子
電車飲みってアル中への階段なの?
俺JR通勤なんだけど、電車は座席が対面式じゃなくて新幹線方式なんだよ
しかも帰りは空いてるから、乗客の飲酒率はかなり高いよ
中にはつまみも買ってる本格的な人を見かけるw
俺も夏はビールをよく飲む
誰かも書いてるけど、仕事終わりだからすごく美味いんだよね
しかしその日飲むアルコールはそれだけだから、アル中にはならないなあ
かなりジャパニーズも買いやすくなったよね。普通に売ってることも多くなったし。
飲食の需要減と入国規制で中国人の仕入れが減って、明らかに競争が緩くなってる。
>>142
キルホーマンうまいよな。
ラフロイグとアードベッグも好き 普通にブレンデットも美味しい
シーバスリーガルとかでもきちんとした年数のやつなら美味い
>>156
俺も初めて飲んだ時にウイスキー好きな人はアイラに行き着くとか言われて正気かよ!?
と思ったけど、今では持ってるボトルの過半数がアイラだわ
慣れると臭さがクセになると言うより、臭さがわからなくなる
オクトモアとかも臭いはずなのに臭いのがよく分からん
ただただ美味く感じる。謎。 家呑みなら最後に舐めるストレート
最初から呑むなら割る、たまにストレート
ガブガブ飲む訳では無いから10日で一本かな
ジョニ黒は財布にも優しい
シングルモルトも美味いがブレンドは芸術品
>>156
未だに最初にグラスを傾けた時のヨード臭は好きでは無い
が、その後に幸せが来るんだよ >>1
>新型コロナウイルス下で強まる消費者の節約志向を受け、
>大容量品などリーズナブルな商品の需要が増えている
それはほぼアル中の類かと
2日に1杯それもショットグラスで味わう程度にしておかないと
度数の高い酒の場合、常飲クセがつくと体に悪い
それゆえ家に置くのはボトル1本程度にしておくべき 酒飲むのは勝手だがアル中や肝硬変になっても医者にかかるなよ
>>56
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)ウイスキーはゴマンと有る中でピート臭がするのは
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)僅か数銘柄も無いけど、何の事を言ってるんや? >>168
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)そんな事よりも、酒を飲んだら癖が悪くなるクズを殺処分してもらいたいわ 下戸で酒の知識は全然ないけどウィスキーをちょこっとだけサイダーとか牛乳で割るの好き
今はモンキーショルダーっての飲んでる
今度はボウモア12っての買ってみたい
フロムザバレルが5000円くらいしててビビった
値上がりすぎでしょ
>>172
コストコ行けば2,000円台で買えるのに… ラフロイグ、アードベック常飲したいけど、貧乏なんで普段はティーチャーズハイランドクリーム飲んでます(´・ω・`)
20年位前に海外旅行の帰りに免税店でマッカランの25年アニバーサリーを買って帰ったんだけど、まだ未開封だな
将来子供ができて成人した時にでも開けて飲もうかと思ってたが、尋常じゃない高騰ぶりに、6年後に開けられる自信がない
家に眠ってたCREST12年をソーダ割りして飲んじゃったけど
後で調べてみると、これ結構いい値段なのな
>>45
あれは飲酒じゃなくてただのアルコール摂取だもんな ウィスキーって臭すぎる、なんであれを美味しいと感じるのか。
>>154
マッカランのシェリーカスクをハーゲンダッツバニラに垂らして食べると絶品 >>45
中身は実質的に大五郎と一緒なのになぜかキンミヤだと喜ぶ奴がいるから甲類焼酎は面白い >>169
トップバリュばかり飲んでるから鼻がイカれるんやで。。。 ホリエモン情報…
今のウイスキーはステンレスのタンクに蒸留酒入れて
木の切れ端をタンクに放り込んで作っている。
>>189
ホリエモン情報とか、馬鹿じゃないの?ものを知らない、調べられない、確かめられないとか、本当にクズ。 >>190
ホリエモンに聞けよ。
まだyoutubeやってるはずだから。
誰か上の方で言って様だが
酒に割り箸浮かべて飲んでも良いんだよな。
だから個人個人が、香りの良い木、良い香りと感じられる木、
気に入ったハーブを酒に浸して飲むべきなんだ、本来は。
税務署風情が徴税利権でクチバシを挟むべきでない。 >>191
>>193
スコッチもそこいら辺にふんだんにある物で
酒を造っていたんだろう。
第二次大戦以降、それが米国でのマーケチングに成功した。
歴史は長いけどね。 >>97
1495っていうのが安ウィスキーの中でトップクラスに美味しいと思う
ちな所詮安ウィスキーなのでトゥワイスアップの様な薄める飲み方には向いていない
ロックとかなら全然問題ない、旨い >>3
>アルコール飲料は百害あって一利なし
デタラメ。
適度な飲酒は、飲まない場合より死亡リスクが減る。
国立がん研が調査結果を公式に発表しているよ。
「国立がん研 飲酒 死亡リスク」で検索してみ。 >>149
ウィスキーのお湯割り
ショウガやシナモンなんかを少し入れても良い プチ贅沢って強がりにしか聞こえないから周りには言わないほうがいいよ
>>203
飲み過ぎがアカンのは酒ならなんでも一緒や
若いうちならいいのかもしれんが ジョニーウォーカーとバランタインがあればネットでご機嫌、テレビってなあ〜に?(笑)
(酒の中で)度数の高いウィスキーは害が多いからおすすめできない
自分でコントロールできる人だけ
喉に悪さしそうなんでロックは止めた
ハイボールにしてる
ビールしか飲めない。
ウイスキーは合わないので味がわかる人は羨ましいわー
初めて飲んだ時はなんじゃこりゃだったが
今では我が家の常駐酒
ラフロイグ
アードベッグ
麦芽をピート(泥炭)で乾燥させるからあの味と匂いになるんだな
だったら備長炭でやれば炭の薫りが出て、これはこれでウマイんじゃないかと思う
>>189
なるほど、頭いいな!
蘭奢待みたいなの探したら一山当てられるんじゃね? 関東の温泉の黒湯は泥炭層を通ってくるからピート臭がする
これ豆な
>>30
リーデルのグラス買って飲んでみたけど全然違うね >>219
アイラ島周辺で泥炭が大量に安く使えるのが使われ出した理由だけど、備長炭使ってコスト見合うのかな >>196
最新の研究では飲まなければ飲まない方が良いとわかっている
つまりアルコールは毒なんだよ >>188
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)お前はそんなゴミクズを飲んでるのか
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)底辺のアル中は大変だな みなさん、サントリーがハイボールブームを仕掛けたきっかけって知ってまっす?
まあ、こんな無料の掲示板なんかには書きませんがw
>>231
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)そんじゃ、ウイスキーにおけるピート臭って意味が全く理解できていない
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)ただのゴミクズ馬鹿だったって事だな、お前は Λ,,,Λ
(ミ・ω・)物事を知らんでシッタカする馬鹿の多い事
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)痴呆が入った老害なんだろうが
>>233
あんまり言わん方がええよソレ
聞いてる周りが恥ずかしいでな
あとNGな君w >>235
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)シッタカ馬鹿が逃げる宣言したぞ Λ,,,Λ
(ミ・ω・)馬鹿の無知じゃ逃げるしかないわぁ(大爆笑)
>>237
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)ホットウイスキーは昔から普通だけど
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)俺はホットカルピスのほうがええわ 最近マッカランを見かけなくなったがどうしたんだろうか?
中国が買い占めているのか?
ファインオーク12年が好きだったんだが。
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)馬鹿には発砲するぞ
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)着火もあるぞ
バーボンのセメダインとバニラが心地よいのは我ながら異常だと思うわ
俺はがぶ飲みするタイプだからウィスキーは絶対に飲まない
医者にアル中手前です、と言われて完全にやめた(アルコールをやめたとは言ってない
適量をたしなむ、という事ができない
>>244
飲むのを止めた奴が言う台詞ではないんだが、
喉が焼けて五臓六腑に染み渡る感覚をこそ俺は求めていた。
薄めて飲むなど邪道にも程がある >>245
どうせカスクストレングス以外のウイスキーは水で薄めた状態でビンに入ってんだから薄めるのは邪道とか気にしなくていいよ クリアニッカ4リットルPETがひと月もつ程度
OKストアさん、ロピアさん、一本3000円お世話になっております
角のハイボールの次何飲んだらいい?
ロックでチビチビするの
美味しいのお願い
>>249
ジョニーウォーカーのダブルブラック
飲みやすいしコスパが良い
Amazonで2770円で買えるで >>249
角て…ハイボール用やん
1000円台ならバランタインとかフォアローゼスとか試してみては?
>>251
ジョニーウォーカーの赤でも良いと思う
個人的に安酒だとアーリタイムスが好きだけどオススメはしない >>249
普通にジョニ黒、2000円だから角と大差ない
ストレート飲みというのは舐めながら唾液割ってことだよ オカンが知り合いに貰った古いダルマ飲んだらバレンタインの17年にソックリで驚いた
飲み比べても違いがわからないくらいソックリ
開栓してたから入れ替えたのかと思ったけど、まさかね
堂島浜通り時代のは何回か飲んだけど、ここまで変化してるのは初めてだった
>>249
ホワイトホースとかティーチャーズとか
1000円以下で買える場合もあるけどかなりうまい >>56
> ピート臭が強烈な奴をうまいとか言っちゃう奴を本当にそう思ってるか小一時間問い詰めたい
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)このクソ馬鹿はピート臭とスモーキーフレーバーの違いが解からんのに
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)シッタカでウイスキーを語って、間違いを指摘されたら火病起こしてんだよな
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)さすが馬鹿チョンらしい
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)過去何回もウイスキースレで教えてやってるのに、違いを覚えられないアル中ジジイ >>249
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)タリスカー10、アードベッグ10、カリラ12、ラガヴーリン16
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)この辺が安いOBのレギュラーでトップクラスだな みんなありがとう
まずジョニ黒にしてあとから>>257
さんの試してみるか 最近シェリーやバーボンが高すぎてラムとかワインカスクに手を出してみてるけど、香りや風味慣れしてないせいか違和感が拭えないんよなぁ...年数高いやつはそれなりに良い味なんだけども
マッサンから7年経って原酒もギリギリ市場に出せる段階になったから安くしろ
一本4000円のを180ml1000円と考えると、
高めのウイスキー=普通のビールと分かる。
一升2000円の焼酎飲むんだけどね。
>>263
高めのウイスキー=普通のビール
の結論が飛躍しすぎて意味分からん 安めのウイスキーは新ジャンルビールより安いぞ
バラファイ、ティーチャーズ、ジョニ赤、ホワイトホース万歳
>>264
たぶん700mlで4,000円のウイスキーだと
ワンショット30ml飲む分には171円相当になるから
高めのウイスキーでも酒量少ない人ならビールと変わんない、って言いたいんじゃないのかな
同じ理屈で2,000円のウイスキーならワンショット100円切るし
>>265の言う1000円前後なら、って話だね >>265
その辺の安スコッチマジうまいから、それより高い低価格帯のジャパニーズウイスキー買うのアホらしくなるね 国産ウイスキーのパイオニアであり功労者のマッサンをドラマにしたお陰で、購入者から見たウイスキー界がガタガタになったのは皮肉だ
白州好きだけどインフレしすぎ
コンビニで見かける白州山崎ミニボトルは適正価格だからたまに見かけたら買ってるわ
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)アルコール度数に比例して
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)ビールの約10倍のモルトが必要だからな
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)モルトウイスキーだった場合
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)ブレンデットは異なる場合もある
>>269
そりゃそうだ。ニッカはサントリーと違って、余市と宮城峡の年数表記を終売にし、ノンエイジのみにした。
結果、安定した供給量を確保。ノンエイジは定価以上でなかなか売れないから転売ヤーの転売リストからも外され、本当に飲む人しか買わなくなったからね。 >>226
適度な飲酒は、身体に良いと聖書の神様も言ってるぞ。それを
過ぎるからダメだと。 まともなウィスキーを飲んだことないんであんまよいイメージないなー
「来週来てください、本物のウィスキーを飲ませてあげますよ」なんて望まない、これ以上が
本物のウィスキーと言いえるのを教えてくれ。
>>278
900円台で買えるホワイトホースやティーチャーズで十分 >>275
それもまた覆ったニュース見たけどな
まぁ飲むけどもw >>268
ま、マッサン以前はウイスキーの需要が先細ってたからな
2008年付近は今現在の半分未満だった
確かに、おかげでオレは「竹鶴12年・17年がいつでも飲める幸せ」を失っちゃったんだけどな >>285
ブランデーはウイスキーの1/20の消費量しかないからあまり参考にならないと思う これのせいでウイスキー好きでも会話が合わなかったりする
アードベック好きで量飲めない俺とブラックニッカクリア至高でガバガバ飲む会社先輩
>>287
それは価格の問題じゃなくてピート使用の方向性の違いだろ マッサンブームの影響は否定しないけど、
ウイスキーの高騰は世界的な、特に中国の需要増加の影響でしょ
マッサンで興味持った層はもう既に殆ど居なくなってるし、
ハイボールブームはマッサンより前だし
>>289
マッサンニワカは絶滅してないと思うけどな