ヒョンデは11月16日、米国で11月17日に開幕するロサンゼルスモーターショー2022に、新型4ドアクーペEVの『アイオニック6』(Hyundai Ioniq 6)を出展すると発表した。2023年、北米市場で発売される予定だ。
◆前面空気抵抗を示すCd値はヒョンデ車で最も低い0.21
アイオニック6は、日本市場にも導入されている『アイオニック5』に続くモデルになる。アイオニック5は、5ドアハッチバックのEV。これに対して、アイオニック6は、ユニークな流線形シルエットを持つ4ドアクーペEVになる。
アイオニック6は、「シングルカーブの電動ストリームライナー」を標榜する。ボンネットの先端からルーフ、リアへエンドへと続く緩やかなカーブが特長だ。前面空気抵抗を示すCd値は、ヒョンデ車で最も低い0.21を達成した。
アイオニック6のボディサイズは、全長4855mm、全幅1880mm、全高1495mm、ホイールベース2950mmだ。足元には、18インチまたは20インチのアルミホイールが選択できる。
◆最もエネルギー効率の高いEVのひとつに
アイオニック6には、2WD(後輪駆動)とAWDの2種類の仕様を用意した。最上位のデュアルモーターAWD仕様の場合、前後に搭載されるモーターは最大出力325hp、最大トルク61.7kgmを引き出す。パワフルなツインモーターは、0~100km/h加速5.1秒の性能を可能にする。
バッテリーは2WDとAWDともに、「ロングレンジ」仕様の場合、蓄電容量が77.4kWhと大容量とした。2WDの18インチタイヤ装着車では、1回の充電での航続が614km(WLTPサイクル)に到達する。また、2WDの18インチタイヤ装着車で、標準バッテリー(蓄電容量53kWh)の場合、1回の充電での航続が429km(WLTPサイクル)。エネルギー消費量は13.9kWh/100kmだ。これにより、アイオニック6は最もエネルギー効率の高いEVのひとつになるという。
ヒョンデの「エレクトリック・グローバル・モジュラー・プラットフォーム(E-GMP)」車台を採用した。E-GMP は800V の急速充電に対応しており、18分でバッテリー容量の80%を充電できる。また、追加のコンポーネントやアダプターなしで、400V充電を可能にしている。
なお、アイオニック6は、韓国本国の他に、世界市場にも投入される。2022年内にヨーロッパの一部の市場で発売され、2023年には、北米市場への導入も予定している。
以下ソース
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/5c99081ebb9720175862d106042259c8e516df02/ 40リットルの燃料タンクの付いたハイブリッドカーがリッター40キロ走ったら
1600キロ走ることになるね。
この20数年でホンダイがヒョンデになると思ってなかったわ
EVは航続800km超えが乗り出し200万切ったら検討する
日本の EV って遅れすぎだろこれ
後出しするにしてももう遅すぎるぞ
>>12
でもさあ、、
EVって補助金にたからないとうれないんでしょ?
税金にたかるって、さもしいよね ソーラーパネル付いてるやつってあんまり出てこないね
>>14
見えないものが見える人ですか
すごいでちゅねー >>16
ソーラーパネルの充電量なんてたかがしれてるからね、パネルの重量による燃費悪化の方が大きいんじゃないかな? >>16
ソーラーカーダンキチを信じちゃったバカですか? >>1
EVは水没すると発火リスクが大きく上がるんだよね。
しかも乾いてように見えても発火する場合があるんだって。
雨量の多い日本じゃちょっとまだ怖いかな。 >>9
逆に考えるんだ
死んでも火葬までしてくれるってね >>22
骨になるまでキチッと焼けるのでしょうか? >>4
パクろうとしたホンダが終わってるからじゃね? 今年の北米カーオブザイヤーズ、日本車が最終選考に残らなかったらしいな
マツダは中国で売れなくなってるし、大手の倒産が起こるんじゃなかろうか
まあどっかに吸収されるだろうけど
>>12
リーフで先行してるしサクラ売れまくってるじゃん >>27
びっくりするくらい国内にしか目を向けてなくて草生える 軽よりちょい大きい3列6人乗り200万なら注文する
キムチカーはタダでくれるって言われても遠慮しとくよ
EVはトヨタに期待するな
日本には他にも自動車会社がある
もはやトヨタは王者ではない
>4日午後11時、釜山江西区(プサン・カンソグ)南海(ナムへ)高速道路の西部料金所で電気車「アイオニック5」が料金所の衝撃吸収台にぶつかった。車両は火災によって形体だけが残り、火災鎮火に7時間がかかった。バッテリーパックの温度が3秒で800度まで上昇し、運転者と一人の同乗者は脱出できず全員車の中で死亡した。
何をどう対策したんだろうな
3秒で800度まで大火災したのを5秒にしたとか?
おまいら知らないかもしれないけど、最近は毎年のようにEV の売上が倍増していて、増え方が爆発的になっている。今年は確実に一千万台は越えるし、マーケットシェアも一割を越える。
>>46
まだ1割超えていなかったのか
そちらの方が驚いた とっくに韓国に経済も
技術も何から何まで抜かれちゃってるのに
お前らはまだ韓国が中国があって言ってるんだな
老人はこれだからダメなんだよ
EVが主流になったら失業者が大量に増えるとか嘯く人いるけど
BYDが日本の工場買収したように下請けは他社に移って生き残って
むしろ本体の経営陣の方が苦しい状況になるような気がする
今は色々なスキャンダルをスポンサー力で抑え込んでるけど落ち目になったら全て表に出てしまう
経営陣は自らの保身の為に社員の給料削ってロビー活動にジャブジャブ金使ってる
いくら航続距離が伸びようが、充電時間が縮まらないと、いざというときに使えない。
韓国家電の実力は本物だが、韓国自動車産業は、工業製品としてのクオリティが30年遅れているなあ。
薄っぺらい。日本車にも同じ事は言えるが、いくつかの車種は世界先端レベル。
>>23
火葬場が800-1200度みたいなので
アイオニック5ですら余裕 ぜってぇ売れねえだろ、ヒュンダイなんて韓国人以外乗るやつはおらんと聞く
アイオニック5がワールドオブカーオブザイヤーって
賄賂でも渡したのか
悲しいかなエクステリアは日本車のどれよりも上だな。日本車はデザイナーを総入れ替えした方が良い
デザインを開発する流れを一回リセットした方がいいんじゃねえかなあ
BEVを普及させるのは良いのだけど、電力どうするのよ?
原子力発電所を今後も増やしていかないと無理だろ?
バッテリーの酸の汚染、どうすんの?
発展途上国にイタイイタイ病が増えてもいいの?
欧州の奴等の、そういう欺瞞が大嫌いだわ!
そもそもいちいち残量気にしながら充電しておくとかめんどくさすぎる。
死ぬまでガソリン車でいく。
>>16
オプションで屋根にソーラー付けられる車はあるけど、オプション代ほど節約できないんじゃなかったかな サウジ皇太子が来日キャンセルしたという事は
急に日本に石油が入ってこなくなりオイルショックという事態も考えないといけない
ガソリン車に固執してる人のせいで膨大な貿易赤字になり
外交的、経済的にも日本がどんどん追い詰められている
問題は重量だな
トラック並みの2.5トンや3トンとかいらないっつーの
>>65
大丈夫
余らせるような事は彼らも行わないって
産油国が枯渇や新エネルギーで輸出出来なくなる未来の地獄絵図は既にシリアで体感しているから 最大何キロの航続距離より、エアコンやらなんやら諸々使いまくった上で満充電からの保証される最低限の航続距離が知りたいよね
>>66
おまけに電欠になっても重量変わらんしな。 >>49
「在日3世」の私が、「先進国の日本」から移住してわかった「韓国=後進国」という残酷な現実
https://gendai.media/articles/-/97761
>まず筆者が日韓を行き来していた2009年頃、韓国は世界に先進国としてのアピールを最大限していた。日本で耳に入る韓国の情報は日本と変わりなく住みやすいイメージだった。
しかし、である。まだビジネスで数日滞在する間は感じられなかったが、実際に、韓国に住居を構えて、本格的に住み始めると日本とは比べようもない“後進国”だとわかった。 >>3
俺はEVが満充電一回20分以内になったら航続距離300kmでも検討するわ
あ、充電機の順番待ちも含めてな >>71
EPAで測定して航続距離がほぼ正しいと考えていい
WLTPの0.8がけくらいかな
だからこの車は500kmいくかいかないかくらい
実際俺の乗ってるやつWLTPで540くらいと書いてあるけど、
400ちょっとしか走れない >>74
日産「日本では垂れ尻のデザインは失敗する」 >>80
ほんと日産はデザインが残念
初代リーフ、子供が見てもカッコいい!ってなるデザインにしとけば変わっていたかもしれないのにな。 まあ日本では殆ど売れないんだけどな
そもそもEVなんか乗らんわ
モデル3もゴルフ帰りに高速で街乗り運転させてもらったが出だしのトルクはあるけど個人的に特に欲しいとも思わなかった
まだまだ純粋なガソリン車乗って楽しまんとな
>>83
> まあ日本では殆ど売れないんだけどな
> そもそもEVなんか乗らんわ
↑こういうスタンス
携帯電話のときの再現でなければいいがな >>84
イオニックのこと言ってるんだけどね
今日本でアイオニックは殆ど売れてねえじゃん
EVについては便利になれば考えるよ
スマホみたいに便利になればね
便利なら補助金なしでも普及すんだろ
個人的には長距離一度でも乗るならまだEVの選択肢はないな うーん、バッテリを大量に積んだだけじゃんか。まさに爆弾だな。。
トヨタの下請け日本企業のデンソーは
今はヒョンデにも部品売ってるからな
良かったなネトウヨ
部品は日本製って言っていつものように誇れるぞ
バッテリーの活物質なんだろうね
三元系とかもう怖いイメージある
ガソリン車はガソリン消費すると軽くなって燃費も良くなっていくけどBEVは電気が少なくなっても600kgくらいあるバッテリーがそのままの重さで存在し運び続けねばならない
>>67
日本含め世界が脱炭素を急ピッチで推進すれば
産油国も頼むから買って下さいという下の立ち位置になるだろうけど
今の日本は脱炭素を拒む勢力が多すぎて厳しくなってる 現代のこと?最近は日本じゃヒュンデって呼ぶの?英語圏ではフンダイにしか聞こえない呼び方されてるが。フはfuじゃなくてhuの方な
>>95
航続距離を値段で買う車だからEVは
重くなるし高価格になるしいいことねえんだよ
軽量バッテリーで航続距離が伸びるような技術革新があればねえ
あと充電時間問題
自宅充電出来ない層がどれだけらいるか >>102
アイオニック買うの?
今は何の車乗っとるの?
アイオニック5? 今や100均でも売られているソーラー製品と電力会社などしか買えない水素
どちらが早く性能上がって価格が安くなっていくかと言えば
量産性や関連製品の豊富さや販路の広さなど考えて圧倒的にソーラーパネルだと思う
LEDと同じようにどんどん良くなっていく
>>1
どんだけ金貰ってこんな記事書いてるのか知らんが
まともな日本人は朝鮮車なんて恥ずかしくて乗れねぇんだよwww >>104
> 今や100均でも売られているソーラー製品と電力会社などしか買えない水素
酷く馬鹿な認識だな(笑) >>29
煮詰める前にアメリカで売り出すと訴訟になって会社が潰れるわ。
アメリカのメーカーに先行させて少しいいものを安く出すのが正しいビジネス。 >>47
ただ増え方がベキ乗の倍々ゲームだから8年で市場占有率が100%になるペース
実際はどこかで頭打ちになるけど今のペースはそういう増え方をしている アイオニック5もスペックは良いから、北米でそこそこ売れてる
まあ、補助金から排除されて今度どうなるはわからんが
アイオニックより中国のファンキーやかファンシーみたいな名前のEVのが可愛くてええよ
ミニをパクって中々良いデザイン
サスや風切り音にハンドル具合がゴミでまだまだやけどね
ソーラーはインド、中国、東南アジアなど30億人以上が使う事になるだろうけど
水素は日本やドイツなど多くて2億人程度、勝てるわけない
ソーラーはやろうと思えば個人で利用して取付も出来るから商社や電力会社や建築会社や施工会社が儲からない
またそれらの企業は新聞やテレビで広告出してるのでメディアも乗っかる
古い企業の論理や票田の為、スポンサーの為とか上にいる既得権益の暴走
>>112
水素社会の実現に向けた企業の取り組みが依然活発だ。INPEX<1605.T>は15日、自社が保有する新潟県柏崎市東柏崎ガス田平井地区で、「ブルー水素・アンモニア製造・利用一貫実証試験」の開始に向け、坑井掘削と地上設備建設のための最終投資決定を行ったと発表。この実証試験では同地区に新たに施設を建設し、年間700トンの水素を製造するとしている。
また、直近では旭化成<3407.T>が川崎製造所で水素製造用のアルカリ水電解パイロット試験設備に着工したほか、IHI<7013.T>は水素に関する世界最大級の活動体であるHydrogen Council(水素協議会)に運営会員として参画。ENEOSホールディングス<5020.T>傘下のENEOSや川崎市、東京都大田区など官民6者は、羽田空港及び周辺地域で水素エネルギー活用の可能性を探る調査を始めた。
https://s.minkabu.jp/news/3451938 他国の工場が屋根に付けた太陽光発電でほぼ電気代かからず製造できるのに
日本の工場は水素発電の高い電気を買わされるわけ?価格競争で不利になるだろ
内輪の論理が優先されて他国に勝つという概念が欠けてる
>>115
> 他国の工場が屋根に付けた太陽光発電でほぼ電気代かからず製造できるのに
おいおい工場建屋の屋根面積だけでの太陽光の発電量なんて
クソの役にもたたんぞw
どんな工場だよw >>116
屋根の太陽光発電は10年後とかの話
今現在でもアップルやグーグルなどは自然エネルギー活用して優位に立っている 後ろはポルシェみたいでかっこいいけど前がなんか昭和っぽいな
>>117
10年後とか、全く無理な発電量だよw
『僕の考えた最強の太陽光発電』なら
車の天井につけたら終わり、くらいの発想しろよw >>117
質問にお答えください。
>>115
> 他国の工場が屋根に付けた太陽光発電でほぼ電気代かからず製造できるのに
工場建屋の屋根面積の太陽光発電量だけで済む工場とは
どんな工場ですか? 水素は、圧縮しても
同じエネルギーを取り出そうとすると
現在の技術では、ガソリンタンクにくらべて2から3倍になる
>>119
四国とか地域によっては太陽光発電の発電が多すぎて出力制御してるぐらい
>>120
工場によって変わるけどこのままパネルの性能が上がるなら
将来は屋根の太陽光発電と蓄電池設備だけで稼働できる
コンビニとかやってる所ある >>123
コンビニはどーでも良いので
どんな工場なのか早く答えて >>124
休日出勤や三交代とかやってない工場なら稼働できるだろ
将来的には太陽光発電してる近隣住宅から余った電気買ったりP2P電力取引とかで
電力会社をすっ飛ばすようになるわけで既存のシステムは成立しない >>126
どんな業界の何を製造している工場なのか?
まだですか? 具体例が出てこない時点でまあ、そういうことなんだろう
補助として太陽光を使ってる工場は結構あるが、太陽光をメインにしてるのはまだないんじゃない
気候による日照問題で安定供給出来ない太陽光をメインでなんてまあ、無理だよ
ただ、補助金出るし、CO2削減のアピールもできるから導入してる工場はある
>>118
前は初代プリウスをポルシェ風にアレンジって感じだな >>127
工場によって使用量全然違う
半導体や鋳造みたく電気使う工場もあれば印刷や家具みたく電気使わない工場もある
小規模な工場なら将来的に太陽光発電だけで稼働すると思う >>128
具体例出す意味ある?電気はマクロで見ればいいわけでミクロで見る必要はない
九州、四国が太陽光発電の出力制御してるわけで
蓄電池設備が整えば再エネだけで稼働できる可能性がある >>130
>115 名刺は切らしておりまして[sage] 2022/11/20(日) 10:45:47.32 ID:hvKT6vTx
他国の工場が屋根に付けた太陽光発電でほぼ電気代かからず>製造できるのに
質問にお答えください。
工場建屋の屋根面積の太陽光発電量だけで済む工場とは
どんな工場ですか?
どんな業界の何を製造している工場なのか?
まだですか? >>132
EVのカタログ航続距離と実際の航続距離とはかなり違うからな
例えばEVネイティブ氏のRWDのモデルY
航続距離500キロ以上のカタログデータ
でも高速て100キロ巡航で今の時期320キロしか走れない
これ冬になったら200キロ台は確実だろね 日本納車1号車が炎上
高井戸の某自動車工場にて黒焦げのアイコニックが撮影されてツイッターに投稿
イーロンマスクがイイね
>>134
アップルやグーグルのサプライチェーンの中には再エネ100%達成してる所もある
ちょっと検索すれば分かると思うけどな スマホのでかい版だよな
大量の危険物を載せてるのを想像すると怖くて乗れんな
指定数量超えてるし事故起こして雨なんか降ったら発熱して大爆発だろうしな
VWのIDが世界で50万台売れてるのね
もしかして日本車と日本市場だけ世界から遅れているの?
>>142
で、EV運用してますか?
サクラはそこそこ売れてるけどね
近距離用のお買い物車としてなら少しは需要あるんじゃね ガラケーがあるからスマホはいらない
トリニトロンがあるから液晶はいらない
液晶はプラズマに勝てない
有機ELには投資しない
今回も負けるのかな
蓄電量増やしたら
そりゃ
但し、充電時間も伸びるだけやろ
>>145
EVが便利なら補助金なしで普及するけどな
スマホなどに例えるにはもっとEVの利便性が良くならないとねえ >>103
BMW ixと比較して良さそうだったら買うかもね
今乗ってるのはBMW M4 でも世界じゃ電気自動車よりもハイブリッド車の方が売れまくってるからな。
来年はトヨタプリウスの独壇場だと思うよ。
特にアメリカではね。
>>150
バリバリのハイパワーガソリン車やんけw
まあ俺もR35とアウディSシリーズ持ってるけど あれ?
ヒュンデって名前だっけ?
ヒュンダイじゃなかった?
アウトランダーPHEV乗ってるけど、電気だけだと航続60kmぐらい。
でも大体電気だけで賄えてるので、大抵の人は実はこのぐらいで
足りるんだろうなと思う。
600kmとか、満充電にどれだけの時間がかかるんだ?
>>155
海外で配備が始まった急速充電は日本の5~8倍なので
15分で満充電になる
世の中日清ラーメンなのよ >>157
アイオニック5のことだな、あれ5分で200キロだっけ
テスラが15分の充電で約275キロ
ABBのEV急速充電器は日本で普及が始まったんで
急速充電対応の車種の本体価格さえ落ちれば広まるじゃないかな こんな高い車いらないからあの中国の安い電気自動車みたいの早く作ってくれよ
もう貧乏で近所のスーパーとか病院にしか行かないからそういうので十分だわ
>>149
利便性が違いすぎる。バッテリーの革命がないと実用性はない >>149
結局アメリカや日本のネジ使ってるってことかw何一つ生み出せないパクリ産業、全部日本のパクリ Hyundai
↑
これでヒョンデっておかしくない?
>>85
いやお前EVなんか乗らないと言ってるよ
EV自体否定してるじゃん >>155
普段使いだけなら100kmもいらないんだよな
ただ、ちょっと遠出するってなると300kmくらい欲しくなる
さらに年に2度程ある帰省を考えると600kmでも不安を感じる トータルでの環境負荷を日本は示すべきだわ
欧州か語るEVが今のガソリン車より汚いってことを
>>166
年に2度ほどの帰省の為に備えるべきかだな。
現状PHEVはかなり最適と感じてる。買って一年でガソスタには
4回程しか寄ってない。コストもそうだけど、給油しないというのは
思ったより快適。 >>104
単刀直入に分かり易い例えで聡明な人々には届くけど
バイアス掛り捲りには読めないみたいだ
敢えて難しく煙に巻く連中はペテンを自覚している自白行為
誰も相手せず放置してるだけで自暴自棄から自滅するよ 614なのか429なのかハッキリしろ!
とりあえず前者なら俺のガソリン車より走るじゃねぇか…
もう電気の時代はそこまで来てたんだな、トヨタ終わったんじゃねーかこれは。
外観けっこうかっこいいだろ
今のフェラーリやマセラティに比べたら全然かっこいいぞ
RAV4PHVは満タン満充電で1300km走ると聞いたが
買わないけど、日本メーカーの周回遅れ度を感じる車
テスラだけでなくヒュンダイに負けてるのか
>>185
今更バッテリーEVとか周回遅れじゃん
ハイブリッド車の次は
水素エンジン車とFCVだよ
水素エンジンのハイブリッド車も出てくるだろうしなあ
ヒュンダイも水素やってたよな? >>185
で、乗ったことあるの?
話はそれからで宜しく そう言えば
中国最大手のBYDも中国市場では
バッテリーEVよりPHEVの方が多く売れてるようだね
内燃機関搭載のPHEVね
>>178
外出先で充電場所を探すなんて疲れる。
衝突したら3秒で全焼。消火不能。 原材料が高くなって自動車も高くなってるが、電気自動車はアイスよりコストアップ率が高いらしいねえ
まだまだガソリン車普通に買えるからあえてEV乗る必要もないからなあ
都市内なら使えそうだな。
都市間なら普及むりだな
意識高いヨーロッパ都市内の移動手段で落ち着く
この車ってトヨタ車と競合するんじゃなくてテスラや中国製BEVと競合するんじゃね?
茨の道だな
>>200
暴走テスラと競合するのは確かにお似合いかもなw へー 実走400㎞くらいか?凄いな
レンタカーなら乗ってみたいけど…
ヒュンダイは…怖いよな何か大丈夫だろうけどw
>>200
トヨタと競合したら一瞬で叩きのめされるよ。パクリでは勝てない これをカッコイイと思う奴がいるのか・・・
世界は思ったより広いんだな
700万未満なら日本でも売れるだろうね
重量によっては機械式駐車場にも入るサイズだし
トヨタのハイブリッドをパクれなかったからしゃーない
>>197
日本は欧州と違ってガソリン車がなくなるのは当分先になりそうだしな
それでもってならハイブリッドで様子見してもいいし 日本の技術信仰がこのスレみると日本国の技術優位信仰に
すり替わってて見てらんない
ヤバい
>>209
お前それガソリンがリッター700円になっても同じこと言えんの? >>12
そもそもまだ置き換えのためのインフラの目処がたってないだろうが‥ バッテリーセルと給電の課題が解消しない限り、
とても買う気にならんな。
加速だけが取りやね。
>>204
車輪が外れるからって勝手に自爆した上、
自分とこでまともなEV作れないから中国BYDに作ってもらうトヨタねえ このヒュンダイ車は掴み所のない青魚系のデザインっポイし、内装の光源が紫とピンクでなんかイヤラシイw
F1で名を隠して総合優勝する謎企業ホンダと違って商売上手
>>200
現実を認めなきゃ
先を走っているのはテスラと中華とVWとヒョンデ >>221
で、アイオニック6が日本で発売したら買うの? レパードJフェリーのデザインをパックたかのような(笑)
コレ日本じゃ売れないヤツ
>>1
これのタクシー仁川国際空港からソウルまで乗ったけどいい車でビビった日本勢はマジでやばいって遅れちまったよね >>16
鉄腕ダッシュのソーラーカーだん吉日本一周って今思うと未来を行き過ぎてたよな >>229
あれのフォロワーが出なかったのがさびしいね そっち系のタクシー会社が使ってたんだが、
ちゃんと格好良い
んだけど、どうしてもヨーロッパっぽくなるな
日本車がガンダムっぽいのは正解なのかも、って思いました。
カタログスペックとはいえちゃんと数字出せてるのは素直にすごいわ。
エンジン車より燃費悪いハイブリッド出してた頃から考えれば、ちゃんと自分の道選んで進化出来たな。その点は評価に値するでしょ。デザインはひと昔のルノーっぽくて時代遅れ感が半端ないし乗りたくないけど。
なんか優秀なデザイナー雇ってカッコいい見た目のセダンとか作ってたと思ったけど、今回は別の人のデザインなのかな?
>>235
5からの落差が酷い
6はなんでこんなチグハグでとっ散らかったデザインになっしまったんだ? 航続距離なんてでかいバッテリー積めばなんぼでもでる。問題は満充電まで何分かかるかだ。
冷房はともかく
暖房使ったら半分だからな
とくに寒いとバッテリーの性能自体が落ち込む
雪の中トラックが動けなくなって渋滞するような状況だと200kmも怪しい
あちこちカネばらまいて
こういう提灯記事書かせてるんかねえ?
LED電球は半永久的 ってのと同じで
614km走り切る前にどっか故障すんだろ
さすがヒョンデだな。
今どき日本車なんて買う奴いるの?
カタログスペックでホルホルはチョウセンヒトモドキの習性。
ここだけの話な。
>>243
お前電気自動車持ってないだろ
暖房付けたって航続距離半分になるわけねえわ >>250
移民反対なのに移民推進の自民支持
ネトウヨの知能な
ネトウヨは韓国嫌いなのに反日朝鮮カルトを間接的に支援
ネトウヨの知能な ネトウヨのせいで「韓国嫌い=低知能」になってしまったよな
自民が統一とズブズブがトドメになった
困ったもんだ