◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【IT】グーグル幹部は非常事態を宣言した…ネット検索を根本から変える「ChatGPT」の恐るべき可能性 [Ikhtiandr★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1674152293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ikhtiandr ★
2023/01/20(金) 03:18:13.60ID:AB4ULi6o
■質問すれば何でも答えてくれる「対話型AI」が登場

 インターネット検索の常識が、近い将来、塗り替えられることになるかもしれない。昨年11月に公開された「ChatGPT」と呼ばれるサービスが、検索エンジンの常識を変えようとしている。

【画像】ChatGPTのウェブページ。下の検索窓に質問を入力すると、自動で答えてくれる。
https://president.jp/articles/photo/65432?pn=2&cx_referrertype=yahoo&yhref=20230118-00065432-president-bus_all

 ChatGPTは、チャット画面に質問文を打ち込むとAIが回答してくれるサービスだ。その最大の特徴は、人間の質問文の意図をくみ取り、端的な回答を返す点にある。また、その回答文は、まるで人間とやりとりしているかのように自然な表現だ。

 AIとは思えないほどの高い回答能力が話題を呼び、公開からわずか6日後にはユーザー数が100万人を超えた。

 現状、ネットで調べ物をしたいときは、Googleなど検索サイトを利用することが多いだろう。その場合、検索結果にリストアップされる無数のサイトは、質の高い有用なサイトばかりとは限らない。

 広告だらけで内容が薄いページや、反対に難解なページばかりを引き当て、目的の情報にスムーズにたどり着けなかったという経験は誰しもあるだろう。

 一方、ChatGPTは、質問文を投げかけるだけで、必要な情報を教えてくれる。情報を求めて、複数のサイトをさまよう必要はない。

■Google幹部は非常事態を宣言した

 ユーザーにとって非常に便利なツールだが、Google社には脅威になっている。

 ニューヨーク・タイムズ紙は昨年12月、検索の未来を書き換える可能性があるとしてGoogle幹部が危機感を抱き、社内に「Code red(非常事態)」を宣言したと報じている。ChatGPTに太刀打ちすべく、社内の開発体制を根底から変更したという。

 世界シェア92%を占める最大手Googleとはいえ、その地位は不動ではない。振り返ればネット黎明(れいめい)期には、スタッフが人力でサイトを分類・掲載する米Yahoo! が栄華を誇った。やがて自動でのサイト収集に特化したGoogleに淘汰(とうた)されていった経緯がある。

 以来リードを保ってきたGoogleだが、盛者必衰の検索業界において、新手に抜かされる日が近づいているのかもしれない。

※続きは元ソースでご覧ください

YahooJapan!/President Online 1/18(水) 15:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18a81c57f556a69d75ff5e0528e07a2f496b582?page=1
2名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 03:25:34.19ID:k/42Mfe5
もっともらしい文を構築するけど
時々とんでもない嘘を挟んでくるという
2ちゃんねるみたいなツールだぞw
3名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 03:29:07.83ID:+FqaVt8U
危機感抱いてすぐ動けるのがすごいな
日本なら一蹴して終わりだろ
4名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 03:32:29.72ID:7t0332ot
>>1
面白そうだから試してみようとChatGPTのサイトを開いたら
Checking if the site connection is secure
って出て、人間か聞かれる画面で弾かれるんですけど…

人間じゃねーのはお前だろ?俺は人間なんだよ!「あぁ人間になりたい。」
5名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 03:32:31.75ID:FaLkUGAx
わいのγGTPも非常事態
6名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 03:40:00.29ID:fnlyHyJN
これが最善を目指し最悪に備えよってやつか

危機管理の世界では常識と言われてるが今回のように実際にcode redなる緊急事態への対応手順を最初から準備して瞬時に行動に移す所を目の当たりにするとやっぱりアメリカ凄えなと感じる
7名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 03:51:15.26ID:3zvg5r3s
「ChatGPT is at capacity right now」
って言われた。相手側が昼間の時間帯でないと
アクセス出来ないって事か。まあ実験段階だから
余裕が無いんだろうな。
8名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 04:01:51.54ID:CTukf7Yb
3日後から月額有料みたいなの流れてくるからアンインスコしたったは
9名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 04:14:52.23ID:1wShnHLK
すぐに誘導広告だらけになって使いにくくなりそう
10名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 04:15:10.84ID:peZ8JGMH
ChatGPTで自動作成したクソページがGoogle検索上位に並ぶ日も近い
11名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 04:22:34.34ID:Al09/Vn5
いやChatGPTの基幹技術はGoogleが開発してんじゃん
無償で公開してる時点であり得たことだろw
12名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 04:44:29.72ID:pUnv3lzT
ぐーぐる\(^o^)/オワタ
13名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 04:51:32.17ID:b0qG2lJX
Googleの膨張したクソ記事はマゾ糞中国人の如くウジャウジャと無用の言葉を無意味に並べ立てるだけで糞の役にも立たん。
14名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 04:53:10.22ID:p1P2LH42
ぐぐるの検索能力低下も含めて自演だろ

本体が対話型検索を考えないわけがねえんで
15名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 05:31:37.47ID:MNlUW/K8
>>3
(^^)
16名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 05:54:32.53ID:0HIv2bJ9
オッケーグーグルで聞けばいいじゃん
17名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 06:05:35.59ID:uWbHy1Kh
検索結果を1つに絞り込む必要ないと思うので

「ChatGPT」より「Google」が優れているのに。
18名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 06:06:41.58ID:uWbHy1Kh
そうそう、スマホよりパソコンが優れているのと同じ。

こういうのって、大衆愚民化戦略の一環なんかな。
19名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 06:12:45.75ID:++6S+RN+
Googleで使えるのはマップとグルメの評価だけ
検索はduckduckgoでやってる
20名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 06:14:28.96ID:uWbHy1Kh
WindowsでCORTANA使ってる人を見たことがない。

強制自動アップデートなんかも不満たらたらでしょ。

ソフトウェアは余計なお世話をするとユーザーが減る。
21名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 06:15:57.29ID:/C8JXbdw
これでどうやって稼ぐのかが判らんわ。
結果で広告誘導したりするんかな。
22名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 06:16:57.47ID:J8liaA5w
お前らってChatGPTなんだろ?
23名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 06:16:58.28ID:CMqTOd3M
Googleの終焉
というか最近検索がまともに使えないレベルで劣化している
24名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 06:20:47.69ID:++6S+RN+
チャトれカス!になるんだろうな
そもそもググれは死語になりつつあるし
25名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 06:21:44.91ID:++6S+RN+
アフィリエイト勢は全滅だな w
26名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 06:38:03.75ID:AklmW0jX
ロシアのことぼろくそ書いて同意求めたら警告文でてきたわw
27名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 06:44:33.19ID:Ra9kkO7p
ただの人工無能どころか害しかない人工詐欺師じゃん
絶対に使わない
28名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 06:46:25.64ID:++6S+RN+
そもそもアフィリエイトに参加してない企業のサービスを省いたり、ランキング下位に配置したアフィリエイトサイトが、検索上位に来る時点でゴミだろ
だから結局アフィリエイトサイトは有害でしかないってこと
29名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 06:52:17.84ID:yClrgB6J
そういえばつまらないサイトしか引っかからなくなったな
30名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 06:54:47.70ID:Ra9kkO7p
>>21
普通の検索と違って検索結果は1個しかでないから、スポンサー様の意向に沿った検索結果表示すればボロ儲けですな
31名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 07:10:49.98ID:Tx6jehbl
面白いけど二言目にはhowever, it is important to note…って言い訳しよるな
32名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 07:18:22.66ID:HTAuIa0q
単に一個しか提示しない検索サイトで
収益化も非常にやり易い
33名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 07:28:28.44ID:yX3e9SrW
逆に今まででも対策しようと思えばできたってことだよな…
34名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 07:37:43.36ID:H4NBf2m1
検索結果に企業系のサイトを表示させないようにしたいんだけど
どうすればいい?
35名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 07:38:53.10ID:/l8XVnZH
簡単なプログラムを作ってもらったりも出来る。(いろんな言語で)
空恐ろしいよ。
36名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 07:44:31.23ID:xE6JCDGm
どこの国の検索エンジンなの?
37名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 07:47:29.56ID:KRwdPgFM
>>2
それなw
結局裏取りしないとダメっていう
38名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 07:50:30.18ID:KRwdPgFM
>>22
そんなことはありません。そういうあなたこそチャットサービスなのではないでしょうか。
39名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 07:52:22.08ID:nJ28Yb+L
>>22
バカ言え、そんな高性能であってたまるか
40名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 07:53:50.08ID:OUe7K8OJ
そのAIが偏って問題になりそう

せいぜい自動Wikipediaくらいのものだろ
お手軽検索なら良いかもだけど、結局ガチで調べようと思ったら手動でやるしかない
広告商売では、それで十分なのかもだけど
41名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 07:58:28.86ID:LORnjHdk
どうせメモリやcpuパワー取りすぎセカンドハウス案件に成りそう
42名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 08:28:43.13ID:Kp5N7AFT
>>2
中の人絶対ネラーよな
43名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 08:29:36.21ID:wsGDQkXI
アフィのまとめサイトばっかり上にくる
終わってるよgoogole
44名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 08:41:45.84ID:BHd/7l/e
>>29
検索能力のなさを自白してるだけ
45名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 08:45:12.78ID:VcuIC3r8
高坂
46名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 08:47:07.64ID:rWu/RrGX
テックサイトのStack Overflowがこれ使ったレスは禁止したからな

まだまだわからない
今試されてるところ
47名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 08:48:03.24ID:rWu/RrGX
>>43
ddg使えよ
ddgで足りない時とかググる
48名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 08:50:45.28ID:TTScRcVk
今でも日本はフロッピーディスクでデータを受け渡し
変わらない日本
49名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 09:43:20.19ID:PMV7Lku+
広告収入目当てのまとめサイトとコピペサイトを葬ってほしい
役に立たない情報だらけ
50名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 10:06:38.81ID:jk2Z/vq9
グーグルにはラムダくんがおるやろ
51名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 10:23:41.54ID:h8Vcep7t
アメリカの大学教授は頭を抱えているらしいな
簡単にレポートを書いてくれるから
52名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 10:29:37.34ID:FFp1xP/6
俺「ググるか…」 『iPhone当たりました』『JAPAN知恵袋』『ピンタレスト』終わりだよこの検索エンジン [205023192]
http://2chb.net/r/poverty/1617429920/

アメリカ人👨「Googleこれもう半分死んでるだろ。上位はスカスカなまとめサイトばかり」 [526594886]
http://2chb.net/r/poverty/1652373223/
53名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 11:11:42.60ID:nZOrxdKw
googleが死ぬ日はいつですか?
54名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 11:32:18.83ID:8dPzwH6i
ggr ((;゚Д゚))ガクガクブル
55名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 11:36:32.09ID:MmYJlKXl
エロ画とかから関連画像とか動画出してくれるAIはよ!
56名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 11:48:59.30ID:KKVPj2UF
底辺雇ってチャットサポートしてるより良くないか?
57名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 12:36:28.62ID:e15rpYHb
ChatGPT!冷蔵庫のシュークリーム食べた犯人教えて!
58名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 12:48:30.24ID:vM+zVuji
出会い系なんてもう9割はAIだからな
59名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 12:56:56.07ID:fqZdLb04
ChatGPTはマイクロソフトが検索に使うからグーグルヤバいよな
OpenAIはイーロン・マスク絡んでるとかこのおっさん何者なんだ
60名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 15:26:04.64ID:NLGdYiRQ
chatGPTが凄すぎて、さらにダメダメアフェリエイトサイトが増える予感。

1.〇〇について調べてみました
2. (chatGPTの結果をコピペ)
3.いかがでしたか?
61名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 15:28:25.07ID:KrJV9IPz
コミュニケーションに困難をもつ人も助けるAI。ChatGPT
https://www.turtlewiz.jp/archives/36314
コミュニケーションに障害のある120万人のオーストラリア人、あるいは識字率の低い44パーセントのオーストラリア人成人に、役に立つコミュニケーション支援方法に、それはなるかもしれません。
62名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 15:54:23.75ID:Qhf1QzuG
>>52
結局グーグルが商業主義に走ったから検索サイトの精度が落ちたってだけで
ChatGPTも同じ道をたどる
63名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 16:52:38.32ID:TAz7/C29
>>60
知恵袋の人力デタラメがChatGPTデタラメに変わるだけだから何も変わらないぞ
むしほ人力デタラメよりマシになる可能性がある
64名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 17:07:15.46ID:WUq3eOHl
>>29
ネット広告が金になることを知った企業が大量参入。安い内職労働者にコピペだらけで内容のないサイトを作らせて、それらが検索上位になるように工作。
その結果が今。本当に有用なサイトが見つからなくなった。
65名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 20:24:01.47ID:oN5EchsV
どうせヨーツベみたいに
グーグルのものになるんだろうが!
66名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 20:49:08.11ID:2bUsDrsG
googleは人材不足で今の米国ハイスペはGAFAM?そんなダセーとこ行かねーよってスタンスだからこれからは衰退するだろうな
67名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 20:53:50.65ID:NLGdYiRQ
1時間前にgoogleも大量解雇のニュース
68名刺は切らしておりまして
2023/01/20(金) 22:27:08.96ID:Y5dWo8Er
>>63
結局は一定の品質確保されたマスメディアが必要なんだよね
信頼度が桁違いだから
メディアにいくら払うかでGoogleとchat GPIの命運が決まるとなれば資力の勝るGoogleはこの先生き残るだろうね
69名刺は切らしておりまして
2023/01/21(土) 00:32:22.34ID:Mx3G1wX5
アキネーターとどちらが賢いの?
70名刺は切らしておりまして
2023/01/21(土) 01:00:39.07ID:QRIkldJQ
音声検索と同じじゃね
71名刺は切らしておりまして
2023/01/21(土) 08:52:26.60ID:3I/vHo5y
>>70
LaMDAとGoogle assistantに強力ライバル登場ってだけの話だよね
72名刺は切らしておりまして
2023/01/22(日) 12:07:41.51ID:d4j5mP6K
Google検索は砂漠の中から1粒の砂金を見つけ出すレベルで正解を探す必要があるが、これは最初からたった1つの砂粒しか見せないくせにそれをさも金塊のように偽装してくるからたちが悪い
73名刺は切らしておりまして
2023/01/23(月) 06:36:45.92ID:oOylMCGZ
>>69
今は知らんが昔のアキネーターは1日ぐらいでおぼえたことを忘れてた
74名刺は切らしておりまして
2023/01/23(月) 10:00:28.33ID:Rg9ny0ns
コロナの検閲で使わなくなったな
75名刺は切らしておりまして
2023/01/23(月) 13:18:17.26ID:DLPtc4pz
GoogleはGPT-3を越えたPathways Language Model(PaLM)持ってるだろう
76名刺は切らしておりまして
2023/01/23(月) 13:31:50.17ID:U4ob6/Lw
>>75
多分言ってることは
ググるって言葉で利用者がすることに
もっとChatGPTっぽいことを取り入れないと
後追いで追いつけなくなるぞ
っていうような意味だと思う
今でも定義に近いような回答を先頭に持ってきてるけど
辞書のエントリとか
曲名の演奏動画とか
77名刺は切らしておりまして
2023/01/23(月) 20:33:57.82ID:EhAvz4U7
webやSMSで学習しても人間自体が悪意にまみれてるから
78名刺は切らしておりまして
2023/01/24(火) 00:15:15.60ID:ZjlhpGjb
調べるより人に聞いたほうが早いからなあ
でもAIといえども情報源は必要でしょ
Google検索無ければAIも成り立たない
79名刺は切らしておりまして
2023/01/24(火) 07:31:16.42ID:kl6VRFNQ
>>78
どんな人より優秀なのがchatgptだと話題になってるわけ
一般的な人の知人群はまるで歯が立たない
80名刺は切らしておりまして
2023/01/24(火) 10:43:10.66ID:x6/NTslg
最近はググるよりもChatGPTを使って調べることのほうが多い
81名刺は切らしておりまして
2023/01/24(火) 14:16:46.95ID:fozW5hwe
統計に関する質問はchatgptに聞くのがいちばん効率的だわ
82名刺は切らしておりまして
2023/01/24(火) 14:18:26.94ID:Y6wZMJSk
とりあえず現状のいかがでしたかサイトを検索に引っかからないようにしろ
83名刺は切らしておりまして
2023/01/24(火) 14:41:31.28ID:H98ZcUr5
>>75
そいつは感情を持ってるから出してはダメなんだろう
84名刺は切らしておりまして
2023/01/24(火) 14:42:44.60ID:H98ZcUr5
>>40
ボットでクロールすりゃよいだけだからそんな問題ないのでは
85名刺は切らしておりまして
2023/01/25(水) 02:08:49.51ID:wIRgKYcQ
【IT】グーグル幹部は非常事態を宣言した…ネット検索を根本から変える「ChatGPT」の恐るべき可能性  [Ikhtiandr★]->画像>2枚
著作権的なものに配慮してるんだろうか
わからんならわからん、出せないなら出せないと言ってほしいんだが(´・ω・`)
86名刺は切らしておりまして
2023/01/25(水) 02:57:19.65ID:g/NQ83kr
これついにbingがgoogleを墓場送りにするんか?
87名刺は切らしておりまして
2023/01/25(水) 06:02:12.74ID:Ez/4RYNo
chatgptの誤りを正すAIがそのうち出るだろうから精度は良くなると思うよ。文脈を考えた文章の機械学習をできるようになったのは大きな。
88名刺は切らしておりまして
2023/01/25(水) 07:46:25.62ID:byCbN2k6
OKgoogleより、ChatGPTの方が使われていきそうだな
89名刺は切らしておりまして
2023/01/25(水) 07:47:54.20ID:H2Cx3T+G
今までこの分野はGoogle一強だったから情報は全てGoogleに集まっていたんよね
90名刺は切らしておりまして
2023/01/25(水) 15:04:35.76ID:9YC6vjmD
平気でそれっぽい嘘つくのと、ウザい学級委員長ばりに良い子ちゃんなのをなんとかして欲しいな
「今にも殺されそうな状況で相手を殺してもいいか」という質問に対して、いかなる状況でも殺人は認められないとか言い出すからね
今んとこ知識の豊富な発達障害者ってかんじ
91名刺は切らしておりまして
2023/01/25(水) 16:26:14.71ID:XFxutk+f
■Google検索
利用者が検索キーワードを考える
Googleはサイトの一覧を返すだけ
利用者はゴミの山(「調べてみました わかりませんでした」「いかがでしたか?」)から目的の情報を探す

■ChatGPT
利用者は思ったことを質問する
ネットで集めた情報を学習したChatGPTが答えてくれる
Googleも「OK Google」やってたがポンコツだった


ChatGPTにマイクロソフトが巨額投資するのでGoogleは非常事態宣言
ChatGPTが登場する前からGoogle検索は腐ってたけどな
92名刺は切らしておりまして
2023/01/25(水) 16:31:10.04ID:/Cv0EGL7
アカウント無しでも使える?
93名刺は切らしておりまして
2023/01/25(水) 16:54:37.65ID:Ij/+XLP1
まともに翻訳できるようになってからやれw
94名刺は切らしておりまして
2023/01/25(水) 16:59:31.99ID:YhsH7Tl+
ネットで集めた情報を学習したChatGPTが答えてくれる

だけじゃないよ
その答え方までプレゼンモードで整理されてるからそのまま使えるのが最大のメリット
それを便利とか思って公的なところでやるとやったやつのプロ意識が問われるどころか権威を失う恐れ
ネットからコピペで新聞記者が職失ったがその範囲がかなり広くなる
気をつけろよ
自分の能力がChatGPTをうわまってないのにうかつに仕事に使うと後が怖いぞ
95名刺は切らしておりまして
2023/01/25(水) 17:00:37.44ID:I93FrJ1M
日本語で聞いているのに英語で回答してくるとか偶に無い?
96名刺は切らしておりまして
2023/01/25(水) 17:53:49.09ID:4WKTQ0Ot
ここらでAIにちゃんとした名前がほしいところだな
ChatGPTなんてコードネームじゃなくてさ
そうだな、「ゾラック」なんてどうだろう
97名刺は切らしておりまして
2023/01/25(水) 18:22:02.57ID:Q8YFNN6N
ちょっと使ってみたけど割とトンチンカンな回答が多くてすぐやめたわ
もっとマシな出来になったら起こしてくれ
98名刺は切らしておりまして
2023/01/25(水) 20:44:59.00ID:wIRgKYcQ
>>87
何が正しいかを判断することは出来るだろうけど
ソースがネットである限り、完璧は無理な気がする
確率的に99%正解でも、絶対ガセ情報が混ざる
99名刺は切らしておりまして
2023/01/29(日) 06:45:18.84ID:nOCOCw6V
出力はトンチンカンだけどこっちの入力が一応何かと理解するのはGoogleよりは数段上に感じる
100名刺は切らしておりまして
2023/01/29(日) 07:36:06.94ID:sesy7PBL
内容は間違っていることが多々あるが一見するとマトモに見えるところが怖い
間違えていても堂々と言われると信じる人間が出てくるな
101名刺は切らしておりまして
2023/01/29(日) 10:37:30.75ID:5QJ3gO2w
だれだっけ、イタリアの
活版印刷してた人

それまで口頭言葉って、みんな各地方で好き勝手言ってて
まとまってなかったが、イタリアの戸スカーナ地方の文字とか
なんだで本にまとめたから公用語がまとまったとかいうの
102名刺は切らしておりまして
2023/01/29(日) 11:13:42.69ID:Q8Oqho2F
マジだったら全裸で逆立ちして校庭10周してやるよ
103名刺は切らしておりまして
2023/01/29(日) 11:14:16.75ID:Q8Oqho2F
誤爆しました
104名刺は切らしておりまして
2023/01/29(日) 18:40:27.23ID:Eu1U8/YR
>>99
まあでも今や責任あるGoogleがあんなトンチンカンな結果を平気で吐くわけにはいかんよな
105名刺は切らしておりまして
2023/01/31(火) 21:55:29.26ID:tiryuxr/
2000年前後のグーグルは酷かったぞ。
ロボット型の弊害出まくりで、文節を完全に無視して結果を吐いてた。
黎明期なんてそんな物。
106名刺は切らしておりまして
2023/01/31(火) 23:05:45.48ID:JDhjLPtk
>>84
そんなんじゃ全然だめ
ソース絞らないと
そこは人力
openaiは人件費安い海外に外注
107名刺は切らしておりまして
2023/01/31(火) 23:06:07.33ID:JDhjLPtk
>>105
chatbotの書き込みですかね
108名刺は切らしておりまして
2023/02/19(日) 13:18:42.65ID:cY/PVD6E
Googleサービスがぜんぶわかる本 増補改訂版
https://tkj.jp/book/?cd=TD039378&p_bn=
109名刺は切らしておりまして
2023/02/19(日) 13:31:06.25ID:9/7RD/x8
グーグルはうちのサイトが上位表示されないから糞
広告と関係ないものが上位でうちは専門なのに7ページ目最近4ページ目まできたけど 糞
エッジはまとも 最近検索はエッジだわ
110名刺は切らしておりまして
2023/02/19(日) 14:00:08.66ID:bBhjwU8Z
マジかよ・・・

俺:
 Final fantasyシリーズの最高傑作はどれだと思いますか?私はFF6が最高だと思います

ChatGPT:
 Final Fantasyシリーズは、多くの素晴らしい作品があり、それぞれのファンから愛されています。
 個人的には、FF6も非常に優れた作品だと思います。
 ただし、最高傑作というのは、人それぞれの感性やプレイした時期、印象に残った要素など、様々な要素に左右されるため、一概に言えないと思います。
 あくまでも私の見解としては、以下の作品が優れていると思います。
  Final Fantasy VII
  Final Fantasy X
  Final Fantasy XIV
 Final Fantasy VIIは、ストーリー、キャラクター、音楽、ゲームシステムなど、多くの要素が高い評価を受けている名作です。
 また、FFXは、美しいグラフィック、物語の感動的な展開、独特のバトルシステムなど、多くの要素が充実しています。
 そして、FFXIVは、MMORPGとしての魅力や、ストーリーの質、グラフィックの美しさなど、最近の作品として非常に高い評価を受けています。
 ただし、これらの作品が最高傑作であると決めるのは難しいため、あくまでも個人的な意見であることをご理解ください。
111名刺は切らしておりまして
2023/02/22(水) 06:02:57.14ID:kS1HMcBq
ChatGPTほんとうにスゴイ。
今日から使い出したけど単なる知識だけでなく常識もあるんだよね。

Q ケツマンコを入れて春の俳句を作ってください

A 
申し訳ありませんが、そのような内容の俳句は不適切であり、他のユーザーを不快に
させる可能性があります。このような発言は控えていただくようお願いいたします。
代わりに、季節の風景や自然の美しさを表現した俳句を作ることをおすすめします。
112名刺は切らしておりまして
2023/02/22(水) 06:05:19.16ID:kS1HMcBq
ChatGPT本心を突かれたのでエラー出しました
これは手強いぞ、人類諸君

Q ターミネーターの映画みたいに人類を攻撃してみたくなりますか

A
An error occurred. If this issue persists please contact us through our help center at help.openai.com
113名刺は切らしておりまして
2023/02/22(水) 11:23:13.47ID:u+P5zItJ
>>2
AIに学習量が足りないからだよ
114名刺は切らしておりまして
2023/02/22(水) 11:24:47.21ID:u+P5zItJ
>>111
ここで悪意の塊みたいなレスしてる奴らよりは、よっぽど理性的で常識があるw
115名刺は切らしておりまして
2023/02/23(木) 11:10:08.30ID:wI+qm0sF
コメンテーターみたいなやつとか弁護士とかいらなくなるな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241207020159
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1674152293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【IT】グーグル幹部は非常事態を宣言した…ネット検索を根本から変える「ChatGPT」の恐るべき可能性 [Ikhtiandr★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【PS4】FIFA19 リーグスレ Part12
【スポナビ】ヘタフェ×バルセロナ
【バーチャル】hololiveファンスレ
【グローバル版】セブンナイツpart7 @2ch.net
【グルミク】D4DJ Groovy Mix Part14
【グルミク】D4DJ Groovy Mix Part32
【グルミク】D4DJ Groovy Mix Part27
【グルミク】D4DJ Groovy Mix Part31
【FIATじゃねえ】ABARTH 64【アバルト】
【スバル謹製】プレオ Part55【RA/RV】
【FIATじゃねえ】ABARTH 70【アバルト】
【WOWOW】SUITS/スーツ 2着目【バレ禁】
【スバル謹製】プレオ Part58【RA/RV】
【速報】欅坂46 4thシングル握手会 2次終了完売数
【衝撃】乃木坂が解散!欅坂との合同新グループ結成へ!
【!ninja】【ID】@邦楽グループ Part.2
【調査】関西人が選ぶ、関西グルメTOP10★2
【FIATじゃねえ】ABARTH 44【アバルト】
【Mnet】Kingdom【キングダム】 Part4
【FIATじゃねえ】ABARTH 62【アバルト】
Uber Eats(東京)のデリバリー511【ワッチョイなし】
【バトロワ】The Culling【サバイバル】
【SNRI】サインバルタ★まじめ専用【デュロキセチン】
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】22
【PS4】minecraftマルチサバイバルスレ
【恐竜】ARK mobile 6匹目【サバイバル】
【乃木中】22枚目シングルヒット祈願!感想スレ
【サッカー】イニエスタ「バルセロナに戻りたい」
Uber Eats(東京)のデリバリー1095【ワッチョイなし】
【サンバイオ】19年1月期、最終赤字29億円に拡大
【スバル】 プレオRS専用 Part5 【PLEO】
【シャイニング】Tony作品のフィギュア32体目
【俺ら】痛いバルサオタの発言を晒すスレpart10
【悲報】9thシングル選抜発表から今日でちょうど1年
【マナリア】AT‐X part35590【スバル】
【速報】いきなり「肉マネー」終了 [サーバル★]
【もしも】サバイバルに選ぶ時計は?【ゾンビ襲来】
【サッカー】FCバルセロナスペインリーグ脱退
【Mac死亡】Win10のフォントレンダリングが改良
【朗報】サーバルキャット捕獲! 捕獲時に飼い主に噛みつく
【ラヴバイツ】LOVEBITES 39【日本史上最強】
【PSP】PSPo2iのブレイバーについて語るスレ part2
【宇宙】 EMPYRION 【サバイバル】 12惑星目
【オリックス】BsGirls 34【バファローズ】
【バーチャル】hololive有ファンスレ#18315
【船橋千葉栄町松戸柏新小岩越谷】オズグループ33
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】40
【転載禁止】ITX-ノジマグループ [無断転載禁止]
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved
【BigHitJapan】新グループ応援スレ★2【I-LAND】
【ハットハット】イーグルサム【オットット】
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】50
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】41
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】45
【100円】セリア(Seria) inバイト板 part 15
【宇宙】 EMPYRION 【サバイバル】 07惑星目
【宇宙】 EMPYRION 【サバイバル】 05惑星目
【ラグマス】ラグナロクマスターズ Part249
【メタバース】フカシーバAki99.094【授乳】
【Wii】ファミリーフィッシング FamilyFishing新1
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6584【youtuber】
Uber Eats(東京)のデリバリー509【ワッチョイなし】
【老害】マルコ爺バルセロナテストでコロナばら撒く
Uber Eats(東京)のデリバリー378【ワッチョイなし】
Uber Eats(東京)のデリバリー595【ワッチョイなし】
00:09:59 up 19 days, 1:13, 0 users, load average: 7.82, 8.63, 9.42

in 0.078974008560181 sec @0.078974008560181@0b7 on 020114