◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1423639755/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :病弱名無しさん:2015/02/11(水) 16:29:15.59 ID:Q/PDFIfH0
このスレは医療技術に頼らずに近視・遠視・乱視・老眼などからの視力回復を目指すスレッドです。
急を要する眼の病気に関しては「眼科質問」スレや各病気の専用スレへ。
手術、眼鏡やコンタクトによる矯正もスレ違いor板違い(めがね板)です。

視力wiki (誰でも編集できます)
http://wikiwiki.jp/siryoku/

前スレ
◆視力回復◆ Part43
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/

2 :病弱名無しさん:2015/02/11(水) 16:30:43.09 ID:Q/PDFIfH0
☆ほらよテンプレだ。

1.「眼筋ストレッチ」で眼球ギプスを外す、外眼筋をリラックスさせる
 眼筋が弱り切っているのなら鍛える
http://wikiwiki.jp/siryoku/?%BB%EB%CE%CF%B2%F3%C9%FC%CA%FD%CB%A1%B4%E3%B6%DA%A5%C8%A5%EC
※首や肩の凝りは視力に大きく影響するので、首と肩も積極的にストレッチしてほぐすべし
 ↓
2.「スクルド式回復法」ではっきりと注視する習慣をつける
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1394275196/152-159
※スレの書き込みに「凝視」と書いているが「注視」と読み変えよう
 ↓
3.見えるか見えないかのハードルを上げて
 「しみくき式脱力法」をマスターする、毛様体筋を正常化する
http://wikiwiki.jp/siryoku/?%C3%A6%CE%CF%A4%CE%A4%E4%A4%EA%CA%FD
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1382458025/223-244
 ↓
4.毛様体筋の弛緩の限界を超えると「脱力トップレンジ」が発動する
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1382458025/245-255
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/179-180

後はオプションで「スクルド的マジカルアイ」もやれば完璧
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E7%AB%8B%E4%BD%93%E8%A6%96
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1394275196/230-234

【参考】ぶれぶれゴーストが発生する原理と嘘視力
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1382458025/220-221

訓練のアレンジや組み合わせは自由、つかアレンジできるくらいに各訓練の意味を理解していないと視力回復はおぼつかない
視力回復を実感できるのは最低でも1ヶ月以上、普通は半年以上かかる
たったの1ヶ月すら続かずに効果がないと文句をたれる奴が多くてホントに呆れる
訓練を続けていれば、ある日突然クッキリと見える瞬間がある
視力回復は気長に焦らずに、そして年単位で考えてライフワーク化すべし

3 :病弱名無しさん:2015/02/11(水) 16:31:28.54 ID:Q/PDFIfH0
☆ほらよ補足だ その1

◆近視が進行するメカニズム
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/189-191

◆乱視が発生するメカニズム
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/263-272
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/530-535

◆老眼と遠視
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/360

◆【ベイツ理論】=【外眼筋の補佐力】=【眼球ギプス・脱力トップレンジ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/290-292
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/809

◆眼圧に関係する房水の流れ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/53-55

◆虹彩筋の動き
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/470-471
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/860

◆ブルーライト
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/442-444

◆動体視力
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/451

4 :病弱名無しさん:2015/02/11(水) 16:32:33.09 ID:Q/PDFIfH0
☆ほらよ補足だ その2

 〜 脱力状態のメカニズム 〜
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/886-890
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/911-913

◆脱力法/注視訓練/マジカルアイ/ウインク法・改
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/4-6

◆注視訓練
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/806

◆老眼鏡でスマホ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/787-790

◆蝶形骨
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/793-795

◆視力表の見え方の違い
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/507-510
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/912

5 :病弱名無しさん:2015/02/11(水) 16:33:32.66 ID:Q/PDFIfH0
◆脱力法(通称・脱力さんが発見された方法)

http://wikiwiki.jp/siryoku/?%C3%A6%CE%CF%A4%DE%A4%C8%A4%E1

990 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 21:58:26 ID:zcD3oS5g0
別に器具を使わなくても視力は裸眼の訓練で回復するよ。
(誰でもとは保証できないけど)

方法は

1.目の力を完全に抜いて、目の作動を100%脳に預け、その邪魔をしない事

2.視界の中の見える領域と見えない領域の中間の、ボヤけかかった領域に常に意識を向け、
  見えそうで見えないというストレスを脳に連続的に与える事

3.目が小刻みに震えるような感覚を憶えたら、意識を集中して視界のその部分を「観察」する。

4.この時の集中力が視力回復の一番のポイントで、まるで超能力でも使うかのような集中力を使い、
  呼吸をゆっくりし、雑念を消し、意識の力で対象を見ようとする事。同時に、眼球には絶対に力を入れない事。

5.条件が整うと、ある瞬間目に異様な圧迫感が生じ、いきなり0.5くらい視力が上がったかのような視界が開ける。
  例えるなら「火事場の馬鹿力」の視力版みたいな感じ。ただ、弱った視力ではこの視界は数秒しか維持出来ないし、
  その後は目が異様に疲れる。

6.この(5)の状態を一回でも体験出来れば、あとはこれの再現を毎日復習するだけ。
  ある程度毎日目が疲れ切るまでやらないと効果は薄いが、やり過ぎは勿論禁物。これは普通の筋力トレーニングと似てる。
  目が鍛えられていけば、次第に通常時の視力も上がっていく。

6 :病弱名無しさん:2015/02/11(水) 16:42:31.55 ID:Q/PDFIfH0
◆眼球ギプス(本スレの独自用語、目の緊張により近視・乱視が発生する原因の元)

☆眼球ギプス パターン1
近くばかり見ていると毛様体筋の緊張が続き、途中で毛様体筋がヘタってくる
ヘタった毛様体筋をカバーするために、4つの直筋(上直筋・下直筋・内直筋・外直筋)が
同時に動き眼球を締め付け、毛様体筋の代わりに水晶体を厚くする力をサポートする

☆眼球ギプス パターン2
パソコン画面を一日中見ていると内直筋がヘタってくる
ヘタった内直筋をカバーするために、上斜筋・下斜筋が同時に動き
目を内側によせる動きをサポートし結果として眼球を締め付ける

★眼球ギプスの常態化
パターン1・パターン2のどちらか、もしくは両方起きている状態においても
画面から目を離さないため、視点移動という眼筋ストレッチがほとんど行われず
眼筋が凝り固まった状態のまま筋力も徐々に失われていき
そのまま眼球ギプスの常態化が進行する。
そして常態化して高くなった眼圧で眼軸が後方に伸びていく
◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚


眼球ギプスをベイツ理論で解説すると
外眼筋が緊張すると縮まろうとします。これが眼球をしめつけることに。
眼球が圧迫されると目の血流がわるくなり、目の自然治癒力をさまたげてしまう

眼球の横に走っている斜筋が緊張すると、眼球の”胴体”をしめつけます。
すると眼軸が長くなり【近視】になります。
4本の直筋が引きつけるバランスが崩れると、眼球がゆがみ【乱視】に。

 〜 メガネの無い快適な裸眼生活を目指して 〜

7 :病弱名無しさん:2015/02/12(木) 03:44:11.96 ID:k90v0lWe0
ピーマンを超くたくたに油で炒めて食べてみて
すごく良くなるよ

8 :h101-111-248-243.catv02.itscom.jp:2015/02/12(木) 14:25:16.42 ID:98r9Qh0w0
https://twitter.com/takanawaLASIK/status/70055674838650880?s=17









http://blog.livedoor.jp/natural_vision/

9 :病弱名無しさん:2015/02/13(金) 02:20:17.70 ID:YW70mbhM0
推奨NGワード
眼球ギプス
眼球ギブス
しみくき
トップレンジ
ミドリン
スクルド
ほらよ

10 :病弱名無しさん:2015/02/14(土) 15:10:54.72 ID:Ul3aBZgW0
ほらよ、サイドメニューだ

◆脱力前のリラックス、脱力後のクールダウンにオススメのマッサージ

◇意外に効き目のある視力回復マッサージ
http://www3.tky.3web.ne.jp/~aiaihide/bilbbr_Ma.htm

◇乱視の改善に効果絶大!2種類のマッサージ
http://www.eye-training-jp.com/stretch/bt02/
http://www.eye-training-jp.com/stretch/bt03/

◇ぱっちりした大きな目をつくるマッサージ法
http://beautyexchange.jp/blog_detail.php?bid=128

アレンジや組み合わせは自由
つか目に効くツボは自分で体感しないことにはわからん
コンディションによって効くツボも変わるしな、疲れ目にはパーミングも効くぞ

11 :病弱名無しさん:2015/02/14(土) 19:27:07.95 ID:sgZct8420
効果あった?

12 :病弱名無しさん:2015/02/14(土) 21:59:36.61 ID:pJkFEcpA0
こっちに誘導されたってことは
ここにも書き込めってことか?


4.この時の集中力が視力回復の一番のポイントで、まるで超能力でも使うかのような集中力を使い、
  呼吸をゆっくりし、雑念を消し、意識の力で対象を見ようとする事。同時に、眼球には絶対に力を入れない事。


これで確立されてるの?
一番のポイントが、超能力・雑念を消す・意識の力・・・なのに?

本当に視力回復してる人が何人もいるなら
トンデモ地味たテンプレって修正されていくもんだと思うんだが

13 :病弱名無しさん:2015/02/14(土) 22:02:53.01 ID:pJkFEcpA0
>>10
ここって一重に悩む女子中高生が見るサイトじゃねーの?

◇ぱっちりした大きな目をつくるマッサージ法
http://beautyexchange.jp/blog_detail.php?bid=128


このスレの迷走っぷりが半端ないなwww

14 :病弱名無しさん:2015/02/14(土) 22:25:08.93 ID:pJkFEcpA0
【ID:pJkFEcpA0 へ】

キチガイはお前だよw
もう一度いうぞ


4.この時の集中力が視力回復の一番のポイントで、まるで超能力でも使うかのような集中力を使い、
  呼吸をゆっくりし、雑念を消し、意識の力で対象を見ようとする事。同時に、眼球には絶対に力を入れない事。


こんな意味不明な文章に疑いを持たない時点で
ど低脳か統合失調症

脱力に否定的なことを書かれてイラっときたなら
超能力とかトンデモ用語を使わずに
自分の言葉で説明できるはずだよな?

お前はなぜそれができないの?
脱力氏に意味不明なシンパシーを感じた統合失調症か
知能が低いからじゃないのか?

まともな教育を受けてこなかったから
煽るしかできないの?

バカなの?
テョンなの?

15 :病弱名無しさん:2015/02/14(土) 22:27:41.95 ID:q427zKM90
ぷっw自爆

16 :病弱名無しさん:2015/02/14(土) 22:30:41.69 ID:pJkFEcpA0
脱力で視力回復した奴が一人もいないのに
顔真っ赤にして擁護してる連中は何が目的なの?

幻覚と戦ってるの?w

17 :病弱名無しさん:2015/02/15(日) 16:34:52.52 ID:dOZGFnfx0
https://twitter.com/takanawaLASIK/status/70055674838650880?s=17









http://blog.livedoor.jp/natural_vision/

18 :病弱名無しさん:2015/02/16(月) 21:00:26.62 ID:n3lgT3Bz0
test
http://ai.2ch. sc /test/read.cgi/body/1423639755/l50

19 :病弱名無しさん:2015/02/17(火) 18:56:49.38 ID:zO4k5+xPO
システマ式視力回復法が自分には合ってる気がするので続けてみます。

20 :病弱名無しさん:2015/02/17(火) 19:13:41.39 ID:M2jzuIEQ0
推奨NGワード
眼球ギプス
眼球ギブス
しみくき
トップレンジ
ミドリン
スクルド
ほらよ
シフティング

21 :病弱名無しさん:2015/02/17(火) 19:47:56.23 ID:DHGymWc40
ほらよ、シフティングは大事だぞ

◆ウィンク法の利点と不足している原理
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/986-987

◆正常な目と「シフティング」
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/994-995

◆脱力の入り方(例)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/943-949

◆サイドメニュー補足 >>10
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/976-977

22 :病弱名無しさん:2015/02/17(火) 20:02:42.46 ID:2hG1rczB0
片目だけ脱力の一歩手前みたいな感じなんだけど
こういう場合はもう片方の目だけ集中的にトライした方がいいですか?

23 :病弱名無しさん:2015/02/17(火) 20:12:18.21 ID:DHGymWc40
>>22
解説が充実していろいろ書いてあるが
理屈より体感が大事、体感すれば解説の奥深さがなお一層分かる
脱力しそうならそっちの目を優先して体感させればいい

24 :病弱名無しさん:2015/02/17(火) 21:00:46.15 ID:0MoIO1Ui0
前スレ920について、亀レスだけど。
なぜそんなに眼圧が上がることを気にする必要がある?
ミドリンの使用や脱力で眼圧を年中上げていても、緑内障には一切繋がらないだろ?
原因は全く別物でしょ?
脱力法はまだ最近なので知らないけど、ミドリンの使用で緑内障になったとか全く聞かないし。
眼圧がいくら上がっても緑内障にはなりませんよ。
緑内障になった人が眼圧上がるだけです。全然別物。


>>920
裸眼だと賛瞳で眼圧が上がるから
普通の人は逆効果だと思われる

かといってメガネ使用で近くを見るのも
これまた眼圧が上がるからダメ

何事もバランスが大事、弱めのメガネを自分で調整しな
どの位の度数が効果的かは個人差があるので
本人しかジャストバランスは分からない

25 :病弱名無しさん:2015/02/17(火) 21:28:35.82 ID:DHGymWc40
>>24
まず一つ、俺はミドリンを使うことに関して否定した書き込みはしていない
好きに使えばいい

二つ、ミドリンとは別な話で、
強度近視者が裸眼になることによって毛様体筋の弛緩が不足したまま散瞳してしまい
眼圧上昇で角膜が膨らみ近視側へ振れてしまう。
いつまでも見えてこない、せっかく頑張っても逆効果な場合がある
このことを説明した

26 :病弱名無しさん:2015/02/17(火) 22:34:22.45 ID:zO4k5+xPO
システマ式は、結局は毛様体筋をほぐすトレーニングかな
強い緊張を加えた後、反動で脱力させる

肩の力を抜く方法の、わざと肩を上げて緊張させた後に
ストンと落とすのと似てる

これで視力回復するかは未知数

27 :病弱名無しさん:2015/02/18(水) 10:08:36.14 ID:OXYv/VwQ0
1.0とは言わない。0.3でいいから回復してくれ

28 :病弱名無しさん:2015/02/18(水) 15:00:38.04 ID:PScYBNbd0
前スレ943だけど、目がピクピクすらしねーよって人のために勝手に自分なりに書き込むよ
すべての人が当てはまるわけではないから参考程度に
外眼筋を緩める準備運動と、注視の仕方

&#8226;外眼筋を緩める <これは目を温めたり、ぐるぐるしたり目をぎゅーっ→パッと開いたりの準備運動>
&#8226;注視の仕方 <注視訓練の円が欠けるやつで練習>

これらを身につけたら、あとは輪郭が分かるけど細部まで見えない、くらいのものを注視訓練と同じ見かたで見るだけ
(注視訓練と同じ感じで見られない時は、目をぎゅっとつぶってリセット)

これだけでも視界がぐらっと揺れたり、ピントが合ったり外れたりはするはず、あとは集中するだけ

自分は外眼筋トレとマジカルアイを少ししてたから、それ前提の話ね、もちろんすぐ起こせる人もいるだろうけど

29 :病弱名無しさん:2015/02/18(水) 15:20:33.43 ID:PScYBNbd0
んで注視を日常で使える時は意識して使うようにしてて、
注視で見ると見える範囲が狭くなる?から目も動くし、画面や本は遠く離して見たくなる

自分の感覚だと、一度に広く情報を取り入れようとすると凝視になってしまう
<写真で撮ったように見る>っていう感じ(速読もそうかも?)
確かに広い範囲で見られるけど、細部は見えてなかったり覚えてないことが多い

注視が全てとは言わないけど、自分はかなり重要な要素だと思ってるよ〜

30 :病弱名無しさん:2015/02/18(水) 20:20:22.12 ID:iyH4F6f40
神スレ

31 :病弱名無しさん:2015/02/18(水) 20:46:30.77 ID:gDqXL69X0
>>24
は?バカなの?
普通に考えたらわかるだろ?
眼圧を上げることは緑内障に繋がるだろ。

ミドリンや脱力をしている人はそのうち緑内障になるんじゃないか?
というか、確実に、なる確率は上がるだろう

それでもお前らはミドリンを注し、脱力に励むつもりか??

32 :病弱名無しさん:2015/02/18(水) 20:55:42.13 ID:wK8lDJAA0
発狂しやすそうな奴を狙って書き込むかまってちゃん
ソッコーNG推奨

ガンダムで例えたら
「かまわなければどうということはない」

33 :病弱名無しさん:2015/02/18(水) 22:01:54.26 ID:uhaKzqo40
なんで喧嘩腰なのw

34 :病弱名無しさん:2015/02/19(木) 01:26:53.46 ID:UtqhOheV0
脱力だけじゃらちがあかないとほおぼね付近に力をこめて
目を前に押し出す感じでやってる。目の形を変えるなんてことができるかしらんけど。

35 :病弱名無しさん:2015/02/19(木) 03:02:34.12 ID:+BUOaasZ0
>>34
眼に何か働きかける様な感覚のある方法は
間違いの可能性があると疑ったほうがいいと思うよ。
やらないといけない事は逆でそう言った余計な力を取り除くことだと思う。

36 :病弱名無しさん:2015/02/19(木) 03:33:06.06 ID:+BUOaasZ0
余計な力を排除した上で出来ることは
眼のピント調整機能が正常に動き出すような環境を作ることだけなんだと思う。

脱力だろうが他の回復トレーニングだろうが全ての基本はこれで
遠くを見るとか見えそうで見えないものを見るとか
見えている状態から徐々に離して行くとか
そういった環境を作って
自分では意識して働きかけれないピント調整機能を正常に働くように持っていくことが
出来ることなんだと思う。

37 :病弱名無しさん:2015/02/19(木) 06:56:45.11 ID:ViuQgzew0
>>34
それ真逆のことやってね?
どちらかというと凹ます感覚なんだが

38 :病弱名無しさん:2015/02/19(木) 14:15:00.41 ID:qabFBkidO
-16Dの眼でも望みはありますかね?
網膜が薄くなってきてますが

39 :病弱名無しさん:2015/02/19(木) 14:54:31.23 ID:exsSimxU0
>>38
トレ中の一時的な眼圧上昇に目が耐えられるかという話になるんだと思うけど
眼科でミドリンが処方してもらえる目なら大丈夫じゃないかな

それと、一刻も早く眼球ギプスを外して目をリラックスさせて眼圧を下げないと
その目はシュレム菅がきっと詰まりっぱなしだよ

40 :病弱名無しさん:2015/02/19(木) 16:02:51.34 ID:qabFBkidO
>>39
サンクス
頑張ってみますわ。

41 :病弱名無しさん:2015/02/19(木) 16:21:17.23 ID:LuZN9SLM0
◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚
お金をおろした勢いで馬鹿なことをした
今は反省している

42 :病弱名無しさん:2015/02/19(木) 16:55:02.96 ID:OLV8sJah0
>見えている状態から徐々に離して行くとか



でしたら、マジカルアイの中でもこれが一番効果的でしょうか?
普通のよりこちらの方が毛様体がク&#12442;っと動くような感触が何度かあったのですが。
ただ15分やった後はかなり目がぼけてしまってました。。
効果があったと思ったのに、逆に疲労してたのが(泣)

43 :病弱名無しさん:2015/02/19(木) 18:34:31.40 ID:s2zm2e470
「シフティング」を意識したら
脱力状態が通常の3倍長く持つようになったよ
1点に集中しすぎて視点移動しなかったのがいけなかったんだな
いつもの人ありがとう

ガンダムで例えたら
「凝視しなければどうということはない」

44 :病弱名無しさん:2015/02/19(木) 20:00:34.21 ID:OLV8sJah0
なんだよ今までは一点を凝視って散々言ってきてたのに・・・ころころ変わるな

45 :病弱名無しさん:2015/02/19(木) 20:07:57.56 ID:4MIZnEnh0
脱力なんていうわかりにくい表現がよくないのかもな

要は形がはっきりは見えないがぼやけてなんとなく見えるものを目を細めないで
(瞬きはふつうにする)じっと見ていればいい
そのうち目がドクドクしてきたり、全体が暗くなったり明るくなったりして見えるようになる

46 :病弱名無しさん:2015/02/19(木) 20:13:22.99 ID:s2zm2e470
散漫にならずに1点に集中し注視する
「凝視」ではない
見えてきたら「の」の字、逆「の」の字を書くように微細なシフティングをする
これを力まずリラックスして行う
十分にピントがあったと思ったら、目標物のチェンジ

47 :病弱名無しさん:2015/02/19(木) 23:01:13.01 ID:4zEj0ztQ0
1ヶ月ほど30分脱力やってたら、
やっと「目に圧力がかかって見えてくる」っていうのが実感できてきた。
後頭部で何かが前に向かって引っ張られてる感覚の方が強いけど。

48 :病弱名無しさん:2015/02/19(木) 23:15:23.08 ID:dc5X/PO70
そこいらの話は変な視力回復の本読むより、軽井沢のおばさんが訳したベイツさんの本読みなたった千円でここのスレで書いてることがよくわかるぞ
俺は五回は通読した。

49 :病弱名無しさん:2015/02/20(金) 03:41:50.88 ID:LfNSVV7D0
>>45みたいに眼に起こる効果だけに頼っては駄目だぞ
>>42みたいに疲労してしまう
視力がその時だけよくなるような何がしかの効果が起きても
疲労してるならばそれは偽脱力だから根本的な視力は上がるどころか下がる
疲労してるかどうかは、やる前と後で自分の眼を鏡で見て
眼がシバシバ痛くて赤く充血するなら失敗だ
とにかく視力がそのときだけ少しアップするのは眼を疲労させる使い方でもできるんだ
何度も言うがこの罠に引っかかると視力が下がるから気をつけろ
眼の奥の筋肉痛みたいなのもそれ自体は意味ないからな

50 :病弱名無しさん:2015/02/20(金) 19:40:03.37 ID:/QDZpE1r0
>>49
脱力以外でお勧めの方法ありますか?

51 :病弱名無しさん:2015/02/20(金) 19:52:27.25 ID:Mtw3iJaX0
>>50
脱力の熟練者が他のやり方をそうそうしないだろ
もし他の手法に目が向くとしたら、それはスランプの時だよ
イマイチしっくり来なくてまた脱力に戻ってくる

52 :病弱名無しさん:2015/02/20(金) 20:24:57.19 ID:H6iir7as0
脱力法をやる時ってのは見かた覚えなきゃ間違えた方法で疲れるか、いつまでたっても出来ない

逆に見かたさえ覚えてしまえば、普段過ごしている時も今力を入れて見てるな、と気づいて眼の力を抜ける

53 :病弱名無しさん:2015/02/20(金) 20:41:54.20 ID:FwiqFeWZ0
マジカルアイを見る感じで脱力をすればいいと書いてあったのを読みましたが、それでいいのですか?
マジカルアイって2つの物を重ねて1つに見ますが、だったら1つのものであるパソコンでも2重に見えてしまうのですが、これでホントにいいの??
御飯を食べていても、2重あるから右か左どちらを見たらいいのか分からない。。

54 :病弱名無しさん:2015/02/20(金) 20:44:10.15 ID:FwiqFeWZ0
付けたし
つまり日常生活でも、眼の使い方が悪いんでしょうから、マジカルアイでバランスを整える力を鍛えるとありました。
だからマジカルアイをしているような目の使い方で本を読んだりパソコンをしようとしているのですが、どれも2重に見えるんです。。

それに、なぜマジカルアイが左右のバランスを鍛えるものなのか理屈も分からないです。。

55 :病弱名無しさん:2015/02/20(金) 20:51:56.42 ID:Mtw3iJaX0
>>54
オマエは思いっきりのよさと同時に
かならずどこかに妙な力みが入る
だからいつもバランスが崩れて乱視状態

回復手法の問題ではなく
妙な力みがどこかの問題

56 :病弱名無しさん:2015/02/20(金) 21:11:18.66 ID:70zHxvgd0
◆脱力法をベイツ理論で解説すると

人工のレンズがまだ作られていなかった100年前は、
白内障でレンズ(水晶体)が曇ると、
レンズ(水晶体)を取り出したまま縫い合わせたそうです。
傷が癒えると目の焦点を合わせる訓練をし、
読書を可能にしたとのこと。

レンズ(水晶体)がなくても眼球の伸縮で焦点が合うことも
彼のメソッドを支える一つの理論となりました。
http://www.batesmethod.biz/bates.html

57 :病弱名無しさん:2015/02/20(金) 21:17:36.02 ID:70zHxvgd0
尚、焦点を合わせる筋肉は不随意筋であるため、
リラックスをした状態でのみ活動することが実験で確かめられました。

従来の理論は、目の焦点を合わせるのはレンズ(水晶体)が厚みを変えるからだと説明しています。
その理論に対して、水晶体と眼球の両方で焦点を合わせると、
眼科学会へ革命的な考えを報告ましたが、
彼の理論を保守的な学会の首脳部は認めませんでした。

58 :病弱名無しさん:2015/02/20(金) 21:50:34.69 ID:H6iir7as0
>>53
マジカルアイと同じ見かたではない
マジカルアイを見る感じで脱力って書いてあったっけ?

おとなしく注視訓練でもやってこいよ
いくつも有用なレスがあるのに基本的なことすらやらずに出来ると思ってるのが間違い

59 :病弱名無しさん:2015/02/20(金) 22:57:51.00 ID:uSn9vSFNO
視力回復は都市伝説

60 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 09:59:09.64 ID:ehHwBGxK0
俺は視力回復してるけど、以前は矯正して外出してたけど今は裸眼でなんとかなる。
但し細かい字とかは難しいけど

61 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 10:55:24.47 ID:kJRvSelW0
軽めの脱力トップレンジを日常的に起こせるようになった
【脱力ミッドレンジ】と名付けてる
良かったらネーミングで採用して

ちなみにずっとクキッが起きていないから
毛様体筋は正常化したんだと思う

62 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 13:29:16.99 ID:JxssP0sj0
最初はトップレンジの前にかなり痛いしみが起きてたけど最近はあまり起きなくなった
これは脱力時の減圧になれたということで経過としてはOK?

63 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 13:45:47.99 ID:yHaHRey40
>>62
その認識でOK

トップレンジ中にまたしみ出してくるなら
それは更なる回復の伸びしろ

64 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 14:21:31.49 ID:kJRvSelW0
多分、計算の方程式としては間違っているんだろうけど
理論としては自分で納得がいくので書いてみる

水晶体の厚い時と薄い時の差はたったの0.4mm
調整力が10Dあるとして、0.1mm薄くなれば2.5Dの変化

角膜の屈折率は40Dで、水晶体は20Dだから
角膜が0.1mm薄くなれば倍の5Dの調整力を得られると計算してみる
眼軸が1mm伸びれば3Dの影響を受けると言うけど
こんなの軽くカバーできるのも納得できる

たぶん計算は思いっきり間違っているのだろうけど
トップレンジの見え方の実感はコレ


【脱力ミッドレンジ】採用よろしくね

65 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 14:54:09.66 ID:kJRvSelW0
あっもう一つ自分理論

外目筋で毎回ピント調整をするのは、目の機能としておかしいから
長い時間をかけて眼軸側で調整される
脱力トップレンジを繰り返していれば、長い時間をかけて徐々に眼軸も縮むはず

66 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 16:44:56.77 ID:kJRvSelW0
あったあった。
基準値に対して意外と個人差がある
仮に脱力で角膜が36.5D、水晶体が水晶体18.5Dとかになれば
5D(約1.7mm)分の眼軸の伸びをカバーできる


406 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/28(火) 21:10:28.42 ID:egN+gGXq0 [2/2] (PC)
平均値とかあまり意味が無いようだぞ

基準値
眼軸24mm、角膜40D、水晶体20D

ある人の例(正常な正視の目)
眼軸23.6mm、角膜43.5D、水晶体18.8D

各数値はともあれ、結果的にこの3つがバランスされればピントが合うってことだ

67 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 19:19:19.26 ID:meNH4Bvd0
>>61
軽めってどういう?
圧迫感が無いけど目が張っててぼちぼち見えるとかそんくらいのが軽いやつ?

68 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 19:46:15.86 ID:kJRvSelW0
>>67
トップレンジだと眼球が引っ張られ過ぎて視点移動がしにくくなるから
シフティングができる程度に意図的に弱めたトップレンジ状態

見え方はしみクキより上、トップレンジより下だから【ミッドレンジ】

69 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 20:12:12.31 ID:TmM6m0nT0
>>42のマジカルアイを始めて1週間して物が2重に見えるようになりました。
これって両目のバランスを鍛えるものなのですよね?
なぜこのような現象が起きるようになったのでしょうか?リラックスして目に力を抜いていたにも関わらずこうなってしまい戸惑っています。

いままで普通のマジカルアイでは全く大丈夫だったのに、この遠くに動く奴は、もしかしたらインチキだったのでしょうか・・・。
これは目に逆効果のマジカルアイ認定のものでしたか?
これ貼った人、酷いです…

70 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 20:37:46.13 ID:UZj9DJ3T0
視力を回復させるアプリが紹介されてるぞ
http://gigazine.net/news/20140220-app-trains-see/

71 :病弱名無しさん:2015/02/22(日) 00:01:54.12 ID:DVva6E2M0
>>69
惨いもなにもコメントで視力下がると書いてる

72 :病弱名無しさん:2015/02/22(日) 10:22:13.76 ID:55lPmdRJ0
>>64
レーシックで角膜を削る量の求め方はこれらしい
 ↓
近視度数(D=ディオプター)×12μm削ります。(1μm=0.001ミリメートル)

仮に角膜が0.1mm薄くなったのなら
100μm ÷ 12μm = 約8.3D(ディオプター)に相当

脱力の減圧で角膜を凹ませると見えてくる原理はこれで確定だな

>脱力トップレンジを繰り返していれば、長い時間をかけて徐々に眼軸も縮むはず
後はこれが検証されれば、脱力法の完成だ

73 :病弱名無しさん:2015/02/22(日) 18:00:33.66 ID:nwuXt7WIO
一昨日TV放映した『風立ちぬ』の中で、近眼の堀越二郎少年が
夜空の星を眺めながら「遠くの物を見ると目が良くなるんだ」とか
言ってるシーンあったけど、俺も明治の人と同じ事してるな〜と
観てて思ってしまった(まぁフィクションのシーンなんだろうけど)

74 :病弱名無しさん:2015/02/22(日) 18:10:23.43 ID:4k+o0q430
昨日の医者がぶっちゃけるっていう内容のテレビ番組で、
遠くの景色(山とか)を見ると目がよくなるのは全くのガセ、って言ってたよ。
リラックス効果はあるけどって。

そりゃ、視点を合わせる訓練にならないから当然だとは思った。

75 :病弱名無しさん:2015/02/22(日) 18:13:50.60 ID:oJ6OjP000
2年か3年前のこのスレなら
白くなるとか染みるとか言っても
医者行け、医者に聞けだったんだよな
えらい進化だよなオイ

76 :病弱名無しさん:2015/02/22(日) 19:58:23.30 ID:xclJez2v0
そもそもトレーニングによる視力回復に関しては医者も素人もたいしてかわらないからなぁ

目に変な圧力がかかって視力が一時的に回復するあの状態とか体験するまではオカルト臭いしね

77 :病弱名無しさん:2015/02/22(日) 20:22:25.18 ID:pcBXsh7uO
駆け込みドクター見てるよ

78 :病弱名無しさん:2015/02/22(日) 22:20:18.69 ID:OBwU9Jfu0
https://twitter.com/takanawaLASIK/status/70055674838650880?s=17









http://blog.livedoor.jp/natural_vision/

79 :病弱名無しさん:2015/02/22(日) 23:35:45.01 ID:B00jWfMX0
よくある穴あきメガネかけると割と簡単に体験できない?

80 :病弱名無しさん:2015/02/23(月) 01:21:18.25 ID:6vIq8/bK0
>>76
そもそも目自体が治療法さえ確立されてない病気がまだまだある未知の領域だから
分からない事だらけでも仕方が無い

まあそれ言い出したら人体そのものがまだまだ全然解明されてない謎だらけの存在だけどね

81 :病弱名無しさん:2015/02/23(月) 15:20:59.01 ID:i6KLkf5b0
↓しみくき式脱力法の人はかなり極端に試行錯誤してたんだね

896 :848[sage]:2014/02/20(木) 19:50:29.13 ID:xMVfn/gy0
>>865
めいっぱい白ボケさせた時に、視界の上部に何か映ることがあったんだけど
今日、それが何か分かった

「瞳孔が極限まで広がってまつ毛が見える」

今まで瞳孔の縁でも移ってるのかと思ってた
目にとっては、腕を伸ばして背伸びするみたいなことなんだろうな
だから目がスッキリするのだろう

976 :848[sage]:2014/03/06(木) 14:05:46.30 ID:36x5kTKi0
この間は、眼のペコペコ感を思う存分続けていたら
左目から大粒の涙がこぼれてきたかの感覚
気にせず続けていたら、ついに涙がポロリ
っと思いきや、コンタクトが外れて落ちた!

初めてのことでホントにビックリした

これも自己解釈だが、水晶体が薄くなったことによる眼球の減圧で
目の表面も薄くなり、それに伴いコンタクトがフィッティングしなくなって
落ちたのだと思われる
続け過ぎてドライアイ気味になったのも原因かな

いずれにしろ、それ以来ちょくちょくこの画像を訓練に使ってる

82 :病弱名無しさん:2015/02/23(月) 19:51:58.25 ID:5bimVDeO0
>>80
解明されてないから無理とか回復しないと言う人と
回復した人がいるなら自分もやってみるという人もいる
この差かな

83 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 08:44:44.91 ID:z6dPrASc0
白ばみの時に、たまに緑の光が出てきて視界がギンギンするんだが…
過去スレでも言われてないみたいだけど自分だけ?

84 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 09:27:33.13 ID:p5YNJGzL0
目がプルプルする日もあればしみる日もあればどちらもない日もある。昨日はどっちもなかった。
最近はしみにくくなって来てるけど、しみるのも右の日と左の日と両方の日があった。

筋肉痛からの回復みたいに数日の回復期間があるんだと考えてる。

85 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 14:09:19.36 ID:tn3wteA10
マジカルアイをやった後って、目のピントが遠くに固定されるような感覚って残る?
近くにピントを合わせようとするとイライラするような眠くなるような妙な感覚がする

86 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 15:46:56.59 ID:ocZBAxil0
>>83
緑の光は明るいところを見続けると自分も見えたことがあるかもしれないけど、
はっきりとはわからない。ギンギンに関しては感覚がわからないから自分からは何も言えない


中度近視ぐらいで脱力成功(クキッまで)してる人ってどういう
環境でやってるん?
やっぱり晴れた屋外でやらなきゃダメ?

87 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 16:25:59.23 ID:pY3630iK0
>>86
中度近視といえるかわらからないが裸眼生活可能で0.1くらい(外出先では案内みたりするから眼鏡必須)で

基本的に家の中で片目でウインク法でやっているよ(ウインク法の神絵氏の経験では片目のほうが効果が高いらしい)
家で3メートルくらい離れて視力表を片目で見て、日によるが大体10分あれば0.6〜8くらいまで開いている方角がわかる
外でやるときは駐車場の車のナンバーみたりするけど視力表のほうが早くできる感覚があるかな

トレーニング後は目が前に押されたような感じになって少し目の使い方が変っている変な感じになるね
当然、時計の針がきれいに見えたりテレビが前より見えるので視力はトレーニング前よりは多分一時的に良くなっている
時間が経つと徐々にこの効果が下がっているような気がするがほとんど感覚的なものなので参考になるかどうかw

88 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 18:22:31.98 ID:viSOjJ/o0
脱力やってたら眠くなって、何度か寝てしまったことがある
新幹線の窓から脱力訓練していた時とか
寝ている時の目の状態と似た何かが起きるんだろうな

89 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 22:55:01.78 ID:0KOtMT4c0
眠くなるのは単純にリラックス出来てるんじゃないか?
脱力やる時は、少しでもリラックス出来るように波の音とか聴きながらやってるけど、
時々眠く寝るよ。

90 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 23:12:45.83 ID:jeMBj8hW0
来週の林修の今でしょ講座は目についてみっちりやるらしいよ

91 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 23:45:47.44 ID:uxOYR6OrO
マジカルアイ?だっけ?

何回やってもなんも見えてこない

92 :h101-111-248-243.catv02.itscom.jp:2015/02/25(水) 13:57:30.61 ID:qynaMXlS0
https://twitter.com/takanawaLASIK/status/70055674838650880?s=17









http://blog.livedoor.jp/natural_vision/

93 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 20:03:40.33 ID:qTg/nUfU0
>>91
視力回復の入口どころか、券売機にすらたどり着いていないようだな
とりえあずこれで頑張ってみなよ
◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚

94 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 20:09:32.82 ID:qTg/nUfU0
俺の場合はタブレットを使うが
立体に見えたらタブレットを前後に揺らす
鍛えられた目は立体が解除されずに立体のまま目が追従する

95 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 20:24:21.90 ID:I6b05Lvc0
脱力トップレンジを成功できる人にききますが、
夜の景色でも出来ますか?
自分は明るい景色でしか成功しません。

夜寝る前にもトップレンジ成功して眠りにつきたいと挑戦しているのですが、夜の景色では一度もできません。。
なぜでしょうか?
これもマスターしてこそ、でしょ?

96 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 20:27:53.28 ID:JVRl6Xce0
>>93
何故か俺がチャレンジすると3枚に見えるんだけどどういうこと…

97 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 20:43:42.52 ID:qTg/nUfU0
>>96
3枚に見えるのは正しい
そして真ん中の画像に対して両目とも軸が一致して中心窩で捉えれば立体化する

98 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 20:45:55.87 ID:JVRl6Xce0
>>97
まだ不安定だけど何となくできた気がするよありがとう!

99 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 23:23:14.12 ID:r0MKxnGM0
>>87
その神絵氏の経験というのはどこで参照できる?
>>95
リンク先の脱力さんの書き込みを参考にしてみて。
明るくないと成功率が極端に下がるみたい。

自分も数年前家の中でウインク法をやっていたんだけど、その時は
脱力が成功した時もあった。たまに怖いくらい眼に力がかかって
この方法なら絶対に視力回復はできると確信した。
だけど最近できなくなった。
眼周辺のマッサージとかギュッパッっとやったりグルグル回したり
工夫してみたけどダメ。
他に考えられる原因として、蛍光灯の劣化による光量不足じゃないかと
思った。今より少し前は新しいものを使っていたし、今より確実に明るかった。

http://wikiwiki.jp/siryoku/?%C3%A6%CE%CF%A4%DE%A4%C8%A4%E1

↑の脱力さんの書き込みによると、脱力は明るい外の景色を見て
行うのを進めている。(脱力さんは室内では出来なかったらしい)

そして、対象物からは1〜5m距離を置いたほうがいいらしい
これは近くの物を見ると、寄り目になるからだ。寄り目になると
眼に余計な力が入ってしまい脱力の妨げになる。
しかし、この問題は片目ずつ行うウインク法なら無視できる。

光量の問題はpcモニターにランドルト環を表示して光量設定を上げる
という方法でさっき片目ずつ試してみたところ、いつもより眼に効いているように感じた。

色々な理由で外の景色では訓練しにくく、悩んで最近全然訓練出来なかったのだけど、
今後この方法で室内訓練していこうと思ってる。
同じような訓練で成功している人がいたら、ぜひ教えてほしい。

100 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 00:23:31.58 ID:UBA51WwL0
視力検査表上下逆さまにしたらなんか見やすくなったわ
精神的なもんだろうけど

101 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 00:45:08.19 ID:5A2JEqsO0
>>99
神絵さんのウインク法の著書にいろいろ試したが片目でやる方が良く見えることがわかったと書いてある

ウインク法の視力表見るトレーニングはずっと見つめていると暗くなったりしながら確実に見えるようになると思う
ただ適切なサイズの輪をみないと時間がかかる
できるようになると目にかかる謎の力で恐ろしく不思議な体験になるんだよね

102 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 00:46:03.81 ID:XEFS2qIn0
>>100
ピント調整は遠くにピントがあった状態から
毛様体筋を緊張させて近くへピントを絞り込むのが本来の動きだから
あながち精神的なことでもない

逆に近くから遠くへピントを移動する方が
毛様体筋の機構上やりにくいし追従性が悪い

103 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 01:03:39.60 ID:UBA51WwL0
>>102
じゃあまったく見えないところ見ようとした後にギリギリ見えないところ見るのは効果あんのかな

104 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 01:12:29.54 ID:XEFS2qIn0
>>103
理論的にはそうなるかな
ほんの僅かでも緊張力が必要になれば
ピント調整が働きだす

105 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 15:41:26.72 ID:XO4TMFAC0
そういや最近のホンマでっかで、レンズや人の顔を見るときに、100m遠くを見ている感じがナチュラルに見えるとやってたな

106 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 20:00:49.67 ID:pibkAgEQ0
>>105
50センチ以内の距離で??
そんなんモノが2重に見えるんじゃねーかよwwwwwww

というかここ毎日近くを見ようとするとまるで太陽光でも見る様な感じで「うわっ」と圧迫感があって近くが見られない。
これは目が正常化してきた証拠だろうか?
例えば圧迫感ほどいかないが、脱力を2時間半した後は目が望遠用の構造になっていて、近くを見るのがめんどくさいというか、このまま遠くを見ていたいという気持ちになるのだが。

ただ最近は近くを見ようとすると圧迫感があって、近くを見ると10秒で目が急激に疲れるかなり大変だ。
まー脱力の効果だと思っておく。

107 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 22:41:42.32 ID:UBA51WwL0
遠視みたいだな

108 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 11:06:12.86 ID:wkuspCIe0
普段から注視するようにしてると目の奥に圧迫感があるのはなぜ?
脱力の時の圧迫感程ではないけどただの疲れかな?

109 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 14:57:07.87 ID:vlXQlxsH0
目周辺の力を抜きつつ一点を見続ける

110 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 19:45:33.69 ID:oODRCAsX0
見えたらシフティング
見えそうで見えなかったらシフティング
お忘れなく

111 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 22:04:19.62 ID:NcvkGg/90
本物のシフティングって外目筋による眼球運動だけじゃなくて
毛様体筋による遠近のシフティングも起きてるんじゃないかな

だとすると眼球の全ての筋肉が柔らかくしなやかに維持されて
それで10D以上の調整力が得られている
だから遠近のピント調整も自由自在

112 :病弱名無しさん:2015/02/28(土) 13:24:57.43 ID:chdhnkZJ0
初心者向けに勝手にテンプレ

強度近視(初心者)の場合は
眼筋がカチコチになっていると思われるので
ひたすら【ストレッチ】してほぐす、ほぐす
リラックスして絶対に力まないこと

眼筋がほぐれたらスムーズに柔らかく動かせるように
【スイング】(8の字スイングとか)
この段階になると脱力法も可能な目になっていると思われる

脱力を体験できたらもっと微細で柔らかな動きを意識して
【シフティング】する
これで角膜曲面カーブが整えられ乱視が消えていく

113 :病弱名無しさん:2015/02/28(土) 19:23:48.94 ID:nRu124wP0
>>4 ☆ほらよ補足だ その2(追記版)

 〜 脱力状態のメカニズム 〜
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/886-890
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/911-913
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/64-72
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/56-57

◆脱力法/注視訓練/マジカルアイ/ウインク法・改
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/4-6

◆注視訓練
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/806

◆老眼鏡でスマホ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/787-790

◆蝶形骨
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/793-795

◆視力表の見え方の違い
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/507-510
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/912

114 :病弱名無しさん:2015/02/28(土) 19:24:35.67 ID:nRu124wP0
>>4 ほらよ、シフティングは大事だぞ (追記版)

◆ウィンク法の利点と不足している原理
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/986-987

◆正常な目と「シフティング」
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/994-995
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/109-112

◆脱力の入り方(例)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/943-949
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/28-29

◆サイドメニュー (脱力前のリラックス、脱力後のクールダウンにオススメのマッサージ)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/10
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/976-977

115 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 11:50:35.48 ID:ObM/DWVS0
補完はありがたい

116 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 19:01:28.90 ID:ReL8c0pi0
視力の悪い人にしか見えない画像
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_lt1_sa&p=%E8%A6%96%E5%8A%9B%E3%81%AE%E6%82%AA%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%8B%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84

117 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 20:09:53.24 ID:VYLecQ7+0
すいません。
頭を圧縮させる器具ってどこで買えますか?

以前頭を圧縮させて頭の老廃物を取るマッサージを視力回復DVDで教わったのですが
(たしかにパッと明るくなる程効果あり。しかもたった1分足らずで)
しかし、なんせ腕が疲れます・・・(泣)それに腕に力が入りすぎて力んでしまうため目も披露しやすくなって有効なマッサージじゃないのです。

ですので、体の力を抜きながらそのような器具で頭を圧縮させる方法にしたいのです。
マッサージに行けば一回4500円と高いので、週1程度しか無理ですし・・・器具が欲しいです。

118 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 20:11:45.33 ID:VYLecQ7+0
ちなみにトレーニング法は、両手で頭とこめかみを掴みながら
右手で左の方へ、左手で右の方へ力を入れるのです。
それが腕が疲れるんです・・・。これで頭のつかれをぬいて老廃物を取り血液の流れを良くするのです。

119 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 22:22:07.50 ID:td8VQ3BK0
基本のシステマ・ブリージングの手順
(1)鼻から息を吸う

(2)口を軽くすぼめて口から息を吐く

これだけ!? 胸式でも腹式でもOK。自分が快適に感じる深さで呼吸をすればOKって、ただ、息するだけじゃん!
が、本にはこの基本の呼吸法を3〜5分試すだけで、体がリラックスして血圧と脈拍が下がるとある。試しに計測すると確かに……。


出典 http://nikkan-spa.jp/240058 👀

120 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 07:38:51.23 ID:1B/B30Rc0
>>101
本に書いてあったのか。ありがとう
あと、やっぱりモニター使ってトレするのは眼によくないかも。
脱力できなくなった別の原因を思いついたから
ウインク法自体は紙の視力表とか使ってやるわ

121 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 15:35:11.32 ID:JHd9qn090
遠くと近くを交互に見てると、クキッとなる場所がくすぐったいようなムズムズするような感覚があるな

122 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 16:47:08.16 ID:vfDc2OS+0
マジカルアイ 補足

「中心窩」で見た時の視力を「中心視力」という
「中心窩」から外れた視力は「中心外視力」といいボケボケになる

視力「1.2」の人で
中心窩から視線が2度外れると「0.4」に視力が低下する
中心窩から視線が5度外れると「0.1」に視力が大きく低下する
◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚

123 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 21:29:22.32 ID:2DePE/fXO
レーシックを中心とする近視手術は悪魔の手術だね。

ここで有益な近視改善の方法を模索し、近視が少しでも減ることを願う。

124 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 22:11:17.84 ID:NM2LuPW10
先月は忙しく睡眠不足で、訓練時間も取れなかった。
視力は全然上がらない。ある程度時間ないとダメだ。
残業だらけのサラリーマンや東大志望のガリ勉は訓練しても
横ばいがせいぜいで、視力回復無理でしょ。

125 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 22:40:56.76 ID:SC4xeGyJ0
健康診断の視力検査で視力上がってて自分でも少し目良くなったと思うんだけど
コンタクトの度数って下げて大丈夫かな?
見えにくくなるんだろうか?

126 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 23:10:52.48 ID:Hmu6oYjp0
睡眠中にできる訓練方法は無いものか

127 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 23:28:32.69 ID:DUoDECQv0
確かに六時間も七時間も訓練できたらすげぇだろうな

128 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 23:53:49.30 ID:jFyOasQM0
15分程度で出来るオススメの方法ありませんか?

129 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 23:56:46.34 ID:ScepY64d0
近くを見ようとし続けると眼軸が伸び、
遠くを見ようとし続けると眼軸が縮む理由を考えてみた。
近くを見るためには水晶体を厚くする必要があるから、毛様体筋が水晶体を側面から押すように作用する。
この時、毛様体筋の水晶体に接している部分が水晶体を押すわけだが、
作用反作用の法則により、毛様体筋の外側の部分にも力が働く。
そしてその力は確かに眼球を奥に押し出す方向に働く。
だから眼軸が伸びるのではないだろうか。
逆に遠くを見るためには水晶体を薄くする必要があるから、毛様体筋が水晶体を側面から引っ張るように作用する。
この時、毛様体筋の水晶体に接している部分が水晶体を引っ張るわけだが、
同じく作用反作用の法則により、毛様体筋の外側の部分にも力が働き、
その方向は確かに眼球を手前に引っ張る方向に働く。
だから眼軸が縮むのではないだろうか。
もしこの仮説が正しければ、遠くを注視する事で意識的に毛様体筋を引っ張らせ続けてれば眼軸が縮む事になる。
ただ遠くを見るのではなく、遠くにある物体を見てやろうと意識する事で毛様体筋に水晶体を引っ張らせなくてはならない。

130 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 14:18:55.24 ID:tSEQ4cymO
眼鏡のレンズが−16Dだがこのスレを見て眼球ストレッチ始めた。始める前は眼球を回転させるように動かすと眼の奥にグリグリ感があって眼軸が伸びて眼の奥が当たっているのかと思っていたけど二週間朝晩やっていたらグリグリ感はなくなってきた。

131 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 15:59:31.58 ID:d5XyJA8A0
ここの攻略法ってせいぜいマイナス5〜6D位までの人対象なんじゃない
最強度近視?極強度近視?の人は後部硝子体剥離とか引き起こしかねないから危なそう

132 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 16:13:04.94 ID:tSEQ4cymO
>>131
ゆっくり動かしてるけどやばいかな?

133 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 16:27:25.89 ID:X0h0f6yy0
>>131
-10Dから-5Dか6Dに改善した人は過去にいるよ
当時はまだ脱力法の解析が不十分で、毛様体筋ばかりが注目されていた
本人は毛様体筋の弛緩の限界でこれ以上回復しないと思ってたみたいだけど

>>132
どのみち、その目は網膜剥離の危険に近づいて行っていた目なんだから
今度は逆に、慎重にかつリラックスしながら網膜剥離の危険から遠ざけていかないとね

訓練しないのが一番リスクだと思うな
カチコチの眼筋で突然網膜剥離なんてことになりかねない
リラックスして慎重に気長にトレを続けていればいいと思うよ

134 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 16:45:20.61 ID:K029ldGX0
脱力しないと視力は回復しないの?
脱力は時間かかるし集中しないとなかなか出来ない

135 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 18:58:00.19 ID:NoB3RGSo0
>>130-132
◆硝子体の役割

今までは特に説明をせずとも、理論構築や解析に支障が無かったが
視力回復にチャレンジする住民が増えてきたようなので解説しよう
◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚

硝子体は、眼球内部の大部分を占め、透明なゲルで構成されている。その成分の99%は水である
硝子体の主な役割は、眼球の形を維持すること
その弾性によって、外からの圧力や刺激を吸収して眼球を守っている。

眼球の形を維持するための硝子体があるのに、なぜラクビーボール形に眼軸が伸びるかと言えば
眼球ギプス理論で簡単に説明がつくだろう
眼球を締め付けているから本来の球体に戻れないということだ

136 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 18:59:27.90 ID:NoB3RGSo0
脱力によって角膜側のたわみはかなりの変化を起こすが
その変化は計算してくれた人がいる通りたったの0.1mm以下(約8.3D)
自分の目の体験ではトップレンジ状態で3D(0.036mm)程度になる
硝子体は圧力変化を吸収してしまうので、眼底側の変化はもっと極小となる

ボクシングなどで強烈なパンチを受けて眼圧が異常上昇すれば、その反動による大幅な減圧で網膜剥離が起きる場合もあるが
脱力の減圧で生じる変化は、良くて推定5D(0.06mm)だろう
目に感じる感覚はすごいが、実は数字としてはそんなにたいしたことはない

とはいっても−16Dともなれば、眼圧以外にも色々な要素が潜んでいるだろうから
慎重にかつリラックスしてトレーニングされたし
住民の努力の賜物で手法や原理も多くが解析され、もはや−16Dと言えども回復不可能な目ではなくなった
ここは、ベイツ軽井沢おばさんの言葉を借りさせていただくとしよう
 〜 回復不能な目は稀にしかないのです 〜

137 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 21:44:30.01 ID:um5nvOkr0
>>121
それ良くわかるわ
くすぐったくなったり、かゆくなったり

138 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 23:42:09.74 ID:tSEQ4cymO
>>130です
皆さん。見ず知らずの自分のためにありがとうございます。
慎重にトレーニングして行きます。

139 :病弱名無しさん:2015/03/05(木) 00:42:07.40 ID:qvu5nfwf0
今日ぼーとみてたらめちゃくちゃ見える瞬間あったわ
あれが脱力なのかね

140 :病弱名無しさん:2015/03/05(木) 15:00:20.28 ID:/dMJlE5S0
>>139
たまたま条件が成立して角膜が凹んで見えたのだと思う

それを意識的に何回も起こせるように訓練するのが脱力法

141 :病弱名無しさん:2015/03/05(木) 20:01:20.40 ID:ZzyAokCt0
映画版の『翔んだカップル』を見たら30秒ほどで一気にボケボケになったんだけどなんでだろう(泣)
なぜか画面が遠い映画って凄い目にかかる負担がドラマの20倍以上じゃないですか??

142 :病弱名無しさん:2015/03/05(木) 21:19:53.75 ID:uDUg1LCj0
脱力法って強度近視の場合はメガネしてやった方がいいの?

143 :病弱名無しさん:2015/03/05(木) 22:16:11.66 ID:p9k89aa00
>>142
紙絵さんお勧めのウインク法夜の部屋バージョンがいいと思う
本に詳しくでているけど、視力表を使えないほど目が悪い人用に考えられたランプの光で片目を見る方法
基本トレーニングは裸眼
脱力=ウインク法=減圧はほぼ間違いないと思われるのでそれでいいかと

144 :病弱名無しさん:2015/03/06(金) 01:32:41.36 ID:HZFQmHhi0
どうもありがとう!

145 :病弱名無しさん:2015/03/07(土) 17:25:21.57 ID:7/XgshxsO
ビワ温灸は視力回復に有効ですか?

146 :病弱名無しさん:2015/03/07(土) 20:44:28.06 ID:SwWrzvf30
>>145
自分で試して報告しろよ

147 :病弱名無しさん:2015/03/08(日) 19:54:48.25 ID:ft6xHZKS0
>>145
確かにあまり『教えて君』になるのは良いことではないのかもしれない。
ただ、ここで『ビワ温灸』というキーワードが現れたわけだ。
もしかしたら、閲覧している人の中に経験者がいて、書き込みして
くれるかもしれない。
それにここで『ビワ温灸』という言葉を初めて知った人が実践する
かもしれない。
要するにきっかけ作りなんだよ。
そう考えると無理に試してから書かなくてもいいと思う。
きっかけになって誰かが書き込んでくれれば御の字だし、情報はシェアしないとね。
あまりケンカ腰だとまとまる話もまとまらない。
ビワ温灸はググってみると、癌にも有効らしいからもしかしたら近視にも
有効かもしれない。
あくまでも推測だが、ググると色々記事が出てくる。
自分も今ここで『ビワ温灸』という言葉を知って検索したわけだ。
きっかけを貰ったひとりだよ。

148 :病弱名無しさん:2015/03/08(日) 20:00:18.19 ID:ft6xHZKS0
レーシックすると白内障発症が早くなるんだな。
やっぱり、眼に非可逆性のダメージを与えるからか?
ここに来ているヤシは眼のトレーニングをして、眼を若く保とう。
そうすると老眼も白内障も遅らせることが出来そうだ。

LASIK手術を受けている人の白内障手術年齢: 54.4才
全体の白内障手術年齢:71.2才
近視が強い方の白内障手術年齢:64.2才

LASIK後白内障手術の背景因子より

http://after-lasik-hoken.com/

149 :病弱名無しさん:2015/03/09(月) 21:03:17.89 ID:0BqFvZMG0
サイドメニューに脱線するなら
システマ・ブリージングとか
アレクサンダーテクニークとかの方がいい

これらは能動的に行えるし、会得することで多方面に応用が効く
逆にいうと視力だけが良くなるのではなく無駄が多いともいえる
もし視力が良くなってもそれは副産物だったりするからな

150 :病弱名無しさん:2015/03/11(水) 11:31:57.32 ID:3fCvKakT0
眼球が横方向に伸びてラグビーボールみたいな形になっていて
ハードコンタクトが中心で安定しない
と医者に言われました

このスレみてると球形に戻せるみたいなこと書いてあるけどどの方法が一番良さそうですか?

151 :病弱名無しさん:2015/03/11(水) 18:57:37.85 ID:tCKofRF60
視力の回復は以下の過程をたどると思われる

@しみくき式脱力法で毛様体筋が正常化していく
・水晶体が薄くなる + 減圧で一時的に角膜が薄くなり視力が向上する
  ↓
A毛様体筋の弛緩の限界を超えると脱力トップレンジが発動する
・トップレンジで角膜が物理的な力で薄くなり、角膜の薄さの定着が始まると考えられる
 いわば定着可能なオルソケラトロジーのようなもの
 −6D程度であれば、眼軸が縮まずともこの段階で裸眼視力が達成されるものと考えられる
※脱力さんの最低視力は右0.3左0.1であり、トップレンジで眼軸を縮ませずとも裸眼視力が達成されたと推定される
  ↓
B脱力トップレンジをもってしても裸眼視力が達成されない場合は
 トップレンジを何度も繰り返すことで、ここから初めて眼軸が徐々に縮み始めるものと仮説する
・脱力トップレンジが発見されて1年にも満たないことから、眼軸が縮んだという報告は今のところ無い
 もし眼軸が縮んだという実績が現れたとしても、これから2年か3年以降先になるだろう

152 :病弱名無しさん:2015/03/11(水) 18:58:16.21 ID:tCKofRF60
>>150
質問の内容は、コンタクトが安定して装着できる角膜にする方法はどれが良いですか?ということであろうが
コンタクトが安定して装着できないほど角膜が歪んでいるということは
相当な「眼球ギプス」を起こしていると推定される。おそらく乱視も結構あるのではないかな
身も蓋もない回答を言うが、残念ながら近道の手法はない

原理的には「眼筋ストレッチ」「スイング」「シフティング」で角膜曲面カーブが整えられるが
その目はこの程度ではコンタクトが安定して装着できる目にはならないだろう

このスレにたどりついたのも何かの縁だ、覚悟を決めて腰を据えて視力回復に挑んで欲しいものだな
テンプレには先人達の努力と研究の成果が凝縮されている

訓練の成果もあり、自分の目の状態は日々変化を続けている
遠くを意識しすぎて反り目がちになり、軸が中心窩からずれて見えていなかったり
トップレンジに頼りすぎて、乱視状態で見えなかったり色々なことを発見しながらの回復だ

自分の目ですらこの状態であるので、人にアドバイスするというのは実はとても大変なことだ
そのことを踏まえながら有益な各レスに目を通し、自分の目の体験で発見と理解をしていってほしい

153 :病弱名無しさん:2015/03/13(金) 11:18:31.38 ID:lZZGfWTG0
http://www.batesmethod.biz/questionandanswer.html
目の筋肉は2種類あります。

1)眼玉を上下左右に動かす随意筋
2)焦点を合わせるのは不随意筋で

「ぼやけた焦点」は不随意筋のせいですから。ハッキリ見せてと命令しても動きません。焦点が合うのは、脳と気持ちと目がリラックスした時だけなのです。脳と気持ちと目を同時にリラックスさせるにはどうすればいいのか、少し複雑です。
しかし、これは、近視、遠視、乱視、その他の症状にも有効な本当のリラックスです。是非、脳、気持、目のコントロールを学びましょう。

「物や字がぼやけて見えたら・・・」


1)見なくても良いと、本気で考え、体中の力を抜くこと。背骨を伸ばし、肩を下げます。

2)目も顔の筋肉も楽にします。顔にしわを寄せないようにして下さい。

3)見ている物の輪郭に沿って視線を細かく、軽く動かす(シフティング)。

4)呼吸をする。(ゆっくりと吐き出して息が入って来るのを待つ。)

5)マバタキを軽く繰り返す(1分間に20回くらい)

ぼやけて見えても良いのだと思い、目を細めないで、1から5の項目を繰り返して下さい。目は動く方が疲れません。見つめないで下さい。

154 :病弱名無しさん:2015/03/13(金) 11:20:07.34 ID:lZZGfWTG0
読者からの質問;

*「シフティングで動かし続けたら、目が疲れせんか?」

 答は、「いいえ、疲れません。」

何故なら、目は絶え間なく動いています。目覚めている間だけでなく、睡眠中の動き(REM)も知られています。目は動くのが自然なのです。

155 :病弱名無しさん:2015/03/13(金) 12:15:45.24 ID:C9On6ZeH0
ベイツの軽井沢の人は翻訳したら治ってたらしい 
治る過程であんまりエクササイズ熱心にやった記憶が無いとかw

156 :病弱名無しさん:2015/03/13(金) 12:17:25.86 ID:C9On6ZeH0
だから大事なのはエクササイズそのものじゃないんだろうね
シフティングやって回復するときと、疲れるだけのときがあるもんなあ
もっとも一時的に回復した時もその後戻ってしまうんだが・・・

157 ::2015/03/13(金) 17:14:34.46 ID:C9On6ZeH0
おれは脱力状態の時よく右目が痛くなるんだけど、右目は以前網膜裂孔直前って言われたんだよね
痛みを追求するのは目の健康にやばいかもしれん 余計な緊張してる感があるし

それにそういう痛みが起きない時のほうが持続する視力回復が起きるんだよね

158 :病弱名無しさん:2015/03/14(土) 20:17:28.70 ID:vXqjBSbO0
AVを見ればシフティングとスクルドの効果で視力回復効果期待できるんだろうか?

159 :病弱名無しさん:2015/03/14(土) 22:26:35.18 ID:PuOCTCPO0
>>158
1)見えなくても良いと、本気で考え、体中の力を抜くこと。背骨を伸ばし、ズボンを下げます。

2)目も顔の筋肉も楽にします。顔にしわを寄せないようにして下さい。

3)見ている物の輪郭に沿って視線を細かく、そして右手を軽く動かす(シフティング)。

4)呼吸をする。(ゆっくりと吐き出して息が入って来るのを待つ。)

5)シフティングを高速に繰り返す(1分間に220回くらい)

ぼやけて見えても良いのだと思い、目を細めないで、1から5の項目を繰り返して下さい。右手は動かす方が疲れません。見つめないで下さい。

160 :病弱名無しさん:2015/03/14(土) 23:35:20.39 ID:t7Fku74y0
微妙に変えるなw

161 :病弱名無しさん:2015/03/14(土) 23:36:08.17 ID:t7Fku74y0
なんで視力回復関係ってアレクサンダーテクニーク関連が多いんだろうね?

162 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 11:51:00.72 ID:YDJR2KyW0
http://kyoukaku.noor.jp/category6/entry70.html
胸郭出口症候群や姿勢の治療改善・肩の痛み・腰の痛みには「アレクサンダー・テクニークが有効である」といくつかのメニューページに書いてますが、それがどういうメソッドなのか?というのを入口だけご紹介します。
&#160;
私たち人間は日々のストレスや様々な環境要因、精神的要因から、様々な動作にお いて無駄な力を使う癖がいつの間にか付いてしまっていることがとても多いです。

そしてその悪い癖は無意識に行ってしまっている為に自分では気づかない事が多いのです。
&#160;
医師や整体師等もレントゲンにおいての骨格や、触診した時の筋肉の張り具合は判断できますが、「体の使い方の悪い癖」というのはまず見破ることは出来ません。」
&#160;
&#160;
ではその悪い癖の一例を自分で確かめてみましょう。

163 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 11:54:26.52 ID:YDJR2KyW0
パソコン操作・・・頸と顔を前に突き出してる上にキーボードを打つ時やマウス操作の時に、肩に余計な緊張をかけている

料理・・・包丁を使う時に肩に余計な緊張をかけている。

車の運転・・・ハンドル操作やハンドルを持っている時の肩への余計な緊張、足腰の余計な緊張

これらだけではなく、世の中には多種 多様な動作があるでしょう。
「 病は気から 」 とよく言いますが、これはあながち間違いでは無いと思います。

164 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 11:58:30.88 ID:YDJR2KyW0
整体やカイロプラクティック、整形外科への受診をしてリハビリ治療や施術を受けた後、「 体が軽くなった気がする 」経験はあると思います。
これは施術やリハビリの効果で感じる事もあると思いますが、「 治療を受けたんだから大丈夫だ 」と精神的な安心による効果で体の緊張を解いている事もあると私は思っています。

ですので私は「 自分で治療改善する道を探る 」ということに着目していますが、アレクサンダーテクニークはこれにとても有効だと感じています。

このようにアレクサンダーテクニークでは主に「 無駄な力と緊張をさせない動作の仕方やイメージを学ぶ 」メソッドです。

165 :病弱名無しさん:2015/03/16(月) 22:46:35.83 ID:oZu8XXmA0
今日出先の行き帰りを裸眼で行ってみたんだが帰ってくると凄いクマが出来てた


別に問題ないんだろうか?

166 :病弱名無しさん:2015/03/17(火) 09:36:24.23 ID:QjRD4Zz70
う〜ん、でもまぁ荒療治という言葉もありますし、痛みにも体に良い痛みってあると思うんです。
眼軸を縮めるって要するに体の一部を永続的に変形させるわけだから、
比較的柔らかい器官といえど作用反作用の法則によりやはり何らかの影響が出てきてもおかしくないはずです。
眼軸が縮むには目の周囲もそれに合わせて変形しなければならないと思われます。作用反作用の法則です。
変形個所として血管も必ず含まれるはずです。
眼軸を縮める動きの反作用として血行の巡りが変化し、それがクマとなって表れたと考えられます。
ですが人間の体は適応力がありますから、いずれ最適な血管網へと再構築されてクマもいずれ無くなるのではないでしょうか。
とはいえそれを行う自然治癒能力が追いつかなければ元も子もないので日をおいてほどほどに行うべきだとは思います。

167 :病弱名無しさん:2015/03/17(火) 09:41:45.64 ID:Nm7o5n660
>>166
目の訓練は訓練は裸眼みたいに書いてたから裸眼に慣れればいいのかと思ってました…

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/eye_erc/pc/rece04c.htm

ここに書いてる裸眼は絶対ダメってのも同じような理由?

168 :病弱名無しさん:2015/03/17(火) 10:12:58.78 ID:JA4EB75N0
後頭下筋と目の筋肉の関係
http://withachisa.blogspot.jp/2015/03/blog-post_12.html

169 :病弱名無しさん:2015/03/17(火) 17:52:31.64 ID:ImizMa1n0
>>166
「荒療治」にピンときたわ
しみくきやトップレンジは多分「荒療治」だね。俺は普段はこっち

訓練疲れでうまくいかない時はベイツメソッド式でナチュラルにリラックスしてスランプを脱してる感じ

視力回復はリラックスが重要だが
それでいて、たまには活を入れることも必要ってことだな

170 :病弱名無しさん:2015/03/18(水) 20:45:32.84 ID:mWSqWSuA0
もうブルーベリーを食べるしかない

171 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 00:15:11.28 ID:Z8EFCyC80
>>170
ブルーベリーは気休め程度の効果しかない。
ブルーベリー、ブルーベリー果汁、ブルーベリーが濃縮された錠剤を摂取したが
いずれもたいした効果はなかった。金の無駄。お茶でも飲んだほうがいい。

172 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 01:38:19.33 ID:h2HYeNiaO
プロテイン飲んだら視力が少し良くなった。

173 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 07:49:27.41 ID:CECcS1px0
視力トレーニング始めて改めて分かるのは
ゲームしたら目が悪くなるってこと
ゲームした後は壁に貼ったランドルト環が見えにくくなる

174 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 15:36:55.15 ID:MfiLz5S40
>>173
当然だバカw
10分もゲームなんてしたら0,2あった視力も0,1以下に下がる
見えにくくなるどころかボケボケだろう。お前は鈍感にも程があるな一生視力回復は無理。

ブルーベリーは網膜の強化の為に飲んでいる
これで緑内障予防にもなるのは確実だろう。

175 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 16:52:15.74 ID:V7ucnM/p0
ゲームもそこそこでかい画面で離れてやれば視力トレーニングみたいなもんだと思うけどね俺は
最近のゲーム特に字が小さいし

176 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 19:04:31.22 ID:IvEzwabT0
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 南野 東条
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

177 :病弱名無しさん:2015/03/20(金) 01:25:08.15 ID:AgzKTY7l0
>>174
そんなもんで緑内障が予防出来るなら
緑内障スレの人間はあんなに絶望しとらんよ

178 :病弱名無しさん:2015/03/20(金) 06:04:20.74 ID:F/ApiKfS0
ブルーベリーが目にいいのは医学的に認められている

179 :病弱名無しさん:2015/03/20(金) 10:46:57.99 ID:AAcThKCRO
黒い背景に白い文字が一番焦点を合わせにくい
すぐボヤける
訓練には最適だが

180 :病弱名無しさん:2015/03/20(金) 12:56:21.83 ID:hq3hTbSr0
これいいな 脱力法のお手本
◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚

181 :病弱名無しさん:2015/03/20(金) 14:10:03.33 ID:hq3hTbSr0
固視微動について
http://smc.neuralcorrelate.com/files/publications/sciam_japan.pdf

182 :病弱名無しさん:2015/03/20(金) 15:54:04.76 ID:wD9tDDdq0
◆固視微動(微細なシフティング)

一点を注視しているとき、目の動きは止まっているように見えるが、
実際には小さな動きを絶えず行っている。

固視微動には、ドリフトとトレマ、フリックがある。
ドリフトは、小さな滑らかな動き、トレマは非常に小さな高周波の振動、
フリックは小さな跳ぶような動きで、跳躍運動(サッカード)を小さくした動きとしてマイクロサッカードとも呼ばれている。

固視微動は単なるノイズではなく、空間上に浮かんでいる眼球の方向を一定に保つための動きや、
網膜像を鮮明に保つための動きと考えられている。
フリックは神経のインパルスを反映しているとも考えられ、脳内の視覚情報処理機構を考える上で、
見過ごすことのできない眼球運動である。

http://www.ds.u-tokai.ac.jp/mymd/fixationmove.htm

183 :病弱名無しさん:2015/03/20(金) 17:55:05.75 ID:AgzKTY7l0
>>178
それで医学で全容が解明されてない緑内障に大して何の意味が?

184 :病弱名無しさん:2015/03/20(金) 19:44:12.57 ID:uWKrknYk0
>>4 ☆ほらよ補足だ その2(追記版2)

 〜 脱力状態のメカニズム 〜
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/886-890
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/911-913
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/64-72
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/151-152
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/56-57

◆硝子体の役割
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/135-136

◆脱力法/注視訓練/マジカルアイ/ウインク法・改
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/4-6

◆注視訓練
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/806

◆老眼鏡でスマホ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/787-790

◆蝶形骨
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/793-795

◆視力表の見え方の違い
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/507-510
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/912 👀

185 :病弱名無しさん:2015/03/20(金) 19:46:54.82 ID:uWKrknYk0
>>4 ほらよ、シフティングは大事だぞ (追記版2)

◆ウィンク法の利点と不足している原理
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/986-987

◆正常な目と「シフティング」
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/994-995
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/109-112
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/181-182

◆脱力の入り方(例)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/943-949
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/28-29
◇脱力の入り方(ベイツメソッド式)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/153-154

◆後頭下筋と目の筋肉の関係(眼は楽に使えます 鼻先の先を見る)
http://withachisa.blogspot.jp/2015/03/blog-post_12.html

◆サイドメニュー
◇脱力前のリラックス、脱力後のクールダウンにオススメのマッサージ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/10
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/976-977
◇システマ・ブリージングの基本呼吸法(体をリラックスさせる呼吸法)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/119 👀

186 :病弱名無しさん:2015/03/20(金) 20:13:34.79 ID:X+dU6K4Z0
>>177
それまじ?みんな絶望してるの?

それって緑内障の人がいくらブルーベリー飲んでも効果ないってだけの話でしょ。
ブルーベリー飲んでる人は緑内障にはなった人はいないというかそんなデータはないよ。
緑内障になった人はみんな何も飲んでこなかった人たちだよ。

実際ブルーベリー&アスタキさんチン飲んでる人で緑内障になったというデータは一例もない

187 :病弱名無しさん:2015/03/20(金) 23:09:52.59 ID:98tQA9L50
やみくもに遠くやランドルト環ばかり見ていないで
視界に映る色彩を意識するようする

その色彩の光と影によるグラデーションを見るようにすると
シフティング(固視微動)が起きる
これが細やかな部分を見るということなんだな

188 :病弱名無しさん:2015/03/21(土) 01:50:32.12 ID:6Od2QaVf0
緑内障とか重篤とされる目の障害持ちの人はミアシュナイダーさんの本とかいいかも
http://loki-art.jugem.jp/?eid=1378
http://ameblo.jp/12roses/entry-11481745587.html

189 :病弱名無しさん:2015/03/21(土) 07:49:19.46 ID:1631v5JL0
目への効果は今でもその真偽を問う声が多いですが、実際臨床実験でも、その有効性がはっきり証明されています。
特に眼精疲労や白内障、老眼を持つ患者に対してブルーベリーエキスを摂取させていたところ、その多くの方が改善された結果が出ているそうです。

190 :病弱名無しさん:2015/03/21(土) 08:55:22.66 ID:AdbPlq9o0
色彩って黒や白は駄目なの?
何色がいいの

191 :病弱名無しさん:2015/03/21(土) 12:08:29.52 ID:9cryuu9l0
色は何色でもよい

仮に白だとしても、それが黄ばんだクリーム色に近いのかくすんだ灰色に近いのかまで
意識することが大事

光と影のグラデーションを意識して見ていると色合いの変化の他に
汚れや染みなどによる色合いの変化も発見できる
素材がコンクリートなのか、木材なのかまで判別できると
相当に細やかな部分を見ていることになり、これは遠くを見ていることと同じになる

ここまでくれば、看板の文字も何の苦もなく見えているし読める


ベイツメソッド的には、目は変化を好む、バラエティーに富んだ視界が好き

網膜の理屈的には、視界が単調で変化が無いと脳に情報が送られなくなり視界が消える
だから固視微動を起こして網膜への情報を変化させ続けなければならない
白や黒以外の色は、バラエティに富んでいるので網膜への情報変化をさせやすいってこと


間違っても色盲になったりはしないだろうが
ランドルト環ばかり見ていて大事なことを忘れてた人も多いんじゃないかな
訓練を白と黒のハイコントラストに頼り過ぎってこと

192 :病弱名無しさん:2015/03/22(日) 12:50:41.90 ID:gyQs1ILd0
https://twitter.com/takanawaLASIK/status/70055674838650880?s=17









http://blog.livedoor.jp/natural_vision/

193 :病弱名無しさん:2015/03/22(日) 18:53:14.09 ID:v19HkXhO0
>>191
ありがとう
それはメガネかけててもいいの?かけないとぼやけててグラデーションどころじゃない

194 :病弱名無しさん:2015/03/23(月) 11:17:48.38 ID:UQnIetf50
>>193
メガネを使うのなら、もっと細やかな部分を見ればいいし
裸眼でボケまくっているのなら、そのボケまくっている階調を見ればいい
ボケている階調に対して正確にシフティングしていれば、輪郭もほのかに浮き上がってくるはず
調子が良ければそのまま脱力に突入する

195 :病弱名無しさん:2015/03/23(月) 11:39:53.62 ID:UQnIetf50
グラデーション(階調)を見るというのは、
目にシフティング(固視微動)を起こさせるための一つの方法であり
シフティングが起きていれば凝視にならない

グラデーションの変化が分かるということは
細やかな部分を見ているということであり、毛様体筋も弛緩されている
必死にランドルト環を判別しようとして目を緊張させるより
グラデーションの変化を見る方が目にとってはやさしく自然な動きになる

196 :病弱名無しさん:2015/03/23(月) 18:02:50.89 ID:rPHHnat20
目の錯覚?動いて見える画像集
http://www.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/motion.html


マイクロサッカード(microsaccade)と呼ばれる眼球運動によるものらしい

“視線がとどまっている間”の無意識の眼球運動の中で,
1回の動きの幅が最も大きいものは「マイクロサッカード」と呼ばれている。
ここ50年間,この運動が何か特別な役割を果たしているのかについて激しい論争が続いてきた。
バーロー神経学研究所のマルチネス=コンデ(著者の1人)が示した実験結果によると,
静止した世界を眺めている時に視覚が消えてなくならないのは,この微細な目の動きのおかげらしい。

197 :病弱名無しさん:2015/03/23(月) 19:38:47.35 ID:WfNgHIlk0
どうもありがとう。シフティングって自然に起こるんだよね?
意識的に目を動かそうとしてもどうもぎこちない感じになっちゃって・・・

198 :病弱名無しさん:2015/03/23(月) 19:40:28.40 ID:WfNgHIlk0
>>196
の画像みてもほとんど止まって見える・・・マイクロサッカードがあんまり起きてないのかな?

199 :病弱名無しさん:2015/03/24(火) 10:48:42.67 ID:/Q31uqft0
どうも遠くまで見る力はそんなに低くなくて
乱視によって遠くが見づらくなっているのではと感じ始めた
まあ確証はないけど

200 :病弱名無しさん:2015/03/24(火) 19:55:01.15 ID:v1slXP/P0
>>197
ベイツメソッドにおいて、シフティングの結果、リラクゼーションの証拠として起こるのが
スイング。
目を上下や左右、円状などにシフトした結果、見ている対象が目の動きと反対に揺れて
見えればスイングができてることになる。そしてその時、目は必ずリラックスしている。
(Better Eyesight without glassesより)
やってみて、ほんととそうだと感じた。くっきり見えるようになってるし、首こりも改善。

201 :病弱名無しさん:2015/03/24(火) 20:53:03.23 ID:2k2uo8vi0
?つまり意識的に目を動かすってことだよね。

202 :病弱名無しさん:2015/03/24(火) 21:01:44.89 ID:9oXTnhtn0
>>201
固視微動が弱くなった目に対しては、意識的にシフティングを繰り返して
本来の動きが出来るようになるように目覚めさせてやらなければならない

シフティングすらぎこちなくなった弱った横着な目に対しては
眼筋ストレッチから始めて、筋肉をほぐしきらなければならない

203 :病弱名無しさん:2015/03/24(火) 21:31:34.05 ID:v1slXP/P0
そうそう。
196のような目の動きは、ベイツメソッドでは正常な視力の目の動きだけど、
いきなり目を細かく動かすのは逆効果って書いてある。
目を大きくゆっくりシフトさせることから初めて、徐々に小さく速くしていくのがいいらしい。

習慣になると、視界がクリアになるのが実感できる。

204 :病弱名無しさん:2015/03/25(水) 12:09:27.65 ID:o8tEnJDT0
どうもありがとう

・まず意識的に目を大きく動かす

・それから小さく動かすようにする

のが重要なんだね

205 :病弱名無しさん:2015/03/25(水) 20:47:56.11 ID:R4eThSBO0
メガネをかけると目を動かす範囲が極端にせまくなるんだよなー。上下幅が狭いやつだと特に。

206 :病弱名無しさん:2015/03/25(水) 20:52:15.14 ID:o8tEnJDT0
だからかな?メガネをかけるととても不安な気持ちに襲われる

207 :病弱名無しさん:2015/03/26(木) 17:03:36.32 ID:gEQmt3Wc0
みんなはどんな方法で何D回復したの?
自分にとっては裸眼が最強。
-6から-5に回復した。

208 :病弱名無しさん:2015/03/26(木) 18:52:40.28 ID:8erHmRri0
去年AAだったのに右0.7左0.5になったんだけど回復するかな?

209 :病弱名無しさん:2015/03/26(木) 19:11:22.25 ID:vuHU7x2B0
目のいい人はなんで視力が良いのか理解していないし
正しい目の動きがどんな状態なのかも知らない
だから一度視力が落ち始めるとドンドン落ちていく
おかしな目の使い方に変わったと気付かない
そして回復させる方法も分からない

>>208
このスレをよく読んで訓練すれば半年もかからずに回復するだろ
眼軸も伸びていないだろうから回復も早いはず

210 :病弱名無しさん:2015/03/27(金) 13:50:19.08 ID:Kc9qLmdr0
脱力すると(クキっとならないからできてないんだろうけど)目の疲れがやばい
今まで眼精疲労は特になかったのに

211 :病弱名無しさん:2015/03/27(金) 16:46:19.26 ID:CqkU/P1f0
あーっピンと来た

近くばかり見ていると毛様体筋が緊張しっぱなしになって固視微動が弱くなる
見ている範囲も大雑把で細やかじゃない

本当はシフティングをして目を柔らかく動かさないといけないのに
逆にもっと毛様体筋を緊張させて見ようとする

緊張のしすぎで毛様体筋が疲労すると、今度は外目筋が眼球ギプス起こしてしまう

これが近視が進行するメカニズム

212 :病弱名無しさん:2015/03/27(金) 18:15:07.80 ID:GS7eFu6V0
今日気づいたことがある、ぼやけてて何かを見ようとしたとき、「ズームアップ」しようとしてた。
そうじゃなくて、画角はそのままで「絵」の中心が鮮明になるように意図するんだな。

213 :病弱名無しさん:2015/03/27(金) 18:16:56.43 ID:roqY9hr20
1年前の健康診断で視力0.3と0.4
昨日測定したら06と0.8になってた
2週間前からブルーベリー食べた効果かな?

214 :病弱名無しさん:2015/03/27(金) 22:55:53.45 ID:ref7PRhG0
>>205
ベイツ的にいうと、
外眼筋が緊張状態にあるから視力が低下したわけで、
メガネ、コンタクトはその緊張状態を維持したまま視力を出すためにある。
メガネをかけたままでは、何をしても意味ないってのがベイツの主張。
ちゃんと読んでみると、ほんと奥が深いよ。

215 :病弱名無しさん:2015/03/27(金) 23:37:18.75 ID:+Y9plOuU0
まともなベイツ本ってベイツ軽井沢だけなのかな

昔読んだハロルドペパードの本で眼球を変形させてピント調整をしていると言うのがウソだと分かって
この本の訓練をしてもなるほど効かないと思ったし
そのトレーニングで何が改善されるのか
説明が全く足りないと思った

対してこのスレの説明は素晴らしいね

216 :病弱名無しさん:2015/03/28(土) 01:12:59.57 ID:ChWcrLnT0
軽井沢の、読んだことないけどまともだといいなとほんとに思う。
田辺さんのブログはとてもいいけど、セッションが一括20万円になっててびっくり。

英語わかる人にはyoutubeでもいいインストラクションがあるんだけどね。

217 :病弱名無しさん:2015/03/28(土) 03:39:00.32 ID:saBHZyHg0
ていうか英語わかるならベイツの本の原文とオルダス・ハクスレーの本の原文がタダでネットで読める

218 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 00:59:34.21 ID:DDyUm/Su0
面白そうなブログ発見。
続くかな?
http://blog.livedoor.jp/enlightedvision/

219 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 11:49:52.00 ID:YJZpVwBA0
どうもありがとう
そのブログで紹介されてる「近視は治る 心と視力のメカニズム」ってすごい本だね。
三回目読んで初めて後半で作者が言ってる「考えるという事」について何となくわかるようになった

220 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 13:13:57.97 ID:HEJeSVej0
ほらよ、視力wikiに最新テンプレを整理しておいたからよろしくな
http://wikiwiki.jp/siryoku/

見る見ない、見える見えないは確かに精神的な部分も大きく影響するな
見る見える時のリラックスした精神状態が習慣になれば
エクササイズを意識しなくても視力は勝手に上がっていく

まあ、仕事とかしていればストレスに日常的にさらされて目も緊張するから
個人的な最近のお気に入りは、意識的にストレスをコントロールできる
システマブリージングの基本呼吸法
単純すぎて最初は効果は??だったが、これが中々侮れない
単なる腹式呼吸なんだろうが「システマブリージング」ってネーミングで
何か特別なことをしている気になる

視力が良くなる、悪くなるもこんな単純なことの積み重ねと習慣なんだろうな

221 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 13:38:22.58 ID:KlVrSJ4f0
推奨NGワード
眼球ギプス
眼球ギブス
しみくき
トップレンジ
ミドリン
スクルド
ほらよ
シフティング

222 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 15:35:33.38 ID:YJZpVwBA0
去年禅でいうところの見性の体験を二回ほどした。
片方はメガネかけてる時で両方共視力は回復しなかったな。
多分視力回復とは別のレベルのことなんだろうなと思う。
視力が瞬間的に回復するときの知覚が広がったような感じとはまたちょっと違う。

223 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 15:36:44.15 ID:YJZpVwBA0
>>220
システマの呼吸法で視力回復した?

224 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 16:46:29.60 ID:HEJeSVej0
>>223
視力"回復"という言葉で勘違いしている人も多いと思うが
実際のトレーニングは視力を"向上"させるために行うもの
それは運動もしないで休んでばかりいたら、疲れはしないが体力は衰えていくことと同じ
いくらバランスのとれた食事をしていても、運動をしなければ体力も増強されないだろ
弱った目はトレーニングをして目覚めさせなければダメ

目の場合は視力を向上させるトレーニング(脱力法など)と同時に
目の緊張をほぐして視力低下の要因を排除してやることも重要になるが
システマブリージングの呼吸法は体全体しいては目の緊張を解くだけで
視力を向上させるトレーニングではない。視力の向上を阻害する要因を取り去るために行う
このことを勘違いしないようにな

225 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 17:57:51.83 ID:YJZpVwBA0
で、視力は良くなった?おれ武道かなり真剣にやってたけどそれだけだと良くならなかったなあ
裸眼でやってたけど
見るということそのものを掘り下げないと難しいのかな でも瞬間的に回復するときは難しいこと考えてないときなんだよなあ

226 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 19:15:21.59 ID:NsIPgQTc0
>>225
横から失礼するが
正しい目の動きを目に覚え込ませて、無意識に動くようにするのが視力回復
方法を考えて過ぎているうちは、意識しすぎて目もぎこちなくなるから回復も弱い

正しい目の動きができているのなら、方法論もいらないし
このスレにくることも無いのだろう
それこそ目のリラックスを覚えただけで回復コースに乗る人もいる

目の状態は回復とともに変化を続けていくもので
特定の方法論に固執しているうちは回復も遅い

自分でも書いているようだが
見るということそのものを掘り下げて、自分の目の状態(デットポイント)を発見し
その劣化した目を目覚めさせるための方法を見つけトレーニングを行い
その目の動きを無意識でもできるように目に覚え込ませなければ視力は回復しない

文面から見るに他人の成功例を自分の目にそのまま当てはめようとして
ぎこちない訓練を繰り返しているように見受けられる

227 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 19:18:27.97 ID:NsIPgQTc0
◆瞬きの役割
視力検査でもトレーニングでも良く瞬きが大事と言われる
そこで瞬きが行われることで何が起きているか説明しておこう


★涙の膜の再コーティング
(涙の成分には実は3種類あるがここでは省く)

乾いた角膜の表面は微細なデコボコが無数にあり
目が乾くと視界がデコボコ乱視になり荒れる
ドライアイがダメな理由はこれで理解できるだろう

このデコボコを埋めて滑らかにしているのが涙の膜である
これは瞬きをすることで再コーティングされる


★目の緊張状態のリセット

何かに集中していると凝視になっている場合があるが
これは目の疲れと乱視を誘発する

ここで瞬きをすることにより、必要最低限のストレッチが行われ
この緊張状態がリセットされる


★網膜への情報伝達のリセット

固視微動(シフティング)が網膜への情報処理に大きく関係していることが
他のレスで詳しく書かれているが
瞬きをすることにより、網膜への情報処理が一旦リセットされる
つまり瞬きをすることによって固視微動が弱くても網膜への情報変化が起こせる

228 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 19:22:30.03 ID:NsIPgQTc0
★しみくき式脱力法との関係

しみくき式脱力法では瞬きを我慢する方法でテンプレが書かれており
瞬きの重要な役割とは相反するかのように感じていた人もいるだろう

脱力法をマスターしている人なら良く分かっていると思うが
脱力中に瞬きをすると、残念なことに視界が近視側にリセットされてしまう
このことに悔しい思いをしたことも数知れないと思う

そのため、瞬きを我慢する方向になるわけだが
しみくき式脱力法の場合、角膜がたわんで目に刺激を感じ
涙が分泌されることでドライアイを防いでいる
眼振プルプルが起きることでシフティング(固視微動)と同じ効果になり
網膜への情報変化も行われるし、角膜表面カーブも整えられる
いわば結果オーライの世界で荒療治法となっている

思えばしみくき式脱力法には随分と世話になった
今は瞬きしたからといって近視側に戻るということもなく
むしろ積極的に瞬きをしていて本来の目の動きができている

たまにしみくきが起きると懐かしいし
トップレンジの繰り返しで水晶体の弛緩の余地が新たに増えたのだと思っている

229 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 00:15:30.89 ID:v7rgX9+N0
結局ブルーベリーを食べるしかないんだよ

230 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 01:02:24.95 ID:wrg3eAshO
スカイカルシウムを摂ろう。

眼球の形成、特に強膜にはカルシウムが影響している。

同時に糖質オフしよう。
糖質はカルシウムを奪うから。

これで近視が改善することが期待出来そう。

231 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 20:29:59.10 ID:6RJ6NXh+0
スカイカルシウムって何? 牛乳で摂れるの?

232 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 20:57:37.38 ID:rS4ItgUi0
裸眼生活して遠くの景色を意識的に見るようにしてれば自然と回復する
ネットしてるうちは回復なんかしないよ

233 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 23:34:21.65 ID:w5dVHojt0
魚腰とかいう目のツボが、吐き気がするほど痛いんだけど
目が悪いのと関係あるかな。

234 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 23:46:48.47 ID:w5dVHojt0
ほとんど、情報って近くにあるでしょ。
遠くを見る必要性が無いんだから、近くを見る事で疲れないように
環境に体が適応してるだけ。

235 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 23:53:13.27 ID:5Z7VtcTLO
>>233
眉毛の真ん中辺りのくぼみのツボだね
目(視力)の悪さと関係あるか分からないけど、目の疲労回復に
効果的なツボで間違いないみたいだよ

236 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 13:00:29.17 ID:ECVjeOk30
俺の思いついた視力回復法
・袋に氷を数個と冷水を入れて水が漏れない
ように紐などで固定する。それでキンキンに冷えた袋
を目の上に数分間置く。

237 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 14:58:33.68 ID:VXdV6Sad0
なんかさ、ベイツメソッドでの視力回復って、悟りでも開かないと成果が出なさそうな気がするのは俺だけ?

238 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 17:20:57.37 ID:Uv8Ut4tI0
近視になる奴って眼球を動かさないやつ多いよな
四六時中、常にどこかを凝視していて視点移動が少ない
歩くときも一点ばかり見ていて視点移動が少ない

眼球の最大可動域使ってぎょろぎょろ動かせば?

俺の場合、子供に毎日だるまさんが転んだやらされてたら、視力が1.0まで回復してたw
そのせいかどうかは知らん。

239 ::2015/04/01(水) 17:25:21.42 ID:jcvzwVkE0
悟り開いても回復しないっすよ

240 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 17:41:47.67 ID:dz/YizIi0
眼球の最大可動域まで目をギョロギョロ動かしてたら偶発頭痛が起こるんだが

241 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 19:17:43.42 ID:jcvzwVkE0
マジやめたほうがいいよ 網膜がなんかなったりしかねない 

242 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 20:03:24.73 ID:4CiKU00w0
というか、近視になってるってが眼球を動かしにくい状態になってるんじゃないの?
眼軸が伸びて、眼球が楕円球型になって、グリグリ動きにくいんでないかな?

243 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 21:32:20.55 ID:5+vcxeJY0
目玉動かした程度で網膜が剥離するなら
遅かれ早かれ剥離するよw

244 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 21:37:14.92 ID:jcvzwVkE0
網膜裂孔ってのがあってだな

245 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 21:49:02.07 ID:dz/YizIi0
目玉動かしたいよ

246 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 21:54:25.63 ID:CW+TJbIa0
ギョロギョロぎこちなくじゃなくて
キョロキョロスムーズに動かす
動かす範囲はメガネのフレームよりはみ出す程度で良い

247 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 22:08:29.43 ID:5+vcxeJY0
目玉を動かしたら網膜が・・・ってガクブルしてたら
できる視力回復トレなんて遠くを見るくらいしかないだろ
そんなんじゃ脱力でチン小帯ピンピンになる時の
ドクドク脈打つ恐怖に耐えられないぞw

でもまぁ目は怖いよな
そういう人はゆっくりグルグル回すのが効果抜群だよ

248 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 22:11:27.86 ID:5+vcxeJY0
>>240
重度の眼精疲労のような気もするけど
病院で診てもらったら?

249 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 23:03:05.03 ID:jcvzwVkE0
いや、痛いならマジでやめたほうがいいよ
目の体操みたいに目を動かすシチュエーションなんてもともとの自然界には存在しないよ

250 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 23:04:09.12 ID:jcvzwVkE0
痛くなくても目を動かすのもリラックスのためって意識してやったほうがいいよ

251 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 23:34:54.49 ID:LCcacfq00
目がいい人がやっていないようなことやっても意味ないよ。
目を意識して動かすとかサプリ飲むとか。

252 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 00:15:42.34 ID:bU3i6osZ0
目を動かすのはそもそも目が悪い人が眼球動かして物を見る癖がないからじゃないの

253 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 00:43:16.40 ID:BLKa0r/K0


34分40秒からが興味深いな

人間は視力が進化したにもかかわらず、
お前らは眼窩後壁もフォベアもない視力進化前の旧型霊長類と変わらん視力なのかw
何のために進化したんだよ
生まれつき視力のエリートなのに無駄にするなよ

254 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 00:47:07.62 ID:BLKa0r/K0
いっそ昏睡状態で1年くらい目を閉じてたほうが
眼球がニュートラル形状に戻って1.2くらいまでに回復しそうな気がするよ
遠く見る練習して、0.1が1.2までよくなった奴なんていないだろ
ずっと閉じてる方がはるかに有効な気がするわ

255 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 00:54:59.24 ID:ReVQgobL0
こちとら0.03が0.1見えるようになって小躍りしてるっていうのに・・・

256 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 01:19:00.84 ID:VIFLG4cJ0
>>253
動画の猿は目が良く動いているね
動かない目はそれ自体が視力が悪くなる原因なんだろうね


読者からの質問;

*「シフティングで動かし続けたら、目が疲れせんか?」

 答は、「いいえ、疲れません。」

何故なら、目は絶え間なく動いています。目覚めている間だけでなく、睡眠中の動き(REM)も知られています。目は動くのが自然なのです。

257 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 11:12:36.46 ID:OMD1pA5i0
目がチクチク痛くなったりプルプル震えるのは減圧?加圧?どっちですか?

258 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 16:38:55.08 ID:ZpzUQupV0
減圧と加圧(戻り圧)を高速に繰り返してんだろ
減圧したまま一時的に安定すれば
脱力に成功した状態でクッキリと見える

259 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 22:02:02.70 ID:IQFhXpYZ0
鳥ってチョコチョコ視点を変えてるよな
下向いて餌食ってる時もすぐに顔あげて周囲を確認

近視の奴

一点ばかりを何時間も連続で凝視

疲れて霞んでくる

見えにくいので近づく

霞む

さらに寄る


しかも夜更かし睡眠時間は短い
まさに悪循環


昔パンヤオが電波少年でアフリカヨーロッ縦断ヒッチハイクしたが

そのときの伊藤の視力が0.3
ゴール後の視力が0.9
番組でやってた



260 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 22:13:11.10 ID:N0uYgg5h0
目だけじゃない、動物は常に揺れてるよ

261 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 22:14:26.28 ID:9ODppX870
貧乏揺すり最強?

262 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 22:18:55.58 ID:VIFLG4cJ0
>>261
それも立派にベイツメソッド式だなw

室内であっても戸外であっても、ちょっとした時間があれば、
体を左右にリズミカルに倒しながら視線をシフトさせるシフティングや、
上体を左右に回転しながら腕を振り(太極拳の「すわいしょう」と同じ動き)
視線を移動するスウィンギングを行います。

263 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 22:46:37.73 ID:N0uYgg5h0
武道の立ち方の奥義に「柳が風に揺れるように」というのがある
何の事はない、動物はみんなやっている。 

264 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 22:48:31.82 ID:N0uYgg5h0
withAのベイツの先生は「目を閉じると目が揺れてるのが自分でわかる」って言ってたな
正常な目はそうなのかね

265 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 23:24:21.29 ID:IQFhXpYZ0
姿勢が悪いから近視になるとか昔言われたが俺は逆だと思う
近視になるから姿勢が悪くなる

266 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 23:37:14.17 ID:bU3i6osZ0
ではなぜ近視になるのだろう

267 :病弱名無しさん:2015/04/03(金) 05:45:39.43 ID:weX9DRn60
使わない筋肉は弱るし筋肉を動かさないと柔軟性が無くなって硬くなる。
目も一緒なのかな。

268 :病弱名無しさん:2015/04/03(金) 09:25:01.15 ID:skVQmmuR0
視力は朝起きたときが一番いいな
筋肉使うより休ませる方がいいんだろう

269 :病弱名無しさん:2015/04/03(金) 12:26:54.79 ID:weX9DRn60
>>268
筋トレなんかと一緒で使ったら休ませるってことじゃないの。
ずっと休ませてたら筋肉は衰えてしまうし固くなってしまう。
目が悪い人はあまり目を使わないので徐々に衰えていってしまったんじゃないのかな。

270 :病弱名無しさん:2015/04/03(金) 14:20:33.37 ID:skVQmmuR0
遠くを見る時は目の筋肉に関してはリラックス状態
近くを見る時に目を使っている

だよね

目の悪い人は目を使わないじゃなく、使いすぎなのでは?

271 :病弱名無しさん:2015/04/03(金) 14:31:44.73 ID:95VjgZbt0
その通り。寝てる最中も目を緊張させてるよ

272 :病弱名無しさん:2015/04/03(金) 21:08:52.70 ID:LhCTA21p0
近くばかり見るクセのついた目は
遠くを見たら見たで疲れる
遠くをみるというのは細やかな部分を見るということにも置き換えられる

目が慣れていなくていつもと違う筋肉の動きをするから疲れることも多い
この疲れを癒やして再び訓練を繰り返すことで視力が向上する

リラックスと休ませることだけじゃ思ったように視力が向上しない理由がここにある

273 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 00:48:09.78 ID:jrtbW5SE0
リラックスした目は、勝手に動く。
目はそのようにできている。

274 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 12:38:17.95 ID:FfYiWws40
>>270
それは正視の人の場合だよね。
近視の人は普段から近くにピントが合う状態になっている(眼軸が伸びた状態)ので
近くを見る時に毛様体筋を使っていないみたいよ。
ただ個人的な経験だと外出して景色がめまぐるしく変わる環境に行くと
目がかなり疲れる感じがしてなんらかしら目を使っている感じがする。
そんな次の日に起きると少し目が良くなっているように思う。
逆に2,3日家に引きこもっていると徐々に視力が落ちていく感じがする。

275 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 15:04:23.71 ID:9cTLbndA0
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1454996.html

>19歳で欧州に挑戦。「代表を意識した中でドイツに行った」。G大阪の下部組織時代は「至宝」と称された力を試したかった。しかし出場機会に恵まれず、自然と自分の時間が増えた。
>妻の蘭さんとドイツの街並みを楽しむようになると、見える景色がガラリと変わった。

>心にゆとりができ、以前より視野が広くなった。机に並ぶリモコンの位置を整えるほど、細かいところに気が付いた。個人技だけでなく、周囲も生かせる選手へと成長した。

276 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 20:44:41.30 ID:jrrBfiHv0
俺の思いついた視力回復法
・袋に氷を数個と冷水を入れて水が漏れない
ように紐などで固定する。それでキンキンに冷えた袋
を目の上に数分間置く。

277 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 22:10:59.16 ID:QT0wJqCd0
適当にやってたら視力上がってたわ

278 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 22:44:08.44 ID:IqaHld6N0
>>277
何を?

279 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 02:29:38.50 ID:y0UsbECD0
眼鏡を左右逆に掛けてしばらくしたら外してみたら
普通に掛けて外すよりも像の乱れが少なかったわ
レンズの組み合わせとか人によるだろうから、たまたまだろうけど

280 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 07:02:40.26 ID:EcaGmvb60
視力回復メソッドのピンホールメガネ掛けて一時間パソコン見てみ
簡単に視力上が
るよ
そのあとまじかルアいミル
マジで回復

281 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 07:07:20.79 ID:EcaGmvb60
>>41
こいつ眼科医、メガネメーカーの工作員
視力回復メソッドのピンホールメガネは必ず
回復するよ

282 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 07:11:38.46 ID:EcaGmvb60
あと、部屋の奥に豆電球をおき、それを見る
光に脳が反応しモノ見るより遠視訓練になる
あと、ルテインとぶるーべりーを飲む
アサヒかネイチャーのが無添加でいー

283 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 07:19:42.09 ID:EcaGmvb60
近視になるメカニズム
近くを見てばかりの生活だと目はレンズを厚くする様に頑張るが
疲れてつねに厚くする様に固定する様になる
メガネを掛けると、せっかく固定したのに
また厚くし、それで固定する
これが禁止が止まらない理由
俺頭いいな

284 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 09:34:08.43 ID:7SkSuBMr0
物が何重にも見えて辛い
回復方法教えてくれ

285 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 10:07:59.49 ID:rzzNLp7P0
白内障を目薬で治すスレへ

286 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 20:17:34.55 ID:GL0H53D20
脱力法はインチキだった・・・まさかのまさかで視力が低下してしまった(泣)
1年前から脱力法を開始して、半年間はなかなか染みてくることすら難しくて、できる日、できない日があったんだけど
ここ半年間はコツをつかんだため、毎日10分後には染みることができて、最低でも1時間は脱力を毎日欠かさずやっていた。

それなのに昨日測ったら、
1年前、S−2,5 C−0,5 だったのが
昨日、S−3,75 C−1,00になっていた(泣)

なんだよ!結局脱力法なんて一時的なインチキ詐欺じゃねーか!!お前らホントに回復してるの??嘘つけよ!!
確かに脱力後はレンズが入ったように視力がある程度は回復しているし、それが1時間ほど続くのだけど、それはほんの仮性の視力向上のような気がする。 
一時的な角膜の多少の変化はあろうと、水晶体が薄くなったり、伸びた眼軸が縮むことはないのだと分かった。
   

287 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 20:22:49.12 ID:haekbABy0
>>286
お前は脱力の時にトンデモバランスで
斜視にでもなってるんじゃ無いか

288 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 20:28:56.48 ID:6yPq++hR0
毎日何時間もパソコン・スマホ・携帯・テレビの画面見て、書類読んで、細かい手作業してたら
視力は上がらないよ。

289 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 20:39:51.01 ID:5qh7Oyls0
確かに
トレーニングして少し視力あがったなと思って
2chをPCで見てたら10分で元に戻ってるw

290 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 21:57:33.94 ID:VZFjONZV0
>>286
一時的でも1時間も自力回復するってスゴイ。
テレビの1時間番組を全部見れる。

291 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 22:04:55.30 ID:VeiHEdkx0
30分に一度は目玉をぐるぐる50回転ぐらいして
外眼筋が凝らないようにしてたら
少し視力が上がったでござるよ

脱力は発動まで小一時間かかるから
面倒でたまにしかしてないわ

292 :病弱名無しさん:2015/04/06(月) 19:31:14.74 ID:Bxl0gbcy0
>>208
まだいるか?
急激に下がったなら簡単に戻る可能性あるから早く眼科行け
遅くなればなるだけ固定されるぞ

293 :病弱名無しさん:2015/04/06(月) 22:57:41.94 ID:H57G2d2h0
>>278
片目を手で隠して視力表みるだけ
完全に眼を覆うんじゃなくて何センチか離した状態で
視力表の頑張ったらギリギリ見えるところと、とりあえず見えるけど安定しないなぁってところを色ペンで囲うとボヤケても一点に集中しやすい

294 :病弱名無しさん:2015/04/07(火) 20:32:44.50 ID:ZcD7389B0
>>287
バカマサよ、なぜここにもいるんだwwwお前は安玉スレだけにいろよwwww

お前に指摘された2月からは毎日マジカルアイやって、注視もちゃんとしてるよ。
注視って別に遠くの景色見てやってるのでもいいんだろ?
ちゃんと円を想像してやってるし、そもそもいつも見ている窓がちょうど注視ぽいから俺は注視は得意だったと気づいた。

それに乱視が置きまくるトップレンジは流石にやってない。シミクキ脱力法だよやってるのは。

295 :病弱名無しさん:2015/04/07(火) 20:40:15.26 ID:ZcD7389B0
>>290
1時間保ってるのは、当然ながら脱力の後そのまま楽に景色見てるのが条件だよw
ご飯食べただけでもう5分後には元通り・・・テレビなんて見れないよw
それに俺は携帯もスマホも持ってない。1日12時間遠くを常に見ている生活だよ。
しかも俺はここ1年テレビはほとんど見てない。ドラマも最後に見たのは鈴鹿の熱唱までだよ。

それと脱力で視力が上がるのは、0,1から0,1までで数字的には上がってないよ。
だって0,1から0,15って大きさ差があり過ぎない???凄い壁なんだよこの大きさが・・・。
それこそ0,3から0,4までは簡単そうだけど、0,1から0,15や0,2って凄い大きな壁だと感じる・・・。

ただ同じ0,1にしても、見え方が全然違うって意味で書いた。
おなじ0,1でも文字の濃さが全然違うのよ!!まるでレンズが入ってるからのような感じで確実に視力は上がっているのが分かる。
オオボケのボケボケでなんとか0,1見えてるのと、ボケてるけど100%確信を持って0,1見えてるのとでは、全然違うよね。
ただいくら脱力を頑張っても0,1からせいぜい0,15弱までしか上がったことがない・・・。

296 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 00:42:40.89 ID:iubfE5Yz0
網膜剥離でバックリング手術してからトレーニングしてる人いるかな?

トレーニングのせいで剥離したわけではないので安心して下さい

297 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 07:00:18.46 ID:6R0AP62O0
>>295
普通の距離で0.1見てるの?
だいたいぼんやり見えるくらいの大きさを安定して見えるようにすると最高時の視力も上がるよ

298 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 08:17:15.29 ID:TsSsQ9R50
UltimEyesアプリ買ったどー!!

299 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 10:59:01.43 ID:3zbQZpVc0
脱力で視力が上がったやつは1人もいないってことだろ?

たまに脱力に否定的な書き込みがあると
一度も経験してないから疑うのは仕方ない
みたいな書き込みあるけど
脱力前後の視力検査の結果を
誰もうp出来ないのが全てでしょ

やっぱ遠くを見るのが一番の近道


ちなみに自分は脱力経験者で
脱力中はメガネかけてる時と同じくらい見えるけど
脱力後は多少視界がクリアになったかな?程度で
10分もすれば濁った世界に逆戻り

300 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 12:51:00.72 ID:6R0AP62O0
>>298
オレあれ買ったけど結局やってねぇ

301 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 13:50:54.61 ID:VActYfKg0
>>299
遠く見てもたいした効果ないよ。


前スレ

796 自分:病弱名無しさん 投稿日:2015/01/22(木) 20:13
遠くを見れば視力が上がるという説があるが、
俺は1日4時間×2年間遠くを見続けたが、視力は少ししか上がらなかった。
効果がないわけではないが、限定的な効果しかない。
このやり方だと視力が大幅に上がるまで500年も1000年もかかりそうだった。

結論:遠くを見る→効果がないわけではないが、小さな効果しかない。


797 返信:病弱名無しさん 投稿日:2015/01/23(金) 15:13
>>796
それはリラックスして行ったか??
俺もここ10年間1日8時間遠くを見てきたが効果はなかった
せっかく遠くを見ていても、眼が緊張して遠くを見ても効果ないどころか、逆に視力が低下してた
冬の散歩でもそうだった。遠くを見ているから絶対に視力低下はありえない!と思っていてが、逆に低下してた。

ここ2か月でやっと分かった結論は、遠くを見るにしても脱力しながらじゃないと効果はないってこと。

302 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 13:58:56.53 ID:vY1rXSUR0
日常的に軽いトップレンジが何度も起きる目になった自分からすれば
脱力で視力が回復しない論には乗れないな
脱力以外にも重要な要素はたくさんあると思っているけどね

今の通常視力は調子が良ければ0.5超えで
数年前は0.05を切っていたことを考えると夢のような状態だよ
脱力をやりすぎるとリバウンドして、ボケボケの視力に落ちるのも知ってるけど
数日して、やけにクリアに見えているのも何度も体験した

最高視力を狙いすぎると、その反動のリバウンドも大きいことに気付いて
瞬間1.0超えじゃなくて、最近は0.7が確実に見えるあたりを狙ってやってるよ
通常視力も0.5超えが安定することを狙ってる

303 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 14:01:26.48 ID:vY1rXSUR0
ここ1ヶ月の不思議体験だと、トップレンジの力ともシミクキの力とも違う
謎の瞳の揺れが起きてスーッと見えてくる状態がある
トップレンジも一緒に起きているけど、トップレンジとは別な力だと思う
極端なマイクロサッカードが起きて瞳が揺れているのだと思っているよ
そこから揺れが小さくなってピントがスーッと合う

メガネで矯正した視界と違って、クッキリ見える部分と軽くぼやけている部分が混在していて
見え方が自然だと感じられる
メガネで得られる視界がなんか人口的で違和感を感じるようになった

個人的な体験で重要だと思ったキーワードを並べておくよ
・注視の目の使い方
・両眼視(両目の中心窩で見る)
・細やかな(細かいじゃなく)
・リラックスと集中

304 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 14:08:04.61 ID:7QXwfW/O0
レーシックだけはやめとけ

305 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 14:18:24.24 ID:GvIoh9nt0
なぜか俺が書いた>>301が張られてるw

メガネなんて5分かけるだけで視力低下するの自覚するから、絶対に悪いモノだと俺は分かるな。

それより光視症が酷くて寝ててもピカピカ眩しい。パソコンやってもも眩しくて気になる。

脱力トップレンジでブルブルしたら網膜剥離するのではないかと心配だわ。絶対にヤバいだろうね。

306 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 16:13:40.93 ID:HxwAx99H0
メガネってなんなんだろうな
−1,0Dくらいの度が弱いメガネでも
かけてると視力が低下していくのを感じる

307 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 18:44:54.74 ID:irW3GI5T0
皆条件が違うわけだから自分が試して駄目だったから他の人も駄目とも限らないし
他の人が回復したからといって自分も必ず回復するとは限らない。
まあそういうことじゃないの?
他の人の書き込みを参考にして自分で試行錯誤するしか方法はないんだと思う。

308 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 18:47:44.03 ID:6R0AP62O0
>>302
オレと似た感じだわ
やっぱ悟空のスーパーサイヤ人理論は素晴らしいな

309 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 21:16:43.81 ID:3Q+VUwcb0
ピンボールメガネって効果あるのか誰か教えてくれ

310 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 21:17:24.51 ID:cktbqPP90
医学は統計学という言葉があってだな…

311 :病弱名無しさん:2015/04/09(木) 00:54:09.64 ID:DCI+MtjN0
>>309
学研の凄まじく効果ある

312 :病弱名無しさん:2015/04/09(木) 03:53:10.52 ID:vo5maOsi0
3歳の子供ってすごい。5メートルくらい離れたとこの5ミリくらいのクマのシールをクマってわかりよる

313 :病弱名無しさん:2015/04/09(木) 06:59:41.52 ID:495dvo380
>>303
俺もその状態になったことあるな
2,3メートル離れた場所からテレビの数字がはっきり見えるようになるよ
ただぼやけている部分も結構ある
意識してやろうとすると目の裏からミシミシ音がするようになった
これは短時間でできるが効果があるのか不明。似たような人がいたら意見聞きたいね

あと脱力系の方法はやるまでに10分から20分くらいかかるから
毎日続けるのが辛くてさぼりまくりで結果がでないわw
一時期2か月くらい続けていたときはピントが合うことが多かったから効果はありそうなんだが
毎日面白くもないことを20分〜30分やるのは相当モチベーションがないと無理だな

314 :病弱名無しさん:2015/04/09(木) 09:29:21.69 ID:mBaVrjmZ0
人間の視野は中心の超狭い範囲以外のすべての部分がボヤケてるのが正常な感覚だってよ



315 :病弱名無しさん:2015/04/09(木) 10:14:07.11 ID:t46pDwUg0
そりゃそうだろう。
目の構造的に周辺視野なんてぼんやりとしか見えない。

316 :病弱名無しさん:2015/04/09(木) 14:01:20.89 ID:Y+0sMeJ10
UltimEyesをちょこっと使ってみた感想。
とくに見える距離に変化はないが目に入る映像?が増えた印象。
脳が目に入ってきた映像をちゃんと処理してくれてる感じといえばいいんだろうか。
探し物をしてて目の前にあるのに見えてなかったのが
見つけやすくなった気がする。

また随時報告するべ!

317 :病弱名無しさん:2015/04/09(木) 15:06:10.25 ID:mBaVrjmZ0
>>311
学研のってどれ?

318 :病弱名無しさん:2015/04/09(木) 15:17:14.08 ID:8zAX6z7E0
注視の目の使い方で見る範囲を絞っているのに
視界の隅っこで動いた人とか鳥に目が敏感に反応するようになってきた

これは網膜の感度が向上してきたからなのかな
動くものに自動的に追従する目だね
きっとマイクロサッカードの目の動きとも関係していると思う

319 :病弱名無しさん:2015/04/09(木) 18:15:40.84 ID:IS6IGiSw0
>>317
遠くを見る/ピンホールメガネ/ブルーベリー

このスレの住民であればいつか通った道の、初心者的ないまさら感なことを異常アゲ
そして、このスレで蓄積されたノウハウを何気にサゲる書き方

何か怪しいね
眼科医が考案!自宅でできる視力回復メソッド
: 1日5分かけるだけ! 眼筋トレーニングめがね付き
    (学研ヒットムック)
◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚

320 :病弱名無しさん:2015/04/09(木) 20:48:01.34 ID:YV5EzDjO0
>>286
それ、屈折率測る機械の違いだよ。同じ眼科で測ってないだろ。
眼科でもそれぞれ3回分表示される機械と、5回分表示される機械とがある。つまりその違いってだけだ。
俺も3回分表示される眼科での屈折率は良かったのに、その数週間後に別の眼科で測った機械は5回分表示されててしかも1Dぐらい悪かったよ。

つまり眼科の屈折率は同じ眼科で測らないと意味がない。
機械が違うなら、多少たりとも結果が違ってくるのは当然だよ。

321 :病弱名無しさん:2015/04/09(木) 21:34:26.02 ID:8ONL17Jp0
>>317
バカは死ね

322 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 04:17:45.96 ID:onHqbgCN0
ここって目の悪い変なオッサンが居座ってるからな

323 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 04:19:37.58 ID:onHqbgCN0
ここって目の悪い変なオッサンが居座ってるからな

324 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 14:24:59.50 ID:9bzan5gL0
目の悪い変なオッサンってコイツのことか
 ↓
105 :病弱名無しさん[sage]:2013/11/09(土) 03:32:22.89 ID:vXQ5BwYd0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
本になっている物
 
マジカルアイ
 
視力回復メソッド(学研のピンホール目がね本)
 
ルティン摂取
 
本になっていないが有効な物は近場を裸眼でみる習慣をつける、
近場が見えるようにあわせた度を弱くしたメガネをかけて
頻繁に出来るだけ遠方を見る、というやり方
 
これら以外のインチキ法は眼科・メガネ屋の視力回復阻止キャンペーンだから
スルー※NGワード:脱力、注視、ウインク、その他

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
149 :病弱名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 21:32:28.33 ID:XddaSysB0
ピンホールって原理的には回復というより悪化防止でしょ
筋肉を休めさせるんだから

325 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 14:57:17.88 ID:9bzan5gL0
>>284
とりあえずコレが効くかな

◆後頭下筋と目の筋肉の関係(眼は楽に使えます 鼻先の先を見る)
http://withachisa.blogspot.jp/2015/03/blog-post_12.html

乱視の見え方
http://coopervision.jp/lessons/ranshi-toric/about-eyesight#a1

乱視の改善に効果絶大!2種類のマッサージ
http://www.eye-training-jp.com/stretch/bt02/
http://www.eye-training-jp.com/stretch/bt03/


多分左○  ○ 右○  ○の乱視で2重に見えているものを
両目で合わせた時に○ ◎ ○って感じに合わせて見ているな
この合わせ方は間違いでこれがクセになっていると乱視が直らない
両目で見た場合は◎ ◎となるのが正しい見方
ここからブレ幅を縮めて◎◎ → ((○)) → (◎)という見え方になっていくように努力する

326 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 20:17:28.29 ID:DO0WL3Li0
目がギョロっとしてる人って目が良い人多くない?

327 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 21:00:33.13 ID:Vek6mr5Z0
>>320
え・・・マジですか・・・ってかその通りです!!
良い方は確かに3表示の表の機械で、先日測った悪かった方は5回表示の機械です。。。それマジですか!!あなた凄い!!!

で、なんでそれぞれの機械によって数値が違うのですか????
それじゃ意味ないじゃないですか?????

328 :病弱名無しさん:2015/04/11(土) 11:55:54.55 ID:wwXD6VZu0
機械はなんか信用ならんわ
家で三メートル離れて表見るほうがよく見える

329 :病弱名無しさん:2015/04/11(土) 15:13:37.21 ID:q1L79+GCO
機械によってバラツキはあっても、視力よりも屈折度数の方が信憑性あるね。
機械の誤差を正すために自覚検査(←詳しくは検索)を行うわけ。
ただ、これは検査員の腕が出る。
医者やORTが上手いわけではない。

それと健康雑誌や書籍、視力回復センターの回復実績は視力値ばかりで無意味。
コンタクトの度数がいくつからいくつに改善したと載せないのがおかしいことは、少し勉強すれば分かる。

最も、日本人の健康に対する意識の低さを悪用した結末ではあるが。

330 :病弱名無しさん:2015/04/11(土) 16:44:22.99 ID:Z/WtUwqZ0
ドライアイだから定期的に眼科行ってるんだけど

ぼやけて見えるんですけど、って言ったら・・・
 目なんてのはね、針ほどの穴さえ空いてれば見えるの、って言われた
別の機会に違和感があるんですけど、って言ったら・・・
 そうね左右に視力差のある人ってそう見えるんですよね、って言われた
最近だと、目をこすると光の輪が見えるんですけど、って言ったら
 そうね、あなたの年齢の人たちだと7〜8割加齢によるものですね、って

この女医、ほんとうに患者診てるのか疑問だよ、ドライアイも全然良くなんねー
片方の目はメガネの補正も効いてないような見え方してきてるよ、道路標識の
文字が頭上近くまで来ないと読めないんだ、路側帯の白線も二重に見えるとき
がある、原因はわからんが間違いなく悪化している

331 :病弱名無しさん:2015/04/11(土) 17:28:45.91 ID:/mMN1S420
>>330
別の病院に行けとしか言えないw

332 :病弱名無しさん:2015/04/11(土) 19:05:34.11 ID:c9OOsWF+0
逆に惹かれるものがあるなその先生w

333 :病弱名無しさん:2015/04/11(土) 21:31:07.63 ID:LAew0mMt0
>>330
一日3食タマネギを切るんだ

334 :病弱名無しさん:2015/04/11(土) 23:35:08.79 ID:bKycdiLW0
漫画やドラマに出てきそうな女医

335 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 06:09:34.70 ID:byMYqvb50
>>330
白内障だろ
白内障を目薬で治すスレ見ろ
医者は詐欺師だから医者に殺されるとか読め馬鹿

336 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 15:03:25.52 ID:+/d/HnSWO
蝶形骨 近視 とか、蝶形骨 視力 で検索してみ。

骨盤の歪みの影響は大きいから。

337 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 17:55:34.00 ID:IpK7PlXk0
脱力できたことないんだけど、
オートフォーカスみたいになるのは良い兆候?

338 :病弱名無しさん:2015/04/13(月) 17:46:04.64 ID:2kxsK6Mo0
読書用の眼鏡壊れたからこれを機会に裸眼で暮らしてみよう
本読む時とかが困るなあ…

339 :病弱名無しさん:2015/04/13(月) 22:41:29.14 ID:9UDKlkkN0
20センチくらい近づけないと読めなかったのが、28センチくらいの適正距離で読書出来るようになったよー
遠くの見え方やDは全然変わらんが、不自然なほど近づけなくて良くなったのは嬉しい
その代わり眼筋がいつも引っ張られてる感じでちょっとしんどい

340 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 12:22:27.17 ID:dnOWHQ270
ゲームは昔から長時間やってたが文字読まない系(簡単なアクション系など)は全く視力悪化しなかった
学習塾にも通ってて自宅も合わせると勉強数時間とか毎日やってたが全く視力に影響なかった。
1.2-1.5を毎年維持

RPGゲームで文字読むようになってから、1週間目くらにゲーム中に文字が霞んできた
これは露骨に視力が下がってきた

RPG初めて1年目 1.0
2年目 0.9
3年目 0.7

341 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 16:58:36.57 ID:ojde08Hp0
338だけど軽くでも矯正しないとほんま不便。
明日眼鏡買いに行くか

342 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 21:32:49.18 ID:6eIPky1s0
鮭に含まれるアスタキサンチンの抗酸化力が目にいいって
聞いたけどサプリ試したことある人いる?

343 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 23:36:30.77 ID:S5cv81SG0
軸性近視みたいな物理的な近視が栄養素で治る気がしないんだ。
血液や栄養素が行きわたらなくて視力が落ちた場合には有効なんだろうけど。

せめてレンズが柔らかくなるみたいな効果があるっていうならね。

344 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 06:51:28.21 ID:kpY5VVHl0
眼科医のあせり

345 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 12:58:13.21 ID:f2ddtJAX0
簡易視力してもらった結果0.03だった。

346 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 13:22:04.49 ID:Gmr8ZN9g0
リンデリンA貰ってきたわ

347 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 13:22:32.20 ID:Gmr8ZN9g0
間違えた、リンデロンA

348 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 14:34:58.76 ID:Ks6nQZrK0
目標物の縦のブレ(乱視?)をボーっと見ていたら
目の奥の筋肉(外側直筋か下直筋)が後頭部方向に引っ張られる感覚があって縦ブレが解消されたんだけど同じ経験した人いる?
同じ要領で横ブレも解消しないかなとやってるんだけど上手くいかない

349 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 18:17:10.04 ID:/JQWd3vQ0
>>348
それ脱力の入口に達した状態
引っ張られてる感覚は
外眼筋が弛緩して重くなったのをそう感じてるだけ

外眼筋の力が抜けると毛様体筋が薄くなり
水晶体もチン小帯に引っ張られて薄くなるので
遠くに焦点が合いやすくなる
これがこのスレで言われてる脱力

毛様体筋→チン小帯→水晶体の流れの時に
俗に言う「しみくき」が起こる


外眼筋の弛緩をもっと感じたいなら
外眼筋の位置を実感するのがベスト
目を左右に10回転を5セットもすると
翌日には筋肉痛が起きて目の周りが痛くなるから
(筋肉痛が起きないなら、起きるまで回数を増やす)
その痛みの場所に外眼筋があることを自分で確認しておくと
外眼筋をより強い弛緩へと導けるようになる

ちなみに目の筋肉図?解剖図?は
正面のものを参考にすると脱力へのイメージがしやすくなる

350 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 20:33:35.78 ID:/fXKf1SB0
>>349
なるほど
今回のとは別の眼筋を意識してやれば横ブレも解消できるかも
極稀に脱力法で目が変な動きをして視力が回復しても一晩でまた悪くなったけど
今回は乱視っぽいのが解消されてそのままだから自分でもビックリしてるんだ

351 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 00:46:33.01 ID:Sfr06ATC0
これ見ると目の筋肉構造が分かりやすいぞ



352 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 00:47:27.16 ID:5K+wKYWa0
唐突にグロw

353 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 00:53:55.28 ID:5K+wKYWa0
でも毛様体が意外に大きいって分かったのは収穫だった

354 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 11:35:30.82 ID:z+jTlDvg0
眼球の運動は疲れるぐらいまでやらないと効果ないのですか?

355 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 14:37:39.26 ID:VWYysPoc0
>>280
これってマジなの?嘘ついてるんじゃない?

自分は小5で目が悪くなって速攻でピンホールメガネをかけてゲームしたりテレビを見てきたけど、その10年間視力は落ちていく一方だった。
メガネを作って、それでゲームやパソコンをしていればこれほど視力落ちずに済んだと後悔していたんだけど。
ピンホールをかけて5分後には霞むようになって10分後にはボケてきていた。30分のゲームが終わってピンホールメガネを外したらかなり目がぼけていた。

ピンホールなんてかけてよくなった実感なんて一度たりともない。
これは効果ないどころか、逆効果でしかない。
ホントに良くなった実感を持った奴なんているのか??

356 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 15:01:34.00 ID:cQbJPKAqO
スタンディングデスクを買って立ちながらパソコンしてみた。

目だけでなく、腰や肩などもラク。

パソコンが多い人はスタンディングデスクで作業してみては?

357 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 15:06:36.79 ID:2GGGJZmr0
足が疲れるジャマイカ!

デスクでもちゃんとした姿勢になるように調整すればいいだけさ!

358 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 16:40:16.87 ID:IUgVM9XY0
>>356
猫背にならないの?

359 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 23:46:40.01 ID:cFxdCk3h0
腰痛持ちにはたちっぱなしはつらい

360 :病弱名無しさん:2015/04/17(金) 00:10:45.36 ID:aAbJ0GQm0
ベットに仰向けに寝転がって天上とかあちこち眺めて目の体操してると気持ちいいわ
起き上がってやるよりはるかに実感できる

361 :病弱名無しさん:2015/04/17(金) 15:21:21.77 ID:ScHsE5Ct0
0.1だけど
瞬きや体操してると
たまに視力が1.0くらいに見えることがあり(少々乱視っぽくなることもあるがはるかによく見える)
、シャープかつ色もくっきりして世界が変わる
これは何がどう変わってるのかさっぱりわからん。

が一度瞬きすると、もとの近視に戻る

362 :病弱名無しさん:2015/04/17(金) 16:51:22.69 ID:HHI5U5oY0
>>355は眼科工作員

363 :病弱名無しさん:2015/04/17(金) 16:52:38.16 ID:HHI5U5oY0
>>357
疲れるじゃないか、だろ
ジャマイカと何の関係がある?

364 :病弱名無しさん:2015/04/17(金) 16:56:05.13 ID:HHI5U5oY0
学研のピンホールメガぬ掛けて視界に見えにくい
部分が有るなら白内障
水晶体に汚れがある
白内障を目薬で治すスレに行け
医者は信じるな

365 :病弱名無しさん:2015/04/17(金) 17:21:55.47 ID:qQH8c3If0
>>361
涙がいい感じにレンズ代わりになるとそうなるね

366 :病弱名無しさん:2015/04/17(金) 20:36:36.42 ID:cNGKYIXp0
>>455
お前が当然だよ、今回は真面なこと言ってるな。
ピンホールも所詮メガネと同じだから。
レンズじゃないだけでさ、屈折度を変えている原理は同じ。

よって視力回復なんてするはずがないし、メガネ同様屈折度数変えてるので、かけていくと視力が低下するのは当然のことだよ。

367 :病弱名無しさん:2015/04/17(金) 20:55:06.81 ID:dyP6ldDJ0
>>361
俺もなる。0.1以下だからか乱視がかなり酷いけど
毛様体はやる気があるけど外眼筋とのバランスが滅茶苦茶なせいだと思って
やる気に繋げてる。同じ理由で乱視も毛様体の一部だけが極端に弱った状態なんだと思い込んでる
実際乱視が出る時って凝視に疲れた時だし

368 :病弱名無しさん:2015/04/17(金) 21:22:40.99 ID:/6tYL9ZsO
レーシックなどの近視手術は、眼科版ロボトミー。
正に悪魔の手術だよ。

近視手術してもドライアイやら、パソコン過剰による再度の近視化やら。

骨盤を矯正して、低糖質の食事をするだけでも、かなり近視は改善するのにな。

転職出来なくても自己防衛や改善方法はあるんだよな。

まず視力云々言っている奴は屈折度数に判断基準を変える意識をした方がいい。
視力が云々は幼稚園児レベルだから。

369 :病弱名無しさん:2015/04/17(金) 22:34:07.70 ID:tCY5VckX0
学研ピンホールメガネ、やたら工作員を強調、あとルティンは
昔からいるキチガイらしい
脱力を必死に否定したら間違いなくこのキチガイ

370 :病弱名無しさん:2015/04/17(金) 23:19:15.66 ID:3rDBT4vO0
近視の人が遠視用のメガネかけてれば
視力良くなったりしないのかな?

371 :病弱名無しさん:2015/04/17(金) 23:38:28.36 ID:1T0x7K3C0
>>369
お前は何と闘ってるんだよ?w

ルテインやブルーベリーもいいけど
俺はポリグロン推すわ

372 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 00:18:57.09 ID:FIIkxIlc0
目って何万画素?
1億超?

373 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 01:36:37.72 ID:0FDYwLNu0
>>370
老眼鏡を軽いのから重いのまで作って、それぞれかけ続けたが視力は上がらなかった。
下がりもしなかったが。

374 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 03:13:22.80 ID:P2KdS+/c0
>>373
そか。残念。

375 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 10:47:47.66 ID:HMpG+vrC0
ブルーベリーのサプリ飲んだら激しい腹痛がおきたから
飲めない

376 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 12:00:58.51 ID:xChu+y9E0
ネイチャーかアサヒのなら添加物少ないから
お腹に優しい

377 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 19:23:48.41 ID:0FDYwLNu0
東京視力回復センターでは軽い老眼鏡を視力低下予防のため
読書、勉強、パソコン、スマホ、メールなどの近作業時にかけさせている。
これをかけると多少目の疲労が減る。

この前、家電量販店のパソコン売り場をうろついてたら、
パソコンの有害な光をブロックする特殊なメガネが販売されていた。
これはまだ使ってない。

378 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 19:56:15.76 ID:i9rqTNDp0
青色が強すぎるからカットしてるだけじゃなかった

379 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 20:40:36.20 ID:yxSCBnNz0
>>362
おいおい俺はここの基地外だよいつものw
そんな工作せんはあほw

というか、ピンホールでも眼鏡でも、目をリラックスさせて見れば、大丈夫なのかもしれないな?
見方が間違っているのかもしれないな?

1年前にすぐにボケボケになると書いたときに、眉間のしわや、かみしめ?を指摘されたが、
そんなもん関係ねーわアホ!!!wwww
と全く聞き受け入れてなかったんだが、それから1年してようやくここの住人の指摘の鋭さに気づいてきた。。
自分ではそんなことないと思っていただけで、たしかに噛みしめが無意識のうちにやっていて、そのあごの疲れが目に負担がかかっていたのかもしれないと思い始めた。。

小学生の時からボケーと口を開けていることを指摘されてきて、なんとか治すために食いしばりを無意識のうちにしていたまま28歳になってしまった。。。ということに気付いた。。

外歩いてても口をしっかり閉じずに、ボケーと口をあけながら歩くように心掛けている。
そしてテレビを見ているときも、口を閉じていることに気付いたから今頑張って直しているけど、難しいね。知らぬ間に口を閉じてしまってる。。。。

とにかくここの住人の指摘にはほんとに感謝している。1年2か月遅れたが、今更ながら感謝を言わせてくれ。

380 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 21:04:17.42 ID:FocGNPbP0
口開けっ放しにしてると口内が渇いて
口臭やら虫歯やらの原因になるとかきくけど

381 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 21:52:14.91 ID:O1AZQJwEO
ポリグロン飲むと近視が改善したりするのかな?

382 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 11:46:40.90 ID:fRx/e3cB0
猫は動くものをよく見て、目のピント合わせを鍛えているが
静止した被写体の視力は人間より悪い

383 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 13:11:15.62 ID:1CamIQKQ0
馬鹿か

384 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 14:26:50.30 ID:EwSdZyls0
>>381
さすがに視力は上がらない
疲れが翌日に残って朝から目が霞んでたり
乱視が悪化してるときに回復が速いので便利程度
粘膜も強くするからオススメだけど高い

385 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 15:07:34.80 ID:kC0xharZO
近視の発症に関わる遺伝子の変異を発見、とニュースに出てた
治療薬開発に一歩前進みたいだ

386 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 15:40:59.59 ID:Mvbs4fqh0
>>384
粘膜強くするのは、ムコダインもそうなんだけど、これって目の網膜やらを強化するのにも役立つのかな?
小中と中耳炎で毎日のように飲んでたんだけど、副作用もほとんどないから、飲み始めてみようかな?

>疲れが翌日に残って朝から目が霞んでたり
乱視が悪化してるときに回復が速いので便利程度

↑これだけでも凄いこと
これだけに頼らずに、有効手段のひとつとして考えれば、とても役に立つじゃん
確実に視力回復の手助けにはなるよ

387 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 17:14:58.32 ID:00q5dk7+0
サプリ系は、どの栄養が主成分かを成分表から調べて
それが目のどこに作用するのか
↓この表を見て理解すればいい
http://www.me-kaiteki.com/recovery-method/eye-supplement/#lutein

個人的にはサプリ系は効き目があったらラッキー程度の
捉え方だから、あまり高い商品には手を出したくないな

388 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 18:37:11.45 ID:gCpYbdUj0
カーちゃんが飲んでた薬はそれはもう凄い効果らしく
飛蚊症は軽減するわ視力上がるはとにかくめちゃ効いてたな
欠点は一ヶ月5kすること

389 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 20:28:19.48 ID:h+GM4ebR0
うーん五千円か
オルソ一年で10万考えたら高いのか安いのかよくんからんなw

390 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 21:05:17.96 ID:UIEYCsMZ0
ハゲ薬のプロペシアが月5000円
しかも効果は若干で3年立つと耐性ができて一気にはげる
それを考えると安いんじゃないか?

391 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 22:08:48.86 ID:wnClJZ2m0
>>385
ニュース見ました。
やっぱり近視って遺伝なんですね・・・
何だか一気に諦めが付いてしまいました
もう無理せず眼鏡かける事にします・・・

ていうか京都大学大学院医学研究科眼科学講座なんて所があったんですね
受験生時代にここの存在を知っていれば何浪してでも目指してたのに・・・

392 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 22:22:16.94 ID:00q5dk7+0
>>391
「遺伝」と「遺伝子の変異」は意味が違うだろ

393 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 23:50:40.07 ID:WW4in9NuO
>>388
何て薬?
病院の処方薬?

394 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 00:03:52.18 ID:8w7mMTni0
週末に度の弱いメガネを新調して使い始めた。
これでメガネをかけてるときでも、少し遠くは目が頑張る状態になる。

395 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 01:17:04.43 ID:hQqhWAF30
視力に限らず悪化は体が酸性になってるから
砂糖取り過ぎとかな
だからアルカリ体質にする食事を検索し食事から変えないと
どうしよーもない

396 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 01:18:42.72 ID:hQqhWAF30
ルテイン、ブルーベリーをディアナチュラかネイチャーで取れ

397 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 01:21:34.82 ID:ThVh92FP0
ネットの視力測定サイトでの結果だけどテンプレの外眼筋トレやったら
数日で0.05だったのが0.1見えるようになったよ

誤差のある部分もあるだろうしちゃんと継続してみる

398 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 01:31:22.61 ID:hQqhWAF30
>>397
白内障だろ?
学研のピンホールメガネ掛けて
点やスジが見えたら白内障
水晶体にシミが出来ているから
視力が出ない
目薬で白内障を治すスレに治し方が書いてある

399 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 01:43:25.87 ID:ThVh92FP0
>>398
15年位前から視力は悪いし
既に今の視力だった数年前に眼科に行った時は特にそんな診断はされなかったよ

400 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 04:33:32.26 ID:hQqhWAF30
医者が患者をカモにしているのに気付かない馬鹿
早くから白内障だと言ったら手術で儲けられないだろ
医療告発本が沢山有るのにまだわからねえ馬鹿

401 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 04:34:32.62 ID:hQqhWAF30
馬鹿にアドバイスしても無駄だとよく分かるわ

402 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 07:23:38.30 ID:E7PE9NdL0
ネットの視力測定サイトは当てにならないよ
ランドルト環を印刷して光の入らない部屋の
壁に貼って3mとか5mとか離れて測定しないと

403 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 07:59:31.06 ID:NBukrkhr0
視力検査表は印刷したのを使っていたけど正確な数値で測りたくなったから
ネットで5mのやつ買ったよ。
視力検査表 国際標準式 5m用
500円しなかった。送料込みでも1000円しない。
そんなに高くないから今後視力回復を真剣に取り組みたいって人は
買っちゃてもいいんじゃないかな。

404 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 08:36:41.36 ID:hQqhWAF30
マジカルアイのデカイの買えば視力検査図ついてる

405 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 09:04:07.12 ID:xB/WWoNm0
正確に測るなら室内の明るさも調整しなきゃいかんなw
まぁ一定にしておけば視力の上下くらいは測定できるが。

406 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 09:55:12.95 ID:E7PE9NdL0
とくに太陽光が入ってくると見え方変わってくるからね
良くなってるのかどうか分からないw
市販の視力検査表って0,1以下も表示されてる?
このスレに来る多くのひとは0.05とかが欲しいんじゃない

407 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 12:53:03.48 ID:jOHLcQzI0
>>402-403
ありがとうございます
検査表購入して使ってみますね

408 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 15:41:57.48 ID:WZ27ul540
警察は法に則った組織ではありません。
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当訳わからん組織

409 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 18:25:05.39 ID:eXlUOsUb0
>>408
めがね板へ帰れ

410 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 18:50:41.65 ID:+nWDwLjn0
適正な明るさ、それと黒と白の適正なコントラストがいるね
視力表はバックライトが付いてるものが理想。
紙印刷だと周囲の明るさにもろに影響されるので正確性に欠ける
そうなると家庭で手頃にできるのはPCサイトになっちまう

このサイトで3mに設定。画面拡大縮小を使い巻き尺と合わせて設定
http://eyeportal.jp/60siryokukensa/siryokukennsa.html

411 :病弱名無しさん:2015/04/21(火) 12:26:08.96 ID:Ah8fWKFB0
まず、どんな人間も赤ちゃんの時は眼鏡が不要です。幼稚園の時だって黒板の字を
写すような事をしないためいりません。小学校1・2年もあまり黒板の字を写したりしないし、
3・4年もまだ早いと思います。5・6年で日能研とかで勉強する人で字が見づらい
人は必要でしょう。中1からは黒板の字を書くために眼鏡を買う人は結構いますが、
教室がそこまで大きくないため、あまり必要じゃありませんでした。高校も同じです。
ただ、大学は教室がでかくて自分の席と黒板の距離が大きいため、どうしても眼鏡が必要でした。
後は運転免許で「1・0なきゃいけないため」眼鏡が必要です。

412 :病弱名無しさん:2015/04/21(火) 12:31:20.30 ID:Ah8fWKFB0
まず、自宅の小さい風呂で顔を洗って、中で暖まる場合は眼鏡が不要です。
それから、真夏の太陽の下で「でかい公園」の広場みたいな場所も眼鏡無しで
歩けると思います。視力なんて別に両目とも0.1あれば十分なんじゃないんですか?
眼鏡をかければ、どんどん視力が悪くなると思います。眼鏡なんて必要な時だけ
かければいいと思います。自分は車を運転する時しか使わないんで車の中に置きっぱなしですよ。
だって、眼鏡なんて遠距離の文字を見る時しかいらないじゃないですか。

413 :病弱名無しさん:2015/04/21(火) 12:39:59.34 ID:jmvhBJQC0
0.1ないから困ってんだよw

414 :病弱名無しさん:2015/04/21(火) 12:56:18.70 ID:fy3qiymW0
今日、免許なんとか裸眼で更新できたわ

415 :病弱名無しさん:2015/04/21(火) 12:56:46.68 ID:8R6OJxQB0
0.1がこのスレの目標だ

416 :病弱名無しさん:2015/04/21(火) 17:06:23.20 ID:us/ysxO/0
0.1って視力表の一番でかい輪っかでしょ?
0.1が最低視力じゃないの?

417 :病弱名無しさん:2015/04/21(火) 18:32:49.35 ID:HhpTKxW40
裸眼原理主義ってのは今の時代にあってないね
このスレの多くの人も0.1未満で、かつ細かいものを見る必要がある生活をみんな送ってる
使い捨てコンタクトで0.7くらいに合わせてだんだん度数を落としていくのがいいんじゃないかな

418 :病弱名無しさん:2015/04/21(火) 19:33:38.42 ID:Vrt7y/QE0
>>416
0.1でも見えなければ近づいて測る。
そうすればそれ以下も測れるぞ!

419 :病弱名無しさん:2015/04/21(火) 23:35:42.95 ID:oUZbEmWM0
最終的に視力表にチューしちゃうのかw

420 :病弱名無しさん:2015/04/22(水) 01:55:35.49 ID:WUvIxR8A0
視力回復法で近くと遠くを交互に見るってあるけど、
裸眼だとPCのディスプレイさえ全然見えないんだよなあw

421 :病弱名無しさん:2015/04/22(水) 02:35:27.64 ID:ZbQJS8GQ0
横隔膜をゆるめて呼吸を深くしてリラックスすると眼圧が軽減されて
眼筋もリラックスして目の疲れやコリがスーっと取れて気持ちいい。
眼筋を疲労させて近視や遠視になるのはストレスが最大の原因だな。あと照明。

422 :病弱名無しさん:2015/04/22(水) 02:51:52.12 ID:4iWC4iEX0
>>419
視力表にチューするまで近付かなきゃ0.1が見えない視力って…

423 :病弱名無しさん:2015/04/22(水) 08:57:37.62 ID:/r462XZ+0
盲導犬が必要なレベル

424 :病弱名無しさん:2015/04/22(水) 11:27:52.72 ID:dzBorPb90
目からだけじゃなくて全身で考える必要があるね

425 :病弱名無しさん:2015/04/22(水) 14:59:33.26 ID:4jWqq6e80
視力0.01以下の俺からすると0.1の奴が視力回復しないのは甘え

426 :病弱名無しさん:2015/04/22(水) 18:08:21.52 ID:tUQHp9sv0
このスレを今現在
裸眼で見てる奴はまだましだとかいうレス思い出した
視力0.1以下の人は大変だな

427 :病弱名無しさん:2015/04/22(水) 21:01:02.72 ID:IrGNd+/F0
左右0.4の俺はこのスレではましなほうか・・・

428 :病弱名無しさん:2015/04/22(水) 21:10:52.83 ID:4CJuJm9C0
+3Dの老眼鏡でタブレットを使って見ている俺は
もしかして勝ち組なのかな

429 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 11:04:35.59 ID:urnFSTdw0
最近ってメガネかけてる人少ないから近視減ったのかなと思ったら
皆ほとんどが近視でコンタクトかよ
騙されたわ

ペンシルネック(首が細い)でメガネ=日本人ってのは今も健在だったか。

430 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 11:09:00.50 ID:vIJAAOqF0
>>429
いや、新興勢力のレーシック勢かもしれんぞw

431 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 20:14:23.43 ID:ecF4unOW0
>ピンホールって原理的には回復というより悪化防止でしょ
筋肉を休めさせるんだから

は???筋肉を休めされる???
それならば、なぜかけてるとドンドン披露して、眼がぼけていくんだ???
ピンホールをかけて遠くを見ればいいのか??
少なくてもテレビを見る分にはかけてるとドンドン悪くなっていくぞ。もちろんメガネも。
【それはメガネの度数によって決まると実感している。強ければ強い程、早く疲労していくね。】

ピンポールをかけると、眼が休まる。つまり毛様体が緩むってどこで立証されてるんだよバカ!
これかけたら屈折率が低くなっているというデータとかあるのか??そのサイト見せろよ。
これが本当なら、かけた人間みんな視力よくなってるはずだろ。

432 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 20:22:16.14 ID:Lddw360N0
俺もピンホールメガネは逆に目が悪くなった。
疲れたしダブったね

433 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 23:57:37.50 ID:lLYlvNo3O
ニューアイリタン飲んだ人いる?

肝臓からアプローチして、視界が明るくなるらしい。

少し上の書き込みに出てきたポリグロンと同様『飲む目薬』と言われているらしい。

434 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 00:17:21.63 ID:+1Vx5sJV0
ピンホールメガネ、これだけ否定が2ちゃんで書かれるのは
ピンホールメガネは効果あるから
学研のはかなり売れているし、効果ある

435 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 00:19:24.60 ID:+1Vx5sJV0
カタリンとブルーベリーのサプリに方がいい

436 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 00:37:51.49 ID:jtS7Bk/p0
学研とつけるから嘘くさい
百均のでいいじゃん
所詮数あるアイテムのひとつに過ぎないのに
効果あると強調し過ぎるから胡散臭くなる

437 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 00:58:05.32 ID:hXxvIkq/0
学研のは穴がでかすぎるからダイソーの方がいいな

438 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 01:28:27.92 ID:+1Vx5sJV0
ダイソーのは穴が密集してるからダメ
学研のはガイドもついてるし完璧に視力上がる
あと学研ピンホールの解説書いた眼科医の本部先生の
文庫本の視力回復本も併せて読むと
目に良い食品もわかる

439 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 09:11:08.84 ID:e+UUh8+q0
ピンホールメガネかけた後は見え方が変になる
文字とかが異様にぼやける
なんなのこれ

440 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 09:33:02.36 ID:+1Vx5sJV0
眼科工作活動死ね

441 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 13:04:25.28 ID:ELUmSGzA0
>>439
俺も異常にボヤケルのだが、そのボヤケカタは特に文字が超薄くなってしまう。
黒の視力表が濃さが一気に薄くなるんだよな。。
勿論メガネを外した後もボケているが、これほどは文字が薄くなってない。

ただかけてテレビを見るだけで、毛様体が弛緩するってどういう原理だよ??
それなら脱力もトレーニングもいらないじゃないか。
脱力だって集中力がいるから、ホントに気力を使うものだし、
ピンホールをかけてテレビを見るだけで視力回復なんて、楽して視力回復って感じで滅茶苦茶楽しそうじゃないか!!

しかし、あの穴を通して見るだけで、なぜ毛様体が弛緩される??
そんな立証はどこにある??
こんな都合のよいマジックみたいなことってあるのかよ??

442 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 14:33:40.45 ID:ZhllaWbc0
目を凝らす必要が減るから筋肉がそんなに緊張しない、
ってのは分かるが史観するかっていうと…どうだろね。

軽度近視なら効果あるかもね。

>>441
で、なんでそこまでピンホールメガネに食ってかかるん?なんか恨みでも?w

443 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 15:00:52.67 ID:wpp2/3/L0
俺は眼筋の弛緩こそ視力低下の原因だと思ってる
まあその線で視力回復トレーニングを組んで未だ効果出てないけどねorz

444 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 16:40:34.98 ID:PwkbV8Ls0
ピンホールメガネみたいにいい具合に光絞って入ってきたら眼も自分で光量調節しなくて良くなるの?

445 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 18:11:12.67 ID:KiSR7Dnh0
ピンホールメガネをかけると目に入ってくる情報量がかなり減るので長時間使うと
視力が落ちるんじゃないかと思う。

446 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 18:21:15.92 ID:pHXXkSbO0
5分位の使用でも裸眼でぼやけるようになったよ

447 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 23:04:22.71 ID:S0gbkRMD0
エスキモーのメガネ思い出したw
◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚
◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚
土偶の目にそっくりだよな
土偶の目は遮光器に違いない

ちなみにエスキモーの視力はかなりいいらしい

448 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 00:40:58.44 ID:EE/u9sIp0
学研のピンホールメガネの視力回復メソッドと
http://www.honyaclub.com/shop/g/g14530558/
絶対買うべき
必ず視力回復する
http://www.honyaclub.com/shop/g/g14530558/
簡易ピンホールメガネが付いてるが紙だから
学研のピンホールメガネは必ず買え
http://www.honyaclub.com/shop/g/g14530558/
栄養、食事など生活改善で視力回復する方法が書いてある

449 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 10:23:28.25 ID:y9ex4an+0
業者乙

450 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 13:12:33.07 ID:GYoSB9/10
眼鏡没収されて非文明国行けば視力回復するかな

451 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 13:38:43.90 ID:y9ex4an+0
外国の視力チャートってアルファベット文字で
日本みたいな全部cよりも読みやすそうだけど
感で答えられないのがつらそうだな。

分かりません

近づく

分かりません

さらに寄る

◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚

でへへへwww

ぶちゅw

452 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 17:43:56.19 ID:Ovpum7EU0
>>442
>目を凝らす必要が減るから筋肉がそんなに緊張しない、
ってのは分かるが史観するかっていうと…どうだろね。

プッwなんだそんなことかよwww
俺みたいに、一日中裸眼生活をしていて、全く凝らして見る癖がない人間にとっては、全く関係ないじゃないかw

裸眼が一番楽て、メガネかけると圧迫感があり、直ぐに目が緊張すると実感する。
今ピンホールをかけてスクルドでパソコンみたけど、光の量が抑えられているだけで、所詮メガネと同じ。
よく見えてると、なんかそれだけで緊張するのが実感している。
パソコンの文字を読むときは、ボケた大きさに調節した方が、スクルド式で見ていてすーーと楽になっていく。緊張しないのがよく分かる。
2メートル離れて、文字は400倍の大きさにしているけど、勿論読めない文字を凝らすことはせず、オオボケしてるけど、なんとかギリギリで読める大きさに設定していたら、ホントに目が楽でパソコンの文字を読めることにここ数日でやっと体験できたw

453 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 19:49:49.44 ID:CmMVNnI20
無理があるから長文になる
ピンホールメガネがよほど眼科の脅威なんだな

454 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 20:39:04.80 ID:Ovpum7EU0
1年かけてやっとスクルド方が出来るようになった!!
1年前からここで書かれてたけど、そんなことありえるはずがない!!と信用してなかったけど、マジだった・・・。
ホント1年遅れだけど、ここには感謝してもしきれない・・・今までの自分の中での常識が180度変わった。

俺は小5から視力回復センターに通い、とにかく遠くを見るように言われてきてたので、そんな頑固な癖がついてしまっていた。。
遠くを見なければ効果はない!!と頑固になっていて、2メートルのパソコン画面でのスクルド方など効果があるはずがない!!と1年間ずっと信用できなかった。。
(いくら遠くを見ようと、緊張していてはなんにも効果がないことに気づいた。冬の散歩も逆効果だった)

やはり一番の原因は、ここで言われていたように、目の周りの筋肉の緊張・顔の緊張が眼球を締め付けていたことが判明した!!!
それで近くを見るから眼への負担は陪乗してたんだ!!それでたった5分で―2,5から―4,0にまで屈折率が上がっていたんだ!!
なんせ目を緊張させてモノを見る癖が小5の時からもう17年間・・・意識しても30秒で元に戻ってしまうが、なんとか徐々に直していきたいと心掛ける。。

ホントにここの住人さん達、1年遅れたがありがとう!!ここを見てなかったら、今もひたすら遠くを見ることだけしかやってなかったわw
まずは目の周りの緊張を解くこと!!口を開けること!!だわ!!!!

そのように【ちゃんとした眼の使い方】をすれば、ピンホールメガネも効果あるのかもしれないが??今の俺には全く効果はないわ。。。
まーとにかく≪リラックスした目の使い方!!≫これを直していくように心掛けるわ。

でも今もキーボード打ってるが、やっぱ無理【泣】
必死な形相をして打っている癖が直らない・・・。読むだけなら何とか直せてきたが、キーボードを打つ動作では全く無理だわ今のところ【泣】

455 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 20:48:42.75 ID:bcY2nvVS0
スク水式視力回復法かと思った

456 :病弱名無しさん:2015/04/26(日) 19:40:10.73 ID:tuqbvjyX0
スク水式視力回復法
1.スク水を着てもらえる娘を探す
2.後ろを向いてメガネを外す
3.その間に5mぐらい離れたところでスク水を着てもらう
4.振り返る
5.好きなだけ凝視する ポーズをとってもらうのもOK
 ただし一歩でも近づいたら即終了

457 :病弱名無しさん:2015/04/26(日) 20:01:21.31 ID:jMwkQpil0
1.絶対にはっきり見てやる!と気合いを入れる
2.眼筋が応えてくれなくて挫折
3.素直に眼鏡をかけて凝視

458 :病弱名無しさん:2015/04/26(日) 23:24:02.42 ID:42OvYhP80
1.やっぱり裸眼だとよく見えないので見えるまで近づく
2.至近距離でスク水を観察
3.近いので匂い嗅ぎまくり
4.甘酸っぱいスク水の匂い
5.目的を忘れる

459 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 19:50:19.19 ID:NfF1oBfe0
0,1で網膜剥離したら0,08ぐらいになってしまうのかな?
0,1に戻るのは半年ぐらいかかるの??

460 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 21:26:44.40 ID:Jczgposn0
ピンホールメガネかけたら逆に視力が悪くなった気がするんだけど
他にもそういう人いる?

461 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 21:44:56.16 ID:7maKTZ+W0
俺もだ、疲れるし二重に見えてくる。使えないよ。

462 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 22:46:07.93 ID:sjSwblTk0
これほど眼科工作員が、わくのは
学研のピンホールメガネが役に立つから

463 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 22:46:22.49 ID:sjSwblTk0
これほど眼科工作員が、わくのは
学研のピンホールメガネが役に立つから

464 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 22:47:37.80 ID:sjSwblTk0
あとメガネメーカー工作員
あー、ピンホールメガネ買われたらメガネ売れなくなるーw

465 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 23:05:29.82 ID:JE9gUYJ90
学研学研学研しつこいよ
それに視力回復で視力が変動したら逆にメガネ売れるだろ
情強のフリした池沼キチガイはおとなしくメガネ板に帰ってろ

466 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 23:16:55.26 ID:8j+L+X+e0
長い目で見るとメガネ売れなくなる
まぁそんな視力上がると思えんけど

467 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 23:20:41.38 ID:BzCfJ6ln0
>>464
そういうあなたは学研の工作員なのかな
結局ピンホールメガネにしろ脱力法にしろ個人差があるのかと
みんなが同じ屈折率じゃないんだし強い乱視持ちかもしれない
そもそも使い方やり方だって効果があったと報告した人とは微妙に違うかもしれない
効く人もいれば効かない人もいる逆効果の人がいたっておかしくない
効かなかった人がいるのならなぜ効かなかったのだろうかと
考えるほうが工作員だと決め付けてわめき散らすよりもよっぽど建設的かと思うけど?

468 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 23:34:11.13 ID:sjSwblTk0
長文で必死なメガネメーカーから委託された
ピットクルクルパー
ピンホールメガネ買われたらメガネ売れなくからなw

469 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 23:40:04.03 ID:UrfE7dba0
学研ニート君は
普通の知性すら工作員に見えるらしいな
あぽ〜んしとくわ

470 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:50.63 ID:BzCfJ6ln0
>>468
そう思いたいならそれでもいいけど
必死にピンホールメガネを押すってことは劇的な効果が出たってことだよね
何時間くらいどんなトレーニングをして屈折率はどれくらい改善したの?

471 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 23:59:30.41 ID:Hp2iVqiZ0
ちょっと下向きで視線をあまり動かさずに
スマホや3DSなんかで何時間もゲームしてると
乱視の酷いやつになる時あるじゃない?

あれになったら必ずピンホール眼鏡かけるわ
1時間かからずに回復するから重宝してる
(かけながらゲームして1時間)
何もせずに目を瞑ってるだけだと回復までに数時間かかるから
そこそこ効果あると思うけどな

最初から掛けとけばいいんだけど
見にくいんだよな

472 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 00:47:07.37 ID:TWAgetfa0
ピンホールメガネ叩きのピットクルクルパーは
さっそくマニュアル通りニート、ネトウヨ等レッテル貼りw
理屈で勝てない時の逃げw

473 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 02:46:20.53 ID:bzlJN7cl0
>>471
そうなの?
テレビをそれで何年もみてたら0.01までさがったぞ
こうかないって思った付けなくなった

474 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 03:56:54.76 ID:TWAgetfa0
ピットクルクルパーは仕事だから
機会的に自演でピンホールメガネ叩きw
学研ピンホールメガネは確実に視力回復するから
メガネメーカー、眼科業界がピットクルクルパーに
ピンホールメガネ叩きを依頼

475 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 11:22:44.14 ID:y6SM95fN0
ハイハイ工作員工作員
眼科とメガネ屋の陰謀だね

476 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 11:55:55.38 ID:y6SM95fN0
ピンホールメガネは毛様体筋を休ませる効果がありますが

瞳孔による光量の調節、毛様体筋によるピント調節の機能が
正常なバランスから大きく崩れた状態になるため
場合によっては視力低下をもたらす場合もあります
従って長時間の使用は逆効果となります

個人差はありますが、極端な散瞳で眼圧が上昇する場合もあります

477 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 12:18:00.51 ID:ZEIhy1A30
コンタクトの数値がー12.0なんだけど、視力に直すとどれくらいか解りますか?

478 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 18:55:56.53 ID:y6SM95fN0
>>447
エスキモーの場合は太陽光の雪原からの照り返しがあり
その光はブルーライト成分が強くなります。
その光から目を保護するために瞳孔を縮ませる状態が長時間続くと
縮瞳が定着し、暗いところで物が見づらくなるいわゆる老眼に近い状態になってしまいます。

それから眼を保護するための遮光器なわけですが
これは毛様体筋を休めるピンホールメガネというより
強すぎる光から網膜が焼けるのを防ぐエスキモー版サングラスと言うべきでしょう

479 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 18:59:57.89 ID:RQQRXF9Q0
もちろんエイリアンがつくった

480 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 20:25:56.22 ID:vQIix14y0
>>447
土偶は死者崇拝のひとつで
土偶の目は閉じている=亡くなっていることを示す
視力やエスキモーの遮光器とは関係ない

481 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 22:10:35.81 ID:pUmNS+R10
445 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 18:11:12.67 ID:KiSR7Dnh0
ピンホールメガネをかけると目に入ってくる情報量がかなり減るので長時間使うと
視力が落ちるんじゃないかと思う。

447 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 23:04:22.71 ID:S0gbkRMD0
エスキモーのメガネ思い出したw
◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚
◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚
土偶の目にそっくりだよな
土偶の目は遮光器に違いない

ちなみにエスキモーの視力はかなりいいらしい


と、つまり俺はピンホールメガネで視力は落ちねえんじゃないか?
と言いたかったんだよ

482 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 14:50:51.37 ID:f+kT6LhzO
今の医学なら、せめて毛様体の硬直を元に戻す薬ぐらい創れるはずだが
どうなんだろうか

483 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 17:19:57.50 ID:KGHQ3a/j0
そろそろ眼軸を短くする施術ができてもいいとおもうんだが眼科医やる気なさすぎ
当たり前だが

484 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 20:59:57.17 ID:HC3x4pBB0
近い方法がレートなんじゃね

485 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 21:00:31.05 ID:HC3x4pBB0
レートってなんだよw レーシックね

486 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 21:39:08.55 ID:/FnTy8790
眼軸を短くする施術は多分、眼球赤道部に接する360度の眼窩の骨を削る
しかないと思うが、脳や神経を傷つける可能性があるので無理だろう。
地道に脱力とかトレーニングで骨と周辺の形状を自然回復させていくしか
今のところないのではなかろうか。

487 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 23:11:54.30 ID:aqAwwTI5O
このスレでよく『屈折度数でなく視力で示して』とか『屈折度数』の意味が分からないとか、ほざいているバカ諸君に告ぐ。

前提として、同じ視力1.2でもハッキリした見え方もあれば、ややボヤケてはいるけれど視力1.2の場合もある。

屈折度数±0のハッキリした視力1.2と、屈折度数−0.50のややボヤケた(僅かに弱い近視)状態で視力1.5の場合もある。

ピントの合い具合は前者の方が良いので、満足度は前者の方が良いのである。

見え方はピントの合い具合である。
ピンボケ写真を考えれば分かるだろう。
ピンボケ写真よりキレイにピントが合った写真の方が満足するよな?

視力は穴の空いている方向が分かれば、多少見づらくても視力1.0とかいくんだよ。

だから視力回復実績で視力0.6⇒0.8とか意味ないよ。
せいぜい0.2⇒1.0くらいで、体調による変化でなく有意差のある改善をしたのかな?ってくらいだ。

それに対してコンタクトの度数が−4.75⇒−4.00ならば説得力があるし、本質的な改善と言えよう。

要は視力で語っている限りは、悪徳視力回復ビジネスの餌食になるだけ。

屈折度数で語れるようになって欲しいし、当スレを見る奴は前提として知った上で語って欲しい。

簡単な算数レベルの『屈折度数』なんて覚えるのが面倒だから嫌!なんてのは、スキーの練習をしなくて上手くなりたい!なんていう、のび太並の我儘。

『屈折度数って何?』

『ググれ!カス!?』

だな。

488 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 00:03:11.36 ID:YKld51qj0
アメリカ「イエール大学」の研究によるとネット検索は「自分は賢い」と錯覚させる
よって『ググれ!カス!?』を誇らしげに語る者はその錯覚に陥っている、または
その相手を間違った方向に誘導している

489 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 00:39:56.08 ID:GGIUSIGS0
瞬間視力と平均でわけて書いてほしい

490 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 07:34:25.09 ID:9awNArfe0
488さんへ

『ググれ!カス!?』が言い過ぎなのは分かっているよ。
何故、過激な書き方をしたかと言うと、ここのスレの住民は屈折度数が分からないとか、視力で説明しろとか、同じことの繰り返しで成長がないから。
別にネットでなくても本で調べても、眼鏡屋さんに知り合いがいたら聞いてもいいよ。

結局、屈折度数を知らないと、土俵入りすら出来ない状態で、やれブルーベリーがいいとか、0.6⇒0.7ごときの視力回復体験談に振り回されてしまう。
最低限の四則演算が出来ないのに微積分を教えてくれとか、無理でしょ。
四則演算が出来ないと、流石に買い物も計算も出来ないが…。

別にネットの情報で賢者になれるワケではない。
ブルーライトや電磁波の眼や脳への影響もあるし、紙媒体より疲労が半端ないし。
ただ、テストでいい点数取るのも、仕事での情報収集するのも、ネットだろうが、自分の経験だろうが、読書だろうが、関係ない。

要は実績が全て。

イエール大学での研究結果など、だから何!?
日本人は皆、アメリカがどうだ!とか海外ネタを出すと、権威にひれ伏すとでも思っているのかね?
ついでに言うと、『視力』という概念は小学校低学年の子供でも知っている。
そして、それ以上のことは大人でも殆ど知らない。
九九を学び終えれば勉強は終わり!みたいなレベルなんだよ。

だからこそ、悪徳視力ビジネスのカモにされるんだよね。
最低限のことや基本を知らずに何かを成し遂げようなんて、のび太以上に甘いとしか言い様がない。
学ぶ気がない奴やクレクレが多い奴は、レーシックでもした方がいいと思うぞ。
ある意味、無知は幸せなのかもしれないからな。

491 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 12:26:34.60 ID:htPaGTya0
震度とマグニチュード
シーベルトとベクレル
いもりとやもりみたいなもんかね

492 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 16:43:38.35 ID:S8HWvPfp0
>>487
どうやって自分の屈折度数を知るんだよバカ!!
眼科に行けば分かるとでもいうのか?そんなの先生が教えてくれるはずがない!!
そんなの聴いてもキチガイ扱いされるだけ。

自分はここで屈折度数様々話題が上がった時に、眼科へ行って先生に聞いたら
そんなこと聴いてきたのは貴方だけだ!!・・・と呆れられてしまった。。
それでもどうか教えてくれと頼んだが「こんなのは毎回測ったら違うの!知っても意味がない!」と追い返されたよ。

毎回その時の状態によって屈折度数なんて違うんだから、知っても意味がないらしいよ。
朝起きた問いに測れば、それを毎日続けていけば、ある程度安定した数値が分かるだろうけど、自分の親が眼科やっていて自宅に機械がないことには無理だろ・・・。

493 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 21:36:32.06 ID:LjUDNh3H0
> それでもどうか教えてくれと頼んだが「こんなのは毎回測ったら違うの!知っても意味がない!」と追い返されたよ。

知っても意味が無いことを測るわけないだろ?
おまえが体よくあしらわれただけwww

494 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 22:03:39.59 ID:n/8qOPlr0
自分が見ていたブログの人で、

裸眼か0.2くらいのメガネで過ごすことによって、
度数が-5から-3になって、-3になってからはオルソケしていて今は裸眼で生活って人が居た。

ただその人は会社員ではなくて、
美容系の自営業。

裸眼とか弱いメガネって一般人には難しい方法だよね

495 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 22:18:42.04 ID:n/8qOPlr0
>>592
確かにその先生の言うように目の屈折度数はその日その日で変わるけど、
メガネの屈折度数はメガネ買い換えない限り変わらないからw、
それを基準にするしかないよ。
コンタクトがあるなら、コンタクトの度数でも良いし。

496 :病弱名無しさん:2015/05/02(土) 01:30:29.80 ID:K/9vRaf50
屈折率云々は自演で対立を煽るキチガイ工作員
どのスレでも必ず自演で対立を煽るピットくるくるぱー

497 :病弱名無しさん:2015/05/02(土) 01:46:57.64 ID:72uDsDlq0
>>496
お前の書き込みは無視されていることに気付けよ
下らな過ぎるわ

498 :病弱名無しさん:2015/05/02(土) 19:57:33.43 ID:ZHSVwSTi0
何を揉めてるのか知らんが屈折度数なんて普通に計算で割り出せるぞ?
俺は眼科で屈折度数書かれた紙を見る事も出来たし、家で測ってみたりもしたが、同じような数値が出た
個人的には皆んなが現状報告してくれるなら屈折度数でも視力でもこだわらんわ

499 :病弱名無しさん:2015/05/02(土) 22:15:43.27 ID:M3eSWwNY0
>>494

そのブログ教えて下さい。
もし、もう消えているブログなら、書いていた人の名前を知りたいです。

500 :病弱名無しさん:2015/05/03(日) 00:22:37.16 ID:y9EbCEul0
心の屈折度数は測れません!

なに、言ってみたかっただけだ

501 :病弱名無しさん:2015/05/03(日) 20:15:00.27 ID:+InM5bMn0
視力回復テンプレ
http://wikiwiki.jp/siryoku/?%BB%EB%CE%CF%B2%F3%C9%FC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

502 :病弱名無しさん:2015/05/04(月) 11:37:41.83 ID:rb8M+H8V0
で、実際に0.1以下のやつが1.0以上までに
完全正常視力まで回復したという奮闘記ブログ完全版とかあるの?
2年3年くらいかけて奮闘しつつ1.0まで回復したってブロガーはいないの?
ググってもさ、ブログっぽく見せかけたアフィリエイトサイトしか出てこんのよ。
あとは視力回復の理屈だけ語ったブログで自身の検証日記は一切なしとかね。
あるいは実際に視力回復チャレンジブログ始めたが1、2か月程度だけ更新して、あとは何年もブログが止まってるとかね
最初の記事にはよくなったよくなった 0.1が0.15に 0.2に・・・・
とかなってて結局2か月くらいで止まってるのよ。
数年後の現在は1.0以上に回復してるのか・・・ブログ止まってるので全く不明

503 :病弱名無しさん:2015/05/04(月) 14:52:50.30 ID:ujdS0qD80
>>499
>>494じゃないけど、自分の>>494の人のブログ見てた。
今はブログ消されていると思う。
でもそのブログの人、屈折率の知識はある割に、眼軸に対しての知識は一切無いし、
やりかたは>>494が書いてるように弱い度のメガネで生活するだけだから、
あまり読んでも意味ないと思う。
-2Dくらいなら誰でも回復すると思うし。

504 :病弱名無しさん:2015/05/04(月) 15:12:31.70 ID:lEOl93Y60
舌を上あごにベッタリと密着させて息を強く吸って口の中を真空状態にすると視力がちょっとだけ上がるのって俺だけ?
ちょっとだけど物の見え方が明らかにクリアになる

口の中が負圧になる→上あごがちょっと下がる→眼球の底部の上あごからの圧力がちょっと緩和される
→眼球が下方向へちょっと膨らむ→眼球の形が全体的にちょっと球形に近づく→視力がちょっとだけ上がる

のかな〜なんて考えは都合よすぎですかねw

505 :病弱名無しさん:2015/05/04(月) 15:46:58.96 ID:Vp/RfLNK0
学けんのピンホールメガネなら
簡単に視力回復するよ

506 :病弱名無しさん:2015/05/04(月) 17:39:24.71 ID:HELcr4+v0
ダイソーのピンホールメガネなら
簡単に視力回復するよ

507 :病弱名無しさん:2015/05/04(月) 17:42:13.76 ID:5D9V7cYO0
しなかったよw

508 :病弱名無しさん:2015/05/04(月) 21:48:18.69 ID:1W/1wVPn0
>>502
ウインク法の人は0.05の状態から最終的に右0.5左0.7まで回復したって
ブログに書いてあったけどさすがに0.1から1.0以上に回復した人のはみたことないなぁ

509 :病弱名無しさん:2015/05/04(月) 22:08:26.72 ID:ogmwH7LZ0
数か月さぼってトレーイング再開したら脱力で0.1→0.6
まで見えるようになっていたのが0.3くらいしか見えずに目がピクついて引っ張られる感覚も来なかったわ
30分がんばったけど、安定して0.5は見えなかった
相当意志力がないと視力回復は難しい

510 :病弱名無しさん:2015/05/04(月) 22:24:15.88 ID:yhy8PVKm0
ここでいうおそらく固視微動が起きなくなって
目が硬直して、目を開けていられなくなったことが数回あって
その時、このままじゃ失明するかもって恐怖を感じて
それ以来何らかのトレをずっと続けているな

今は0.4位の視力で昼間はメガネいらず
網膜剥離?するわけないじゃんってところまで行けてるよ

511 :病弱名無しさん:2015/05/05(火) 11:59:05.37 ID:EE0QDMzK0
目の訓練で感覚の質問ですが、目の奥の筋肉?が引っ張られている感覚を長時間保てば良いの?
目が飛び出す…みたいな感覚ですかね

512 :病弱名無しさん:2015/05/05(火) 14:51:22.16 ID:TbIz6xiy0
>>502
で、実際に0.1以下のやつが1.0以上までに
完全正常視力まで回復したという奮闘記ブログ完全版とかあるの?
2年3年くらいかけて奮闘しつつ1.0まで回復したってブロガーはいないの?


0,1から1,0にwwwwww
http://inazumanews2.com/archives/20788109.html
http://ghillie.blog9.fc2.com/blog-entry-389.html

視力0.3⇒1.2
http://world-fusigi.net/archives/7701305.html

513 :病弱名無しさん:2015/05/05(火) 15:29:59.60 ID:SMiVS/Tk0
度の強いメガネかけると目が悪くなる
それは乱視も普通の視力も同じ扱い?

そのときメガネの度は
乱視は関係あるんですか
乱視を完全見えるようにして
度数だけ落とした

514 :病弱名無しさん:2015/05/05(火) 22:52:42.29 ID:TbIz6xiy0
もうひとついきます。

>>502
で、実際に0.1以下のやつが1.0以上までに
完全正常視力まで回復したという奮闘記ブログ完全版とかあるの?
2年3年くらいかけて奮闘しつつ1.0まで回復したってブロガーはいないの?

視力0.03から視力0.9まで回復
http://milky.geocities.jp/sachiko502002/std5.html

ほかも調べれば出てくるかもね。
ただ、期待する検索ワード以外じゃないとヒットしない場合があるから、捜すのが困難な場合もある。

515 :病弱名無しさん:2015/05/05(火) 23:15:30.32 ID:QjWFuRzG0
さっと読んだ感じ
明るいうちに動きのあるものを裸眼で毎日見てれば回復する・・・のかな?

516 :病弱名無しさん:2015/05/05(火) 23:53:21.03 ID:mi0y6hpy0
学研のピンホールメガネよろぴく

517 :病弱名無しさん:2015/05/06(水) 00:10:28.71 ID:k6fRkuTJ0
スクルド式回復法ってどんあんですか?
ぐぐっても2ch掲示板でしか出てきません

518 :病弱名無しさん:2015/05/06(水) 09:39:33.34 ID:fOOJyBPq0
>>504
あご痛めるから無理しないでね

519 :病弱名無しさん:2015/05/08(金) 16:47:18.38 ID:ZqaPSJhN0
そういえば少し前ブルライトがだめだめって言われていたけど
あれって完全にプラシーボだよね

520 :病弱名無しさん:2015/05/08(金) 21:00:21.16 ID:Bhgkri0u0
>>519
◆ブルーライト
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/442-444

521 :病弱名無しさん:2015/05/08(金) 22:42:40.25 ID:4g1MAlFA0
プラシーボというか、普通に疲れてくるぞ。
PCの画面見なかった日と比べて。

522 :病弱名無しさん:2015/05/09(土) 04:29:01.15 ID:rWLVVfMA0
>>521
ん?
ブルーライト対策してPCした場合とブルーライト対策しないでPCした場合を比較しないと意味ないよね?

523 :病弱名無しさん:2015/05/09(土) 06:13:39.96 ID:4qT8o1hS0
>>522
ブルーライトカットの眼鏡かけたら疲れはましになるよ。
個人差あるかもしれないけど、
少なくとも俺は夕方にかけて視力が落ちたり目が霞んだりするのがなくなったよ。

524 :病弱名無しさん:2015/05/09(土) 07:15:00.21 ID:E6JoDW0N0
jinzで度入りのブルーライトカットメガネが売ってるけど
あれ買えば少しは効果あるのかな?
レンズが茶色がかっていて日常使いにはつかえないだろうけど・・・

525 :病弱名無しさん:2015/05/09(土) 08:59:06.39 ID:MkyDCa770
画面の色温度さげればよかろ。
個人的にはブルーライトはいかがわしいと思うけど。

バックライトは青の波長強いけど、カラーフィルタ通ったら今までのテレビとそうかわらんよ。

526 :病弱名無しさん:2015/05/09(土) 09:23:48.28 ID:4qT8o1hS0
俺も波長は関係ないと思うよ。
ただ、あんな至近距離の発光体を素で見るのが目によくないとは思う。
サングラスのほうが、なければ単なるだて眼鏡でも効果はあるだろう。

527 :病弱名無しさん:2015/05/09(土) 10:31:31.50 ID:mfGOm59p0
そんな瑣末なことより食物気にしろ馬鹿
酸化防止になる食べ物、ルテインなど検索しろ馬鹿

528 :病弱名無しさん:2015/05/09(土) 17:32:36.13 ID:m2orRJBv0
ここんとこ急に視力落ちた感がする・・
スーパーとかいくとぼやーんとしちゃっていかんわ。

529 :病弱名無しさん:2015/05/09(土) 18:19:02.26 ID:Pr989POc0
ルテインのみまくって効果試したいんだけど、やってもいいい?
ビタミンAだけは取り過ぎに注意らしいけど、ルテインならやってもてもいいのでしょうか?

530 :病弱名無しさん:2015/05/09(土) 18:26:11.71 ID:nR+HUFV00
そんなの自己責任だろ
2chの無責任なレスを頼るとかあり得ない

531 :病弱名無しさん:2015/05/09(土) 20:17:56.18 ID:PvJ7tSWc0
ルテインはアサヒ、ネーチャーメイドの無添加じゃないとだめ
白内障ならにじょうかさんじょう毎日のむ
ルテインは酸化防止になる
身体の異常は体が酸化するから
老化も

532 :病弱名無しさん:2015/05/09(土) 20:18:08.17 ID:/daMukSn0
視力って器具を使わずに回復する?
昔、近くと遠くを交互に見るのがいいって聞いたけど本当?
視力0.02しかなくて最近目の疲れが普通じゃないからつらい

533 :病弱名無しさん:2015/05/09(土) 20:18:58.38 ID:PvJ7tSWc0
>>532
スレ読めクズ

534 :病弱名無しさん:2015/05/10(日) 00:34:02.81 ID:+wIR0yhu0
サプリメント摂りまくっても吸収率というものがあるんじゃないか

535 :病弱名無しさん:2015/05/10(日) 07:03:54.78 ID:JyG6UAmH0
サプリは野菜とか現代の食生活での不足分を補うのと老化で不足する必要な???を積極的に取ってるよ。

536 :病弱名無しさん:2015/05/10(日) 07:53:22.19 ID:foR5OGfK0
サプリは炒めて食べる
ニラサプリ炒め

537 :病弱名無しさん:2015/05/10(日) 08:03:57.77 ID:foR5OGfK0
乳製品は絶対取らないこと
乳製品は腹を壊し、栄養素吸収を妨げる
乳製品が、カルシウム云々は乳製品産業が
ステマしているだけ
実際は、乳製品とると栄養素吸収率がさがり
骨に良く無い
実際最近、海外では乳製品が骨粗鬆症の
原因だという報道があった
カルシウムなら魚などを取るべき

538 :病弱名無しさん:2015/05/10(日) 08:12:34.00 ID:nHQZ8+Ha0
目が悪い人が度のきつい眼鏡を作る→その眼鏡を書けた状態で近くを見る(PCスマホ等々)→更に悪化
眼鏡には調整力がないから適応距離に応じた眼鏡を使い分けないとだめ

539 :病弱名無しさん:2015/05/10(日) 08:19:29.29 ID:JyG6UAmH0
>>538
それでも悪くなる人、ならない人居るよね。そこら変が遺伝が関与してるんだろうな?あとは同じスマホ見るのでも見方や目の使い方もあるかもな。

540 :病弱名無しさん:2015/05/10(日) 09:23:09.23 ID:2ONCsMfU0
スレざっと読んだけど視力って治らなそうだね

541 :病弱名無しさん:2015/05/10(日) 10:15:55.73 ID:cymzGt040
裸眼ですごして視力悪化を停滞させてたが
眼鏡かけると更に進むのか
>>539

542 :病弱名無しさん:2015/05/10(日) 13:40:10.97 ID:yw/j9Ztl0
脇見の人いますか?

543 :病弱名無しさん:2015/05/10(日) 19:19:33.52 ID:Isjyg+PZ0
いるよ
脇見も視線恐怖症も果ては自閉スペクトラム症まで目の使い方と関連してると思う

544 :病弱名無しさん:2015/05/10(日) 19:21:30.87 ID:yw/j9Ztl0
どういうこと?

545 :病弱名無しさん:2015/05/10(日) 19:26:02.16 ID:Isjyg+PZ0
視線恐怖症や自閉スペクトラム症だと他人の視線を避けようとして意識的に目を動かすじゃん
その意識的な動かし方が目にとって自然じゃない負担のかかる動かし方になってると思う

546 :病弱名無しさん:2015/05/10(日) 23:34:26.18 ID:bNbwI7Z60
目ん玉に針を刺すと視力上がる

547 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 10:34:17.78 ID:HFUZHG5o0
ものもらいスレってdat落ちかなぁ

548 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 14:21:53.08 ID:0GPVjxKw0
目がしょぼしょぼするってどんな感じですか?
さっぱりイメージがつかめません

549 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 16:56:56.65 ID:S5RJgBi50
このスレに書いてある民間療法を試すのは勝手だが効果が無くても怒るなよ
科学的根拠なんて無いんだから

Natural Vision Correction and Eye Exercises: Do They Work?
http://www.webmd.com/eye-health/features/natural-vision-correction-does-it-work

550 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 17:07:27.39 ID:S5RJgBi50
アメリカの眼科医の組織に科学的根拠なしと一蹴されている
まあ90年以上前から「筋力だけで何とかなる」って言われているのに全く顧みられていない時点でお察しなんだが
ずんずん運動のように人を殺したりしてないから害は無いわな

目の形が長すぎるのを筋力だけでどうにかするとか
他の部分の筋肉の様に鍛えられると思うとか
脳筋かよ

551 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 17:13:28.26 ID:Tti9pJGw0
言っていることめちゃくちゃだぞ

552 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 17:16:26.20 ID:S5RJgBi50
>>551
このスレに書いてある民間療法に視力を良くする効果はない
俺が保証する

553 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 17:24:20.61 ID:S5RJgBi50
目の筋トレ(?)ぐらいならやってみて効果はなくても
却って視力が悪くなったり、失明したり、死んだりはしないから
90年以上前から現在まで消えずに残ってるんだなってこと

554 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 18:08:05.94 ID:Tti9pJGw0
>>552
逆に聞きたいのだが民間療法以外で回復出来る方法はあるの?

555 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 18:50:11.04 ID:rIhpQ32R0
レーシック
オルソケラトロジー
15万円のメガネをかける

556 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 19:14:03.50 ID:S5RJgBi50
眼内レンズ挿入術

557 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 19:44:56.00 ID:knqAXRlc0
下らん
最初から回復しない理由を見つけて諦めている奴が視力回復するわけないしな
俺は淡々とトレを続けていくよ

558 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 20:25:01.08 ID:jDpnA/IA0
>>556
フェイキックIOLとかいうやつだな

559 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 20:29:51.09 ID:jDpnA/IA0
俺は東京視力回復センターで0.1から0.8まで上がったぞ。
最初0.4までしか上がらないと説明されたが、
読書時間を減らして訓練時間を増やすと0.8まで上がった。
効果は中途半端だが、全く効果がないとも言えない。

560 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 20:41:20.23 ID:z9qTutcG0
>>559
0.1の期間どのくらいだった?
あと訓練時間は1日数十分は必要?

それにしても0.8となると人の顔もある程度から判別できるだろうし、
日常生活全く困らないレベルだろうから凄いな

561 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 20:42:19.65 ID:S5RJgBi50
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1164467346

562 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 20:44:32.46 ID:S5RJgBi50
ステマかよ氏ねばいいのに

563 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 20:52:07.28 ID:jDpnA/IA0
>>560
小学6年で1.5。中学3年で1.2。高校3年で0.6。大学1年で0.1。
東京視力回復センターに通い出したのは大学3年だから0.1の期間は2年。
5m離れると人の顔が判別できなくなりました。
今は20m先まで判別できます。

564 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 20:54:38.53 ID:CPsJYjPt0
そういうのって定期的に訓練しないと回復した視力を保てないの?

565 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 20:55:38.29 ID:jDpnA/IA0
>>561
その回答はデタラメ


>>562
ステマって何だよ? 
俺は東京視力回復センターに通ってたというだけで、
そこの関係者でもないから広告する理由がない。
情報提供してるだけ。信じたくなければ勝手にウソだと思ってればよい。

566 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 20:57:32.94 ID:jDpnA/IA0
>>561
>「回復センターに連れて行かなかったことが原因で近視が進んでしまった」
ということは起きません、


起きるっつーに。その回答者は知識不足でデタラメだらけ。回答内容の8割がウソ。

567 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 21:00:56.33 ID:jDpnA/IA0
>>564
俺は当時大学生でヒマだったので1日5時間行っていました。
指導員からは1日45分でよいと言われていましたが。

訓練は視力表のわっかを見究めるというもの。
視力が0.1なら、0.3や0.4のわっかを見せて目を鍛える。

568 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 21:04:04.09 ID:jDpnA/IA0
近視は治しにくいし、0.01から1.5まで上げる完全な訓練法はまだ存在しない。
だからといって訓練で全く上がらないこともない。少しは上げることが可能。
今後、0.01から1.5まで上げる完全な訓練法が出て来ることを期待している。

569 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 21:05:17.56 ID:CPsJYjPt0
まだまだ発展途上の世界だからな

570 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 21:09:28.87 ID:jDpnA/IA0
>>564
現代はパソコンに携帯メールにスマホにと目に悪い物が増えすぎだから
訓練を続けないと視力は維持できない。
俺は大学4年になって公務員試験で勉強が忙しくなったら0.8から0.7に下がったし。

571 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 21:13:09.87 ID:jDpnA/IA0
>>560
日常生活はほとんど困ってませんが、俺の夢は2.0まで上げること。
東京視力回復センターの視力測定わっかを見る方法だとそこまで上がらないのはわかっているから、
独自のやり方を試行錯誤して2.0を目指しています。

572 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 21:21:49.30 ID:jDpnA/IA0
>>552
0.01から1.5まで上がるかというと、現時点ではそこまで上げる訓練法はない。
あるというやつはインチキ。
しかし少しは訓練で上げることができる。
その少しの積み重ねで、できるところまで上げていこうというのがここの住人。

573 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 21:46:44.40 ID:S5RJgBi50
科学的根拠ないって既に言ってるのに必死過ぎ

574 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 22:46:17.38 ID:z9qTutcG0
>>563
なるほど
挫折せずにウインク法で頑張ってみるわ

575 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 23:00:29.65 ID:SlWbLuM50
>>551
良くなったからお前を訴える

576 :病弱名無しさん:2015/05/11(月) 23:05:31.34 ID:SlWbLuM50
視力回復しているのに否定する奴の個人情報開示請求を出そう
ただ、2ちゃん内で削除要請などしないこと
リモートホスト晒され個人情報抜かれる
下手したら家特定される

577 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/11(月) 23:41:36.64 ID:u8wFZUzc0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!.

578 :病弱名無しさん:2015/05/12(火) 00:12:14.69 ID:iGae1qsj0
新興宗教ってこわい

579 :病弱名無しさん:2015/05/12(火) 00:38:13.13 ID:o+sNHX/40
信じる信じないの問題じゃなくて
視力は回復するということを
自分の目で体験すること
それを続けるってだけなんだがな

580 :病弱名無しさん:2015/05/12(火) 01:45:12.41 ID:whQE41ZI0
学研のピンホールメガネで回復した

581 :病弱名無しさん:2015/05/12(火) 04:51:03.89 ID:v9JJR+6b0
信じる信じないの問題じゃなくて
神は存在するということを
自分の目で体験すること
それを続けるってだけなんだがな

なんか恐くなった

582 :病弱名無しさん:2015/05/12(火) 06:05:28.02 ID:whQE41ZI0
要するに近くばかり見てるから悪くなる
だから学研のピンホールメガネで遠くを見る

583 :病弱名無しさん:2015/05/12(火) 06:11:53.42 ID:whQE41ZI0
スマホ、バソコン見るとき
学研のピンホールメガネでなるべく離してみる
これを一時間やれば絶対視力上がる
あとルテインを取る
ピンホールメガネかけて丸い視野内に
筋みたいのがみえ、そこ以外がよく見えるなら
白内障による水晶体の濁りが視力悪化の原因
目薬で白内障を治すスレへ

584 :病弱名無しさん:2015/05/12(火) 06:15:46.68 ID:whQE41ZI0
メガネの度を強くしても視力が出ないのは
白内障だと見て良い
急いで学研のピンホールメガネで確認しろ
添加物、加工食品などは取るのをやめる
あと乳製品は絶対とらない



585 :病弱名無しさん:2015/05/12(火) 09:18:40.99 ID:u9VaXUfX0
>>559
なんか胡散臭いけどちゃんとしたとこなの?

586 :病弱名無しさん:2015/05/12(火) 09:30:05.37 ID:u9VaXUfX0
ぶっちゃけ0.2くらいまで回復すれば十分なんだが
なんかいい方法ないかな

毎日5時間の訓練を2年続けろとかいうのは現実離れし過ぎてて詐欺としか思えないのも仕方ない
1000人に1人も実行できないよこんなん
やり遂げた人が視力回復できませんでしたって言っても、そういう人もいますで終わりでしょ?

587 :病弱名無しさん:2015/05/12(火) 09:43:42.99 ID:whQE41ZI0
スレ嫁バカ

588 :病弱名無しさん:2015/05/12(火) 09:46:22.33 ID:VQqOBZwJ0
0.2までって目標がすでに高望み

589 :病弱名無しさん:2015/05/12(火) 13:15:04.80 ID:DIs5oMhsO
ニューアイリタンを摂ったら屈折度数が改善したみたいにハッキリ明るく見えるよ。
即効性あるかも。

590 :病弱名無しさん:2015/05/12(火) 15:24:45.21 ID:ZnWQtQiI0
なんだかんだ言って
遠くの山を見つめるのが一番視力回復した
すぐ元に戻るけど

591 :病弱名無しさん:2015/05/12(火) 22:33:37.11 ID:LaXcme/80
極力パソコンを使わない生活を送るのは中々難しいなあ

592 :病弱名無しさん:2015/05/13(水) 09:07:34.27 ID:Dfd2RjqD0
みんな、知らないうちに目を細めてないか?
気をつけたほうがいいぞ!じゃぁな!

593 :病弱名無しさん:2015/05/13(水) 09:33:30.95 ID:3TDVcQg90
あばよ!

594 :病弱名無しさん:2015/05/13(水) 09:38:29.30 ID:DWJ6PFky0
人間は視力が進化した視力エリート生物なのに
お前らは昆虫並みの視力しかないのか

595 :病弱名無しさん:2015/05/13(水) 09:47:10.18 ID:BohICaa90
近視は近代社会に適応した結果ともいえる。

596 :病弱名無しさん:2015/05/13(水) 11:46:28.77 ID:J3MkSQqI0
>>592
破け等棒になんだい?悪いのはわかるが何でなの?

597 :病弱名無しさん:2015/05/13(水) 12:09:26.73 ID:bQCRdO6p0
眼鏡装着し読書しても目は悪くなりますか?

598 :病弱名無しさん:2015/05/13(水) 13:05:44.02 ID:M1nUUNQ70
高校2年時、視力0.3でそれからメガネかけたやつが
3年の視力検査で0.7になってて、本人不思議がってたな。
別に何もしてないらしい。

599 :病弱名無しさん:2015/05/13(水) 14:10:32.39 ID:KNCUQVuQ0
親切に日本だけでなくアメリカの医学界でも否定されているって書いてやったのに
誰も見向きもしない、どこの馬の骨が書いたかも分からない事を鵜呑みにして
医学を否定し続けている時点でかなり笑える

600 :病弱名無しさん:2015/05/13(水) 14:14:33.09 ID:BohICaa90
学会の定説なんていつ覆るかわからんよ。
まぁ覆るまではガマンするってのも手だがなw

601 :病弱名無しさん:2015/05/13(水) 15:22:13.35 ID:KNCUQVuQ0
>>600
その理論が出たのは1920年だからもうすぐ百年なんだけど
いつ覆るの?
2120年?

602 :病弱名無しさん:2015/05/13(水) 15:26:55.28 ID:KNCUQVuQ0
それとも2920年?11920年?

603 :病弱名無しさん:2015/05/13(水) 15:28:42.33 ID:h/YapLpy0
>>601
だ か ら 、「わからん」ってはっきり言ってるじゃん。

604 :病弱名無しさん:2015/05/13(水) 15:33:37.76 ID:KNCUQVuQ0
何で間違っているから今まで誰にも受け入れられていないとは思わないんだ
この脳内お花畑は

10000年も立ったら今の文明が滅んで
生き残った人類がまた文明を作り
その中にはそんな理論を提唱する奴が出てくるかもしれないけど
また無視されて終わり

605 :病弱名無しさん:2015/05/13(水) 16:51:48.65 ID:X45S60gr0
脱 力 に よ る 視 力 回 復 が



都 市 伝 説 な の バ レ ち ゃ っ た か ら



サ プ リ の 情 報 交 換 や



ピ ン ホ ー ル メ ガ ネ と 視 力 回 復 セ ン タ ー の 宣 伝 ス レ に



な っ ち ゃ っ た ね

606 :病弱名無しさん:2015/05/13(水) 17:19:22.35 ID:M1nUUNQ70
何が正しいのか

それは結果を出した奴

607 :病弱名無しさん:2015/05/13(水) 19:46:06.25 ID:Lfbp3FmD0
俺は回復したいから自分の意志で訓練を続けてる
いくら否定されたところで辞めることはないな

否定するためにネガティブなエネルギーの無駄遣いしている奴が哀れに見えるだけ

608 :病弱名無しさん:2015/05/13(水) 20:55:19.63 ID:KNCUQVuQ0
精神論wwwwwwwwwwwwww

609 :病弱名無しさん:2015/05/13(水) 21:41:18.00 ID:bQCRdO6p0
>>608
勉強、本読む時もピンホール眼鏡使うの?
これだけ確実に答えて欲しいな

610 :病弱名無しさん:2015/05/14(木) 21:58:38.77 ID:z6KHF/sl0
脱力がまったくできねえわ

611 :病弱名無しさん:2015/05/14(木) 23:22:47.06 ID:Zj82cSwK0
そのベイツって人太陽を直接見るのを勧めていたみたいだからやれば?

失明するかもしれないが
人によっては何故か視力が上がるかもしれないし上がらないかもしれない

612 :病弱名無しさん:2015/05/14(木) 23:58:26.53 ID:XJp+9iYt0
だいたいの視力悪い人は、レンズの歪みで像が複数重なるから見えづらいんじゃないか?
まさにオルソのことだけど、オルソ使わずに自力で歪みを修正できないかってことを考えてる

613 :病弱名無しさん:2015/05/15(金) 00:01:43.99 ID:ZhXZBhys0
まあオルソは角膜の矯正だけど、長くなった眼軸を元に戻すとか
元に戻さずともよく見えるところに修正する、みたいなことができないかと
難しく、また危険なのは承知だが

614 :病弱名無しさん:2015/05/15(金) 11:05:31.31 ID:YlgbcxPG0
視力回復するコンタクトレンズみたいなのはどうなの?
あれも科学的根拠ないの?
それとも一時だけ?

615 :病弱名無しさん:2015/05/15(金) 11:09:09.67 ID:NGmzqbnt0
>>614
一時考えてみたけど夜になると戻ってきちゃうのが怖くてやめた。
夜こそ視力を維持してほしいのになw

616 :病弱名無しさん:2015/05/15(金) 14:09:03.22 ID:XKtahLwf0
最後の望みをかけて視力回復センター行こうかな

617 :病弱名無しさん:2015/05/15(金) 14:21:31.68 ID:Mxth0Q7f0
科学的根拠がないって言われてるのになぜ高い金を出して行こうとするのかレーシックすればいいんじゃないの?

618 :病弱名無しさん:2015/05/15(金) 14:39:45.55 ID:9njfO1Eh0
最後の望みを捨てて視力回復センター行こうかな

619 :病弱名無しさん:2015/05/15(金) 17:35:09.54 ID:wq5GXWrR0
>>531
今見たのですが、えっ、安すぎじゃないですか・・・。これでホントにダイジョブでしょうか?

ちなみに自分は1年前から、これらを飲んでます。↓

朝起きて、ビルベリーまず目安量1粒&カシス1粒
http://qvc.jp/cont/detail/ShohinDetail.html?hinban=571506&cgry=30&recomkind=ag&clickspec=1&cref=845174720&sc_recom=repc_1
http://www.wakasa.jp/shopping/cassis/

昼に、アスタブライト2粒(1日の目安量3粒)
http://www.naturath.info/asutalp/

夕方、わかさのカシス1粒

夜、クロワールアイネオ1粒(目安1日2粒)&アスタブライト1粒
http://store.shopping.yahoo.co.jp/prema/004003110.html

その2時間後ぐらい(10時ぐらい)
にもう一粒、カシスを飲んでいる

これで大丈夫でしょうか??ビタミンAの取り過ぎだけは注意とのことなので、
一日目安400なのを、ビルベリー(400)+クロワール(200)で600に抑えています。
クロワールは目安が2粒なのですが、1粒にビタミンAが200あるので、1粒に抑えています。

つまり、カシスは目安1粒×3 ビルベリーは目安量、アスタブライトは目安量、クロワールは目安量2分の1
というようにしてますが、値段は・・・確かに3倍以上です。
これぐらい飲んでいて副作用は大丈夫でしょうか??今のところ全く悪影響は感じられないのでこのままつつけても大丈夫だと思いますか?

620 :病弱名無しさん:2015/05/15(金) 17:37:28.43 ID:wq5GXWrR0
すいません、付け足しです

これらのサプリを止めて、その無添加というネイチャーのブルーベリーに変更した方がイイのでしょうか?
ということが聞きたかったのです。
今までこれだけお金をかけて来たので、もしそんなに安くてそっちのほうが無添加で良いのなら、今までバカみたいだったので、
変更した方がいいのでしょうか?

621 :病弱名無しさん:2015/05/15(金) 19:09:19.21 ID:rvp/bJkp0
>>620
日本のサプリは詐欺の量しかはいってないので、海外産のnow社のルテインお勧め
保険程度と思ってのんだほうがよろし

622 :病弱名無しさん:2015/05/15(金) 19:28:58.11 ID:owJ+tDCG0
>>617
回復しなかったら全額返金すると言ってる視力回復センターがあるよね
本当に返金するのかは知らん

623 :病弱名無しさん:2015/05/15(金) 19:37:05.66 ID:6uKU+g3f0
信じる者は救われる

624 :病弱名無しさん:2015/05/15(金) 20:12:27.63 ID:wq5GXWrR0
>>621
ありがとうございます、救世主に感謝してもしきれないです。。

というか、自分は効果の問題のことを書いてたわけじゃなくて、体に害さえなければ量はどうでもいいかな、と思ってます。
害だけが心配なだけです。
勿論、効果はあるから飲んでいたわけなのですが、詐欺ならば(量だけはなく、身体への影響も)やめます。
続けていたのも1年間だけで良かったと思います。

ちなみにやはりこれだけ飲んでいたら光視症の件は大分改善されました。
クロワール一粒にしても、毎日飲むか飲まないかで雲泥の差です。
飲まなかったらパソコン中もピカピカ喧しいです。

625 :病弱名無しさん:2015/05/15(金) 20:22:28.37 ID:ldvzW68T0
>>622
回復の定義で揉めそうだな
回復したと言い張る

626 :病弱名無しさん:2015/05/15(金) 20:56:25.40 ID:6uKU+g3f0
効かないから行かなければ良い
奴らの目的は金だ

627 :病弱名無しさん:2015/05/16(土) 06:11:20.41 ID:SRwsIKPp0
軸性近視でも回復可能な方法を確立したセンターがあるなら行きたい。

628 :病弱名無しさん:2015/05/16(土) 12:39:37.54 ID:EpSfuxXj0
スマホ、PC等で画面は明暗どちらがいいですか?

629 :病弱名無しさん:2015/05/16(土) 14:27:31.10 ID:L4mQgB/m0
明るめに決まってるだろ
楽に見える方

薄暗くてコントラスト低いほど注視してしまって疲れる

630 :病弱名無しさん:2015/05/16(土) 15:02:19.08 ID:iW8QBHp60
>>343の意見があまりにもその通りだと思う。
ルテインだの何だの飲み続けて視力上がれば誰も苦労しないわな。
疲れは取れても視力が上がるわけじゃないから、やっぱり物理的に解決するしかないと思う。

そうそう、眼軸が伸びてしまった要因は姿勢の悪さにあるんじゃないかと思う出来事があったんですよ。
皆さん、首を左右に(水平方向に)20往復ブンブン振り続ける事できますか?止まらずにですよ?
自分の場合、みるみるうちに顔が勝手にしかめっ面になってしまい、5往復もしないうちに首が回らなくなってしまいました。
顔が勝手にしかめっ面になったのに驚いたと同時に、眼球上部に心地よい圧迫感を感じました。
そして、この圧迫感が収まると同時に首も回るようになったのです。
首を上下に振り続けても同じ事が起こりました。
上下に振った場合はより顕著に圧迫感を感じました。
「首を動かしたら眼球に圧迫感を感じた」
これは、首も眼球に力を及ぼす要因であるという事に他なりません!眼筋だけの問題では無かったのです!
他にも目に力を及ぼしてる要因は無いか、眼球に神経を集中して体を動かしてみた所 、
「肩甲骨周りを動かしても眼球に圧迫感を感じた」のです。
これより、「首と肩も眼筋に力を及ぼしている」という事が身をもって分かりました。
筋肉量で考えれば、間接的な首や肩の方が直接的な眼筋よりも強い影響力がある可能性も否めません。
前スレにて首を鍛えまくったり整体行ってたら目が良くなった等のレスもあり、
「ひょっとして首や肩、もっと言えば姿勢の歪みこそ、眼軸を伸ばしてしまってる一番の原因なのではないか?」
と思わざるを得なくなっていきました。
この仮説を実証するため、今週から椅子の背もたれを取り除いたり首や肩を本来あるべき位置からなるべく変位させないようとにかく姿勢を正してみるという試みを始めてみました。
現在5日目ですが、すでに目が良くなりそうな予感がしております。
良い知らせがあれば追って報告します。

631 :病弱名無しさん:2015/05/16(土) 16:32:23.90 ID:hagKPEVB0
長文乙

632 :病弱名無しさん:2015/05/16(土) 16:35:33.93 ID:3CkYYPP90
<<628
朝は明るめ、夜は暗めにするといいよ

633 :病弱名無しさん:2015/05/17(日) 12:37:19.26 ID:QUrGz9zh0
628だけどさんきゆー

634 :病弱名無しさん:2015/05/17(日) 13:26:45.07 ID:TDvtpirZ0
麻酔薬不要論とか太陽を直接見るのを勧めたりとかこいつ基地外だろ
人を傷つけて楽しむために考えたとしか思えない

In 1943 an abridged version was published under the title&#160;Better Eyesight Without Glasses,
which removed some of the most controversial points,
such as the claim that "perfectly remembering black"[4]&#160;is a suitable substitute for&#160;anaesthesia,
and recommendations to look at the sun.[2]

http://en.wikipedia.org/wiki/William_Bates_(physician)

635 :病弱名無しさん:2015/05/17(日) 17:24:28.32 ID:kytLRO540
☆ 〜 正常な目と「シフティング」 (固視微動) 〜
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/994-995
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/109-112
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/181-182
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/187-204
 
◆瞬きの役割
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/227-228

636 :病弱名無しさん:2015/05/17(日) 22:31:21.28 ID:PxFpXcry0
脱力法の2が意味わからん あと俺眼圧高いんだけど、やって大丈夫かな?

637 :病弱名無しさん:2015/05/18(月) 09:50:55.72 ID:N0yDfbii0
みんな、こめかみをグリグリすると痛くないか?
視力1.3の人に聞いたら「別に痛くない」そうだ。

こめかみマッサージはよく聞くが、ちゃんとやれば
本当に効果あるのかもな!じゃぁな!

638 :病弱名無しさん:2015/05/18(月) 14:26:28.41 ID:UAOBg9T9O
レーシックは眼球版ロボトミーだよな。
危険極まりない。

639 :病弱名無しさん:2015/05/18(月) 15:16:42.49 ID:ZSgGYMo80
>>638
危険だから何だよしつけえんだよ
壊れたテープレコーダーみたいに毎日同じ事ばかり言ってて飽きねえのかよ

640 :病弱名無しさん:2015/05/18(月) 16:27:22.67 ID:Fa7xHZFY0
一度手術したら元にはもう戻せないし副作用があるとことか?
数百年後には薬で視力が回復できるようになっていて
昔はこんな恐ろしい手術をしていたんだよって笑い話になってるかもね

641 :病弱名無しさん:2015/05/18(月) 21:15:58.21 ID:UAOBg9T9O
639はレーシック信者であり、レーシック推奨派から裏金を貰っている奴だな。

ここは自然派の視力回復のスレなんだからレーシックが否定されて当然だろ。

レーシックファソスレでネガティブキャンペーンやったワケじゃないんだから。

それとも639は過去にレーシックで失敗して、少しでも多くの人間にレーシックを経験させて、自分と同じ屈辱を味あわせてやりたいと思っているひねくれた奴なのかもな。

642 :病弱名無しさん:2015/05/18(月) 23:27:46.88 ID:JKH09Ob70
>>641
完全なキチ
典型的な統合失調症ですわ

643 :病弱名無しさん:2015/05/18(月) 23:28:35.17 ID:JKH09Ob70
>>641
完全なキチ
典型的な統合失調症ですわ・・・

644 :病弱名無しさん:2015/05/19(火) 00:30:39.57 ID:gAdExB8n0
視力回復について語り合ってると思ったらキチガイ多いな.... お前ら頭大丈夫?

645 :病弱名無しさん:2015/05/19(火) 07:26:50.47 ID:fwTBeRM90
ネタがつき気味だからな

646 :病弱名無しさん:2015/05/19(火) 09:41:49.14 ID:1tmRuaHd0
ベイツの教えにしたがって直射日光を見てみてよ

647 :病弱名無しさん:2015/05/19(火) 11:29:43.14 ID:QjDzuUoz0
シフティングが近視に一番効果的なんじゃないかって個人的に思ってるんだけど
シフティングの訓練で視力回復効果出た人っている?

648 :病弱名無しさん:2015/05/19(火) 11:51:16.38 ID:vvtRqH7W0
試してみてくれ。

649 :病弱名無しさん:2015/05/19(火) 12:37:57.18 ID:khqi6kru0
眼科って乱視測定してくれと要求しないと診てくれないの?
ドライアイで通院しているので定期的に視力検査してるけど
それらしき検査をされたことがない、自己簡易検査によると
乱視っぽいんだけど、乱視の度合検査も定期検査に必要
ですよね?

650 :病弱名無しさん:2015/05/19(火) 12:48:38.10 ID:LlroE0M60
それより直射日光だ

651 :病弱名無しさん:2015/05/19(火) 14:00:53.39 ID:QjDzuUoz0
僕自身シフティングはじめて4日くらいたつけど
気持ち遠くが見えやすくなって、ドライアイがすこし改善したようなかんじだよ
長年続けてる人はどれほどよくなってるのかなって

652 :病弱名無しさん:2015/05/19(火) 14:53:34.90 ID:He0XwF2qO
最近の研究結果では、中国では富裕層は近視が進みやすく、貧困層は近視が進みにくいらしい。

近業の時間などに有意差はないようだ。

原因は不明らしい。

653 :病弱名無しさん:2015/05/19(火) 20:16:01.86 ID:1ITeefJH0
ビルベイツ

654 :病弱名無しさん:2015/05/19(火) 20:51:11.78 ID:1tmRuaHd0
直射日光を見るのを勧めたベイツ

655 :病弱名無しさん:2015/05/19(火) 21:01:27.17 ID:osNO2+l30
富裕層=肉体労働しない、あまり動かない(視線移動やピント調節も少ない)
貧困層=肉体労働で、体動かす(上記の逆)
とういうことか?

656 :病弱名無しさん:2015/05/19(火) 23:47:03.61 ID:6CJMFhwY0
貧困でも近眼になる日本人とは…。

657 :病弱名無しさん:2015/05/20(水) 00:58:51.25 ID:Duot5jHl0
ある考え方では、身体の健康度は次のような感じ方を基準に測れるらしい。
整体師やセラピストが身体に触れたときの感じ方なのだが、
健康⇒不健康
さわられているのみの感覚⇒痛い⇒痛気持ちいい⇒気持ちいい⇒くすぐったい⇒何も感じない
と、右へ行く程重症らしい。
最後は触られているという感覚さえない、つまり麻痺している状態だね。
これは眼にも当てはまると思われ、いくらパソコンやスマホ・タブレットを見ても疲れない人は逆に注意。
身体からの警告サインが出ている方が健康だよね。

658 :病弱名無しさん:2015/05/20(水) 01:48:48.53 ID:sNAtFia40
>>657
くすぐったいっておかしくね
小学生みんな不健康なのか?

659 :病弱名無しさん:2015/05/20(水) 02:43:34.25 ID:XUcmZSqA0
ちょっとずれる話になるんだけど、処方薬にある目薬でこれもらっておけ的なやつってある?
疲れ目用にサンコバを気休めで出してもらってるんだけど何かお勧めがあったら教えて欲しい
今度行くときに試したい

660 :病弱名無しさん:2015/05/20(水) 16:37:13.35 ID:BTp+oRSq0
>>630
首を鍛える件で、久々にここに来たら偶然似たようなことが書かれてあって驚いた。

いままで整体やカウンセリングなど沢山のところへ、視力の件で言ってきたのだが、
どの先生もとにかく「首を鍛えなさい」ということだった。
やっぱり視力を維持させる為に、そして視力アップの手助けをさせるためにも、首は鍛えなくちゃいけないみたいだね。
勿論ここの住人さんは鍛えてるの??

自分はこのスレで、胸鎖乳突筋が前スレで出てきて、全くスルーで今まで来たのだが、確かにそこがガッチガッチに凝っていることが分かった。
左がいつも凝ってる。そして左目が悪い・・・。ということはやはりこの凝りが目に影響していると考えられるのでは??
だから一日数回、首を→に倒して解してる。
そしてベッドで右側を下にして横になりながら、左側の胸鎖乳突筋を鍛える為に、頭を左側へ上げるトレーニングを開始してる。

これを今1か月続けているが、冬の時期不調だった目もいくらか改善されてきた。
これが温かくなってきたからなのか、首のトレの成果なのか分からないが、やっぱり首は鍛えなくちゃいけないというのは全員一致の考えでOK?

661 :病弱名無しさん:2015/05/20(水) 16:41:52.64 ID:BTp+oRSq0
>>659
俺はミオピンを一日5回は射してるよ。やはり刺した後は目がクリアになってる。

でもサンコバは一度も聴いたことがないどころか、目が乾いてその後かならず疲れ目になるから使用してない。。
俺だけかな?

それとアイボンも1日3回はやってる。Wビタミンってやつ。
眼の代謝を良くして、視力低下しにくくさせる為に。これもやっぱりやった後は多少回復してるよ。

662 :病弱名無しさん:2015/05/20(水) 21:29:32.12 ID:eBAQ+XpS0
◆蝶形骨
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/793-795

663 :病弱名無しさん:2015/05/21(木) 00:29:59.43 ID:56Rve8cU0
視力がいいと大勢の前で発表するとき、一人一人の視線(黒目の位置)がこっち向いてるのがすべて見えて緊張する
目が悪いとこっち見てるのが分からないので緊張しなくなった。

664 :病弱名無しさん:2015/05/21(木) 00:39:26.68 ID:2DD/8mLb0
うn

665 :病弱名無しさん:2015/05/21(木) 00:53:38.45 ID:jT1G3aFv0
https://twitter.com/takanawaLASIK/status/70055674838650880?s=17









http://blog.livedoor.jp/natural_vision/

666 :病弱名無しさん:2015/05/21(木) 11:58:40.06 ID:cH9SZ6ov0
目薬殆ど使わないから分からなかったけど目の霞と疲れが和らぐ気がする

667 :病弱名無しさん:2015/05/21(木) 12:45:50.08 ID:WtBqBgM10
目薬の効果は感じられないけど
目薬をさすひとときが安らぐ

668 :病弱名無しさん:2015/05/21(木) 20:41:37.04 ID:knHrDjGj0
>>660
首を鍛えて何に何になるんだよアホwwwwww
視力回復とは一切関係ないわwwwww

669 :630:2015/05/21(木) 23:03:30.00 ID:mceLxWV70
>>660
>どの先生もとにかく「首を鍛えなさい」ということだった。
ほぉ〜、実に興味深いですね。
素人の意見で恐縮なのですが、これは結局は姿勢を良くする事に行きつくのではないかと思えてならないのです。
母と妹が視力1.0以上なのですが、首を鍛えている素ぶりは見た事がありません。
ですが、共通して姿勢が良いのです。
一方、目が非常に悪い自分はゲームやマンガが大好きな子供で、小さい時から猫背だの姿勢が悪いだの言われてきました。
姿勢の悪さは昔からの事なのですっかり意識から抜け落ちていた要素です。
もしこれが眼軸を伸ばしている原因なのだとしたら盲点中の盲点です!
是非とも検証してみたいと思い、客観的なデータを取るべくおととい視力検査を受けてきました。
その時のデータがこちらです↓
http://www1.axfc.net/uploader/so/3471516

姿勢を正し続けてこれらの数値がどのように変化するか、自分の体で実験してみます!

670 :病弱名無しさん:2015/05/21(木) 23:10:35.42 ID:/uvpnygA0
人の頭の重さはスイカと同じくらいだからね

姿勢が悪くて支点がずれて
首にスイカ並みの重さの負担がかかっている状態を想像して見るといい

首の筋肉への負担や胸鎖乳突筋に負担がかかって凝りまくったら
目にどんな影響をもたらすか、ここの住人ならわかるよね

671 :病弱名無しさん:2015/05/22(金) 00:01:27.59 ID:rI67955J0
わからんよ

672 :病弱名無しさん:2015/05/22(金) 00:30:49.85 ID:+JoJDhe70
-10Dのコンタクト使ってる俺は視力回復センターに通うことにした
視力が0.1まで上がらなかったら全額返金してくれるとのこと
軸性近視でも治ると言われた

673 :病弱名無しさん:2015/05/22(金) 07:43:43.73 ID:ozJQ/x/P0
>>672
すごいなそこ
視力測定を正確にしないとか
一時的に視力あげるとか何かないの?

本当に裸眼がつねにあがるなら行きたいわ

674 :病弱名無しさん:2015/05/22(金) 08:07:57.89 ID:36bJPHjO0
だいぶ前の話だが猿岩石がヒッチハイクの旅でかなり視力上がってたけど
どう言う理論なんだろ

675 :病弱名無しさん:2015/05/22(金) 08:24:11.32 ID:jGzjhEia0
ネットもない時代に遠くから走ってくる車とか見続けてれば
視力上がるかもなw
軽度の近視だったら可能性はある。
まぁあの二人が近視だったのかどうかは知らんが。

676 :病弱名無しさん:2015/05/22(金) 09:04:33.17 ID:h+egcfjZ0
アジア〜ユーラシア大陸の旅だろ
手つかずの自然がいっぱい残ってるし建物も少ないから遠くを見ることも多かったんじゃないかね

677 :病弱名無しさん:2015/05/22(金) 12:03:38.01 ID:cpA61ATg0
みんなで眼軸長を測定して、軸性と屈折性でスレを分けたらどうかね?

678 :病弱名無しさん:2015/05/22(金) 16:46:25.15 ID:VApoJYZJ0
>>669>>670
>人の頭の重さはスイカと同じくらいだからね

そうです、そのことを先生から言われたんです!!
だから首を鍛えて、肩や首がこりにくい体作りをしていく必要があると言われました。

僕は目を良くしたいからマッサージに通ったんですけど、解すだけじゃだめだよ!と。
眼もそうだけど、体を解しても一時的で終わってしまう。だからこそ筋肉を鍛えて凝りにくい体にしていかなくちゃいけないんだ!!と。
なるほどな〜と思いました。だから僕も一か月前からホントに首を鍛えてます。。1年前から言われていたのに、やっと実行してるのですw
1年前は首を鍛えろとばかり言われて理由を言われなかったから、実行する気になれなかったのですが、凝りにくい首と肩を作る為に、よし!鍛えよう!とやる気になったんです。

679 :病弱名無しさん:2015/05/22(金) 19:56:25.39 ID:RrzMSrE60
794 :病弱名無しさん:2015/01/22(木) 15:59:38.94 ID:v1kLYOg50
ほらよ目の神経だ

目の神経いろいろ
◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚
蝶形骨の色んな穴
◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚

神経細胞は血液不足に弱い
血液不足になると信号がデタラメになるんだと
正座して足がしびれるのは、その重みで血行が悪くなって神経が麻痺するから

眼球ギプスで凝り固まったり、蝶形骨のずれで神経の圧迫が起きたりしたら
目に対して何が起きるか色々想像できるだろ、怖い怖い

筋肉が凝り固まると、関連した骨を歪ませる力が働く
筋肉が凝り固まると、血流が悪くなり神経細胞の信号がデタラメになる
骨が歪むと、関連した神経細胞が圧迫され血流が悪くなり信号がデタラメになる

680 :病弱名無しさん:2015/05/22(金) 19:57:51.11 ID:RrzMSrE60
795 :病弱名無しさん:2015/01/22(木) 16:00:11.52 ID:v1kLYOg50
「胸鎖乳突筋」のコリ

骨がずれるというのは筋肉の力の問題ではなく、筋肉が凝り固まるのが原因だそうです。

で、蝶形骨に関連して「胸鎖乳突筋」のほぐしを紹介してみる
◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚
◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚

俺の場合は肘をついている時間が長すぎるので、この「胸鎖乳突筋」が凝り固まってしまうみたい
2番目の画像をよーく見ると、首を動かした時に、この固まった胸鎖乳突筋が頭蓋骨を押したり引いたりして
「蝶形骨」もずれてしまいそうに感じないですか?

で、触ってみたらこの胸鎖乳突筋の根元がガチガチに固まっていた
そしてガチガチになっているところをほぐしまくってたら
ほぐしてるそばから目がしみてきたりして、慢性的な後頭首筋のコリが見事にとれた
訓練のしすぎがコリの原因と自惚れてたけど、何てことない肘をついてばかりいるのがいけなかったというオチ
ついでに蝶形骨のあたりもマッサージしてトレーニングを始めてみた

脱力トップレンジには到達できなかったけど、今日は面白いように脱力が決まりまくったよ

681 :病弱名無しさん:2015/05/23(土) 11:57:59.61 ID:xwqafQ920
レーシック最大手

http://www.i-lasik.jp/



無料の適応検査をWEBで予約!

682 :病弱名無しさん:2015/05/23(土) 12:24:22.43 ID:3iaH1KTo0
★脱力法を中心とした、回復方法のテンプレです。
 @〜Dの感覚をマスターし体感することで、視力回復につながっていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@.「老眼鏡でスマホ」訓練から、近視メガネのD(ディオプター)を理解する
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/787-790
 ↓
A.「眼筋ストレッチ」で眼球ギプスを外す、外眼筋をリラックスさせる
 眼筋が弱り切っているのなら鍛える
http://wikiwiki.jp/siryoku/?%BB%EB%CE%CF%B2%F3%C9%FC%CA%FD%CB%A1%B4%E3%B6%DA%A5%C8%A5%EC
※首や肩の凝りは視力に大きく影響するので、首と肩も積極的にストレッチしてほぐすべし
 ↓
B.「スクルド式回復法」ではっきりと注視する習慣をつける
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1394275196/152-159
※スレの書き込みに「凝視」と書いているが「注視」と読み変えよう
 ↓
C.見えるか見えないかのハードルを上げて
 「しみくき式脱力法」をマスターする、毛様体筋を正常化する
http://wikiwiki.jp/siryoku/?%C3%A6%CE%CF%A4%CE%A4%E4%A4%EA%CA%FD
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1382458025/223-244
 ↓
D.毛様体筋の弛緩の限界を超えると「脱力トップレンジ」が発動する
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1382458025/245-255
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/179-180

続きは↓視力回復テンプレ(視力WiKi)
http://wikiwiki.jp/siryoku/?%BB%EB%CE%CF%B2%F3%C9%FC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 〜 メガネの無い快適な裸眼生活を目指して 〜

683 :病弱名無しさん:2015/05/23(土) 15:09:18.80 ID:/3c5pkiB0
ネイチャーのルテインが届いて、いつも飲んでいるのを飲まずに、まず一気に2粒飲んでみたが、↓結局効果はこれと変わらんぞw
http://qvc.jp/cont/detail/ShohinDetail.html?hinban=571506&cgry=30&recomkind=ag&clickspec=1&cref=845174720&sc_recom=repc_1

やっぱこれらの日本のやつってだいたい3000円以上するから、高いだけあってそれなりに効果はあるだろ??
やっぱり値段が高い方が信頼できるんじゃないの?高くて効果なかったらそれこそ詐欺じゃん。

http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2161
なんかこれなんて見るからに安っぽくて値段も超安くて、なんか体に悪いモノが入ってそうじゃないか?
そんなんと違い、クロワールにしてもアスタブライトにしても、3000円以上するものの方がまず間違いないと思うんだけど?

684 :病弱名無しさん:2015/05/23(土) 16:53:38.84 ID:SCroTLWU0
文句なら業者に言えば

685 :病弱名無しさん:2015/05/23(土) 17:05:49.88 ID:FWngSY1E0
信じるかどうかは、あなた次第!

686 :病弱名無しさん:2015/05/23(土) 20:18:32.75 ID:vsk9y2E20
視力回復はリラックスが大事だけど
だからと言ってサプリ任せの他力本願で回復するかってんの甘すぎるわ
効かないと体感するのも試行錯誤のうちだぞ

※効果には個人差があります
健康食品ビジネスを良くご理解のうえ、適正価格のコスパの高いものを
ご使用下さい

687 :病弱名無しさん:2015/05/23(土) 20:59:49.05 ID:KBUsWygC0
医学的エビデンスが得られているものは医薬品になってるだろ
サプリなんてそれ以下のもの

688 :病弱名無しさん:2015/05/23(土) 22:19:38.46 ID:INBtCpdzO
そうでもない。

サプリだけど『ニューアイリタン』は凄い。

飲んで1時間もしないうちにクッキリ感が増すよ。

医薬品への承認が下りるかどうかも、色んな思惑が絡むから。

ニューアイリタンは内臓系など眼以外へアプローチするからね。

少なくとも自分には良かった。

689 :病弱名無しさん:2015/05/23(土) 22:45:53.21 ID:FWngSY1E0
陰謀論乙wwwwwwwwwwwwwww

690 :病弱名無しさん:2015/05/23(土) 23:19:53.44 ID:KnIOgmHn0
sageることでしか保たれない貧弱な自尊心乙
お呼びじゃないので巣に帰りな

691 :病弱名無しさん:2015/05/24(日) 12:00:53.90 ID:IfXqrdFM0
業者発狂

692 :病弱名無しさん:2015/05/24(日) 18:36:09.93 ID:pObJXo9w0
アイマスクってどれが良いの?

693 :病弱名無しさん:2015/05/24(日) 19:50:53.42 ID:slrhkpHD0
>>692
コスパならダイソー
ブラシーボなら学研
俺の持っているヤツは半年前から行方不明、探すつもりもない
オススメは器具やサプリに頼るな、シフティングしろ

694 :病弱名無しさん:2015/05/24(日) 19:53:20.01 ID:k3JUhClv0
シフティングとは何ぞや?

695 :病弱名無しさん:2015/05/24(日) 19:56:39.84 ID:slrhkpHD0
>>694 全部読んでから出直してこいや
視力回復テンプレ(視力WiKi)
http://wikiwiki.jp/siryoku/?%BB%EB%CE%CF%B2%F3%C9%FC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

☆ 〜 正常な目と「シフティング」 (固視微動) 〜
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/994-995
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/109-112
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/181-182
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/187-204
 
◆瞬きの役割
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/227-228

696 :病弱名無しさん:2015/05/24(日) 21:42:16.54 ID:boV/j/rR0
つか脱力なんて本当なのか?実は壮大な釣りなんじゃないのか?

697 :病弱名無しさん:2015/05/24(日) 21:44:37.33 ID:k3JUhClv0
>>695
ありがとう

698 :病弱名無しさん:2015/05/24(日) 22:18:27.39 ID:IfXqrdFM0
>>696
そうだよ!

699 :病弱名無しさん:2015/05/24(日) 22:20:12.70 ID:TX2agF680
脱力は釣り

目のピント機能の調節は間違いなくある
力を抜いたら見えるわけではないから脱力という名前が誤解を招く

700 :病弱名無しさん:2015/05/24(日) 22:38:28.83 ID:g+5Vi3ZJ0
>>696
俺も釣りだと思ってる

701 :病弱名無しさん:2015/05/24(日) 22:42:53.79 ID:5AR0Desc0
釣りだと思える人はさっさと視力回復をあきらめましょう
時間と労力の無駄ですから

脱力(リラックスと集中力)に興味を持った人は
チャレンジして見ましょう
突然クッキリ見える現象を体験すると癖になり
視力回復の可能性を感じることでしょう

702 :病弱名無しさん:2015/05/24(日) 22:54:15.69 ID:g+5Vi3ZJ0
>>701
実際に脱力で視力回復したの?

703 :病弱名無しさん:2015/05/24(日) 23:02:27.84 ID:5AR0Desc0
>>702
0.04から0.4以上に回復で現在進行形
瞬間視力なら0.8の時もある
書き込みの一部はテンプレにも採用されている
期間を聞きたいだろうけどそれは伏せる
コツのつかみ方と訓練回数で回復速度は個人差が大きいだろうから

704 :病弱名無しさん:2015/05/24(日) 23:31:30.81 ID:g+5Vi3ZJ0
>>703
回復するのか

705 :病弱名無しさん:2015/05/24(日) 23:47:45.83 ID:5AR0Desc0
>>704
その疑心暗鬼だと脱力(リラックス)の妨げになるから止めといた方がいいかもね

商売しているわけじゃないから
保証もしないし無理には勧めないよ

俺は回復継続中で好きでやってるだけだから

706 :病弱名無しさん:2015/05/25(月) 00:15:11.18 ID:pj53NrHN0
期間は伏せるとか言ってる時点でもうね・・・w

やっぱ遠くを見るしかないんだって
遠くを見るしかないんだよ!

707 :病弱名無しさん:2015/05/25(月) 00:32:22.98 ID:GLixQF0o0
ぼーぜんと遠く見てても意味ないよ

708 :病弱名無しさん:2015/05/25(月) 00:38:09.23 ID:NsIiXarz0
>>704
筋肉弱ってると最初が一番難しいと思うんだが回復し始めるまでどんな状況だったんだ?

709 :病弱名無しさん:2015/05/25(月) 09:45:51.16 ID:Q2rXf/ez0
一点をジーッと見つめる感じで
遠近の視点移動をほとんどしない
加えて、目を細める見方で眼球を固定していたみたい

動かさないで凝り固まった眼筋で
視力が低下していくのは必然だったとも言える

710 :病弱名無しさん:2015/05/25(月) 11:13:58.33 ID:prskJn0P0
夜に部屋の電気を全て消してテレビとか電化製品の電源ランプを見る
距離は光が広がって見えるくらい(片目を瞑ってやる方がわかりやすい)
少しみていると光が大きくなったり小さくなったりしながらだんだん小さく見える
このときに目に違和感というか普段と違うなにかを感じる

これが目の鍛え方としては脱力と同じ

この状態になるとその後しばらくは視力が少し回復しているのがわかる
脱力とかいわれるよりずっと簡単だから体験してみるのにおすすめ
ちなみに星や月でも時間かければ同じことができるが距離を調節できる分ランプの方がいい

711 :病弱名無しさん:2015/05/25(月) 15:46:02.63 ID:ljl4kjo10
>>704
科学的根拠がないからしません

712 :病弱名無しさん:2015/05/25(月) 18:05:59.60 ID:CzLa7OO50
どこのスレでも効果ないとか意味ないかと書く奴いるな
効果なんて千差万別なのに。
なんでこのスレにいるんだ?

713 :病弱名無しさん:2015/05/25(月) 22:36:20.48 ID:FAbGZdrk0
ここは脱力法スレではなく視力回復スレだからでしょうね

714 :病弱名無しさん:2015/05/25(月) 23:19:55.69 ID:ljl4kjo10
千差万別じゃなくて永遠の0

715 :病弱名無しさん:2015/05/25(月) 23:30:55.19 ID:DGu8P42A0
ひとつ言えることは、否定派には代替案がないか
何を今更の繰り返しだけ

716 :病弱名無しさん:2015/05/26(火) 00:01:58.76 ID:O56sDiIy0
目良くなりたいなぁ満面の星空をもう一度見たい
乱視が酷いので矯正してももう無理。なんだろうな

717 :病弱名無しさん:2015/05/26(火) 06:29:02.29 ID:lIMDx1Ai0
諦めないでッ

718 :病弱名無しさん:2015/05/26(火) 07:04:08.57 ID:GgfBYhfY0
原付に乗ってると視力が改善する
風に当たるのがいいのかなぁ

719 :病弱名無しさん:2015/05/26(火) 08:49:05.10 ID:ZqBB/U+t0
これが基地外というものか

720 :病弱名無しさん:2015/05/26(火) 10:04:18.34 ID:c8pTwN4e0
視力回復法は宗教だから
ピンホールメガネ派
裸眼派
シフティング派
脱力派
レーシック派等々
脱力法を信奉してる人たちは保守的な印象

721 :病弱名無しさん:2015/05/26(火) 10:07:21.77 ID:32n+gfw40
なぜここには最新のULTIMEYESとかを試す人が少ないのだ?

俺はせっかくアプリ買ったけど飽きちゃって
人柱の報告を待っているというのに!

722 :病弱名無しさん:2015/05/26(火) 10:48:28.27 ID:qk7OSabH0
>>721
俺も飽きちゃったわw
パソコンのモニターでやんの不便だわ
ipadでポチポチやりたい

723 :病弱名無しさん:2015/05/26(火) 12:32:08.04 ID:6WdGVFQJ0
トレーニング()で目の形が変化する事は決してないぞ

724 :病弱名無しさん:2015/05/26(火) 13:03:53.54 ID:W728GyLY0
>>720
俺は視力回復センター派

725 :病弱名無しさん:2015/05/26(火) 20:53:54.55 ID:5ckeBThU0
>>686
>>619だけど俺に言ってんの?
前にも言ったけど脱力とか毎日トレしながらだって言ってんだろ。1日12時間は遠くの景色を見てるんだよ。
誰がサプリだけに頼ってると書いた??

これぐらい飲んでみなよ。確実に効果はある。保証する。
そりゃこれぐらい飲んでたら効果はあるに決まっているがなw値段はかかるけどw
金もっているのならこれぐらい飲んだ方がいいぞ。確実に手助けにはなるよ。

個人差によるが俺の場合は劇的に改善されたよ。自分の中では。
飲み始める前は0,1だったのが0,15にはなってる。この差をお前らはどうとるかしらないが、俺にとっては劇的だな。
だってメガネかけてテレビを見る時に今までは0,4だったのが0,7になった。これは全然自分の中では違うよ。良く見える感動がある。

726 :病弱名無しさん:2015/05/26(火) 21:09:11.65 ID:O1gVCPbY0
レーシックやろうか迷ってる。
神戸神奈川アイクリニック、品川、湘南美容って評価どうなの?

727 :病弱名無しさん:2015/05/26(火) 21:10:49.63 ID:lIMDx1Ai0
ここにはアンチレーシック派がウヨウヨいるから
ほかで聞いた方がいいぞ。

728 :病弱名無しさん:2015/05/26(火) 21:11:16.46 ID:uIFNVTc40
レーシックだけはマジでやめとけ

729 :病弱名無しさん:2015/05/26(火) 21:20:14.50 ID:O1gVCPbY0
>>727
了解した!ありがとう!

>>728
何故に?

730 :病弱名無しさん:2015/05/26(火) 21:57:45.04 ID:qk7OSabH0
ひかりまぶちぃにょおおおおおおになる人多いらしいな

731 :病弱名無しさん:2015/05/26(火) 22:19:10.97 ID:em/oWwdO0
レーシックで本当に酷い目にあった人のブログとか読むとレーシックいいや。ってなるよ。

732 :病弱名無しさん:2015/05/27(水) 06:51:57.48 ID:Jcyv5WOz0
なる。怖い

733 :病弱名無しさん:2015/05/27(水) 08:47:06.42 ID:nKu9PkfY0
左0.7右1.5になってしまった・・
寝ながらスマホとかテレビ見てたのが原因だろうなあ、ちょっとショックだわ

734 :病弱名無しさん:2015/05/27(水) 09:38:01.87 ID:duJVuoRt0
最近落ちたのならまだ回復余地があるかもしれん。
早めに対策するんだ。

735 :病弱名無しさん:2015/05/27(水) 09:43:58.54 ID:jTk3lB//0
>>729
科学的に間違っていようと
信じる者は救われるのだ

736 :病弱名無しさん:2015/05/27(水) 09:50:01.18 ID:bdCPGW5GO
バイオニックレンズはレーシックの次世代的技術だが、人工水晶体を挿入するくらいのリスクがあるらしい。

時間が経過してどうなるかは未知。

やはり外科的処置をせずに良くなる技術を望む。

737 :病弱名無しさん:2015/05/27(水) 17:02:46.52 ID:b5yDJMVR0
眼鏡かけながら本読むのも視力下がりますか?

738 :病弱名無しさん:2015/05/27(水) 19:58:01.88 ID:OsywOiFu0
>>737
@.「老眼鏡でスマホ」訓練から、近視メガネのD(ディオプター)を理解する
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/787-790

◆近視が進行するメカニズム
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/189-191

739 :病弱名無しさん:2015/05/28(木) 20:26:19.11 ID:2ok86gKK0
>>737
近くを見る分には裸眼と変わりないでしょバカなの?
眼に力入れないで楽にして見れば、メガネでも裸眼でも近く見る分には、眼への負担は同じ

740 :病弱名無しさん:2015/05/28(木) 23:13:38.50 ID:fOlMEBuB0
>>739
それは違うな、知ったかするな。近視の場合はメガネなしだとより近くで見ることになるからより眼となりそれだけで眼には負担だ。まあ、メガネなしでも30cm以上離せれば良いがな。

741 :病弱名無しさん:2015/05/29(金) 09:57:50.35 ID:Y3Rpl2ba0
そんな事より直射日光を

742 :病弱名無しさん:2015/05/29(金) 10:17:36.49 ID:gOsJuMq00
家に籠ってないで直射日光浴びなきゃなっ!

743 :病弱名無しさん:2015/05/29(金) 11:57:46.56 ID:Y3Rpl2ba0
            ,.,,,.--;;,.、
          ,.-':::::::::::::::::::\
         j';;:::::::::::::::::::::::::::::ス 目がぁ、目がぁーーーー!!
        l':::::r',l,.,っ:;-;:::;:(゙ 、;、
         l:l'j -' l/,''-ァ- y lぃ
.         ゙l   ′' /j''゙l  ,l'  ,.-、
.       ,.......゙,   ,''ニ__;.l   ゙y 〉::::::`:::::-::、
      /::::ヾ 、 ,ィ'゙-- ' ,゙-、 / /::::::::::::::::::::::::`:::-
     /:::::::::::::::,ィ゙ - 、=,ッ''l:::゙、ケ入::::::::::::::::::::::::::::::::
   r'ス::::::::::::::::::/:l゙ -ッ=---、:::::゙l,;;;;;;;;` -、::::::::::::::::::::
  ,l'::::::::::::::::::::/:::::::゙、,j::::::'.:ヾ.:.:.`.、:::::` :y;;;;;;;`::-、:::::::
,./::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;j::::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/:::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:- イ:::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

744 :病弱名無しさん:2015/05/29(金) 12:01:42.36 ID:K5lMhKfz0
まぁ、そうなるわなw

745 :病弱名無しさん:2015/05/29(金) 19:19:19.14 ID:vAAYMQIz0
◆眼球ギプス(本スレの独自用語、目の緊張により近視・乱視が発生する原因の元)

◇図解 外眼筋 (4つの直筋と2つの斜筋で構成される)
◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚
◇上斜筋と滑車神経は並行しており、「脱力トップレンジ」と関係が深そう
◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚

☆眼球ギプス パターン1
近くばかり見ていると毛様体筋の緊張が続き、途中で毛様体筋がヘタってくる
ヘタった毛様体筋をカバーするために、4つの直筋(上直筋・下直筋・内直筋・外直筋)が
同時に動き眼球を締め付け、毛様体筋の代わりに水晶体を厚くする力をサポートする

☆眼球ギプス パターン2
パソコン画面を一日中見ていると内直筋がヘタってくる
ヘタった内直筋をカバーするために、上斜筋・下斜筋が同時に動き
目を内側によせる動きをサポートし結果として眼球を締め付ける

★眼球ギプスの常態化
パターン1・パターン2のどちらか、もしくは両方起きている状態においても
画面から目を離さないため、視点移動という眼筋ストレッチがほとんど行われず
眼筋が凝り固まった状態のまま筋力も徐々に失われていき
そのまま眼球ギプスの常態化が進行する。
そして常態化して高くなった眼圧で眼軸が後方に伸びていく


眼球ギプスをベイツ理論で解説すると
外眼筋が緊張すると縮まろうとします。これが眼球をしめつけることに。
眼球が圧迫されると目の血流がわるくなり、目の自然治癒力をさまたげてしまう

眼球の横に走っている斜筋が緊張すると、眼球の”胴体”をしめつけます。
すると眼軸が長くなり【近視】になります。
4本の直筋が引きつけるバランスが崩れると、眼球がゆがみ【乱視】に。

746 :病弱名無しさん:2015/05/29(金) 20:14:00.17 ID:knRtb5FV0
やっぱボーっと遠くをみるんじゃなくて1点を素早くピントあわせて見るようにするのがいいな

747 :病弱名無しさん:2015/05/30(土) 15:07:03.86 ID:/FfqRMP60
一日目4h程パソコンしているけど視力の回復は無理ですか?

748 :病弱名無しさん:2015/05/30(土) 18:04:19.66 ID:KCtdh2BY0
>>747
していなくても不可能
このスレに書いてあることはFANTASYだからだ

749 :病弱名無しさん:2015/05/30(土) 19:13:29.44 ID:+/dNVOnX0
回復よりまずは下げない努力をしよう。

750 :病弱名無しさん:2015/05/30(土) 20:12:36.66 ID:P8NQf7PK0
視力回復に限らず
モチベーションの高さと気付きが大事
回復したいという思いが強ければ強いほど
いろんな訓練や試行錯誤で、自分の目に起きる不思議な動きや
見え方を発見するはず

このスレで書かれているいろんな訓練方法はツールにすぎず
効果を保証するものではないが
経験者が試行錯誤しながら発見した方法であり
ゼロから試行錯誤するよりも、よほど効果的な方法でもある

751 :病弱名無しさん:2015/05/30(土) 20:19:53.41 ID:yMuRP2GX0
脱力法は都市伝説

752 :病弱名無しさん:2015/05/30(土) 21:02:07.07 ID:ZnsUqFu00
 〜 脱力状態のメカニズム 〜
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/886-890
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/911-913
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/64-72
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/151-152
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/56-57

753 :病弱名無しさん:2015/05/31(日) 00:13:28.17 ID:ap3J/C070
眼球の形は自分ではどうにもならない

754 :病弱名無しさん:2015/05/31(日) 00:42:12.66 ID:jVL8++Dm0
◆硝子体の役割
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/135-136

755 :病弱名無しさん:2015/05/31(日) 12:54:45.51 ID:v9Ud0Stl0
乱視をなんとかしたい。

756 :病弱名無しさん:2015/05/31(日) 13:14:18.82 ID:ap3J/C070
>>754
妄想乙

757 :病弱名無しさん:2015/05/31(日) 19:23:33.82 ID:jVL8++Dm0
>>755
◆乱視が発生するメカニズム
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/263-272
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/530-535

☆ 〜 正常な目と「シフティング」 (固視微動) 〜
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411119579/994-995
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/109-112
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/181-182
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423639755/187-204

758 :病弱名無しさん:2015/05/31(日) 21:15:57.87 ID:C0bN94PK0
軽井沢おばさんのベイツ本が売り切れてしまったらしいorz

http://www.batesmethod.biz/
在庫切れのお知らせ

このホームページでご案内しております「眼鏡の要らない眼に戻ろう」が 残念ながら在庫切れとなり、お届け出来ません。
お詫び申し上げます。
全面的に書き直して改訂版を出す準備をしておりますが、未だ出版予定日が決まっておりません。2カ月くらい先になるかと思われます。 完成次第、ご連絡させて頂きます。

759 :病弱名無しさん:2015/05/31(日) 22:10:30.54 ID:rUst1Dxn0
おれの基本は軽井沢のおばさんだよ、前に二冊買ったよ。新刊がでたらまた買うかな?

760 :病弱名無しさん:2015/06/01(月) 00:12:34.61 ID:X9gx/5wJ0
レーシック最大手

http://www.i-lasik.jp/



無料の適応検査をWEBで予約!

761 :病弱名無しさん:2015/06/01(月) 21:06:04.47 ID:Vk6plzzo0
パーミング 眼を休める 目薬をさすよりもいいのです
http://withachisa.blogspot.jp/2015/03/blog-post_20.html
<パーミングのすすめ>
パーミングでよくある質問
パーミングをしている時、
真っ暗に見える方がいいのですか?
何か色が見えるのですがだめですか?

どんな色が見えようともOK
眼球の力を抜いて楽しんでみる
どんな物が、色が出ても
全てを受けとめる

眼が疲れた時、CPU、本、スマホ 
思い詰めたたり
眼球の疲れる事がいっぱいあるね

両手の平で少しくぼみを作って
両手の小指側を両鼻に沿わして
手の平を両眼に当てる
眼を閉じ 呼吸をして
ゆっくり眼を休ませましょう

こんな事でうまくいくのか?
こんな簡単なことでいいのです
目薬をさすよりもいいのです

762 :病弱名無しさん:2015/06/02(火) 09:20:07.57 ID:OqUG/6Mr0
ステマは出ていけ

763 :病弱名無しさん:2015/06/02(火) 09:54:27.95 ID:AqMWRT5Z0
パーミングは休憩効果はあると思うが
回復といえるかどうか…

764 :病弱名無しさん:2015/06/02(火) 19:49:52.97 ID:4dKlrL4N0
はいステマです。どうぞ
http://withachisa.blogspot.jp/2015/01/blog-post_54.html

近視の人のための目線のワーク
目線が上にある人〜近視の人に多い〜のための目線のワーク
「頭蓋の中まですっきりした」と

環椎後頭関節(AO関節)よりもっと上の頭蓋の中が緊張している

目線のワーク
眼球を動かす外眼筋が緊張している
外眼筋が緊張していると本来の眼球の動き〜サッカードなど微細な動き〜
が制限され自由に動かなくなる
余計眼がつかれ、脳の芯のところも疲れてくる

上を見たり、下を見たり 自由に見たいところを見るために
眼球を強制的に動かすのではなく眼の代わりに頭や首が動いてくれる
眼球は楽なところにいてもらって 
眼球のある凹骨の中にゆったりしてもらって情報の受け皿になってもらう
頭、首が自由に動くと眼の本来の仕事である微細な動きが保証される

眼を動かす6つ筋肉の神経は3つ脳神経が支配
脳幹や橋あたりからでている
そのため環椎後頭関節(AO関節)よりもっと上の頭蓋の中が緊張している
これが目線のワークによって解放される

写真:海の地平線はやや目線がやや下になっています

765 :病弱名無しさん:2015/06/02(火) 21:13:57.04 ID:RqbVTZrv0
目線を下にするっていうのは自分も意識してやってる
でも1年位習慣化してるけど近視はちっとも改善されないw

766 :病弱名無しさん:2015/06/02(火) 21:31:02.45 ID:CiQNZKzT0
>眼球を動かす外眼筋が緊張している
>外眼筋が緊張していると本来の眼球の動き〜サッカードなど微細な動き〜
>が制限され自由に動かなくなる
>余計眼がつかれ、脳の芯のところも疲れてくる

外眼筋てのをリラックスさせるにはどうしたらいいの?

767 :病弱名無しさん:2015/06/02(火) 22:06:08.05 ID:OqUG/6Mr0
妄想乙

768 :病弱名無しさん:2015/06/02(火) 22:17:59.11 ID:KEF65DfG0
>>767
何が?

769 :病弱名無しさん:2015/06/04(木) 19:41:50.06 ID:nW/YGMMI0
マイクロサッカード 固視微動

何かをじぃーと見る時、眼球は動いていない。○か×か?

答えは×だ。
眼球は絶え間なく動いている。


動かないと、神経が刺激になれてしまい見えなくなってしまうらしい。
神経のエネルギーの節約だね。

顕著な例として、カエルをあげていた。
高校生物で問題が出たこともあったと思う。
カエルは停まっているハエは見えない。
しかし、動き出した瞬間ハエは餌になる。
静止画が静止画として見れるのも、人間がよく出来てる証拠だ。

770 :病弱名無しさん:2015/06/05(金) 21:26:57.63 ID:+PTtzbrU0
軸性近視っぽいんだがもうあきらめたほうがいいんだろか

771 :病弱名無しさん:2015/06/05(金) 21:32:02.22 ID:NajpWhzy0
諦める → 眼軸が伸び続ける
諦めない→ 視力低下が止まるかも
脱力トップレンジ
    → 角膜が薄くなって2mm程度の眼軸の伸びならカバーできてしまう

772 :病弱名無しさん:2015/06/06(土) 12:04:29.92 ID:DJim8Nd50
>>770
そもそもこのスレは視力回復業者の陰謀によって作られたもの
よって何をしても効かないから諦めろ

773 :病弱名無しさん:2015/06/06(土) 16:09:31.67 ID:Iw7qI+vS0
視力は上がるが(0.01単位で)現代生活している限り実感は難しいかもな。
アフリカに住んでいる黒人がeuに移住したらわりかし早く目が悪くなるって

774 :病弱名無しさん:2015/06/06(土) 20:57:36.17 ID:vB9ESi5Q0
子供の頃アフリカじゃないけど途上国に住んで、野山走り回る野生生活してたけど
小学生の頃から目悪かった
家では日本の本とか漫画読んでたからかな?
テレビはなくて見てなかった
暑い国だったから日光?サングラスなんてかけずに海行きまくってたし

775 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 09:52:41.45 ID:mTweXcRh0
視力なんて目の使い方次第でよくなるよ

776 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 13:16:02.60 ID:SI+ZRyVX0
マキベリー食べてたらある程度回復する

777 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 15:10:57.09 ID:699MQJi00
捨て魔

778 :病弱名無しさん:2015/06/09(火) 21:01:01.90 ID:FOkp3rAjO
使い捨てコンタクトレンズのレンズ名や度数を覚えている・記録している人は少なからずいる。
(それすらしない奴もいるが、そんな奴が視力回復など低レベル。分数出来ないのに東大合格したいとほざいているレベル。)

しかしコンベのコンタクトレンズになると不明という人間は少なくない。
レンズが入っているケースにはデータが記載されているので、貰ってくるべし。
レベルの低い店員は嫌そうな顔をするが。

更に眼鏡の度数や出来ればレンズのブランドも知っておくべし。

日によって体調で度数が変わる場合があるし、変化の大きい人も少なくない。

従って、度数を知ることは早くて正確に出来る早道である。

なかなか度数を合わせるのが難しい人の場合、データを持参せずに新しい店に作りに行くと、そこでもまた時間がかかる。

大体、自分の度数を知らないこと自体無関心極まりないし、店員の作業も自分の待ち時間も増えるから効率悪い。

まあ、日本人は健康への意識が低い人間が大半。
98%以上は意識が低いレベルだよな。

779 :病弱名無しさん:2015/06/09(火) 22:24:18.82 ID:MqJwq4I10
pcする時は本チャンの眼鏡で-4.75
普段は-3.50

780 :病弱名無しさん:2015/06/09(火) 22:34:58.32 ID:DEo0errd0
>>778
お前自分の書いた文章を読み直してみろよ。
バカ丸出しだぞ!

781 :病弱名無しさん:2015/06/09(火) 23:30:15.27 ID:xMoBeqRB0
散々出た話題かもしれないけど視力回復アプリって効果あるの?
スマホやめて休憩した方がいいと思うんだが

782 :病弱名無しさん:2015/06/10(水) 01:52:18.01 ID:ifaTcsvV0
そうだな、君は正しい

783 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 15:45:23.60 ID:S4rkjsCb0
こんな嘘こきばかりの糞スレ見てても目が疲れるだけで得るものはないぞ

784 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 17:04:32.35 ID:J9tOj3CY0
脱力はデマ

785 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 19:21:00.93 ID:JEUlH84e0
脱力で視力が上がる原理

眼軸が2mm伸びると約6Dの軸性近視だが

脱力による眼球の減圧や脱力トップレンジで
角膜がたったの0.1mm薄くなるだけで
一時的ではあるが約8.3D分の近視を改善できる

後はこの角膜の薄さを定着させるために、何度も脱力を繰り返すと眼軸が縮まらなくても近視が改善される

原理的にはこのように説明できますが
都市伝説と思う人には勧めません
その気がある人だけ、どうぞチャレンジして見て

786 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 20:45:37.88 ID:J9tOj3CY0
>>785
あなたはどのくらいの期間で視力はどのくらい回復されたのですか?

787 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 21:14:49.94 ID:Q/VcgAc70
◆脱力法(通称・脱力さんが発見された方法)

http://wikiwiki.jp/siryoku/?%C3%A6%CE%CF%A4%DE%A4%C8%A4%E1

990 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 21:58:26 ID:zcD3oS5g0
別に器具を使わなくても視力は裸眼*の訓練で回復するよ。(誰でもとは保証できないけど)

方法は

1.目の力を完全に抜いて、目の作動を100%脳に預け、その邪魔をしない事

2.視界の中の見える領域と見えない領域の中間の、ボヤけかかった領域に常に意識を向け、
  見えそうで見えないというストレスを脳に連続的に与える事

3.目が小刻みに震えるような感覚を憶えたら、意識を集中して視界のその部分を「観察」する。

4.この時の集中力が視力回復の一番のポイントで、まるで超能力でも使うかのような集中力を使い、
  呼吸をゆっくりし、雑念を消し、意識の力で対象を見ようとする事。同時に、眼球には絶対に力を入れない事。

5.条件が整うと、ある瞬間目に異様な圧迫感が生じ、いきなり0.5くらい視力が上がったかのような視界が開ける。
  例えるなら「火事場の馬鹿力」の視力版みたいな感じ。ただ、弱った視力ではこの視界は数秒しか維持出来ないし、
  その後は目が異様に疲れる。

6.この(5)の状態を一回でも体験出来れば、あとはこれの再現を毎日復習するだけ。
  ある程度毎日目が疲れ切るまでやらないと効果は薄いが、やり過ぎは勿論禁物。これは普通の筋力トレーニングと似てる。
  目が鍛えられていけば、次第に通常時の視力も上がっていく。

*注記:脱力さんの最低視力は右0.3左0.1、強度近視で裸眼ではトレーニングにならない人もいるので裸眼にこだわる必要はない

788 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 22:05:36.70 ID:S4rkjsCb0
糞長い基地外の妄想長文見てたら目が疲れた

789 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 22:09:57.86 ID:t4twp5Bl0
軽く寄り目をしてぼやけさせて視点を合わす。ってのを繰り返すのはトレーニングになりませんか?

790 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 22:19:48.19 ID:TDQadyxH0
>>789
なるよ
寄り目の時に細かく目を揺れさせて
固視微動を起こさせるのがコツ

791 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 22:29:17.49 ID:H/l5KfLk0
>>789
あー、一昔前のカメラのピント調整みたいな感じで目を使うのね
目の周りの筋肉をほぐすって意味で一定の効果ありそう
ちょっと気になるから効果あったら報告よろしく

792 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 22:41:35.20 ID:TDQadyxH0
目をクルクル回しながら
眠りに落ちるってのも効果あるよ
朝目覚めると、あらあらいつもよりクッキリ

793 :病弱名無しさん:2015/06/12(金) 00:24:17.36 ID:kbIIIZt+0
この子は当時14歳なのにちゃんと自分の眼鏡の度数を把握している。
素晴らしい意識だね。
http://ameblo.jp/karin-cherry/entry-10055310072.html

794 :病弱名無しさん:2015/06/12(金) 00:36:45.19 ID:AjPsVgD50
>>793
グロ

795 :794:2015/06/12(金) 00:39:06.22 ID:AjPsVgD50
>>793
かりんちゃんのブログでした
スマソ

796 :病弱名無しさん:2015/06/12(金) 15:07:22.67 ID:igW+dZ/LO
>>793
丸山夏鈴さんは当時中学生なのにマニアックだね(笑)。
使い捨てコンタクトなら度数を知っている人は珍しくないけど(ベースカーブや直径は分からない人多いけど)、使い捨てでないコンタクトレンズや眼鏡で自分の度数を知っている人は少ない。

今は眼鏡店でメガネの度数やレンズのメーカーを記載されている紙をくれるけど、棄てたりとか保管していても覚えていない人は結構いるよね?

>>778にもあるように、眼科や眼鏡店に行くのに、使用中の眼鏡やコンタクトを持参しなかったり、素人の分際で必要ないって決め付けているヤツ、そのクセ急ぎとかほざいているヤツいるよな。

丸山夏鈴さんはその後、視力回復もしたみたい。

http://ameblo.jp/pukarin-cho/entry-11991516130.html

中学生で使用メガネの度数がR:S−1.50、L:S−2.00くらいだと、度数が結構進みがちなのに凄いね。

彼女を見習わないとだね。

797 :病弱名無しさん:2015/06/12(金) 15:13:38.04 ID:r+VWS8ma0
一点を見つめてると寝ちゃう

798 :病弱名無しさん:2015/06/12(金) 17:34:07.55 ID:FK8UjiBP0
脱力法→そもそもある程度の視力がないと脱力できないが一時的な効果はあるらしい
    (うさん臭く実際にこの方法で回復したって話は聞かないが…)
ウインク法→効果があるようだがトレーニングが面倒な上
      回復に時間がかかるので回復する前に投げ出してしまう人多数
ピンホールメガネ→視力回復は期待できないが疲労感回復には効果あり?
裸眼生活→効果はあるかも知れないが実践できないので現実味に欠ける
ベイツメソッド→不完全な方法ではあるが非常に示唆に富んだ内容を持つ
        高い屈折率を持つ人が唯一回復できる見込みのある方法
眼筋トレーニング→効果なし

いろいろな視力回復法のイメージ

799 :病弱名無しさん:2015/06/13(土) 23:16:13.57 ID:KJMNFCVs0
日本人ってメガネはほとんどいないけど、どうせ大半が近視だろ?
近視の奴に全員メガネかけさせたら街中はそこらじゅうメガネになりそう。

800 :病弱名無しさん:2015/06/13(土) 23:46:15.02 ID:NyQlyFw40
今の高校生の約65%が近視でしょ
裸眼で普通に過ごせる高校生が35%だけって大丈夫なのか?

801 :病弱名無しさん:2015/06/14(日) 08:54:24.23 ID:V88HJ2xc0
通学の帰り道とか暗い中を自転車で事故でも起こされたら怖いな
高校生って近視なのにメガネもコンタクトも作らず裸眼で過ごしてるやつ結構いるし
黒板の字が見えなくて指で小さな穴作ってそこから見たりと、
あれこれ格闘してるやつがそこらじゅういる

802 :病弱名無しさん:2015/06/14(日) 08:56:35.98 ID:V88HJ2xc0
大人の場合は車の免許(片目0.3、両目0.7)もあるから
極度の近視の奴はたいていコンタクト作ってるけどさ

でも片目0.3だと夜の明かりがかなりぼやけてるからねえ
夜間走行だと車のナンバーがまともに読めない

803 :病弱名無しさん:2015/06/14(日) 09:07:00.86 ID:TxoGF+Gy0
視力悪いと将来自衛隊に入れなくて困るのにな

804 :病弱名無しさん:2015/06/14(日) 21:01:50.03 ID:yWvOUsLC0
勉強は必要だが、ある意味、強制近視養成課程だよな。

805 :病弱名無しさん:2015/06/14(日) 23:35:56.50 ID:qULmKjsv0
勉強しても視力いい人いっぱいいるじゃん
その違いとは

806 :病弱名無しさん:2015/06/15(月) 08:03:36.20 ID:XeUZNN7Z0
日光浴している。

807 :病弱名無しさん:2015/06/15(月) 08:49:58.94 ID:DRWmXPzh0
黒板見て→ノート見て→黒板見て→ノート見て

遠く見て→近く見て→遠く見て→近く見て

とやってる割には学生は近視ばっかり。

ノートにかくときにずっと下向いてやたら几帳面にものすごくゆっくり丁寧に書いてる奴
またずっと下向いて四六時中ノートに漫画必死に描いてる奴

近視多いかも

汚い字でもささっと書いて、すぐに先生の顔を見て授業を聞いてる奴

目がいい人が多い気がする

808 :病弱名無しさん:2015/06/15(月) 20:54:13.51 ID:n81wuQdV0
気がするだけかよwwwwwwwwwwwwww

809 :病弱名無しさん:2015/06/15(月) 23:09:09.70 ID:drbFMTsy0
>>806
紫外線は目の大敵

810 :病弱名無しさん:2015/06/16(火) 12:00:05.07 ID:uqUG4rFH0
ゲームとか漫画・読書の習慣があるかどうかだろうな

811 :病弱名無しさん:2015/06/16(火) 12:32:50.45 ID:sQIaFIKG0
後ろの席に座ってる奴は前の席に比べて距離が遠い分、ノートと黒板を行ったり来たりするとすこぶる目が鍛えられそう
目が良い奴は後ろに回されてどんどん目が良くなり、目が悪い奴は前に回されてどんどん目が悪くなる
なんという二極化スパイラル・・・!
>>805のいう勉強しても視力良い人ってのは学校ではよく後ろの席に座ってた人なのではないかと思われる

812 :病弱名無しさん:2015/06/16(火) 12:38:21.19 ID:GHc6JO5w0
俺はいちばん後ろで必死に目を細めていた。

そのせいか、今や0.1も無いぜ。

813 :病弱名無しさん:2015/06/16(火) 15:21:05.01 ID:cerPUg7W0
疑似科学の狂信者が必死だな

814 :病弱名無しさん:2015/06/16(火) 15:41:42.83 ID:aFwqtRN90
>>810
勉強やろうとゲームやろうと本読もうと視力がいい人はいっぱいいる

815 :病弱名無しさん:2015/06/16(火) 17:47:51.18 ID:iGX38Hiz0
持論だけど子供のときの近視は食べ物と目の使い方の二つが
大きい要因なんじゃないかと思ってる
目のいい人はこのどちらかがいいんじゃないかな

816 :病弱名無しさん:2015/06/16(火) 18:01:54.85 ID:mzz7jZu70
目の使い方が悪くなってるのに
それに気付かず遺伝とか言い訳するから良くないんだよな

目を細めるのがいけないことってことさえも知らずに
回復しないとかケチつけてる人がいかに多いか

817 :病弱名無しさん:2015/06/16(火) 18:13:09.28 ID:V1zK0lQs0
目が悪い人のモデルケース

何気に視点移動が少ない
遠くを見ているつもりでも実は1m先しか見ていない
姿勢は決していい方ではない
それでいてブルーベリーは欠かさず摂取している

このスレは定期的にみているが、3日とトレが続かず
すぐに別な方法を探し始める

※個人の感想です

818 :病弱名無しさん:2015/06/16(火) 21:18:25.83 ID:iGX38Hiz0
>>816
自分も概ね同じ意見で単純に興味があるんだけど
どんな目の使い方すれば視力の維持増進がはかれるのかな?

819 :病弱名無しさん:2015/06/16(火) 21:40:28.14 ID:V1zK0lQs0
>>818
コツをつかめばつかむほど
そのニュアンスやさじ加減を文章にするのが難しくなって困ってる

感覚的でスマンが
どこに興味を持って見ているかが重要で
その時にシフティングが無意識に起きているか
後は角膜はソフトコンタクトのようにたわみの変化が起きるものと考える

すると、ボケた視界からブレた乱視の視界に変わり
そして唐突にブレの無いクッキリした視界が時々訪れる
このことから見方、目の動かし方で角膜が変化しているなと確信した
そしてその角膜の変化は本当にごく僅か

後は何気ない空き時間にこれを何度も繰り返すだけ
面倒臭さは感じない
あまり参考にならないとは思うが、俺の目の体験談です

820 :病弱名無しさん:2015/06/16(火) 21:46:10.38 ID:V1zK0lQs0
失礼
俺宛のレスじゃなかったね
つい書き込んでしまった

821 :病弱名無しさん:2015/06/16(火) 21:48:01.86 ID:trxoX3To0
それはいいけどおまいはそれで視力回復したのかと。

822 :病弱名無しさん:2015/06/16(火) 21:58:09.13 ID:V1zK0lQs0
してるよ
左0.08右0.06から今は0.3〜0.6の視力で日々変動してる
期間は4年くらいかな

823 :病弱名無しさん:2015/06/16(火) 22:24:31.00 ID:iGX38Hiz0
>>819
なるほど
面白い理論ですね
角膜が視力に影響を与えているとは
考えたことがありませんでした
参考にさせていただきます

824 :病弱名無しさん:2015/06/17(水) 21:13:32.43 ID:6huGXcRR0
まともな奴で視力回復したってやつはいないのか?

825 :病弱名無しさん:2015/06/17(水) 21:36:12.11 ID:IEmJlJPE0
※回復につながる正しい目の使い方をマスターできない者の泣き言です。

826 :病弱名無しさん:2015/06/17(水) 22:23:55.36 ID:gyrGODq00
視力回復センター代が高くて苦しい

827 :病弱名無しさん:2015/06/17(水) 22:36:57.93 ID:8DPPPo5j0
したと言っている奴が居たらこれ↓

虚言癖
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343961428/

828 :病弱名無しさん:2015/06/18(木) 20:47:47.11 ID:AURZTXwI0
>>827
じゃあお前はなんのためにこのスレみてるんだよw

829 :病弱名無しさん:2015/06/18(木) 21:14:36.52 ID:fcBm8sO20
>>828
相手を怒らせでもしないと構ってもらえない
性格が歪んだ孤独くんに構うなよ。スルーしとけ

虚言か有用な方法が書かれた事実か
はたまた自分の筋の悪さが原因で効果がでないのか
勝手に判断するがいいさ

視力回復テンプレ
http://wikiwiki.jp/siryoku/?%BB%EB%CE%CF%B2%F3%C9%FC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

830 :病弱名無しさん:2015/06/18(木) 21:59:11.36 ID:YHqElrwo0
虚言癖の奴の方がよっぽど歪んでるだろwwwwwwwwwwwwwww

831 :病弱名無しさん:2015/06/18(木) 22:10:04.70 ID:WYTEFVA60
「視力回復テンプレ」ってまともな奴が書いた文章じゃないだろ。
自分のブログに書けよ。
wikiからは削除しろ。

832 :病弱名無しさん:2015/06/18(木) 22:41:09.71 ID:m4zU3gNO0
パーミング 眼を休める 目薬をさすよりもいいのです
http://withachisa.blogspot.jp/2015/03/blog-post_20.html
<パーミングのすすめ>
パーミングでよくある質問
パーミングをしている時、
真っ暗に見える方がいいのですか?
何か色が見えるのですがだめですか?

どんな色が見えようともOK
眼球の力を抜いて楽しんでみる
どんな物が、色が出ても
全てを受けとめる

眼が疲れた時、CPU、本、スマホ 
思い詰めたたり
眼球の疲れる事がいっぱいあるね

両手の平で少しくぼみを作って
両手の小指側を両鼻に沿わして
手の平を両眼に当てる
眼を閉じ 呼吸をして
ゆっくり眼を休ませましょう

こんな事でうまくいくのか?
こんな簡単なことでいいのです
目薬をさすよりもいいのです

833 :病弱名無しさん:2015/06/18(木) 22:42:01.42 ID:m4zU3gNO0
http://withachisa.blogspot.jp/2015/01/blog-post_54.html

近視の人のための目線のワーク
目線が上にある人〜近視の人に多い〜のための目線のワーク
「頭蓋の中まですっきりした」と

環椎後頭関節(AO関節)よりもっと上の頭蓋の中が緊張している

目線のワーク
眼球を動かす外眼筋が緊張している
外眼筋が緊張していると本来の眼球の動き〜サッカードなど微細な動き〜
が制限され自由に動かなくなる
余計眼がつかれ、脳の芯のところも疲れてくる

上を見たり、下を見たり 自由に見たいところを見るために
眼球を強制的に動かすのではなく眼の代わりに頭や首が動いてくれる
眼球は楽なところにいてもらって 
眼球のある凹骨の中にゆったりしてもらって情報の受け皿になってもらう
頭、首が自由に動くと眼の本来の仕事である微細な動きが保証される

眼を動かす6つ筋肉の神経は3つ脳神経が支配
脳幹や橋あたりからでている
そのため環椎後頭関節(AO関節)よりもっと上の頭蓋の中が緊張している
これが目線のワークによって解放される

写真:海の地平線はやや目線がやや下になっています

834 :病弱名無しさん:2015/06/18(木) 22:43:12.33 ID:m4zU3gNO0
マイクロサッカード 固視微動

何かをじぃーと見る時、眼球は動いていない。○か×か?

答えは×だ。
眼球は絶え間なく動いている。


動かないと、神経が刺激になれてしまい見えなくなってしまうらしい。
神経のエネルギーの節約だね。

顕著な例として、カエルをあげていた。
高校生物で問題が出たこともあったと思う。
カエルは停まっているハエは見えない。
しかし、動き出した瞬間ハエは餌になる。
静止画が静止画として見れるのも、人間がよく出来てる証拠だ。

835 :病弱名無しさん:2015/06/18(木) 23:03:46.75 ID:m4zU3gNO0
http://www.batesmethod.biz/questionandanswer.html
目の筋肉は2種類あります。

1)眼玉を上下左右に動かす随意筋
2)焦点を合わせるのは不随意筋で

「ぼやけた焦点」は不随意筋のせいですから。ハッキリ見せてと命令しても動きません。焦点が合うのは、脳と気持ちと目がリラックスした時だけなのです。脳と気持ちと目を同時にリラックスさせるにはどうすればいいのか、少し複雑です。
しかし、これは、近視、遠視、乱視、その他の症状にも有効な本当のリラックスです。是非、脳、気持、目のコントロールを学びましょう。

「物や字がぼやけて見えたら・・・」


1)見なくても良いと、本気で考え、体中の力を抜くこと。背骨を伸ばし、肩を下げます。

2)目も顔の筋肉も楽にします。顔にしわを寄せないようにして下さい。

3)見ている物の輪郭に沿って視線を細かく、軽く動かす(シフティング)。

4)呼吸をする。(ゆっくりと吐き出して息が入って来るのを待つ。)

5)マバタキを軽く繰り返す(1分間に20回くらい)

ぼやけて見えても良いのだと思い、目を細めないで、1から5の項目を繰り返して下さい。目は動く方が疲れません。見つめないで下さい。

836 :病弱名無しさん:2015/06/18(木) 23:13:43.27 ID:m4zU3gNO0
眼球ギプスをベイツ理論で解説すると
外眼筋が緊張すると縮まろうとします。これが眼球をしめつけることに。
眼球が圧迫されると目の血流がわるくなり、目の自然治癒力をさまたげてしまう

眼球の横に走っている斜筋が緊張すると、眼球の”胴体”をしめつけます。
すると眼軸が長くなり【近視】になります。
4本の直筋が引きつけるバランスが崩れると、眼球がゆがみ【乱視】に。



コツをつかめばつかむほど
そのニュアンスやさじ加減を文章にするのが難しくなって困ってる

感覚的でスマンが
どこに興味を持って見ているかが重要で
その時にシフティングが無意識に起きているか
後は角膜はソフトコンタクトのようにたわみの変化が起きるものと考える

すると、ボケた視界からブレた乱視の視界に変わり
そして唐突にブレの無いクッキリした視界が時々訪れる
このことから見方、目の動かし方で角膜が変化しているなと確信した
そしてその角膜の変化は本当にごく僅か

後は何気ない空き時間にこれを何度も繰り返すだけ
面倒臭さは感じない
あまり参考にならないとは思うが、俺の目の体験談です

837 :病弱名無しさん:2015/06/19(金) 10:20:47.32 ID:ugJVVpaA0
直らないのは視力回復センターへのお布施が足りないからだ
金を出す者は救われる
なんつって

838 :病弱名無しさん:2015/06/19(金) 13:41:27.77 ID:lsICneas0
首の筋肉がって書き込みあったから
左右に首を振ってみたらびっくりするほど可動域が狭くなってる
無理やり曲げようとすると吐き気がするくらいガチガチだ
視力以前にヤバイw

839 :病弱名無しさん:2015/06/19(金) 20:22:23.89 ID:S58oIhkl0
ウインク法で閉じた片目にも同時に作用があるの?
両目で脱力するのと違って片目ずつなら、時間が倍かかりそうな印象だけど、そうじゃなくて閉じてる方もちゃんと効果あるんだよね?

840 :病弱名無しさん:2015/06/19(金) 20:36:15.91 ID:ao224vZu0
>>839
見てる方ほどではないが効果はある感じがするね

あとウインク法は一日3分程度×2だけどウインク法改だと0.1→0.5〜7くらいまで
見えるようになるには30分くらいかかるから継続が大変

改の方が効果がありそうだけど続けるのが辛い
普通のウインクなら続けられるが改より効果は弱そう

普通のウインク法やっている人によくなった感覚があるか聞いてみたい

841 :病弱名無しさん:2015/06/19(金) 20:46:43.12 ID:+8/67Mub0
>>838
それっていわゆるスト首なんじゃ・・・
壁に背中つけたとき自然に頭も壁につく?

842 :病弱名無しさん:2015/06/19(金) 22:01:53.19 ID:RHeLgd+O0
背中つけたとき頭は普通につきますね
上下運動は問題なしなんだけど
右側を振り向くとき最後手前で止まってそれ以上
自力では回せない感じです
四十肩の首バージョンみたいなw

843 :病弱名無しさん:2015/06/19(金) 22:37:09.99 ID:+8/67Mub0
それならよかった

844 :病弱名無しさん:2015/06/20(土) 10:11:52.11 ID:YeV3uaem0
初めてこのスレ来ました。年41なんだけど最近老眼に気付いた
本とか漫画読むとぼやけてとにかく見難い、距離は25cmくらい離すとくっきりって感じ
ググったらこのくらいの年齢では普通に出てくるということで安心したけど
改めて年取ったんだなって実感w

845 :病弱名無しさん:2015/06/20(土) 10:38:40.80 ID:nn3fdhKU0
こんななんでもすぐ陰謀で片付ける精神病野郎の糞スレ見る価値なし

846 :病弱名無しさん:2015/06/21(日) 19:56:51.28 ID:ktVRrCPB0
「宗教は逆境に悩める者の嘆息であり、また、それが魂なき状態の心情であると等しく、無情の世界の感情である。つまり、それは民衆のアヘンである」- カール・マルクス -

アヘンは痛みを和らげる事は出来ても痛みの原因そのものを取り除くことは出来ないがな

847 :病弱名無しさん:2015/06/22(月) 18:40:48.97 ID:iEKmBYSI0
固視微動を起こさせながら立体視トレ



848 :病弱名無しさん:2015/06/24(水) 14:44:22.09 ID:tcrhCO8P0
視力のピント調整をする毛様体筋のトレーニングに
遠くと近くを交互に見るとあります
夢を見てる時、妄想をしてる時も眼球運動って起こってますよね?
またボーとしてる時てピント合ってないですよね?
という事は、これって直接見なくても遠景を妄想するだけで毛様体筋のトレーニングになるんでしょうか?
それとも瞼を閉じて遠景を妄想しても、毛様体筋は超近くを見てる状態のままですか?

849 :病弱名無しさん:2015/06/24(水) 15:35:36.98 ID:LevmZYnC0
視力0.05以下でおすすめのピンホールメガネってあるかな?どうも合う奴がなかなか見つからなくて・・・

850 :病弱名無しさん:2015/06/24(水) 17:27:11.31 ID:1efe9x+d0
目薬とpcメガネで良くなってきた
目が疲れてただけか

851 :病弱名無しさん:2015/06/24(水) 22:15:09.85 ID:v38CP4gYO
眼科医「視力回復グッズ・トレーニングは効果ありません。一度下がると視力回復しません」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435151594/

852 :病弱名無しさん:2015/06/24(水) 22:35:21.32 ID:6UJ2B+FL0
マスゴミと同じで眼科医の言うことなんか当てにならんわ

853 :病弱名無しさん:2015/06/24(水) 23:22:46.77 ID:TY1u0Vra0
視力についてはまともに研究されてないからね

854 :病弱名無しさん:2015/06/25(木) 08:48:46.22 ID:cV/XF0Gt0
ステマ業者発狂

855 :病弱名無しさん:2015/06/25(木) 18:55:27.58 ID:BXRNttRj0
視力回復の系統

☆なにはともあれリラックス
これで眼筋がほぐれ、仮性近視が改善されます。

☆水晶体を薄くする
リラックスと集中で毛様体筋の本来の可動域を取り戻せれば
屈折性近視が改善されます。

☆角膜を薄くする
仮に角膜を0.1mm薄くできれば、約8.3Dの近視が改善されます。
この方法は主に脱力法に頼ることになりますが、
成功するとあからさまに見えます。
眼軸が縮まなくても視力が向上するので
軸性近視で諦めている人もチャレンジしてみる価値はあります。

☆シフティング(固視微動)
実は基本中の基本
映像の変化により網膜での色変換(光の三原色RGB)が促進されます。
視界の変化で色変換が活性化され、多くの情報が視神経を通り脳に送られます。
脳がもっと細やかな情報を求めるようになると、
ピント調整機能も活性化されます。

856 :病弱名無しさん:2015/06/26(金) 10:05:24.67 ID:5OSfU1760
>>849
ピンホールメガネなら俺はネミールが一番使いやすかったよ
目の周りを覆うタイプだからドライアイにも効果的
ただ鼻パッドが付いてなくて鼻が痛くなるから
長時間着用を想定してる人には向かないかな

857 :病弱名無しさん:2015/06/26(金) 23:44:13.06 ID:y3rDAGJ/O
毛様体の機能を取り戻した状態が続けば、眼軸も元に戻らんかね

858 :病弱名無しさん:2015/06/27(土) 11:36:35.69 ID:J19/dA3P0
そういえばブラックコーヒー飲んだ後に目の周りがむずむずするのって俺だけ?
血行がよくなって疲労回復につながってるんじゃないかと思ってるんだけど

859 :病弱名無しさん:2015/06/27(土) 13:45:54.38 ID:P3Wqc4q/0
カフェインの作用で目が冴えるのと関係があるんじゃね

860 :病弱名無しさん:2015/06/27(土) 14:32:30.33 ID:/FVJOMrj0
視力低下で悩んだら http://a.know-how.fc2.com/ja/40041/

861 :病弱名無しさん:2015/07/04(土) 12:17:11.25 ID:1B2TVZ8G0
http://siryokukaihuku868.seesaa.net/category/13068736-1.html
これ今取り組んでるけど本当に効果あるのかな?
両目のトレーニング直後はそこまで回復してる感じはしないけど
両目の視力差が激しいから最後に左目に眼帯して右目だけでやってるんだけど
眼帯取った後は確かに回復してる
これってトレーニングのおかげだと考えていいのかな?
それともただ単に急に明るい所を見ると視力が良くなるだけなのか

862 :病弱名無しさん:2015/07/04(土) 20:24:43.02 ID:slYIrfDn0
>>848
自分も昔からずっとそれが気になってた。こんなレスって初めてでは??
誰もがどうなんだろう??って考えたことがあるんじゃないの??
でも貴方のレスで初めて見た・・・。

863 :病弱名無しさん:2015/07/05(日) 11:27:06.89 ID:DCeoc7Zb0
>>861
普段の視力を計ったらどう?
一ヶ月やって徐々に上がっているようなら効果あるんだろうし
上がっていないなら効果ないかやり方が悪いのか判断つくでしょ。

864 :病弱名無しさん:2015/07/05(日) 16:08:58.05 ID:fU/9U5x10
というか、それは脱力法じゃないの?

865 :病弱名無しさん:2015/07/05(日) 19:10:31.54 ID:FpoBR13P0
>>861
そこに書かれている毛様体筋の
「軽いほぐし」はシフティングやストレッチで
「深いほぐし」は一点をジーッと見つづけるいわゆる脱力法だなと思った

どちらかだけではダメで、両方必要なんだなということが分かった

866 :病弱名無しさん:2015/07/05(日) 20:34:56.85 ID:jFVkpU540
ハナタカさんでやってるけど
目が悪くならない人は何やっても悪くならないんだな
やっぱり

867 :病弱名無しさん:2015/07/05(日) 21:44:20.97 ID:k4Fvr3Tm0
眼の使い方がいつも脱力なんだろうな。
度キんの俺はいつも緊張して目に余分な力が入ってる。
意識して力抜いて眼を動かすようにしている。

868 :病弱名無しさん:2015/07/05(日) 21:46:17.17 ID:jFVkpU540
無視かよw

869 :病弱名無しさん:2015/07/06(月) 08:12:27.53 ID:Tf2FoSeP0
悪くなるって表現には当てはまらないけどアフリカの超人達も都会生活すると視力は落ちるみたいだな

870 :病弱名無しさん:2015/07/06(月) 21:09:30.99 ID:UM+gAbLu0
いつもトレーニング中に少し寝ちゃうんだけど目を覚ました直後が一番くっきり見える

871 :病弱名無しさん:2015/07/07(火) 00:19:22.89 ID:9izywirF0
よく視力回復センターや視力回復法でなおった!!といっているのは全て屈折性近視の患者さんです。
視力回復法や視力回復センターの経営者たちは軸性近視が治らないことを知っています。
もともと屈折性近視の治った人だけを宣伝に使い患者さんを集めているのです。
軸性近視の治らな患者さんは当然放置です。

屈折性近視か軸性近視かを調べるのは眼科で目の奥行き(眼軸)を計る検査をしなければわかりません。
http://www.sakura-ganka.com/015/   

872 :病弱名無しさん:2015/07/07(火) 00:27:02.49 ID:9izywirF0
@軸性近視(本当の近視)→治らない近視

A屈折性近視(仮性近視)→治る近視

軸性近視は眼の縦軸、すなわち奥行きですね、目の奥行きが長くなった為に起こる近視なので
一度長くなった奥行きが短くすることは難しいのです。

屈折性近視は水晶体が一時的にふくらんだままになったために起こる近視なので
ふくらみがやがて元にもどれば近視がなおります。
http://www.sakura-ganka.com/015/  

873 :病弱名無しさん:2015/07/07(火) 00:31:17.78 ID:9izywirF0
視力回復センターでは水晶体が一時的に厚くなっただけで
眼軸はまだ伸びていない屈折性近視(仮性近視)の患者の視力が回復するのをいいことに
あたかも全員が回復するかのような説明を行って患者集めをするものの、
結局、軸性近視の患者は全く視力が上がらないか、あるいは少ししか上がらないという結果に終わる。

悪徳な視力回復センターでは軸性近視の患者の視力は全く上がらず、
力のある良心的な視力回復センターでは少しは上がるものの1.5や2.0には遠く及ばない。
長くなった眼軸を元に戻すのは、水晶体を元に戻すのとは違って難しいためである。

874 :病弱名無しさん:2015/07/07(火) 00:37:17.20 ID:9izywirF0
長くなった眼軸を正常化する方法があれば視力は回復するはずだが、
その方法がまだ見つかっていない。

視力回復センターで大幅に視力アップしているのは
眼精疲労で水晶体が一時的に厚くなっただけの屈折性近視(仮性近視)のみ。
眼軸が伸びた軸性近視は全く上がらないか、あるいは少ししか上がらない。

875 :病弱名無しさん:2015/07/07(火) 00:42:02.78 ID:9izywirF0
現時点では評判のよい視力回復センターや視力回復法を気長に実行して
これ以上の視力低下を防止し、少しでも上がるよう頑張るしかない。
本格的な視力回復は軸性近視を治す方法が考え出されてからだ。

876 :病弱名無しさん:2015/07/07(火) 00:49:27.44 ID:9izywirF0
格闘家の角田信朗(54)が、網膜に水がたまる「中心性漿液性脈絡網膜症」の疑いと診断された。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/07/06/0008185237.shtml    


殴られすぎたからかレーシックかどちらかが原因だろうな。

877 :病弱名無しさん:2015/07/07(火) 01:25:37.94 ID:9izywirF0
視力回復センターで一番ましなのは東京視力回復センターだ。
>>798に書いてあるウインク法とほぼ同じ訓練。
視力表を見て目を鍛えるだけ。少しは上がる。しかしレーシックのように2.0までは上がらん。
少しでも上げたくてお金と時間がある人は行ってみればいい。

またバカタレがステマだとかイチャモンつけてくるだろうが、
俺はそこの指導員でも社長でもなく、15年ほど前に半年間通って訓練した人間だ。
東京視力回復センターの訓練すれば少しは上がるが
2.0までは上がらないのはわかり切ってるから、また通おうとは思わん。

878 :病弱名無しさん:2015/07/07(火) 10:37:04.65 ID:+mfnAUm50
仮性と軸性ってどうやって区別するの?
俺は両親ともに両目1.0以上だから仮性だと考えていいかな?w
ちなみに右0.09 左0.5

879 :病弱名無しさん:2015/07/07(火) 11:15:16.19 ID:kEZ+mb5C0
>>877
それがステマじゃん
ステマだと思わない奴がバカタレだよ

880 :病弱名無しさん:2015/07/07(火) 16:55:43.42 ID:p1VljEnP0
>>877
自分のTwitterででもやってろks業者

881 :病弱名無しさん:2015/07/07(火) 17:59:28.67 ID:9izywirF0
>>878
屈折性近視(仮性近視)か軸性近視かを調べるのは
眼科で目の奥行き(眼軸)を計る検査をしなければわかりません。


>>879
真実とウソの区別もつかないアホは去れ。

882 :病弱名無しさん:2015/07/07(火) 18:02:04.12 ID:9izywirF0
>>878
そこまで進行してるとなると間違いなく軸性近視。
どのくらいひどいかは眼科で目の表面から奥までの長さを測定してもらわないとわからない。

883 :病弱名無しさん:2015/07/07(火) 18:55:11.20 ID:54VUpsYc0
>>881
真実とウソの区別くらいついてるよ
2chに連投して宣伝なんて真実なわけない

884 :病弱名無しさん:2015/07/07(火) 20:23:24.96 ID:+mfnAUm50
>>882
俺の視力が回復しないなんて絶対に信じないからなこのステマ野郎が!
危うく騙されるとこだったわ

885 :病弱名無しさん:2015/07/07(火) 21:47:08.16 ID:b1oO78J00
ごたく並べてないでトレーニングしろよ
議論はそれからだ

886 :病弱名無しさん:2015/07/07(火) 22:21:48.87 ID:p1VljEnP0
基地外ステマ業者ついに発狂

887 :病弱名無しさん:2015/07/08(水) 02:29:21.45 ID:cmnVFrSn0
【社会】パソコンの使いすぎで毛が抜ける
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436283730/

888 :病弱名無しさん:2015/07/08(水) 11:34:02.39 ID:nr/24hI60
いつも夜更かしして寝不足だったが、早めに寝てたっぷり睡眠取っただけで視力が少し上がったぞ

889 :病弱名無しさん:2015/07/08(水) 14:05:32.32 ID:VmP7BOu40
実感はないけど眼筋トレしてたら確かに少しだけど視力上がってるわ
測ったのが矯正視力だったから実際に上がったのがどれだけか正確な数値はわからんが1.0→1.2になってた

890 :病弱名無しさん:2015/07/09(木) 06:56:42.29 ID:5ik+DIUm0
裸眼生活3ヶ月で0.03から0.1が見えるかどうかまで
回復したよ

891 :病弱名無しさん:2015/07/09(木) 18:44:02.89 ID:1StLZuvV0
3ヶ月かぁ
長い道のりだな

892 :病弱名無しさん:2015/07/09(木) 20:21:08.25 ID:5ik+DIUm0
他のトレーニングもやった直後は見え方がすっきりするけど
10分後は元に戻ってて一進一退で悪い状態が固定されてたんだよね

893 :病弱名無しさん:2015/07/09(木) 22:55:55.22 ID:UAnUdiyR0
>>891
おめえ騙されてんだよ!
一生かけても無理だって!

894 :病弱名無しさん:2015/07/09(木) 23:42:39.00 ID:5T6UdWPQ0
たかだか0.1の回復すら否定するとか
もう病気だね

895 :病弱名無しさん:2015/07/10(金) 00:47:13.36 ID:E2UzxjyX0
そもそも眼の筋力の問題じゃないしw

896 :病弱名無しさん:2015/07/10(金) 06:53:57.95 ID:jT5Wev5q0
強度近視からしたら0.1はたかだかじゃない

897 :病弱名無しさん:2015/07/10(金) 07:11:07.80 ID:yln9jDVd0
0.01とか0.03からしたら0.1は夢だよな

898 :病弱名無しさん:2015/07/10(金) 08:11:09.61 ID:9ir0gjXR0
たぶん、0.1→1.0に回復するより、0.01→0.1に回復するのって10倍ぐらい
難しいんじゃないの?
で、0.01→1.0は無理でしょ。

899 :病弱名無しさん:2015/07/10(金) 08:42:39.14 ID:JWDfMnKG0
ランドルト環の一番でかいのを見えませんと言ったら当時の教員にふざけてるのかと怒られた
あの世の中の理不尽さへの怒りは強度近視でない者にはわかるまい

900 :病弱名無しさん:2015/07/10(金) 09:10:12.86 ID:pLvFQt7T0
>>890
>裸眼生活3ヶ月で0.03から0.1が見えるかどうかまで
>回復したよ

見えるかどうかだからちゃんと計れば0.1はないって事なんじゃないの?
恐らく0.08とかそれぐらいなのでは。

901 :病弱名無しさん:2015/07/10(金) 11:29:35.19 ID:Ryg2XUaP0
検査は瞬間的に見えたらオッケー
1秒以内で見えるやつが普段の数値だと思うんだよ

902 :病弱名無しさん:2015/07/11(土) 15:01:10.49 ID:hPJ7KV8N0
視力は目が疲れていると一時的に低下するし
目を細めたり、圧迫したり、涙をためるとかでも少し変化する

何回測っても同じでないと回復したとは言えない

903 :病弱名無しさん:2015/07/12(日) 14:10:54.79 ID:/BgCjH260
視力検査の時に目を細めたり涙溜めてインチキするのは
中学生まででしょw

904 :病弱名無しさん:2015/07/12(日) 14:34:13.61 ID:mX9Y1qfU0
いつでも見える値じゃないと正確な視力とは言えないんじゃないの?

あと、PCとかで計っている人はかなりご差があるから正確じゃないと思うよ。

905 :病弱名無しさん:2015/07/12(日) 20:44:46.08 ID:NbYeb8Z/0
Shifting aims to narrow down the distance between the points you can distinguish.

906 :病弱名無しさん:2015/07/14(火) 19:33:41.28 ID:UThRJXCk0
とりあえず視力にいいって方法を全部同時に試してみれば
少しは上がるんじゃないかと思う

907 :病弱名無しさん:2015/07/15(水) 23:48:17.65 ID:QSq1OM610
2ch以外で実際視力上がったとか言う奴見たことねえ

908 :病弱名無しさん:2015/07/17(金) 21:04:43.35 ID:LDN40I8N0
0.3→0.8ならある フェルデンクライスメソッドで回復したっていってた

909 :病弱名無しさん:2015/07/17(金) 21:54:40.91 ID:T8vX8LiT0
はぁ?

910 :病弱名無しさん:2015/07/18(土) 09:16:27.18 ID:48r5i0/w0
いや、はぁ?とか言われても。
ちなみに英語の教材やったっていってたな

911 :病弱名無しさん:2015/07/18(土) 09:37:14.42 ID:48r5i0/w0
あと、ベイツメソッドの本訳した軽井沢の人は訳しただけで回復したって言ってたな 

912 :病弱名無しさん:2015/07/18(土) 17:38:36.80 ID:ZMUuw2NQ0
>>809
近眼を防ぐドーパミンの放出は太陽光によって促進される
毎日屋外で2〜3時間過ごすことが望ましい
目が悪くなる原因は遺伝や読書やパソコンなどの使い過ぎではなく日照不足

●子供の近視の割合
  東アジア諸国 80〜90%
  イギリス 30〜40%
  オーストラリア 10%
  アフリカ 2〜3% 

913 :病弱名無しさん:2015/07/18(土) 17:46:24.57 ID:o2bZc6c40
子供って学校通ってるんだから
毎日何時間も外で過ごして日照不足ってのはないんじゃないかな
自分も小3から悪くなりだしたし

914 :病弱名無しさん:2015/07/18(土) 19:25:59.67 ID:7bZvxLO+0
遺伝要因デカイと思うけどな
俺小2で既に目悪かったけど当時はちゃんと外で遊んでたし
親父が近眼で子供三人全員近眼だし

915 :病弱名無しさん:2015/07/18(土) 19:35:10.00 ID:MDZog1ee0
ちょっと聞きたいんだが眼筋トレで眼精疲労回復したって人いる?

916 :病弱名無しさん:2015/07/18(土) 19:44:05.54 ID:UH3Vzt6W0
>>915
夜に目玉をぐるぐるしてたら、眼精疲労は回復するよ。
朝起きたときの感じが全然違う。
視力は回復しないけど。

917 :病弱名無しさん:2015/07/18(土) 22:40:16.06 ID:i0Zsotn50
ソースがなければ全て妄想

918 :病弱名無しさん:2015/07/18(土) 23:11:03.12 ID:yOKcXXkw0
まるっきり中身の無い書き込みのネガキャン君

919 :病弱名無しさん:2015/07/19(日) 02:47:43.59 ID:YyE+/Mq50
眼筋を鍛えるだけなら目をギューッと瞑るのを何度も繰り返すだけで効果あんじゃね?
線を目で追うのは面倒だし外だと手軽にやりにくいよな

920 :病弱名無しさん:2015/07/19(日) 06:48:51.20 ID:8DP8ZrNZ0
>>912
これ東アジア特有の子供の頃からの熱心な勉強時間が関係してるんじゃないかと思うわ

921 :病弱名無しさん:2015/07/19(日) 06:51:58.21 ID:HRxhjaLp0
学校は薄暗い教室内でじっと机に座ったまま焦点距離が一定になりやすい環境だからね
蛍光灯のちらつきで眼が疲れるし血流が悪くなるから疲労が残るしで眼にとっては最悪の環境だと思うわ

922 :病弱名無しさん:2015/07/19(日) 08:52:32.06 ID:TfiBHI7g0
こめかみのところに低周波治療器付けてみたら気持ちよくてビックリ
視力回復効果はたぶんないだろうが

923 :病弱名無しさん:2015/07/19(日) 08:58:51.59 ID:lOLEvlnb0
>>921
国際学力調査で上位を目指すためだ
多少の犠牲はやむを得ない

924 :病弱名無しさん:2015/07/19(日) 09:04:12.03 ID:JJGE2KPY0
眼精疲労は医者に行っても治してくれませんかね?

925 :病弱名無しさん:2015/07/19(日) 10:10:37.98 ID:YyE+/Mq50
薬とかあんじゃね?

926 :病弱名無しさん:2015/07/19(日) 10:52:06.84 ID:mmFdcely0
>>920
欧米人って遠視が多いけどなんかあるのかな?

927 :病弱名無しさん:2015/07/19(日) 14:37:40.88 ID:Ui7f6Kwx0
もっと外で手軽にできる眼筋トレはないものか
壁使ってーってのは目標物が曖昧でうまく行かない

928 :病弱名無しさん:2015/07/19(日) 15:17:53.41 ID:ul8hz9RF0
あなた達は時間を無駄にしている

929 :病弱名無しさん:2015/07/19(日) 15:30:11.87 ID:MEcjjqRd0
エジソンとは、言わずと知れた発明家です。
今や生活になくてはならない白熱灯のはしりのようなものの発明に成功した時のこと。
999回失敗して、1000回目に成功したのです。

記者がエジソンに質問しました。
「999回も失敗して、嫌になりませんでしたか?途中で諦めたくなりませんでしたか?」

エジソンは答えました。
「何言ってんの?わたし、失敗なんてしてないよ。」

記者は聞きました。
「え?999回失敗したんでしょ?」

エジソンはさらに答えました。
「白熱灯を完成させるのに999通りの方法が間違っていたということを知ることに成功しただけよ。」

930 :病弱名無しさん:2015/07/19(日) 23:23:21.47 ID:Bb4sCrgL0
俺が知ってる回復した人はロルファー、アレクサンダーの先生、フェルデンクライスのプラクティショナー

931 :病弱名無しさん:2015/07/19(日) 23:23:54.47 ID:Bb4sCrgL0
てことで目だけをなんとかしようとするより全身考えたほうがいいかもね

932 :病弱名無しさん:2015/07/20(月) 10:04:50.73 ID:coFbymkY0
首、肩、そして背中
凝っているのは問題外で眼球を緊張させてしまう
ここの柔軟性が保たれているのが大事なんだよ

933 :病弱名無しさん:2015/07/20(月) 23:10:18.84 ID:YiR6upha0
エジソンは1%のひらめきが無ければ99%の努力は無駄と言った

まさにこのスレで「視力は回復する」とかほざいてる奴の事だな、間違った方向にばかり努力している

934 :病弱名無しさん:2015/07/20(月) 23:23:59.77 ID:/m3SJl9o0
>>933
頑張ったねネガキャン君
無意味な努力だけど

935 :病弱名無しさん:2015/07/21(火) 12:07:57.80 ID:y28QLt+t0
ジャップは息を吸うように嘘をつくニダ

936 :病弱名無しさん:2015/07/24(金) 17:51:55.36 ID:mdR5b1F/0
世界で初めて加齢に伴う視力喪失患者への人工網膜デバイス移植に成功
http://gigazine.net/news/20150723-argus-2-implant-age-trouble/

937 :病弱名無しさん:2015/07/25(土) 06:22:48.27 ID:o+0gBlkU0
眼球トレーニングした後、目が引っ張られるよな状態になるんだが、これはいいことなのか?

938 :病弱名無しさん:2015/07/25(土) 09:12:16.29 ID:WTJmdzXn0
眼筋疲労とは別の話かな?

939 :病弱名無しさん:2015/07/25(土) 13:33:39.58 ID:bfdL+WD60
腕や足の筋トレと同じで
運動後の疲労で余計な力が入らなくなり重く感じてるだけ
つまりこのスレでよく話題になる脱力が起きてる状態

その感覚を覚えておくと脱力に入りやすくなるよ

940 :病弱名無しさん:2015/07/25(土) 13:59:55.91 ID:Wdi+Od5J0
神戸神奈川アイクリニック眼科
http://goo.gl/UpMIE

品川近視クリニック
http://www.i-lasik.jp/index.html

SBC新宿近視クリニック リレックス・ReLex対応
http://goo.gl/5ddgz



※いずれもウェブサイトからの無料の検査予約がおすすめです。

941 :病弱名無しさん:2015/07/25(土) 15:57:18.04 ID:ZDCIUYaV0
みなさん初めまして
現在視力が0.01です。乱視もあります 
今30歳なんですが今後もっと視力が落ち続け
50代くらいで何も見えなくなるんじゃないかという恐怖に怯えています

942 :病弱名無しさん:2015/07/25(土) 16:15:38.30 ID:tCX1iqNf0
>>937
どうしても気になるなら、
素人判断せずに、眼科で診察受けなさい。

943 :病弱名無しさん:2015/07/25(土) 23:18:30.81 ID:jvYZYEZd0
トレーニングwwwwww情弱乙wwwwwwww
って思われるよ

944 :病弱名無しさん:2015/07/26(日) 10:06:50.87 ID:9doaxyjC0
>>939
これが脱力なのか。頑張ってるみるわ

945 :病弱名無しさん:2015/07/26(日) 13:10:40.97 ID:D8qCAF+p0
>>939
いい加減なこと言うやつだな。

946 :病弱名無しさん:2015/07/26(日) 13:44:19.35 ID:B02pNaPJ0
未体験者は黙ってなさい

947 :病弱名無しさん:2015/07/26(日) 13:46:35.16 ID:aPhZEmSd0
このスレには嘘しか書いてないからな

948 :病弱名無しさん:2015/07/26(日) 16:32:23.00 ID:MOTYvBWL0
>>944
脱力の入口

@外眼筋がコチコチなので力を抜く←今ここ(重く感じる)
A眼球ギプスが外れ毛様体筋が大きく動けるようになる
Bチン小帯がピンピンになって水晶体をひっぱる(しみくき)
C一時的に視力が上がる(脱力)


脱力が決まらない人は
まずは外眼筋の力を抜いて重感でるまで頑張る
重感さえ出れば一瞬だけどCまで一気にいけるから
口でも開けてひたすらぼぉーっとすべし

949 :病弱名無しさん:2015/07/26(日) 16:50:29.26 ID:MOTYvBWL0
外眼筋の力を抜くってのが想像以上に難しいので
最初は疲れさせて場所を覚えるのもあり

@目玉を左右に10回転(大きくゆっくりと)
A数分待機
B目の奥や周りに違和感や重量感が出たら場所を覚える
C出ない場合は@に戻る

ど近眼だと左右30回転ずつでかなり痛くなるから
様子見ながらゆっくりやったほうがいいぞ


アゴや首がリラックスするので
最初は横になって天井を見つめるのがオススメ
重量感でたらテンプレやwikiを参考にしてくれ

950 :病弱名無しさん:2015/07/28(火) 21:57:44.47 ID:GdfbN2tK0
☆ほらよテンプレだ。

http://wikiwiki.jp/siryoku/?%BB%EB%CE%CF%B2%F3%C9%FC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

951 :病弱名無しさん:2015/07/29(水) 11:46:11.53 ID:7aixtJP40
そんなどこの馬の骨とも知れないやつが書いたことなんか当てになるかよ

952 :病弱名無しさん:2015/07/29(水) 17:58:30.68 ID:UeFS5Hkp0
>>951
文句つけてるだけのお前より
100倍当てになること書いてあるよ

953 :病弱名無しさん:2015/07/29(水) 20:23:55.95 ID:FJ0AR0Bm0
>>951
何でも否定的なやつは来なきゃ良い

954 :病弱名無しさん:2015/07/29(水) 20:30:08.62 ID:lwVo5wqe0
何が書いてあるかではなく誰が書いたかを重視する奴は
いつの時代も国を滅ぼす愚衆だってばっちゃが言ってた

955 :病弱名無しさん:2015/07/30(木) 22:14:07.44 ID:J1ArL/uT0
実際そのテンプレほとんどくだらないことしか書いてないから
なんともいえないな・・・

956 :病弱名無しさん:2015/07/31(金) 18:21:03.49 ID:c2Hv5MDO0
>>948
俺もそれ良くわかるから体験談を補足する

目が重く感じたり、つっぱらかった感じになったら
それが眼球ギプスが外れたか、外れかけている状態

そしてここから毛様体筋が勝手に動き始めるまでが難関なんだな
自分の場合はいつも唐突。これがしみくき

眉毛や眉間に謎の力が強力に作動しだしたら
それが脱力トップレンジ

957 :病弱名無しさん:2015/08/01(土) 12:39:17.82 ID:jRSdVD4O0
視力回復法が支持されないのはチョッパリの陰謀ニダ!!

958 :病弱名無しさん:2015/08/01(土) 20:20:30.64 ID:IrxN6C6j0
>>957
はぁ?

959 :病弱名無しさん:2015/08/01(土) 23:12:54.76 ID:QKLeCDY90
>>957
馬鹿か

960 :病弱名無しさん:2015/08/01(土) 23:52:35.44 ID:XEpfFNOT0
今やってる交差法
電子書籍を2つ同じものを左右に置き、交差法で読むw
読みにくいったらありゃしねえ

961 :病弱名無しさん:2015/08/02(日) 00:18:20.90 ID:/zvSI4d90
>>958>>959
お前らが馬鹿だろ
明らかな釣りに引っかかってんじゃねぇよ

962 :病弱名無しさん:2015/08/02(日) 11:50:58.96 ID:eatvbTwi0
>>930
すっごく興味ある

963 :病弱名無しさん:2015/08/02(日) 12:53:53.29 ID:Dw0jNI2k0
俺の視力が回復しないのは組織の陰謀であって俺は悪くない

964 :病弱名無しさん:2015/08/04(火) 23:02:35.26 ID:SDN3PHfC0
>>961
陰謀じゃないって事は視力回復法はインチキって事だな

965 :病弱名無しさん:2015/08/04(火) 23:07:41.99 ID:HseQrjNn0
>>964
うんインチキだから君は二度と来なくていいよ
めがね板から出てくんな

966 :病弱名無しさん:2015/08/06(木) 00:42:04.24 ID:JvcPHybU0
このスレのやり方で視力回復したとして
眼鏡の度数とかもやっぱ変わるものなのか?

967 :病弱名無しさん:2015/08/06(木) 10:17:35.64 ID:GXKDtObm0
回復しないので何も変わらない

968 :病弱名無しさん:2015/08/06(木) 12:29:41.52 ID:Qu1LU5Et0
>>966
179 :病弱名無しさん:2014/03/07(金) 01:57:41.06 ID:jDu/TA+E0
正確に言うと普段が筋肉通の状態
でそれを緩めるときに痛みが走る
たとえるならつり革につかまりすぎて、固まった状態 それを反対に緩めるときに ちょちょちょいてててーのあの状態

信じられないかもしれないが 痛い状態がニュートラルに抜けた状態に近づいている

つったとこ伸ばしてる感じ 今はモニモニ動くのが痛きもちい

-4 -5から現在-2.25 3.25 二年目
ためしに最初のめがねかけるとクラックラですんげーつかれて掛けてられない

こつとしては、0.7くらいのめがねが普段でも動きやすく、気がつくとバシッと見えてて
また0.7のめがねを作る この繰り返し

いまじゃこれ0.9位のみえかただなー そろそろかーってわかるようになってきた
めがね代はかかるが、ジーンズあたりのやい野で試してみーどうせ三ヶ月くらいで、次ぎ行っちゃうから
安いのでいいとおもうよー逆に三ヶ月で、1.0から0.7になり続けたらすぐ病院行くレベルだよなw

まあ気楽に気長に

969 :病弱名無しさん:2015/08/06(木) 15:40:51.12 ID:GXKDtObm0
しかし科学的根拠は全くない。

970 :病弱名無しさん:2015/08/06(木) 16:00:50.45 ID:MCvkNO490
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1436016111/174

971 :病弱名無しさん:2015/08/06(木) 16:05:55.79 ID:f6NSAkBw0
>>968俺も試してみる。(`・ω・´)シャキーン

972 :病弱名無しさん:2015/08/06(木) 20:15:00.98 ID:+q2a+5nv0
>>969
おいゴミ、お前の居場所はここだろ
さっさと帰れ
【レーシック難民?】 チョンニート3 【只の基地外】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1415890650/

973 :病弱名無しさん:2015/08/06(木) 23:19:21.09 ID:TvpvuDej0
>>968
一応あるのね

昔とある視力回復本に度が変わったっていうのを見た記憶があるから本当にあるのかと思ったが

974 :病弱名無しさん:2015/08/06(木) 23:38:19.67 ID:GXKDtObm0
嘘に決まってんじゃんw

975 :病弱名無しさん:2015/08/06(木) 23:41:57.30 ID:gzeTtLQg0
>>973
アンタのその言い方ちょい失礼だな
レンズのディオプター(D)をちゃんと理解して言ってる?

976 :病弱名無しさん:2015/08/11(火) 11:17:56.04 ID:p7LAX9PZ0
スマホと老眼鏡(+2.5)の訓練をしているんだけどスマホ触っていない時も老眼鏡は着けていたほうが良いですか?

977 :病弱名無しさん:2015/08/11(火) 15:06:24.84 ID:P17bOCyF0
>>976
ピント調整力(毛様体筋の緊張力)は20歳前後で10D
調整力が3Dより低下すると老眼認定となる
(矯正視力1.0の状態で約33cmより近いものに焦点を合わせられなくなる)

ちなみに調整力が5D以上あれば日常生活に支障はない

子供の目はまだ眼球が小さく、基本的に遠視だが
調整力が約17Dもあったりするので、鼻の頭にすらピントが合う


老眼鏡トレ(老眼鏡でスマホ含む)は、普段見えているものを
老眼鏡を通して見るというのがコツ
見えるはずのものが見づらくなるので、ピント調整に迷いが生じ
動きが固くなっていた毛様体筋が一瞬なり一時的に弛緩する側に動くことがある
この目の迷いを利用するのが老眼鏡トレ

この目の迷いが生じる距離や度数は人それぞれなので
色んな度数で試してみるといい
先人の言うように、あまりにも見えないと毛様体筋が弛緩も緊張もしなくなる
裸眼になるだけで同じ原理を達成できる人もいる

978 :病弱名無しさん:2015/08/11(火) 22:33:48.39 ID:p7LAX9PZ0
>>977
サンクス
-4.75の近視眼鏡なので一応老眼ではないか
家に在宅してる時は老眼鏡かけとかかます
最近は裸眼で過ごしているけど慣れたせいか楽に感じる

979 :病弱名無しさん:2015/08/11(火) 23:34:22.84 ID:KWhVQTMo0
嘘なのに

980 :病弱名無しさん:2015/08/13(木) 00:52:37.08 ID:6F4CR5Vs0
今気付いたことがある
毛様体が弛緩されてから数秒〜10秒遅れて水晶体が薄くなる感じ
きっと水晶体が固くなってるんだな

981 :病弱名無しさん:2015/08/15(土) 15:00:30.68 ID:J2icsMY20
神戸神奈川アイクリニック眼科
http://goo.gl/UpMIE

品川近視クリニック
http://www.i-lasik.jp/index.html

SBC新宿近視クリニック リレックス・ReLex対応
http://goo.gl/5ddgz



※いずれもウェブサイトからの無料の検査予約がおすすめです。

982 :病弱名無しさん:2015/08/15(土) 17:15:43.07 ID:dVngItMT0
詐欺業者捨て魔

983 :病弱名無しさん:2015/08/15(土) 19:58:51.64 ID:h9LaX2JX0
神戸だの新宿だのそんな遠くまで行く気さえないw

984 :病弱名無しさん:2015/08/15(土) 21:25:14.03 ID:v/uw9wGi0
レーシックはハローグレアのリスクが怖い
そもそもここに来る人はレーシックなんか選択肢にないだろ

985 :病弱名無しさん:2015/08/15(土) 22:56:56.27 ID:5fWeE+hn0
昔俺のばーちゃんが目が悪く手術してたな
手術後は家が汚ない…!と言い掃除ばかりしてたな
今は視力落ちてるものの基本裸眼、手術前も裸眼だから手術の副作用はあるのかないなか不明

986 :病弱名無しさん:2015/08/16(日) 21:51:30.74 ID:BGJN/nPw0
レーシックって個人差がかなりあると思う。
たとえば強度近視で起きてから寝るまでずっと度の強いメガネを
かけっぱなしの人っているじゃん?
そういう人はメガネの代わりに角膜をレンズ化するだけで生活状態が変わらないから
特に不調が出ることもなく視力も落ちないんじゃないかと思う。
強度近視じゃなくて度の弱いメガネをかけてるような人のほうが
レーシックで不調になりやすい気がするな。

987 :病弱名無しさん:2015/08/17(月) 01:39:28.53 ID:sSK7ZxAgO
強度禁止の自分はコンタクトレンズで1.2見えてたけど、レーシック後徐々に視力が落ちてきて今じゃ目一杯矯正しても0.6
車の運転もできなくなった

988 :病弱名無しさん:2015/08/17(月) 06:45:48.82 ID:7+I3OyFA0
>>987
レーシックしたのにまた強度近視になるってひどいな。
強度近視の人は眼軸が伸びきっててそれ以上伸びないから
視力も落ちないんじゃないかと思ったんだよな。
眼軸の伸びる余地にかなり個人差があるんじゃないだろうか。

989 :病弱名無しさん:2015/08/17(月) 08:50:15.63 ID:mTyVnhMs0
レーシックしてから強度近視になる人って眼軸だけの問題じゃない気がする

990 :病弱名無しさん:2015/08/17(月) 12:52:16.05 ID:lz3WwjIh0
極力裸眼で過ごしているけどパソコンと勉強する時に使わざるをえないから残念

991 :病弱名無しさん:2015/08/17(月) 13:18:34.94 ID:nF2VM6zd0
>>990 勉強は非推奨

992 :病弱名無しさん:2015/08/17(月) 18:11:57.09 ID:nF2VM6zd0
パソコンを長時間する人は、パソコン画面をTV出力して遠くから見るようにしたらどうだろう?
視力改善効果は高そうに思うんだけど、試した人いたら教えてね。

993 :病弱名無しさん:2015/08/17(月) 20:17:14.91 ID:lz3WwjIh0
>>991
どうも、勉強の時は普通に眼鏡かけときます。

また質問なのですが、-3.50の眼鏡でスマホ見るのと-4.50でパソコン見るのどちらのほうが目が悪くなりますか?

994 :病弱名無しさん:2015/08/17(月) 22:56:45.10 ID:46bFVmTB0
本当はどちらも目が悪くならない

995 :病弱名無しさん:2015/08/17(月) 23:19:45.96 ID:9h/7vIrU0
ネットの怪しい情報鵜呑みにするなんてお前正気か?

996 :病弱名無しさん:2015/08/17(月) 23:20:27.73 ID:9h/7vIrU0
視力が回復するなんて水素水商法と何も変わらん詐欺だ、目を覚ませ!

997 :病弱名無しさん:2015/08/17(月) 23:46:16.54 ID:0cyRZVYl0
回復ではない、視力の向上だ
ウォーキングして基礎体力を向上させるように
視力が良くなる目の使い方をマスターして鍛える

998 :病弱名無しさん:2015/08/17(月) 23:52:12.38 ID:op15IgRx0
次スレ

◆視力回復◆ Part45 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1439691493/

999 :病弱名無しさん:2015/08/18(火) 00:45:47.40 ID:xMOcT7Xe0
悪は必ず滅びる

1000 :病弱名無しさん:2015/08/18(火) 00:46:27.45 ID:BuWu7YHu0
と思ったら大間違い

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmp2nca
lud20160521050117ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1423639755/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「◆視力回復◆ Part44 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
◆視力回復◆ Part43
◆視力回復◆ Part42
◆視力回復◆ Part55
◆視力回復◆ Part52
◆視力回復◆ Part53
◆視力回復◆ Part54
◆視力回復◆ Part56
◆視力回復◆ Part58
◆視力回復◆ Part57
◆視力回復◆ Part49
◆視力回復◆ Part50
◆視力回復◆ Part47
◆視力回復◆ Part46
◆視力回復◆ Part51
◆視力回復◆ Part48
◆視力回復◆ Part45
◆視力回復◆ 科学ベースで視力回復 Part1
◆視力回復◆脱力法 Part49
◆視力回復◆サブスレッド
◆視力回復◆ルテイン摂取part1
メガネっ娘モメンに朗報 VRで視力回復した人が現れる
【医療】視力回復なるか 待望の遺伝子治療薬 理論上は効果は一生持続する
【医療】失明状態の女性が視力回復 大阪大がiPS細胞角膜移植 ★2
視力回復する方法を教えてくれ
視力回復について熱く語ろうぜ
視力回復★レーシック★どこが安全?《LASIK》
ブルーベリーで視力回復すると言ったな。あれはウソだ。
VRで視力が鍛えられて近視が回復することが報告ダレる
【朗報】失われた視力を回復する「人工の目」爆誕!
◆視聴率情報提供専用スレ3055◆ ★新設
◆視聴率情報提供専用スレ3053◆ ★新設
◆視聴率情報提供専用スレ3087◆ ★新設
◆視聴率情報提供専用スレ3064◆ ★新設
◆視聴率情報提供専用スレ3050◆ ★新設
◆視聴率情報提供専用スレ3072◆ ★新設
◆視聴率情報提供専用スレ3107◆ ★新設
◆視聴率情報提供専用スレ3094◆ ★新設
◆視聴率情報提供専用スレ3089◆ ★新設
◆視聴率情報提供専用スレ3059◆ ★新設
◆視聴率情報提供専用スレ3070◆ ★新設
◆視聴率情報提供専用スレ3054◆ ★新設
◆視聴率情報提供専用スレ3031◆ ★新設
◆視聴率情報提供専用スレ3103◆ ★新設
◆視聴率情報提供専用スレ3095◆ ★新設
◆視聴率情報提供専用スレ3093◆ ★新設
◆視聴率情報提供専用スレ3020◆ ★新設
◆視聴率情報提供専用スレ3077◆ ★新設
◆視聴率情報提供専用スレ3065◆ ★新設
【吉報】 志村けん、意識回復 
視力奥歯☆ 党大会 ★六法三半
【DQ10】僧侶専用スレ 回復+120
超回復は嘘 信じてるのは日本人だけ
景気回復 「実感している」10.1%
原資回復スレ1  【含み損、損切り】
阪神・藤浪が退院 コロナ感染から回復
橋下氏不在、維新困難な党勢回復 臨時党大会
私立歯科大志願者回復スレ 2017 [無断転載禁止]
【コロナ速報】世界の回復者、21万人に 3日
【経済】日銀「景気、年後半に回復」 追加緩和をけん制
【コロナ速報】世界の回復者、40万人を超える 12
八戸の恥 ハレンチキチガイ山口真帆が嘘をついていたことで確定視力
【免許】準中型から深視力検査あり 中型8t限定は検査なし【既得権】
障がい者アジアパラ大会に出場した韓国人柔道選手 視力が1.0だったことが判明 過去にも事例続々浮上
【こわい】ロシアW杯決勝で乱入した集団のメンバーが視力を失い会話もできない状態で入院 毒を盛られた可能性あり
13:09:29 up 20 days, 23:33, 0 users, load average: 9.06, 8.37, 8.95

in 0.030624866485596 sec @0.030624866485596@0b7 on 010203