◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【FGM】FreeStyleリブレ ★2 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1545126410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1病弱名無しさん2018/12/18(火) 18:46:50.92ID:X2l/XbkM0
リブレ情報交換スレ

リブレが測定しているのは血糖値(血液中のグルコースの濃度)ではなく間質液中のグルコース値
血糖値の変化に対する間質液グルコース値の生理的なタイムラグは約5〜10分間とされている


「FreeStyleリブレ」フラッシュグルコースモニタリングシステム
http://myfreestyle.jp/products/freestyle-libre-system.html

前スレ
【FGM】FreeStyleリブレ
http://2chb.net/r/body/1523366243/

2病弱名無しさん2018/12/22(土) 12:15:51.92ID:1r7Lsr9N0
2

3病弱名無しさん2019/01/04(金) 17:45:24.46ID:hd7mdQIn0
>>1

いつの間にか次スレたってたのか
気づかんかったわ

1型スレでリブレ4月から保険適用枠代わるみたいなこと言ってるな
5000円ぐらいアップかね

4病弱名無しさん2019/01/06(日) 07:04:35.91ID:CmSHby/t0
そんなに上がるんなら、もうミニメドに乗り換えた方が良いじゃね?

5病弱名無しさん2019/01/06(日) 12:32:34.18ID:oaeOt7OA0
>>3
一昨年の話を勘違いしてた模様

6病弱名無しさん2019/01/07(月) 00:53:09.38ID:pgJ2o9NQ0
>>4
ミニメドのセンサーはもっと高くつくんじゃね
あっちはセンサー6日しか持たんから月5個必要で
C152-2が3300点
もしリブレもC152-2が適用になるとしたら月2個(年に2回ほど3個)
で月1320点
正確にいくと年に11回1320点で1回2640点で3割負担なら年間51480円
ミニメドだと年に12回3300点で3割負担で年間118800円

7病弱名無しさん2019/01/16(水) 07:51:32.38ID:DzTu5Uov0
冬枯れか

8病弱名無しさん2019/01/16(水) 08:30:09.20ID:JtRk5uDu0
自己血糖測定での健康管理は、
セルフメディケーション税制には入っていないのね。

9病弱名無しさん2019/01/19(土) 18:02:45.32ID:gLYEGSxi0
三ヶ月ぶりにリブレ装着した。
冬はいいよね、汗の心配ないから。
今回は禁酒&冬の食べ物を食べてどうなるかデータ取ります。
運動不足も関係するだろうな。ちょっと心配。

10病弱名無しさん2019/01/19(土) 18:25:40.86ID:XBddV8Z/0
>>9
冬はあったかいお風呂にゆっくり入りたい。
なので、リブレには鬼門。

11病弱名無しさん2019/01/21(月) 08:52:23.47ID:5+3niwHa0
運動と言えば、リブレをCGM化してリアルタイムで監視しながら運動して気づいたけど
ウォーキングはびっくりするほど血糖値下がるんだけど、
エアロバイクは意外と下がらない
いや、下がるは下がるんだけど、ウォーキングほどは下がらない
体感的な運動強度はさして変わらんのだけど

気になって色々検索したら理学療法士の学術大会の論文で
水中トレッドミルと陸上トレッドミルの血糖値変化を比較したのがあって
https://www.jstage.jst.go.jp/article/cjpt/2013/0/2013_0703/_article/-char/ja/
運動強度は水中トレッドミルの方が高いけど、
血糖値の下降は陸上トレッドミルの方が大きいみたいなのがあって
へーって思ってエアロバイクは処分しようかと思った

でもトレッドミルは自宅用に買うにはでかくて邪魔なんだよなぁ

12病弱名無しさん2019/01/21(月) 10:20:21.76ID:sCxSU5fd0
>>11
個人差がおおきいとおもう。おれはウオーキングでは下がらない。

医者は食べた後すぐ歩いた方がいいというけど、リブレでは確認できない。

ランニングだと直後から上昇。それから徐々に下がる。
ただ運動後、数時間から数日間血糖値の上昇と平均が明らかに下がる。ある程度強度のある運動を、10キロくらいのジョギングを定期的にしてる。

13病弱名無しさん2019/01/21(月) 12:59:03.80ID:Pbl9EUAa0
1型枯渇の自分の場合、しゃがみ歩きを50mくらい(息が上がる寸前)をするとがっつり落ちる
リブレ使いながら草むしりして気がついた

14病弱名無しさん2019/01/21(月) 13:10:22.22ID:B1X66+kT0
スクワットでも同じくらい落ちるだろう?
怪しいから外で50mもできない

15病弱名無しさん2019/01/21(月) 17:20:48.83ID:1buDYLYt0
>>12
運動後、どういうタイミングで血糖値が下がるかは難しい。特に運動後は2回目の血糖降下がある。
最大で72時間後にも下がるという。これは筋肉増強時にはタンパク質だけではなく、ブドウ糖も消費されるから。

16病弱名無しさん2019/01/21(月) 18:25:38.69ID:+R5ddHXJ0
筋トレは諸刃の剣だよ
基礎代謝上がるのはいいけど取れ中血管に負荷かけてるし

17病弱名無しさん2019/01/21(月) 18:48:21.70ID:59G2DjbZ0
そんなのが刃になるのは血管切れる寸前だから何もするなよ

18病弱名無しさん2019/01/21(月) 18:59:28.39ID:sCxSU5fd0
>>15
だから、運動と血糖値の関係を把握するためにfreestyleリブレで確認する。人それぞれ違う。

19病弱名無しさん2019/01/21(月) 19:30:06.93ID:t/8AmmNh0
>>18
ほんこれ。
自分は自転車だと低血糖を起こしそうになるくらい下がるんだが、ウォーキングはそれほど落ちない。
血糖値を下げるのは筋肉の収縮だから、筋肉の付き加減で変わってくるんじゃないかな?

20病弱名無しさん2019/01/21(月) 19:35:15.09ID:bbv5qwip0
なるほどなぁ。リブレの上からテープ貼ってるのいないのかな。
俺は別の病気で使っているデルマポアって5cm幅テープを上から貼ってるよ。
当前だが、リブレの穴は塞がないように穴を開けてね。

夏も汗掻いてたりするがテープは弱まっても貼り直しして使ってる。

高いテープだとは思うが、リブレが剥がれそうになるより全然ましなんでお薦めだよ。
シャツなんぞ脱ぐ時に引っかかることも無い。

21病弱名無しさん2019/01/21(月) 20:02:02.75ID:IrldQW6W0
防水パッチ貼ってる。
週に2枚位、
12枚か16枚で1000円くらいだったと思う。

22病弱名無しさん2019/01/21(月) 20:28:35.06ID:1buDYLYt0
風呂入る時だけ防水ばんそうこう(15mm × 4m ¥216)を貼っている。1時間半程度の長風呂でもノントラブル。就寝時にはサポーターを着けている。

23病弱名無しさん2019/01/24(木) 14:53:19.89ID:RzAoQFJh0
リブレつけて毎日50回くらい測ってる。
測り放題はめっちゃきもちいい。トレンドもよくわかるし。
朝バナナの朝食で測ったら、一本で180超えた。
1時間で80→180→80のスパイクだった。

24病弱名無しさん2019/01/24(木) 15:44:21.38ID:YfPNLm7s0
>>23
バナナは爆上がりするな。柿も上がる。GI値を見ると大体わかる。

25病弱名無しさん2019/01/24(木) 23:14:14.30ID:7x/wTiny0
受診日、病院まで2.5km歩いていくので
血液検査では10中8、9ひどい低血糖になる。

26病弱名無しさん2019/01/25(金) 01:27:37.68ID:rIe0nYmi0
先日初めて購入し装着中なんですが、
血液で測るのと15〜30%違うんです
そういうものですか?
これだけ違うと何とも判断出来なくて

27病弱名無しさん2019/01/25(金) 09:14:11.08ID:acJW+hiO0
>>25
俺の通院先は小高い丘の上にあるから歩き始めるときに缶コーヒーを飲む。
病院に着いてリブレで測るとちょうど100前後になっている。

28病弱名無しさん2019/01/25(金) 12:50:48.55ID:3TSwZKuL0
>>26
私の同時測定の13回分の結果は
リブレセンサー:リブレ電極:テルモチップ で 100:86:94 と言う割合でした。
リブレ電極は低血糖の時は低く出すぎで高血糖の時は高く出過ぎる印象です。

29病弱名無しさん2019/01/25(金) 12:56:58.23ID:gdoUb+Ir0
リブレはキャリブレ不要と謳ってるけど、実際はキャリブレした方(リブレが読めるスマホが必要)が血糖値測定器との整合性が高い
欧米人向けで日本人にはそのままでは合わないのかも

30病弱名無しさん2019/01/26(土) 11:57:19.79ID:aa+TUZ8G0
>>26
リブレスレの過去スレとかいっぺん目を通すと判るけど
変動やトレンドは結構正しいけど、絶対値は取り付けごと(センサーごと)に結構変わる
センサーチップ自体はちゃんとキャリブレーションされてるのかも知れんけど
取り付け具合や個人の体質差とかとのキャリブレーションはされてないんで
>>29のいうとおり、スマホのアプリでキャリブレーションしないと絶対値は全然信用できない

ただ相対値変動は結構信用できるんで、慣れれば高いとき低いときどれくらいの差か把握して
リブレリーダーの値がいくつだから、多分実際の血糖値はこれぐらいだろうという
予測はつけられるようになる

31病弱名無しさん2019/01/26(土) 12:48:18.58ID:GcLZiY2B0
キャリブレちゅーより装着から起動するまでの時間も関係するらしい。
センサーには間質液が有るらしいがこの液を体に馴染ますのに12〜24時間空けると良いと海外のBBSに出ていた。
で俺は夜に装着し12H空けた翌朝にリーダーで起動させた。
結果は非常にピーキーな値を出してきた。上昇過程では先読みし高い値を出してきたり10分毎に値がコロコロ変わったりした。
U型の俺にしては緩やかな傾向値が欲しいので装着起動で時間を空ける使い方はダメだな。

32病弱名無しさん2019/01/26(土) 14:21:50.82ID:KO6KySTM0
>>31
面白い見方だと。
起動タイミングを遅らせるのか?次試してみよう。
たしかに、すぐ起動した時ほど高めにでていたような気がする。

33病弱名無しさん2019/01/27(日) 00:17:51.24ID:no68HmN90
起動半日ぐらいは誤差でかいってのは、すでにリブレのテンプレだと思ってたが

つか、キャリブレきくスマホアプリとかCGM化するアダプタとか、
その辺まとめてテンプレ化しといたほうがいいだろうなぁと思ったが、
このスレ速度だと次スレまだまだ先の話だな

過去スレ見れるんなら前スレみりゃ大概の事は載ってるで

34病弱名無しさん2019/01/27(日) 01:22:12.02ID:iqOP4OrD0
>>31
日本は1時間だけどアメリカ版は起動から12時間は計測できないんじゃなかったっけ?
センサーの寿命も10日間だったり(リブレ2もその仕様のままかは調べてないw)
それ知ってから自分も今つけてるのを外す半日程前から新しいセンサー装着してみたり
馴染ませるようなことを試したけどど自分には意味なかったw

自分はむしろ装着してからの時間が短い方が誤差少なくて
日数が経過すればする程どんどん誤差がデカくなっていく
メーカーの人に肌弱い人は誤差が生じやすいと言われたけどまさに肌弱だからそれが原因かと

35病弱名無しさん2019/01/27(日) 11:24:35.35ID:TwSrITcf0
>>34
アメリカはバージョンアップで10日が14日になった

36病弱名無しさん2019/02/02(土) 21:59:46.30ID:y3qGlBL10
さっきリーダーが見つからないで死ぬほど焦った
見つかったけどスペアはいるかも

37病弱名無しさん2019/02/02(土) 22:56:24.53ID:C66JKDKQ0
さっき装着したんだけど、30から50くらい低く出てビックリ。
前回はほぼ一致していたのに。
装着したとき、センサーの真ん中の穴から血が出たけど、
これの影響ということはないかな。
半日くらいで収束するとのことなので、しばらく様子見。

38病弱名無しさん2019/02/03(日) 12:01:23.65ID:/mQtbgvE0
>>37
いま測ったら差が2に収束していた。ほぼ一致。

39病弱名無しさん2019/02/06(水) 12:28:16.76ID:RRTigbsV0
だれかミニメドの新しいCGM使ってる?

40病弱名無しさん2019/02/06(水) 15:40:16.01ID:Cb+5b8Me0
>>39
リブレスレで聞くな

41病弱名無しさん2019/02/06(水) 16:01:28.12ID:N34QgJDb0
あれ、ポンプ並みに病院側のハードル高いんじゃなかったっけ?

大学病院とかじゃないと無理そう

42病弱名無しさん2019/02/07(木) 02:14:51.65ID:YJ4j4zOx0
今後デバイスが増えてくるようならFGM・CGMスレにしてもいいかもね

43病弱名無しさん2019/02/07(木) 07:03:49.59ID:YmPxJfob0
リブレにもっと他社が続くかと思ったら、意外と続かないよね

いや、ミニメドとかその辺も原理や性能的にはほとんど同じなんだろうけど
リブレみたいに薬局で扱えたりするぐらい入手が容易なFGMやCGMってないよね

てか、CGMとしちゃうと扱いが複雑になっちゃうんだろうな

44病弱名無しさん2019/02/07(木) 16:14:59.83ID:twvpTE4Y0
ハードル高いの?じゃあ無理かな、、
スマホで見れるらしいしいいと思うんだけど

45病弱名無しさん2019/02/07(木) 17:27:55.75ID:8ZfRrTOz0
Glimp ? Supported smartphones (list)
https://www.deebee.it/?p=4959

46病弱名無しさん2019/02/08(金) 03:11:39.15ID:igQt4SZW0
テルモが扱うCGMはデクスコムだっけ?リブレより精度高いらしいけど
本国よりひとつ前のバージョンが入ってくると聞いて萎えている

47病弱名無しさん2019/02/08(金) 08:35:17.42ID:QAFhM5/F0
テルモもミニメドもCGMの保険つくから自己負担は高くなるんよね
一回は試してみたいけど病院が扱ってくれるか

48病弱名無しさん2019/02/08(金) 09:54:47.30ID:YEYtS1VN0
>>44
> インスリンポンプ一体型リアルタイム CGM と同様にインスリンポンプ治療を行っている施設で、
> 糖尿病治療経験5年以上の糖尿病専門医が1名以上常勤していることに加えて、
> インスリンポンプ治療の経験を2年以上有する常勤の看護師や薬剤師(糖尿病療養指導士や
> 糖尿病看護認定看護師など)が1名以上配置されている施設に限定される。

みたいなかんじらしいんで
とりあえずインスリンポンプ取り扱いのあるところでないと無理っぽい
あと、>>47がいうように、別途センサー費用の点数が加算されるのと
センサー1個あたりの価格はリブレとあんまり変わらないけど
使える期間が短いから月5個必要になるんでC152-2が3300点なんで結構高くつく

実質リブレ+トランスミッター+スマホアプリが一番安上がり

49病弱名無しさん2019/02/09(土) 02:02:40.90ID:xbr/EVr/0
上級国民な1型だから誤差が少ないデバイスにしたい

50病弱名無しさん2019/02/09(土) 05:11:29.10ID:1MM9N6Ea0
センサー自体の精度はさしてかわらんらしいよ
本体がSMBGでのキャリブレに対応してるかが精度の違いに出てるらしいんで
リブレでもスマホアプリ使ってキャリブレすればかわらんという

51病弱名無しさん2019/02/09(土) 16:15:44.79ID:dIJPqjC10
>>46
本国だとG6、日本に入ってくるのはG4だから
2世代前の機種みたい

52病弱名無しさん2019/02/14(木) 19:25:59.52ID:jdPi+PVK0
不規則な仕事で午前様で帰ってきて空腹我慢してそのまま寝ると、リブレのグラフが低血糖で真っ赤に染まってる。
かと言って仕事中食べることはできないし、食べて寝ると高血糖のままになっちゃうし。
低糖質のものでもいきなり高血糖マークすることあるし、何食べたらいいかわからん。
もやしのナムル(自作)で160超えた時はどうしようかと思った。

53病弱名無しさん2019/02/14(木) 20:46:26.75ID:Z8qb2Kdr0
>>52
自律神経系に問題があるかも。
不規則な仕事は大変だよね。毎日の記録の積み重ねでご自身を把握するしかない。

私は仕事を辞めて、毎日同じ生活や食事、全部自炊になったら一年でびっくりするほど改善した。それまでさ夜討ち朝駆けの営業マンり

かといって仕事は重要だ。
頑張ってください。

54病弱名無しさん2019/02/14(木) 20:49:06.32ID:o808lIhy0
リブレに手が出ない貧乏人の自分を憎む。

55病弱名無しさん2019/02/14(木) 21:01:31.21ID:Z8qb2Kdr0
>>54
リブレ120セットは14909円
朝1血糖値測定 120日間
リブレ使用 28日 計148日
14904÷148=99.36/日
99.36×30=2981円/月
この程度でもダメな貧乏人ですか?

56病弱名無しさん2019/02/15(金) 09:05:46.64ID:SqBI+03f0
>>53
励ましのお言葉をありがとう。
自律神経!仕事!めっさ身に覚えがある確かに夜勤中でした。
今夜も夜勤なのでまた試して見ます。

57病弱名無しさん2019/02/15(金) 09:15:19.17ID:SqBI+03f0
>>54
本体とセンサー一個の初期投資で2万円近くかかるけど、一度試すと末梢血での測定には戻れないほど便利だよ。
かと言ってずっと使い続けるのはセンサー代で毎月17000円前後も出せないから、たまにだけどそれでも測り放題は爽快だよ。

58病弱名無しさん2019/02/15(金) 13:54:32.68ID:MWn4PVl+0
>センサー代で毎月17000円

?
2981円/月じゃないのですか?

59病弱名無しさん2019/02/15(金) 14:15:44.36ID:MWn4PVl+0
>リブレ120セットは14909円

どこでですか?

60病弱名無しさん2019/02/15(金) 15:28:42.58ID:7adNfIng0
>>58
24時間14日連続装着の方ね。

61病弱名無しさん2019/02/15(金) 16:58:14.98ID:fLGfvy770
リブレが少し余ってるので、どこかで売りたい

62病弱名無しさん2019/02/15(金) 17:10:22.29ID:aIW1K90G0
高度管理医療機器は免許がないと販売不可

63病弱名無しさん2019/02/15(金) 22:21:58.95ID:9aLeg0uT0
>>62
リブレじゃないけど、ラグジュラHD売ってる人いる、あれも違法?

64病弱名無しさん2019/02/16(土) 10:24:04.55ID:nboVhp9D0
>>62>>63
業として販売するのは駄目だろうけど、個人的に余ってるのを売るのはOKじゃない?
SMBGの個人輸入と同じで。

65病弱名無しさん2019/02/16(土) 10:26:27.63ID:rl26CDD00
個人でも反復継続性があると「業として」やってるとみなされるよ

66病弱名無しさん2019/02/16(土) 10:32:23.53ID:O3FL04bV0
安くても、個人から買おうとは思わないけど。不良がゼロの製品でもないし

67病弱名無しさん2019/02/16(土) 22:28:19.07ID:AKgYymqj0
>>64
いや、個人売買も駄目だったはず
薬事法に引っかかるんじゃなかったっけ(売るほうが)
SMBGの個人輸入は売り手は海外なんで問題ないというかどうしようもない
買うほう自体には制限はなくて売るほうの制限だし

68病弱名無しさん2019/02/16(土) 22:49:22.19ID:rl26CDD00
SMBGの個人輸入には数量制限があるよ(1回の輸入につき家庭用機器1セットのみ)
https://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0401-1.html

69病弱名無しさん2019/02/16(土) 23:29:00.69ID:nboVhp9D0
>>67
ゴメン、そうだったね。日本の法律は海外の販売者には適用できないもんね。

薬を個人で売る場合の、売るという言葉の意味じゃね?
もろにマージンをのせているのか、それとも送料くらいは負担してよ。両方とも同じ売るになるのだろうか?

>>68
smbgセンサーだと1日7回測定、二月分(60日)で420枚が一回の個人輸入での限度だと思った。

70病弱名無しさん2019/02/17(日) 10:28:06.47ID:aD8NgzUn0
薬事法にひっかかるなら、売るんでなくて他人に渡す時点で駄目になるんじゃないかなぁ
処方薬は資格の無い人が他人に渡すだけでNGじゃなかったっけ

71病弱名無しさん2019/02/17(日) 10:29:16.01ID:aD8NgzUn0
あ、SMBGセンサーも処方薬と同じ薬事法に縛られるならっていみね

72病弱名無しさん2019/02/17(日) 14:36:22.71ID:KOzs4Yby0
友人の薬剤師に質問したら、料金を取る、取らないは無関係で、本来の患者以外の第三者に渡した時点で薬事法違反になるそうです。
SMBGセンサーが処方薬と全く同じ扱いかどうかだね。少なくとも処方箋は発行されていない。

73病弱名無しさん2019/02/17(日) 15:48:11.97ID:Bt6btr9C0
>>72
血液のセンサーはそう。Amazonで本体と間質液のセンサーが買えるのはそのためで120セットがないのもそのためと理解している。

74病弱名無しさん2019/02/17(日) 16:21:39.62ID:aD8NgzUn0
あぁなるほど
そういえばセンサーパックは売ってないけど本体と間質液センサーはAmaで売ってるな
だとすると大元のレスの余ったリブレ(の間質液センサー)売るってのは多分大丈夫なのか
センサーパック付属のSMBG電極センサーはNGと

75病弱名無しさん2019/02/17(日) 16:36:53.62ID:xaJKh+u70
血糖測定器は高度管理医療機器なので許可を受けている薬局でなければ販売できない。
血糖センサーは、医療用の体外診断用医薬品なので、医療用医薬品の販売方法(店頭販売)に則る必要あり。

76病弱名無しさん2019/02/18(月) 09:24:40.30ID:tE7R8zV20
まとめると
リーダー本体:高度管理医療機器 販売は許可受けた薬局のみ、通販可能、個人で無償譲渡は可能
間質液センサー:高度管理医療機器 販売は許可受けた薬局のみ、通販可能、個人で無償譲渡は可能
血液センサー:体外診断用医薬品 販売は許可受けた薬局で対面販売のみ(国内)、個人での無償譲渡も不可

でセンサーパックは血液センサーが入ってるんで薬局での対面販売のみになる

という認識でよろしいか?

77病弱名無しさん2019/02/18(月) 09:42:22.28ID:zmE537s+0
じゃぁ、ネットオークションで血液センサーが出品されてるのを見かけるけど、薬事法違反なんだね。

78病弱名無しさん2019/02/18(月) 12:08:14.26ID:5AXEhvvQ0
1型だと、毎月120枚もいらないので、余って仕方がない。
破棄するしか方法はないのですね?

79病弱名無しさん2019/02/18(月) 12:13:20.55ID:tE7R8zV20
C150は120回で算定してもらうけど、血液センサーは必要な枚数だけもらうとか
うちの病院はそうだけど
リブレ出してもらうには120回分の点数無いとむりだから

80病弱名無しさん2019/02/18(月) 12:19:40.07ID:tE7R8zV20
もし>>78はリブレ出してもらってなくて、単純にSMBG測定自体が月120回いらない
優良患者なら、単純にC150を60回とかにしてもらうとか
1型はC150を120回まで算定できるけど、別に120回で無いといかんわけではない筈だし

無条件に算定できる上限つけようとする病院は結構あるきはする

81病弱名無しさん2019/02/18(月) 12:28:40.01ID:qF6dBnPS0
>>78
センサー120パックは保険だと一カ月に1セットなのか。

82782019/02/19(火) 01:29:12.58ID:tfrC2iBb0
書き方が悪かったかもしれないが、1型です。優良患者には程遠いです。
保健の関係でセンサーと電極120枚がセットになっているから出さないといけないと言われたよ。
あと消毒綿1箱も出さないといけないらしい。これもあまっている。
建前としては、指先での測定を1日4回しなさいということなんだろう。
しかし、リブレを装着したら指先での測定はやりたくないですね。

83病弱名無しさん2019/02/19(火) 03:25:56.13ID:WMIJDNRL0
リブレはあくまでも血糖測定の補助であるから
実際にやってる人はいないだろうし患者に対して厳格にそれを求めてる医者も少ないだろうけど
一応はきちんと1日に4回SMBGをやらなきゃいけないってことじゃなかったっけ?
(リブレを使用する条件としてこれを明示してる病院もあったりする)
だから点数制度的に低くすることは出来ることになってるけど
現実は、1型は120枚パックしか受け取れないようになってるところが殆どじゃないかと
センサー相当額とかも含めて1490点が1型にとっては固定の点数だと思った方がいいね

そんで電極と穿刺は患者から不要と言われても渡さないといけないものだと自分も医者に言われた
不要な分は受け取ったその足で病院の医療廃棄物の場所に捨ててくれて構わないとまで言われたw
うちはアルコール綿は必要な分だけ貰う仕組みだから不要な時は貰わない(欲しいと言えば幾らでもくれる)
眠くて全体的に文章がおかしくなってるスマソ

84病弱名無しさん2019/02/19(火) 06:07:23.89ID:K/O+STPM0
>>82
なるほど。120セットの値段は間質液センサーがおまけか、血液センサーがおまけか。異様に安いのはその理由かな。
Amazonでセンサー二個分で血液センサーが120枚もついてる。
これ二プロFSセンサーライトだと120枚だと20000近くになる。保険でも6000円
120セットは保険なら4500円くらい。
使ってればわかるけど、速攻タイプのインスリンの単位を間質液で決めるのはタイムラグがあるだけに怖い。

85病弱名無しさん2019/02/19(火) 06:17:17.43ID:K/O+STPM0
>>84
追加。糖質量を制限して、インスリンを0.5とか0.25レベルで正常血糖値を目標にしている一型の人は血液の血糖値がわからないと単位を決められない。
ならリブレいらないじゃんということになるが、血糖値の変動を把握するには意味がある。木も見て森も見る。

86病弱名無しさん2019/02/19(火) 09:31:27.69ID:IxMoFgwp0
1型で即効とか超速打ってるなら120ぐらいいりそうな気が
俺も1型だけど緩徐でまだ時効だけなんで60前後あれば足りるんで
120回分の点数払ってるけど、60枚しかもらってない
言えば120枚までは貰えるとは聞いてる
酒精綿やランセットも基本自己申告で貰うんで
受診前に自宅の在庫確認して足りなくなりそうな分だけ貰う感じ
病院によって違うね

C150のSMBGの指導120回分で出してる都合上、
正しくは血液センサーも120枚出して120回測定するのが
一番正しい形ではあると思う

多分監査とか入りやすい大手病院は事務がしっかりしてるから
そのへんキッチリしてるんじゃないかなぁ

87病弱名無しさん2019/02/19(火) 09:42:15.94ID:IxMoFgwp0
>>82
指先での穿刺が痛くてというなら、ランセット変えてみるとか
相性なのか、結構メーカーによって出血量や痛みが違うよね

自分に一番あってなかったのは、アボットのワンタッチランセットだったな
痛い割りに出血量少なくてやり直しが多い割りに使い捨てで1回しか使えないという
今はジョンソンアンドジョンソンのワンタッチペン

あと、指先以外の場所からにしてみるとか
病院によっては耳たぶから測ってる話は聞いたことある
試してみたけど、意外と痛くないし、指先での測定にあわせて補正してあるとか言うけど
意外とそんなに指先と結果が変わらなかった

まぁ、試してみて自己責任で

88822019/02/19(火) 12:19:30.32ID:tfrC2iBb0
>>87

指先の測定が痛いとかではなくて、
リブレを使い始めたら面倒くさいからやらなくなっただけです。
低血糖の時とかはきちんと指先で測るようにと言われてますが、
それこそ指に力が入らなくて測ってない。
就前とか起床時ぐらい指先で測ろうと思いつつもやってない。

全体の傾向を見るのにはリブレは便利なんだよね。
上がりやすい時間帯とか下がりやすい時間帯がよくわかる。

ところで、毎日指先で4回測るとすると120枚では若干だけど足りないよね?

89病弱名無しさん2019/02/19(火) 13:01:02.74ID:HU3cIEx50
自分は月120回、1490点取られてるが2型らしい。

90病弱名無しさん2019/02/19(火) 13:07:33.59ID:HU3cIEx50
枯渇してるが、抗GAD抗体が陰性だかららしい。

91病弱名無しさん2019/02/19(火) 13:14:23.04ID:3vkkxv/T0
抗GAD抗体測定のポイント
http://www.cosmic-jpn.co.jp/data/up_img/1447909190-002963.pdf

92病弱名無しさん2019/02/19(火) 15:33:09.12ID:Wk1qC9ND0
>>82
アルコール綿は掃除に使えるよ
期限切れとなったものは小掃除用として重宝してるw

93病弱名無しさん2019/02/23(土) 21:32:44.09ID:pGzxi9yu0
医療機器の保険適用について(平成30年12月収載予定)
https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000400313.pdf

アラート機能付きのリアルタイムCGM「ガーディアン コネクト システム」の提供を開始
http://dm-rg.net/news/2018/12/019976.html

94病弱名無しさん2019/02/24(日) 06:39:52.00ID:LPslzfBX0
>>93
腹に貼るのか。

95病弱名無しさん2019/02/25(月) 07:04:54.16ID:6+Lb6ncO0
リブレセンサーって個体ごとにブレがあります?
食後高血糖測るために買ったんだけど1個目は初日から160以上の数値出てました
それで昨日2個目つけて測ったんですけど食後1時間たっても100ちょい止まりです

96病弱名無しさん2019/02/25(月) 15:46:59.84ID:5IA45Ybx0
>>95
センサーを装着して24時間程度は値が安定しない。安定するまで三日ほどかかるという人もいる。

97病弱名無しさん2019/02/26(火) 16:23:05.24ID:j/tR1UZd0
センサーの馴染みもあるけど、個体ごとというか取り付けごとの傾向も結構明確に違う時あるよ
もう2年近くずっと使ってて、データ全部エクセルに入れてあるけど
血液の測定とリブレの測定の数値をセンサーごとにグラフ化してy=ax+bの
直線近似グラフにすると俺の場合aが0.7ぐらいから1.0ぐらいbが5〜40ぐらいにばらつく

ひどいときは50〜60低く出るとかあった
なんでリブレは間質液のセンサーだけでなく、血液での電極センサーでの測定も必須
スマホアプリなら大概血液の測定値で補正できるんで、そうすれば
センサーごとのばらつきはある程度抑えられる

センサー自体のロットによるばらつきなのか、取り付け部位や取り付け具合による
ばらつきなのかは、ちょっとわからん

98病弱名無しさん2019/02/27(水) 07:33:34.91ID:H8fdTIqW0
昨年9月頃までは2週間少し痒い程度でしたが
リブレの装着面が猛烈に痒くて4〜5日で限界(痒みだけではなく皮膚が赤くなって体液がにじみ出て接着面が剥がれてくる)
何か工夫されてる方、知恵をお貸しください。
便利なので、どうしても2週間使いたいです。
よろしくお願いします。

99病弱名無しさん2019/02/27(水) 08:01:45.79ID:WQ8oKnPL0
どんなテープでもかぶれるの?
俺はやった事無いけど、前にスレにいた人で医療用の防水テープに
ちいさい穴あけてその上から貼ってるって人はいた

何種類か医療用のテープだけ貼ってかぶれないのがあるなら試してみたら

100病弱名無しさん2019/02/27(水) 10:56:28.31ID:V8EmWrUH0
>>98
同じ人間でも被れやすい部位、被れにくい部位があるから、腹部、大腿部でも試したら?

101病弱名無しさん2019/02/28(木) 07:32:38.80ID:zIdk7USz0
>>100
回答頂きありがとうございます
早速試してみます!

102病弱名無しさん2019/03/01(金) 03:20:13.61ID:4iCbsYCh0
>>99
ご回答ありがとうございます
医療用テープを何種類か試してもかぶれました
ただ、腕でしか試してませんでしたので
他の部分で試してみます。

103病弱名無しさん2019/03/01(金) 21:49:29.82ID:Ko4wf7uO0
テルモ、持続血糖測定器を発売
「Dexcom G4 PLATINUMシステム」で糖尿病治療をサポート
https://www.terumo.co.jp/pressrelease/detail/20190228/400

104病弱名無しさん2019/03/07(木) 04:02:53.34ID:3Lwgjt2I0
優しい人どうか教えてください…!

糖尿病じゃないけど無自覚性低血糖が酷すぎて、食事療法で分食してるけど、それでも1日に2.3回低血糖起こしてラチがあかないので、自費でリブレ/miaomiao/spikeで低血糖の前にアラートつけるのをやってみようと思ってる。

使ってる人たちのブログとか見て回ってたんだけど、リブレ自体のリーダーってセンサー装着時の起動時に必須だったりする??
普通リブレやる人が持ってるものなのは分かるんだけど、miaomiaoとspikeで事足りるなら全額自費だしmiaomiao高かったから、可能なら本体代ケチらたいなぁって思ってるんだけど…
起動できないならテスト使用前に用意せねばと…

前に病院でやった時はコイン型のくっつけられてぴってリーダー先生にやられたけど、リーダー自体を自分で操作してなくて分からなくて。。。

105病弱名無しさん2019/03/07(木) 06:37:11.11ID:2sTNbMWe0
>>104
少なくとも低血糖対策としては、SMBG併用。穿刺して血糖値の測定が必要。間質液は血液より遅れて数値が変動するという理由です。
リブレは血液の血糖値も計測できるので購入はおすすめします。
私の場合は夜間の就寝時の低血糖はリブレでないと気づけなかった。最終的には、傾向を見て目覚ましセットして、SMBG。
時効型インスリンの処方を変えてもらった。

106病弱名無しさん2019/03/07(木) 08:11:57.58ID:WWdcJb8V0
>>104
欧州でリブレ2が去年の10月から発売されてる。
リブレ2はブルーツースで通信されてるから常時リーダーと同期できる、低血糖の事前アラートもOK。
故miaomiao等のアタッチメントはいらない。
リブレ2の日本での発売時期も確認されたらどうか、待てないなら仕方が無いが。

107病弱名無しさん2019/03/07(木) 08:45:25.58ID:zOyV+oIH0
>>104
一応アプリでセンサーの初期化が可能なものはあったけど、
出来ればリーダーも買っておいたほうがよいと思うよ

リブレとか間質液で測るタイプは変動は血液から遅れはするけど結構正確だけど
絶対値的にはセンサーごとに結構ばらつくんで、けっきょくアプリのキャリブレーションの為に
SMBG測定器は必須なので、>>105の言うとおり、SMBG測定器もかねてる
リーダーがあったほうがよい
というか、単体でSMBG測定器買うとそれなりに高いし、
リブレのセンサーも1個単品で買うより、
2個セットでSMBGのセンサー120枚ついてるセンサーパック120買ったほうが
1個あたりの単価はほとんど変わらないのでSMBGセンサー分お得

108病弱名無しさん2019/03/07(木) 20:03:17.50ID:3Lwgjt2I0
リブレ2は存在は知ってて探した上でmiaomiao選択してます。
たぶんリブレ自体が医者の儲けにならなくて導入進まないから、2とか日本ではたぶん出ないのではってぐらい発売情報出てないので。

メジャーどこの情報は漁ってPROじゃないノーマルが結構ブレるのは知ってましたが、リーダーで穿刺ができるなら検討してみます。

穿刺はやったことないしゴミをどう処分するかが糖尿病患者じゃないから問題だけど、確かにセンサー2個Amazonで買うより、薬局で買えればそっちのがいいので検討してみますー!ありがとうございます!

109病弱名無しさん2019/03/07(木) 20:06:36.76ID:Dn7lOgp20
うちの市は穿刺針はペットボトルに貯めて燃えるゴミだわ

110病弱名無しさん2019/03/08(金) 08:26:22.45ID:F/j9XQHY0
>>108
通常は薬局が回収してくれる。
http://www.toyaku.or.jp/center04/tekisei/tyusya.html

111病弱名無しさん2019/03/08(金) 08:55:18.39ID:+j5v1l5l0
自分の地域の役所のサイトいけば、大概ごみ関連の所に在宅医療の医療廃棄物は
どうするのか書いてあるから確認してみるといい
自治体が回収してない場合は大概薬局だから、センサーパック扱ってる薬局なら
普通回収してくれるんで、買うときに確認してみるといい

112病弱名無しさん2019/03/08(金) 09:32:02.63ID:nKT4NMh00
穿刺針、センサーなどの廃棄方法の基本的な考え方はこれにかいてある。
日本医師会 在宅医療廃棄物の取り扱いガイド
http://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20110309_12.pdf

113病弱名無しさん2019/03/09(土) 11:37:47.76ID:H+vUSNN40
食後、上昇の途中から突然真横に一直線。血で測ったら123。壊れてる。だめだコリャ。
【FGM】FreeStyleリブレ ★2 	->画像>6枚

114病弱名無しさん2019/03/09(土) 11:46:13.29ID:MGqMRtX60
>>113
え?

115病弱名無しさん2019/03/09(土) 12:35:02.37ID:9kpcc62b0
>>113
十分誤差の範囲内だろ。まさか、測定対象物が違うのに同じ結果が表示されるとでも?
何を食べたかも書いてないし。

116病弱名無しさん2019/03/09(土) 14:35:12.90ID:H+vUSNN40
>>113
スパゲッティ食べて、いつもは150台まで行くんだけど、
今日はどうかなと思って見てみたらこの状態。
食後はずっとパソコンでネットしてたから、特にセンサーを何かにぶつけたというような事はない。
前回もずれが大きかったから、リブレはもうコリゴリブレ。
こまめに血で測っていたほうが騙されずに済むかな。

117病弱名無しさん2019/03/09(土) 15:13:27.27ID:rAcbvMm60
リブレセンサーと指穿刺の誤差(各月14回比較の総計)
月     センサー    L電極    テルモ
30/12   100      87       94 
31/1    100     71        なし
31/2    100     138       なし

118病弱名無しさん2019/03/09(土) 15:27:18.74ID:d/LL+bFv0
キャリブレすりゃいいのに

119病弱名無しさん2019/03/09(土) 15:32:21.28ID:eIGYJb6R0
対象スマホ用意できるようならこんなことかかないでしょ
わかってるくせに意地が悪いw

120病弱名無しさん2019/03/09(土) 15:42:09.80ID:d/LL+bFv0
中古スマホくらい手に入るでしょ

121病弱名無しさん2019/03/09(土) 17:35:05.07ID:ow5ttpC40
>>116
二度と使うな

122病弱名無しさん2019/03/09(土) 18:46:48.58ID:am/9TXZm0
つかリブレ使っててスマホでキャリブレしないって勿体無いと言うか
金の無駄遣いというか

123病弱名無しさん2019/03/09(土) 20:27:45.67ID:rAcbvMm60
リブレのL電極自体も正確じゃないが、
病院の腕採血と同一血液で測定した結果。
病院測定:L電極:テルモ=166:143:153 になた。

124病弱名無しさん2019/03/09(土) 20:49:59.59ID:9kpcc62b0
>>123
病院の腕採血と同一血液でSMBGやったら誤差が大きくなる。SMBGは指先で採血することを前提に補正して、前腕部で採血した血糖値に近づけている。

125病弱名無しさん2019/03/09(土) 21:55:49.73ID:H+vUSNN40
キャリブレーションの必要がないって書いてあるよ。
スマホ、持ってない。
風呂に入ったらリブレも調子が良くなって血との誤差が4になった。

126病弱名無しさん2019/03/09(土) 21:59:53.79ID:H+vUSNN40
>>125
追記
お湯をかければ回復するのかな?

127病弱名無しさん2019/03/10(日) 02:30:20.24ID:uwnPEjZh0
>>123
検査に使う血は採血したものから遠心分離で静脈全血から赤血球を取り除いてるで

128病弱名無しさん2019/03/10(日) 02:37:33.04ID:NbZEdKK90
このスレまだ2スレ目だし、一度過去スレ過去レス全部目を通したほうがいいと思う。
大概の疑問や問題点は既に出てる
風呂に入ると一時的に高く出るってのもあったし、
純正リーダーの値はSMBGとずれるし、センサーごと(取り付けごと)に
そのズレは変わるなんてのも、リブレあるある

129病弱名無しさん2019/03/10(日) 02:38:38.38ID:NbZEdKK90
あ、ID:H+vUSNN40へのレスね

130病弱名無しさん2019/03/10(日) 06:23:08.59ID:VSDK9j840
>>128
これテンプレに入れたらどうですかね?
リブレ グルコース 変動 説明動画

http://myfreestyle.jp/isf/

131病弱名無しさん2019/03/10(日) 20:20:26.67ID:clh2mEgQ0
>>124
123です。あっそうだったですね、うっかり忘れてました。次回は病院で指穿刺で計って見ます。

ところでインスリンと共に錠剤も飲んでると思いますが、皆さんはどんな錠剤ですか。
わたしは朝食の後に アクトスとトラゼンタを各1錠飲んでます。

132病弱名無しさん2019/03/13(水) 10:48:27.38ID:ZD/lw9Rh0
なんの防護措置もしないまま風呂(42℃)に入ったけど、まったく問題なかった。
普段と同じ入浴だった。ただ、体を洗う時にセンサーの周りを避けるようにしただけ。
かなり強力に貼り付いてる。

133病弱名無しさん2019/03/17(日) 00:12:41.91ID:Yk6lhvHN0
月曜で切れるリブレ
誤差が多すぎ。
今、58
慌てて採血で測ると、80。Glimpの方が近い。
明日は1日Glimpが頼りです。

134病弱名無しさん2019/03/17(日) 08:21:48.10ID:QnKsa93L0
リブレセンサーと指血糖の関連(自分の経験より)
中血糖(150前後)  センサー=指血糖
高血糖(200以上)  センサー>>指血糖
低血糖(80以下)   センサー<<指血糖
同じセンサーでも高血糖の場合はセンサーは高く出すぎ、低血糖の場合は低く出すぎ。
高血糖や低血糖の場合を事前に早く知らす為に安全側に振ってあると思われる。

135病弱名無しさん2019/03/17(日) 09:54:30.22ID:EEyk9RKE0
SMBGは結構高いときは高くとかそういった誤差傾向はあるけど
間質液のリブレは取り付け部位というか取り付け具合によって
誤差傾向結構変わるよ
xDrip+使ってると、キャリブレーショングラフが見れるんで
それ見てると傾きとゲタの数値が結構毎回センサーごとに変わるんで
よくわかる

136病弱名無しさん2019/03/17(日) 11:54:44.56ID:GaTzIJrq0
当院のリブレの担当者に確認しましたところ、
陣内病院でリブレ使用中の患者において、
血糖自己測定(SMBG)とリブレの数字で誤差が出やすいのが、
まず、血糖値が70mg/dL以下のところ。
ここではリブレは低めに数字を出してくるそうで。
次に、血糖値が200~300mg/dLを超えるところ。
ここはリブレが高めに数字を出す傾向があるそうです。
また常にリブレの数字が50mg/dLくらい低めに出た事例もあるそうです。

https://www.jinnouchi.or.jp/blog-cat/検査/

137病弱名無しさん2019/03/17(日) 19:29:12.38ID:Ydjsc/Wn0
今センサーを剥がしたんだけど、針が垂直に刺さっていなかったみたいだな。
剥がしたときの針の曲がり方が前回と逆向きだった。

138病弱名無しさん2019/03/17(日) 19:42:56.35ID:Yk6lhvHN0
時々↑みたいのがいるけど
アプリケーターの仕組みから考えてあり得ないけど。
よほど曲げて挿入したからか。

139病弱名無しさん2019/03/17(日) 19:52:28.53ID:M5iE3BoO0
寝返りで曲がったり?

140病弱名無しさん2019/03/18(月) 04:37:18.68ID:VxW3kzam0
規定どおりの場所だと自分だけでやると
まぁつけやすい場所では無いから
つける時点で皮膚が多少引っ張られたりしてたら
レプリケータはずしたとたんに元に戻って
ナナメっちゃう可能性はあんじゃね?

あと確かに寝返りとか引っ掛けたりぶつけたりしたら
しばらくしてピョンと数値が飛ぶ事はたまにあるんで
あ、針少しずれたかなって思う事はある

141病弱名無しさん2019/03/18(月) 05:05:45.94ID:VxW3kzam0
あ、あと使い終わったレプリケータばらして思ったんだけど
針って言っても筒じゃなくてU字型というかC字型で1箇所あいてるんで
センサーの樹脂針部分が打ち込むときにねじれたりすると
隙間から曲がって飛び出す可能性はありそうな気はした

142病弱名無しさん2019/03/30(土) 22:20:03.37ID:Kheq3yxe0
このロットはよく読み取りエラーが出ると思ってたら
はがした後で針を見みると「く」の字に折り目が付いてた

143病弱名無しさん2019/04/02(火) 10:58:36.68ID:upehc46/0
初自費リブレなんだが全く痛く無くて驚いた
しかし近いうちにCTが予定されており数日間で7500円がパーになることにあとから気が付いた
余程の事が無い限りチャイナマシーンとかにしますわ

144病弱名無しさん2019/04/03(水) 11:58:26.80ID:yqJcYM3S0
半年ぶりに装着
今回は安いスマホ用アームバンドを加工してカバーに使用
なかなかグッドだわ

145病弱名無しさん2019/04/04(木) 08:43:34.83ID:rdURqUqZ0
>>144
なになにどういうこと?
写真撮って見せて!

146病弱名無しさん2019/04/04(木) 09:39:00.59ID:BOXD2FQg0
>>145
こんなやつの余計な部分をハサミでちょっきんしただけ
https://www.amazon.co.jp/dp/B075CND9RX/

147病弱名無しさん2019/04/04(木) 11:20:29.25ID:rdURqUqZ0
>>146
なるほどね!
俺はこれを付けてる。
ただ埃まみれになるのがたまにキズだけども。
【FGM】FreeStyleリブレ ★2 	->画像>6枚

148病弱名無しさん2019/04/04(木) 11:29:56.21ID:BOXD2FQg0
>>147
それはリーダーカバーだよね、俺も使ってる
>>146 は腕に付けたセンサーをガードするため

149病弱名無しさん2019/04/04(木) 13:16:36.56ID:rdURqUqZ0
>>148
そういう事ね!
俺は保護テープ貼ってるよ!

150病弱名無しさん2019/04/04(木) 14:08:10.79ID:BOXD2FQg0
粘着テープ系は真夏がきついんだよね

151病弱名無しさん2019/04/05(金) 06:22:06.93ID:Dj3vdNRO0
>>148
血圧計用腕帯(別売してる)はフィット感もいいし、結構いいと思うよ

152病弱名無しさん2019/04/19(金) 14:37:52.17ID:4RpCyldx0
初装着しましたで
あと13分で測れるみたいなんだけど違和感つか痺れつかあるんだけどこれあかんパターン?

153病弱名無しさん2019/04/19(金) 15:09:52.64ID:4RpCyldx0
62だったんだけど正しく測れてないんかな
簡単そうでいて難しいとか

154病弱名無しさん2019/04/19(金) 16:27:08.09ID:x8ZDhcng0
>>153
血液で確認してる?

155病弱名無しさん2019/04/19(金) 16:31:49.31ID:4RpCyldx0
>>154
してない
飯食う前に見たら92で食後15分後に見たら153になってた
正常な人は140は超えないんだよね?
やはり糖尿の気ありっぽいわ
病院行くレベルやろか?

156病弱名無しさん2019/04/19(金) 16:42:28.65ID:t04KUD/Q0
正常な人でもモロ糖質たっぷり食えば140ぐらい超えるんじゃねぇか?

リブレは相対的な変動は結構信頼できるけど、絶対値はちょっと怪しいんで
最低でも数回は血液で確認しないとアカン
50ぐらい低く出るとか、まぁ結構ある
数回血液で測れば、大体これぐらい低く出るとか、そういう傾向わかるんで
脳内キャリブレーションして大体正しい値がわかるようになる

一番いいのはスマホアプリで読み込ませて、時折血液でキャリブレーションする
結構近い値出すようになる

あと、取り付けて半日〜1日ぐらいは誤差大きい

157病弱名無しさん2019/04/19(金) 16:53:40.14ID:4RpCyldx0
>>156
白飯200gと具沢山豆乳鍋食いましたで
検査キット?は薬局に行けば誰でも買えますかね
スレをザッと読んでみたけど物によって数値に差がありそうやしやはり血を流すことでしか正しい数値は手に入らんのやね

158病弱名無しさん2019/04/19(金) 18:56:03.21ID:t04KUD/Q0
>>157
血糖測定器扱ってる薬局なら多分買えると
https://www.drug.co.jp/products/detail/16143

今更だけど、リブレのセンサー買うときに2個セットで買えば
センサーパック120でセンサー2個分のお値段で、血液で測る電極センサーが120枚付いてくる

159病弱名無しさん2019/04/19(金) 19:02:25.51ID:aPe1vKyR0
>>157
オクやフリマで買うと安いよ

160病弱名無しさん2019/04/19(金) 19:21:49.14ID:ttqac3pI0
買ったのでさっそく管理ソフトをダウンロードしようとしたら、安全でないサイトだかなんだかでダウンロード出来ない…。

ブラウザを変えてもダメだ。困ったなー。

161病弱名無しさん2019/04/21(日) 04:23:48.45ID:GFnofqi80
>>155
いや180越えたらヤバい

162病弱名無しさん2019/04/21(日) 04:25:30.09ID:GFnofqi80
>>157
調剤薬局で買える
取り扱ってるところなら

163病弱名無しさん2019/04/23(火) 16:36:18.22ID:vErPChyG0
3日目でもうとれちゃったんだけど
服脱ぐとき引っ掛かってとれちゃった

164病弱名無しさん2019/04/23(火) 17:03:07.29ID:MBMtFV/00
病院にうまく話すと取り替えてくれるよ。
確実では無いけど

165病弱名無しさん2019/04/23(火) 17:55:51.77ID:vErPChyG0
Amazonで買ったやつだから(T_T)

166病弱名無しさん2019/04/23(火) 17:57:13.01ID:vErPChyG0
ちょっと痒くてかいかいしてたからシールが弱ってたのかな
悲しい

167病弱名無しさん2019/04/26(金) 17:44:58.37ID:jPtXQ5Af0
2019. 4.12改訂
フラッシュグルコースモニタリング(FGM)システム FreeStyleリブレ に関する見解:日本糖尿病学会
http://www.jds.or.jp/modules/important/index.php?page=article&;storyid=84

168病弱名無しさん2019/04/28(日) 08:33:31.65ID:EgktR9020
リブレのセンサー2週間過ぎても、以前はGlimpであと1日使えてたのに
最近のセンサーは12時間くらいしか使えなくなってるみたいだな
センサーのメモリークリアするアプリとか無いもんかな
まだ電池も生きてるのに交換するの勿体ない

169病弱名無しさん2019/04/30(火) 19:06:16.49ID:NwlGXDID0
まぁでも原理的には化学反応を読み取ってるんで、薬品が段々反応してって精度は落ちてく筈だし
実際センサーによっては、終わり際、結構精度落ちてきてるのがわかるときあるぐらいだし

化学反応するセンサー部と基盤・電池パーツ別体にして消耗品のコスト下げられんかなとは思うけど

170病弱名無しさん2019/04/30(火) 19:54:23.68ID:DpD3C8xn0
電極貯まりすぎ。
何か良い手教えて。

171病弱名無しさん2019/04/30(火) 21:20:54.23ID:nxKKgIHI0
>>170
フリマ

172病弱名無しさん2019/04/30(火) 22:57:13.16ID:DpD3C8xn0
>>171
レスありがとう。
けどそれ違法だよね。
日本からebayとかだと合法なのかな?

換金目的じゃないです。単純にもったいなさ過ぎて。送料のみでいいから必要としてる人に渡せれば充分。

173病弱名無しさん2019/05/01(水) 16:55:20.69ID:489hcAvC0
俺は病院で出してもらってるんで、その時に今月は2個でいいですとか
そんな感じで不要な分は置いてきてる

174病弱名無しさん2019/05/01(水) 23:11:31.61ID:tc1jK/EJ0
いらない、と言ったけど医者に「渡さないといけないことになってる」と言われたよ

175病弱名無しさん2019/05/02(木) 05:07:14.56ID:nbIe2ys40
基本、リブレはサブで渡したチップが点数の計算です。
120で1480点。
13800円の元を取るためには120を渡さないとダメなんです

176病弱名無しさん2019/05/02(木) 07:26:43.90ID:rwiLua950
13800円は希望小売り価格だよ。
病院の仕入れ価格はその半額程度じゃね?

177病弱名無しさん2019/05/02(木) 07:41:22.30ID:nbIe2ys40
知ってるよ。
半額って言う根拠は?
関係者?

30も60も13800円
でも点数は違うよね。

178病弱名無しさん2019/05/02(木) 08:02:06.13ID:/Zt275bP0
1490点

179病弱名無しさん2019/05/02(木) 09:17:38.48ID:JP5c6Uy50
miaomiaoのspikeアップルストアからリジェクトされた理由知ってる人いますか?
推定しかないということはわかっているのだけど。
スクリーンタイムなんかと同じかな。

180病弱名無しさん2019/05/02(木) 10:07:36.79ID:rwiLua950
商品の仕入れ関係の仕事をやってた奴なら大体想像つくんじゃないか?

厚労省はリブレの診療報酬に対する推奨点数は1500点(現在は1490点)としている。
リブレセンサーパックに120枚以外があるのが訳わからん。

181病弱名無しさん2019/05/02(木) 10:08:59.15ID:rwiLua950
180は>>177

182病弱名無しさん2019/05/02(木) 10:18:14.14ID:+34UkFnP0
調剤薬局の内訳説明から逆算すると、センサーパック120の仕入値は12,800円 らしい。

183病弱名無しさん2019/05/02(木) 10:33:38.46ID:zsPZ7rPR0
>>174-175
その辺は病院によるみたい
大手ほど指導が入ったときに面倒なんでキッチリしてるらしい
うちの病院は自己血糖測定の手帳が記入されてるかどうかが判断基準みたいで
それがある程度の日数記入されてれば120回と言う事にしてOKって感じっぽい
もしかして内部的には120枚出してるって言う処理をしてるのかも知れんけど
そこまではわからん

>>176
リブレは仕切りが結構高い
過去スレとか見ると割と有名な話

当初は薬局とかだと定価より高く売ってるところも結構あったし
仕切り高いから定価で売ると儲け少なくて面倒なだけなんでと
扱いたがらない調剤薬局もあった
通常の価格設定でなく、まず保険点数ありきの価格設定なんで
そんな無茶な仕切り設定っぽい
扱い多いところならバックマージンあるかも知れんけど
通常仕切りは1万円越えてるらしい

184病弱名無しさん2019/05/02(木) 10:39:09.75ID:zsPZ7rPR0
>>180
>リブレセンサーパックに120枚以外があるのが訳わからん。
保険適用の都合ぽい
自腹で買ってたころ、調剤薬局で全部値段同じだしだれも120以外買わないでしょって思って
理由聞いたら自己血糖測定加算の枠で出す都合上、自己血糖測定加算の点数の種類の分
商品ランナップそろえないと認可下りなかったからだろうというてた
なんで薬局も120以外は仕入れて無いと言ってたし、多分120以外は入荷しにくいだろうっていうてた

185病弱名無しさん2019/05/02(木) 14:06:55.45ID:rwiLua950
仕切りが高いというのは、薬局が客注商品として一個だけセンサーパックを仕入れた場合の話だよね?
糖尿病内科があるような大きな病院ならセンサーパックは大箱で仕入れるだろうから薬局の仕入れよりかなり安いだろう。
リブレリーダーだっって10台パックなら単品に比べて3割程度安いし。
でも、リブレは病院から支給するという大前提があるのだろうし、調剤薬局での大量仕入れというのはあり得ない話か。

病院での仕入れ価格なんてあってないようなものだからね。
病院と薬問屋、製薬会社、医療機器メーカーとの力関係もあるだろうし。
以前仕事で製薬会社、医療機器メーカーの人間と付き合いがあったけど、信じれないような仕入れ価格、交際費だった。

>>184
なるへそ。
>>180でも書いたけど

医療機器の保険適用について(平成29年9月収載予定)
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12404000-Hokenkyoku-Iryouka/0000175056.pdf

の中では準用希望技術料として、120回の1500点(現在は1490点)しか記載されていないんだよね。
あくまでも希望ってことだけど。
長文ですまぬ。

186病弱名無しさん2019/05/02(木) 17:34:33.52ID:zsPZ7rPR0
調剤薬局は、まぁ、仕入れ数知れてるだろうね
以前行ってた調剤薬局は、都下の専門医のいる病院(ただしリブレは保険で出してくれない)
隣接でまぁまぁ大きいところだったけど在庫は数個レベルだったし

ただ、以前リブレを保険適用で出してくれる病院を探していくつか問い合わせしたり
話し聞きに行ったりしたけど、大抵どこも赤字になるから扱わないって
口をそろえて言ってるんだよね
1型患者が100人ぐらいいる規模の病院でも点数枠ギリギリだから
希望者全員にはまだ出せない(今いる患者で状態が悪い患者優先)とか断られた
リブレは結構強気な価格らしい

まぁ、SMBGの枠で出せるFGMは今のところリブレしかないから
態々安くする必要性が無いだろうし

それでも、まぁ、一時期に比べれば扱ってる病院や薬局増えたんで
多少は仕切りが常識的な価格になったんではないかとは思うんだけど

187病弱名無しさん2019/05/05(日) 12:56:34.56ID:8jKT6wk30
装着三日目で、リブレのリーダーだけ無くしてしまったんだけど、リーダーを買えば続きのデータが取れたりしないのかな?

カバンの外ポケットの底に入れておいたら、歩いているうちにだんだんと上の方に登ってきて落としたらしい。

188病弱名無しさん2019/05/05(日) 17:59:25.35ID:s7TDisnc0
標準じゃ多分駄目じゃないかなぁ
純正リーダーは初期化したセンサーしか読み取れない
アボットに問い合わせたらもしかしたら、なんか裏コマンド的な物で
何とかしてくれるのかも知れんけど
むしろアボットに問い合わせて何とかなったら、逆に是非教えて欲しい

まぁAndroidでGlimpとかxDrip+使ってNFCで読み取る事は可能なんで
とりあえず残りのデータはスマホで読み取らせるとか

189病弱名無しさん2019/05/05(日) 18:11:15.29ID:BCS2fNtK0
NFCでも1日以上古いデータは拾ってくれない可能性が高いと思う(個人的経験です)

190病弱名無しさん2019/05/05(日) 19:54:46.94ID:8jKT6wk30
>>188
レスありがとう
海外のAndroidスマホの一部で読み取りができるとの情報は目にしましたが、
残念ながら国産のスマホなので、どうにもならないようです。(ダメ元で実験して失敗)

観念して使いかけのセンサーは捨てることにします。

191病弱名無しさん2019/05/05(日) 20:01:59.82ID:BCS2fNtK0
>>190
えっ、これからの分は買い直したリーダーで読み取れる可能性はあるんじゃないかな

192病弱名無しさん2019/05/06(月) 07:46:43.44ID:cDM5nTu20
今腕につけてるやつを捨てるって事じゃね

センサーチップはデータは1日も拾ってくれないはず
確か8時間って公式のデータシートにある
ので最低でも1日3回は読み込ませないとデータが欠落する
うっかり寝る前に読み込ませるの忘れて、翌朝計ったときに”しまった”って事が数回ある

1931902019/05/07(火) 03:14:07.55ID:qTt2gDoY0
>>192
>今腕につけてるやつを捨てるって事じゃね

そうですね。


ちなみに健康体で、自己管理のために装着しました。
空腹時血糖値の平均は、概ね85くらいでした。

194病弱名無しさん2019/05/08(水) 00:48:05.88ID:IqZZ1hbB0
MRIを受けるときはリブレを取り外さないと駄目なんだって
外さなかったら、リブレだけでなくMRIの機械の方も壊れてしまうと言われたよ

195病弱名無しさん2019/05/08(水) 08:03:22.49ID:twJf9kLa0
MRJはいつ飛ぶの?

196病弱名無しさん2019/05/09(木) 00:20:40.28ID:OKWK8/Au0
>>190
海外だと純正アプリあるけど日本も出せよと思う
持ち歩く物減らしたいし

1971902019/05/09(木) 01:18:42.31ID:H0wouOpj0
>>196

日本製のスマフォと規格が合わないからでしょうね。

個人的には持ち歩くのは構いませんが、カバンのポケットの底に入れたのに、
歩いている間に上まで這い出してくるような形状は変えてほしい・・・・

198病弱名無しさん2019/05/09(木) 01:35:20.87ID:cng+Law40
スマフォってなんか笑える

199病弱名無しさん2019/05/09(木) 02:30:37.65ID:bQPi4kxx0
林檎だったらspike
泥だったらxDrip

200病弱名無しさん2019/05/09(木) 16:03:11.85ID:v2TmfTXG0
無線規格がブルーツースになるまで待て

201病弱名無しさん2019/05/10(金) 10:04:17.95ID:mpljB5fd0
>>197
iphone用があるから可能でしょ

202病弱名無しさん2019/05/10(金) 22:25:15.67ID:XsU5GGrA0
リブレで使える電極センサーって通販では入手不可なの?

203病弱名無しさん2019/05/10(金) 22:48:58.07ID:kIRtPp2f0
>>202
個人輸入してるサイトなら買えるよ

204病弱名無しさん2019/05/11(土) 00:01:10.81ID:ROqiq1+m0
>>202
日本国内ではインターネット販売が禁止だから
海外から個人輸入しないと

205病弱名無しさん2019/05/11(土) 01:47:23.68ID:0hCR5IZS0
>>198

テレホン

アイホン

スマートホン

( ´,_ゝ`)プークスクス

206病弱名無しさん2019/05/11(土) 02:48:40.38ID:rZpKsquj0
>>202
送料着払いで良ければ送るよ。
捨てアド教えて。

207病弱名無しさん2019/05/20(月) 18:18:18.16ID:3KD84oA10
10時間開けてもグラフ途切れなかった
8時間ってのなくなったの?

208病弱名無しさん2019/05/27(月) 15:46:13.05ID:vgMbV0jD0
>>196
glimpと併用してるけど、やっぱり専用機の方が楽だよ
アプリ立ち上げたりゴニョゴニョしてるの面倒くさい
特に車の運転中とかスマホじゃ無理だし

209病弱名無しさん2019/05/27(月) 22:03:14.25ID:Qq/0/+bD0
Galaxy なんだけど、感度が悪いなかなか認識しないです。
でも、血液での補正が入るせいか正確に近い気がする。
20-30離れると血液に近いのはGalaxyなんだよ。
面倒だけど併用かな

210病弱名無しさん2019/05/27(月) 22:31:58.49ID:VwuX3Grw0
かざしてNFCで読み取るなら純正リーダーの反応のよさは凄く便利
暗闇の布団の中で手探りでかざしても反応させられる

スマホで読む場合はNFCだと今のところそこまで反応のいい機種は聞いたこと無い
けど、キャリブレするとかなり正確な値出すんでトランスミッターつけて
かざさずリアルタイムでデータ取るようにすると便利

211病弱名無しさん2019/05/28(火) 06:57:22.00ID:iEtoTPmT0
純正リーダーは表むきでも裏向きでも大丈夫だし
センサーとの間にBluetoothのトランスミッター挟んでても反応するし
あの感度のよさは異常なほど良い

212病弱名無しさん2019/06/05(水) 13:28:16.57ID:sJyuD8/w0
今回のセンサーは60ぐらい低く出て、まぁそれでもスマホのほうでキャリブレしたら
それなりにSMBGと近い値出てたんでまぁいっかと思ってたけど、
夕べ急にグラフが40ぐらいとんで上がって、なんじゃって思ってSMBGで計ったら
それ以降は20ぐらい低く出るようになった

センサーが終わりかけにズレの傾向が変わっていく事は今までもあったけど、
中盤途中で急に傾向が変わるのはあんまり経験した事無い(初期に一回だけあった)

なんかまるで接触不良してた所が突如なんかの衝撃で直ったみたいな感じ

213病弱名無しさん2019/06/14(金) 07:53:48.06ID:zVPeTiUx0
これはケトン体は測れないの?

214病弱名無しさん2019/06/14(金) 09:01:00.34ID:aPmPATnY0

215病弱名無しさん2019/06/17(月) 08:11:22.50ID:cmqXQ0G50
リブレってSPIDDMでも処方できますか?

216病弱名無しさん2019/06/17(月) 09:00:43.35ID:rM9y6Prd0
SPIDDMだけど出してもらってる
でも、SPIDDIMだろうと劇症だろうと出してくれない病院は出してくれない

というか、正確には処方でなく自己血糖測定加算の技術料の枠でだす
測定の指導に必要な消耗品を病院負担で出すんだけど、その選択肢に
病院側がリブレを選んでも良いってだけなんで病院次第
なんで、2型にも自己血糖測定加算の点数に応じて
半分出してくれる病院も一部にはある

217病弱名無しさん2019/06/17(月) 11:24:56.93ID:kGd6OhNF0
2型だけど、希望すれば月に1個は出して
くれる。血糖値測定器のセンサーも80回
分しか請求できないけど90回分だして
くれる。大学病院の先生でコスト意識が
薄いのかもしれない。血液検査で、GA
いらないのに、毎回HbA1cと同時に
測定されるし。

218病弱名無しさん2019/06/17(月) 19:59:14.30ID:27TdpWy+0
>>216 >>217
病院次第なんですね
カーボカウント勉強中ですが、まだ思うように調整が効かないこともあり苦戦中です
リブレについて主治医に相談してみます
ありがとうございました

219病弱名無しさん2019/06/18(火) 17:28:22.80ID:oF4rsQJb0
まぁカーボカウントは重要だけど、あくまで参考にしかならんよね
個人の体質や体調、吸収速度、諸々に大きく影響されるから

最終的にはCGMやFGM使いながら、自分なりの法則見つけ出すしかない

まだまだ世の中、糖質と食物繊維を一緒くたに炭水化物表記しかしてない食品も多いし

220病弱名無しさん2019/06/18(火) 21:31:50.89ID:6wdw4URA0
female genital mutilation、以下FGM

221病弱名無しさん2019/06/24(月) 10:56:15.65ID:052as0B40
いつまでもお金を払うと思うと憂鬱になる

【FGM】FreeStyleリブレ ★2 	->画像>6枚

ペンランセットのみ、売っても良いかな
おまけにセンサー9箱225枚と本体付けても良い。
と言うのはありかな

222病弱名無しさん2019/07/12(金) 17:54:50.51ID:Wj3BB8Cg0
今回のセンサーすごくノイジー
スマホで見てると5分の更新ごとに±10ぐらいピョコピョコ上下する
でも5〜6サンプル平均すると割と正しく出てはいる感じ

223病弱名無しさん2019/07/12(金) 22:00:38.90ID:++zhSkSG0
今まで自分が朝起きられないのはただのナマケモノだと思っていたがリブレをつけて夜間低血糖頻発してたのが分かった
リブレさまさま

224病弱名無しさん2019/07/17(水) 15:17:18.54ID:qqAsnEXM0
2型さんのツイ見てたら30くらいの誤差でも交換の対象なんだね
今まで使用したの全部交換対象になる

225病弱名無しさん2019/07/18(木) 08:22:22.69ID:lHq4ZPsh0
素の純正リーダーの値とか30ずれぐらいは日常茶飯事だよね
スマホでキャリブレしてると結構正確な値になるんで
別に交換しようとは思わんけど
というかたぶん交換しても高い確率で30ぐらいはずれそうだし

226病弱名無しさん2019/07/19(金) 01:21:54.14ID:02Nz2ag30
30で交換願い出てたらクレーマーw

227病弱名無しさん2019/07/21(日) 05:46:38.51ID:6VbYC7Wr0
去年はなんでも無かったのに、今年は貼った所が赤くなって痒い。
ずらして貼ってるけど、しばらくお休みするか。

228病弱名無しさん2019/07/22(月) 01:10:56.82ID:FoQInDSy0
万年痒い

229病弱名無しさん2019/07/22(月) 08:33:23.30ID:oAp+jPUO0
俺は消毒綿で拭いてからつけるようにしたら痒くならなくなった、個人差大だろうけど参考程度に

2302272019/07/22(月) 16:35:26.36ID:cSpqgZot0
>>229
毎回 消毒してから着けてるけど、
前々回位から赤くなって痒いです、
夏だからかな

231病弱名無しさん2019/07/24(水) 08:32:10.61ID:O78njBeL0
そっかぁ...何か良い方法があると良いのにね
あとはコスト上がるだろうけど、1週間交換のを開発して欲しいよね...針の部分だけ交換して繰り返し使えるようにして(笑)

232病弱名無しさん2019/07/28(日) 12:20:15.94ID:cHwR3RnJ0
あぁ、思う思う
センサー一個当たり半額にして1週間にしてもらえれば
終わる前にどうしても交換したくなったときに、多少は気楽に交換できる
針と基盤分離したらコスト的には行けそうな気がするけど、
防水とか考えるときついんかな
入浴時は基盤部は外すとかの対応でなら行けそうだけど

233病弱名無しさん2019/07/28(日) 16:45:08.79ID:6RZah7bh0
1週間交換ならデクスコム
当然だけど医療費は上昇

234病弱名無しさん2019/07/28(日) 22:12:12.13ID:FKKStqa20
50個近くつけてて赤くならなかったことがない自分からすると赤くならない人がいるとか驚愕だよ
肌が痒くなる辛さを主治医に訴えても伝わってない気がしてたけど
主治医は絶対に赤くならない肌強い系の人だろうなw話通じない訳だ

235病弱名無しさん2019/07/29(月) 16:14:17.54ID:0rv2/pY20
>>234
俺は上腕部に絆創膏を張ると間違いなく被れる。前腕部は大丈夫。でも、リブレの両面テープでは一度も被れたことがない。こんな人間もいるのだよ。
上腕部は被れやすいと言うから、腹部、足の大腿部で試したら?

236病弱名無しさん2019/07/30(火) 01:12:19.84ID:XKZX7Wm50
腕の内側につけたら発狂するかと思うくらい痒かったw3日でむしり取ったよ
今は腹部につけてて変わらず痒いが我慢はできる

237病弱名無しさん2019/07/30(火) 11:48:24.15ID:HwchpD+p0
今年リブレデビューで初めての夏ですが
かゆみがひどく担当医に相談したら
フェキソフェナジンを処方してもらい
だいぶ楽になりました

238病弱名無しさん2019/08/10(土) 06:08:51.34ID:OQaGlkaD0
4週間の推定A1cが6.3と出てるので期待して病院に行ったら6.8だった。

もう少し統計を取ってみる

239病弱名無しさん2019/08/12(月) 06:49:20.66ID:8r6GWebz0
リブレは血液での実測値の補正ができないから
リブレでの推定A1cはちょっと信用ならない
俺の場合は大概実測値よりリブレの方が低く出る
なので推定A1cもだいぶ低くでる

ちなみに俺のとある月のA1c
リブレの推定A1c 4.9%
実際の血液検査 6.6%
実測値でリブレの値に補正かけた場合のA1c 5.9%

一応リブレの推定A1cがあがった時は血液検査のA1cのあがってるんで
相対変化はまぁ、信頼できるかも

ただまぁ、実測値でリブレの値に補正かけた値でも血液検査のA1cとの乖離はある程度の幅であるんで
一般的にいわれてる計算式自体ちょっと当てにならないというか
多分年齢性別人種運動量とかいろんな要素で幅があったり
単純な2〜3ヶ月平均でなく直近のデータのほうにもっと重みのバイアスがかかってたりとかする気はする

リブレ2年以上つかって全部のデータエクセルで管理した結果の個人的感想

240病弱名無しさん2019/08/12(月) 08:06:16.42ID:vnXVNe4K0
>>239
私の場合はリブレの方が高くでる。20から30。間質液の遅延だけとも思えない。
病院のHBa1c自体も個人差がある。赤血球寿命の個人差。私は多分high-glycator。平均血糖値が180でもHBa1cは7.0の人も9.0の人もいるいう
病院できちんとeA1cを測定してくれるといいんだけど。

241病弱名無しさん2019/08/12(月) 10:50:27.52ID:8r6GWebz0
>>240
へー、eA1cは初めて知った
赤血球寿命が影響するってのも始めて知った
検索したらこの辺だね
https://square.umin.ac.jp/massie-tmd/beyondigc.html

CGMの平均かGAの測定が必要なんか
リブレも実測値での補正効けば推定A1cは実質eA1cに使えそうだから
補正の効くスマホアプリならeA1cと見てもいいんかね

242病弱名無しさん2019/08/12(月) 11:56:09.22ID:jcruwPF70
>>241
ググられましたか。ソースはそこです。
こちらの方が読みやすい。
http://blog.livedoor.jp/cardiology_reed/archives/78938126.html
最近は病院のa1Cよりリブレの数値を参考にしてる。

243病弱名無しさん2019/08/12(月) 22:47:07.83ID:ZOS28IPC0
勉強になります

244病弱名無しさん2019/08/13(火) 10:05:56.02ID:UecU6hGi0
>>242
難しいねー
ていうかHbA1cの数値と追いかけっこするだけで精一杯でその他の要因を計算に入れるとかムリじゃー

245病弱名無しさん2019/08/13(火) 11:22:31.26ID:/dAZuCmr0
>>244
HbA1cの数値で平均的な処方をすると低血糖のリスクが高くなる患者がいると言うこと。そこを考慮して治療をしている医師は少数なので自分の身は自分で守る。
そのためにリブレは使えるツールだと思う。

246病弱名無しさん2019/08/14(水) 09:42:47.81ID:3PPQuzP30
A1cであれだけばらつきあるとか、ぜんぜん病院では聞いたこと無かったもんな
しかも誤差でなく個人差なんだから、GAとかCGMとか他の検査併用すれば
個人差把握できるはずだけど、そこまでやってる病院聞いたこと無いもんな

ほんとリブレ必須
しかもリブレ自体実測値とのセンサーごと個人ごとに乖離があるんで補正も必須
補正すること考えたらなるべく正確なSMBG測定器がほしい所
リブレリーダー付属のはどうなんだろう
今のところリブレのSMBGで補正した数値で病院の血液検査と誤差10%ぐらいに
収まってるんで、なんとなくリブレのSMBGセンサー、まぁまぁ優秀な気はするけど

血液沢山いるけど

247病弱名無しさん2019/08/14(水) 11:17:45.63ID:SYj2ZXwz0
>>246
フリースタイルフリーダムをずっと使ってた。それに比べるとリブレは大量に血液が必要でびっくりした。

248病弱名無しさん2019/08/14(水) 11:19:48.21ID:SYj2ZXwz0
>>246
誤差はいずれにしろある。120セットだと血液センサーはおまけのようなもんなんで、かぶれ対策もあって、60日は血液センサー測定。これで3ヶ月使う。

249病弱名無しさん2019/08/17(土) 12:44:51.83ID:f4qEL9ut0
前回センサーつけたとき脇の下のあたりについてしまって何とか2週間耐えたけど
剥がしたら針が刺さってた部分がイボみたいになって炎症起こしてた
ショック

250病弱名無しさん2019/08/17(土) 16:10:03.21ID:y1noVBfW0
4回刺したけど痛くないってのはウソだな
気にしないでいられる程度の痛さ(時々痛みを感じる)って感じ

251病弱名無しさん2019/08/19(月) 09:43:57.62ID:7Z7r2oyD0
予備のリーダーとして使ってるGALAXYのバッテリーが死亡みたい。
朝充電してもう50%切ってる。
1日余計に見るためにバッテリー交換10000円は微妙だな。
前みたいに3週間使えますなら間違いなく交換するけどね。

252病弱名無しさん2019/08/24(土) 00:02:37.60ID:lyyzCZte0
俺としてはむしろ純正リーダーのほうが予備なのでスマホ無しとか考えられん

較正機能無しの純正リーダーは実測と食い違いが激しすぎて

253病弱名無しさん2019/08/24(土) 06:45:23.91ID:21OqxLFw0
>>252
医者に提出するのにプリントアウトが必要なので、純正は必要。
Glimpの方が血液検査に近いから
低血糖でも確認出来るし便利だし。
悩みどころです。

254病弱名無しさん2019/08/25(日) 13:22:32.79ID:Fv00rvh30
あー、電極余り過ぎて心苦しい。
コレ100%自腹で買ってる人も居るんだよね。

255病弱名無しさん2019/08/25(日) 15:34:10.87ID:UbRPqqbz0
>>254
自腹。インスリン打たなくなったので。
120セットだと
15×2で30日
血液のセンサーは1日2回でおおよそ二カ月。
3カ月単位で購入。1日当たり165円

256病弱名無しさん2019/08/28(水) 10:16:23.18ID:WgKcZwEe0
あまりに大量のストックでいい加減期限過ぎた
勿体無いので使ってる

257病弱名無しさん2019/08/29(木) 18:19:02.29ID:TKnvrUKs0
俺もものすっごい余ってる...こんな時代が来るとは...

258病弱名無しさん2019/08/30(金) 11:44:52.49ID:iTou2anV0
>>255
本当に申し訳無い。
俺指定難病なんで医療費全部ひっくるめて月5000円しか掛からんのです。

259病弱名無しさん2019/09/06(金) 23:14:57.27ID:7V54oKeu0
今日、初めて装着してもらったが、自宅で開始するも
Loが続いて壊れているのかと思った。
下の誤差が大きすぎる。

260病弱名無しさん2019/09/07(土) 15:35:44.32ID:W9cpLaL80
装着24時間以内は誤差が大きく安定しないので、採血測定と併用すべし。

261病弱名無しさん2019/09/07(土) 22:10:30.13ID:sj1EbgTS0
>>260
本当だ。
今日はかなり正確。
実測より少し高いが。

262病弱名無しさん2019/09/07(土) 22:48:59.45ID:W9cpLaL80
>>261
装着後24時間は誤差が大きくなるのを回避するには、
使用中のセンサーが期限切れになる24時間前に新しいセンサーの装着を前倒しする。
ただ初期化はせず、装着のみ。初期化は古いのが終わってから。

263病弱名無しさん2019/09/08(日) 23:59:43.55ID:dqybaYz20
横からですみません
目から鱗 次回やってみます

264病弱名無しさん2019/09/09(月) 09:19:03.54ID:zPxs0x7N0
>>262
自分も使い始めたばっかりなのでいいこと聞いた
次回からやってみるありがとう

265病弱名無しさん2019/09/09(月) 12:28:35.78ID:slHuz7UN0
>>262
それだとおまけでついてくる血液検査センサー丸余りだよね。病院もかっちり4週間ごとに行かないとダメだけど、
どこかで月2回に なりそう。

自分的には2週+1週血液。
6週間ベースにしてる。
肌も休めたいし。

266病弱名無しさん2019/09/09(月) 20:01:06.60ID:x3Ep3usa0
>>265
ちょっと計算すれば分かるけど、4週間毎に通院すると一年12月で13回通院することになる。
つまり、一年に一回だけ同一月に二回通うことになる。
しかし、健保ではSMBGの在宅管理料(C150)では三月単位で三回までの算定しか認められていない。
自分の主治医にも聞いてみたが、一月で二個までしかリブレセンサーは出せないと言われた。

俺は毎月月末に通うペースにしているので5週間隔もある。

267病弱名無しさん2019/09/09(月) 20:23:32.87ID:TiAtPVT+0
リブレじゃない、ただの血糖値測定器だけど、4週間隔で通院していて、ひと月に2回通院したときは、血糖自己測定器加算が請求されていなかった。大学病院だけど、先生無茶するなぁと思った。

268病弱名無しさん2019/09/09(月) 21:04:42.60ID:7HF2v54f0
地域の中核病院に通院。
リブレ始めるに当たって
「足りない日数分どうしよう。スマホアプリだと少し伸びるらしい。月に2日くらいはSMGBで凌ぐか。」
とか色々考えてたら、切れ目なく出しますんで気にしなくて良いですよ、と言われた。
装着始めてもう直ぐ一年。どういうカラクリか未だに不明だけど、確かに切れ目なく貰えてる。
因みに薬局ではなくて病院の物品課?で受け取ってる。

269病弱名無しさん2019/09/09(月) 22:17:20.16ID:x3Ep3usa0
>>268
多分、病院の持ち出しだろうね。ひと月に二個を越える分は診療報酬を請求できない。
俺の十数年前の主治医は>>267みたいに必ず四週先に受診するように命じて一年に一回だけ在宅管理料をタダにしてくれた。
この主治医はC150のひと月に一回しか算定できないルールを知らなかったらしい。
しかし、その後糖尿病専門医がこの病院に来るようになって、ひと月に一回の受診しか認められなくなってしまった。
人口12万程度の地方都市の市民病院。

270病弱名無しさん2019/09/10(火) 00:28:43.64ID:p2nYxDRo0
これ使って見たらセンサーの中心から血が出てきて剥がしたんですが
出血が止まって剥がさなければセンサーは使えたんですか?

271病弱名無しさん2019/09/10(火) 01:00:06.89ID:KkSdLofj0
>>270
はい

272病弱名無しさん2019/09/10(火) 01:05:52.60ID:p2nYxDRo0
どうもりがとう

273病弱名無しさん2019/09/10(火) 06:18:46.05ID:RqC+it7F0
内部で血液が固まるとやばくね?

274病弱名無しさん2019/09/11(水) 18:54:15.27ID:4Gvb6gU80
いやダイジョブじゃね?
防水なんだしセンサー自体の中央の穴で血液固まってもどうということはないと思う
刺さってる体内の針の周囲で固まったらヤバイだろうけど、流石に体内じゃあ固まらんだろうし

275病弱名無しさん2019/09/11(水) 21:47:14.50ID:Y2dcuAr70
装着指導受けたとき穴から出血したら血が止まるまでティッシュで抑えるように言われた
少しして血が止まって普通に測れれば大丈夫
あまりにも血が止まらなければ剥がすように言われた

276病弱名無しさん2019/09/11(水) 21:49:59.50ID:Y2dcuAr70
あまりにも血が止まらない場合があるのか
殆どないと思うけど

277病弱名無しさん2019/09/12(木) 23:00:47.13ID:zIyzMusw0
>>262
これやってみた
自分は右利きだからいつも左腕にセンサーつけてる
新旧センサー5センチ位離したけど測定の度に「新しいセンサー感知 切り替えますか?」って表示が毎回出る
あと正味一日半くらいの辛抱だけど地味に厄介
みんな腕変えたり場所変えたりしてるのですか?

278病弱名無しさん2019/09/12(木) 23:45:23.19ID:myp0bPf40
普通は毎回腕の左右を変えるんじゃね?

279病弱名無しさん2019/09/13(金) 00:49:08.04ID:6/gNyhPy0
>>278
えっ?利き腕につけたら面倒だけど

280病弱名無しさん2019/09/13(金) 01:08:17.98ID:G7YVdC4n0
いや、別に面倒は感じてないよ。へーきだよ。

281病弱名無しさん2019/09/13(金) 03:27:52.94ID:A+T6tHps0
同意
かぶれも防げるしね

282病弱名無しさん2019/09/13(金) 06:10:03.62ID:b8MXvubT0
>>277です
次回は交互に右腕にもつけてみます
ありがとうございました

283病弱名無しさん2019/09/13(金) 21:14:33.90ID:l8vpuWF70
リブレは1ヶ月でだいたい2つになるじゃん?

だからほぼ1ヶ月毎に通院して採血してる自分としては
リブレあると駆血帯縛れない→じゃあ付けてない方の腕にする→いつも同じ腕

みたいなことが地味に嫌なんだよね、なんか採血跡残りそうだし

まあそれに目を潰ればリブレは素晴らしいんだけど

284病弱名無しさん2019/09/13(金) 21:34:19.95ID:/T5zX88k0
駆血帯なんてされたことないな

285病弱名無しさん2019/09/14(土) 07:47:36.92ID:kh/Sx1210
二、三日あけてもいいのではないかと思う。穿刺すればいいんだし。1型?

286病弱名無しさん2019/09/14(土) 10:26:09.31ID:7w6BL47U0
>>283
ひと月に一回の採血検査なんだから跡って残る?
リブレと同じ腕に駆血帯をしてもらったことあるよ。別に問題なかったよ。本当はよくないんだろうけどね。

287病弱名無しさん2019/09/14(土) 14:08:29.96ID:VigUEQyt0
2型は重症でもリブレの保険適用外ですか?

288病弱名無しさん2019/09/14(土) 15:51:38.67ID:D4Ex4S3G0
>>287
インスリン等処方されれば適応の範囲ではあります

289病弱名無しさん2019/09/14(土) 16:01:03.09ID:7w6BL47U0
>>287
重症かどうかではなく、
健康保険のC-150 血糖自己測定器加算で、2型は最高ランクが月60回以上測定の830点なので、これでひと月にリブレセンサーを一枚だけ出してくれる病院がある。基本的にリブレは1型のみなのですべての病院が2型にも出してくれるわけではない。
1型は月120回以上測定の1490点で月2枚。

290病弱名無しさん2019/09/16(月) 08:24:43.98ID:gLe2EYlg0
リブレは左右交互だけど、採血は適当だな
時々リブレつけてる腕側で採血するけど普通に
駆血帯(っていうの?)はリブレの少し下ぐらいにしてたな
特に看護師さんもリブレがあるから、じゃあ反対側にとか
いわなかったんで、気にも留めなかったけど

291病弱名無しさん2019/09/16(月) 22:08:54.31ID:YDeEG1wj0
リブレは、左右交互だけどサッカーのPK戦の新ルールのようにABBA方式を採用した。
結局、左左右右になるので同じ腕に付けるときは1日か2日あけるようにしている。
通院時の採血はリブレの方でやっている。血圧測定をリブレの無い方にしている。

通院のスケジュールを上手く調整すると、3か月に1回はリブレを付けない日に重ねることができる。
1度パターンが崩れると戻しにくいんだよね。

292病弱名無しさん2019/09/25(水) 01:48:26.90ID:ZXF1V5ZK0
リブレって体組成計とか乗るのはさすがに平気ですか?
体脂肪とか計るのに微弱な電流が流れるけど、ペースメーカーと違うからダメになったりはしないかな

293病弱名無しさん2019/09/25(水) 11:14:05.83ID:SH5kjE/J0
つけたまま測ってるけどいつも大丈夫ですよ!安心して下さい。飛行機の金属探知機も大丈夫

294病弱名無しさん2019/09/25(水) 11:52:58.00ID:b1pj7q0y0
センサーで測るのに誤差があるのは仕方ないとして
SMBGでもリブレリーダーと他機種(グルテストneoアルファ)で
同時に測ってもけっこう差があるな

295病弱名無しさん2019/09/25(水) 13:28:52.22ID:n7v7nMHS0
>>294
一時テルモのやつとリブレのSMBG両方測ってたことあるけど、同じく少なからず誤差はあった。
ここの過去スレだったと思うけど、誰かがリブレのSMBGは血を多く使うからより正確だって言ってた。
それを根拠に俺はリブレに一本化した。
眉唾なのは百も承知w

296病弱名無しさん2019/09/25(水) 13:54:27.16ID:X43B8h8X0
そんなこと言ったら中国製が一番正確になっちまうw

297病弱名無しさん2019/09/25(水) 14:02:36.62ID:b1pj7q0y0
>>295
確かにグルテストでは十分な血玉でもリブレだと足りないことあるなw
量での信頼度はともかく数値はいつもセンサー<リブレSMBG<グルテストなんで
間を取る意味でもリブレSMBGを基準にしてみるわ

298病弱名無しさん2019/09/25(水) 19:45:00.22ID:n7v7nMHS0
>>297
「血多いから正確」は話半分にしても、前にあまりの差が不思議でテ○モSMBGを連続でやってみた。
3分くらいしか空いてないのに30単位位結果が上下した。
一方リブレSMBGは同じくらいの間隔でやって±10以下だった。

あくまでその時だけ、俺だけの結果だけどね。

299病弱名無しさん2019/09/25(水) 22:08:33.98ID:Wc/ydSDm0
誤差があると言っても、結局は測定機関の差にすぎないんですよね?
絶対的な正解との差なんてわからない。

試すなら、病院で採血による測定の直前に測ってみてどのくらい違うのかデータを取るしかないと思う。

300病弱名無しさん2019/09/26(木) 03:15:21.42ID:NR4+2nQ20
メーカー機種によって異なるけどSMBG値の誤差は最大20%と考えられている

病院での検査の際に使用されるのは静脈血漿血
SMBGの指先の毛細管血と比較すると静脈血漿血の方が平均して20mg/dl程度高くなる

301病弱名無しさん2019/09/26(木) 13:28:28.23ID:gbycgtKG0
絶対値との誤差はわからなくてもブレが少なければ
その数値でリブレの補正かけとけば、グラフで血液検査の時間の
数値見れば概ねの誤差わかるっしょ
俺の場合は補正かけた数値で病院の血液検査と比較すると
高くなるとか低くなる傾向はなく±15ぐらい

XDrip+がセンサー交換時の初回キャリブレーションは2回数値
入れるようになってるんで右指・左指でリブレのSMBGで測るけど
大抵±10ぐらいに収まってるんで
リブレのSMBGはブレは少ないほうだと思う

総じてリブレのSMBGは値段の割りにまぁまぁ優秀だと思う
血液いっぱいいるけど

302病弱名無しさん2019/09/26(木) 13:34:45.76ID:gbrQlOVs0
オレの場合は50くらいの絶対値の差はよくあるわ

303病弱名無しさん2019/09/26(木) 13:43:27.84ID:W0HnjvIG0
>>300
おいおい、逆だろ。
血糖値は、血液が流れるにしたがって血中グルコースが回りの筋肉、脂肪に取り込まれるのだから、指先より前腕部の静脈の方が10〜15程度低くなる。

https://www.accu-chek.jp/yokuaruzhi-wen

304病弱名無しさん2019/09/26(木) 14:16:54.98ID:oB87h3J10
砂糖さん?

305病弱名無しさん2019/09/26(木) 15:21:03.26ID:gbycgtKG0
>>302
俺も補正かけないリブレリーダーの素の間質液の方の値は50ぐらい低く出るのはよくあるよ
補正かけないとSMBGより大抵低く出る

306病弱名無しさん2019/09/27(金) 14:46:35.00ID:V7Mftn6J0
Loに驚いた

307病弱名無しさん2019/09/30(月) 21:27:12.48ID:Eopymk6U0
≫303
その通り。指先の方が高く出るはず

308病弱名無しさん2019/10/01(火) 00:54:00.01ID:nBbZa0Te0
安価も打てないアフォが

309病弱名無しさん2019/10/01(火) 09:52:29.69ID:V0jrFaIM0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いやな

310病弱名無しさん2019/10/01(火) 17:31:02.05ID:KQ/tYxOH0
この前おサイフ携帯が欲しくて中古でSH-M03買ったんだけど
試しにGlimp入れたら普通に読めた

311病弱名無しさん2019/10/01(火) 19:02:59.10ID:9YmJoNXy0
リブレの時計が遅れる。
2週間ごとに訂正している。

312病弱名無しさん2019/10/06(日) 11:41:13.85ID:D/ueHF8Q0
つけた途端に中央の穴から血がタラーっとたれてきてビックリした
血管直撃したんかね
2年近く使ってるけど初めてだ

とりあえず問題なく動いてるようなんでそのまま様子見

まぁ、相変わらずSMBGより50ぐらい低いんだけど
スマホでキャリブレしたら、まぁまぁ近い値出すんでまぁよし

313病弱名無しさん2019/10/06(日) 13:37:07.01ID:9/N34DRn0
血が止まったから使ってたけど8日目くらいで低血糖連発して
正確性が無くなったから外したな

314病弱名無しさん2019/10/16(水) 09:03:37.80ID:N+83FKRp0
>>312だけど、俺も9日目ぐらいからおかしくなったわ
二日目ぐらいから安定してSMBGとの差は10ぐらい低く出る程度に収束したのに、
9日目ぐらいから急に50ぐらい値が飛んだり
30〜80ぐらいとSMBGとの差がばらつき始めた

リブレ確かなんかの化学反応読み取ってるとかだったから
血液直であたってると、反応早く進みすぎるとかあるのかね

まだ、一応食事で上がったりはするんで、動いてはいそうなので
一応つけとくけど

315病弱名無しさん2019/10/17(木) 07:51:47.73ID:LGtOl3Ji0
初めて付けましたが、期限があと2日に迫っています。
2個目は1個目が切れるちょうど1時間前に反対の腕につければ
良いということですか?

316病弱名無しさん2019/10/17(木) 10:43:53.40ID:VvFiwbQF0
>>315
使えるようにするというだけならそれでいいけど
計測値が安定するにはもっと時間がかかるので
自分は>>262さんの助言に従って前日から装着するようになったよ

317病弱名無しさん2019/10/17(木) 10:50:13.01ID:VvFiwbQF0
>>315
あっ、ごめん勘違い
センサーを起動してから使えるようになるにはどうしても60分かかる
それはいつ装着しても一緒

318病弱名無しさん2019/10/17(木) 11:19:36.34ID:LGtOl3Ji0
謝謝

319病弱名無しさん2019/10/22(火) 11:06:36.75ID:CqYkTOw20
たまには二の腕休ませたいので、3日間だけ間を空けて付けるようにしてる
センサーの予備が少しずつ貯まる

320病弱名無しさん2019/10/23(水) 23:15:51.25ID:Tkuq+7YT0
いっぱい貯めて予備にしようぜ

321病弱名無しさん2019/10/23(水) 23:18:41.03ID:xNUVNA1A0
運動すると血糖値が80→140とかになる
血液で見ると75
センサーの異常だろうか

322病弱名無しさん2019/10/24(木) 11:24:11.97ID:rz0SeORl0
俺は風呂入るとそれある

323病弱名無しさん2019/10/24(木) 14:40:01.02ID:wxEHam+d0
俺も風呂に入ると一瞬上がって風呂から上がると下がって元に戻る

324病弱名無しさん2019/10/25(金) 09:47:02.52ID:Vxdbdeih0
ビビるよね
リブレ付け始めは慌てて超速効打って低血糖になったりしたわ

325病弱名無しさん2019/10/26(土) 13:59:28.47ID:nqKRake90
センサー付けて一週間、あと一週間残して読み取り不能になり廃棄。
くそったれめ。
リーダーは一週間で28秒遅れるし。

326病弱名無しさん2019/10/26(土) 14:56:58.81ID:3yPugDVp0
>>325
不良品で交換してくれるでしょ?
俺は2年間で3個交換してもらった。
リーダーの時計はよく遅れるね。

327病弱名無しさん2019/10/27(日) 01:10:28.31ID:L3Gpu9jf0
最初のうちはよく交換してもらってたけど最近はもう面倒で誤差100超えてようがそのままだなw

328病弱名無しさん2019/10/27(日) 05:35:16.35ID:M3X/bhLj0
昨晩突然miaomiaoが使えなくなった
充電器に貼り付けても反応なし…
買ってからまだ10ヶ月くらいなのに壊れた?!
これって修理とかしてくれるのかしら?
どうすれば…

329病弱名無しさん2019/10/27(日) 06:30:01.00ID:j5UM7AQv0
ああああもう…
出先でインスリン打とうとしたらトレシーバが残1単位だよう
帰宅は夜になるしこういう時ってどうすんの?
夜に少し打って明朝から普通に打てばええの?

330病弱名無しさん2019/10/27(日) 08:34:58.08ID:yXivhKQL0
>>329
何単位うっているのか知らないけど、1日位血糖値が高くても大して影響はないだろう。気にするなら、食事を抑え気味にすればいい。
明日の朝からいつも通りにすればいい。

331病弱名無しさん2019/10/27(日) 09:17:42.15ID:Dyl5DFlk0
そうそう
多少の高血糖は直ちに影響は無い
1日ぐらい低血糖起こさん程度に糖質控えとけば問題なし

332病弱名無しさん2019/10/27(日) 13:22:18.54ID:gdy4Sktr0
>>329
投与忘れじゃないけどこれ参考にするとよいかもしれない
【FGM】FreeStyleリブレ ★2 	->画像>6枚

333病弱名無しさん2019/10/27(日) 14:25:44.28ID:EB4swlDx0
>>330-332
ありがとうございます
低血糖は気にしないけど夜に打つべきかどうかを迷ってました
様子見つつ、上げすぎないよう頑張りますー
(と言いつつ昼にうどん食ってしまった)

334病弱名無しさん2019/10/27(日) 14:30:25.19ID:YYlJBQtI0
何言ってんだ、気にしてないのは高血糖っす

335病弱名無しさん2019/11/07(木) 15:05:36.63ID:C1egVcoc0
うどん難しくない?

336病弱名無しさん2019/11/07(木) 16:33:42.83ID:m+xnTGNl0
人にもよるがうどんは後から上がる

337病弱名無しさん2019/11/08(金) 09:57:45.10ID:xer/R1Ie0
そっか、俺はすぐ上がるんだ
個人差大きい食べ物なのね、パスタはよく聞くからうどんもそりゃそうか

338病弱名無しさん2019/11/08(金) 13:49:55.16ID:Zev6gWKN0
まぁ一般的にはうどんはすぐ上がるけどね
精製された糖質で消化にいいし

うどんが個人差ある食べ物ってより
どんな食べ物でも上昇の仕方は個人差あるって感じじゃね
特に1型だと

あとはまぁ素うどんはやばいけど、野菜たっぷりと一緒にとればマシとか

339病弱名無しさん2019/11/08(金) 19:53:34.17ID:n4EWGx5l0
みんなGI値とか意識して食事してるもんなの?
どうしてもカーボにしか目が行かず、後で後悔することが多い…

340病弱名無しさん2019/11/09(土) 09:08:03.04ID:hIOXobhR0
カリウムが心配で野菜もあまり食えない。

341病弱名無しさん2019/11/09(土) 10:36:51.50ID:VcR2Fyuf0
GIの細かい数値までは見ないけど、基本低GIの物しか食べん
自炊で1週間ローテでほぼメニューは同じなんで、むしろ今はカーボカウントいちいちしてない
リズレ使ってるから、カーボカウントより、このメニューはこれだけ上がるとか
これだけ上がるから、これぐらいの食事量にしとこうって感じで調整してる
リブレをCGM化して常時血糖表示しとくと、早い段階で食事や運動で調整利くんで楽

精製された米や小麦粉とか砂糖とか、もろ糖質取ると短時間でドカンと上がるんで
どうしても即効に頼る比率が高くなるんで、そうすると即効は即効でドカンと下がるんで調整が難しい
しかも下がった分は体内に蓄積されるんで、その後食事とってなくてもインスリン拮抗ホルモンとかで
上がりやすくなるんで、後々の調整も難しくなる

極力上がるのも下がるのも急激ににはならないようにしてる

342病弱名無しさん2019/11/10(日) 09:30:13.89ID:qA59nk1P0
うどんはどの程度噛んで(細かくして)飲み込むかによって血糖値の上がり方が変わるらしい。消化のスピードが変わるとか何とかで

343病弱名無しさん2019/11/10(日) 12:03:42.14ID:7wZ7iR6F0
>>342
よく噛んで食べる→すぐ消化→ぐんと高くなる
飲み込む→消化に時間かかる→ゆるやか 的な?

344病弱名無しさん2019/11/10(日) 15:45:59.70ID:ukNCale40
>>343
いや、よく噛んで食事すると言うことは時間をかけてゆっくり消化されるのだから血糖値は穏やかに上がる。
三年ほど前のNHKの血糖値スパイクの番組で糖尿病専門医が話していた。

345病弱名無しさん2019/11/11(月) 22:36:06.86ID:/joFEuNT0
今日からリブレ生活、ビクビクしながら風呂入ったw
サポーターと保護フィルム買うの忘れたので、とりあえず網包帯して寝るか。

346病弱名無しさん2019/11/12(火) 09:13:12.16ID:ut9t84Hi0
朝食開始の20分以上前に超速効を打ったのに
血糖値が69からロケット打ち上げのように殆ど垂直に250まで
リアルタイムで上昇するのを見ると鬱になる。
しかも、これから、急降下して低血糖が待っている。
超超速効が必要。

347病弱名無しさん2019/11/12(火) 15:41:53.81ID:v95KOqD00
リブレのセンサーは絶対値の誤差があるけど、相対値がおかしくなることはよくあるのかな
軽度だからたまに自費でリブレつけていろいろ試してるんだけど
最近食後に上がりにくくなってきたなと思ってたら、そのうち健常者の中の健常者みたいな上下幅になった
センサーがおかしくなったのかと付け替えてみたけど同じような推移
試しにやってみたことが功を制したのならいいんだけど
次回の血液検査はまだしばらく先だし、指先に針は環境的に刺しにくい
普通に上下はしてるけど、実際よりその幅が狭くなったりしたことある方いますか?

348病弱名無しさん2019/11/12(火) 22:45:02.80ID:d5ovGZ1H0
>>347
リブレのセンサーは製造ロットによって誤差が違いますよ。
普遍的には血糖値が低い時はより低く表示され、高い時はより高く表示されるようだ。
低い時にセンサーが高い値を表示すれば対応が遅れるだろう。
安全が側に振っているようだ。

349病弱名無しさん2019/11/13(水) 09:18:54.19ID:I0mxciVd0
>>348
ありがとうございます
ただ、今回の場合はそういう問題ではなさそうなんです
食事しても、前にセンサー付けた時の半分以下しか変動せず、トレンド的には全くの健常者に戻ったように見えます
絶対値は20くらいは低く出てるっぽいんだけど、それで変動が反映されにくくなってるとかあるのかな?

新しいセンサー買ってつけてみようかな
ロットってどれくらいで変わるのかな

350病弱名無しさん2019/11/13(水) 14:58:27.05ID:EsWREKnJ0
>>349
そういう時は指血糖で確認しろよ。

351病弱名無しさん2019/11/13(水) 20:17:37.77ID:dCDVIUef0
誰かが書いてたセンサーを装着してから起動まで丸1日あけるやりかた。
やってみたが快調です。
初日はLOばかり出て二日目からまともになるという経験をかなりの確率で経験しました。

352病弱名無しさん2019/11/14(木) 08:37:11.69ID:qg4zHO5J0
俺も起動の12時間前に付けてる。これだけでもかなり違う

353病弱名無しさん2019/11/14(木) 11:37:44.51ID:e6dP6GLh0
>>349
変動幅もロットによって変わるよ
ずっとデータをエクセルにとっててリブレのデータをSMBGの実測値で補正してるけど
yがSMBG実測値でxがリブレリーダーの測定値とすると
ここ最近のセンサーで
y=0.971x+3.57 ←かなり優秀
y=0.671x+53.18
y=0.47x+81.47 ←ひどい、SMBGでは正常でもLO連発
y=0.867x+12.32
こんな感じで傾きもロットごとに結構変わる
ただまぁセンサー取り付けごとには変わるけど、同じセンサー内では
まぁまぁちゃんと直線になるんで、SMBGでの実測値で補正かければ
まぁまぁ正確な値がわかる

あとロットごとだけでなく取り付け具合でも変わるみたいで、
グリっとセンサーに衝撃があってずれたら、そっからずれ具合が変わったりしたことがあった

354病弱名無しさん2019/11/15(金) 08:34:34.89ID:OIjAK/Dm0
付けるときに出血があると誤差ひどくなる

355病弱名無しさん2019/11/16(土) 23:43:12.35ID:NvM9rvYQ0
大学病院でもらうと二か月分5個のロット全部一緒だから
ハズレロットだった時の絶望感w

356病弱名無しさん2019/11/17(日) 11:35:54.97ID:np2FtE540
リーダーにも外れ品はありますか?
クリニックから貸与されてる奴は
一度目スキャンに失敗したら何度スキャンしても時間切れまで読めない。
電源ボタンを押してグルコース値を測定を選択して再度スキャンするとほぼ成功する。
履歴を見るを一度押して反応する率が50%、2度目に反応する率が残りの50%程度

357病弱名無しさん2019/11/17(日) 17:32:51.51ID:QpCBIWM60
端から期待してないから、最初から補正できるスマホアプリメインで使ってる。
一年以上経ったけど 、どっちも完全には信頼できないよ。
SMBGにはかなわない。

358病弱名無しさん2019/11/17(日) 19:19:47.94ID:YhZQhSet0
併用だよな。特に低血糖は。

359病弱名無しさん2019/11/18(月) 19:18:53.82ID:ZHjRxlY60
上のレスで記載のあったロットですがどの数字でしょうか?
センサーの箱の裏のLOT 190717Q
              SN 0M006059A1M
でしょうか?
前回は1週間で読み取り不能になり廃棄
今回はあと5日で読み取り不能が出ましたが
再度試みて成功しほっとしているところです。
私は酷い痩せ型で脂肪が薄いのでそれも関係しているのかも知れません。
針が筋肉にまで達しているのかもしれない。

360病弱名無しさん2019/11/18(月) 22:26:55.99ID:PZX7Knmn0
たしかに筋肉だと上手く測れないって聞いたことはある、脂肪厚いところを選んで試したらどうだろう
おっぱいに付けてるボディビルダーの女性もいます(名古屋)

361病弱名無しさん2019/11/18(月) 22:27:41.51ID:PZX7Knmn0
筋肉のところはたしかに測りにくいはずです
少しでも脂肪の厚いところで試してみては
胸に付けているボディビルダーの女性もいます(名古屋)

362病弱名無しさん2019/11/19(火) 01:46:56.96ID:pC1qFXv90
なんか奇妙な自演もどきがw

>>356
それただの不良品では?
こんなところで聞くよりサポセンに電話して聞くのが早い

363病弱名無しさん2019/11/19(火) 08:09:55.95ID:w8Czkk5D0
>>361
腹に付けてる人もネットの投稿では見る。

364病弱名無しさん2019/11/19(火) 13:33:54.35ID:Qw/pXrVE0
>>362
了解しました。

365病弱名無しさん2019/11/19(火) 15:21:46.33ID:fPyqfOBO0
純正リーダー、SMBGのところが壊れて買い換えたんで
今まで2個使ったけど2個ともNFCの読み込みは反応よかったな
数センチ浮いてたり表示面からかざしたりしても読んでくれた
ただ、どっちもタッチモニターの反応は悪かったけど、静電容量でなく感圧式っぽいから仕方ないのかね

スマホは4個中2個で使えたけど、片方はNFCリードエラーで何回もかざさないと
うまく読めないことが多いけど、もう片方はすごくすんなり読んでくれる

なんで俺の感覚的には純正リーダーはすごくコンパクトでNFCの反応よくて
電池持ちがよいけど補正が効かない
スマホは機種によってはNFCの反応すごく悪くて電池の持ちもあんまりよくないけど
補正が効くってイメージ

366病弱名無しさん2019/11/21(木) 17:07:54.27ID:ayL6sha10
リブレのセンサーは何時からブルーツースになるんだ

367病弱名無しさん2019/11/21(木) 17:32:41.62ID:dnuqjonb0
>>366
リブレ2来年後半予定

368病弱名無しさん2019/11/21(木) 17:46:57.12ID:8ul0Esc70
リブレ2はBlurtoothじゃなかったっけ?
日本はまだ全然認可下りた話聞かないからまだまだだと思うけど
ヨーロッパのほうはリブレ2発売してたっけ?

369病弱名無しさん2019/11/21(木) 20:27:01.74ID:vELjdi120
2週間のうち、あと2日を残して51が出たので壊れたのかと思い、確認のため電極で試みたが54が出た。
信用してよいのか困る。
気分は悪くないので。

370病弱名無しさん2019/11/22(金) 08:31:04.09ID:CHP0ULr70
ゆっくり下がると症状出ない時あるからなぁ...無自覚性になってもイヤだし、自分なら一応補食しておくかな、5gくらい

371病弱名無しさん2019/11/22(金) 15:32:35.79ID:KHjbCttC0
>>367
おっそw

372病弱名無しさん2019/11/24(日) 10:25:06.97ID:zdJFpoI60
俺は現行のリブレが認可されただけで厚労省には感謝してる。世界が変わった

373病弱名無しさん2019/11/24(日) 11:04:10.40ID:1kEvBwx40
リブレ購入を検討してる者です。
Amazonや楽天市場等でリーダーとセンサーは見つけましたが、電極やコントロール液は薬局でないと購入できないのですよね?
電極購入で調剤薬局へ行くときに処方箋は必要でしょうか。
まだ保険適用基準を満たしてないので自費なのですが。

374病弱名無しさん2019/11/24(日) 13:32:52.39ID:O15q6Xk30
>>373
処方箋はいらない
120セットを、勧める。電極120枚とセンサー2個で15180円。全部薬局で買った方がいい。

375病弱名無しさん2019/11/24(日) 16:18:27.13ID:1kEvBwx40
>>374
ありがとうございます。
田舎なので扱ってるお店を探すことから始めなければなりませんが、Amazonでセンサー二つ買うよりも電極付きの方が安いというのも驚きでした。
再来週にMRI受けねばならないのでそのあとにスタートできるように準備したいと思います。

376病弱名無しさん2019/11/24(日) 16:41:16.49ID:y3qLK2nx0
>>375
リブレセンサーパック120の電極120枚はリブレセンサーのおまけです。いや、逆かもしれんけど。
考えてる薬局が普段アボット製品を製品を扱ってないと仕入れが高くなってしまい、希望小売価格の15180円より高くなるかもしれない。
日本のリブレ価格は海外よりかなり安いので小売業社のマージン率が低いみたいです。薬局に行く前に電話で扱ってるかどうか聞いた方がいいと思う。

377病弱名無しさん2019/11/24(日) 16:42:37.88ID:O15q6Xk30
>>375
県が許可業務をしている。血糖測定器の電極はこの許可がないとできない。対面販売が必要なのでネットで購入できない。

これ例えば埼玉県のホームページ 各県にもあるはずなので確認

高度管理医療器具販売業貸与業許可業者の一覧 エクセル

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0707/yakkyoku-iyakuhinhanbai.html

378病弱名無しさん2019/11/24(日) 17:19:29.55ID:7QV9Dqql0
ちなみにアボットジャパン取り扱い薬局
https://www.kusurinomadoguchi.com/product/item/65662?lat=1&;lng=1&sort=close

379病弱名無しさん2019/11/24(日) 18:59:56.07ID:1kEvBwx40
>>376-378
丁寧にありがとうございます。
とても参考になりました。
確かに薬局で扱ってくれてないと面倒そうですね。

私の県のホームページにはリストが見つけられませんでした。
また、アボットの扱い業者も近郊には無さそう…。

近所の調剤薬局で問い合わせてみます。

380病弱名無しさん2019/11/24(日) 19:52:41.31ID:4VhpYnIz0
>>379
リブレ始めたばかりの新参です
ネットで調べたら、糖尿病外来のある総合病院がたまたま近所にありました
そこの門前薬局に電話をかけて聞いたところ、品番がわかれば取り寄せできるというので

https://www.myfreestyle.jp/assets/documents/freestyle-libre/Libre_product_brochure_170901.pdf

↑このPDFの一番最後のページをプリントして持っていったら買えました
ちなみにその薬局は >>378 の取り扱い薬局には入っていません
調剤薬局ならどこでも品番で取り寄せられるのかも

PDFのほうが確実だと思いますが、自分がPDF拾うのに苦労したのでメモ
製品名:FeeStyle リブレ センサーパック120
製品番号:71533-61
JANコード:4987439087528

381病弱名無しさん2019/11/24(日) 22:07:00.20ID:S06haVa10
同病だから助けになりたいけど、あまりに状況が違いすぎて言いにくい。
1型あるいは難病なら地域中核病院(近隣地域でも行けるはず)に行けば全部病院で「備品」としてもらえる筈。
少なくとも俺はそれで貰えてる。
重病なら我慢せず、各所に相談したほうがいいと思うよ。

382病弱名無しさん2019/11/24(日) 22:50:06.99ID:1kEvBwx40
>>380
なるほど、糖尿病外来のある病院のまわりの門前薬局に相談するのは良さそうですね。
JANコードなど、ありがとうございます。

>>381
ありがとうございます。
まだ糖尿病は発症しておらず、一刻を争う病気ではないのでそういう方法は取れませんし、必要な方に財源を回す必要があると思っています。
アドバイス感謝します。


ただ、いままでの不摂生でBMI 40を超える高度肥満が続いているアラフィフで、ハイリスクだと思っています。
実際、糖尿病にはまだなってませんが、ここ2年くらい空腹時血糖やHbA1cがじりじり上がってきているので、主治医からも気を付けるように言われています。

II型を発症させないよう、自己管理しなきゃと思いつつ、なかなか数値でリアルタイムに見ないと甘えが出てしまう性格なのですが、ちょうどリブレを知り、関心を持ったのです。

ここのスレの皆さん、とても親切に教えてくださり、ほんとにありがたいです。

383病弱名無しさん2019/11/25(月) 00:22:07.53ID:Odf2J3sf0
>>382
BMIが40越えなら、真っ先にやるべきことは血糖値よりダイエットだね。脂肪細胞はインスリンの敵だから。

384病弱名無しさん2019/11/25(月) 02:03:41.03ID:cM9e54qY0
ダイエットするにもリブレ効果あると思うよ
リブレ使うようになって、食べるとあがるのがわかると
間食とか、モロ糖質の塊とか食べなくなる

つか健常者でも年一回ぐらいはリブレつけたほうがいいと思う
糖尿は結構悪化してからでないと発覚しにくいけど
リブレでリアルタイムで変化わかれば、食後少し落ちにくくなってるレベルで
気づくことができるわけだし

385病弱名無しさん2019/11/25(月) 02:31:02.14ID:D2pMYbD30
>>382
糖質制限も知っていますか?
藤川理論や江部先生、水野先生のブログを参考にすると良いですよ。
貧血がなければ、男性だと糖質制限でスルスル痩せられますよ。

386病弱名無しさん2019/11/25(月) 02:41:57.41ID:D2pMYbD30
>>384
ホントそう思う。
私は糖尿病ではないけど、糖尿病家系で、1年前に面白半分に初めてリブレつけたら、
糖質制限していたつもりなのに、結構血糖値が上がるのが分かり、スーパー糖質制限するきっかけになった。夏の健康診断ではヘモグロビンA1C等は低値だったけど、久し振りにつけてみたいと思っている。
ただビタミンCをたくさん飲んでいるから、リブレでは数値が高めに出るね。
血を取って簡易検査も自分でしたいけど、これもビタミンC摂っていると数値高めに出るらしいからちょっと悩んでいる。

387病弱名無しさん2019/11/25(月) 11:32:15.59ID:bDdjFLTh0
>>386
スーパー糖質制限始める前はどのくらいまで上がってましたか?180とか?
一度空腹時に頂きもののお饅頭食べたらそこまで上がりました(笑)

388病弱名無しさん2019/11/25(月) 19:25:06.87ID:D2pMYbD30
>>387
確か160台だったと思います。
リブレは誤差が結構あるみたいですけどね。

389病弱名無しさん2019/11/25(月) 21:54:13.07ID:bDdjFLTh0
ありがとうございます!そうですね、誤差の分がありますよね
私は饅頭で180mg/dlになって以来、1個分を2、3回に分けて食べるようになりました(笑)

390病弱名無しさん2019/11/26(火) 01:27:15.88ID:KoIQct3e0
ここはリブレスレなので
江部糖質制限信者は巣に帰ってくれないか

391病弱名無しさん2019/11/26(火) 09:06:16.13ID:kppzCvHI0
インスリン打っても200越える
インスリンが効いてきたら50切る
タイミングが合わん

392病弱名無しさん2019/11/26(火) 12:09:21.02ID:oFMd8JK90
まぁインスリンはロケットエンジンの逆噴射みたいなもんで微調整が難しいし
リブレは15分ぐらいタイムラグあるし仕方ない

あげる出力下げる(糖質減らす)かスロットルを緩やかに踏む(GI値が低いものを選ぶ)ようにして
リブレはCGM化してリアルタイム表示にしてこまめな調整するしかない

3933732019/11/27(水) 20:02:14.64ID:0b3FgAOy0
近所の糖尿病外来のあるクリニックに併設されてる調剤薬局で電極とセンサーがセットのセンサーパック120が入手できるか聞いたところ、いらいろ問い合わせてくれて、入手できるけれど約19700円、という回答をもらいました。
高いのに怖じ気づいてとりあえず見送ってしまいました。Readerと合わせると三万近い…。

でも入手ルートが見つかっただけでもありがたいです。
他の薬局でも聞いてみたいと思います。
各位のアドバイス感謝します。

394病弱名無しさん2019/11/27(水) 21:20:50.89ID:Zyb2yEZb0
>>393
定価より高い理由はなんなんだろう。詰問してもいいのでは。納得したならしかたないけど

395病弱名無しさん2019/11/27(水) 21:21:46.79ID:Zyb2yEZb0
>>394
定価ですよ。アボットの

3963732019/11/27(水) 23:24:33.95ID:0b3FgAOy0
>>394
普段の定番にはなく取り寄せになるのですが、お店の取り分が3割とのことです。
税抜き13800*1.3に税10%。
田舎なのでしょうがないかもしれませんが、調剤薬局は結構見かけるのでいくつか当たってみようと思います。

397病弱名無しさん2019/11/28(木) 00:57:26.49ID:KI8LAfjn0
全国チェーンの大きなところなら定価で売ってくれるんじゃないかなあ

398病弱名無しさん2019/11/28(木) 14:04:16.65ID:Jcb8AqNk0
普段扱いのないところは高いみたいね

昔は仕切りが高いんで薬局も扱い渋ったけど
最近都心なら割と普通の定価で調剤薬局で買えたりするんで
Abotto製品それなりに取り扱いのあるところは、それなりに仕切り下がってるかと思うんだけどね

ちなみに、俺は自費で買ってたときは日本調剤で定価で買ってた
グループ全体で仕入れるだろうから、日本調剤グループなら定価で
いけるんじゃないかなぁ(憶測)

399病弱名無しさん2019/11/28(木) 15:40:34.98ID:CcYGRLTR0
みんな、定価と書いてるけどリブレに定価なんて内よ。税抜き13800円はメーカ希望小売価格だから。
>>393に書いてある19700円はその薬局の仕入れ先の薬問屋がアボット製品を扱っていないために普段とは違う別ルートから仕入れるために割高になるのだろう。しかも単品発注だからかなりの割高ではないのかな。

俺がいつも利用している薬局でも聞いてみたのだが、ここの製品は扱っていないのでこんな値段で売るのは無理だからよそで聞いてもらった方がいいですよと言われた。

400病弱名無しさん2019/11/28(木) 18:49:43.36ID:9qMOReHI0
俺は錦糸町の武井薬局だったなぁ...
たしか120のセンサーパックを希望小売価格で。

401病弱名無しさん2019/11/29(金) 09:38:56.95ID:j1t8l0ox0
田舎がどこかはわからないが。ウエルシアは取り寄せできる。

4023732019/12/02(月) 01:26:55.50ID:6XQvWOed0
>>397-401
ありがとうございます。
やはり訪問した薬局のは高いんですね。
ウェルシアのようなドラッグストアでも手に入るという情報は心強いです。

不適切なのかもしれませんが、リブレを教えてくれたI型の方が余った電極を少し分けてくれることになったので、戴いたらそれを試しつつ、入手ルートを探してみたいと思います。


リブレ本体とセンサー1つはAmazonで購入できました。
穿刺用のランセットなども発注したので、まもなく試せそうです。
今度の週末にMRI検査を受けたあとにセンサーを使い始める予定です。

皆さんの情報や助言に感謝してます。

403病弱名無しさん2019/12/02(月) 13:13:03.57ID:oWoT74Cg0
前にも書き込んだけど、1型だとみんな針余るよね。
誰か貰ってくんないかな。
今日も結構捨てた。

404病弱名無しさん2019/12/02(月) 16:24:06.19ID:rHxt21tZ0
>>403
必要数だけ処方してくれないの?
何度も使ってるの?

405病弱名無しさん2019/12/02(月) 16:26:59.20ID:rHxt21tZ0
釣られてしまった、反省。

406病弱名無しさん2019/12/03(火) 10:34:26.84ID:nC8A8C/t0
>>403
測定チップはともかく、1型の場合
針がないと命に関わるかもしれないから少し余らしとくのが正解

と釣られてみた

407病弱名無しさん2019/12/03(火) 11:20:30.70ID:gHgZ/E//0
まだリブレ初めてセンサー2個目の初心者なんだけど、院内薬局にセンサー貰いに行ったときに、
先に順番待ってた人が全然使わないからと、SMBG用の電極をごっそり箱のまま返してた。
針も返却していたかは見ていない。

自分は昼間仕事中に電極を使うことはなくなったけど、朝晩に変な値が出た時に気になっちゃって、
今のところ電極使う回数はあんまり変わっていないなぁ。

408病弱名無しさん2019/12/03(火) 16:06:41.22ID:No1eEU7K0
スマホでキャリブレしてると結構SMBGと近い値出すんで、1日1回から2回低いとき高いときに
キャリブレ用に計るだけなんで120枚は使わんのであまるな
つけ始めと終わり際の1〜2日は安定しないんで4回ぐらい計るかも

うちの病院は120枚まで自分で申請したぶんもらえる感じ

409病弱名無しさん2019/12/03(火) 16:31:53.16ID:A8gDltZ60
>407
電極を返却した人は2型かな?
高齢者?
以前、待ち合い室で2型高齢者がお喋りをしていて、たまにしか測らないから余って仕方ないといっていたのを覚えている。

今はリブレだから電極で測るのは極端に減ったけど、リブレ以前には毎日数回は測っていた。在宅勤務なので勤務中でもお構い無しに測れる。

410病弱名無しさん2019/12/03(火) 17:12:02.11ID:1NZ81YQb0
1型だけど食前と寝る前の4回は電極使っている。
とんでもない低血糖、40代のときも電極で確認する。
一週間分として30入り一箱
血糖自己測定1490点に入っていると思う。

4114072019/12/03(火) 22:17:36.24ID:gHgZ/E//0
>>409
書き方が悪かったけど、その人もリブレセンサー貰っていて電極だけ返したので、
リブレだけで血糖管理しているのでは。
50代くらいでセンサー2つだったから1型では。

412病弱名無しさん2019/12/04(水) 10:14:16.94ID:eLsw1MFr0
>>411
>>409です。そういうことですか。
リブレの誤差の出方はSMBGみたいに一律的に何%高い、低いじゃないからね。
食事中(上昇中)なら、本物の血糖値はリブレより高いし、逆に、運動したり、追加打ちで降下中はリブレより低い。
フラットな推移なら誤差は小さいだろう。だけど、インスリンを打つ前は電極で確認すべきだろう。
リブレだけでの管理は怖くてできないな。

413病弱名無しさん2019/12/04(水) 16:56:41.44ID:7R7w30g10
さっき、肌着のシャツを着脱していてセンサーが腕から脱落した><
あと2.5日だったのが不幸中の幸い。
寒いので早くすまそうと、動作が乱暴だったわ><

414病弱名無しさん2019/12/04(水) 17:31:43.31ID:+HqmZ1KR0
>>413
皆一度はやるよね

415病弱名無しさん2019/12/05(木) 02:05:42.18ID:8hGuW+nZ0
>>407
医者にセンサーも穿刺針も余ってるから数を減らしてくれと言ったら
「規定で定められた個数を渡さないとならないので不要なら穿刺針はもらったその足で医療廃棄箱に捨てて」
とまで言われたことがあるw

リブレになっても意外と指先測定の回数は減ってないけど
うちは1ヶ月にセンサー2個ではなく3個だしてくれてそれに応じてセンサーも増えるから自然と溜まってしまう
使用期限が来た電極は使わずに避難グッズに移動させてる

416病弱名無しさん2019/12/05(木) 13:33:54.49ID:ryhbqSQa0
個人のクリニックです。
4週間に2個が限度。
5週間あくときは最後の1週は電極だけ。

417病弱名無しさん2019/12/05(木) 16:47:02.09ID:Ba2JKB4H0
>>416
それが普通

418病弱名無しさん2019/12/05(木) 16:59:30.17ID:rVFDMyzd0
ただでさえリブレの診療報酬は低いというのによくひと月に3個も出せるなと思う。

419病弱名無しさん2019/12/06(金) 01:01:37.19ID:3xizVGWU0
大学病院だと出せる

420病弱名無しさん2019/12/06(金) 15:25:41.73ID:CXfakoo70
どうしてCGMみたいにセンサー1個に付き何点という方式にならなかったのだろう。 こっちの方がわかりやすいと思うのだが。

421病弱名無しさん2019/12/06(金) 21:43:50.61ID:1wNjOwVn0
>>420
リブレセンサーは保険適用と言っても、特定保険医療材料じゃないので。
あくまでもセンサーは電極に付属のオマケで、特定保険医療材料は電極の方だからね〜
だから1490点でセンサーパック120を渡している。
アボット社がリブレ普及させたいので、現行制度で何とかしようと営業努力したのでは。

初リブレから4週間たったので8日に2回目のリブレ貰いに行くけど、
このペースだと3月は2日と30日の2回貰うことになるけど出せるのかなあ。
センサーパック60で渡して計3個ってやったりして。

リブレセンサーも15日間だったらキリが良かったのにね。
1日くらいは電極でもいいとして。

422病弱名無しさん2019/12/07(土) 07:45:59.99ID:uC45DMhG0
初めて使うにあたり、教えてください。

上腕にリブレセンサーを着けるということですが、体毛を剃る必要はありますか?
いちいち剃ってたら大変だなぁと思いまして。

423病弱名無しさん2019/12/07(土) 09:10:38.97ID:CTuzmV9t0
電極の原価は安いのじゃないか?
以前使っていたテルモのメディセーフのチップは1個100円もした?

424病弱名無しさん2019/12/07(土) 12:22:03.26ID:AuUvW/rM0
電極センサーの原価はやすいだろうけど間質液のセンサーのほうはまだそんなに原価も安くないんでは

というか原価がいくらだろうと、医療機関にabbottoがおろす価格が問題で
診療報酬1490点で当初センサーパック120が13000円以上の仕切りだったんで大変だったらしい

今は扱う薬局も増えたんで、もうチョイ仕切りが下がってるとは思うけど

4254222019/12/07(土) 14:14:27.35ID:klp0L1GF0
このスレの皆さんにいろいろ教えてもらいましたが、いよいよMRI検査が終わったので病院の更衣室でセンサーをつけてみました。

結局、毛深いながらに剃らずに装着してしまいました。
まずは試してみようと思います。

4264222019/12/07(土) 23:37:58.01ID:uC45DMhG0
うーん、半日経過しましたが、センサーで示す値があまりに低すぎます。
空腹時で100前後になるはずなのですが、50台なんていう値も出てきてしまいます。
先ほど電極を使って同じタイミングに測ったら、センサーだと56、電極では96でした。
まだしばらくはセンサーの値は見ない方がいいんですかね。

※インシュリンの注射はしていません。

427病弱名無しさん2019/12/08(日) 06:32:31.65ID:jaC4OMvP0
取り付けて24時間ぐらいは誤差が多い
あと、リブレでよく言われてるのは、相対値(変動)は正しいけど絶対値は正しくない
たぶん原理的に間質液から測る以上仕方ないと思う

もう2年以上使ってるけど50とか60ずれるのは結構よくある
センサーごとに結構誤差は変わる
でも、変動自体は結構正しいんで、低いとき高いときに電極で測って
xDrip+とかGlimpとかのスマホのアプリでキャリブレーションすると
結構正確な値がでる

二日目以降でもそれだけずれるなら、たぶんずっとそんな感じ
もし純正リーダーしか使ってないなら、脳内で差分計算して
このセンサーは+40していくつぐらいと推定するしかない

けど、リブレはマジスマホのアプリも使ったほうが絶対いい

428病弱名無しさん2019/12/08(日) 17:56:42.67ID:DGOsaZ0n0
>>426
ずっと前のレスを参考に。
装着して丸一日は起動せずほっておく。
しかる後、起動すると初めから順調。
自分もすぐに起動するとその日はLo表示の連続だった。

429病弱名無しさん2019/12/08(日) 23:39:49.57ID:7WiF/j6e0

4304222019/12/09(月) 22:39:45.55ID:FRkTPDJJ0
>>427-429
ありがとうございます。
一日半くらいでだいぶもっともらしい値を示すようになりました。

Glimpは一応NFC type A/B対応のスマホなんですが今一つ使い方がわからず、使えてません。

431病弱名無しさん2019/12/09(月) 23:05:05.15ID:FkKQwRtw0

4324222019/12/10(火) 00:56:47.57ID:qY/SiWZh0
>>431
親切にありがとうございます。
どうやらNFCが対応してないようで、スマホをセンサーにどんなに近づけても反応してくれませんでした。

とりあえず、Readerをパソコンに接続してました。レポートを表示させたり、csvで計測データが保存できることを確認しました。

値はだいぶ血液でのものと近づいたので、活用していこうと思います。

433病弱名無しさん2019/12/10(火) 10:53:28.23ID:Op062Hl80
日本製スマホは「お財布携帯」になってるからセキュリティは厳しいよ。
Glimpを使いたいならグローバル携帯で対応してる機種を探すしかない。
来年の末にはリブレがブルーツースになるらしいからそれまで待つかだな。

434病弱名無しさん2019/12/10(火) 14:26:06.84ID:ygZn99250
NFCは実際試してみんと判らんよね

もう日本製とはいえんかも知れんけどSIMフリーのシャープのSH-M03持ってるけど
お財布対応でGlimpでもリブレ読めたよ

435病弱名無しさん2019/12/10(火) 23:37:37.58ID:iCd0gmun0
glimpは対応機種リストアプリに乗ってるよね。
使えないやつもかなり網羅してて親切。

436病弱名無しさん2019/12/14(土) 07:54:04.10ID:SdO6oBSO0
miaomiao使ってる方いらっしゃいます?
ペアリングのやり方が知りたいです。

glimp使ってます。
ペアリングのやり方がわからなかったんですが、読めるようになりました。
もしやと思って他のスマホにglimp入れたらmiaomiao側を触らずに直近8時間のデータが読めたんで、どうやらbluetoothで誰それ構わずデータを受けれるみたい。

437病弱名無しさん2019/12/14(土) 12:56:00.89ID:dgtgImFQ0
>>436
猫に小判じゃもったいない、ネットに使用説明あるから一通り目を通してフル活すればいいのに

438病弱名無しさん2019/12/14(土) 14:11:13.18ID:IxKNdDvP0
>>436
miaomiao1はベアリングつー考えが無いらしい
他人のが混ざるのか嫌ならmacアドレスで限定できるし、他人に知られるのが嫌でもリブレセンサーがNFCで読み放題なんだから気にしてもしゃーない
miaomiao2はどうだか知らん

439病弱名無しさん2019/12/15(日) 09:38:58.72ID:7GedDCTb0
期限ギリギリのセンサーがあるので質問。

センサーの使用期限が過ぎたらどうなる?
使用期限切れセンサーは受け付けてくれなくて測定できないとかありますか?
装着途中で使用期限日がきたら後は測定しなくなるとか。

440病弱名無しさん2019/12/15(日) 11:33:20.23ID:e9zBVNTh0
岸田さんがツイッターで期限切れリブレをリーダーのカレンダー変えて起動してたな

441病弱名無しさん2019/12/15(日) 14:07:45.98ID:fVDlUlp20
>>440
あの人マニアックで面白いよね
数字の人より全然面白い

442病弱名無しさん2019/12/15(日) 14:16:51.24ID:7GedDCTb0
探してきた。サンクス
自分の場合担当医にリーダー渡してデータを診てもらってるからあの方法は無理だけど、ブログはじっくり読ませてもらいます。

443病弱名無しさん2019/12/16(月) 07:52:07.87ID:PccqdI7M0
件の人のツイッターとブログを今、少し見たけど
世の中、凄い人はいるもんだ。
自分なんか、酷い痩せ型で今回はかなりの出血と痛み
だましだまし使ってやっとあと6日
途中で1回読み取り不能
何しろ14日間、無事に使えたほうが珍しい。

444病弱名無しさん2019/12/17(火) 21:11:43.72ID:2WvMqAJd0
血糖値の常時表示とかも面白いよなー、掛けてるメガネに表示したい(笑)

445病弱名無しさん2019/12/18(水) 01:00:39.63ID:Hzmlt0z70
>>444
常時表示はさすがに邪魔臭いw

446病弱名無しさん2019/12/18(水) 01:32:17.84ID:FNrqtiBF0
15分に一度でいいけど、設定した値の範囲外になったら音でも知らせて欲しい。

447病弱名無しさん2019/12/18(水) 21:54:46.65ID:llFuArKT0
リブレ2のアラートって任意設定はできないの?

448病弱名無しさん2019/12/22(日) 18:59:17.60ID:1I+1h8Us0
大抵、電極より少し低い数字が出るのに、今回は電極より10余り高い。
低血糖のとき電極で確認すると更に低く驚いた。
63→50

449病弱名無しさん2019/12/22(日) 19:48:48.62ID:lk3eXfeg0
リブレについて、質問させて下さい。

この時期、服を脱ぐ際、静電気が多く発生しますが、
それが原因で、故障することはありますか?

体脂肪計(両足で測定する体重計)で、故障することはありますか?

製造業勤務ですが、アースバンドチェッカー、静電シューズチェッカーの使用で
故障することは、ありますか?

450病弱名無しさん2019/12/22(日) 20:08:58.44ID:XytFx19A0
>>449
製造元に聞いた?

451病弱名無しさん2019/12/22(日) 20:19:38.99ID:lk3eXfeg0
聞いていません。
知っている方、経験がある方がいれば、
教えてください。

452病弱名無しさん2019/12/23(月) 01:36:35.98ID:4/WdqU9R0
サポセンに電話するのがそんなに怖いのかw

453病弱名無しさん2019/12/23(月) 05:36:13.62ID:rnh5Vha40
ここ2-3日 血液でのセンサーに反応しません。
3-4回無反応でようやく測定出来ます。
木曜日から旅行なので、リブレ無しで生活しようとしてるのに、困った。
センサーはいっぱいあるけど、何回も針を刺すのは、嫌だね。
電話してみるか。

使いだして3年くらいたったかな

454病弱名無しさん2019/12/23(月) 16:07:58.35ID:L8LuN6QN0
自分で解決。
電話してリーダーを交換してもらうことに。

その間、別なセンサーでなんとかしようとしたら期限切れだった。
一応数値はでるけど、誤差はどんなものだろう。

木曜日から旅行でそれには間に合わないし、仕方がないからリブレつけて海外行くかな。

455病弱名無しさん2019/12/25(水) 09:50:11.87ID:FGbwh3EV0
糖尿病でないけど、使ってる人います?

456病弱名無しさん2019/12/26(木) 00:33:02.52ID:soHFnDeP0
リーダーではセンサーを装着してから一時間しないと読み取れないですが
スマホアプリだと一時間以内でも読み取って大丈夫なのかな?

あとセンサー付けるときの器具とかは何ごみで捨てればいいんだろうか
いくつか溜まって邪魔になってきてしまった

457病弱名無しさん2019/12/26(木) 00:45:32.23ID:FZE/pLAM0
>>456
glimp だとすぐ読めるけど、合っているかわ別。
終了後も6時間読める。
初期は3緒T間読めたのに試c念。

アプリケーターは燃えないゴミで、捨てて下さいと病院で言われた。

458病弱名無しさん2019/12/29(日) 09:25:19.32ID:t9kQ9x4h0
リブレの保管、古い木造住宅だと
早朝、室温が4°C以下になることもあると思うが、
エアコンつけっ放しにするしかないのか

459病弱名無しさん2019/12/29(日) 10:39:29.26ID:RFuTTbzp0
>>458
測定する前に内ポケットに入れとくだけでOKだろ

460病弱名無しさん2019/12/29(日) 11:36:27.34ID:/YPogCQN0
リブレではないが、冬はSMBGをポーチにいれて寝ていたことがある。

461病弱名無しさん2019/12/29(日) 12:46:57.13ID:t9kQ9x4h0
使用開始前のセンサーのほう

462病弱名無しさん2019/12/30(月) 10:17:55.83ID:u8GXF/q20
センサーの血糖値が電極の血糖値より、常時10〜15低い。
何か対策はありますか?
センサーの取付位置が悪いのかとも思う。

463病弱名無しさん2019/12/30(月) 10:24:44.03ID:gLi6+CkM0
センサー(FGM)は本物の血糖値を測定しているわけではないから誤差が出るのは当然。その程度の誤差ですんでいるのならましな方だろう。

464病弱名無しさん2019/12/30(月) 12:08:39.75ID:8iiNJo710
>>462
脳内補正

465病弱名無しさん2019/12/30(月) 12:09:36.87ID:8iiNJo710
>>464
追伸 キャリブレーションできるアプリでスマホです運用

466病弱名無しさん2019/12/30(月) 12:48:58.86ID:RU7m+mSR0
>>449
身体に密着&刺さってるので帯電しても同位なので壊れないと思う
溜まってる状態でセンサーからドアノブ等に触れるような状態だと可能性もあるけどね

467病弱名無しさん2019/12/30(月) 21:54:23.26ID:X3a6L7SI0
>>462
それくらいの誤差は正常範囲内
そもそも血液中のグルコースと間質液中のグルコース値なんだから一致しなくて当然

468病弱名無しさん2019/12/31(火) 12:47:21.41ID:5SWqoB3j0
つーかSMBG(電極)での測定でも、左右で同時に計って10ぐらい違うことはまぁまぁあるし
他のメーカーのSMBGでも病院での測定と10%程度の誤差は普通にある

469病弱名無しさん2019/12/31(火) 21:06:19.12ID:SIoNtbUz0
>>468
病院での採血結果は静脈血漿血を使っているので電極結果と違うのもまた然り

470病弱名無しさん2020/01/01(水) 12:14:16.30ID:KeY7v5/P0
初めて取り付けて、5日ほど経ったけど、
プレシジョン電極との差は、10もない感じ。

あと、鈍痛というか、ちょっとした痛みが
時々ある。

471病弱名無しさん2020/01/01(水) 15:38:26.74ID:twZhmgNl0
正月早々、あと三日残してまたもセンサーエラー(読み込み)
イベント記録ではer3373bとer3373Iが出た。
50%以上の確率でエラーが起きる。
センサーではなく、おそらく私に問題があるのは確かなのだが。

472病弱名無しさん2020/01/01(水) 16:15:10.00ID:twZhmgNl0
今、自然脱落しちゃった。
お騒がせ。脱力。

473病弱名無しさん2020/01/01(水) 17:00:38.37ID:TOCkjag60
うーむ
リブレのセンサーつけて実家帰ったら、父親がまねてつけて、さらに今日から母親もつけることになった。
リブレ一家だ。

糖尿病と診断されてる者はいないが、数字を見る限り、父親が境界くさい。

474病弱名無しさん2020/01/03(金) 17:32:31.45ID:dQSJBVox0
車に乗るとき、シートにもたれかかり
左腕後ろに貼りつけたセンサーを
押さえてしまった。
後から、結構じんじん痛みがでた。
つい、貼り付けているのを忘れてしまう。

475病弱名無しさん2020/01/04(土) 20:50:51.11ID:3AIPnhg20
センサーの脱落防止にテープを貼って固定した。

476病弱名無しさん2020/01/12(日) 08:56:44.72ID:KaXzMX8c0
リブレを使うようになって
自分の血糖値のピークは食事開始後3h〜3.5hだとわかった。
超速効の効果が落ちてからも消化は続いている。
消化機能が衰えているのだろう。

477病弱名無しさん2020/01/12(日) 11:36:29.35ID:K+/pK4Hl0
>>476
合併症の神経障害からくる胃からの排泄遅延、胃麻痺。速攻型を処方する主治医は検査してくれないのか?心電図のR-R間隔でまず確認できるはずなのだが。

478病弱名無しさん2020/01/12(日) 11:54:30.85ID:8/a/ysnx0
>>476

食後のピークが4時間後は一緒です。
夕食が遅くて夜中の2時頃から急上昇がしょっちゅうです。

何か対処法無いですかね

479病弱名無しさん2020/01/12(日) 15:47:40.83ID:K+/pK4Hl0
>>478
迷走神経による胃麻痺、消化遅延があるかどうか診断してもらう。軽症か中程度であれば、ナウゼリン、エリーセンなど処方してもらう。

http://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka.cgi?n=9443

480病弱名無しさん2020/01/17(金) 01:21:52.32ID:TIlEMzZa0
DHAの摂取で神経障害が改善するって論文があったなぁ、糖尿病って学会誌無料で読めるので遡って読んでみたら

481病弱名無しさん2020/01/17(金) 12:50:54.09ID:hPwSq7rl0
センサーが2週間持ったためしがないんだが、皆さんどう工夫されてますか?
よくあるのが二の腕が支柱の角にぶつかって外れるパターン
内側に装着の方がよいんだろうか?

482病弱名無しさん2020/01/17(金) 12:52:54.98ID:FnUGtYAb0
絆創膏はっとけ

483病弱名無しさん2020/01/17(金) 15:13:59.11ID:sXAf28uD0
DHAとかEPAはサプリで買うより処方してもらうほうが安く済む

484病弱名無しさん2020/01/17(金) 16:38:28.72ID:1hfMekTw0
>>483
ロトリガしばらく飲んでたな。

485病弱名無しさん2020/01/17(金) 20:40:56.84ID:9840IWgw0
一つしか使用したことがないが、
2週間はがれることは無かった。
説明書の通り、左手の二の腕のうしろ側に
貼りつけた。
風呂にはつけないようにした。

486病弱名無しさん2020/01/17(金) 21:01:24.56ID:v8HkZd0X0
これ補強材として貼ってる。
最近はお風呂も入る。
【FGM】FreeStyleリブレ ★2 	->画像>6枚

487病弱名無しさん2020/01/18(土) 01:55:28.67ID:A20wMPLL0
>>481
二の腕も内側もカユカユで無理だったけど今はお腹に貼って落ち着いてる
たまに最後数日、粘着が怪しい時はこんなような防水フィルム貼ってる
【FGM】FreeStyleリブレ ★2 	->画像>6枚

これですら真っ赤にカブれるのでもっと高品質なのが良いんだけど
自分が通ってる病院の売店では取り扱いがなかったので
仕方なくドラッグストアで販売されてる物で我慢してる
男子学生が頻繁にぶつけてしまうからって上からサポーターしてる子いたよ

488病弱名無しさん2020/01/18(土) 18:58:55.91ID:PmuqoLi30
初めて使い始めました2型ですよろしくです

Androidのアプリなんですが、Glimpが複雑で難しくて、Liappってのを試したらシンプルで良かったのですが
Glimpならではの利点ってありますか?

489病弱名無しさん2020/01/18(土) 19:20:18.20ID:i/PW1HVO0
>>488
キャリブレ

490病弱名無しさん2020/01/18(土) 20:16:32.02ID:a0V/Z7ql0
>>481
100均のダイソーの伸縮テープ5p×1m 
10pぐらい切って貼ってる。
自分も読み取り不能になって
あれっと焦っていると、ぽろっと落ちたことが再三再四
極端に痩せてます。

491病弱名無しさん2020/01/18(土) 20:24:28.49ID:Hj/qRLRe0
リブレのかぶれはメーカーに接着剤変えてもらうしかない。現状では諦め。

492病弱名無しさん2020/01/19(日) 13:50:15.27ID:iYgdE4yM0
冬で、風呂につけなかったからか、
二週間たっても、シールの粘着力は全く問題なく、
皮がビヨーンと伸びて、剥がすのが大変だった。

493病弱名無しさん2020/01/19(日) 13:56:34.41ID:pIUixQ+70
来週頭のCT取るんだけどリブレつけたままでいいかな?

494病弱名無しさん2020/01/19(日) 14:03:04.90ID:iYgdE4yM0
センサーの取説には、x線、MRI、CTスキャンは
取り外すように書いてある

495病弱名無しさん2020/01/19(日) 14:40:26.20ID:pIUixQ+70
全身じゃないから…と思ったけどやっぱダメかな

496病弱名無しさん2020/01/19(日) 20:30:51.83ID:Mq0Dli2j0
レントゲン、CTは大丈夫だったけどMRIはダメだった

497病弱名無しさん2020/01/20(月) 04:47:22.34ID:vPD/yS/S0
>>496
CT大丈夫でした?
病院からOKが出て、つけたままCTを受けということでしょうか?

急にCTがあるとリブレのスケジュールが狂ってしまうため困っています

よれけば詳しく教えてください頂けませんか?

498病弱名無しさん2020/01/20(月) 23:46:53.68ID:htyRj3wr0
技師の考え方次第だからそれは病院にきちんと聞いた方がいいのでは?
あっちの病院はおkだったのにで行くと危ないパティーン

499病弱名無しさん2020/01/21(火) 21:08:50.32ID:4e+QRFi60
設定→システムのステータス→イベント記録
Er.........とかエラーコードらしい数字が並んでいる。
説明情報が欲しい。
何か異常が起きていることは確かだと思うのだが。

500病弱名無しさん2020/01/21(火) 22:37:26.57ID:w3dXtDpY0
コルセンにお電話

501病弱名無しさん2020/01/22(水) 09:49:27.47ID:R9rPF9QB0
昨晩からセンサーの場所が激痛で疼くがあと一週間耐える。
今は無痛。

502病弱名無しさん2020/01/28(火) 00:21:41.55ID:rJNIWGfU0
保険にリブレ枠ができるって
https://type1dm.com/2020/01/fgm.html

2型でも希望者には保険適用でリブレ出してもらえるようになるかも

503病弱名無しさん2020/01/28(火) 00:36:18.09ID:CKMjnwZq0

504病弱名無しさん2020/01/28(火) 16:24:49.10ID:U6fZrzvu0
おまけだったsmbgちっぷも点数化するってことだね。実質値上げだけど、今までが安すぎたとも言える。

505病弱名無しさん2020/01/29(水) 08:32:38.33ID:LFVhtcHo0
マツコの知らない世界のパフェの回で、唐突に管理栄養士がリブレ自慢しててワロタw

506病弱名無しさん2020/01/29(水) 20:06:41.10ID:Ghpr99YA0
今、装着した。
出血と痛みで凹む。
ガリガリに痩せているためです。

507病弱名無しさん2020/01/30(木) 17:17:24.89ID:oL5NJofD0
腕以外につけてる人もいるみたいなんで。つけるところを工夫してみるとか

508病弱名無しさん2020/02/01(土) 20:05:51.64ID:hkXCpnjB0
睡眠時間記録できないのこれ
あと食事だけじゃなくておやつも書き込ませろ

509病弱名無しさん2020/02/01(土) 22:08:09.27ID:XdKvwySw0
マツコの知らない世界に出てたクレープ基地の管理栄養士がリブレつけてた
健常者がつけてるとなんかイラっする
しかもかざしたら74だったw

510病弱名無しさん2020/02/01(土) 22:31:51.94ID:xw+3u29s0
血糖値スパイクを知るためだろう
日本人の半分くらいがスパイク体質だから栄養士なら一回は付けるのが常識
血糖値測定器は暇がないと面倒だから

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★14
http://2chb.net/r/body/1578834820/

511病弱名無しさん2020/02/01(土) 23:05:17.31ID:N+24xeJY0
単純にクレープ食べすぎで2型になりたくないからだろ

512病弱名無しさん2020/02/01(土) 23:21:48.84ID:xw+3u29s0
誰だろうと自分の食後血糖値も調べない栄養士は信用できない

513病弱名無しさん2020/02/02(日) 02:04:11.68ID:xPsYWyC80
>>512
おまえの信条なんてシラネ

514病弱名無しさん2020/02/02(日) 02:39:00.82ID:XytdLoRE0
信用するチョロいお客さん来た

515病弱名無しさん2020/02/02(日) 09:17:04.18ID:OSpydYWT0
俺は1型なんで常につけてるけど
最近の研究だとずっと高血糖よりスパイクした方が合併症リスク高いらしいんで
健常者でも年1回ぐらいはつけた方がいいと思う
A1cが低くてもスパイクしてたら合併症リスクが結構高いってことだから
健康診断前にセンサー渡されて検診のときにセンサー回収とかになれば
結構糖尿患者(2型は)減ると思うんだけどね

516病弱名無しさん2020/02/02(日) 09:18:49.91ID:OSpydYWT0
>>508
PCのアプリにつないだらメモの項目増やせるんで自分で起床とか就寝とか作ったらよい

517病弱名無しさん2020/02/02(日) 10:09:13.22ID:BRZTNSEH0
スパイクの合併症は動脈硬化だな

518病弱名無しさん2020/02/02(日) 12:57:14.31ID:y3kNtmeY0
買ってしばらく経つのだけど、
針が怖くて使えずじまい

519病弱名無しさん2020/02/02(日) 13:46:16.79ID:96XxO+J10
ナゼ買ったし

520病弱名無しさん2020/02/02(日) 16:49:52.83ID:ukBzn8a80
金属のごつい針が刺さるわけではない。

521病弱名無しさん2020/02/02(日) 20:41:51.54ID:eHZlSmTw0
針じゃなくてフィラメントでしょ。ふにゃふにゃ。
装着時には針で挿入するけど、あれ痛く感じるならインスリン打てないよ。

522病弱名無しさん2020/02/03(月) 10:26:01.02ID:5z3lr0wj0
>>520
リプリケータの針は結構ごついよ
金属でCの字型で間にセンサーのフィラメントが入るから

でも意外と痛くない
時々痛いというよりジーンとすることはある

523病弱名無しさん2020/02/03(月) 13:27:56.96ID:52Dr75Ue0
剥がしたセンサーパッチだけじゃなくて
アプリケータも針があるなら医療ゴミ?

524病弱名無しさん2020/02/03(月) 14:28:37.76ID:mz8UtP2X0
>>518
だけど、目つぶってるから
誰か取り付けてほしいわ

525病弱名無しさん2020/02/03(月) 14:52:18.70ID:X0c5ImXq0
>>524
わかるわ
いつも家族につけてもらってるw

526病弱名無しさん2020/02/03(月) 14:55:44.83ID:GxWHO88Y0
>>523
燃えないゴミで出して下さいと言われました。

527病弱名無しさん2020/02/03(月) 21:06:02.53ID:kGrWQJus0
>>523
うちはアプリケーターは一度体内に入った針が残ってるから医療廃棄物って言われた
針も何も残ってない下の方は普通ゴミでおkと
(下は自治体によって異なるだろうけど)

528病弱名無しさん2020/02/03(月) 21:33:00.95ID:S1B1RQ7m0
>>527
針とはいえないくらいだだの繊維になってる。髪の毛みたい。燃えるゴミで出してる。

529病弱名無しさん2020/02/03(月) 21:43:31.29ID:nH9Dps600
>>527
俺も同じ

530病弱名無しさん2020/02/03(月) 21:52:06.95ID:S1B1RQ7m0
>>529
アボットは自治体ごとの廃棄規則についてHPで公表する努力をするべきだと思う。

531病弱名無しさん2020/02/03(月) 22:34:41.22ID:52Dr75Ue0
>>526 >>527
自治体によって違うんですね
最近自費でリブレ始めて、先日ゴミ出しについて看護師さんと相談したんだけど
そこの病院ではリブレ出してなくて看護師さん達も物珍しそうだった
自分が無知で「針はパッチだけ」って言っちゃって、
じゃあパッチ以外はプラスチックゴミでってなったので
もう一度聞いてみます、ありがとう

532病弱名無しさん2020/02/03(月) 22:36:06.77ID:52Dr75Ue0
アンカ付け損ねたけど他の方もありがとうございます

533病弱名無しさん2020/02/03(月) 22:50:59.87ID:S1B1RQ7m0
>>531
残念ながら自治体ごとに違う。
在宅医療推進が国の方針だけど、それに伴う医療廃棄物については今のところ自治体ごとに差がある。
燃えるゴミ燃えないゴミの区別とかもそう。処理する施設が違うから仕方がないと言えば仕方がない。
リブレは在宅医療の医療廃棄物にあたる。
透析とか相当な廃棄物が出る医療はまだ規則が決まるけど
リブレはあとあと。

534病弱名無しさん2020/02/03(月) 22:57:03.38ID:3ypWVUgK0
うちは「注射針」を中身が確認できる堅い容器に入れて蓋を閉めて「燃えるゴミ」として出す
リブレも同じ

535病弱名無しさん2020/02/03(月) 23:27:56.50ID:52Dr75Ue0
指先で測るためにニプロのランセットも使っていて、
それは医療廃棄物としてペットボトルなどに入れて持って来るように言われました
たくさんある自治体の廃棄規則についてアボットが調べるとかは難しいとしても
保険適応を広げたいなら医療機関向けに構造図とか用意してくれないかな

536病弱名無しさん2020/02/04(火) 21:39:37.23ID:jmn6osoM0
リブレは電池の規格とかも公表してないからね
何もかも公表できるもでもないのではないかと
知らんけどさ

537病弱名無しさん2020/02/04(火) 21:43:42.25ID:jmn6osoM0
>>538の電池の規格というのはリチウムイオン電池容量のことです

1年前くらい前にアボットがリブレの電池容量を公開してないということで
飛行機内持ち込みを正式に認めてない航空会社があるって聞いた
現状は調べてないので古い情報かもスマソ

538病弱名無しさん2020/02/08(土) 22:53:15.81ID:7H0rQ92b0
リブレ初日です。
ha1c5.1

85からココア30分後126、1時間後100

夕食前83、食後40分後165、1.5時間後100
ご飯、明太子、漬物、焼き魚、かまぼこ、お茶
身体症状今はなし

健康体?それともスパイク?いずれですか?
https://imgur.com/gallery/OWQZgLN

よりわかる測定方法あれば教えてください

539病弱名無しさん2020/02/08(土) 23:30:29.09ID:NgHqz+b80
健康体かどうか知りたいなら聞くスレが違う

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★14
http://2chb.net/r/body/1578834820/

540病弱名無しさん2020/02/09(日) 09:29:00.68ID:MO7/pSi80
↑インスリンも打たないでそのざまは裏山し。

541病弱名無しさん2020/02/09(日) 09:36:39.72ID:MO7/pSi80
昨夕、入浴時、リブレがはがれそうになってパニック。
粘着テープで固定していても、睡眠時、無意識に剥がしていたようだ。
くっつく包帯に変えよう。

542病弱名無しさん2020/02/09(日) 09:50:13.52ID:COPHdf610
入浴時?睡眠時?整理して

543病弱名無しさん2020/02/12(水) 17:14:35.45ID:J7QfyjbE0
つけた日の入浴は本当剥がれそうだったけど1週間するとなんかすごいくっ付いてたわ

544病弱名無しさん2020/02/12(水) 21:53:23.46ID:63x+H8gG0
期間きたので取った
痛いと思ってたが思っくそ針斜めに曲がってた
次どこにつけようか…利き腕でもいいんかな

545病弱名無しさん2020/02/13(木) 13:15:01.63ID:AEQdrRtj0
やっとこさ、満期引っ剥がし。
剥がれ防止の補強のための粘着テープの跡も痛々しく赤剥け。541です。

546病弱名無しさん2020/02/13(木) 14:45:15.05ID:7rWeaQQ80
>>544
あれ針じゃないから、アプリケーターの形状から斜めに刺さる事は無いでしょう。
フィラメントは柔らかいから抜いたらクセで斜めになるのはあり得るでしょう

547病弱名無しさん2020/02/13(木) 18:15:18.14ID:leEfw63s0
アプリケータの針ってCの字というかUの字になってっから
針はまっすぐ入ってもフィラメントが捩れて打ち込み時に針から
外れる可能性はあるんじゃね?

いっぺん、なんかデータがあまりにおかしい時があって、
そん時は、外した時にフィラメントがくの字に途中で折れ曲がってた事はあった

548病弱名無しさん2020/02/13(木) 18:36:49.49ID:hfkUff2J0
>>547
文章が訛ってるw

549病弱名無しさん2020/02/13(木) 21:14:43.69ID:AEQdrRtj0
難行苦行だったわ。

550病弱名無しさん2020/02/22(土) 07:52:47.26ID:DpcpS3GC0
察すに自動翻訳で作った文章でしょ

551病弱名無しさん2020/02/22(土) 16:51:12.79ID:AkRD6gz80
リブレ 取り付け 2回目
緊張する

552病弱名無しさん2020/02/22(土) 22:07:33.79ID:HewaRShw0
高価だから、失敗したら貧乏人には痛いよ。

553病弱名無しさん2020/02/23(日) 07:13:53.06ID:vDe7L+UI0
2個目取付、起動成功
電極との相関も良好
19:51 143
19:47 138 電極 
19:44 145
19:21 128
19:21 119 電極
19:19 124

554病弱名無しさん2020/02/24(月) 13:20:52.19ID:HTSYn6xr0
使い始めて10回目くらいになるけど、今回のはセンサーで測ると電極より60近く高めに出るので、
サポセンに電話して交換の手続きをした。

先週はリーダーがE1エラー表示になり交換したばかりなので、トラブル続きだなぁ。

555病弱名無しさん2020/02/24(月) 13:41:01.24ID:0Y6F+lK00
自分は大体電極のほうが高い。
10ぐらいの差なら許容できると思うが、あと三日で35程度まで急に開いた
朝 電極153 センサー118
昼 電極157 センサー122
痛みは継続したり間欠したり、剥がれ落ちの恐怖で凹むわ。

556病弱名無しさん2020/02/25(火) 10:53:24.40ID:bjivMI/M0
私もたいてい電極のほうが高くて、普通は+10から+25くらい
一度+84の差が出て、手洗いとアルコール清拭を念入りにやり直してから計ったら+20だった
電極やる前は必ず手を洗ってアルコールで拭いてるんだけどな?

557病弱名無しさん2020/02/26(水) 21:07:05.93ID:LuozoYPU0
今装着、
出血が止まらずあせった。
参った。

558病弱名無しさん2020/02/26(水) 23:42:33.81ID:lT6NrUZj0
>>554
交換手続きってどんな流れになるの?

5595542020/02/27(木) 12:27:14.94ID:sGMQCRtZ0
>>558
アボットのフリーダイヤルに誤差ひどいんですけどって話すと、実際の数値を聞かれるのでセンサーと電極の数値を伝える。

少しお待ち下さいと言われて、その間にあちらで数値を表かパソコンで確認しているみたいで、
基準より外れていますので交換の手続きを致します、連絡先を教えて下さいとなりました。

自分の場合はその前にリーダーを交換しているので、登録してあった電話番号だけで話は終わりました。

560病弱名無しさん2020/02/27(木) 13:07:14.70ID:CxlLnlhY0
>>559
センサーのシリアル番号の確認はありましたか?

561病弱名無しさん2020/02/27(木) 17:57:11.04ID:sGMQCRtZ0
>>560
番号聞かれましたよ、以前交換した人がシリアル聞かれたみたいだったので、14日経過するまでパッケージは保管してあります。

562病弱名無しさん2020/02/27(木) 21:45:33.40ID:CxlLnlhY0
>>561
やはり、特定のロッドに不具合があるのかもしれない。

563病弱名無しさん2020/02/27(木) 21:57:57.05ID:UPjG/jZp0
今テレビで果糖(この番組ではパイナップル)はご飯より血糖値を急激に上げにくいと言ってたんですが本当ですか?
実測した方いますか?

564病弱名無しさん2020/02/27(木) 22:03:07.12ID:yWFcA0JZ0
>>563
同じ100gならそうじゃないの

565病弱名無しさん2020/02/27(木) 22:24:07.03ID:UPjG/jZp0
>>564
ありがとうございます。
そうなんですか!
果糖(単糖類)は、ご飯(多糖類)より血糖値を急激に上げるという認識でいましたが。
リブレは持ってません。興味あるので購入しようか考えてます。

566病弱名無しさん2020/02/27(木) 22:46:54.10ID:jsbjzDkQ0
「果糖は血糖値を上げないから健康的」のウソ

https://diamond.jp/articles/-/184887

567病弱名無しさん2020/02/28(金) 00:45:36.63ID:2XhJEMQX0
リブレって1型の子供には使ったりしないもん?

568病弱名無しさん2020/02/28(金) 06:02:17.66ID:pwvu29w50
パイナップルは100g中、炭水化物13.7g(果糖1.9g、しょ糖8.8g、ぶどう糖1.6g)

569病弱名無しさん2020/02/28(金) 07:18:59.49ID:vqE+vGKR0
>>568
あなたにとってのパイナップルは生じゃないの?

570病弱名無しさん2020/02/28(金) 07:49:31.04ID:pwvu29w50

571病弱名無しさん2020/02/28(金) 08:08:41.27ID:PyfUWVHe0
焼きそばはありえないくらい上がる、スレチだけど。

572病弱名無しさん2020/02/28(金) 11:48:36.82ID:VfwN7M1o0
血出るときと出ない時の差ってなに?

573病弱名無しさん2020/02/28(金) 17:38:56.58ID:YaCBhy490
運じゃネノ?
血管に当たるか当たらないか

574病弱名無しさん2020/02/28(金) 20:27:42.43ID:ixTbBhTM0
ナイトライダーっていい?中古で10800円の買おうか迷ってるんだが

575病弱名無しさん2020/02/28(金) 20:59:36.68ID:pwvu29w50
リブレ2が出たらいらなくなるんじゃね

576病弱名無しさん2020/02/29(土) 08:14:38.72ID:QIx5XS1p0
リブレ2は日本じゃまだ認可下りてないから当分の間でないんじゃね
ナイトライダー便利だよ
俺は自宅作業なんで常時モニタ脇に専用のスマホおいて表示してるんで、
こまめに運動や補食で調整出来るし対応アプリによっては
低血糖アラームがあるから、低血糖で倒れるようなリスクが減るし

577病弱名無しさん2020/02/29(土) 08:43:38.96ID:f6yNAN370
ありがと、買おうかな
でも10800...高いなぁ
定価は13800でもっと高いけど

578病弱名無しさん2020/02/29(土) 09:16:32.97ID:vnOQ0h2O0
通販で防水なしのやつの新品で$110だよね

579病弱名無しさん2020/02/29(土) 12:10:29.54ID:oew84N8k0
リブレ付けた状態で着圧のあるシャツ着たら痛い?

580病弱名無しさん2020/02/29(土) 12:25:14.72ID:i43Hcway0
リブレ2は年末に売り出される予定と聞いたが

581病弱名無しさん2020/02/29(土) 14:46:03.99ID:7OQvjczA0
>>580
誰に聞いたの?

582病弱名無しさん2020/02/29(土) 16:03:21.46ID:i43Hcway0
以前MiaoMiao買おうとして調べたらそんな書き込みがあったから。
2型糖尿だし無理して急ぐ必要もないだろうと追跡してない。
ブルーツースになればスマートウオッチと連携させるつもりだ。

583病弱名無しさん2020/02/29(土) 16:09:29.63ID:vnOQ0h2O0
アメリカでFDAの認可が遅れてるらしい、日本はその後だろうから、さらに遅れるのでは

584病弱名無しさん2020/02/29(土) 18:29:11.91ID:QIx5XS1p0
うん、日本で年末は流石に無理だと思う
Bluetoothとか無線使う高度医療機器はなんか余計
認可に時間かかるって聞くし

年末ってアメリカの話しでないんかなぁ

585病弱名無しさん2020/02/29(土) 18:52:35.55ID:0Gu9THql0
>>584
Bluetoothのガーディアンが発売されてるから。。。

586病弱名無しさん2020/03/01(日) 13:24:12.45ID:g1u46/ey0
いや先行品があるかどうかでなくて、無線があると
1段階か2段階認可の手間が増えるんで時間がかかるっていう話
医療機器関係の認可と電波関係の認可が連携してないんで面倒だとか何とか

587病弱名無しさん2020/03/02(月) 11:58:35.45ID:DL9q69Zp0
コロナ騒ぎで気がそれてリブレ1週間つけないまま過ぎた
備蓄と自分をごまかして買ったヤマザキパターラを
今日は朝から2個食べてしまった

588病弱名無しさん2020/03/03(火) 14:14:54.46ID:1xlBQmBl0
食べたら備蓄でないやん!

589病弱名無しさん2020/03/04(水) 09:23:17.61ID:r8dsmyJR0
パン屋ではヤマザキが一番アグレッシブだね。
和菓子や洋菓子にも越境攻撃してる。

5905872020/03/04(水) 20:49:24.66ID:uGEGmERV0
ヤマザキとウェルシアの共同開発の糖質オフのクロワッサンが美味しい
チョコとプレーン(いずれも2個入り)を買って週4日朝食はクロワッサン
…のつもりが4個一度に食べてしまった
まだリブレつけていない
順調に減ってた体重が2キロ戻った

591病弱名無しさん2020/03/05(木) 07:43:51.09ID:WYcssUsE0
センサー値が電極と30近くになったらさすがにアホらしくなる。

592病弱名無しさん2020/03/05(木) 07:45:01.56ID:WYcssUsE0
訂正
センサー値と電極の差が30近くになったらさすがにアホらしくなる。

593病弱名無しさん2020/03/05(木) 08:44:05.28ID:th0H0V5D0
誤差がどの位あれば交換の対象になるんだろ?

594病弱名無しさん2020/03/05(木) 08:56:39.88ID:bJIH4AGZ0
60くらいならオレは許容。タイムラグもあるし

595病弱名無しさん2020/03/05(木) 11:49:57.12ID:g2CMdT360
リーダーにグラフが出ますが今回のセンサーでグラフが途中で切れるんだけど
同じような性状になった人います。

596病弱名無しさん2020/03/05(木) 12:02:20.23ID:bJIH4AGZ0
>>595
6時間か7時間か、センサー作動させないと途切れる。違うかな

597病弱名無しさん2020/03/05(木) 12:20:27.30ID:AA/ysBFD0
何かの拍子に、時間が変更になった。
一度だけ有る

598病弱名無しさん2020/03/05(木) 12:34:16.95ID:g2CMdT360
>>596 大体2時間空けずにリーダーで読み取ってるからメモリーが飛ぶこと無いね。
先ほどパソコンでレポートを表示させたら 2時間×2/毎日 グラフが切れてるね。
多分センサーが悪いんだろな。

599病弱名無しさん2020/03/05(木) 14:35:21.06ID:QPDAhS5g0
>>595
たまにあるよ
リーダーで読み込んだ直後なのに、割とその直前が1〜2時間ぐらいグラフが欠落する事がある
リーダーかざした割とすぐ直前の時間なんで8時間以上経過してるわけもないのに

でも普段NightRiderつけてスマホのほうにデータ送ってリアルタイム表示してるけど
そっちは欠落してないんだよね
何らかのデータエラーがあった場合、そこのデータが欠落したような表示になんのかね

600病弱名無しさん2020/03/07(土) 02:19:32.54ID:aaazThH/0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

601病弱名無しさん2020/03/07(土) 21:42:17.86ID:nVrDe74b0
>>592
そもそも血糖値と間質液グルコース値なんだから一致するはずがないと考えた方がいい
30差で文句いうくらいだったらリブレ使わないほうがいいな

>>596
今は8時間以上でも途切れなくなってるよ

602病弱名無しさん2020/03/07(土) 22:11:29.61ID:1flL2axT0
Bluetooth使うのって例えば子供に常時スマホを携帯させといて
親のスマホから血糖値をチェックしたり
低血糖高血糖の時、親に通知したりする事は可能ですか?

603病弱名無しさん2020/03/07(土) 23:21:04.90ID:OovCMXV10
>>601
もう一つ。低温時。リブレ作動温度以下でエラー出たな。

604病弱名無しさん2020/03/08(日) 01:14:55.71ID:+27AwxNO0
>>602
可能

605病弱名無しさん2020/03/08(日) 08:01:21.25ID:vQVaztpz0
時刻を修正するとPC画面では線が切れる。
自分は毎週20数秒修正する。

606病弱名無しさん2020/03/08(日) 08:20:07.91ID:vQVaztpz0
>30差で文句いうくらいだったら

いきなり、変な音を出して低血糖だの、グルコースを取れとか警告を出すのは止めてほしい。
精神衛生上良くない。
初めから参考値として気にしないから。

607病弱名無しさん2020/03/09(月) 08:35:56.39ID:4DSBUg+r0
リブレは病院に出すレポートのために読み込ませるけど
キャリブレ効かないから純正リーダーの数値はまったく参考にしてない
電池終わり際だろうと低血糖だろうと同じ音でアラームなるから
リブレリーダーの警告音は気にしなくなったわ

50ぐらいまでの誤差なら、キャリブレ効くスマホアプリ使ってれば
支障ないレベルの誤差ぐらいに落ち着く

608病弱名無しさん2020/03/10(火) 07:29:55.86ID:KpUtmU+60
センサーと電極の差が酷かったが、とりあえず改善した。

609病弱名無しさん2020/03/10(火) 13:53:34.03ID:x0YO6BgO0
音切ってる

610病弱名無しさん2020/03/10(火) 18:56:04.41ID:KpUtmU+60
と思ったら、またもダメ。
夕食前、電極162 センサー123

611病弱名無しさん2020/03/10(火) 19:08:37.47ID:GxgrxpQD0
>>610
いつもそのくらいの差だけど交換対象なの?

612病弱名無しさん2020/03/11(水) 20:34:43.34ID:03Zp1N/C0
>>611
>>610くらいの差で交換してたら、殆ど、皆、交換することになる。

613病弱名無しさん2020/03/11(水) 20:58:51.53ID:DBlFxDaA0
>>612
同意

614病弱名無しさん2020/03/12(木) 22:12:17.51ID:iRwHHC5e0
リブレの保管温度4〜25°Cは、
ネット通販時、守られているのだろうか?

615病弱名無しさん2020/03/13(金) 08:03:15.23ID:pYJjPP+c0
上腕三頭筋の割れ目を狙って突き刺したら出血しないで成功した。
痩せすぎはつらい。

616病弱名無しさん2020/03/15(日) 18:02:38.88ID:xOl/bnf/0
自分は装着時、出血すると電極との誤差が大きくなる。
血の塊ができて感度が落ちるのだろうか。

617病弱名無しさん2020/03/17(火) 23:09:54.16ID:+RW3gAtN0
糖尿病患者向けグルコースモニタリングシステム「FREESTYLEリブレ」の新たな保険適用のお知らせ
https://www.abbott.co.jp/media-center/press-releases/13-03-2020.html

618病弱名無しさん2020/03/18(水) 18:59:57.67ID:FBvdu6Ga0
電極を差し込んでも反応しないので、サポートにTELして解決した。
充電しながら、電源ボタンを30秒押したら回復。

619病弱名無しさん2020/03/18(水) 20:06:44.41ID:FBvdu6Ga0
>>617
血糖自己測定とは別に取られるんだね。

620病弱名無しさん2020/03/19(木) 02:44:16.41ID:dporJaXO0
結局、トータルの金額は高くなるのか?

621病弱名無しさん2020/03/19(木) 07:25:42.95ID:4Kl+A1h30
たぶん
自己血糖測定加算とリブレ加算とどっちもC150だけど、2つとられるっぽい

ただ、前回通院の時に医者に確認したけど、まだ分かってなかったから来月にならんと
確実なところは分からん

まぁ、今まで保険で出ていた場合は、自己血糖測定加算に無理やりねじ込んで
病院側が利益へらして出してくれてたんで増えるのは仕方ない

今回の改訂で2型でも追加で保険適用で出す事が可能になるから
2型で症状改善する人増えるんじゃないか

622病弱名無しさん2020/03/19(木) 16:02:17.93ID:uzVCyrRE0
まぁ。今までが安すぎたからね。

623病弱名無しさん2020/03/19(木) 18:04:24.78ID:+xnRcOKA0
保険外でいままでの120セットは、どうなるのだろう。税込み15500円。センサー二個。血糖測定チップ120枚。

624病弱名無しさん2020/03/19(木) 18:37:48.52ID:4Kl+A1h30
保険点数が1250点になるから、それ用の新しいラインナップが出ると思う
前も保険点数に合わせてほぼちょうどの値段のセンサーパックを同時に出したし

電極センサーの枚数減らすかして12500円ぐらいになるんじゃないかね
自己血統測定加算も追加するから、もしかして電極センサーなしで出してくるかも

625病弱名無しさん2020/03/19(木) 18:41:35.17ID:+xnRcOKA0
>>624
電極センサーは欲しいんです。かぶれるのでリブレは三か月で14日、14日。それ以外の日は120枚は朝と時々食後血糖値の確認。

626病弱名無しさん2020/03/19(木) 21:35:13.22ID:dporJaXO0
そういえば、先日リブレの前の測定器を先客したときに言われたのだが、
もうすぐ採血針が変更になるようなことを言っていた。
何のことだかわからなかったのだが、もしかしてリブレとセットの採血針が物と金額が変更になるということかな

627病弱名無しさん2020/03/19(木) 22:06:20.34ID:NVgQgKPs0
>血糖自己測定の回数に縛られることなく、「FreeStyleリブレ」を処方することが可能になります。

ということは、採血ゼロもありなんだよね

628病弱名無しさん2020/03/20(金) 00:26:40.89ID:fu9qJcwI0
>>626
先客?
ランセットの針のこと?

6296262020/03/20(金) 02:41:58.71ID:C7enWCBz0
>>628
先客ではなくて、返却です。

>>627
電極や採血用の針が過剰に余っている人が多いので
ゼロがありだといいですね。

今回の保険のルールの変更は、スーパーのペットボトル販売に例えると
4本買ったらオマケが1つ貰えるルールが
ドリンクの購入本数に関わらずオマケだけ買えるようになったようなものかな?

630病弱名無しさん2020/03/21(土) 09:41:31.20ID:xza6MxjN0
>>627
>ということは、採血ゼロもありなんだよね
どうなんだろうなぁ
”血糖自己測定の回数に縛られることなく”という部分は、今まではC150の血糖自己測定器加算の枠で
出してたけど、金額的な問題で実質月120回の1490点でしか出せなかった
(病院によっては融通利かせてセンサーパック120をばらして月60回の830点で半分だけ出したりした)
けど、別途点数設けることで血糖自己測定器加算が1490でなくても
別枠で点数設けたから出せるようにしましたよという事で血糖自己測定器加算と別の話なんで

今までも実は血糖自己測定器加算は病院によっては電極センサー、ランセット、一切受け取らずに
血糖測定の指導を受けなけずに、ただ単にインスリンのみ受け取るような診療を選べば
血糖自己測定器加算は算定されずにすむことも不可能ではないんだけど、
大抵の病院では断られるか嫌がられるんで難しいんでないかなぁ

特に新しいセンサーパックにも電極センサーはつくみたいなんで、
例えばそれが60枚つくなら、必然的に60回の血糖自己測定器加算がつくような気が

だからあくまで個人的な憶測だと、新しいセンサーパックは電極センサー60枚付きで
希望小売価格12500円
診療点数は
C150 4 血糖自己測定器加算 月60回以上 830点
C150 7 間歇スキャン式持続血糖測定器によるもの 1250点
が最低ラインになるんじゃないかなぁ

631病弱名無しさん2020/03/21(土) 12:16:04.91ID:Oa2r5p/I0
>>630
今のところセンサーパックは
30枚も120枚も売値は一緒だよ。

632病弱名無しさん2020/03/21(土) 13:49:15.41ID:MPXRX9Bd0
長すぎて読めない。
要約して。

633病弱名無しさん2020/03/21(土) 16:00:29.99ID:xza6MxjN0
>>631
違う、4月からの改定の話

634病弱名無しさん2020/03/22(日) 09:22:32.83ID:fUKDPL+C0
4月からリブレの保険点数変わるから、そのままだと希望小売価格より
保険点数のほうが低くなっちゃうんで、まぁ、新しいそれ用のセンサーパックか
なんかは当然出るわな

今のセンサーパックも、保険適用と同時に出してるし

635病弱名無しさん2020/03/22(日) 16:35:22.02ID:18rgy6M10
iPhoneで管理できるアプリって日本のApple storeで買えるものありますか?

636病弱名無しさん2020/03/22(日) 16:46:07.99ID:caQlA8pq0
>>635
リブレのみならない
トランスミッター併用ならトマト

637病弱名無しさん2020/03/22(日) 21:44:09.00ID:i2/5ADo+0
>636
ありがとうございます。
トランスミッター 調べてみます。 助かります。

638病弱名無しさん2020/03/23(月) 09:18:00.36ID:w+sFwZzv0
iPhoneって今のモデルNFC付いてるんだよね
直接NFCで読む対応アプリまだないんだ

639病弱名無しさん2020/03/23(月) 09:28:58.56ID:M+Z6bS7P0
これは使えないの?
iphoneないから知らんけど

FreeStyle LibreLink - US
https://apps.apple.com/us/app/freestyle-librelink-us/id1325992472

640病弱名無しさん2020/03/23(月) 11:12:52.41ID:nxcm/v7p0
アイホンって各国版で仕様、特にNFC周りが違うからな。だいぶ前に英国版であったけど、最悪センサ一発破壊。
やっすいアンドロイド専用で買って使ったほうが上策のような。アプリも充実してるし。

641病弱名無しさん2020/03/23(月) 12:36:38.42ID:8Hqi71gf0
>>639
日本では対応していない
US版をDLしてVPNでフロリダに居るようにしてもアプリ開けない

642病弱名無しさん2020/03/23(月) 14:30:08.61ID:N2SnNQne0
LibrelinkはAndroidもiosも起動できても(しかも日本語!)リブレからdata吸い出しができない。
日本で流通してるリブレのシリアルを認識して読み込まないようにしていると言う怪しい噂(出所不明)を聞いたことがある。
日本でもこの純正アプリの承認がおりたら解禁するとか?海外で流通してるリブレを入手できた人、試して下さい。

643病弱名無しさん2020/03/24(火) 11:20:00.91ID:lhZAztIL0
ローカライズまでされてるってことは、本当に単純に承認が
降りるか降りないかだけの話で現状使えないようにしてるんかね

644病弱名無しさん2020/04/02(木) 09:09:18.16ID:ApSZj4r90
新しい保険点数にあわせて
新しいSKU発表になったみたいよ

センサーパック120はなくなったんかな

645病弱名無しさん2020/04/02(木) 09:36:33.63ID:aAczN6gV0
skuってこれか
https://www.myfreestyle.jp/hcp/news/20200401.html
2センサーパック30とか4センサーパック30とか無いのが気が利かないな
病院側で崩したり、120パックで余りまくった血糖測定電極でしのげばいいのかもしれんけど

646南蛮酢2020/04/02(木) 09:59:18.56ID:bmydCIhO0
>>645
ありがとう参考になる
60パックかな、2セットにすると120セットからは値上げ。電極分。前が異常な価格だったから納得する。

647病弱名無しさん2020/04/02(木) 11:29:13.35ID:ApSZj4r90
2センサーパック30が欲しいね
やっぱ一日一回はキャリブレーションしたいし

648病弱名無しさん2020/04/02(木) 12:39:09.37ID:/cwH7gET0
1日1回の校正で済む方は、どのような工夫をされているのか気になります(血糖値が安定しておられるのかなぁ)

自分はまだ校正可能なスマホアプリを使っておらず、また最近寒くて血行が悪くて採血量不充分で採血場所を変えると、BG値とFGM値のピーク値が大きくズレる(最小2〜通常20〜最大50以上)傾向がありまして、ここ2日ほどBG電極を毎食2枚1日6枚使って自費購入必至の勢いです。

血糖値上昇が先行するBG値が高めに出るのは当然として、ピーク値自体が大きくズレるので、FGMセンサを使った食後高血糖管理の難しさを感じています。(今はFGM目標上限を120から 90に下げてBG換算140超をチェック)

649病弱名無しさん2020/04/02(木) 12:42:25.65ID:SRsrpf2r0
BG電極自体は30枚最安値¥1,243だそうで
ベリオの一般価格¥3,000と比べ激安なので乗り換えましたが、まだ最安値店から通販購入可能か確認していない

650南蛮酢2020/04/03(金) 10:21:12.05ID:5/zpNBzY0
とりあえず専門医のツイート。貼っておく。

https://twitter.com/diabetescafe/status/1245851996852113408?s=21

割と詳しく説明してる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

651病弱名無しさん2020/04/03(金) 11:15:38.79ID:r9amJRFZ0
Facebookの詳細説明がどこにあるかわからないが

センサ2個BG電極120枚はネット価格¥18,936なので
・リブレセンサー@7,000×2個=約¥14,000
・BG電極@1,234/箱×4箱=約¥4,936

C150 7(保険点数1250点=¥12,500)では病院卸し価格でも赤が出てBG電極枚数削減となり
結果的に自己負担が概算2600円程度増える(1234×3×0.7)というお話なのだろうと行間を読んだ

652南蛮酢2020/04/03(金) 11:22:42.73ID:5/zpNBzY0

653病弱名無しさん2020/04/03(金) 12:06:33.52ID:r9amJRFZ0
サンクス、ほぼ想定通り。
しばらくの間BG電極を自費購入し血糖値挙動の監視と校正方法確認をして、
後はリブレで血糖値安定化してBG電極使用枚数を削減するつもり。

654病弱名無しさん2020/04/03(金) 12:06:56.47ID:r9amJRFZ0
ツイート先文書でも、SMBG測定値によるリブレセンサー測定値の校正の重要性が強調されているが、自分は導入後間もないのでまだ聴いていない。

そこでSMBG測定回数を増やし、リブレ測定値からSMBG値(血糖値)を推測する方法を検討してみた。
[前提知識]
・SMBG値がリブレ値より常に高く先行変動するのは
 前者=血中糖質は後者=間質液糖質の供給源だから。
[目標]
・自分の目的は食後高血糖の推移確認なので
 当座は「血糖値140」超過をできるだけ正確に把握
[観察]
・SMBG値とリブレ値の乖離(値の差)は一定ではない
- 起床直後は20弱の事が多いが、夜間の血糖値変動や
 覚醒〜起床時の急激なホルモン分泌で大きくブレる
- 食後高血糖では、摂食後の急上昇中は乖離が大きく
 その後のプラトー(頭打ち推移)や緩やかな下降中は
 乖離は解消しないが少なくとも増えない傾向があり
 最後に標準血糖への収束過程で乖離も20程度に収束
- 同様に低血糖局面でも、血糖値と間質液糖質濃度の
 濃度勾配が大きくなり測定値の乖離も拡大するが
 現状自分にとり重要問題ではないので棚上げする

(つづく)

655病弱名無しさん2020/04/03(金) 12:23:49.29ID:cnf5MQz30
長文うぜぇ。もう良いよ。
もう直ぐ皆実体験で解る。

656病弱名無しさん2020/04/03(金) 12:36:06.29ID:r9amJRFZ0
[検討]
・BG値とリブレ値の乖離が、標準血糖値範囲で小さく、低血糖や高血糖で大きくなる傾向を
 仮に単純な二次曲線でフィッティングしてみると
 前者(標準)と後者(低高)は変化の推移が違うので
 フィット曲線にデータがうまく当てはまらず却下。
・血糖値変化を大まかに3、4個もしくは6個程度のグループに分けて、それぞれについてモデル式をたてフィッティング・パラメータを求める必要がありそう。
- 標準範囲(例:70〜140)または内側(例:80〜110)
- 高血糖側(例:140以上)の上昇/下降
- 低血糖側(例:70以下)
- 長時間安定状態
・急上昇局時には上昇率が乖離に寄与すると考えられるが、その後ピークもしくはプラトーと緩やかな下降局面で乖離が維持される傾向がある点を簡単に解釈できないので、下降局面のモデリングは面倒。
・複数のモデル式パラメータを求めるには、初回は膨大な計測回数が必要。
・仮にモデル式パラメータが大まかに判れば、モデルと実測値のズレを修正する作業となるので、計測回数を削減し電極使用枚数を減らす事ができると期待。→【既存の校正方式の確認・検討が重要】

とりあえずこんな所か。

657病弱名無しさん2020/04/03(金) 12:39:50.28ID:EiKCHJ9W0
>>655
直感で判ると思う人は判ったつもりになってれば充分じゃね。
毎日直感を働かせていい加減なパラメータフィッティングするのは面倒だから、まとめて解決しようとする人が居るのは当然。

658病弱名無しさん2020/04/03(金) 16:37:25.36ID:r9amJRFZ0
今日前半の簡単なフィッティング結果が出た。

[状態]食後高血糖の継続時間(2h未満)を程々にコントロールできている状態
a.高血糖のみ・上昇局面:  BG=0.74×FGM+72
  BG=140相当のFGM値: 68/0.74≒92
b.高血糖〜通常・下降局面: BG=0.81×FGM+42
  BG=140相当のFGM値: 98/0.81≒121

・自分の血糖値上限目標はBG=140
・今日仮設定したリブレ目標範囲上限はFGM=111
・上のフィッティング結果から得られた値は
 上昇時92、下降時121

毎日の測定で、慎重にFGM→BG変換オフセットを決めても(本日オフセットは29(=140-111) @ BG=140)
必ず測定値がばらけ、信頼性が揺らぐ現象の一端を
上記で多少ではあるが描写できた。

659病弱名無しさん2020/04/03(金) 16:49:26.74ID:r9amJRFZ0
[感想]
これ1回の校正では、個人用途といえども信頼性に欠ける。
単発実験では見えて来ない変動要素ーたとえば気温気圧天候や体調、摂食状況、血糖値コントロール不良等ーもある筈だから、
似た状況だけでなく異なる状況でも校正実験を試み、精度を高める必要がある。
時間とBG電極代がもったいないね。

660病弱名無しさん2020/04/03(金) 17:04:37.19ID:MwUROOYH0
そもそもリブレは自動校正されているので元データを使わんと

661病弱名無しさん2020/04/03(金) 17:23:32.68ID:r9amJRFZ0
そのリブレの自動校正アルゴリズムや元データの所在が製品レベルではブラックボックス状態だから
なんらかの資料が見つかるまでは、個人的努力で再校正して実用するしかない。

研究レベルなら、センサの測定原理から導かれる原理的特性と、機器出力の校正済みデータの特性に相違が見出せれば、校正アルゴリズムをある程度推定して
外部的再校正で発生し得る問題を洗い出し、問題回避策を打つ事になる。

662病弱名無しさん2020/04/03(金) 17:24:53.58ID:r9amJRFZ0
ユーザーベースの校正方法も示せない人が
空理空論を振りかざしても始まらない

663病弱名無しさん2020/04/03(金) 17:34:55.88ID:MwUROOYH0
ソフト使えば元データは取れるだろ

664病弱名無しさん2020/04/03(金) 17:40:03.66ID:r9amJRFZ0
過疎スレで他人に下らない事を言った人は
いくら連投しても単発で化けてきても相手にされない

665病弱名無しさん2020/04/03(金) 17:46:37.15ID:cnf5MQz30
>>657
まとめて解決、できねーから皆実体験で試行錯誤するしか無いんじゃないの?

血糖値のことだけ考えて今後生きていけるわけでも無いし。
この病気(1型のことね)になった限り、先々の話は全部杞憂だよ。

666病弱名無しさん2020/04/03(金) 18:19:21.78ID:r9amJRFZ0
フィッティング自体は簡単だよ。血糖値変化が気になる時、食後1〜3時間ほど15分〜30分おきにBG電極測定して、上昇と下降に分けてフィッティングアプリに突っ込めばパラメータが出る。

逆に血糖値変化は気になってもBG電極による正確な測定が出来ない時は、諦めればいい。
そうやってフィッティング結果が積み重なれば、値の偏り傾向を分類して、更に精度の高いモデルを建てる事ができる。

測定器やデータ処理に不慣れな人には向かない作業だけど、理系実験系出身者にとっては慣れた作業だし
それを時々は真面目にやらずに毎日悩むのは個人的に嫌だから、個人的に簡単にできる範囲のことをやっている。

それができない人はどうしたらいいのか、現時点では答は知らない。メーカーが手順をまとめて公開すべきだし、実用精度の高い校正アルゴリズムを搭載してくれたら、みんな喜ぶと思う。
自分はそれが可能なことを1ユーザーとして示すだけ

667病弱名無しさん2020/04/03(金) 18:31:43.06ID:r9amJRFZ0
短く言うと
・まとめて作業するのは個人的省力化の話
・皆が実体験で試行錯誤するのは当たり前
 自分もそれをやっている
・測定とデータ処理に慣れた視点で見ると:
 実用に再校正が必要だが、その手順が見当たらない
 →自分でやって、他の慣れた人と意見交換したい
だけ。

668病弱名無しさん2020/04/03(金) 18:41:48.19ID:r9amJRFZ0
>>663
AGP、だっけ。
そっちに適切な校正アルゴリズムが載ってればありがたいけど
スマホ単体で機能しないソフトは機動性に欠けるからまだ放置してる。

669病弱名無しさん2020/04/03(金) 19:20:49.42ID:r9amJRFZ0
補足: 今日上の方で出た、
4/1以降の保険適用に関する問題提起ツイートやそのツリーにぶら下がっているPDF文書を読むと
リブレセンサーを使っていても、正確な測定にはSMBG併用が必須と考えられているからこそ
今回保険適用枠上限による電極枚数削減が
保険外個人負担増に繋がる重要問題として
問題提起されているように見えます。

起床後や食事前、低血糖その他血糖値変化の重大局面でのBG電極測定は今後も必須の事柄でしょうけど。
実は3/31までの保険適用の1日4枚制限でも
異常検出時に使える電極は1日平均1枚程度で
あとはテキトーに測定をサボって手持ちを貯めるか
自費購入が必要でした。

個人的には重大局面のBG測定は少ないので
リブレセンサー値に基づく血糖値推定の精度を高め、
電極測定は病院提出用データと校正用途限定で済ます事ができたら、現状もある自費負担が減って助かります。

670病弱名無しさん2020/04/03(金) 20:32:10.25ID:vrJSROn50
真っ赤な人はアメブロで長文の人?

671病弱名無しさん2020/04/03(金) 20:34:36.27ID:LJujQpHv0
このスレ、妙な馴れ合いが挨拶代わりなのかな
けっこう失礼なレスが多くてスレが機能していなさそうだね

672病弱名無しさん2020/04/04(土) 11:31:27.20ID:orpVG3Ch0
ただの同病親睦掲示板だろ。
ここ5ちゃんだぜw
本気で情報収集しに来てるやつなんておらんよw

673病弱名無しさん2020/04/04(土) 13:11:22.96ID:ozlKJh6a0
測定方法について普通に会話も雑談もできないのに
レスが埋まっている様子を見ると
アクティブな住人が一人しか居ない自演スレみたいね

674病弱名無しさん2020/04/04(土) 15:38:23.40ID:ozlKJh6a0
リブレセンサ測定値(自動校正済みFGM値)から血糖値(BG値)を求めるモデル式のフィッティング2日目。

今日は疲れていて多少散漫なので、散漫力を活用して型にはまらない測定とモデル範囲拡大を試みる所存。

まず、昨日夜から今日昼過ぎまでのデータを上昇/下降/安定に分け上昇局面のフィッティングをすると
やはり昨日と結果が違う。
・今日は傾きが1程度に増えている。
・更に朝食後と昼食後でオフセット(Y軸切片)が違う(減少)。
原因の大まかな推測は下記。後で詳しく検証したい
・傾きの増加は、血糖の間質液への浸透「効率」改善
 (具体的には気温上昇や運動による血行改善等)
・2食間のオフセット減少は、たぶん
 直前の運動で間質液内グルコースの消費速度が増え
 血管からの供給速度との兼ね合いで決まる
 同濃度(FGM値)が低下
 

675病弱名無しさん2020/04/04(土) 15:58:21.19ID:t3TJa0g00
>>674専用のスレかよ
ブログに書けば

676病弱名無しさん2020/04/04(土) 16:02:56.84ID:ozlKJh6a0
有意義に使っていないし、返答もロクに返さない癖に
他人な使うと自分専用だから使うなとは
占有欲丸出しでみっともないね。

悔しかったら自分がやってる校正方法を書けばいいじゃん。手順説明も体系的説明もできないんでしょ。
なら黙っとけよ

677病弱名無しさん2020/04/04(土) 16:03:27.33ID:ozlKJh6a0
他人な使うと→他人が使うと

678病弱名無しさん2020/04/04(土) 16:08:41.79ID:Gq3OzLyx0
こいつは則NGで

679病弱名無しさん2020/04/04(土) 16:09:40.65ID:ZJIF7fCD0
いつもの統失荒らしは放置

680病弱名無しさん2020/04/04(土) 16:11:24.93ID:ZJIF7fCD0
いい歳こいて匿名掲示板に執着して
自分が理解できない話をされると即ギレして
絡み出すとは幼稚だね

681ぽくぽくぽくチーン2020/04/04(土) 16:31:29.05ID:orpVG3Ch0
あわてないあわてない
ごちゃんねるごちゃんねる

682病弱名無しさん2020/04/04(土) 16:36:21.55ID:mVVF1vRk0
アメリカでインスリン療法出来る人って間違いなく富裕層だわな
だからいろいろ金持ち向けの発想になるんだろうな

683病弱名無しさん2020/04/04(土) 17:12:46.82ID:ozlKJh6a0
FreeStyleリブレのハード本体は高くないけど
月々のセンサー代負担は保険適用範囲だけで最大5000円くらいまで膨らむ上
治療本体というよりは患者の便宜の為に傾向を見る為のツールだから割高感があるね。

短期で傾向を掴んでSMBGに戻るか
自費購入で続けるか、という課題もあるし。

684病弱名無しさん2020/04/04(土) 19:57:31.44ID:G4wp3tTC0
かかりつけ医から今年度中に新型リブレが使えるようになるかもって聞いた。
リブレが使えるようになるまでかかった期間からするとずいぶん速い感じ。

685病弱名無しさん2020/04/05(日) 00:26:06.30ID:IfMj/5Lm0
>>654[観察]に書いた、高血糖からの下降局面で測定値の乖離(センサと電極の値の差)が縮まりにくい理由を、後ほど確認検証する時に大まかな叩き台になるだろう仮説を思い付いたような気がする。

・仮説A. 血液から間質液へのグルコース移動は、間質組織保護の目的で間質側濃度が高くなり過ぎないように調整する機構が存在し、その調整は上昇/下降を問わず主に濃度にのみ依存する、という仮説。

・仮説B. あるいは、間質液グルコース濃度は、血管からのグルコース供給と、間質液中グルコース消費(のようなもの)との差で決まり、また測定値の乖離はこの間質液グルコース消費により生じる、という仮説。
 (ご都合主義で副次的仮説を複数立てないと説明が難しいので後略)

あたまをつかうとおなかがへって悲しくなるのだなあ、おにぎりたべたい

686病弱名無しさん2020/04/05(日) 03:28:23.35ID:qnxFPq5F0
既にセンサー70個目ぐらいだが、結論としてセンサーごと(もしくは取り付け具合ごと)による
誤差が大きすぎていろんな仮定を立てようが、その誤差のほうが大きすぎてどうしようもない
という結論に達する

687病弱名無しさん2020/04/05(日) 06:36:25.57ID:IfMj/5Lm0
まあそれも一つの実感であり貴重な経験則なのでしょう。

アボットが、FreeStyleリブレは「自動校正」あるいは「校正不要」と謳っているのは
自分がやっている「血糖値推定」とは直接関係なく、
リブレ本来の「間質液グルコース濃度測定」のある局面限定の話(たとえばセンサー素子の原理的な変動要因の補正)なのだろうと思いますが。

リブレセンサー交換装着はまだ未体験なので
測定値の傾向が変わるか、それとも「間質液グルコース濃度」自体の日々の変動が大きいのか
自分なりに確認してみます。

688病弱名無しさん2020/04/05(日) 08:01:37.49ID:OUk3HBAh0
>>686
それに気付くのにセンサー70個も必要なら、愚鈍と思われてもしょうがないのでは?

689南蛮酢2020/04/05(日) 08:07:57.23ID:4hU9YkSa0
>>685
Facebookのリブレの集まりで過去40個の間質液グルコース値とアークレイ穿刺血糖値のARD経時推移を記録してグラフで検討を投稿してる。「リブレで健康に」
クローズなので興味があったら参加したら
文章より説得力がある

データのまとめかたについてのリンク
経時データの多重比較法
http://www.sigmath.es.osaka-u.ac.jp/~kano/research/application/gasshuku02/sas1/%94%BD%95%9C%91%BD%8Fd.pdf

結論としては
個々装着時の様々な条件から正確度が変わる。他の要因はわからなかった。

690病弱名無しさん2020/04/05(日) 10:05:45.83ID:qnxFPq5F0
>>688
え、誰がちょうど70個目で結論に達したと書いたの?
というか、一ヶ月ぶりぐらいにこのスレ来たけど、いつ俺が愚鈍と指摘されてんの?

691病弱名無しさん2020/04/05(日) 10:08:14.77ID:Pk828JBA0
>>686
俺は過去16回センサーを付け指先血糖との比較をした。
測定は朝の空腹時の比較
16回×14日間=224回の測定の平均
指先血糖を100とした場合 センサーの値は108.8 だった。

低血糖状態と高血糖状態じゃ指先血糖とセンサーの値は違う結果を出す。
センサーは低血糖状態では より低く、高血糖状態じゃ より高く 表示される。

692病弱名無しさん2020/04/08(水) 19:43:20.02ID:RIKl6Hlb0
自分は冷え性で手足の血行が悪い。
だから、電極よりセンサーのほうが正確ではないかとさえ思う。
今回は優秀だったのに、あと3日まできて、センサーが電極より20くらい低く出るようになった。

693病弱名無しさん2020/04/09(木) 18:08:53.63ID:v4yXeemr0
開始数日と終わり際数日は誤差出やすいよね
なか十日ぐらいが一番安心して使える

694病弱名無しさん2020/04/09(木) 22:01:17.00ID:94kr3O1n0
電極158、センサー117、 酷い

695病弱名無しさん2020/04/09(木) 22:47:13.34ID:WHMhpKY90
境界性障害特有の極論から極論に振れる書き込みかな。

血中グルコース濃度(BG電極)と間質液グルコース濃度(リブレセンサー)では測定センサーも測定部位も明確に違うから値もタイミングもズレるのが当たり前。

ただしリブレセンサーの装着状態が徐々に変わり、
皮膚下約1センチの間質液採取条件が微妙に変化し、計測値の精度も変化しているように見える件は悩ましいね。

696ぽくぽくぽくチーン2020/04/09(木) 23:03:24.50ID:e4XB8pEo0
>>693
米版って使用可能期間10日なんだってね。それか。

697病弱名無しさん2020/04/10(金) 11:26:24.31ID:Ysqo8kwJ0
>>694
どういう状況で測定したの?
食事直後みたいに血糖値が上昇途中であれば、それくらい乖離するのは当然だ。
リブレが何を測定しているのか、タイムラグが発生したり、その測定原理を理解できていれば文句もでないと思うのだが。

698病弱名無しさん2020/04/10(金) 12:03:49.44ID:RCADIoA00
上の方に複数指摘があるように
高血糖のプラトー安定状態や低血糖の底打ち安定状態でも、乖離がそれぞれ50程度や25以上(血糖値65でLO表示)になる場合もあるが
逆に乖離が小さくなる場合もある

プラトー安定時や底打ち安定時の乖離拡大について、データ管理ソフトで確認可能な15分間隔データを見る限り、間質液グルコース濃度の急上昇/急下降と解釈するに足る証拠は見つからないが
測定部位周辺もしくはセンサー針限定で、15分未満のタイムスケールの微細かつ振れの大きなグルコース濃度変動が起きている可能性は否定できない

699病弱名無しさん2020/04/10(金) 12:11:43.49ID:RCADIoA00
一つの仮説としてセンサー装着後の日常生活で
センサーが剥がれかけたり密着圧力を受けたり横向きのズレ圧力を受けて、
間質に刺さる約1cmのセンサー針の周辺状態が変わり(たとえば針と間質に隙間ができ傷修復が進む等)
センサーに到達する間質液やグルコースの濃度や変化タイミングが変わる事があるのかもしれない

700病弱名無しさん2020/04/10(金) 15:36:26.86ID:xh4TLhBF0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

701病弱名無しさん2020/04/10(金) 21:06:08.17ID:Ht5E7Bhg0
>>697
測定したのは書き込み時刻 22:01直前で寝る前です。
夕食は6時で以後何も食べず。
>>692で書きましたが今回はおおむね誤差が少なかったのですが
あと三日で急に大きくなりました。
明朝終了しますが、今日は誤差は20から30です。

702病弱名無しさん2020/04/10(金) 21:11:44.79ID:Ht5E7Bhg0
自分の酷い痩せ体型のためか、これまで何度も出血や剥がれ落ちに泣かされてます。
それも影響か。

703病弱名無しさん2020/04/14(火) 10:15:55.14ID:VnOthAnA0
アメリカで出てる改良版 「The FreeStyle Libre 14 day system」
https://www.freestylelibre.us/system-overview/freestyle-14-day.html

ってのは14日に使用期間が延びただけでなくて、精度も上がってるんだとか
https://diabetes.diabetesjournals.org/content/68/Supplement_1/910-P

こいつと日本版の関係は?

704病弱名無しさん2020/04/14(火) 10:42:47.52ID:VnOthAnA0
>>703
現行の日本版のMARD(平均絶対的相対的差異)は11.4%らしいから、
https://www.myfreestyle.jp/hcp/products/freestyle-libre/overview.html

改良版はMARD9.2%に向上ということかな

リブレ2って疑似CGMじゃなくてアラートが飛んでくるだけみたいだから、精度改良版をさっさと出して欲しいね

705病弱名無しさん2020/04/17(金) 09:36:03.70ID:uQrUwGdu0
あげ

706病弱名無しさん2020/04/20(月) 08:10:42.92ID:5KMxXUhA0
朝、電極150 センサー119 w
センサーは20分後112だから時間差でもない。

707病弱名無しさん2020/04/21(火) 07:31:09.90ID:UTFQQvYT0
それぐらいは普通によくある
スマホアプリでキャリブレしなはれ
キャリブレしないと絶対値は全然使い物にならんよ
純正センサーだけで見るなら、SMBGの値を基準に
上がったか下がったかの判断に使う

708病弱名無しさん2020/04/21(火) 09:51:48.23ID:igcn28nT0
リブレ+ナイトライダー+Garmin で疑似CGM開始予定

4月になってもセンサー安くならないのね

709病弱名無しさん2020/05/23(土) 09:20:54.94ID:nlBXhh+f0
> スマホアプリでキャリブレしなはれ キャリブレしないと絶対値は全然使い物にならんよ

これ具体的にどのセンサ製品とどのアプリの組み合わせの話かね
ニセ関西弁女史だからまた願望を書いてるだけか

710病弱名無しさん2020/05/23(土) 14:31:41.94ID:aDaY8E6n0
>>709
横だけど、少しは調べたり過去スレ見たりしろよw

711病弱名無しさん2020/05/23(土) 15:07:52.72ID:pHFklslR0
このスレまだ2スレ目だし、頭からみてきゃ嫌と言うほど出てくるのにな

712病弱名無しさん2020/05/23(土) 23:20:16.50ID:nlBXhh+f0
やっぱり具体名が出てこない=エアプ

713病弱名無しさん2020/05/23(土) 23:26:50.29ID:KVTcbXwF0
こいつこの間から無知のくせに暴れ回ってるやつだよな

714病弱名無しさん2020/05/23(土) 23:32:26.65ID:SHrrwi2y0
具体名を出さずに、いきなり無知と言い出すのは
いつもの精神異常者なのでスルー推奨

京都在住だか山形在住の発達障害の婆

715病弱名無しさん2020/05/23(土) 23:33:34.10ID:SHrrwi2y0
山形の方は英文がロクに読めないから判別が楽

716病弱名無しさん2020/05/23(土) 23:43:31.64ID:SHrrwi2y0
そういえば、公式プログラムのAbbottデータ管理プログラムをよく知らずに
データ管理プログラムを使えばセンサの生データが取り出せる、というピント外れな主張をしつこくしていた自称「南蛮酢」は
京都在住の方なのか山形在住の方なのか、ハッキリしろよな

717病弱名無しさん2020/05/23(土) 23:47:06.84ID:nlBXhh+f0
>>707>>708の連続書き込みの後、1ヶ月間書き込みが無かった所から見て
FreeStyle Libre未導入の>>708がその2時間前に
エアプ願望を>>707に書いたのだろうと推測。

具体的な話ができないのはエアプの証拠

718病弱名無しさん2020/05/24(日) 00:27:24.27ID:Xi/5Fkvp0
よぉわからんがGlimpとかxDrip+とかLiapp(これは俺は使ったことないので知らんが)
とか普通にこのスレ検索すれば出でくるが
無料のアプリなんだしエアプもへったくれもないだろ

どちらかというとアプリよりNFCで読み取れるスマホの方がハードル高い
国産スマホは9割がた無理だし
Bluconとかmiaomiaoとかのトランスミッター使ってBLEで接続するほうが
たぶんスマホの機種選ばないで楽

つか、まじめな話リブレ使っててこのスレ見てたら既に常識レベルの話じゃネノ?

719病弱名無しさん2020/05/24(日) 00:38:18.87ID:lNMPKon70
こんなやつに教えてやる必要ないのに

720病弱名無しさん2020/05/24(日) 01:45:57.09ID:sS1UMSQP0
>>719
お前は、他人の書き込みに対して常に自演で嫌味や嫌がらせを連投する人格異常者だから以降書き込むな。

>>718
Liapp以外は知っているし、iOS用にもう一個あるが
このスレではほとんど同じ話が繰り返し書かれているだけで、具体的な話が殆ど出てこないね。
詳しい話ができないのは、伝聞でテンプレを書いてるだけに見えるね。

721病弱名無しさん2020/05/24(日) 01:51:57.61ID:sS1UMSQP0
本スレや派生スレの方でもやたら細かい記事リンクを毎日大量に貼っているのに、病院で行われる糖尿病教育の基本知識を知らない人が自演で暴れていて、手のつけようがなくなっている。

この類の人は、誰でもググったり過去スレを読めばすぐわかる話はやたらしつこくするのに、
実際に試していれば知っていて当然の具体的な話が全くできずに
思い込みによる決め付けと他者への誹謗中傷嫌がらせ発言(病気を悪化させてしねしね等)を繰り返す傾向があって一種の精神病だろうと言われている。

722病弱名無しさん2020/05/24(日) 02:00:01.46ID:sS1UMSQP0
上の方で出てきた「南蛮酢」という人物もそれだね。

FreeStyleリブレを使っていたらいずれ誰もが起動して確認するAbbott公式のデータ管理プログラムについて、実際に試した事があれば間違いと判る主張をしつこく押し付けた末に
間違いが判明すると毎回ダンマリを繰り返して無責任極まりない人間だと判明した。

物事を理解する基本能力が著しく低い人間に限って、無知無能がバレないように攻撃的発言を繰り返し
内容については、過去レスの繰り返しをするのみで、具体的話は的確かつ簡潔に書けない。
そういう種類の人格障害者なのだろう。

723病弱名無しさん2020/05/24(日) 06:18:20.24ID:CDuZKu9B0
皆止めようw相手一人だわ。
喜ばせてるだけ。スルーしよう。

724病弱名無しさん2020/05/27(水) 07:36:32.87ID:Qxi9adAx0
初歩的なことですが、皆さんは、リーダーをPCのUSBにつなぐだけで
管理ソフトが自動起動しますか?
自分のは自動起動にレ点しているのに、ハンドでアイコンをクリックしないと
起動しません。
自分のほうに問題があるのか、サポートにTELしても要領を得ない。

725病弱名無しさん2020/05/28(木) 10:21:01.92ID:UdGZfoDj0
たいてい起動する
ごくまれに起動しないときがあるけど、つなぎなおせば大概大丈夫
一部のUSBハブ経由だと駄目なのあった

726病弱名無しさん2020/06/06(土) 22:03:50.85ID:Ujh3Qfn/0
充電用のUSBケーブルを使った時や
ポートが緩くなると駄目な時が有る
専用の黄色いケーブルや両ポートを掃除したり別のUSPポートを使って試すとかは?
ハード側に問題が無いなら試しに
PC側のFreeStyleリブレソフトウェアを完全にアンインストールしてから
もう一度インストールして専用の黄色いケーブルを差して再認識させてみるとか?

それ以上の処置となるとPCのデバイスの再インストールになるけど
詳しい人でないと失敗した時はUSBポート自体が起動しなくなるからなー
面倒な事になると大変だから手動のままで諦めるとか

727病弱名無しさん2020/06/06(土) 22:43:27.04ID:rpOjYGdM0
自動起動は割とどうでもいい機能だと考えてたけど。
自動起動失敗でデメリットあるの?

728病弱名無しさん2020/06/08(月) 01:34:23.80ID:L6B2ouA40
管理ソフトはすぐに、立ち上がっているのに、すぐに認識してくれず、ようこそ画面で、何10秒も接続中
の表示のときにときにイライラする。
酷いときは認識してくれない。
そんな時はリーダーにUSBを突っ込みなおすと案外今度はすぐに認識してくれる。
管理ソフトを1度アンインストールして、再度インストールしても同じ。
詳しくないのでドライバーといわれても。
第一、エクスプローラーの画面というのかよく知らないが、そこのデバイスにリブレのリーダー
が現れない。(他のUSB機器なら現れるのに。)
現れないから右クリックしてドライバーの再インストールなどできない。
デバイスマネージャーにも現れなかったと思う。

7297282020/06/08(月) 07:23:05.65ID:L6B2ouA40
昨晩、くだらないことを書いた。
スルーしてください。

730病弱名無しさん2020/06/18(木) 14:59:20.47ID:XEeg/tD/0
最新バージョンにしたら、自動起動するようになったわ。

731病弱名無しさん2020/06/19(金) 14:02:06.51ID:vCQs4OoK0
え、バージョン変わってるの?
ウチのはまだバージョン1.0だ

732病弱名無しさん2020/06/19(金) 23:34:23.10ID:QeRMQOpf0
6/17に起動したら新バージョンにしろという画面が出たので、アップしました。
今見たら、バージョン1.0だし、以前どうなってたかよくわりません。

733病弱名無しさん2020/06/20(土) 02:26:11.23ID:kDP+uxrh0
Readerのfarmware updateと
データ管理プログラムのupdateを混同してんじゃね
その辺りをはっきり識別できるITスキルが無いでしょ、ここに常駐してるひと

734病弱名無しさん2020/06/20(土) 02:47:01.06ID:JnOnlntq0
一般にUSB周辺機器接続によるPCプログラム自動起動は、USB周辺機器を便宜的にUSB複合デバイスにして小さなUSBメモリ機能を持たせ
そこに自動起動用スクリプトautorun.inf等を置いて、pc側環境変数PATH上にある目的プログラムを起動する仕組み。

(1)複合デバイスのUSBメモリ機能のPC側認識
(2)自動起動用スクリプトautorun.infの内容
(3)pc側環境変数PATH上の目的プログラムの有無
のどれかに不具合があると自動起動できなくなる。
(1)(2)の修正はREADERのfarmware update
(3)の修正は簡単に手作業でもできるし、READER または PC側プログラムのupdate installerにもその機能が含まれているのが一般的。

自動起動できないのが気になる人は、環境変数PATHを確認して、データ管理プログラムの実行ファイルの所在フォルダにパスがちゃんと通るようにするのが第一チェックポイントだね。

まあこの説明を理解できる人ならとっくに修正済みだろうけどね

735病弱名無しさん2020/06/20(土) 05:44:46.40ID:JoHRp96b0
ITスキル?

736病弱名無しさん2020/06/20(土) 09:29:14.83ID:0MtpXWH00
理解できなくなると無知の誹りを恐れて話題逸らしするゴミクズ

737病弱名無しさん2020/06/20(土) 09:57:14.08ID:sTrxFBm60
とりあえず、>>734は思いっきり間違ってるぞ

WindowsしかわからんがReaderアプリをインストールすると
サービスにFreeStyleLibe MAS Serverってのが登録されて自動起動される
んでそれがUSB接続を見張っててLibreが接続されるとアプリを起動させる
なんでサービス停止させればアプリは自動起動しなくなる

確かにUSBメモリとして認識させてautorun.infで起動する機器も存在はしてる
(一部のハンディスキャナやスマホとか)けど、
PCの自動起動OFFにしたら起動しなくなるし、つないだらドライブ増えるんで
そういった機構でdやってるかどうかはすぐ判断できる

738病弱名無しさん2020/06/20(土) 10:33:22.46ID:JoHRp96b0
>>736
少し落ち着けw

739病弱名無しさん2020/06/20(土) 12:21:36.50ID:JnOnlntq0
>>737
インストールフォルダ直下のMASLaunchClient.FreeStyleLibre.exe
だね。….driver.iniにデータ管理プログラム本体のファイル名が書かれていて、ラウンチャー動作、と。
もう一つの.iniにはtcpポートを開いて通信する設定があって、ラウンチャのログをリモートで取っているのだろうけど不要に複雑だね

740病弱名無しさん2020/06/20(土) 22:57:02.73ID:kPNvH2s/0
あたりです。

741病弱名無しさん2020/06/22(月) 10:42:48.70ID:p8w5vZAF0
バージョンアップしたら、エクスポートでデータの更新がきなくなりました

みなさんはどうですか?

742病弱名無しさん2020/06/22(月) 21:47:22.31ID:W2ToA8xd0
テープ痒すぎる

743病弱名無しさん2020/06/23(火) 09:02:32.56ID:pyNh8Xrk0
暑くなると新陳代謝が激しくなって、接着テープのかぶれ問題が深刻だね

2週間に満たない期間で剥がれ落ちて、場所をちょっとだけ変えたり、ニチバンの防水フィルムに穴を開けてセンサ貼ってネット型サポーターで押さえてみたりしたけど
結局、少しずつの剥がれで徐々に針が抜けて折れ曲がるパターンで3つダメにして、費用が嵩み過ぎるから今は断念中

病院で貼り付け後4日以内なら交換すると言っていたのはどうやらこの件らしい
対策として
・デフォの左上腕外側以外の場所に変える(内側や後側、肩や太腿内側)
・各種皮膚保護フィルムや被膜スプレーを試して、かぶれにくいのを見つける
・サポーターによる押さえは、2週間無交換
との事だけど、保険適用は1ヶ月4週間分までだから試行錯誤も厳しい

744病弱名無しさん2020/06/23(火) 09:09:24.17ID:dqq3ric80
血糖値が高いと血管等が軽い炎症傾向になり、そこでかぶれが起きると免疫バランスが崩れて蕁麻疹が起きやすくなるのも悩みのタネ

745病弱名無しさん2020/06/24(水) 11:33:51.53ID:LEW4Cl/40
>>741
データの更新って何を更新するの?
とりあえず、レポートの表示とPDFでの保存は普通にできてるけど
(相変わらずネットワークパスには直接保存できないけど)
データのエクスポートは、出力フォーマットがちょっと
へんな感じに変わってたけど、仕様なのかバグなのかは不明

何かエクスポートしたテキストのCSVを読み込ませるようなアプリ
使ってたら、フォーマット変わってるんで駄目かも
俺はエクセルに読み込ませて保存してるけど、
ちょっとフォーマット変わってひと手間増えるんで
バージョン戻そうかなと思う

まだアボットのサイトにあるアプリ自体は前のバージョンの
build6639なんで不都合あるなら戻してみたら?

746病弱名無しさん2020/06/25(木) 06:31:32.82ID:h0uQ3vLK0
>>745
エクスポートしても、以前のセンサーで測った結果しか出ないんです
今のセンサーの結果が出せないということです

747病弱名無しさん2020/06/25(木) 07:03:41.89ID:xgZienqr0
それ匿名掲示板で質問ごっこする話じゃなくて、導入した病院かAbbotジャパンに相談すべき話でしょ。
こんな場所でいい加減な回答を読みたくない。

748病弱名無しさん2020/06/25(木) 07:25:49.56ID:1EEJi8pr0
データのエクスポートに関しては病院は流石にノータッチというかわからんだろう
というかたいていのヒトはデータのエクスポートって使わないから関係ないだろうし
アボット自体もデータのエクスポートはただ単にデータを保存する為としか
ヘルプに触れてないしフォーマットの保障はしてないし
インポートできないし、利用するソフトも想定してない

>>746
というかウチはフォーマットは変わったけど今のセンサーの結果も出てるよ
なんか記録タイプの項目が0番以外が全部先に出力されて
0番だけ後ろにまとめられて日時がばらばら&IDがおかしな数字になってるって感じ
なんでエクセルに取り込み後日付ソートすれば普通に使える
けど面倒なんでbuild6639に戻した
戻したら以前と同じフォーマットで出力されたよ

749病弱名無しさん2020/06/25(木) 07:54:46.17ID:LRDD1V5O0
>>748
csvファイルだろ。表計算ソフト、例えばエクセルでいくらでも使い道はあるが?
おれはエクセルに読み込ませて、追加メモなど入れていた。

750病弱名無しさん2020/06/25(木) 08:25:16.29ID:1EEJi8pr0
いや、俺もエクセルに取り込んで使ってるけど
アボット自体はCSVとも言ってないしエクセルに取り込めるとも言ってないし
純正アプリではインポートできないしで何の保障もしてないという話

751病弱名無しさん2020/06/25(木) 08:40:01.72ID:LRDD1V5O0
>>750
アボットがという意味なら了解です。ちょとでも書いたらサポートしなければいけなくなるもんね。
文字コードなんてアメリカの企業は触れたくない領域だと思う。

752病弱名無しさん2020/06/25(木) 09:13:12.96ID:HcrFoWSZ0
追加で作ったメモが壊れた。
全角文字はお断りになったようなので
半角英数字のみにした。
今のところOK

753病弱名無しさん2020/06/25(木) 13:10:57.23ID:ptqbndn50
うちの

754病弱名無しさん2020/06/25(木) 15:03:47.88ID:xgZienqr0
エクスポートデータ(csv)の文字コード問題って
項目名と氏名の日本語部分かな。
そういや1週間ほど前に病院にreaderを提出した時、氏名を漢字表記からイニシャルに変えると言われて
個人情報保護的な対応?と聞き返したのだけど
データ管理プログラムのアップデート前に告知があったのかもね

追加で作ったメモってのはよくわからなかった

755病弱名無しさん2020/07/25(土) 07:06:50.11ID:tCWkHG1y0
この件は、メモ帳で開けば文字化けしないので(文字コード自動判定による)、そこでコピーしてからExcel等にペーストすれば解決だね。

別のスマホアプリe-SMBGでも「csvデータのエクスポート」で文字コードをデフォルトのShift_JISからUTF-8に変更すると、Excel側文字化けが発生していて、Excel側インポートが時代遅れなShift_JIS優先だからトラブルが起きると判明済み

756病弱名無しさん2020/07/25(土) 07:16:54.14ID:cLFlxH/A0
テスト

757病弱名無しさん2020/07/25(土) 12:14:55.28ID:qyxKsUaO0
テスト書き込みは不要

758病弱名無しさん2020/08/12(水) 22:53:33.96ID:c/E4kJEJ0
ageとこか

759病弱名無しさん2020/08/17(月) 09:31:20.34ID:GVWKYZ2S0
すみません、どなたかwear os用のxDripのありかを教えてください
時計を新調したらgoogleplayから消えていて困っています…

760病弱名無しさん2020/09/01(火) 17:25:26.64ID:c2k8x8fD0
graphwear社が汗から血糖値を測る
ウェアラブルデバイス開発中。

クォンタムオペレーション社も
非侵襲血糖ウェアラブルデバイス開発中。

早く出せよ

761病弱名無しさん2020/09/01(火) 17:40:18.41ID:l6zXVvCh0
>>760開発の苦労を知らず

762病弱名無しさん2020/09/01(火) 22:39:44.72ID:Z76XYKZ90
間質液グルコース濃度間歇測定方式も
1990年代に国内企業各社が製品化を試みるも断念したのが、2017年にようやく実用ベースに乗ったみたいね

763病弱名無しさん2020/09/05(土) 00:17:38.84ID:PGY5As+70
1型で保険適用してもらっている人に聞きたいんだけど
結局
1250点でリブレセンサー2個 か 1490点でSMBG4箱か
どっちか選べってことになったの?
それとも病院のご厚意とかで
1490点でリブレセンサーといくばくかのSMBGチップを貰っているの?

よろしく

764病弱名無しさん2020/09/05(土) 03:50:21.99ID:Q+e0v0iO0
必要性が認められればフルセット出してくれるよ
ただし保険点数1,240点〜1,350点でフルセットとインスリン注射針120本を提供すると赤が出るっぽいから
Libre1個2週間分+SMBG電極60枚2週間分の方向に誘導される

自分はSMBGを1日平均5枚使いたいから、一箱30枚は自費購入
Libreは、現状の技術水準と在宅治療効果の確認の目的で自費導入前提で相談をした関係もあって、半分くらい自費購入してる

765病弱名無しさん2020/09/05(土) 04:44:45.69ID:Q+e0v0iO0
関連スレを含めて同じ質問を何回も繰り返してウザいね
同じ質問を繰り返す理由は、スキを見て聞き齧り知識でエアプの質問回答自演を始める兆候だから用心だな

766病弱名無しさん2020/09/05(土) 08:55:25.19ID:PGY5As+70
なるほど 統一された運用ルールがあるわけじゃないってことか
ありがと

767病弱名無しさん2020/09/05(土) 12:56:09.25ID:+LEHK1Fm0
統一ルールも何も無いだろ。

測定器スレにも書いたけど、SMBG電極とLibreセンサの両方を保険点数に計上するのは不可という縛りがある。
4月以前の保険制度ではC150血糖値測定加算の項番1〜6でSMBG電極が主、Libreセンサがおまけみたいな扱いだったけど、点数的には1型じゃないと付けにくかった
4月の保険制度変更では項番7として、Libreセンサを主とした測定が選択可能になったものの、
Libre2個+SMBG電極120枚のセット価格が項番7の保険点数より高く設定されていて
病院側でセットをバラして数量調整して提供せざるを得ない制度設計になってるとかいう話じゃなかったかな、糖尿病コミュニティ関係者が3月頃騒いでいた話

(補足:注射針は処方化できないので医師が渡す形だけど、金額負担的にはC150じゃなく指導料名目の方に入りそう)

768病弱名無しさん2020/09/05(土) 13:05:50.29ID:PGY5As+70
もともとは1500点でSMBG120回分で統一されてた

リブレセンサーがついてSMBG120回分もついて1500点になった
但しリブレ取り扱い病院は限定的

今年の4月から運用が変わった
どうも病院によってまちまち

2型はわからん

769病弱名無しさん2020/09/06(日) 07:58:11.92ID:1Sxhui3U0
うちの病院は1250点でリブレセンサー2個と電極は必要分って感じで
俺は大体2箱もあれば足りるんで2箱出してもらってる
点数変わる前は、電極は最大4箱まで出せるとはいっていたけど
点数変更後も特に何も言われていないんで多分言えば4箱までは出してくれそう

まぁスマホアプリのキャリブレーションのためだけなんで
1日2回高いとき低いときはかれれば、リブレの値と電極で
10%程度の誤差範囲に収まってるから4箱まではいらん

770病弱名無しさん2020/09/06(日) 19:51:44.80ID:5rxdbgLZ0
おお、前レスの保険点数が微妙に間違ってたね

https://clinicalsup.jp/contentlist/shinryo/ika_2_2_2_2/c150.html
C150の
・第6項が月120回以上測定(日平均4回)で1,490点
・第7項が間歇スキャン式(Libre)で1,250点
第6項は毎食インスリンを打つ1型全般と2型の一部向けで、保険点数上はセンサフルセット(Libre2個+BG電極4箱120枚)を出せる点数

771病弱名無しさん2020/09/09(水) 19:34:28.33ID:Geus0/FD0
発症発覚以来9カ月リブレに頼り切って生活してきましたが
この度ポンプ装着
バカみたいだけどなんだか泣けてきちゃって

772病弱名無しさん2020/09/20(日) 07:42:13.81ID:TalmmXIb0
久しぶりに新しいセンサーでLO連発
SMBGで140超えてやっと数値が出るように
なので100ぐらい低く出てる
流石に100低く出ると空腹時の変動がさっぱりわからんので、こりゃ初めて交換かなぁと
思ったけど二日目にかけて徐々にSMBGとの差が縮まってほぼ一致するように

今までも初日と最終日は誤差大きかったけど、ここまでひどい誤差が
二日目にかけて殆どなくなるほどの変化は初めてだ
あまりに変動幅が大きすぎて、xDrip+のキャリブレーションが
初日の異常データに引っ張られて、なかなか一致しない

773病弱名無しさん2020/09/20(日) 08:03:54.55ID:okLW2O9J0
センサー交換直後のLO連発は、間質液採取用の針がうまく刺さらなかったり抜けかけていたり、刺した部分の状態が悪くて間質液が固まってる時のパターンだと思う

6月〜8月の皮膚がかぶれ易い時期に何度かそれに近いパターンが発生した

774病弱名無しさん2020/09/20(日) 08:08:03.63ID:okLW2O9J0
間質液が固まるパターンは、怪我をして血は止まっているのに体液(間質液)が定期的に漏れてジクジクする状況に似ていて、間質液が乾いた鼻水のように汚らしくこびりついて、その周辺の皮膚がただれる

775病弱名無しさん2020/09/21(月) 11:07:36.33ID:ZoesBpya0
1日目は誤差が大きいから起動予定の半日前に装着してから
起動している。

776病弱名無しさん2020/09/21(月) 14:13:54.32ID:dNR4qs7X0
>>775
自分もこの方法を知ってから毎回これだわ

777病弱名無しさん2020/09/21(月) 15:33:35.05ID:bF6famh70
俺は6時間前ぐらい
前は1日前ぐらいにつけてたんだけど、最終日あたりもちょっと誤差が
大きくなる事が最近時々あったんで、あんまり早くつけすぎても
いかんかなぁと思ってそれぐらいにしてる

昔、スマホからなら期限後数日読めてた頃に比べて
0.5日しか読めなくなった頃ぐらいから
終わり際の誤差が出やすくなった気がする
薬品の化学反応を読み取ってるんで、こなれてきて反応する薬品量を
ギリギリに絞ってきたんかなぁと、個人的には憶測してる

778病弱名無しさん2020/09/22(火) 20:50:13.97ID:RSZOZ+9d0
自分が使い始めた1年前と比べても精度は悪くなっているように感じる。

779病弱名無しさん2020/09/25(金) 21:54:18.99ID:wAH4q3hw0
パッケージケースがソフトビニールに変わった頃から
他の機種より低く出るようになった
二割増しの値が今の値だと思ってる

780病弱名無しさん2020/09/26(土) 23:01:52.41ID:d6KrPk420
今回のセンサーは値を0.7で割り戻してます。

781病弱名無しさん2020/10/29(木) 07:33:08.88ID:E9cXiLvQ0
二の腕に貼って腕立て伏せをやると外れたり測れなくなったりしますか?

782病弱名無しさん2020/10/29(木) 11:43:50.29ID:cYmlRSh60
それは何万円も払って試行錯誤して、貼る場所の工夫や貼り方の工夫、貼る間隔の調整や運動療法の工夫をした末に個々人が解決すべき問題

783病弱名無しさん2020/10/29(木) 11:53:40.66ID:cYmlRSh60
センサーを上腕に貼る限りは、物や衣服との接触による剥離や、筋肉使用による針の位置ズレと抜けはいずれ避けがたいから
・物や衣服との接触で変な力が掛からない位置
・運動による筋肉変形の影響を受けにくい位置と運動方法
・発汗や新陳代謝による肌の状態変化が起こりにくい位置
を探すのは必須。

自分の場合、病院の採血センターで指導された場所がほぼベストで、センサ張り替えで位置をずらすと針が抜けて剥離しがちだった。

肌の状態変化対応は、貼る位置を変える以外に
・2週間装着して2週間未装着
・医療用防水膜スプレーや同防水テープ等から、肌との相性の良い製品を試行錯誤で探して!センサと肌の間に入れる

上腕以外の選択肢としては
・腹部
・大腿部

784病弱名無しさん2020/10/29(木) 14:44:20.38ID:OnIePAlB0
>>783
接着剤によるかぶれは既知の事実。そのうち改良はされるだろうけど。
1型のブログ見てれば苦労してる人が多いことがわかる。

785病弱名無しさん2020/10/29(木) 15:24:59.38ID:cYmlRSh60
かぶれはいまのところ夏季限定だし
対策はみんな考えて試してる

シールの接着剤は
外力や筋力による位置ズレや抜けには非力で
大まかな位置固定にはバンドの方がいいと思うけど、
精密固定や防水性能はシール優位、
ただし発汗と新陳代謝、間質液漏れがあると内側が濡れる諸刃の刃だから
ドーナツ状吸汗シートでシール設置面を小さくして
バンドを併用かな

786病弱名無しさん2020/10/29(木) 20:29:12.70ID:aXZiRSCg0
人工皮膜スプレーつかってる
病院では剥がれやすくなるよ?と言われたけど、変化はそんなによく分からない
皮膚の状態も、なにもしないで貼るよりはマシって感じ

787病弱名無しさん2020/10/30(金) 14:03:28.13ID:YT/CslAT0
>>780
センサーで140が出たら正しい血糖値は200が正解。

788病弱名無しさん2020/10/31(土) 07:48:25.39ID:4uSvQyhm0
センサーごとに補正の数値は変わるけどね

3年分ぐらいのデータ取っておいてあるけど
SMBGとリブレのデータで全データで近似直線求めると
y=0.7x+40ぐらいになった
x=リブレリーダーの値でyがSMBGの値
低いときはより低く高いときはより高く出る傾向で
133ぐらいで一致

でもセンサーごとにみると
y=1.1x+3.6とか
y=0.48x+70.3とか色々

789病弱名無しさん2020/10/31(土) 11:40:50.43ID:wk9cVzHz0
指先BGと上腕間質液G濃度では、小腸・肝臓起因のBG濃度変化の到達速度や挙動が違うから、
血糖値電極とLibreセンサの値がズレるのは誤差というよりはセンサの方式や測定箇所、測定対象の違いによる相違なのだと思う。

だから、全データを一次直線でフィッティングしてもセンサの誤差しか見えないんじゃ無いかな

790病弱名無しさん2020/11/02(月) 07:51:06.38ID:0KaKrP8C0
純正リーダーより
Glimpの方がチップとの誤差が少ない。
SIMフリーXperia5で読めるのは嬉しい。

791病弱名無しさん2020/11/02(月) 10:09:25.22ID:LQ5GqrNV0
nfcに対応してないのでGlimpをインストール
したが使えなかった(自嘲

792病弱名無しさん2020/11/02(月) 12:36:38.07ID:43AlAbsy0
>>791
国内キャリア版は無理じゃないかな
そのためだけにギャラクシーS6持っていたけど、ようやくゴミ箱行きに出来る

793病弱名無しさん2020/11/02(月) 15:46:12.75ID:HzJeMwHJ0
>>789
いやキャリブレーションするときはその時間差考慮してSMBGとセンサーで参照時間をずらしてるし
なにより極力変動が少ないタイミングでやってる

ただ、そのセンサーごとに変わる誤差がセンサー自体の誤差なのか、取り付け位置による誤差なのか
取り付け具合による誤差なのかはわからん
ただわかっているのは、取り付けごと(センサーが変わるごとに)に明確に近似グラフが変わるって事

794病弱名無しさん2020/11/02(月) 15:50:50.61ID:HzJeMwHJ0
>>791
BluconのNightriderとか使ってBluetooth経由にすれば行けるかも

あと、国内キャリアは殆どだめだけど、楽天モバイルのSIMフリー端末の
AQUOS mini SH-M03はNFCで行けたという書き込みが過去にあった気が

795病弱名無しさん2020/11/04(水) 14:23:33.78ID:V000/I3O0
楽天のrakuten miniでglimp使えてるよ。
1円で配ってた時に入手した。

796病弱名無しさん2020/11/04(水) 14:33:45.93ID:/zK1oSXl0
>>795
リブレは読めてる?

797病弱名無しさん2020/11/04(水) 15:20:12.98ID:V000/I3O0
>>796
リブレ読み込んで血糖値でキャリブレーションしてる

798病弱名無しさん2020/11/04(水) 22:05:00.33ID:QLzJ5zxc0
Glimp 275
チップ 255
Reader 208
食後1時間 誤差多過ぎだけど、
食前105だから元々足りないのか
追加打ちしよ

799病弱名無しさん2020/11/06(金) 04:00:06.33ID:9ad8O31Q0
・・・。

800病弱名無しさん2020/11/06(金) 04:00:19.63ID:9ad8O31Q0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

801病弱名無しさん2020/11/08(日) 00:22:16.16ID:S7bSYdBr0
欧米で出回ってるリブレの2、3って
1と比べて、どこまで改良されてるの?

802病弱名無しさん2020/11/09(月) 12:21:30.03ID:MAB1N8nh0
Libre2はリーダーとの通信がNFCで自分でかざして読み込ませなくても
ワイヤレス(BLE?)で常時通信して低血糖アラームとか鳴らしてくれるんじゃなかったっけ
Libre3はそれに加えてセンサーが小型化したっぽいけど
25セント硬貨大(24mm)から1ペンス硬貨大(19mm)になったとか

適当に英語のニュースリリース斜め読みしただけなんで
間違ってるかも知れん

803病弱名無しさん2020/11/09(月) 13:48:44.76ID:EnPn7wFd0
Libre2 まではFGM、Libre3はCGM

804病弱名無しさん2020/11/09(月) 13:48:52.52ID:j2/WiUDQ0
国内メディアはなんか情報が錯綜してるっぽいね。

英語版公式ホムペによると
https://provider.myfreestyle.com/freestyle-libre-2-product.html
(アメリカで6月にFDA認可が降りて販売開始された)Libre2は、同様にアメリカ他で販売中のLibre 14 Dayにリアルタイム・グルコース・アラート機能(あるいはオプション)を追加したと言っていて、
“FreeStyle Libre 2 has the same features as FreeStyle Libre 14 day system with optional, real-time glucose alarms. “
内部的な自動測定間隔は15分間隔据え置き
“Measures glucose every minute and stores readings every 15 minutes―showing 8 hours of glucose history.”

805病弱名無しさん2020/11/09(月) 13:52:53.79ID:j2/WiUDQ0
つまり、日本でもいずれ許可が降りて入手可能になるだろうLibre2は、海外の14Dayと同様に
2週間期限の中で安定期間の長いセンサと
低血糖アラート機能が追加になるだけ。
センサーサイズ小型化や、内部測定間隔1分化、
そしてNFCからBLEへの移行は、その次のモデルになりそう

806病弱名無しさん2020/11/09(月) 13:58:55.47ID:j2/WiUDQ0
個人的には、
・食後タイマー通知の音が悪いとか、通知を受けて画面ボタンを押しても電源が切れるだけで即測定に移行できない謎仕様な所とか
・グラフの解像度が低過ぎてリーダー本体だけでは様子がよくわからないとか
・血糖値測定後、15分以内に追加情報(グルコースやインスリン、その他カスタムメモ)を入力しないと、後から忘れてたデータの追加が出来ないまま、病院の分析データになってしまう点とか
色々と改良を期待するんだけど難しいっぽいな

8078012020/11/09(月) 16:48:51.51ID:if4w9bJj0
>>802-806
ワイヤレスで常時通信という点に惹かれます
はやく厚労省に認可してもらいたいですね
情報ありがとうございました^^

808病弱名無しさん2020/11/09(月) 20:40:15.92ID:rVjEOMje0
ワイヤレスはまだ未発売のLibre3の噂でしょ

809病弱名無しさん2020/11/09(月) 20:47:00.38ID:rVjEOMje0
あLibre3のニュースはこれか。
https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/news/world/00027/

10月頃EUのCEマークを取得して欧州向け販売を開始するというアナウンス。
上の記事にはセンサ容量70%減のコイン2枚サイズで14日間連続装着という話しか載っていなくて
測定間隔も通信方法も書いてないピンボケ提灯記事

810病弱名無しさん2020/11/09(月) 20:50:09.75ID:rVjEOMje0

811病弱名無しさん2020/11/09(月) 21:05:50.99ID:rVjEOMje0
別の公式リリースニュース記事
https://www.abbott.com/corpnewsroom/diabetes-care/freeStyle-libre-3-sets-new-peak-in-diabetes-care.html

スマホ連携でLibreLinkやLibre LinkUpという公式アプリが使えるよって話なんだけど
“Like any modern multitool, we added app functionality with FreeStyle LibreLink[4] and Libre LinkUp.[5]”
https://www.abbott.com/corpnewsroom/diabetes-care/freestyle-librelink.html
https://librelinkup.com/

国内じゃ連携アプリの医療機器承認に時間が掛かってなかなか難しいって話が無かったっけ。
日本では暫くのところBlueConやMiaoMiaoを使うしかないパターンかもな

812病弱名無しさん2020/11/09(月) 21:07:36.45ID:EnPn7wFd0
初期リブレのMARD(平均絶対相対差)は11.4%
リブレ2及び3は9.2%とのことなので若干改善

813病弱名無しさん2020/11/09(月) 21:40:28.06ID:rVjEOMje0
それはDay14以降の特徴でしょ
センササイズが変わったLibre3のMARDってどこに資料があるのかな

814病弱名無しさん2020/11/09(月) 21:45:30.02ID:EnPn7wFd0

815病弱名無しさん2020/11/09(月) 21:48:46.96ID:rVjEOMje0
ああ、出てるね

816病弱名無しさん2020/11/09(月) 21:52:03.33ID:rVjEOMje0
今のままだと専用スマホアプリが使えない可能性が高いって重要な話だと思うんだけど、スルーして記事中の数字を書くって事は
何か重要な話をしても何も情報を持ってなくて反応できない人しか居ないっぽいね

毎度残念なスレだ

817病弱名無しさん2020/11/09(月) 21:53:14.65ID:j2/WiUDQ0
話題逸らしに走る人ってたいてい劣等感の塊だから相手してもいい事はない

818病弱名無しさん2020/11/09(月) 21:58:52.82ID:EnPn7wFd0
専用アプリでなくても使えるアプリがあるので無問題

819病弱名無しさん2020/11/09(月) 22:12:00.62ID:j2/WiUDQ0
ところがどっこい、分析手法まではコピーされていないからメリットが半減

820病弱名無しさん2020/11/10(火) 07:33:05.11ID:+jLoQOHQ0
>>818
公式以外のLibre3 BT接続対応アプリってどれ?

821病弱名無しさん2020/11/12(木) 13:27:41.32ID:wWtuRfh/0
ある程度の通知ならg4が優れてる気がするけど(リブレみたいにかざさなくても現在数値が見れる、高血糖や低血糖のお知らせ機能が付いてる)他に良さそうな機会って何か無いかな?
低血糖は知らずになってる事が有る為お知らせ機能は欲しい。

822病弱名無しさん2020/11/12(木) 14:46:43.51ID:NzDpYDoQ0
公式以外のLibre3 BT接続対応アプリの名はやっぱり出てこないね。毎回毎回いい加減な事を書いて、具体的に聞くとスルーして誤魔化す虚言癖

823病弱名無しさん2020/11/12(木) 14:47:16.11ID:dCzJImZp0
くずには教えない

824病弱名無しさん2020/11/12(木) 15:11:55.93ID:NzDpYDoQ0
10月に出たばかりのLibre3 BT LE対応3rd partyアプリで国内使用可能な物が仮にあるなら、
いくらゴミクズ人間が隠しても他の真っ当な人間が話題にする。

現時点ではネット風聞でドヤ顔をする虚言癖の人の書き込みしかないので、いつもの虚言と判断するのが普通。

825病弱名無しさん2020/11/12(木) 20:20:31.38ID:ErDzH7XF0
今回のセンサーは優秀だ。
常時5%以内、ピタリ賞も出た。

826病弱名無しさん2020/11/13(金) 10:15:39.66ID:B1ZJubpW0
最近のセンサーは最終日の誤差が大きいよな。

827病弱名無しさん2020/11/13(金) 13:21:25.02ID:ziYvNeos0
え、Libre3って9末か10頭にヨーロッパでCEマーク所得したぜって段階だから
そもそもまだ発売してないんじゃねぇの?
そのときのニュースで数ヵ月後ぐらいに発売にって書いてあったから
年内に間に合うか年明けじゃねの?

xDripのフォーラムかなんかでも、Libre3対応するかって書き込みに対して
まだ発売してないもんわからんみたいなレス返してたような気が

828病弱名無しさん2020/11/13(金) 13:25:24.42ID:/iZh0Yqh0
>>827
まだ2も発売されていない

829病弱名無しさん2020/11/13(金) 15:36:32.97ID:ziYvNeos0
2は既に出てんじゃネノ?
夏ごろの時点でNow Available in U.S.ってリリースあるし
https://www.abbott.com/corpnewsroom/diabetes-care/freestyle-libre-2-now-available-in-us.html

xDripフォーラムでLibre2使い始めましたが見たいな書き込みあったし

830病弱名無しさん2020/11/13(金) 16:23:19.45ID:+ejjY5/o0
地域をはっきりさせずに曖昧な書き方をしては
後から分かりきった事をクドクドと書く芸風は
スレの邪魔

831病弱名無しさん2020/11/13(金) 18:47:35.87ID:J9U0XGZX0
問題はいつ日本に導入されるかだね
さっさとしてくれよ、厚労省

832病弱名無しさん2020/11/13(金) 20:44:10.01ID:/iZh0Yqh0
アップルウォッチのECGが3年以上かかった。押してしるべし。

833病弱名無しさん2020/11/13(金) 20:50:28.37ID:UgA5+pDN0
まだ完了してないよ。今シーズン登場のwatch os 7.2とiOS14.2の組み合わせで日本対応するらしいとβ版のヒントアプリ画面他を根拠に言われているだけ。
watch os 7.1時点の最新追加国はロシアと韓国のみ。

834病弱名無しさん2020/11/13(金) 20:52:25.19ID:UgA5+pDN0
やっぱり、よく知りもしないのに未対応の物を既に対応済みであるかのように書き散らす虚言癖の傾向があるね

835病弱名無しさん2020/11/13(金) 21:12:58.46ID:z9GiK1Cx0
&#55357;&#56489;

836病弱名無しさん2020/11/13(金) 21:25:15.95ID:UgA5+pDN0
絵文字設定してない板で絵文字を打って
一般健常者の表示環境に数値文字参照を表示するのは
糖尿病スレ負け犬仕草

837病弱名無しさん2020/11/13(金) 21:26:59.33ID:+ejjY5/o0
虚言癖の人は虚言を指摘されると
必ず大発狂連投してスレ流しとスレ潰しをするから
ほどほどにな

838病弱名無しさん2020/11/14(土) 10:56:45.65ID:O6PlHKLs0
とりあえずまとめると

Libre2:欧米では発売済み
純正リーダーはオプション扱い
センサーと純正リーダー・純正スマホアプリ間でBLE通信で
低血糖・高血糖アラームを通知可能
ちょっと精度よくなった

Libre3:未発売(EUでCE取得)
純正リーダーはオプション扱い
センサーと純正リーダー・純正スマホアプリ間でBLE通信で
血糖値を常時監視(CGMになった)
センサーがちょっと小さくなった

それ以外は概ねLibre1と変更なし(価格とか使用可能期間とか)
そして国内はどっちも全然まだ予定なし

という認識であってる?

839病弱名無しさん2020/11/14(土) 11:19:04.92ID:9bNKT+TS0
わたしの認証と同じです

840病弱名無しさん2020/11/14(土) 11:19:27.74ID:9bNKT+TS0
>>839
認証&#10006;&#65039; 認識○

841病弱名無しさん2020/11/14(土) 11:41:45.63ID:AIeEgJhc0
Libre2がBT LE対応ってどこにソースがあるの
というかLibre全般の公式情報/公的機関情報でBT LE対応のソースはどこにあるの

842病弱名無しさん2020/11/14(土) 11:52:25.93ID:yEP8D6LN0
Libre2センサまたはリーダーもしくは両方にBluetoothが搭載されたかのような話を書いてるのは今年6月当時の初期誤報じゃないかな。
https://diatribe.org/freestyle-libre-2-cleared-fda-icgm
”FreeStyle Libre 2 keeps the same “scanning” feature as the original FreeStyle Libre, and adds Bluetooth connectivity. “
“Looking ahead, the Bluetooth feature will also ultimately allow FreeStyle Libre 2 to be part of automated insulin delivery systems (AID), like Insulet’s Omnipod Horizon &#8211; this feature makes it an integrated continuous glucose monitor (iCGM).”

843病弱名無しさん2020/11/14(土) 11:58:34.47ID:O6PlHKLs0
公式だと、既に発売してるんで取説みると
The communication between
the Reader and Sensor for Alarm data is a standard Bluetooth Low Energy (BLE) connection
ってあるよ

844病弱名無しさん2020/11/14(土) 12:11:20.99ID:O6PlHKLs0
あ、ちなみに取説はこれ
https://freestyleserver.com/Payloads/IFU/2020/q2/ART40703-001_rev-D-Web.pdf
P126のSpecificationの所のSecurity警告で触れてる
BLE通信のペアリングはNFCでキー交換するよって感じで

まぁ実物見てないから、取説まで間違ってる可能性も無いとはいわんけど
低血糖アラームを受けるにはセンサーとリーダーが20feet以下じゃないといかんとか
説明あるから普通にBLEじゃねの?

845病弱名無しさん2020/11/14(土) 12:15:01.30ID:AIeEgJhc0
サンクス
米国FDAの医療機器市販前届出(510(k))の3ページ目と7ページ目に記載があるね

https://www.accessdata.fda.gov/cdrh_docs/reviews/K193371.pdf

846病弱名無しさん2020/11/16(月) 08:09:44.20ID:fu4/xb7G0
Libreって純正リーダーの誤差って、結構センサーごとにばらつくけど
ただ、同じセンサー内では誤差の幅が結構一定な気がする
今回のは1割低いとか20ひくいとかそんな感じで

でもxDrip+使ってキャリブレーションしてて
キャリブレーショングラフ(RawデータとSMBGのグラフ)みてると
RawデータとSMBGの差って一定じゃなくてすこしづつ変わっていく
まぁ化学反応を読み取って測定してるんで、薬品の反応も
ずっと一定とは限らんから、おかしかないんだけど
純正リーダーの方は割と一定の誤差で収まってる事がおおいから
薬品の反応の時間経過での変化も補正してんのかなぁって思った

847病弱名無しさん2020/11/16(月) 09:20:57.22ID:KeMcC9tM0
xDripの補正式が間違っている可能性の方が高いだろ

848病弱名無しさん2020/11/16(月) 12:42:20.04ID:Snw5nGcs0
当然の話だけど
変化なしの状態の時はかなり近いけど
上昇中・下降中は誤差が大きいだけでは?

849病弱名無しさん2020/11/16(月) 21:45:37.94ID:fu4/xb7G0
いやそういう当然の話は抜きにして

850病弱名無しさん2020/11/16(月) 21:50:15.16ID:BWedhdTa0
大前提を抜きにするのは間抜け

851病弱名無しさん2020/11/16(月) 22:14:57.33ID:fu4/xb7G0
いや、xDrip+と純正リーダーの誤差の違いなんで、
どっちも測定タイミングは同じだし、上昇下降中の誤差が出るのは同じなわけなんで

852病弱名無しさん2020/11/24(火) 13:08:48.12ID:S7VWCQrt0
補正式がいい加減って話だね
血糖値測定器スレでBG値とLibre値の乖離を
低血糖/高血糖×上昇/下降/安定で場合分けして
フィッティングした例を見ると
それぞれフィッティングパラメータが異なる

853病弱名無しさん2020/11/24(火) 13:09:54.48ID:S7VWCQrt0
乖離を表す補正式を各フェーズで場合分けしないと
誤差が大きくて信頼できないって話

854病弱名無しさん2020/11/24(火) 13:26:23.29ID:S7VWCQrt0
後は「純正リーダー」の値(あるいはグラフ)の定義や
「RAWデータ」という用語の定義が怪しいね。

「純正リーダー」=Abbott Freestyle Readerとして、その液晶に表示される「1日分」グラフは
フラッシュ測定値を反映せず、15分間隔自動測定値を間引いて表示している感じがする。
具体的に、血糖値測定とフラッシュ測定で値とグラフ確認した後で1日分グラフを表示すると、
直近には見えていた急変動やピークが不自然に消えていて、なんだかなぁという事になる。

「RAWデータ」は血糖値電極の測定値の事だろうけど、数値が出てくるだけで液晶のグラフにはプロットされない。なので、Abbotデータ管理プログラムのCSVで出力される血糖値とLibre値(自動測定とフラッシュ測定)の血糖値の事を指しているのだろうけど。

「純正リーダーの誤差」という用語は非標準的で定義不明だね。血糖値とLibre値の違いは、測定センサーの相違だけでなく、測定箇所の相違も反映しているから、誤差ではなく「乖離」と呼ばれていて

それについては前述の>>847-848>>852-853の話になる。

855病弱名無しさん2020/11/24(火) 14:00:07.52ID:8KRGjgyc0
RAWデータはxDrip+とかのアプリで読めるキャリブレ前のセンサー直のデータじゃね?

856病弱名無しさん2020/11/24(火) 14:25:30.63ID:S7VWCQrt0
xDrip+のRawデータってのは
Freestyle ReaderやAbbottデータ管理プログラムの血糖値の事じゃないの。

FGM/CGMセンサ(Libreセンサ)で測定可能な「間質液グルコース濃度」と、インスリンポンプやインスリン接種の基準となる「血糖値」(血糖値電極で測定)の間には原理的に乖離があるから
(血液-間質液間のグルコース移動遅延、センサ相違)
連続的測定可能な前者から、測定に手間のかかる後者の値を推測する補正式を立てる事を、校正とかキャリブレーションと呼ぶ事はある。

血糖値無しで、Libreセンサ値のみを補正するのは、既知の誤差傾向や反応特性の癖が公知なら可能だけど
普通はそんな不明確な補正はしないよね。メーカー側がやるべき事。

なんかこのスレには「キャリブレーション」についてどこにも書かれていない話を頭の中で作り上げている人が度々登場する気配

857病弱名無しさん2020/11/24(火) 14:44:40.29ID:KPm/Rkya0
このスレの人たちはxDrip+上で行う血糖値補正=キャリブレと呼んでると思うよ

858病弱名無しさん2020/11/24(火) 14:45:58.77ID:FgC3kdDj0
>>846に戻って
> RawデータとSMBGの差って一定じゃなくてすこしづつ変わっていく

は一般にあると思う。

> まぁ化学反応を読み取って測定してるんで、薬品の反応も
> ずっと一定とは限らんから、おかしかないんだけど

もあり得ると思う。

> 純正リーダーの方は割と一定の誤差で収まってる事がおおいから
> 薬品の反応の時間経過での変化も補正してんのかなぁって思った

この部分はよくわからないね。
医療機器センサの経時補正を、明確な公知情報に基づいて行っているなら信頼が置けるけど
非公式リーク情報や、外部の専門家による仮説や、経験則で行うなら、その根拠を明示してその機能をオフにできるようにするのが普通だと思う。

859病弱名無しさん2020/11/24(火) 14:49:52.37ID:FgC3kdDj0
>>857
じゃあ>>858でも指摘した>>846後半部は、
今のところ明確な根拠のない推測の話だね。
普通は理由と方法を明示して追加の補正をする筈だから、それがないのは信頼の置けないバグや裏仕様だろう。

そんな話はxDrip+を使わない他の人にとっては余計

860病弱名無しさん2020/11/24(火) 14:55:18.31ID:FgC3kdDj0
>>847>>848で終わってる話だわ

861病弱名無しさん2020/11/24(火) 15:15:38.56ID:KPm/Rkya0
純正リーダーはキャリブレ不要と謳ってるように、自己アルゴリズムによる謎補正を行ってるんだと思うけど
xDrip+で得られるRaw data というのがその補正前の数値なのかどうかも謎

862病弱名無しさん2020/11/24(火) 15:33:36.02ID:FgC3kdDj0
Freestyle純正リーダーが補正しているという情報はない。

Libreセンサ単体については出荷前に独自のキャリブレーションをして、工場出荷後のキャリブレーションは不要(キャリブレーション方法は提供されていない)
センサにはIDが振られ、リーダー側でそのIDを読み取り対応センサである事を確認するのみ。

863病弱名無しさん2020/11/24(火) 15:34:47.15ID:FgC3kdDj0
結局、もうとっくにこのスレで解明・説明済みの根拠のない都市伝説みたいのを繰り言のように繰り返す人が来ている

864病弱名無しさん2020/11/24(火) 15:36:28.71ID:S7VWCQrt0
無根拠な話を持ち出しては、余計な都市伝説を知らない人にとっては極めてクリアな話をひっくり返して回ろうとするのは
ニセ医療行為の一種だね

865病弱名無しさん2020/11/24(火) 17:42:04.19ID:KPm/Rkya0
少なくとも、間質液センサー信号をグルコース値に変換する際に謎のアルゴリズムを使用しているね
https://www.liebertpub.com/doi/abs/10.1089/dia.2018.0401

866病弱名無しさん2020/11/24(火) 18:03:24.00ID:S7VWCQrt0
やっぱり詭弁屋か。皆は「キャリブレーション」の話をしているのに

>>861で「自己アルゴリズムによる謎補正」と未定義語を使った表現に書き換えた末に(注:自己アルゴリズムという用語は未定義)

>>865では「少なくとも、間質液センサー信号をグルコース値に変換する際に謎のアルゴリズムを使用している」という、元のキャリブレーションの話題とは違う話にすり替えてきた。

こんなデタラメな用語のすり替えを平然とする人間が、山形大学で学生や同僚にまともに相手にされるわけがないね。ただの統合失調症

867病弱名無しさん2020/11/24(火) 18:09:20.49ID:FgC3kdDj0
筋の通らない話ばかりしている統合失調症の患者が
話が意味不明過ぎて学生時代から研究室で誰にも相手にされていないだけなのに、
本人の中では誰にも論破された事のない大天才だという妄想が膨れ上がって

世界的に有名なコンピュータサイエンス賞を7回も受賞した人物に「お前の話は信用できない」と言い出したり
年商数兆円の世界的企業相手に上から目線で、経営や製品開発が下手くそだと大口を叩いたり
誇大妄想狂の廃人と化しているのが
このスレの短いやり取りでもはっきりわかるね

868病弱名無しさん2020/11/24(火) 18:21:24.74ID:S7VWCQrt0
統合失調症の人は話の最中に主語や目的語がどんどんズレてしまうから、それが即座にバレないように主語や目的語を省略して判りにくい話し方をする。

そして知能の高い百戦錬磨の人物が、薄らバカの妄言承知で主語や目的語を問いただすと、本来の話とは無関係の別の話をしている事を白状する。
統合失調症患者の相手は時間の無駄だね

869病弱名無しさん2020/11/24(火) 18:32:22.00ID:KPm/Rkya0
だめだこいつらw

870病弱名無しさん2020/11/24(火) 18:40:04.29ID:S7VWCQrt0
以降、天羽優子は書き込み禁止

871病弱名無しさん2020/11/24(火) 18:44:50.80ID:FgC3kdDj0
話を途中ですり替えた事実を突き付けられて
身元もバレ過去の膨大な黒歴史もバレ発言権を失った末に捨て台詞に

 869 名前:病弱名無しさん :2020/11/24(火) 18:32:22.00 ID:KPm/Rkya0
  だめだこいつらw

と吐き捨てる天羽優子は知的障害者

872病弱名無しさん2020/11/24(火) 18:47:22.50ID:FzOTuLEj0
糖尿病スレ民ならすぐ見破れるからそんな一人二役を演じても無駄
>>870=>>871=天羽連呼

873病弱名無しさん2020/11/24(火) 18:52:51.20ID:FgC3kdDj0
詭弁のバレた天羽優子は書き込み禁止だから
>>872は小汚いホムペに帰れよ

天羽優子の頭はバカだと12年間毎日証明されているのに、それでも懲りずに幼稚な詭弁を書き続ける低脳に用はない

874病弱名無しさん2020/11/24(火) 18:58:24.32ID:S7VWCQrt0
考えてみると2008年夏、係争相手業者相手に毎日罵詈雑言を飛ばし、阪大元学長も認める未科学現象を高校熱力学知識でニセ科学だと騒ぎ立て、あまつさえ実験講義学生を係争相手と間違えてアカデミックハラスメント事件を起こした当時から
山形大学天羽優子は精神に異常が見られて、発言内容も支離滅裂だったよな。

それから12年。天羽優子が糖尿病スレで暴れていると聞くから気付かないフリをして議論を試みたものの、
論点がどんどんズレる統合失調症状は全く治っていない。
こんな病人を治療させないまま放置する山形大学はロクでもないクズだな

875病弱名無しさん2020/11/24(火) 19:06:38.37ID:8KRGjgyc0
え〜、なんかよくわからん名前まで出てきてるが
とりあえず連書きしてる奴は落ち着け

876病弱名無しさん2020/11/25(水) 12:33:42.99ID:U9cZ35rw0
>>865
なるほど、結局これまでは必要だったユーザーキャリブレーションを工場出荷時キャリブレーション済みとして
ユーザーの手間をはぶいたわけだけど、個人差、センサー差、貼付部位差等による変動を制御しきれていない
ので、従来通り、ユーザーキャリブレーションを行った方がまだ精度が高いということになりそうだね

877病弱名無しさん2020/11/25(水) 20:50:26.77ID:PjcmsUxh0
「リブレの工場出荷時のキャリブレーション」と
「従来通りユーザーキャリブレーション」とやらの
共通点と相違点を、きちんとしたソースを提示して説明しろよ。

このスレは思い込みでデタラメを言い出して間違いが判明すると知らんぷりする知能の劣悪な人物が居るからお話にならない

878病弱名無しさん2020/11/25(水) 21:44:41.05ID:jqd3/gOJ0
お前には教えない

879病弱名無しさん2020/11/25(水) 21:51:01.84ID:jD6GBcyg0
>>876 ID:U9cZ35rw0 は、
(a)工場出荷時のセンサーキャリブレーション(間質液グルコース濃度センサのキャリブレーション)
(b)ユーザーキャリブレーションと称する、間質液グルコース濃度から血液中グルコース濃度を推定する為の補正式パラメータの算出
を同じものだと思い込んで混同している上に、
Freestyle Libreが最初から(a)のみで(b)を不要とするシステムである事も理解していない所から見て、

測定器の詳細を全く理解せずに思い込みで判ったふりをする掲示板荒らしの類か
あるいは上で名前の上がっている統合失調の教員
のどちらか(あるいは両方)である事は自明

880病弱名無しさん2020/11/25(水) 21:51:54.88ID:PjcmsUxh0
>>878
とっくにバカってバレてるのに哀れなクソザコナメクジだな

881病弱名無しさん2020/11/25(水) 22:00:37.81ID:PjcmsUxh0
このスレで>>876 ID:U9cZ35rw0 が、Freestyle Libreについて明白な虚偽の情報を書いている件は
ニセ医療犯罪としてAbbottやFDAに通報した方がいいだろうね

882病弱名無しさん2020/11/25(水) 22:14:34.21ID:p2L3Ta/y0
キャリブレするには知能が必要なのでお前には無理

883病弱名無しさん2020/11/25(水) 22:24:21.76ID:PjcmsUxh0
もう言ってることが支離滅裂で幼児のヒステリーやん。
こんな幼稚なバカを教員扱いしなきゃならない罰ゲームのような教育機関が日本の底辺にはあるらしい

884病弱名無しさん2020/11/26(木) 10:46:49.04ID:VdMoU97v0
教員?

他のスレでもこういった感じの人ときどき見かけるけど
よく連書きする人って、自分と違う意見は、なんか特定の誰かに
当てはめて突然ヒートアップしてるけど、
意外と色んな人がいて書き込んでるって事を思い出して落ち着いてほしい

885病弱名無しさん2020/11/26(木) 12:37:10.53ID:XH84/P+P0
freestyleリブレの較正不要について。不要だと但書にある。だけで、なぜ不要なのかの仕組みを知って使いたいが、情報がない。HPにファクトリーキャリブレーションなのでという説明のみ。14日間は確認されているとあるが15日目は?確認されているのはセンサーなの?本体なの?
小泉なみのトートロジー。
血液の血糖値と間質液のタイムラグについては、動画を公開して説明してるのに残念。

886病弱名無しさん2020/11/26(木) 13:03:21.70ID:n4QAoQfB0
(a)Freestyle Libre工場出荷時のセンサーキャリブレーションは、間質液グルコース濃度センサ自体のキャリブレーション。
Freestyle Libreの間質液グルコース濃度測定は、従来の血液中グルコース濃度測定(SMBG)に代わる新しい医療的指標として単体で使用する事を意図している。

(b)xDrip+等のいわゆるユーザーキャリブレーションおよびCGMにおけるキャリブレーションは、
1日数回の血液中グルコース濃度測定値に基づいて、間質液グルコース濃度測定値から血液中グルコース濃度を推測する補正式パラメータを定期的に更新する方式。

(a)と(b)は同じ「キャリブレーション」(較正)という用語を使っているだけで、較正の基準が異なりその目的も違う。
このスレには、その明白な相違を理解できず、何度指摘されても混同した発言をする知能と認識能力に問題のある人物が常駐して定期的にヒステリー発作を起こしている。

887病弱名無しさん2020/11/26(木) 13:04:29.52ID:F4Ti6bdw0
>>865 の論文に多少出てくる

888病弱名無しさん2020/11/26(木) 13:10:15.56ID:PbzWhjSi0
上に具体的に糖尿病スレ連投荒らしの判明済みの名前が書かれているのをスルーして
「教員」という表現だけに突っかかるのは不自然。

名前の上がっている人物と「教員」が同一人物である事を理解した上で、「教員」という表現だけを問題視するのは本人さん特有の反応に見える

889病弱名無しさん2020/11/26(木) 13:12:15.16ID:n4QAoQfB0
>>887

>>866,879,886
で3回訂正済み。訂正済みの話を蒸し返すのは
知能に問題がある。

890病弱名無しさん2020/11/26(木) 13:16:55.38ID:sY1f6GaN0
論文を全く読んでないねw

891病弱名無しさん2020/11/26(木) 13:18:53.27ID:PbzWhjSi0
885はまたまた錯乱して、自身の理解能力の不足故に妄想解釈をして生じた矛盾を、製品側に押し付ける責任転嫁をしているね。

間質液グルコース濃度センサは
グルコース濃度を調整した較正用溶液の測定や
より一般にはより高精度の間質液グルコース濃度測定器の測定結果により較正でき
それはトートロジーではない。

892病弱名無しさん2020/11/26(木) 13:23:29.65ID:UnYF0u4f0
こいつのでたらめ発言も害悪だな

893病弱名無しさん2020/11/26(木) 13:26:00.22ID:n4QAoQfB0
>>890
全く違うものを並べて、論文に書かれているから自分は正しい、という虚偽主張を行うのは山形大学理学部天羽優子が10年以上繰り返している定番の虚偽発言。

そもそも天羽優子は英語論文のタイトルやサマリーを読んだり、論文内容を正確に読み取る能力が決定的に欠落しており
内容を全く読んでいない論文を紹介すると称して、論文の図面だけ取り出して論文と無関係な自説を実名で展開したり(12年前の公式ブログの事件)、
提示された論文を読まずに証拠を出せと1年間ごね続けて学術ハラスメント行為で職場通報されたり、
最近では論文取り下げ手順について恣意的な嘘を吐いて、世界的な国際賞を7回受賞した学者にその虚偽を指摘されている、
虚言癖の問題人物

894病弱名無しさん2020/11/26(木) 13:27:07.04ID:n4QAoQfB0
>>892
天羽優子の虚言癖はもうみんな知ってるよ。
天羽優子のボスも、学内の同僚もとっくに知っている

895病弱名無しさん2020/11/26(木) 13:39:07.92ID:Nw601RqM0
変なのが居着いちまったな

896病弱名無しさん2020/11/26(木) 14:01:21.45ID:PbzWhjSi0
虚言ヒステリー癖の天羽優子は
・血糖値スパイクスレの間違い入りテンプレ貼り
・糖質制限スレの独り言日記コテ「だも〜ん」
・糖尿病スレを乱立し毎日数十連投する狂人
としてとっくに有名人。

ここFreestyle Libreスレでは、
・abbottデータ管理プログラムで1分間隔の測定データが取り出せるという虚偽発言
・freestyle Libreセンサのファクトリーキャリブレーションと、xDrip+やCGMの血糖値によるキャリブレーションを混同した妄想発言
で有名。

突然今日有名になったわけではなく、長らく虚偽発言をして間違いを証明されても決して間違いを正さない狂人として有名。

897病弱名無しさん2020/11/26(木) 16:05:51.20ID:VdMoU97v0
いや、もしかしてマジで自分以外はその天羽優子とかいう人書き込みだと思ってるのか?
俺、このリブレスレは1から見てるけど、そんな名前出てきたの>>870が初めてだぞ
みんな知ってるとか言われても、マジそんなん知らんわ

ぐぐって見たけどなんか水系の怪しい商売糾弾したりとかしてる人で全然リブレ関係ないじゃん

898病弱名無しさん2020/11/26(木) 17:19:59.35ID:doRL9AqO0
こいつは触らない方がいいよ
誰彼なく噛み付いてくるから

899病弱名無しさん2020/11/26(木) 17:22:59.11ID:8yb85pzW0
ツベで声聞いたらおっさんやないか。

900病弱名無しさん2020/11/26(木) 17:49:40.31ID:PbzWhjSi0
>>865
その論文のリスタート問題以外の章(VI, VII以外)を精読した。

第一に皮下CGMについて
I章冒頭ではグルコース酸化酵素反応で「間質液グルコース濃度」を測定し、「血液中グルコース濃度7を推測する、というオーバーシュート気味の説明しているが、
III章A節冒頭では具体的にCGM/FGM製品の名前を挙げた上で、グルコース酸化酵素反応センサの電流に基づいて「間質液グルコース濃度」を推測する、という明確に意味の違う説明をしていて
このコメンタリー全体の説明は後者が適切に見える。

第二に、CGM/FGM製品のファクトリーキャリブレーションについて、具体的説明があるのはDexconのみ。本スレの主題であるFreestyle Libreについては名前が挙がっているのみで具体的説明は無い。

A. Dexcom G4 Platinumの毎日BG較正方式で使う線形近似式
(1)u_i(t)=a*y_i(t)-(b+c*Δt)-w(t)
注1: パラメータは24時間有効で12時間毎のSMBG較正が必要
注2: 血糖値u_b(t)への変換はDexcomのBasyesian Calibrationアプローチを扱う文献15のtwo-companent modelで行うと書いてあるのみで、詳細はこのコメンタリーのスコープ外。

B. Dexcom G6のファクトリーキャリブレーション方式で使う、個々のセンサ特有のドリフト特性を表す非線形経時関数s(t)を導入した非線形経時近似式
(2)y_i(t)=[u_i(t)+b]・s(t)+w(t)
(3)s(t)=s1*α(t)+s2*β(t)+s3
(引用注記: y_i(t)とu_i(t)がひっくり返っているのは誤記に見えるが、ここではそのまま引用)

結論として、>>865の論文を根拠とする>>865発言はダウト。

901病弱名無しさん2020/11/26(木) 18:00:53.65ID:PbzWhjSi0
再び>>846に戻って
先に>>858で書いたコメントの妥当性を確認すると

・Dexcom G6について、センサー電流から「間質液グルコース濃度」を計算する時に経時変化パラメータを導入している事は論文で確認できるが
本スレ主題のFreestyle Libreについては論文には説明がない。

・Libre Reader測定値とxDrip+補正値の経時変化の相違については、上記論文範囲でどちらが正しいかは全く判定できないが
センサ特性を熟知したAbbottの測定値と
現実点で補正根拠が不明なxDrip補正値
では前者の方が信頼性が高いだろうと推測するのが適切に見える

902病弱名無しさん2020/11/26(木) 18:05:21.38ID:dbfY6OTG0
xdrip+ を使ったことのない奴のたわごとだな

903病弱名無しさん2020/11/26(木) 18:05:26.35ID:pmRnrWRj0
>>898
糖尿病関連スレで身バレ済みな天羽優子おじさんの
論文を読まずにテキトーな事を言い出す癖は特異的だから、第一候補だね

904病弱名無しさん2020/11/26(木) 18:08:24.59ID:pmRnrWRj0
>>902
>>846発言がダウトと判明したから
xDrip+擁護をするなら他の信頼できるソースを出してね

現状では明確な根拠を出さずに、Freestyle Libreの信頼性をxDrip+と同列に扱うニセ医療風聞書き込みの疑いは晴れていないぞ。

AbbottとFDAから指名手配されるのも楽しいかもな

905病弱名無しさん2020/11/26(木) 18:11:57.03ID:pmRnrWRj0
ちょっと気になったんだけど、xDrip+のFreestyle Libre対応部はFDAの承認を受けているんだろうか。

受けていないとしたら、
Abbottの純正リーダー/純正アプリと
xDrip+を同列に扱うのがそもそもの間違い
に見える

906病弱名無しさん2020/11/26(木) 18:21:55.17ID:pmRnrWRj0
>>904訂正

誤: >>846発言がダウトと判明したから
正: >>865発言がダウトと判明したから

907病弱名無しさん2020/11/26(木) 18:29:38.12ID:K4ciO0p+0
お前には教えない

908病弱名無しさん2020/11/26(木) 19:12:19.32ID:TdjKlGCv0
>>900
これまでいかにお前が見当外れのことを
がなってきたか、ようやく理解したかw

909病弱名無しさん2020/11/26(木) 19:49:13.52ID:pmRnrWRj0
論文の内容に基づいた指摘が行われた時に
訂正も反論もできずに話題を逸らすのは
論文内容を再確認する能力がない事の証明

期せずして天羽優子の無能さをまたまた証明してしまった

910病弱名無しさん2020/11/26(木) 19:50:17.41ID:pmRnrWRj0
>>908
論文に書かれている式すら読めないとは無能の極みだ

911病弱名無しさん2020/11/26(木) 20:19:56.85ID:C7BqcPpU0
厚顔無恥というのはこいつのことだな

912病弱名無しさん2020/11/26(木) 20:50:16.25ID:PbzWhjSi0
英語論文を自力で読めないのに読んだフリしては毎回トラブルを起こす病気

913病弱名無しさん2020/11/26(木) 21:22:11.87ID:VdMoU97v0
いやもう、このスレには何人の天羽優子がいる設定なんだw

914病弱名無しさん2020/11/26(木) 21:32:39.43ID:PbzWhjSi0
最新CGM/FGMのファクトリー・キャリブレーションは、血糖値キャリブレーションをせずに間質液グルコース濃度をメインに据える方式だから
今後は間質液グルコース濃度を血糖値に変わる新しい指標として使おう、

という趣旨の論文を持ってきて
間質液グルコース濃度を血糖値に変換する一世代前の方式(Dexcom G4 Platinum)に戻った議論をしてしまう人は、話が判っていない

915病弱名無しさん2020/11/26(木) 21:45:11.35ID:TumZ4BQO0
馬鹿がトンデモ論言い始めたw

916病弱名無しさん2020/11/26(木) 21:49:13.85ID:PbzWhjSi0
英語論文を読めずに負け犬の遠吠え発言を繰り返す>>915は、糖尿病スレで毎日暴れていた天羽優子と瓜二つ

たぶん遺伝子と脳の中身がそっくりな人物なのだろう

917病弱名無しさん2020/11/26(木) 21:52:58.24ID:pmRnrWRj0
>>914
それな

以前暴れていた南蛮酢も
xDrip+を意味不明に珍重するこの人物も
Freestyle Libreのファクトリーキャリブレーション方式による間質液グルコース濃度が、従来の血糖値とは独立した別の指標である事を理解していないから
話がピンボケでズレている

918病弱名無しさん2020/11/26(木) 22:05:04.81ID:28KseJmw0
毎日2IDでばればれ

919病弱名無しさん2020/11/26(木) 22:07:15.15ID:umTglPSL0
基本的にオツム弱そうだよね

920病弱名無しさん2020/11/26(木) 22:10:10.35ID:pmRnrWRj0
このスレの単発ID連投の人は、天羽優子と同様に英語論文が読めずにデタラメを書き散らす精神異常者だと確認できたのが本日の収穫

糖尿病関連スレは天羽優子のそっくりさんの書き込みがやたら多くて、どんだけ天羽優子のそっくりさんが集まっているのかと爆笑してしまう

921病弱名無しさん2020/11/26(木) 22:11:30.37ID:pmRnrWRj0
優子がどうこうというセルフセクハラ書き込みをしてるのも、そのそっくりキャラの精神異常者だよねw

922病弱名無しさん2020/11/26(木) 22:32:24.93ID:PbzWhjSi0
>>917
もともとおかしいと思ったんだよね。

Freestyle Libreから入ったひとは最初の段階で
・リブレ測定値は血糖値とは独立した間質液グルコース濃度であり、それは単独で糖尿病在宅治療の指標として使える
・ただし医師や病院の在宅治療支援体制はまだ血糖値に依存しているので血糖値も測定して自己管理ノートを提出して下さい
・FGMのグルコース濃度が極端な値を取った時は、血糖値測定をしてそれを判断基準として低血糖対応の補食や、高血糖対応のインスリン追加をしてください
と言われている。

そこでは間質液グルコース濃度をわざわさ血糖値に変換する必要性は無く、血糖値が必要な場面では血糖値測定をすれば充分という事になっている。

このスレでたびたびxDrip+他の変換アプリの話を持ち出す人は、いったい何を考えて血糖値にこだわるのだろうと永らく疑問に思っていたけど
直近のやりとりを見てFreestyle Libreの主旨を理解していない事がよくわかった。

923病弱名無しさん2020/11/26(木) 22:46:00.07ID:PbzWhjSi0
そして今考えるとFreestyle Libreの「フリースタイル」とは
「いつでも指先穿孔無しにグルコース濃度を確認できる自由」という意味の他に
間質液グルコース濃度を血糖値とは別の独立指標として確立して、在宅治療を血糖値から解放する自由
の意味があるのだろうと思う

924病弱名無しさん2020/11/26(木) 23:21:59.83ID:lQ1TkUph0
妄想は続く

925病弱名無しさん2020/11/27(金) 00:23:56.95ID:x9mu9T4h0
英語論文を読めずに、論文に書かれている話を妄想だと言い放つ哀れな哀れな負け犬が>>924

926病弱名無しさん2020/11/27(金) 00:47:27.04ID:x9mu9T4h0
さ〜て明朝のFreestyle Libreスレのアイツはぁ〜

1. 英語論文を自動翻訳で読んで統合失調症悪化
2. 珍翻訳で珍主張強弁
3. 重箱の隅をつつくも基礎知識の欠落でデムパ化

の3本でお送りしま〜す(んンゴっんングっ

927病弱名無しさん2020/11/27(金) 08:02:22.58ID:1cX4wf0t0
>>923
質問。教えてください。間質液グルコース濃度で血糖値を管理する方法は?血液ならSMBGとカーボカウントだけど、そうでないやり方があるのだったら活用したい。

928病弱名無しさん2020/11/27(金) 08:32:40.61ID:8u1wpWh00
(1) 血糖値を管理するのではなく、それと相関のある間質液グルコース濃度を管理する

(2)カーボカウントは血糖値を管理するツールではなく、インスリン必要量を推測したり、インスリン接種量を試行錯誤的な経験則で管理(増減判断)するツール。
間質液グルコース濃度も血糖値も、インスリンの分泌量+接種量とそのタイミングにより変動する関数とみなす事ができるので、血糖値にこだわる必要はない

(1)(2)に共通する目標は、グルコース濃度が正常範囲(たとえば80〜180mg/dL)にある時間を70%以上(1日16.8時間以上)にする事にある。
これは、毎食食後2時間程度でグルコース濃度が正常範囲に戻るという目標に相当する。

もちろんそれ以外に、医師が診断基準として血液検査値とくにHbA1c値を重視する傾向が強いから
そこはFreestyle Libreの場合はe-A1c値の2〜3ヶ月平均を下げる努力が重要だと思う

929病弱名無しさん2020/11/27(金) 08:41:34.58ID:8u1wpWh00
(3)865の論文によれば、かつて4半世紀前に糖尿病在宅治療の自己測定手段が尿検査紙からSMBGに移行し始めたのと同様に
2018年登場のファクトリーキャリブレーション方式FGM/CGMは、SMBGを置き換える新しい自己測定手段となり得る。
現在では尿検査紙がほとんど使われないのと同様に、将来的にはSMBGを使わないのが当たり前になる。

ただし国や個人の経済状況によっては、まだまだ高価なFGM/CGMの普及・導入は難しいので、しばらくはSMBG中心の在宅治療も継続するだろう。

930病弱名無しさん2020/11/27(金) 08:48:28.69ID:8u1wpWh00
(2)補足
カーボカウントには、炭水化物摂取量に応じたインスリン分量管理の側面だけでなく、その逆の
インスリン分量に応じた炭水化物摂取量管理の側面もあるね。

病院の栄養士さんが健康管理の観点で推奨する「白米ご飯」換算の炭水化物摂取量は
その時点のインスリン分量(分泌量+摂取量)に相当する分量だと考えられる。

931病弱名無しさん2020/11/27(金) 08:50:08.18ID:1cX4wf0t0
>>927
freestyleリブレの数値でのカーボカウントでのインスリンマイナス補正です。

932病弱名無しさん2020/11/27(金) 08:50:55.44ID:pQHWHRRk0
正常なグルコース濃度範囲とは?

933病弱名無しさん2020/11/27(金) 08:58:55.23ID:1cX4wf0t0
>>928
ありがとうございます。
この辺の(TIR)について。HbA1cとSMBGとCGMについて少し理解が進みました。私にとっては自分の血糖値管理の問題なので、TIRをTBRを最小にして実現する方法を知りたいだけです。


https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/series/maeday/

934病弱名無しさん2020/11/27(金) 09:15:23.45ID:8u1wpWh00
>>932
従来の国内基準だと空腹時80〜110、食後2時間で80〜140が正常範囲だけど
TIRに基づく糖尿病「治療」だと、80〜180くらいを正常範囲とする提案があるね。

下限の方も70〜79はバッファ扱いで、正常範囲ではないが深刻な低血糖でもないグレイ領域扱いになっていて
諸事情で血糖値が70代になり易い人にとっては
とりあえずそこも正常範囲に含めて、高血糖対策と深刻な低血糖対策に専念した方がいいと思う。
(10mg/dLの誤差は、大まかに糖質2g前後の補給で対応できそうだけど、それが為にいちいち補食するのは面倒)

935病弱名無しさん2020/11/27(金) 09:22:48.82ID:pQHWHRRk0
>>934
それは正常血糖値の範囲じゃないの?
正常なグルコース濃度範囲とは?

936病弱名無しさん2020/11/27(金) 09:24:02.35ID:pQHWHRRk0

間質液グルコース濃度範囲ね

937病弱名無しさん2020/11/27(金) 09:26:54.25ID:pQHWHRRk0
リブレリーダーに表示されるのは血糖値なの?
間質液グルコース濃度なの?

938病弱名無しさん2020/11/27(金) 10:40:23.42ID:x9mu9T4h0
Libreの数値もそれを使ったTIR管理(正常範囲時間管理)に書いてある数値も間質液グルコース濃度だろ。
測定する体液の存在場所と組成が違うだけで、グルコース濃度は基本的にだいたい同じ、単位も同じmg/dL

939病弱名無しさん2020/11/27(金) 11:08:36.68ID:pQHWHRRk0
>>938
間質液グルコース濃度と血糖値と基本的に同じという根拠は?

940病弱名無しさん2020/11/27(金) 11:19:14.58ID:pQHWHRRk0
結局、リブレは血糖値は表示してないということだね

※4間質液中のグルコース値を毎分測定し、15分ごとに最適化された平均値を記録します
※5間質液グルコース値が血液中のグルコース値を正確に反映していない時、本システムで低血糖の危険が報告された、または症状が本システムの測定値と一致しない時は、グルコース値が急激に変化しており、指先穿刺による血糖測定を行う必要があります。
※2血糖値と間質液中のグルコース値の違いには個人差があります。

941病弱名無しさん2020/11/27(金) 12:21:16.37ID:hyn0QcJ+0
>>940
血糖値と50くらい表示がずれることはよくあるから、ユーザーキャリブレーションはいまだ有益

942病弱名無しさん2020/11/27(金) 12:29:32.48ID:x9mu9T4h0
>>939
グルコース濃度に関しては医学的な定説。
ただし血液側供給や、間質液側消費が常に変化する状況では、平衡状態にならずに差異が生じる筈だね。

その濃度変化の遅延等は、間に緩い仕切りのある二つの槽の濃度変化のような事を考えていたら
実際にDexcom G4 Platinum関係の論文で2コンパートネント・モデルとして導入されているみたいね。

943病弱名無しさん2020/11/27(金) 12:33:06.67ID:1cX4wf0t0
>>939
横からこの辺

https://twitter.com/tuita12345/status/1311867255840337920?s=21

詳しいひとに解説求
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

944病弱名無しさん2020/11/27(金) 12:47:52.14ID:x9mu9T4h0
>>941
BG電極とLibreセンサの測定値のズレ(乖離)は
このスレでも皆が報告する悩ましい問題ですね。

自分は低血糖耐性がやたら強く、指先血糖値40位でも気を失わず低血糖が酷い、歩くのが辛いと感じる程度なので低血糖値域の精度にはあまりシビアになりませんが
人によっては値の読替が必要で、それをアプリでやりたい人も居るかもしれませんね。

高血糖領域は、元々の測定誤差がどちらも10%程度ありグルコース濃度で言うと20前後はズレてもしょうがないのと、測定部位の相違による値の相違もありそうなので、無理に値を補正しなくてもいいんじゃないかと思います。

血糖値管理で重要なのは、値が正常範囲に収まる時間を長くする事と、高血糖と低血糖への早期対応(インスリン/運動と補食)なので
正常範囲とは別に自分なりの経験的危険ライン(たとえば乖離20〜30でLibre値50台下降傾向ならそろそろ補食)を定めておけば、割と間質液グルコース濃度だけで在宅治療ができると踏んでいます。
ただし夏場はLibreが使えなくなるので、しばらくのところは併用

945病弱名無しさん2020/11/27(金) 13:06:50.42ID:x9mu9T4h0
個人的悩みは測定値乖離とは別のところにあって

・主治医対応/自己管理ノート提出と夏場Libre使用不可問題への対応で、今しばらくはSMBG測定を毎日最低6回(3食前後+異常値対応)続けたいので.諸費用が月1万円を優に超える事(保険適用医療8800円と自費負担2〜4000円)
→最近状況が変わり、主治医がAbbottデータ管理プログラムのレポートを診断基準とするようになったり
採血センターでも血糖値安定期はSMBG測定回数をグンと減らして要所要所測るだけでいいと言われていて
そろそろSMBG依存を卒業してもいいタイミング

・高血糖対策でインスリン量が多めになると、日々の血糖値変動で低血糖が発生し易くなり、その予防で極端な過食をして高血糖が生じる悪循環の問題。
今は糖尿病ハネムーン期をとっくに過ぎ、無理にインスリン接種を絞っても分泌が簡単には増えないので、カーボカウント初期値(炭水化物/インスリン 比=10g/単位)に戻して低血糖と過食を抑えるループに入っているものの、運動消費が多い日は管理が難しく
生命維持の本能で過食をせざるを得ない

946病弱名無しさん2020/11/29(日) 16:58:55.34ID:De/Sk2Ha0
1型糖尿病と診断された時点でリブレ付けたので、リブレありきで血糖コントロールしてるんだけど
実際の血糖値と誤差があっても100辺りを目標にすれば誤差があっても合格範囲に収まるんじゃないかと
リブレで70以下か250以上になった時はさすがにチップで測るけど

947病弱名無しさん2020/11/29(日) 17:51:02.61ID:0jOozjI10
Glimpのエクストラタイムが短くなった?
前は10時間位だったのに8時間位になった
気のせいかな

948病弱名無しさん2020/11/29(日) 18:28:39.66ID:IH9VLnuL0
リブレ2と3 いつになったら導入されんだよ
あくしろよ厚労省 つかえねーな

949病弱名無しさん2020/11/29(日) 18:52:25.43ID:2JQOwwN60
2はいらん、3だけでいい

950病弱名無しさん2020/11/29(日) 19:23:03.83ID:QL+vfK4M0
日本の場合3の認定が通っても純正アプリはなかなか通らないし、他のアプリは補正に難がある様子だから問題山積

951病弱名無しさん2020/11/30(月) 04:38:44.32ID:jcisHub40
先日の診察で、来年からbluetoothになるって言われた。何月かは聞かなかったけど。
あと、今度からリブレviewを使ってと。

952病弱名無しさん2020/11/30(月) 08:45:50.37ID:mMhlyKU60
FDAが6月に2を認可してるとこだから、たぶん日本でも2が先なんだろーね

953病弱名無しさん2020/11/30(月) 08:53:51.06ID:+O3B4I7k0
日本で使えないっぽいLibreLinkアプリの代わりに
LibreViewドライバーを仕込んだPCから
LibreViewサイトにデータアップロードしよう
って話かな
とにかくBT対応製品が日本で使用可能になるまで
LibreにUSB接続可能なミニPCが欲しくなる

954病弱名無しさん2020/11/30(月) 15:03:11.91ID:XNm0dRgG0
>>948
WiFiとかBluetoothとか電波系使うと技的マーク必要になるからめんどくさいんじゃね?
電気通信事業法だっけ?

955病弱名無しさん2020/12/01(火) 09:10:46.00ID:i4Bko/XO0
素人なりのまとめ。
SMBGで毎回穿刺して血糖値を測っていた。そこにfreestyleリブレが出てきて、いつでも血糖値を確認できて痛くない。
これが導入の動機。
間質液測っているよとは説明書には書いてあるけど、間質液=血糖値と考えていた。タイムラグがあることくらいは理解した。

SMBGは空腹時血糖値と食後血糖値を測定してカーボ量に対してインスリン単位を決める。指標がHbA1c。CGMはTIRを最大化するように低血糖や高血糖に対して対策する。eA1cが指標。

SMBGの入門書があるようにCGMの入門書(インスリンポンプがなくて、2型でも使える)があるといいな。

956病弱名無しさん2020/12/01(火) 09:31:00.74ID:wbFGk43t0
CGMとインスリンポンプの新しいトレンド
http://dm-rg.net/contents/device/004.html

957病弱名無しさん2020/12/06(日) 22:44:59.28ID:o5M9jz4Q0
1日に2回もSMBGとセンサーがジャスト同値だった。

958病弱名無しさん2020/12/08(火) 21:58:11.17ID:aZx1shn30
イギリスのワクチン注射の針の長さを見たらリブレの針なんて無いみたいだな

959病弱名無しさん2020/12/09(水) 22:04:56.57ID:CO/3OWDp0
このスレで時々全く意味の通らない発言やレスをつけている人が、
論文内容を理解せずにリンクを貼り
論文に書かれている内容を指摘すると否定し始める
山形大学理学部の頭の悪い教員と瓜二つな人物だと判明してしまったから
このスレも書き込みが激減して子どもの落書きみたいな書き込みになってるね

哀れな教員

960病弱名無しさん2020/12/10(木) 01:07:36.51ID:vXE4CuWS0
またお前か

961病弱名無しさん2020/12/10(木) 02:19:46.54ID:ZzuFrfXv0
↑山形大学理学部の頭の悪い教員そっくりさん降臨

「雉も鳴かずば撃たれまい」と言う格言すら知らない知能の低さは下等生物の名に相応しい

962病弱名無しさん2020/12/10(木) 07:08:02.77ID:LnTv7ktw0
なんか山形大学に余程の恨みでもあるんかね

このスレも次はワッチョイにしたほうがいいんかも

963病弱名無しさん2020/12/10(木) 07:57:42.23ID:u1CDkTdU0
>>957
壊れてないか?

964病弱名無しさん2020/12/10(木) 11:48:34.43ID:ZzuFrfXv0
1違い程度のニアミスはたまに連続する

965病弱名無しさん2020/12/10(木) 11:53:51.65ID:ZzuFrfXv0
>>962
山形大学理学部に恨みがあるんじゃなくて

山形大学理学部の教員がネットのあちこちで恨みを買う言動をかれこれ20年以上続けていて、もう誰にも相手にされなくなっているのが客観的事実。

糖尿病関連スレで匿名で暴れる人物もその教員と全く同じ行動特性(自分で提示した英語論文を理解しておらず、論文内容を説明すると否定して発狂する)を持っているから、おそらく関係ある人物ではないかと指摘している

966病弱名無しさん2020/12/12(土) 23:01:50.08ID:6WeJUQcE0
今回のセンサーは、恒常的に30%も高めにでる。
これまでは、低く出る奴ばかりだったのに。

967病弱名無しさん2020/12/13(日) 18:01:24.67ID:g9jo9UIw0
以前は低血糖でもないのに低血糖の警報を出してうるさかったのに
今度は低血糖なのに警報なし。今、電極が55,センサーが83www

968病弱名無しさん2020/12/13(日) 21:14:03.02ID:wG6/PntR0
ネットからの情報(複数)によると、リブレセンサーの粘着剤成分が改良されて、かぶれが起きにくくなったとのこと。かわりに粘着力は少しダウンしたらしいが。2020/5/31期限のもの以降のものがそうであるらしい。ちなみに今日これから張ろうとしているのがそれなので、思い切って久しぶりに直貼りしてみようと思う。

969病弱名無しさん2020/12/13(日) 21:45:47.33ID:vZ/cu6pQ0
粘着剤の成分改善は朗報ですね。

ただしかぶれは個人差や代謝の季節変化の影響も大きいようでして私のところで期限2020-5/31以降のセンサを使った範囲で
・3〜4月はかぶれ無し
・5月〜7月は防水フィルムを挟んだりサポーターで押さえても針周りがジクジクして1週間持たず4回中止
・10月以降ほぼ無対策で5連続順調
ただし、10月以降軽いセンサ抑えに使っていたセリアのサージカルテープが12月に入って痒みを発生するようになったり
なかなか難しいですね

970病弱名無しさん2020/12/13(日) 22:32:51.03ID:wG6/PntR0
>>969
申し訳ない。間違いました! 2020/5/31 ではなく、2021/5/31 です。

971病弱名無しさん2020/12/13(日) 22:38:35.62ID:wG6/PntR0
ちなみに、情報主のひとりは医療従事者(たぶん看護師)で、アボットの担当者から聞いたとのことです。

972病弱名無しさん2020/12/16(水) 09:26:48.70ID:Huq5VDaq0
なんか時折というかセンサーによってグラフが途切れやすい
リーダーに読み込み忘れて8時間経過してデータが消えてるんでなく
読み込んだ直前で1時間ぐらいグラフが途切れてる事がある
エクスポートしたデータ見ると、スキャンしたデータは記録されてるんだけど
その前後でデータが記録されてない

でもスマホアプリ(XDrip+)のほうで読み込ませるとちゃんと連続データが
読み込まれる

ちょっと謎

973病弱名無しさん2020/12/16(水) 10:21:54.48ID:F52H/fx+0
リーダーのグラフの飛びの問題@は
フラッシュ動作でデータを読み込んだ時に
今読めないから10分後に測定しろ表示となる現象Aの後で生じる問題のように見える

その他関連ありそうな現象として
フラッシュ動作時の10時間枠グラフでは直近の急激な変化が表示されるのに、
[履歴]の[日内グラフ](24時間枠)を見ると直近の急変化を省いたデータを使ったグラブが表示される現象Bもある。

状況から見て、センサの測定値(もしくは間質液グルコース濃度換算値)に急激な飛びがある時は、それを一旦エラーの可能性がある値として保留しておき
後続データと一貫性がある(=離散値にモデル曲線を当てはめ飛びが許容範囲にある)事を判定してから、正式データに入れた動作をしているように見える。

XDrip+に関しては、Abbott正規の間質液グルコース濃度換算式が非公開で判らないので、血糖値に基づく補正式を立てて表示しているアプリなので
全般的に信憑性が薄い

974病弱名無しさん2020/12/16(水) 13:00:00.99ID:Huq5VDaq0
>今読めないから10分後に測定しろ表示
これは今のところないなぁ
ノイズが多すぎてカットされてるんかね

確かにXDrip+で見てると突然データが飛んで戻ったりしても
リーダーの方はそんなスパイクなかったりしてるんで
なんかフィルタリング見たいのしてるんだろうね

ノイズ多いとスマホアプリは逆にキャリブレーションの
数値に振り回されちゃって正確な値に近づかない感じになることはあるね

リーダーの値は2割ぐらい低かったりとかずれるけど
同一センサー内では割とずっと同じようなずれ方するんで
補正されたリーダーの値を更に実測で補正するといいんだろうなぁ

975病弱名無しさん2020/12/16(水) 13:35:32.35ID:o4R7vPBx0
abbottのリーダーの値が標準で
それが血糖値とズレるのは@測定場所を含む原理的な相違と、A設置状態の相違と、Bセンサ自体の許容誤差の範囲だろう

国内で使用可能な非公式スマホアプリは
Abbottセンサ値を間質液グルコース濃度に変換する式が非公開なのでその代わりに
「間質液グルコース濃度は血糖値と同様な振る舞いをする筈だ」というLibre以前の世代(DEXCOM G4 PLATINUM)の仮定に基づいて補正しているから
参考にしかならない

976病弱名無しさん2020/12/16(水) 13:46:19.56ID:3IGxRVGF0
その後自分の血糖値でキャリブレするので

977病弱名無しさん2020/12/16(水) 14:03:44.05ID:o4R7vPBx0
本質的に違うものを素人判断で無根拠にキャリブレするのは個人の趣味なのでお好きにどうぞ

978病弱名無しさん2020/12/16(水) 14:12:25.81ID:3IGxRVGF0
リブレが使い物にならんからしょうがない

979病弱名無しさん2020/12/16(水) 14:30:43.30ID:o4R7vPBx0
間質液グルコース濃度測定器Freestyle Libreスレで
血液中グルコース濃度が正確に出ない、
専門的根拠無しにxDrip+アプリで血糖値に変換したい
と言い出すのは無いものねだり。

Freestyle Libreの間質液グルコース濃度から血糖値を推測する試みは、Freestyle Libreの正しい使い方ではない。
血糖値推測や補正は血糖値測定器スレの話題なので
続きはそちらでどうぞ

980病弱名無しさん2020/12/16(水) 14:33:38.03ID:F52H/fx+0
このスレで長い間、血糖値やxDrip+を根拠にリブレの測定値がおかしいおかしいと騒いでいた人は
リブレが何を測るどんな方式の測定器なのか、
導入段階できちんと確認せずにずっと勘違いしていた
本人がおかしな人だったね。

血糖値測定器スレでお元気で

981病弱名無しさん2020/12/16(水) 14:43:19.26ID:3IGxRVGF0
またいつもの2ID野郎か

982病弱名無しさん2020/12/16(水) 14:44:32.37ID:F52H/fx+0
毎度毎度の連投おばさんが今日はこのスレで反吐を吐くつもりらしい

983病弱名無しさん2020/12/20(日) 02:11:56.53ID:2IfW3uqK0
画面眩しくない?調整できないのかな...

984病弱名無しさん2020/12/20(日) 07:19:55.95ID:YY2Oo6Hh0
以前使っていたワンタッチベリオIQリーダーよりは
暗くて不鮮明でリフレッシュのノイズが目立つ

リーダーが眩しく感じるのは夜暗い所で見たせいか
網膜症関連じゃないかな
眼科医で検査してもらうのもいいかもしれません

985病弱名無しさん2020/12/20(日) 15:11:53.68ID:okFd0sy60
リブレ眩しいよ

986病弱名無しさん2020/12/20(日) 15:57:42.32ID:DF/Bv/u40
夜布団の中で手探りでタッチして寝ぼけ眼で見ると確かにまぶしい
けど、昼間屋外使用のこと考えたらこれぐらい要るのかも
それよりタッチセンサーが感圧式なのか反応が悪いのが気になる
スマホみたいに明度センサーや静電容量式にとかはコストかかるから
やらないだろうなぁ

まぁLibre2になってスマホアプリが日本でも提供されれば
自分好みのリーダー(スマホ)使えば良くなるから解決する...のか?
でも今度は対応したNFCのスマホ探しの旅が始まるのか?

987病弱名無しさん2020/12/20(日) 20:12:20.72ID:sqUeEALr0
・Abbott公式スマホアプリLibreLinkは未だ国内提供されていないから、BT対応のLibre2、Libre3になっても提供される保証はない。
・NFC(やBT)経由で読取可能な非公式アプリ(xDrip+等)は、Abbottのセンサ生データ→間質液グルコース濃度変換式を使えない(非公開)ので
DEXCOM G4 Platinumと同様な血糖値較正方式を使わざるを得ず、表示値に信頼性が無い

→Libre2、Libre3でも専用リーダー縛りが続く可能性が高い

988病弱名無しさん2020/12/20(日) 20:53:28.92ID:MqnB49us0
いつものリブレ信者の妄言
オツム弱そう

989病弱名無しさん2020/12/20(日) 21:13:26.00ID:YY2Oo6Hh0
自己紹介はお前の薄汚いホムペでやっとけ

990病弱名無しさん2020/12/20(日) 21:15:14.99ID:9NBXPMXO0
本スレで連投してる婆さん
どっかで知能指数121とか自慢してたけど
知能指数80〜120は誤差の範囲だから
実際は80なんだろうな

991病弱名無しさん2020/12/21(月) 05:56:50.86ID:uTposXOm0
その誰かを攻撃しないと気がすまん性格は何とかならんかね

992病弱名無しさん2020/12/24(木) 22:14:45.47ID:o71mPc3P0
たしかにリブレは眩しい、明るさ調節機能くらい欲しいよな

993病弱名無しさん2020/12/24(木) 22:22:59.55ID:lWjhd+ig0
同じ話を何度も繰り返すな

994病弱名無しさん2021/01/14(木) 11:29:10.98ID:0vKi5L6a0
リブレすごく良さそうだけどセンサーめちゃ高いね
2週間で7000円って

995病弱名無しさん2021/01/14(木) 16:17:44.50ID:OzW9InWl0
>>994
一日7回で14日。血液センサー使用。1枚150円として。
150×7×14=14700円
一日3回程度でやっと同じ。

996病弱名無しさん2021/01/16(土) 13:27:04.74ID:P+AwAgr40
非侵襲な血糖値測定ウェアラブル、日本のスタートアップが開発中。CES 2021に出展

https://japanese.engadget.com/quantum-operation-blood-sugar-without-needles-065049040.html

997病弱名無しさん2021/01/16(土) 13:44:26.44ID:qjkmsUUu0
1週間前にプレスリリースがあって
昨日閉幕のCES2021に出展した話だね
あくまで開発中の途中出展

LEDとフォトダイオードを使って
スペクトラム安定化とノイズ除去で
「血糖値」を測るという触れ込み
光学式で「血糖値」を測ると言っているのは
あくまで目標であって最終形態は違う形になるんじゃないかな

医療機器製造の許可は去年12月取得だから
臨床実験を重ねて完成して製造して機器認可を得る
まで時間がかかる

998病弱名無しさん2021/01/16(土) 15:38:06.77ID:BSbwY6/H0
>>997
誰も何も聞いてないのにw

999病弱名無しさん2021/01/16(土) 16:00:54.17ID:qjkmsUUu0
知能の低い荒らし教員の書き込みはミスリードと誤爆の山だから
その分野に詳しい健常者が補足書き込みをして回るのが当然

1000病弱名無しさん2021/01/16(土) 16:01:03.60ID:qjkmsUUu0
はい天羽優子脂肪


lud20230202170726ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1545126410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【FGM】FreeStyleリブレ ★2 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【FGM】FreeStyleリブレ
【FGM】FreeStyleリブレ ★3
【糖尿病】FreeStyleリブレ総合スレッド
【FGM】FreeStyleリブレ ★3 (天羽優子書き込み禁止)
TOKYO DRIFT FREESTYLE
【PS4】3on3 FreeStyle【晒しスレ】Part2
【PS4】3on3 FreeStyle Part36【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle Part34【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle Part38【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle Part28【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle Part24【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle【基本無料】
FreeStyle2 Part21 [steam民専用]
【PS4】3on3 FreeStyle 晒しスレ【隔離病棟】
【PS4】3on3 FreeStyle 晒しスレ part7【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle 晒しスレ【隔離病棟2】
【†リタっち†】FreeStyle専用 3枠目【co3768597】
【†リタっち†】FreeStyle専用2枠目【co3768598】
重盛さと美、TOKYO DRIFT FREESTYLE 再生回数2000万回突破
【PS4】3on3 FreeStyle 晒しスレ part18【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle 晒しスレ part17【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle 晒しスレ part15【フリスタ】
【SNOWBOARD】カービング 14ターン目【FREESTYLE】
【†リタっち†】FreeStyle専用 Part2【co3996370】
【PS4】3on3 FreeStyle 晒しスレ part8【フリスタ】
【SNOW BOARD】カービング 5ターン目【FREE STYLE】
【SNOW BOARD】カービング 4ターン目【FREE STYLE】
【SNOW BOARD】カービング 3ターン目【FREE STYLE】
【PS4】3on3 FreeStyle Part32【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle Part21【フリスタ】
【SNOW BOARD】カービング 7ターン目【FREE STYLE】
【PS4】3on3 FreeStyle Part21【フリスタ】
【SNOW BOARD】カービングターン【FREE STYLE】 [無断転載禁止]
【PS4】3on3 FreeStyle Part20【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle Part41【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle Part37【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle Part29【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle Part37【フリスタ】
[フリスタ] FreeStyle2 Part20 [steam民専用] [無断転載禁止]
【PS4】3on3 FreeStyle 晒しスレ part9【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle 晒しスレ part13【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle 晒しスレ part11【フリスタ】
[フリスタ] FreeStyle2 Part18 [steam民専用]
【PS4】3on3 FreeStyle 晒しスレ part6【フリスタ】
【SNOWBOARD】カービング 13ターン目【FREESTYLE】
【†リタっち†】FreeStyle専用【co3768597】
【PS4】3on3 FreeStyle Part14【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle Part35【フリスタ】
【SNOW BOARD】カービング 2ターン目【FREE STYLE】
【SNOWBOARD】カービング 10ターン目【FREESTYLE】
嵐・大野智の個展「FREESTYLE 2020」六本木で約5年ぶり開催、過去作品から初披露の新作まで
【†リタっち†】mineralFPS専用 4枠目【FreeStyle】
【SNOW BOARD】カービング 9ターン目【FREE STYLE】
【PS4】3on3 FreeStyle 晒しスレ part20【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle Part23【フリスタ】 &#169;2ch.net
【スマホ】スマホ版『どうぶつの森』『ファイアーエムブレム』は基本無料(Free to Start)に。DeNA社長が語る
FreeStyleWikiスレ
運営終了】フリスタ!StreetBasketballFreeStyle332
ソイレント・グリーン デジタル・リマスター版-Soylent Green-
Mc Reika Street Style ストリートスタイル
【茨城】LuckyFM Green Festival【LuckyFes】
【茨城】LuckyFM Green Festival 3【LuckyFes】
【映画】「プリキュア」新作が週末動員1位、「ブレラン」「先生」「Free!」初登場
Steria Free Webという糞厨鯖について
14:15:00 up 7 days, 39 min, 0 users, load average: 12.17, 10.29, 9.88

in 1.7798609733582 sec @1.7798609733582@0b7 on 121904