前スレ982の性格の悪さは秀逸w
982 病弱名無しさん ▼ New! 2021/01/18(月) 21:20:10.79 ID:k1jYquj20 [1回目]
>>978
スロースクワットじゃなくて最低100キロ背負ってやれよ。血圧みるみる下がるぞ。
しかもベンチ100キロ上がる頃には筋トレの楽しさにはまれるし ありがたいことに低く安定している
くすり飲んでるけど
いちょつ
健診終わって調子こいてパスタとラーメン食ったら跳ね上がった
パンは1年以上食ってないけど麺とも決別しようかなぁ…
糖質は素より脂質と塩分も過剰になってしまう
>>6
パスタ、ラーメンは非常によい炭水化物。
ただ脂質と一緒に食べなきゃ良いだけで。塩ラーメンにするとか、ノンフライのラーメンにするとか。
塩に反応するならスープ残せばいい。 ダイエットなら糖質制限もいいけど
資質と塩分ならおかず減らす方が現実的
歩いてスクワットや
流石だね俺
>>9
歩く分をスクワット、腕立て、腹筋にかえたらもっと良いよ。 腕立て、腹筋もいいの?
じゃあスクワットに加えようかな?
>>11
有酸素
代謝が落ちる。筋肉が落ちる。使うカロリーが低い。
筋トレ
時間あたりのコスパがいい。代謝上がる。筋肉がつく。
有酸素をずーっと続けたが血圧は一切下がらなかった。
筋トレだとみるみる血圧もろもろ下がった。 有酸素運動はダイエットには良いけどね
血圧落とす目的でやってて10kg痩せた
血圧以外の数値は劇的に改善された
だ、だが血圧だけがまったく変わらなかったよ
上の人が言ってる通り腹筋とスクワットで本当に下がって来た
こんな真冬でも薬飲みながらだけど120〜130台/60〜70台で朝も夜も落ち着いてる
上140以上、下80以上と言う数値はもうしばらく見てない
いいぞ俺!
>>13
個人の想像ではなく、ちゃんとしたのないの? 筋肉つけるならとにかく下半身
というか腿ふくらはぎを集中的に
上半身をマッチョにしても高血圧改善にはあまり意味がない
>>14
年齢とかにもよるのかもしれないけど、42の俺の場合も有酸素毎日一時間やってたけど一ミリも下がらなかった。それで心が折れてリバウンド。。。余計上がった。
>>15
想像でなく事実。毎朝は計らなくなったけど昨日だと122/71/47だった。薬はもう1年飲んでない。
>>17
そんな事より内蔵脂肪。
足は筋肉が大きいから、消費カロリーも稼げるけど、毎日毎日やると筋肉つかない。満遍なく鍛える方がいい。 本当に毎日1時間中強度有酸素運動で下がらないなら運動不足からの高血圧じゃないとすぐ気づけよ
1年どころか1週間で気づく
民間療法支持者は、根拠とか聞くとすぐ怒るけど
やはりなにかちゃんとしたもの出してほしいよね >>22
医者って血圧下がったら困るんじゃないの?だから治りもしない有酸素勧めるんだろとは思わない?
医者が言うことを全部信じる? 有酸素運動に限らない
一つ前のレスくらい読め
>>23
この研究では、ウォーキングやジョギングなどの持久性トレーニングとダンベルを持ち上げるなどの筋力トレーニング、それぞれ、または組み合わせて検証しました。その結果、それぞれ行うよりも、持久性トレーニングと筋力トレーニングの組み合わせが血圧の低下に効果的であることもわかりました。 手足に500gのウエイト着けて普通に過ごすだけですごい運動量上がるし血圧も下がった
ウエイト着けてラジオ体操おすすめ
晩御飯はこれにお米
お昼は吉野家
>>21
もちろん生きてるよ。もともとワッチョイ有りのあっちが本スレだしね。 本スレなら過疎るかよ
書き込みを見てると何とかして向こうに誘導しようとしてる奴いるよな
どうせスレ立てした本人なんだろうが
ワッチョイスレはキチガイの尻尾踏むのが怖いんだよね
>>24に、
厚労省は医者じゃないよ
むしろ、俺らをただで運動させて医療費ういて助かる側だから、君の指摘はド反対だよ
と言ったりしたら、半年とか粘着されかねない
NGにできるのがメリットだけど >>30
厚労省と医者はセットもの。
あと厚労省の役人が医療費とか関係ない。金出してるのは財務省だから。 それはあまりにも頭Qではないですか?
あなたはQ血圧なんですよ
食後
親指のところのツボ押し
タオル握り
特にどれも即効性はない スクワット
してから測った
一月でみると、上10位下がってるけど、今月だけだと変化無い
どうしたものか >>35
いいね俺も毎日スクワット、腹筋やってるよ
朝の血圧も少しずつ下がってきた
タオル握りとか一ミリも変わらなかった
なんであんなのやってる人がいるの?
握力より足や胴体の大きな筋肉を動かしたほうが良くない? あれなのかな?130越えたら何とか茶!とかと同じような感覚なのかね
ツボ押しとかタオルとか
うちらからしたら正常血圧なんだけど130で右往左往してる人が安心できるお守りみたいな感じかね
昼休みにスクワット10回と、縄跳びを息が上がるまでを、
3セットづつもう一週間くらいやってるが、最初は全く効果が無かったのに
昨日からスクワットをなるべく出来るところまで、20回近く
やったら、帰宅後の血圧も下がって来た。たまたまかと思って、一番高く出る今朝起き抜けに測ったら
果たして、朝では考えられない数値出た。たまたまじゃ無いと信じたい😎
朝計測
>>43
最初は慣れてないから自重でも筋肉に刺激入る。
だけどそんだけで効果でるなら本格的にジムで筋トレお勧め。最初から100キロとはいわんが徐々に増やしていって。
運動強度の低い有酸素に時間使うぐらいなら筋トレ30分お勧め。筋トレするなら、前後に糖質とタンパク質取ってね。 今迄逆ですまんね
土曜から服用3回計測して一番低いのを記録高いなぁ
バナジュー
トマジュー
からのー
朝練 血圧200越えって、それくらいでも自覚症状ないもんなの?
>>46
歩きからはじめよー
一月毎に薬増やすよ、一気に落ちすぎないように
その間に生活見直しだね ポテチがカリウムたっぷりで塩分も少なくて良いらしいな
>>50
ありがとう
今迄週5で飲酒してたので1日減らそうと月火は飲まなかったあと常につま先立ち歩きを今週はずっとしてるけどまずは歩かなきゃね
運動不足は自覚してます スナック菓子って案外塩分だけは優秀よね
練り物とかびっくりする
>>43
うおっ!
出てきてる出てきてる
俺もいまからスクワットやるとこだよ >>56
あと駅の階段も普通に登らないで、息切れしながら登ってる。まだまだ様子見の段階やね。 かさいたっぷりペペロンチーノ
と、麦茶
また45分ほどのウォーキング >>57
息切れ、大事かも?
自分も負荷を増やしたら数値が安定してきた気がする マスク付けてれば負荷になるだろ
少しカロリー消費しそう
今日は仕事休みなので日課の縄跳びとスクワットやらなかったからか、
数値上がり気味だな…なぜか家ではスクワットやる気にならない(-_-;)
と、お肉、お米
あと一口チョコ 最近カンデルサンタン2mgっていうのを飲み始めた
日によっては朝の血圧が110切るんだけど、
暖房タイマー忘れた日の今朝みたいに寒い日は137くらいになってしまう・・・
やっぱタイマー大事なんだよな
ついつい忘れてしまう
んな神経質だから血圧が上がるんだよ
もっと気楽にワカチコワカチコーって言いながら生活したら下がるよ
今日健診だった
160台/113だった
寝不足だった
この血圧で胃バリウム検査で台に乗って
振り回されてフラフラになってろれつが回らず脳出血起こしてないか
たくさん寝ると血圧って下がりぎみになるもんなの?
交感神経高めでいつもお医者さんから睡眠薬もらって寝てるけど
一回目の165なければ、少し改善中?
帰ってくると疲れて一眠りしちゃう位頑張ってる俺偉い! 一回目ノーカウントにしたw
たまに下がってる日はなんだろう? 田中裕二さん緊急搬送とかビビる…少しでも頭が痛いと怖くなるわ。
朝起きてまず血圧回れ回れと布団でモゾモゾしてます。
田中さんは血圧は基準値みたいだね
ただ糖尿まで行かないけど血糖値は高めだったみたい
血管の傷は高血糖や高コレステロールの方が多いでしょ
みんなも血糖値とコレステロールは気をつけて!
朝は、フルグラからの朝ラン
前回ハゲに見えたのこれだろう、スマホもった手 >>70
>たくさん寝ると血圧って下がりぎみになるもんなの?
下がり気味なる
いつもは130〜140台なのに120〜130台な感じ
頭もちょっと呆けーっとなってる 最近心拍数120の小走りめは息が上がらない
運動強度増すしかないのか
じよあ、たくさん寝て、交感神経は緩やかにした方がいいってことだね
たくさん寝て、スクワット、ストレッチでからだ柔らかく、血糖値上げすぎず、野菜多め、あぶらもの少なめ、こんな感じでいいかな?
>>85
減塩して、
食塩では無く天然塩がいいらしい 減塩というか減Na
腎機能が正常な内はNaとKの比と言い換えても良いかも
徒歩通勤始めてみた6kmくらいの距離だけど
冬道で転ばないかどうかの方に神経使って疲れる
膝が悲鳴をあげないか心配ではあるけど
実際はどうなの?
食品のなかに含まれる塩分でやってけないものなのかね
糖分も高すぎると血管に悪いしね
酢の物がベスト?
漬物などの加工品ならやっていけるが純粋に食材だけなら動物の血液でも飲む気?
お昼
お出掛けしたのでお昼の運動少ない
今
大きな動きが要らない腰割りとカーフレイズ
あとブラジリアンスクワットの体勢で椅子を使わず
片足を後ろに上げて腿の裏を鍛えるのオススメ
お湯沸かしてる間、レンチン待ちとかちょっとした時間できる
ブラジリアンスクワット
膝下の軌道が変わるフェイント系のスクワットかな?
高血圧放置歴 5年の43才男です 今さら腎臓疾患が怖くなり 禁煙とダイエットに励む毎日です 150/98位を5年位放置してましたが最近140/90に盛り返しました やはり早い内にお薬飲んだほうがいいのでしょうか… 医者は怖くてなかなか行きづらいです
血圧計って計り方でだいぶ誤差あるよね?
正確に計るならどう計ればいい?
あ、手首式のです!
>>102
行き始めると終われない
毎月行く羽目になって出費がかさんで仕方ない
ここ数年
医療費控除バッチグーだわ
嬉しくもないが 15年前に買ったエロ本みたら血圧上がった(´;ω;`)
>>96
ここにいるのは自分の体験談しか語れない素人たぞ
(それはそれで貴重な話もあるので否定はしない)
腎疾患が怖いなら病院に行けよ
放置すればするほど状況は悪くなる一方だよ >>46
血圧のーと使いやすいよな
アイコンがちょっと浮くけどw 血圧計の腕帯ってどれくらいで買い換えてる?
最近血圧下がってるのはちゃんと計れてないのかな
96ですが あと半年有酸素運動と食生活見直して頑張ってみます それでもだめなら医者に言ってみます 病院に行くとすごくドキドキして鬱になってしまうので苦手なのです これまでほとんど病気になった事がないので…しかも薬などもほとんど飲んだ事ないので… 腎臓疾患ってすぐ進行するのですか?
10日測ってみた。
朝 160-190/118-138
夜 122-168/75-102
薬変えてもらった方がいいよね。。自己診断で腎機能に問題があるから、それに強い高血圧の薬処方してもらおうかな。
>>111
検診はドキドキするけど諦めて病院に行くと却って安心してそんなにドキドキしないと思うけどな
今の状態で早めに病院行って医師の指導の下に薬を飲みながら運動と食生活、生活習慣の改善で血圧が下がればそこで薬ストップもあるけどね
独学の知識で下げるよりも効果的かもよ
俺は検診で145で「高いよ」と言われて、早めに病院に行って11月から薬飲んでるけど医師の指導の下、運動もしてたら110台まで下がって、これがもう少し続いたら薬要らないねと言われてる
仮に110まで下がれば薬を止めた反動で上がっても140台までは上がらないので、との事
降圧剤は必ずしも一生モノでは無い
「スクワットと腹筋運動、歩きは早歩き、自転車は急いでなくても必死に漕ぐ」これがマジでオヌヌメ >>96
脳疾患や心臓疾患で、救急なのに病院がなかなか見つからなくなってから病院行くのと、
いまのうちに予約して病院行くのとどっちがいいかって話 風呂上り。意味無いと分かっていても、低い数字見たくて測ってしまう・・・
>>119
ひくっ!
風呂上がりでも140の90とかだよ?俺は >>118
子供の運動会で張り切るオヤジじゃないんだから痛める前に走るのやめろよ >>121
酒飲んで測って見て、感動するよ
それか測る方の手を上にあげて測るの
俺はそうやって、自分を慰めている >>114
本当は、店舗限定カレー食べたかったんだ
>>118
それは、まあ
>>120
たまに低く出る
関係性探るために運動や食事メモしてる
安定的に低く出るようになるにはあと2ヶ月かかるかなー
なお、晩御飯はキャベツたっぷり焼きそば、塩が・・多いかも、加減がわからない
ブラックペッパーと混ぜてみた >>124
それだけ塩分や食事夜にとって血圧下がるんだから、塩分控えたり食事のバランス変えたらさらに下がるかもしんないよ? >>123
お酒は肝臓悪くしてからやめてるんだ
内臓脂肪もたっぷりだし 下半身鍛えてる奴らちょっと聞け。
上り坂を後ろ向きで上ってみろ、おおお!ってくらい血圧下がるから。
通常150-90くらいが115-83の数値がでた。
人が多いところではやるなよ。
俺は人がいないハイキングコースでやってきた。
どこでやればいいか想像つかない
登山とかを後ろ向きでのぼってけばいいかんじ?
坂道登るのは良いよね
デブの高負荷のウエイトトレーニングは膝に来るリスクもあるし
有酸素運動でもジョギングだと頚椎がやられたりする
脂肪燃焼脈拍の有酸素ウォーキングは毛細血管を復活されて血流改善するのと心肺機能を高めるのが目的
同時に脳梗塞のリスクも下げる
そこに坂道を登ると言う筋トレ要素が高くて膝や頚椎へのダメージが少ない運動の併用はおすすめ
早速明日休みなのでやってみようと思う
平地を40分歩いて途中でキツイ上り坂ミックスしてみるわ
けど…別に後ろ向きで歩かなくても良くね?w
ハムストリングが鍛えられるわけでもなさそうだし
具合悪くて食えず一日半絶食して医者行ったら上が一挙に30ぐらい下がってて見たことない数値になってた 断食やばくね
>>96
医者は怖くて・・・ってなんで?コロナで?それならわかるけど・・・・。
高血圧を放置してるほうがよっぽど怖いと思うけどね。
高い圧力で血液が送り出される一拍一拍ごとに血管や内蔵が傷ついていってるんだよ? >>127
>上り坂を後ろ向きで上ってみろ
後ろ向きである意味が分からない >>129
>坂道登るのは良いよね
上り坂だけだったら良いんだけどね >>125
いやいや、ひかえてますよー?
お付き合いや差し入れ等で控えられないのがたまたま被っただけ
朝練
今朝は(用意間に合わなくて)バナナジュースのみ、後でなにかつまむかも 結局甘えなんだよな。あれはできないこれは出来ない。
有酸素→時間あたりのコスパ悪い 代わりに歩くだけならただ。
筋トレ→時間あたりのコスパ良い 代わりにジムの費用がかかる。
どっちかを選べばいい。自宅で筋トレだと40キロの可変式ダンベル2個とベンチ台有ればいける。
有酸素の効果は実体験としてかなり薄いから金銭的メリット以外はほぼ無いけどね
>>139
スクワットは筋トレに入ってる。
ジムでは150キロかついで
去年のだけど、自分は朝20分走るのの効果が認められているのでこれで行きます >>140
やですw
スクワットは、もともと白バイと同じ300キロくらいあるバイクをこかさないためにやってましたけどね
コロナでのらなくなって売っちゃった >>143
いや、CB1300STという、サイドケース標準装備フレーム強化したやつ
に、ツーリングの荷物たんまり積つで
北は北海道宗谷岬から、南は九州佐多岬まで!
してた
今はPCX150だからスクワットしなくなったが、そこだけは復活 自転車毎日必死に漕いでるのにスクワット始めたら太ももが筋肉痛になった
微妙に使う筋肉違うんだなと思った
下半身を重点的に鍛えたら下半身だけ刃牙みたいになった
飲み物購入 >>102
事実をつきつけられるのが怖いんでしょ
事実を認めたくない現実逃避 弱者の典型 >>133
後ろ向きだと下半身の後ろ側(ケツ〜太もも〜ふくらはぎ)の負荷がハンパない。
坂道一つ後ろ向きで上がってみれば即分かるよ、あっ全然違うってね。
後ろ向きでウォーキングしてる人を何人か見かけたことがあって試してみたんだけど驚いたよ。 「後ろ向きで歩く 効果」で検索したら色々出てきたよ。検索してみ。
後ろ向きで歩くときは二人一組で歩いたほうがいい。
一人が後ろ向きで歩いてるときは、もう一人は前向きで歩いて障害物などを見てもらいながらやると安全です。
たまにジジイで後ろ向きで歩いてるの見るけど、その画はマヌケでしかない。
お昼は、フルグラ
塩分0,5g
糖質40g
トマジューを朝飯換算すればほどよい感じが
スクワット20
この後45分程度の散歩
散歩は何気に疲れる、やるからやないかで家に帰った後の疲れ具合がちがう >>152
確かに。
ってか宗教みたいなもんに騙されてる感が強すぎて少し考えたら効果有るわけない。
そんな事より筋トレしろよ。 逆立ちしたら立っているよりツライ
びっくりした
みんな試してみて
>>157
血圧高めの俺は後ろ向きで歩いたら数値は良くなったよ。
確かに後ろ向きで歩くのは変に見えるけど、別に金かかるわけじゃないし試しにやってみればいい。
前歩きと同じじゃんと思うならそれでいいし、後ろ歩きはそれなりに効くな〜と思うなら続ければいいだけだよ。 後ろ向きで歩くのって、力の入れ方とか方向性がスクワットと似てるような気がするからいいかもしれないね、何となくイメージだが
>>153
毎朝血圧出してましたよね?
今日はどうですか? 逆立ちして後ろ向き歩きって結局前向きじゃないのか?
>>160
自分は朝は、あまり計測しません
起きてあれ?と思った時か、雨でスポジム行かなくて時間あるときくらいです
朝は、高いと運動の強度をかなり落とす参考にしてます
なお朝計らないのは、寝坊助だからです
お散歩の成果
あとお腹へった 140/95って高いの? 30才位からずっと健康診断で要経過観察なんだけど…
イチローのコメントから
・子供の頃毎日野球の練習をしていたらプロ野球選手にでもなるのかと笑われた
→なりました
・MLBに行きたいと言ったら通用するわけねーじゃんと笑われた
→通用した
・MLBで首位打者になると言ったら笑われた
→2度なった
おれの過去の書き込みから
・大根おろしで血圧下がったと書き込んだら大根農家乙とバカにされた
→下がった人の書き込みがあったと記憶している
・後ろ向きで歩くと血圧下がると書き込んだら宗教に騙されてる効果あるわけないと書き込みされた
いまここだが、覚えていたら人目の少ない夜にでも試してみればいい。
>>165
後ろ歩きや大根おろしで下がったのが原因なのかが不明。
何日目から何パーセント下がったか。他は要因がないのか。
俺が今日は115/71/52だったのは朝の気温が高かったからなのか、昨日激辛カレー食べたからなのかは分からん。
そんなのでは人に勧められるほどの根拠がない 大根の下1/3を縦に4等分して皮ごと摺り下ろして汁を豆乳に混ぜて飲んでた
ある程度の効果はあったと思う
ただ、おならが溜まるし臭いんよな
俺が良いと思うものは
根拠は示せないけどオススメだとか
俺がそうだったからオススメだとか
極小の例だけでオススメだとか
0か100かで物を考える
0じゃないから(100にみえて)オススメだ
1は(100に見えて)オススメだとか
発達障害治らないのはわかってるけど、気をつけたほうがいいよ
自分がやってみて効果が有ったから、良かったら試してみて…は別に普通の感覚だと思うが?別に強要するでも無く、やらない人を罵る訳でも無いし。それで発達障害言われたら、ほとんどの人がそうならないか?
なかなか良い感じに効果が出てるようだ >>171
なら、「僕はこれで効果があったので試してみて」と言えばいいのでは?
あなたも、その2つには相当ニュアンスが違うのが判っているから、「試してみて」に置き換えたわけですからね 自分の体感値だけど、タオルやら血圧体操や手を合わせてグーッと力をいれる動作やらどれも効果なかった
ここで読んだ心拍数あげて負荷かける、ハーハー言うまでやる運動が一番血圧が降りてきたなと感じる結果だった
あとは焼肉やラーメンみたいな味の濃いものをやめた
最近は甘いものも控えてる
なんでテレビとかでハーハー言うまでやる運動の推奨しないんだろ?
タオルつかんでても下がらないよ
>>175
死なれたら困るし下げられたら病院のカモじゃなくなる。基本はそこだろ。親身に見てくれてるなんて商売なんだから無いと思うべき。 ブドウ糖燃焼の脈拍の運動は糖質が筋肉で消費されるし汗かくと塩分排出効果も上がるからね
考えてみれば小・中・高と嫌でも運動させられるもんね
体育の授業・部活・通学・移動は徒歩か自転車
今日有酸素ウォーキング一時間やったけど前は車で行ってた買い物をあるきに変えただけ
なんかこう生活の一部にする工夫があると続けられるのかなぁって気がする
>>175
テレビで中強度運動じゃなければ無駄という真実を放送したらどうなると思う?
疲れるからやる気なくす虚弱連中が続出してウォーキングもしなくなって食っちゃ寝に戻って逆効果だから >>173
それなんのアプリ記録つけれるの?
スクショのやつ
>>180
このマイハートいうアプリです
IOSにあるかは知りません >>179
そんな事実はない
自分が妄想と、事実の区別をしっかり付けて 妄想を信じてタオル握ってるのか?
ウォーキングも効果薄くて速歩推奨に移行しつつあるのも知らないようだな
なぜかバックウォーキングを躍起になって否定したい人がいるね。
別に特定のサプリを買えとかあの商品を買えとか言ってるわけではなのだから、やってみて自分には効果ないと思うならやめればいいんだよ。
しかも「無駄」だったはずが、効果薄いとか、100じゃないから0とか
典型的な発達障害の子の喋り方じゃん
無知な発達障害が煽ってるようにしか見えないんだが
https://tarzanweb.jp/amp/post-210439
速歩の基準となるのは、自覚的に「ややきつい」と思える速度。隣を歩く人と、辛うじて会話が交わせるペースである。これ以上だときつすぎて長続きしないし、これ以下では強度が低すぎて適応反応が起こりにくい。 心拍数が測れるなら、最大心拍数の60%前後で歩く。強い運動ほど筋肉はより多くの血液を求めて心拍数が上がるから、強度の目安となる。 自分はタオル毎日握ってたよ?
あとは胸の前で手を合掌させてギューッとやるやつも仕事の休憩や朝や番に毎日やってた
でも血圧は160〜100レベルから全く落ちなかったよ
ここ読んでハーハーキツい運動やり出して一ヶ月で140〜90ぐらいまで下がった
なんでこういうことをテレビでやってくれないのかと思ってね
一年ぐらい無駄にした気分になったから
お医者さんみたいな富裕層はみんな血圧上がらないようにジムでハーハー運動してるんだろうね
うちらみたいなのはタオル握らせてさ
ごちゃんやっててほんとに良かった
いや、それ以前に俺なんか危ないと思ってしまう。いくら後ろ注意しようが
正面より反応遅れるだろうし。
タオルで効果のある人もいるからマスコミが喜んで取り上げるのは分かる
効果は王道の中強度運動に及ぶわけもないのも分かる
発達障害にはそれが分からない
https://www.nhk.or.jp/special/surge/detail.html
いま注目される血圧の改善法として、「ハンドグリップ法」を紹介しました。全力の30%の力で何かを握ることにより血圧を改善する方法で、アメリカ心臓学会の運動療法などのガイドライン(※3)でも「グレードUB(さらなるデータの蓄積が求められるが、おそらく推奨できる)」と位置づけられています。 バックアップウォーキングも明日からやってみるよ
でも坂道が近所にないから公園の富士山滑り台で後ろ向きにずーっと下がったり上がったりしてみようかな
恥ずかしいから頭からフードかぶってずっと後ろ向き上がりしてみる
>>191
あくまでも、補助ってことだね
やらないよりはやった方がいいみたいな
でも運動やってる人にとっては意味は1%に満たないレベルみたいな そう
寝たきりとか歩けないとか中強度運動ができない人にも救いの手は必要だから
普通に運動できる人がそれを真似するのはただの手抜き
寝る前に布団の中でハンドグリップおすすめ
だんだん力が入らなくなってすぐ眠れる
実質やってない
後ろ向きは危険だからやめなよ
危ないってw
負荷かけたいなら少し早くするだけでいいだろ
前向きで
アホなのか?
自分も後ろ歩き否定しないよ
けど難易度が高いってのがな
転んで後頭部打って寝たきりになったら…血圧のせいじゃなくて後ろ歩きのせいで寝たきりになったら元も子もないって言うか…
あと坂道下ってて後ろ向きに登ってくるおマイラと出会ったら100%笑うと思う
否定するんじゃなく、
肯定する根拠がないよね、って話だけどね
自分が効果あった!
作為的に探したら効果ある人がいた!
→これは効果あるんだ!
って思考回路がおかしい
バックウォークは複数人でやらないと危ないよ。
友達呼んで来い!
黒の碁石入れに、
白の碁石を何個か入れて
白い碁石だけ選んでつまみ出して「この碁石入れには白しか入ってない」
と言ってる違和感
普通なら、何百人、ものによっては世界中で何千何万人でデータ取って効果あるなしを確かめてるのに
分母無視で効果あったという5人とか抜き出して、100%に効果あるかのように語るのが発達障害
多分だけど普段使ってない筋肉も使うとか後ろ向きという特殊性もあって体幹トレーニング的な意味もあると思うんだ
問題はその姿が面白おかしいって所だけな気がする
薬処方されてから明日初めての通院だけどどうなるかな
以前はバックウォーキングをやってる人をよく見かけた。
やってたのは高齢者ばかりだったな。
最近はバックウォーキングはほとんど見なくなってポールウォーキングやってる人が多いね
>>204
一般的には、薬を増やす
いきなり血圧下がらないように徐々にやるので、心配しないように
数値が高いので、よわーい運動から入ること
大股歩きとか早歩き
こういうところみて、負荷かけた方がとか、ぜーはーするくらいなんて思わないように、それは半年一年先のこと
3回4回に分けて薬増やしてくので170コンスタントに割るまでは帰りに1〜2駅早く降りて歩くとかから ウォーキングと出来るだけゆっくり走るのを半々ぐらいでやってるが血圧には勿論メンタルにも良いね
おかげで現在のところは降圧剤もデパスなどの抗不安薬も不要になってます
バックウォーキングやるって話か。。。あんなもんで血圧低くなる分けないだろ。
そんなもんよりまだバックランジのが効果ありそう。負荷足りなくなったらダンベル片側10キロ持って。家で出きるし。
身もふたもないが食事も運動もまんべんなくやるのがいいよ
いちばんめんどくさいけど、一番確実
結局○○健康術なるものは存在しない
息が上がる運動は疲れるから皆やりたく無い。でもそれが1番効果が有るという…
昨日、朝計測という話があったので
薬切れとるとして10〜15位の効果かな
一回目は消しても良いか、もともと記録しないことも多いし
基本的には、楽な運動の範疇で十分効果は出てますね(心拍数120程度)
そもそも40越えたら最大心拍数には挑戦しませんw 昨日の晩御飯
後お米
朝御飯は、昨日の残り、ご飯(フルグラ)朝練は無し
目覚ましならない土曜日
トマジュー、バナジュー
何故か体重減らない
原因はなんだ? 10月の健康診断で160/110くらいでそろそろ薬をなんで言われてたんだが放置。
年明けに血圧計買って様子見てたんだが、概ね140/90くらいだったので、やっぱ白衣高血圧ってことなのかと思ってたら、昨晩と今朝ついさっきでほぼ同じく170/110でビビりまくってる。
やっぱりアイコス吸うのやめなくちゃダメかな。。。
酒は1日おきくらいで飲んでもいいよね?
>>215
よ、同い年
こっちはガリだけど
140〜130台/90前後で同じくらい
医者には行っていない、薬もまだ飲んでない 213です。
>>216
ガリでそのくらいの血圧、羨ましい。
さっきシャワー後にもう一度測ったら157/100だった。 今朝は165/90。
雪積るかな〜雪かきやると血圧めちゃくちゃ上がるだろうな。
雪の後に大粒の雨がそこそこの勢いで降って雪を消してくれ。
強めの薬飲んで8ヶ月経つが未だに上が120〜160。90〜120と全く安定しないんだが…
変動幅が広いってのは動脈硬化はそれほど進んでいないと言う事?
動脈効果が進むと上は高いままで下は下がり脈圧が大きくなって安定?
自分も幅広いけど105-150/75-105で詰まり気味でプラークあったわw
安室2.5
年齢と運動量にもよるけど心配ならエコーしてみたら?
肌寒いから測定の時に腕を上着で包んでみたらめっちゃ低い
病院でもコレで測りたい
>>227
お昼はこれと牛乳
スクワット10x2
雨なのでお散歩もなし
暇だ 俺は逆に起きてすぐは低い数値。出掛ける準備して、モコモコに着込んで測ると20くらい上がってる。まぁ、手首出すのにもキツキツの袖を捲くるせいも有るかもしれないけど。
>>228
もうちょいマクロ考えようよ。油まみれのパスタに牛乳とか。餌 >>211
なんかここ数日、時々良い数値が出るようになって来てますね 最近は140-92くらいで安定してたが昨日自転車で内科行ったときに図ったら161-105でびびった
自転車か白衣なんちゃらか
55歳62キロですけど薬未経験です。
>>212
めちゃ美味しそう〜
これで体重減るわけないじゃん!w 毎日、ハーッハーッって言うまで負荷かけて運動を一時間朝晩やってきて、135〜85の血圧を朝ではじめて叩き出した
嬉しくて仕方ない
最近朝が上がりにくくなってたの感じてた
タオル握り一年やってきたのが馬鹿馬鹿しく感じます
皆さんいつぐらいから薬飲んでますか?
ちなみにわたくし3年位前から140を行ったり来たりしてまして…薬無しでも下がるのかな?
39才男 デブです
>>236
痩せろ。痩せるの意味は体重じゃなくて体脂肪を減らせの意味ね。 薬飲み始めてから2ヶ月目に突入したけどこのスレのみんなの書き込み参考にしたりどんな運動が効果的か?食事は?とかネットで調べたり朝晩の測定の数値で一喜一憂したり、なんか高血圧が趣味みたいになってんな俺
>>240
わかる。俺も飲み始めて2ヶ月だが全く同じ 普通のよくある電気の血圧計で測ると、150位あるのだが、腕に巻いて、そこに医者が聴診器?で測ると120位だけど、どっちが正しいの?
真っ赤は居ないな。紫は居るけど。janestyle
>>226
> 詰まり気味でプラークあったわw
どの部分検査したの? ここ3ヶ月程、胡麻麦茶と血圧サプリ飲んでるけど全く効果無し
昨日はDHA・EPAのサプリ買ってみた
…サプリに頼ってちゃ駄目かしら?
運動は全くしないです
自転車で買い物行く程度
家にリングフィットあるけど触った事も無いです
家で血圧計るようになり常に上が160前後なので少し焦って来てます…
>>249
高額なサプリを何か月も飲み続けて仮に微かに下がったとしても
そんな数値は健康診断時のドキドキで一気に吹き飛ぶ
これでもまだ上は高い言われたら、オイラはずっと高血圧だぁ…
昼寝したら少し高くなった?
晩御飯はカレーライス
と、やさい >>255
俺の血圧かと思ったわ
医者からなんて言われてます? >>256
一般的な事しかいわれてないかとw
運動と食事
あと、糖尿病の予備軍なので
空腹時のやつで0,1はみ出して予備軍なった。。
↑これかなぁ?
0,1単位のやつだった
次回2週間後、同じところで血をぬかれる
暇だからスポジム行くかな ID:1SqWoAhW0
ID:NPMh3HoQ0
NG推奨
>>257
マクロ栄養素。PFCね。タンパク質脂質炭水化物の割合。
運動する人なら脂質を減らすのが一番近道 >>254
超健康体だと思うんだけど?自分の数値からしたら!
CMとかで見ると130で驚いてるCMがあったからあれ?と思ったけど 脈ってそんなにみんな遅いんですか?
自分はいつも90くらいありますが
血圧は145 90くらいですね
医者からはうーん、高いねぇといわれます
カルシウム拮抗薬だけど、
アテレック(シルニジピン)はどうなのかな?
反射性頻脈を抑制して腎保護も図れるようだけど
アムロジピン飲んでる方は多いようだけど、飲んでる方いますか?
脈が早い高血圧は、ARBとヘルベッサーの併用がいいのかな
朝は極端に低い。風呂上りには90行く。平均65くらいかな。 昨日初めてレスした>>223でございます。
病院で測ったら152の106。
先生がうーんうーんと唸っておりました。
結果薬追加+これからは夕方も飲むことに…残念でなりません…
先輩方に聞きたいんですが運動してかなり痩せたりしたら劇的に数値よくなるものなので? 夏冬に有酸素運動をサボると
春秋に再開する頃には脈が70〜80まで上がってる
2週間続ければ60〜65
心臓周囲脂肪が溜まってるんだろうねぇ
>>270
食事管理と運動。脂質制限と筋トレでがっつり落ちたよ。
薬やめてから10ヶ月程度経過。
ついでに血糖値も上がらなくなったし、糖質取ってもすぐに下がるからインスリン抵抗性もだいぶなくなった。
内蔵脂肪減ったのが一番だと思う。 運動すれば心臓の筋肉がついて心拍数も減るよ
一流のマラソン選手が心拍数40とかだったりするし
>>272
>内蔵脂肪減った
食事制限と運動が重要なんだね
毎日1時間強歩くのはまだ少ないかな >>275
歩くことって、相当な運動不足とかじいさんばあさんならそれしかないけど。
一時間歩いても200キロカロリー程度。(体重とかによるけど)筋肉も特別付かない。
それならおにぎり一個減らす方がよっぽど楽だし、有酸素はコスパ悪い。
それなら週3ぐらいで20〜40分ぐらい筋トレしてみたら? 筋トレ幻想を抱いてるやつ多すぎ
そもそも筋トレでつく筋肉量なんて基礎代謝に影響与えるほどじゃない
よほどガッツリと体作らないと基礎代謝には影響はない
しかも即効性はないし、有酸素の方がよほど即効性がある
コスパ悪いとか言うなら食事制限だけやってればいいけど、それだと健康には良くない
体は動かしてナンボ
>>273
ここウォーキング初めて3年程度程度だけどもともと心拍数が70〜80くらいだったけど今は40前半。
会社の健診の心電図測定で「これ、失神しない?運動、何やってるの?」って聞かれて
「洞性徐脈」って書かれるのがお約束。
>>275
「やせるのが目的」なのか、「降圧が目的」なのか で違うね。
前者なら1時間じゃ全く足りない、後者ならやり方次第ではあるけど十分です。 >>278
>今は40前半
不健康では?
厚労省ページだと60〜100が普通だそうだよ >>278
>「やせるのが目的」なのか、「降圧が目的」なのか で違うね。
後者です
継続は力だと思って頑張る >>277
俺は結構ハードに筋トレしたから効果が出たともいえる。
確実なのは有酸素を一時間やれば筋肉の分解は確実に免れない。あと筋肉つかないから何より身体が変わらないどころかしょぼい見た目になる。
質問者さんは毎日休まず1時間強歩いて効果が出てないなら即効性は無いといえる。
それならその分を筋トレ30分やった方がコスパがいいし例えば週3筋トレ。週2はウォーキングにしてみるとか。2日程度は休んで。俺はウォーキングはやってないけど 自分もウォーキングは週2派
週2日の休みの朝45分歩く
平日はビルの3階の勤務先のフロアまで上り下りを階段一段抜かしで一日5往復が目標
まだ始めて間もないけど
>>280
なら、1時間で十分ですよ。ただ、この1時間の降圧のための条件だけど
基本的にはほぼ毎日が条件。1週間で3日とかだと1時間じゃダメです。
あと、歩き方だけど、のんびり歩いてても全く意味無いです。最低でも120歩/分
できれば130歩/分のスピードが欲しい。
・・・・あくまで下名の経験からですが。 >>279
まぁ、「失神しないのか?」って毎回聞かれるくらいだから不健康なんでしょうね、たぶん。 自分は40半ばです
30代後半から上がりはじめました
みんなもそれぐらいですか?
毎日一時間の有酸素より週3〜4日の30分の筋トレのが効率が良いように思えるんだが。
日本人は有酸素信仰が優位なのはわかるが。筋肉が多少つかなくてもいいから即効性が出したいなら、筋トレ30分その後20分有酸素するとか。毎日毎日一時間以上歩くなんて地獄何だが。
>>278
恫性頻脈はよくあるけど、恫性徐脈と書かれるのですか。
ちなみに、ウオーキングの速度は結構早歩きですか? 皆さん上血圧 下血圧 どれくらいで
薬有り 無し で生活習慣改善で
どれくらい下がりました?
自分は170ー105から薬無しで毎日有酸素運動 10キロマイナス体重で
半年で140ー90です
自分上が130台下が継続的に95越えてきたから健康診断で引っかかって
医者に行くようになった
薬飲むようになって上は120〜135下は変わらず90台って感じ
最近歩くようになりましたまだ効果は見えず
>>288
洞性徐脈です。ウォーキングを始めてからですが、やっぱり負荷高めのウォーキングが原因だと医師には指摘されました。
125〜130歩/分程度のペース。降圧目的なのでゆっくり歩いても意味無いことはわかっているので「かなりの早歩き」です。
毎日1時間弱、歩きますが真冬でも汗だくになります。 洞性徐脈→房室ブロック1→房室ブロック2→ペースメーカー
ご用心!
140〜150/100〜105ぐらいでアムロジピン2.5mg出されて最初効いてる感じなかったんだが二週間飲み続けて最近,125〜130/85〜90ぐらいに落ちついた
こんなに時間かかるもんなんですかね
>>204だけど
なんか下がってきた明日がどうなるやら
酷すぎるw
のんびり歩いてても全く意味無いです。最低でも120歩/分
できれば130歩/分のスピードが欲しい。
・・・・あくまで下名の経験からですが。
洞性徐脈です。ウォーキングを始めてからですが、やっぱり負荷高めのウォーキングが原因だと医師には指摘されました。
125〜130歩/分程度のペース。降圧目的なのでゆっくり歩いても意味無いことはわかっているので「かなりの早歩き」です。
負荷高めのウォーキングが原因
負荷高めのウォーキングが原因
負荷高めのウォーキングが原因
薦めんなよw
>>296
負荷高めのウォーキングが原因
つまり、医者曰く、「その洞性徐脈は(何か他の病的なことが原因ではなく)
ウォーキングが原因だから、全く問題ないよ」って言ってんたけどね。 >>297
言ってんたけどね → 言ってたんだけどね >>286
確かにあまりきついノルマを自分に課しても続かないからね。テレビ観ながらCMの合間にスクワット10回とか
真剣にやると10回でも結構きついし、それを10回やれば100回になるからな >>260
何回か聞かれてるかも知れないですが、年齢何歳ですか? >>287
だな。自分も毎日1時間歩いてるけど習慣にしてるから全くなんとも思わん
天気が大荒れだったり仕事でめちゃ遅くなったりして歩けない日が2日も続くと物凄いストレスすら感じる。 >確実なのは有酸素を一時間やれば筋肉の分解は確実に免れない
これ、騙されてるわw
筋肉ってのは付きにくい一方で落ちにくい
筋肉が分解されるなんて状況は飢餓でしかない
まず最初に体脂肪が分解の対象になる
なぜなら体脂肪はとても優秀なエネルギー源だからね
よくマラソン選手は筋肉が分解されてガリガリだという人がいるけどそれも間違い
彼らは極端に体脂肪が減少していて筋肉が露出しているだけ
もちろん、筋トレは否定しない
だけど、筋トレをアゲて有酸素をディスる論調に騙されてる人は多い
こういう論調を発信してるのはジムやトレーナーの方面が多い
なぜなら、有酸素運動はいつでもどこでも自分で気軽にできるからジムに来てもらえない
というカラクリのせいだったりするw
>>302
100m選手とマラソン選手が同じように見えるのか?
目が腐ってるんじゃないか?
ツールドフランスの自転車選手も体脂肪5パーセントとかでガリガリ。
てかね筋肉はいつでも分解されてるんです。たとえ筋トレしててもその最中から分解される。何が簡単に無くならないだ。そしてもちろん筋トレしてないと分解される。
筋トレしてもないやつが知った風な事を。
陰謀論唱える前に血圧落とせよ >>304
バカはお前だろw
分解されてるレベルからしてすさまじいくらい僅かだから無視していいレベルだわ
筋トレしないと筋肉が無くなるくらい分解されるなら、
世の中の大半の人が社会生活すらおぼつかないだろw
馬鹿は黙ってロッテww >体脂肪5パーセントとかでガリガリ
この一言で、こいつが馬鹿だということがよく分かるw
>>305
そうですよね
1時間過ぎたら筋肉分解され始めるとのことだから
ウォーキングは1時間で切り上げます >>303
>なぜなら、有酸素運動はいつでもどこでも自分で気軽にできるからジムに来てもらえない
>というカラクリのせいだったりするw
血圧関連のかかりつけ医も
似たようなものかもね >>297
俺もジョギングやると血圧も落ち着くし、脈拍も50〜/minになるよ。ジョギングもスクワットもどちらも有効だよね、でもジョギングは寒いし時間がなー
暖かくなったらまたやるつもりだけど! ランニングとか筋トレとか自分には無理だからよくテレビショッピングでやってる乗ってブルブルするやつは運動の代わりにならないかなぁ?
アレ持ってる人いないですか?
今日も筋トレしてきた。ベンチ120kg達成。42でも筋肉は裏切らないね。
実際に効率の話をしてるだけで。明らかに時間あたりのコスパが良い。有酸素毎日一時間以上やりたきゃやればいいけど、俺は筋トレをお勧めする。エニタイムなんて24時間やっててどこの店にも行けるし。
>>310
せめて食事制限したら?あーゆーのとかクリロナとかのシックスパックみたいなのを買う金あればダンベル買え。自宅で気軽にできる。 有酸素は有酸素の良さがあるし(循環器の効率と性能を保持する)
筋トレは筋トレの良さがある(代謝をよくして脂肪を筋肉と一部置き換えできる)
結局健康の為には両方やるべきであって
○○してれば大丈夫なんて魔法みたいな1スキルは存在しないんよ
あと飯もおなじな
塩抜いてれば大丈夫、飯だけ注意してれば大丈夫とかもないし
運動も同じ
軽いー重いはあれど、食事制限と運動
不摂生は結局あとから利いてくるし
いきなり生き方変えるより、普段から健康的な生き方していた方がいい
まあそれでも治んない時は治んないけどね、原因不明だわ
なにが原因で高血圧症になってしまったか
原因は人それぞれなんだし、これと言う画一的な療法は無いでしょ
皆それぞれ自分に合った療法で行くのが吉
>明らかに時間あたりのコスパが良い。
これが発達障害の考え方
根拠が希薄、「自分がそうだから、みんなそう」「極小少数の例、例外を選択的に取り上げて、それが真実のように語る」
コロナ、嘘
などのキーワードで検索してコロナで
「コロナは嘘だ」という人を探し出して
「ほらみて!コロナは嘘なんだ!」とか言ってるのほとんど発達障害
コロナやばいとかもいっしょやけどね
自分の世界観を疑って生きている人なんてそうそういない
芯になるものがないと人は自己を確立していられない
例が悪かったかな
都合の良い1は、100
都合の悪い99は、0
>>315
このスレにいるんだから俺だって高血圧症だよ
たまたまかもだけどオレには筋トレが合ってたんで
幸いにも血圧が下がってくれて、早ければ次の受診で薬が止まってこのスレともおさらばの予定なんだけど
産業医の助言で140で治療始めた
早めに治療始めた方が絶対楽かと思う そんなすぐ薬止めらんないで基本
薬のおかげで下がってるって医者はとらえるから
医者側が薬をやめる基準は降圧の弊害が出始めてるときぐらい
まあ患者が様子見でやめたいっていったらそっすかですむこともあろうけどね
だって医者はあなたの筋トレの努力見てないし、そんなん嘘やとすら思ってるからね
>>320
そのとおり
自分に効果あった
というのは
誰にでも時間対効果の良い方法、とはならない
そこの区別がつかないのが、いわゆる発達障害 医者がとにかく歩けと言うのは、運動不足メタボが
一念発起して走ると、足腰のあちこちを故障するから。
スポーツマン、子供は全身をやわらかく使って衝撃を
吸収するけど、高血圧になるような運送不足メタボは
大きな負荷(肥満体型)でドシンドシン走るから
足腰傷めてたちまち挫折。
若いうちは限界が高いからへとへとになるまで運動しても
大丈夫だけど血圧が上がる頃には、限界がかなり
下がるから結果を焦らずとにかく故障しないように
用心深く続けるのが大事だと思います。
しかも毎日
手を変えず
品を変えずw
間違えを認めず同じことを繰り返し語り続けるのもまた、発達障害の特徴
アイドルのライブに行ったらけつあさがった!
猫飼いだしたら血圧下がった!
バイク乗り出したら血圧下がった!
筋トレしたら血圧下がった!
集まれ動物の森やりだしたら血圧さがった!
アニメ見てたら血圧下がった!
全部同レベル
最近血圧計買って毎日測り始めててだいたい夜135/90くらいなんだけど、朝が160〜170/100〜110くらいと高い状態です。
早朝高血圧ってやつなんだろうけど、端的に痩せる、運動する、タバコやめる、ってことしか対策はないんでしょうか?
特に気をつけることはありますか?
スクワット毎日やってたら腰とヒザをやられたんだが重量重すぎたんかな?
>>310
あ
エアロバイクは効くよ
30分以上ゴリゴリ負荷掛けてこぐこと >>321
自分の意志で止めてみたら良いのではないかな
再開したら医者にまた怒られるだろうけど >>327
一回目は捨てて
二回目三回目四回目の低いの2つの平均で 高血圧がどれくらい続けば動脈硬化になるのか?
ずっと疑問
>>327
早朝高血圧って色々原因がある。腎臓とか血糖値の数値大丈夫?? >>322
横からだが、この文章に対して発達障害との判断ってお前なんにも分かってねぇな。
筋トレで血圧が下がった人への僻みか、お前自身がひとつの事に固執(粘着)する発達障害そのものか。
まあ、そのどちらもなのかもな。 動脈硬化と血圧はあんまり関係ない(一部関係ある人もいる)
血圧は腎機能破壊をもたらす
動脈硬化は高脂血漿か高尿酸値か高血糖
脳出血や心臓や大動脈乖離とかが血圧
実は投薬により血圧がかなり維持されている患者群でも、
脳梗塞や心筋梗塞の発症率は下がってない
>>336
ちゃんと読めよ
落ちたという客観的データを、提示せず
それが多くの人に効果あるというデータもない
そんな状態でオススメだとかおかしいって話
他のやり方はそういう事をクリアしてるの
科学的な見地に立ってないという話 >>337
>血圧は腎機能破壊をもたらす
腎臓って戻らないんだってね
ダメになったら透析しかないって怖い
土日はおサボりしてしまったな
心拍数120位に設定
朝はフルグラとバナナジュース
糖分多め?
朝の運動でどの程度帳消しになるのか
昼散歩が増えてから改善が顕著な気がする
やはり積み重ねか 筋トレだけだとこういう体になるんじゃないか
327です。
>>328
了解です。
>>330
そういうもんなんですか?
>>335
10月の検査ではどちらも問題なかったと記憶してますが、、血糖値が前の年より少し高くなってたような気も。。 327です。
検査結果を改めて見ましたが、空腹時で血糖値114、hba1c5.7でした。
血糖値高いですね。。。
腎臓は尿酸値だけ7.1と高めでした。
>>333
あの最初の1回だけ妙に高い現象はなんなんだろうね
ドキッとする 負荷をかける運動が良いのは、血管が広がって血流が良くなり血圧が下がる。そしてそれを続ける事により、広がった状態を維持出来る。結果、血圧が下げ止まって安定する。大事なのは安定しても運動は習慣化してやめない事。必ずしもきつい運動では無くても良いから。
>>345
1回目が高くて2回目移行が低く出るのは末梢血管がうっ血している。
測定間隔を5分くらい空けるか一度腕や足を心臓より高くあげてから測定する。 >>343
空腹時血糖とヘモグロビンA1cは結構高いね。境界型糖尿病の値。
尿酸値も高いならもしかしたら、糖尿性腎症の初期症状で高血圧になってるのかもね。
ナポリタン
スクワットして、この後またお散歩だぜ 足の筋肉鍛える方法は色々あるんだけど
ハムストリングだけはマシン使わないと鍛えにくい
太ももの前側だけ筋肉目立ってきたけど裏側は昔のまま
>>351
しゃがむときに膝関節を使ってるから大腿四頭筋に効いてる。後ろの椅子に座るとイメージして尻を突き出して腰を折る。
そうすることで大臀筋やハムストリングに入る。股関節の柔軟性もある程度必要だけどね。
バーを担ぐならローバースクワットでググれ。 書いてて思ったけどおらはデブって運動してないから血圧上がったんだなwww
肝機能数値も悪かったし飲酒はもう週4から金土日だけにするよ
>>353
レッグカールの出来るベンチとかいらないよ。
インクラインベンチ台と可変ダンベルで十分。
ベンチ台あればブルガリアンスクワット出来るし。
120キロだと中山きんにくんレベル。一般人には無理無理。俺もあと20キロって考えると来年中には上げたいが上の人より歳も上だから難しいかな。
>>356
飲酒はそういう風にまとめると量飲んじゃうと思う。俺は筋トレした日は飲まないって決めて。週2で火曜日土曜日って決めてる。
昔は365日めちゃめちゃ飲んでたけど案外なんて事ない。 >>358
大丈夫!純アルコール換算で一週間280g(14合)専ら日本酒でせいぜい3合が限界ですぐ寝ちゃうから
一週間での摂取量は基準を下回るだろうから好転してくれんかな 歩道橋の長いスロープでバックウォーキングしてきた。
脚の後ろくる〜
俺はスポジムでたまにやる
だーれもいないときくらいだけど
後ろ歩き、手すりあるから安全
>>359
効果なければ減らしていけばいいよ。まだ死なない
ボチボチ出んなぁ みんな脈多いな。普段60前後70は運動後ぐらいしか行かないんだけど、なんかの病気かな?徐脈なんとか…?
β遮断薬使ってない?
使ってなくても60前後あれば平気
>>364
健診で心肥大、房室ブロックとか言われた事は? めまいや失神でもあるならともかく57で心臓の心配させてどうする
>>365
嫌ならこのスレにお前が来なきゃいいだけなのに >>365
あなたがここに来なければいいんじゃないかな。
あなたがルールじゃないよ。 >>365
来て嫌な思いしなければ血圧上がらないよ。 >>367
房室ブロックってよく聞くけど、これは心房の動きが心室に伝わらないという症状なんだよね?
これだと徐脈が出るの? >>351
ブリッジやバックエクステンション
大人になってからのブリッジはマジでキツいよ >>361
たまに後ろ向きに歩いてる奴みる。。。
だいたい来る日も来る日も90分とか歩いてるんだよね〜しかも朝晩とか居るとき有る。
ボディメイキングとは縁のない身体なのに素直に凄いと思う。
コロナなってからみないな。街で歩いてるのかもね 最近、後ろ向きに歩くひと増えたよね
朝3時頃に見かけたてどんな感じで歩いてるのか
追いついてフォームを見たかったけど
角曲がったらいつの間にか居なくなってた
>>375
ある意味タフな人だね
今健康に気を遣う人はジム行かない
24分は謎だけど、ジム以外の歩数と移動距離はまぁまぁ
夜歩いて帰ってきたら160-100位だった
最近足の裏が痛い 高血圧2年で抹消血管の動脈硬化になる??
下の血圧の下げ方を教えてくれ
運動しても変わらなかった
>>379
かんたんに下の血圧が下がる方法があれば、このスレの多くの人は悩まないな
ないのよ 多くない
約1名が騒いでる程度
下が高いのはただの軽度高血圧だから原因は運動強度を推奨まで上げれば簡単に下がる
>>381
下が下がらない人は、ノイジーマイノリティーというよりは、サイレントマジョリティーだと思うけど 別にサイレントでも何でもない
若い高血圧の初期症状だから多くが通る道
動脈硬化が進んでないからやることをやれば簡単に治る
>>338
おいおい、ここはランセットの紙上じゃねえぞ!
5ちゃんねる。
科学的見地ってなんだ?バカ。高血圧なんて殆どが原因も分からない症状だろ。皆、それぞれの改善方法で良くなればそれで良いの。
それを取り入れるも自由。取り入れないも自由。
自己の理屈だけで他者の意見を聞き入れない。発達障害だって立派な病気だぞ!お前は、血圧気にする前に他に行く病院あるだろ。 >>376
どこでよく見るんだよw
自分そんな奴見た事無いわ
見たら絶対変な目で見る >>337
>血圧は腎機能破壊をもたらす
これも高血圧で腎臓の血管が動脈硬化するから(腎硬化症)。
>脳出血や心臓や大動脈乖離とかが血圧
ってことは
>動脈硬化と血圧はあんまり関係ない
ってこと、全然違うだろ。思いっきり関係あるじゃん。 一時期最高血圧220で治療始めたけど薬飲み続けて昨日測ったら118だった
>>379
運動の仕方が悪いんじゃないの?運動したしたっていってて血圧にあまり効果のない運動を
一生懸命していたり、効果のある運動をしていても頻度や強度がまったく足りなかったり、どうせそんなとこだと思うよ。 バナナ半額だったので凍らせて保存
バナナシェーク
フルグラを半分程度に 高血圧で毎日測定する事になったのですが座って暮らす生活なので椅子やダイニングテーブルなどが無く置くスペースもありません
座って測定する場合はどのような姿勢が一番良いのでしょうか?
今は横座りで測定しています
>>380
上が下がれば下も下がってくる。
効果は薄いが地道に続けていけば下がる→有酸素
一部否定的な声が多い(危ないと言われている)が血圧を下げる速効性や血糖値の改善にもなる→筋トレ
一番効果があるのは(根性がいる)→両方やる。
あとそれらよりもっと根本としてまずは食生活の見直し。
健康的に生活するなら炭水化物55パーセント、タンパク質30パーセント、脂質15パーセント程度。
基本的に内蔵脂肪が何にしても一番あかん。 >>392
折り畳み椅子買えば?
スポジム、スク10 >>393
大正解!
血管マッサージでNOを増やせばもっと効果的だよね。 脂肪肝を少しずつ改善する筋トレってないですか?
みんなめちゃ詳しそうなんで
スクワットで30キロ
アームカールで15キロ使ってます
腹筋のときも15キロのダンベル使ってます
>>393
質問
筋トレが、血圧を下げる即効性がある、というソースはなんですか?
風呂やアルコールみたいな一時的な話はわかりますが >>373
>心房の動きが心室に伝わらないという症状
その前の房室ブロック1、房室ブロック2のレベルで
P-Q波の間隔が長くなり徐脈となるんじゃないの? >>396
肝臓だけに効く筋トレってのは無理じゃない?
大きい筋肉を鍛えて基礎代謝を上げるくらいしかできないような
その筋トレの後に有酸素運動をしたら効率が跳ね上がると思う >>397
即効性を出すのは強度だと思う。noも分泌されるし。
100mダッシュでもいい >>401
思うとか、根拠の無い話してもしかたないので、ソースの提示を待ちましょう
できなきゃ、また筋トレガイジがダマシ始めたって結論出ますし 血圧が安定しないのは何の疾患かね
25だが150近く行くこともあれば110代の時もある
もちろんどちらも安静時の血圧
>>403
変動する範囲内では?
5回とか7回とか連続して計ってみて、後半落ち着いてるなら、座ってから計るまでが早すぎただけとか >>402
実際体感してること。
自分の場合は糖尿病とは診断されてないが、
運動不足や食べすぎで→血糖値が高い=インスリン抵抗性+糖耐能異常→糖尿病腎症手前→高血圧
まずは高炭水化物低脂質の食事制限に切り替えた上で、まずはセオリー通り有酸素運動→高血糖にも高血圧にも効果なし。
糖代謝出来る身体を目指して高強度筋トレ(フリーウェイトで重量をもとめる)始めて3ヶ月程度でヘモグロビンA1cも境界型から正常値まで落ちたし、血圧も正常値まで落ちた。
原因がさまざまだから当てはまらない可能性はあるけど、筋肉増えて身体に悪影響なんてないから、食わず嫌いじゃなく筋トレしてみたら?って提案。 あと俺は有酸素は否定しないよ。
連休や休みはロードバイクで一日140キロ走るとか西伊豆スカイライン登ったり(ヒルクライム)とかもしてるよ。
こういうのも自分の体が変わって積極的になったこともある。テストステロン増えたのかも知れないけど。そういう意味で筋トレお勧め。
>>406
典型的な発達障害の理屈やんw
自分がそうだから、みんなそう
0か100かで考える発達障害の特徴的な脳のエラー >>392
手首型の血圧計は?
センサー部分を心臓と同じ高さにしなきゃいけないけど位置センサー付いてるのもあるし >>408
発達障害を連呼してるけど。自分が診断されちゃったから覚えたのかな?ご愁傷様。知能が低いのがどん引き。
初期とは言え高血圧の人間に100キロのバーベルもってスクワットしろとは医者なら言わないだろ。だからエビデンスって言われてもね。
それに見た目と中身変えたければ、有酸素で見栄えが良くなる筋肉が付かない以上、筋トレは必須だと思うけどね。
両方やればいいじゃん。 >>411
結局、即効性の件はデマだったんですか? >>411
話そらそうとしても無駄
発達障害の特徴がものすごく色濃く出てる事実は変わらない
今日は良い感じだ
何がよかったのか
朝昼飯少なめか
昨日の生活か
ためしに明日も飯少なめやってみようか 長生きしようと思ったら、血圧って指標は正常な範囲に収めた方がよいよね?
今まで放置してたけど、なんか長生きしたくなってきたから、対策を始めるかな…。
健康診断の項目も全て指標になるが
自分で毎日簡単に無料測定できる血圧は最強の指標と言える
踏み台昇降してる人いませんか
ウォーキングやハードな筋トレは続かなそうなんでどうかなと
>>392
ベッドでも布団でも、寝て計ればいいんじゃね
入院時はそうやって計っていた
カフと心臓が同じ高さにすればいい 好きなスポーツやるのが最強だよ
できれば上達が実感できるもの
今まで何やっても続かなかったけど八村効果でバスケットボール買って毎日ダムダムしてるけどもう一年くらい続いてる
バスケ未経験者だけど楽しくて仕方ない
若ければそうなんだが中年はぼっちスポーツじゃないと頻度が維持できない
あぁ
未経験ということはぼっちダムダムなのか
スポーツやってることになるのかは疑問だが
>>427
ぼっちダムダム
足動かして交互に足の間通してて息も上がるから運動にはなってると思う
強くボールつくの意識したら腕の筋肉もつくし 運動強度はかなり高い
難があるとしたら部屋の中でやれないことくらい
上達が実感できる運動は継続が楽になる
黙々と走るのはモチベーション維持が難しい
椅子の側に血圧計置いて、暇なときに計って130越えてるとモチベとかいってる余裕はなくなりますw
昨日より少ない
自分は独り暮らしなので、風呂を物置にしてエニタイムのシャワーを使うようにしてるので、毎朝走れてます
汗かく季節は夜に行きます >>396
毎日ミルで最低40分走ってれば3カ月で治ってく >>396
部分痩せはしないけど、異ヶ所脂肪や内蔵脂肪は落ちやすい。アームカールとかその辺ではいらね。
ビッグ3と言われる部位とか。ジムに行くのが一番良いけど。エニタイムで十分。週3でいいよ。
脚胸背中に分けて鍛えると良い。有酸素は余裕があれば。
それよりは筋トレで追い込む事がいい。有酸素いらね。 ジョギングすりゃーわかるがエネルギーを使うってかなりの難易度
ぜーはーいいながら30分休みなし心拍130−140で走ってもせいぜい300キロカロリーだかんな
時々止まるタイプの運動で同じだけエネルギー使おうとするなら1時間以上してもたりないかもな
筋トレ馬鹿とは言わないが、馬鹿な筋トレマンほど上半身ばかり鍛えて脚が貧相だったりするよね
本当にカラダの構造を知ってる人なら、上半身ではなく下半身を鍛える
俺は歩き方とか脚の筋肉を見て、その人が健康かどうかを判断できると思ってる
>>434
足胸背中の負荷はなんキロぐらいが良いですか?
家にあるのはダンベル25キロ二つ、30キロひとつ、15キロ二つですが
あと、足はスクワットしてますが胸はどんな筋トレが良いですか? >>438
自分はスクワットとつま先立ち百回以上毎日やってます
負荷は30キロにしてます
調子良いときは数百回やりますが筋肉痛になってしまいます >>438
プロレスラーのブルーザーブロディが「馬場のチョップ効くわ〜腕は細いけどすごく痛いんよ。なんでか分かる?馬場の下半身をよく見ろよ。めっちゃゴツやろ。だからチョップの威力があるんだ」的なことを言ってたのを思い出した。 馬場って足も細くなかったっけ?
全身細かった気がするんだが
できるだけゆっくり走るのを心がけて約5年
最近は習慣になって雨などで走らない日はスッキリしないし食事も不味い
励みは毎年良くなる健康診断の数値だな
血圧は勿論全てが良くなる
降圧目的なら別にカロリー消費しなくても十分だけどね
200キロカロリーくらいの運動でも頻度次第で30〜40程度の降圧するには十分だね
>>440
基本筋トレは同じ箇所毎日やっちゃだめ。同じ箇所なら週二回までとか。
100回出来るんだと負荷が軽すぎる。10回ギリギリ出来る重量を3セットが基本。
胸はベンチ台が無いなら背中を浮かす何か雑誌とかで組んでその上でプレスかフライ。YouTubeで自宅筋トレ調べると山ほど出てくる。 軽い運動でいいなら毎日風呂入るだけで
いいはずだから、たぶんそれじゃあ、
ちっと足りないんだと思う。
毎日、長湯やサウナならどうなのかは
よくわからない。
分かるだろ
温度が上がるだけで高血圧じゃなくなるなら真夏はみんな正常血圧だぞ
>>446
風呂や酒や温かい部屋、温かい季節で血圧下がるのは運動じゃない全くの別物だよw 体が暖まれば拡張するから血圧下がるのは当たり前だからね。程よく動いて程よく食事制限。続けられないと意味ないし
170とか高い数字出ちゃってる人は、とにかくまず歩くことから
車生活や駅近すぎると3000歩も歩いてないとかあるから、まずは20分多く歩くことから1万歩までは段階を踏んで
30代ならまだしも、40歳超えたら「軽い運動すら危ない」事を前提に
まずは歩くだけ
早歩き、大股歩きなどに移行するのも1〜3ヶ月くらい様子見てから
運動はラジオ体操位から
40歳超えたらじゃなくて体重100キロ超えたらじゃないのか
どんな40歳を想定してるんだよ
食後高血糖もヤバイんだ
ヤバイのに気がついて3年
まだ病院行ってない
>>453
食後高血糖の状態が続くといずれ糖尿病になる。
糖尿病は糖尿病自体より合併症がとにかく怖いから早めに対処するべき。
安くても良いから血圧計と血糖値自己測定器買った方がいいよ。 いま、めまいがしてクラクラしたんで親の血圧計を借りて測ったら上175下120だったんだけどヤバイ?
>>452
血圧170超えて40才超えてる人想定してると明記してるじゃん
50才90キロの人だってまずは歩きからだろう 今日も元気に朝練だ
>>455
平気だよ
慌てなくて平気
普段がわからないなら、もともとそのくらいだった可能性あるから
原因は別かもしれないので、落ち着いてから病院行きましょう
体が慣れてきて心拍数あがらなくなってきた
120にたどりつかん
110ちょいにしかならない >>454
ありがとう
血糖自己測定器買ってみるわ
どれがいいかわからないから一回病院行くわ
若い頃から血糖値スパイク起こっててヤバイわ >>459
マシンなら角度付けられるから角度つけて負荷少しあげるとか速度少し早くするとか。結局恒常性が働いちゃうと同じ運動には慣れちゃうから少しづつでいいから負荷を上げる。 年齢関係ないでしょ。デスクワークしてるが隣の若い衆160出てるし。
>>464
いや、発達障害の特徴がでてたから指摘したが、案の定当たってただけ
100%の人に危ないわけじゃない→発達障害発症→危ない人は0だ
とワンパターの脳の故障じゃん >>466
どっちかというと、そこに執着するあなたが発達障害の特徴バリバリですが。 まったりやろうや
カッカしてると無駄に血圧上がるぜ
血圧140位なんだけど これって普通なんかな
ずっとこのままなら心臓や腎臓悪くならないんですかね?40才ですが30才からずっと変わらずです
>>468
見苦しい話題そらししても
君が発達障害丸出しなのは変わらんけど >>470
運動するなり、食生活見直すなりしなきゃいけない段階
へんな筋トレゴリ押しが住み着いて暴れてるので、運動内容は他で調べて >>470
生活習慣かえずにあと10年で170-100くらいになるよ >>470
>血圧140位なんだけど これって普通なんかな
普通は125 オルメサルタン40rに変えてもらってから血圧はよくなったけど少し立ちくらみがする
>>415
すごく心拍数高いな
階段の上り下りきつくないか >>479
あまりw
心拍数はそんなあがらないしすぐ下がるんだけど、標準が早いのが気になる
トマジュー飲みながら仕事したけど、今日は暇なので2時間昼休みとって外食
ちなみにいない時間の給料は引かれるw
>>481
てか良いもん食ってるな〜運動が無駄になる。余ったら内蔵脂肪一直線。 >>482
そんないいものでもないw
水曜は週に一度のお楽しみディだし
また明日からがんばる! >>480
焼き肉ですか?
今日の数値はいくつですか? >>483
まあね根詰めてやっちゃうと爆発するからね。 自分もチートデイは焼き肉とかラーメン食べてます
140 90辺りをいったりきたりの血圧ですが
筋トレなんて必要ない派だわ
有酸素系で体脂肪落としておけば筋肉露出してきて細マッチョだし
俺は健康維持目的でこのスレ見てるんだけどね
>>484
焼き肉です!
朝は計ってません(高そうに感じた時をのぞく)
>>485
それです
それでも米を1/3位にしてやさい増やすとかの調整はしてますけど 血圧が下がらないから、ACE阻害薬に変えたもらった。
とりま、1か月飲んでみる。
>>487
全く同感
筋トレ信者はジムのフリーウエイトエリアで高負荷でアッーと喘ぎながらトレーニングしてる連中か
そういう奴に限ってマシンのウエイトのピンわざと重いままで戻さないんだよな 筋トレでアーッって声出しながら重量あげるのって血圧には良いのかな?
何事も行き過ぎれば健康からはかけ離れる。有酸素も無酸素も食事制限も。
アーッ!って声出すだけで健康になった気になれるから
通勤中にやってみるといい
少し昨日より高めの誤差範疇 >>478
病院の先生に聞いたら薬の副作用か体が血圧が低い状態にまだ慣れてないからかもって 一個人の血圧なんて興味無いから毎日貼らんでいいよ。
ここ数年はアイミクスHDで、
朝の上は140を少し切るくらい、
下は90に近付いてきた。もう少し下げたいが
酒を止めないし辛いつまみもやめられない。
58歳、既往症は44歳で脳梗塞(後遺症ほぼ無し)、
53歳で心房細動でカテーテルアブレーション
(今のところ再発無し)。
骨格筋は筋肉だけど、心筋も筋肉、内臓や血管も筋肉
日常生活を多少超える運動が必要なのは確か。
ただ筋肉モリモリでもない人がみんな高血圧なわけでも
無いから、そこまでは必ずしも必要ではない。
ただし、年齢、体質、これまで生活習慣は
人それぞれだから必要な程度は人それぞれってことで・・・
筋トレして薬飲んで130の80とか鬱になるわ
もう体質なんだろうな
薬じゃ無くて普通にDSで買えるサプリで効果出た人っている?商品名はいらないんで出た事ある人いたらどんくらい効果あったか知りたい
筋トレやると一時的に血圧は下がる。これはタオル握りと同じ理屈で一時的な効果しかない。
動脈硬化のまま筋トレしていくと最終的には血圧はあがっていく。
動脈硬化の進行を押さえるにはやはり有酸素運動をやり続けるしかないんだよ。
サプリも多少は効果があった
サプリ自体より、節制しないとっていう意識が続いたのが一番かもしれない
費用対効果なら通院と薬のほうが安い
朝練開始
バナジュー、トマジュー
フルグラをつまみ食い
お手軽で良いんだけど、10秒チャージ的なもの追加するかなぁ
一昨日の下がった感じを再現
エニタイム、ユーチューブを
240から480に解像度上げたらかくかく
時々ぐるぐる
安い回線使ってるんだな >>462
最初は130出てたのに
その割には普段の心拍数高いし サラダ以外で、コンビニで買えて血圧に良いお弁当ってある?
テレワークで自炊めんどい
一昨々日、170 108でやばかたったが今日、内科ではかったら100 80に下がってた。
日によってそんなに上下するもん?
まあ、高血圧には違いないし、薬は飲み続けなきゃなんだけど。
3kmの散歩とお昼はお蕎麦
>>521
血圧下がったら頭痛減りました
参考までに ここって病院行かないで自己判断で薬飲んでるやつ結構いるの?
血圧下がったとしてと薬やめちゃだめって普通に医者から説明あると思うけど
>>524
それは薬で下がってるだけだからでしょ? >>524
そんな説明無かったな。
治ればやめればいいと思うけど。この辺は個人の考え方。自己責任 >>524
暖かいとき、血圧下って自己判断で薬やめて
寒くなって血圧上がって救急車で運ばれる
人がいるらしい。 >>527
それって判断難しいよね。
例えば夏は薬なしで標準値なら薬要らないけど、その辺のコンベア式病院だと、じゃあ夏の間やめてみて上がってきたら薬飲もうか!って言うとこ少ないだろうし。
かと言って夏の間だって、下がれば下がるほど良いってもんじゃないだろうし。 >>521
脳の血管が破れる前兆かもしれんぞ
病院池 薬飲んで155/98って、もっと下げないとダメなのかな?
妥当なのかな?
>>530
薬増やすにしても、段階を追う
その間に運動や食事を調整していく
初薬ならもう少し増やすかもしれないくらい
今の段階でどんな経緯なのかわからないけど、大慌てする数値ではないので、早く改善していきましょうね >>518
俺は逆にテレワークで自炊に目覚めたわw 嫁いない奴らばっかか
だから高血圧になるんだよ
俺も
>>525
>>526
薬処方されてる時点で血圧高い=血圧上がりやすい人だから下がったとしても基本的には予防の意味を込めて飲み続けるって言われたよ
まぁ自分の主治医の判断に任せればいいと思うけど自己判断はやめといたほうがいい 独身者は早死にするというが、食生活の乱れ→高血圧→早死に、の流れか
毎日測定して正常血圧なら薬中止の判断を医者に任せる必要ない
デート中なのに「アーッ!」のレスで笑ってまったやないかw
高血圧放置が一番の怖い理由は脳梗塞?
腎臓系? 心臓系?
昨日の焼き肉の影響?
気持ち高め
あと焼き肉と蕎麦の反応の差w 去年脳ドックやった
記念に自分の脳のMRIのディスクも貰った
高血圧ならやった方が良いよ
>>518
基本コンビニに売ってるおかずは低脂質や低糖質なものでも塩分多かったり。自炊結構最強よ。てか嫁見つけろ >>519
俺、肝機能障害あるから酒飲んだ量とかによって日によって数値に上下があるんじゃないかと…。
後、採血してから食生活の改善と運動、筋トレしてたから、多少効果は出てたのかも?
まあたった二週間だから定かではないがw 別件で病院行って測ってもらったら149/94
寝不足で出掛けるとこうなる
先天性心疾患だから高血圧だと心臓早く悪くなるって言われたわ
自分の主治医がおじいさん先生で、血圧が下がらなく、逆に上がってても薬変えましょう。とか言われないんだよな。
別のかかりつけ医探すのもめんどくさいから、こっちから言えばいいのかな
うぇい、トマトジュースとアーモンドでぜっこうちょうだぜい!
今日は108の68だ(≧▽≦)
みんなアーモンド食って週末7キロウオーキングすればいいのに、
薬代も節約できて一石二鳥だな。
>>548
君はコーラとシャウエッセンに替えても健康だと思う >>542
541じゃないけど、自分は耳鳴りでMRI撮ったけど
7500円ぐらいでした
(耳鼻科からの紹介状はありました)
あとは健保の健康診断を個人で予約出来たりすると
オプションで比較的安く受けられる所も
あるみたいです >>540
そばのひの血圧はいくつですか?教えてください 薬のんで128−78とかで
何時に計ってもこれ以下ならまあ減薬の時期
110代ー60代がずっと続くなら停止も視野に入る
>>547
医者なんてたいがいそんなもんだよ。カルテだけみて出しやすい薬出すだけ。
自分で調べて納得できないなら言えばいい。
医者って昔は勉強してた人ってのが大半。今でも論文読みあさって勉強してるなんてのは稀。
だってやらなくても十分生活できるからね。 >>555
水曜日のぶん?
>>496 です
バナジュー、鶏肉。トマジューはきれてた
運動前なので鶏肉は少し塩コショウ
のみものは水
今日はアーモンドチョコ行ってみよう >>542
脳神経クリニックで保険適用無し自費診療で3万円(診断とDISC付、自宅のパソコンで断層写真が見られる)
ヘッドホン付けて頭固定するけどコンコンガーガー音がする
膝と腰のMRIもやった事あるけど頭部でもそんなに気にならなかったな >>559
ありがとうございます
グラフのみかたがよくわからないんですが教えてもらえると幸いです >>556そうなんだよなぁサラダが美味しいと思えるまでドレッシングかけると結構な量かけてしまうんだよなぁ
あれって塩分多そう みんな高血圧以外病気ある? 血圧150以外病気ないんやけど、やっぱり治療(お薬)必要っすか?
>>561
これ?
上の赤の折れ線が上の血圧
左の数字みると180越えてる(複数回測定)
青が下の血圧
下に日付が入ってて、1月はじめは180-110くらい
同じ色の横方向に移動してるのは、平均値(直近何日かの)
右側が新しくて150割始めたって感じ 昼食を買いに行ってフードロス問題を解決
さらに空いてる時間は歩く
こんな生活でも一月に上の血圧10位ずつ落ちる
たぶん三キロ位昼に歩いてると思われる
足裏腱鞘炎みたいのなりかけててペースは遅い >>564
血圧もだけど、いつも脈早いな。自分は頻脈の不整脈持ってるから気になる 俺も同じくらい頻脈で下手すると105くらいになるときもあるけど先生に相談すると「不整脈が無いので無問題」て言われるんだけどほんとかなぁ?緊張も何もしない場面で自分でも分かるくらいバクバクしてる時あるんだけど
>>564
なるほど
見方わかりました
何度も計ってて真ん中の細いラインが平均値ってことですね?
赤が上、青が下の数値と言うことですね? >>566
不整脈はでたことないけど、来週定期検診だからいちおうきいてみる
トレンド(平均)を消すとこうなる
150-100をためしに入力
斜めの線は最後の計測からこうなりました
縦方向も同じ理屈 >>566
そうなのか、安静時にしては毎回早いと思ったので。
しかし、その血圧計いいな。俺も買おうかな、自動でスマホに残るならわかりやすい。 血圧計は腕につけて計ってるけど手首のやつのほうが正確なんでしょうか?
>>574
はかり方間違えなかったらどっちも一緒。
結局誤差の範囲で血圧高いとどこでどんな機種で計っても高い。低ければ低いよ。
一般的には上腕式
血圧下がりぎみ〜
脈はえぇ
なんだろう 576さん お薬は飲んでますか?
飲んでないならすごいですね
薬の副作用じゃないですか
試しの薬の服用辞めたら、60台に下がったよ
>>533
嫁と関係有るンか?
うちは高タンパク高脂質塩分過多なのがデフォ >>524
>ここって病院行かないで自己判断で薬飲んでるやつ結構いるの?
自己判断で薬出せないでしょ >>541
>記念に自分の脳のMRIのディスクも貰った
データ使って3Dプリントとかすると面白いかな >>579
それ、わざと殺そうとしてるんじゃない?
今日の歩行距離
>>577
飲んでます
一年一ヶ月になります
一旦増えて、減ってきて、ここ3ヶ月は同じ分量です(種類の違うもの一粒づつ、ピーク時は5)
>>578
まじですかー
時間指定はないので、明日は遅らすかしてみます 高血圧の薬は2日ぐらい作用するから
病院に相談した方が確実
ちなみに俺はスクワットでまだ高いけど
なんとか下がってるから薬は中断してる。
今度、病院に相談してみるつもり
>>586
処方薬(アムロビジン)って自分でも買えるの? >>585
>高血圧の薬は2日ぐらい作用する
それどうかなあ
最近グレープフルーツと一緒に飲んでる >>585
次は空腹の血糖値はかるから、行くタイミングがムズいのよねw
二日もきいてるー?
効果でるまでに30分だから、上がったらのめばいいか
>>589
それはあてにしないでw
何らかの理由により性格に反応してない
ちゃり並みだよね 病院・4処方・薬局の費用と手間考えたらネットで薬買ってるよ。
どういうことよ
費用を考えてるのにネット購入するのは保険加入してないから?
風呂上がりとはいえ、最低?最高?記録キタコレ!なんか嬉しいぞ😎
アムロジピン2.5ようやく効いてきたな
145/105が125-135/85-90ぐらいまで落ちた
>>592
医者代と薬局の取り分とそれぞれの時間と手間考えたら輸入したほうが楽ってことでしょ
安室ならオオサカ堂系列で1錠51円だし >>595
10mg51円ね
2.5mgなら割って13円 朝一で145/104だったのが
夜10kmくらいジョギングしたら119/81。
運動しない日はやはり高いままだから
走り続けないとダメなのか
あんまりこられないので最大くださいって言えば診療料金込みで1500円で2ヶ月分とか。
あとはリスクの問題もある。なかなか届かない事もあれば偽物って場合もある。
医者を全面的に信じる必要はないけど、うまくこちらからコントロールすればいい。
薬がほしいときだけいく。
朝計測、血圧、脈拍ともに10位増える? 血圧計の写真はってるやつボロいアパート住んでることがバレる。GPS情報なしにしてはれ。
パン一個とまじゅー
アーモンドチョコ数粒
心拍数でるスマウォのテスト
誤差2位で使える
血圧は全く当てにならなくった 毎日毎日同じ運動お疲れ様。
歩くのは確かにきもい良いし運動した気になるけど、消費カロリー低いのでそのパン一個減らせても、パン食ったらチャラ。
結果でないとそのうち、ぶち切れてやめちゃう。そしてまた、高血圧へ。
>>602
グラフ見ても明らかに下がって来てますね。薬以外にも相当努力してんだろうな 脈高いとそれだけ血管打つ回数多くなるんだから、血圧より深刻じゃね?
反射性頻脈というのがあるようで、アムロジピンで血圧下げると脈拍が多くなることあるみたい
面倒だね
今日初めて降圧剤処方してもらったぜ
薬だけで下がると良いなあ
上平均160
高血圧のおっさんに会いに行く奴居ないだろうけどね。。。
>>613
俺は最初薬めちゃめちゃめちゃ効いたよ。上170だったのが上110とかまで下がって。半年でぴくりとも下がらなくなったけどね。。。薬飲んでも170近くまで またID真っ赤の日記かよ
うぜー( ´ Д ` )
脈拍、平常時で常に100以上ある。。。
血圧も高いが、そっちも心配。。。
>>607
運動は約一年続けてますが、食事の影響が大きいですね
今は徒歩一万歩目標を増やし
あとは食事を軽く気に掛けてます
負担にならない程度にですけどね
今日は会社に偉い人いないから、IHコンロ持ち込んで蕎麦です
柔らかいやつだから、ケトルでとかってゆでようかと思ったけど、小諸七べいとかゆーのが美味しいらしいので、乾麺も行けるようにw
海苔が欲しい このスレは画像載せないと信ぴょう性ないの、信じてもらえないのかな?
150/94 脈拍76 だけど。。。って書いても信じてもらえないから画像載せてるとか?
それくらいなら信じるけど常に脈拍が100とかは眉唾もの。
>>593
すげー
自分はスクワットのやりすぎでヒザの間接痛めて一週間やらなかったら一気に145〜95に上がった
間接痛めてるときはなんの運動やれば良いんだろ? 脈拍100は普通に居ると思うが、5chで信ぴょう性どうこうは気にしたら負け。
マウント取りたい奴も居るし証拠だせと言いたいだけの奴も居る
熱くなったら後悔するだけなのは2ch時代からだろ
確かに頻脈はよくないと聞く
心拍数と寿命の関係性で検証結果も出てる
薬抜いた結果
上の血圧は気持ち上がってるかな
下の血圧はかなりはっきりあがってるな
脈拍数変わらないけど、気分的に落ち着いてる感じがした
まだ薬無しには早すぎるようだ >>601
俺のかかりつけ医者は毎月来いと30日分しか絶対出してくれてない
薬込みで年間2万も払っていてばからしい
薬だけで1万ぐらいなら輸入でも良いか
でもそれ違法ではないの?
それと安全性がやっぱり気になるが >>630
個人輸入は違法ではない。安全性は自己責任。 不整脈持ちだけど早いと安静時に90代。
100代は余程じゃないとでない。
当然だけど、脈が早いと血圧低くて、遅いと上がる。
>>624
スピンバイクはドンキでも売ってるかな? 心臓は一生のうちに鼓動できる回数が大体決まってるから頻脈は早く死にそうだな
脈拍は普通だけど薬飲んでも朝は170〜200/118〜138なんだよな。早朝高血圧っていうんだね。
薬変えてもらってまだ3日だが、あまり変わらない。
一般的に薬って何日ぐらいしたら結果でるようになる?
このスレ的にはARBに併用するならやはりca拮抗薬がよい?
ちなみに現状ARBのテルミサルタン(ミカルディス)飲んでいるけど下がりが甘いので併用するなら何がおすすめかな
若い頃からもともと頻脈傾向で、脈拍少し下げたいので、非ジヒドロピリジン系がよいかなと考えているのですが
>>637
それ、実際には証明されてない。
環境が動物と違いすぎるし >>634
>当然だけど、脈が早いと血圧低くて、遅いと上がる。
そうなんか
血圧高くて脈も速いのは不味いな >>634が当然と思ってるだけで別に当然じゃないからだろ >>444
確かに。
毎日ウォーキング1時間、10日間位で
上が160台→110台までみるみる下がったから
運動全くしない人にはいいと思う
身体が慣れてきたところで筋トレ少しだけ
足したら上が100切ったりする 10日で40も下がるなんてあるの?
薬と運動後の一時的な話は低下のダブルパンチ状態ではかってたりしない?
>>651
薬は飲んでない。
ウォーキングと食事気を付けて数ヶ月
下がらなかったら診察うけるつもりでいた。
健康診断で運動療法、食事療法、血圧記録つけて半年後受診してってあったので。
ウォーキング後、風呂入って
3時間後位(就寝前)に計ってるけど間隔短いかな? 起床後30分〜1時間で測ってみて数値変わらないなら大丈夫ちゃう?
俺は朝は低いけど寝る前が高いなぁ
どうも気圧に大きく左右されるみたいだわ
自律神経に来るんだろうな
動悸がすると思って測ったらいつも下の血圧が高い
>>644
じゃぁ効いてない。って事だな。
また先生に別の部類の薬か、量を増やしてもらうしかないのかな。 >>652
朝も毎日測らないとだよ
朝と夜の差もチェックしないとです 俺は運動始めて十日で20下がったけどな
ヒザ痛めて上がりちゅうだけど
日内変動で20なんてざらにあるから誤差の範囲だろう・・・
それさぁ動いた直後に測った数値と安静時に測った数値を比べてないか?そう簡単に下がらんだろう
運動では血圧は下がらない。
1年間、鯖や鰯、トマトジュース、酢の物を毎日食したけど、全く変化がなかった。
もちろん減塩食を心がけて、味噌汁飲まない、ラーメン等の麺類を食わない。
暴飲暴食はしてない。
煙草吸わない。
酒も3日に一度、発泡酒350mlを1缶だけ飲んだ。
タオルやツボ押しは「ためしてガッテン」の気休めでしかない。
カリウム摂取は高カリウム血症になるから高血圧の人はカリウムは控えろと言われた。
医者の言うことは分かるが、それじゃ結局、治らねーじゃん(笑)
医者の先生も生活改善で下がるのは10人に1人もいないって言ってたな
俺は諦めて薬飲んでるよ145/105が125/85ぐらいに落ち着いた
月1で病院だるいけど寝たきりになるより100倍マシ
多くの患者が生活習慣改善できないという悲しい現実は医者が一番よく知ってるはず
>>663
運動強度不足
内臓脂肪過多
ストレス
二次性高血圧 >>663
>カリウム摂取は高カリウム血症になるから高血圧の人はカリウムは控えろと言われた。
こんな医者いない 運動して1日1500kcalくらいに収めとけば誰でも下がるさ
それが一番むずかしいんだが
1500kcalは少なすぎ
生活習慣改善しすぎて挫折するパターン
>>653
>>656
医師に提出する前提でガイドラインに沿って
測定してるから、起床後30分以内も計ってるよ。
降圧剤飲んでる友達も1時間歩いてるけど下がらないって言ってたし、やっぱまれなのかな。 >>650
そんなさがらへんなあ
年齢に依るんじゃろな >>665
>内臓脂肪過多
ナイシトールとか効けばいいのに >>670
今朝は朝500mlのビールと9%チューハイ500ml
ジンギスカン1人前+白飯ちょびっと
昼は焼き鳥2本と500mlのビール×2
おやつにチョコレートケーキ半分とブルーベリーパン1個
今のところこんな所かな >>670
お前がちびなのはわかった。基礎代謝と活動代謝と熱産性で1500でアンダーカロリーってことは160センチ程度のじいさん。 1500の余裕自慢は低体重か省エネ体質だろ
無理にカロリー制限して痩せにくい体質になったら意味ないからな
流行りの断食低代謝体質を目指してるなら別だが
>>674
てかそんな食生活で今まで生きてきたなら、神様に感謝した方がいいよ。 >>665
1日おきにジム通い。毎週日曜日に外を5kmは走ってる。
体脂肪14%から18%の間を行ったり来たり。
>>666
現実にいる。
ほとんの人が通常値以上のカリウムを無意識に摂取してる。 体脂肪率なんか精度クソだし高血圧対策にカリウム制限を言い出す医者がいるならトンデモ医者だからやめとけ
>>677
毎日じゃ無いよw
酒は金土日休だけ
朝から飲むのは久しぶり >>648
当然は言い過ぎだけど、大体そうなるよ。
自分も頻脈持ってるが。 >>674
食い過ぎだろw
まだ夕飯書いてないから書いてくれよ、絶対早死にするぞw
>>675
お前は身長いくつあるの?体重は? >>679
腎臓専門のクリニックを紹介されたから、再来週から転院することになりました。
運動や食事などが全く効果がないことが分かって何よりです。 >>684
腎不全じゃない。糖尿病でもない。
精密検査のための転院だ。
いちいちケチ付けて面倒臭いスレだな。 >>682
183で91
メンテナンスカロリー3500ぐらい。 お知らせ
自称本スレがカリウムノイローゼ隔離スレになった
165 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ f9c3-qfCY [118.7.196.12]) [sage] :2021/01/31(日) 20:15:11.88 ID:0v+U7qfD0
なんだよ、こっちが本スレかよ(笑)
あっちはIDコロコロか知らないが健康板で殺伐とするのが慣習なのか、酸素欠乏症なのか、低カルシウム血症なのか、なんかね(笑)
カリウムが悪いのは腎不全の話だろ
血圧安定にはむしろお勧めのミネラル
>>682
夕飯はヒレ肉ステーキ中ブロッコリキャベツサラダ白飯芋シチュー
デザートでいちごショートとコーヒー >>692
カリウムはサプリで取ると下手したら死ぬよ。
血圧高いからとかいって安易に飲まない方がいい。
カリウム取るぐらいならマグネシウムにしとけ。マグネシウムなら足りてない上に下痢になるぐらい。
しかもカリウムなんかより、よっぽど効果有る カリウムのサプリメントって余り無いけどね
一時期探したけどやたら高額のしか無かった
>>695
だって塩分の採り過ぎで高血圧になった訳じゃないし
大体生来の体質だから生活習慣だけじゃ治しようない
計ってないだけで皆10代の頃から高かったはずだよ >>698
塩分のとりすぎで高血圧になったわけではない根拠はなんですか?
また、その根拠があなた個人の話なら、全ての高血圧の人に当てはまる根拠はなんですか? ちなみに自分20代のときには、医者に血圧ひくいねー、と言われてました
朝
×3
昼
パン1個、アーモンドチョコ、やさいジュース
晩
計測は後で 塩分抜きまくったら血圧下がる俺とかは
塩分感受性あるんだとおもう
体脂肪へってるせいかもしれんがね
塩分減らせば基本カロリーもへるかんね
深呼吸で上は20ぐらい下がるんだが下は下がらないね
>>701
本態性高血圧症だよ知らんのか
体質に個人差が無い訳ないだろう
高いやつは元々高いし低いやつは低い
低血圧になんであなたは低血圧なのか聞かれても困るだろう >>705
急激に下がるもんじゃないから
思い込み はっきり言って塩分で洗脳されてる奴は馬鹿だと思う
テレビの見過ぎじゃないか
>>674
朝からジンギスカンとかw
朝から餃子食べる人と同じ人だね? >>652
10日で40という話が
なんで数カ月という話になったのかついていけないw >>708
本態性だから何?
>>699
>原因がない場合(本態性高血圧)、肥満があれば減量、減塩(1日食塩5-6g)、ストレス軽減などの生活改善、運動療法を行います。効果がみられなければ薬を始めます。 >>691
この書き方は、「自分個人の話」ではなくて、一般論になりますが
一般論として「塩分が血圧にあまり影響しない」という、世間の常識とは異なることを正として主張する根拠はなんですか? 何このいちゃもんの嵐
ただの荒らしじゃねえか
何代かは言わねーし
マウント取りが目的なら勝手にやればいい
ただここは高血圧で困ってる人がいる訳だからお前みたいなクズは邪魔だと自覚しろ
>>718
困ってる人がいるんだから
根拠不明の持論を、さも正しいことのように書くのはやめてほしい
命、健康、余命
そういったものに関わるんだから >>719
ならお前が何代か聞いたのに答えないのは何故
そんなに他人を思いやってると言い張るなら威張り散らさない方が良いのでは? 20代で低血圧と言われたと書いて今何代で高血圧なのか一番大事なとこじゃんねえ?
それを言わなかったら返答できないだろ馬鹿
答えたくないと言うなら荒らし認定されるのは常識
本態性高血圧に減塩を勧める慶大病院にいちゃもんつけるのは荒らしじゃないのか?
>>722
お前も論点がずれてんだよ
減塩は悪いことじゃないからやればいい >>720
何代の意味がわからんから
あと、他人を思いやってるののではない
めいわくこういをやめろって言ってるんだよ >>724
>何代の意味がわからんから
年齢に決まってんだろIQ低いのかな
>めいわくこういをやめろって言ってるんだよ
そっくりそのままお前に返す >>721
何代って年齢か
20代で初めて言われて40前半まで時々言われて、40後半の今高血圧
満足か?
この話にむりやりそらそうとするのはやめな
全く意味がない
君の特殊なものの見かた、考え方とは関係ない >>725
で、結局根拠はありません、なのね?
ごまかさないで答えてよ >>726
常識的に考えて年齢なんだよ
直接何歳か言ったら悪いと思ったから何代と聞いたのにお前発達障害だよ
相手の気遣いを分からない奴なんだよ >>729
話そらすなよ
>>691
この書き方は、「自分個人の話」ではなくて、一般論になりますが
一般論として「塩分が血圧にあまり影響しない」という、世間の常識とは異なることを正として主張する根拠はなんですか?
結局根拠ないの? そうやって二人で責めるのね
じゃあ減塩し続ければいいと思うよ
別にやればいい
それで血圧下がるんだろw
勝手にやればいいし他人には関係ない話だ
>>729
個人と全体
の区別がついてないてしょ
自分(1)を全体(100)に見えてるね
発達障害の特徴だよ 話逸らされ過ぎて訳がわからん
全然血圧と無関係なマウント取りに必死だし
頭悪いとしか言いようない
冷静に会話できない性格だから血圧高いんだよw
>>691
は、根拠はありません
ってのが結論でいいよね
反論は根拠を、添えてお願いしますね
解決 塩分が血圧に悪いくらいは知ってるよw
そのくらい誰でも知ってるくらい有名だろ
血圧よりも知能大丈夫かなと思うレベルなんだよ
お前ら一部のバカが勝手に盲信続ければいい
塩分減らすことはいいことだぞ
発狂して威張り散らしてるのが異常だから脳ドックを勧める
>>691は誰でも知ってることも知らない知識レベルということ
少し高め
なんでだろー? 塩分だけが高血圧の原因と思ってるやつがいるなんて驚いたわw
なら塩分控えれば必ず正常値に戻れるってことだよな安心しろ
>>742
本当に何も知らないレベルらしいから教えてやろう
>>1
>酒は控え、タバコは止め、ストレスは解消、キチンとした食事と毎日運動で内臓脂肪を減らしましょう。 >>743
いやwww酒とタバコなんか当たり前すぎてw
だーかーらー当たり前すぎることは言ってないんだよ
高血圧ってのはそんな次元じゃないの
わかる?
本態性高血圧が最大の原因なんだよ
だから根本的には正常値に落とせないと言う事 本態性高血圧ってのはそんな次元
根本的治療しないと正常値にならないのは二次性高血圧
本態性高血圧は、体質的に高血圧になりやすい人に、塩分の取り過ぎ、喫煙、過度の飲酒、運動不足、ストレス、加齢などの要因が加わることによって引き起こされる。
長期にわたって塩分を取り過ぎると血管の柔軟性が失われて血圧が上がってくる。また、肥満によって血圧をコントロールするホルモンや自律神経の働きが乱れることも血圧上昇の原因になる。
すなわち、体質的な要因の大きい本態性高血圧も生活習慣が大いに関係している。なお高血圧の90%は本態性高血圧である。
https://doctorsfile.jp/medication/102/ たまにチョコレート食べると食欲がスーッとなくなるけどなんでだろ?
だから一食抜いてチョコ二枚とか二食抜いてチョコ三枚とか食べるとすごい勢いで痩せるな
野菜ジュース飲んでチョコ三枚で過ごした日は1、5キロも落ちてたし
米食っておかず食っての日は一グラムも落ちない
>>745
そうなんだよ
90%生来の体質
塩分がどうこう言ってるやつは好きにすればいいw >>744
>だから根本的には正常値に落とせないと言う事
↑なぜか飛躍してこの結論がでてきてるど、どういった理由でこの結論がでてくるのですか?
あなたの持論ではなく、ちゃんとした根拠を示してください >>747
すまん
バカには難しかったな
自分の道を進んでくれ >>749
は?お前も減塩系なのか
本態性高血圧をちょっとググっただけか >>749
お前は底辺系の糞底辺職だろう
バカは自分の道を進めwww
同じ言葉を返す
絶対お前は早死にすると断言しとく
減塩で治る治る良かった良かった爆笑 >なお高血圧の90%は本態性高血圧である。
ここが一番重要なのに読解力が無いんだよ障害者は
正真正銘のバカID:cj76b01s0
>>745
コピペして俺すげーてやつはクソ雑魚すぎる。 >>748
大丈夫減塩すれば治るよ安心しろwみんなが言ってるから
みんなが言うなら間違いないwそう教わったろ >>754
減塩で血圧下がるなら誰も苦労しないよね
老害の盛り場と化してる 塩信者には申し訳ないが減塩には全く意味がないと医学界の先端では言われてる
そろそろ引っ繰り返る可能性が高い
医学では良いと言われてたことが悪いと言われたりその逆もしかり
塩分が体に悪いという根拠が全く無く古からの言い伝えを盲信する田舎者は多い
食塩感受性高血圧体質が世界から絶滅すればそう羅なるかもな
塩分が多いと腎臓の機能に負担をかけるから
高血圧の診断をきっかけに適正量まで減らそうとしてる
ただそれだけ
クレアチニンも増えてきて腎機能も半分ぐらい悪くなってきた
高血圧は怖いな
>>757
医学界の先端=君の妄想
ひっくり返ってから根拠をそえて出直して >>757
いや別に君に、申し訳ないと謝ってもらうほどのこともない。
ただ君が、医学界とやらのことを露ほども知らないと言うことだけは
よくわかった。 >>757
この人は、ちょっと前に暴れてた筋トレバカ?
おかしな考え方、論法がそっくり過ぎて まだやってるんだ。
ID真っ赤氏は塩分関係ない体質何だろうけど、塩分を取りすぎたら水分は引き込むのは、生理現象だから血圧がその場で上がるのは間違ってはない。
ただそれだけで高血圧になってるわけじゃない人もいる。
俺も減塩よりダイエット(内蔵脂肪)減らす事が何より効いた。
だけどダイエットって味の濃いもの普通あんまり食べないから減塩効果も無いとは言えない。
生活態度見直し→ダイエット→結果的に健康的な食事(減塩)に繋がる。
寿司に醤油たっぷりつけて20貫食べても血圧なんてぴくりとも上がらん。
肉まん一個
バナナジュース
カットレタス
朝御飯 >>765
寿司20貫の話し本当ですか?
それを半年やってみせてください
食べ物は寿司に限定しなくていいです
写真つきでおねがいします
普通の人は、一食でどうのなんて考え方しないもなので・・ >>767
夜ご飯は味噌煮込みうどん、ラーメン、うどん、焼きそば、寿司、パスタ、外食と多岐にわたるんで毎日同じものは試せないけど、ぴくりとも上がらないのは事実。
あすけんで毎日計ってたときはだいたい1日20グラム〜30グラム。
食べた直後は生理現象で上がるのは間違いないけど、正常なら排出される。 >>768
はい、毎日もちろん違うもので構いません
写真で、おいおい塩分摂りすぎだろ、とわかる形でオーケーです
いいがかりをつけることが目的ではないので1日1回、もしくは2日に一回でも3食分の写真とお好きな時間に測った血圧の結果をお願いしますね
ようは、はる氏のダイジェスト版みたいなことです
もちろん毎食でもいいです あさるんるん
心拍数125
スポジム貸し切り
コロナすげーw
昨日一日休養とったら足裏腱鞘炎の調子が良い >>769
余計な事そそのかすなって。写真なんて張っても本当に食べてるかなんて分からんし、どうせなら血圧測定中を動画で撮るとかせんとどうせ信じ無いんだろ? 高血圧でもない、からかいたいだけの馬鹿に付き合って、お前ら暇だな
>>771
いえ、信用しますのでご安心ください
もちろん血圧計も動画ではなく静止画で構いません >>765
滅茶苦茶頭悪いね
そこまで頭悪ければ怖いものなしだろ 762 763 764
田舎者が図星だからって怒るなよド底辺
なんだか一生懸命減塩に取り組んでるのが暴れてるな。減塩で効果有るかなんて一週間減塩したらわかるのに。
日本人て権威主義で真面目だから、言われたことをちゃんと守るのに実際血圧下がってないなら効果無いってこと。
高血圧だから攻撃的
減塩に取り組んでる(思い込んでる)のに貶されたと思って怒り狂ってんじゃね
分析力が低いんだよ
そんな知能だから高血圧なんだろっての…早死アーメン
>>777
連続した計測でその結果は、
前半が高いのは計測始めるのが早すぎ
途中だと動揺したりしたか計測ミス
例えば3回目が高かったら、あと2回測って問題なければ無視して平気 まずは
>>768
が、塩分取りすぎを続けても血圧本当に上がらないか写真上げてるれるのを皆で確認しましょう
今日はこれ
賞味期限?
気のせいさ 1個人のバイタルなんか何の信用性も無いわ。どんな基礎疾患持ってるかにも依るだろうし。
>>785
反対する理由があるのは、血圧上がりまくるのにビビってる本人だけだよw
なかなかうまい
ゆで待ちにスクワット10 徐々に効果でてるのかな
>>795
処方はアムロジピン5mgだけで両脚スクワット50回片脚左右25回
先週から週5飲んでたのを週末金土日しか飲まないようにした
昨日の近い数字になった
150越えが目立つ
薬1錠づつ2種類のうちの1錠しか飲まなかった影響か(昨日は寒かったのにずっとそとにいたからかと思ったが)
時間指定はないのでもう1錠を今飲んだので後でまた計ってみよう
心拍低めなのはこの薬の影響か 人間は水分や塩分を過剰に摂取しても
汗や尿で排出するから、特に影響はない。
ただ、この調節機能も加齢とともに
能力が落ちてくるから、血液が増えて
高血圧や体のむくみが起こり、
多くの場合、減塩することになる。
減塩しても血圧が下がらない人も
いつまでも、そうとは限らない。
また血圧が低いから減塩がいらないとも限らない。
血圧は何をやってもやらなくても、上がったり
下がったりするややこしいものだから、一部を
切り取って強弁する○○派はありがちで
正しくなくても、間違いとも言えないことがままある。
ほとんどのことは、完全な結論が出る前に
寿命が尽きちゃうから、何かを信じて納得するか
あまり気にしないか、どちらかしか選べない。
普通の高血圧はほぼ完全に結論出てるがな>>1
二次性高血圧を含めて少数の例外はあるだろうが
国民病になるほど多いのは不自然な現代の生活習慣であり
数が減らないのは改善しようとすると快適な生活を我慢しないといけないから
>>778
それなら食塩非感受性高血圧は減塩効果薄いとだけ書き込め
たった1行で済む内容なのにこれだけ大連投する攻撃性を何とかしろ無能 マインズ黒酢高いからタマノイの穀物酢にした
穀物酢15ml
水
オリゴ糖
これを混ぜて頼むと結構美味い
オリゴ糖は大腸に良いし業務スーパーで1キロ300円位だし
業務スのオリゴ糖は安いからすぐ売り切れちゃうんだよな
はちみつのコーナーにあるけどはちみつより売れてる
風呂から出たら120/70だったw 当たり前だ。
朝と晩がこれに近かったら、、、、
1錠追加(いつもどおり)すると、心拍数あがる?
晩御飯はオムライス(小)と野菜炒め 昨夜暴れてた人たちは酔いが覚めて朝起きてこのスレ見て「俺こんなに暴れてしまったのかよwwww」と唖然としたんだろうな
酒は控えめにしないと血圧下がらないよ?
>>798
そんなこと言ったらまた減塩馬鹿が発狂するぞ >>804
酒が一番悪い二番目が喫煙
やってる時点で血圧低下は諦めろ まあこんなもんかな。脚トレのあとなんで炭水化物タンパク質多め。塩分なんてなんも関係ないよ。
しかし酒はダメだね
飲んでる時は下がるが醒めて来ると血圧再上昇、飲酒が原因の鬱にもなりやすい
>>809
そうじゃなくて血圧が上がると動脈硬化に繋がるんだよ
だから血圧を抑える訳 酒は血管拡張するから飲んでる時は下がるが、飲み終えると一気に上昇するよ
大体がスーパーに置いてることがおかしい薬物だから
喫煙者は大分減ったけど酒は未だにCMやってるし悪いイメージが無いんだよね
ちなみに減塩なんて血圧降下には何の意味も無いよ
腎臓には悪いので減らした方がいいのは間違いないが血圧はスレチ
俺に言わせりゃ酒飲んでタバコ吸って減塩してます!なんて池沼としか言えない
馬鹿が嫌いだから減塩キチガイを一人ずつ廊下に並べてガンパンしていきたいわwwwww
ちょいスレチだけど書かせてちょ
2ヶ月前からiHerbのプライベートブランドのBCAAとり始めたんだけどALPLONて所のグルタミン入りBCAAに変えた
肉体労働なんだけどグルタミン入りは疲れ方が違うし筋肉の分解も抑制されるとの事
まぁiHerbのも別途グルタミンとってくださいって書いてあるんだけどさ
胸筋とか明らかにカットが出てきた
>>807
うわー!うまそうだなぁ
ブロッコリーはからだにめちゃ良さそう >>806
自分まさにソレがやめられない
電子タバコ(ベイプみたいやつ?)に変えようと思ってるけど高額だし合わなかったら勿体ないし悩んでます >>814
グルタミンは俺も飲んでるけど、効果はどうなんだろうね。
確かに強度に筋トレしてると風邪引きやすくなる(免疫下がる)って言うけど、風邪は一回もひいてない。
国際スポーツ学会だとグルタミンは筋肥大効果は無いかもしくは低いって評価だけどね。筋肥大より腸の栄養とか免疫アップ。このご時世免疫アップは重要。 >>807
今回は特に塩分摂りすぎという感じではないですね
醤油の量が気になるところですがこのままよろしくおねがいします >>822
寿司10貫とマグロの刺身と味噌煮込みうどん。
味噌煮込みうどん7〜8グラム、寿司のしゃりのみで10貫0.6×10で6グラム、刺身も10切れぐらい。減塩じゃない醤油つけてるのでとして0.5×20で10グラム 一食で28グラム計算。
お前が食べたら鼻血止まらんな。 >>823
連日無限くら寿司してたら血圧バク上げしちゃった原因がわかった
20貫って相当な塩分だったのか >>825
俺も毎日行ったよ。計40回はいった。一日でタブルヘッダーみたいなのも含めたら。
確かにちょっと高い日は有ったけど問題なかった。体質の問題。
寿司はタンパク質と良質な脂質に炭水化物と案外PFC良いのよね。
朝は少し疲れがでたのかだるかったのでお休み
唐揚げ四個
お昼は蕎麦です
少しだるい感じがするけど熱もないし歩きは行こうか悩み中 ここ数年、1日も切らさずに酒飲んできたが最近身体がだるくて鬱で血圧高くて歯茎が痛いので昨晩だけ禁酒したら全ての症状がほとんど改善してびっくり、特に血圧は上が60ぐらい下がった(180→120)
ちょっと半信半疑なので今日も禁酒してみます
>>831
似たような感じで2週間禁酒したけど血圧には効果なかった
体のダルさは消えたけども もうここ数年上145〜155下100ぐらいが続いてて気にしすぎるのも良くないと思って特に対処しなかったんだけどさすがにこのままじゃマズいと家の中で有酸素運動、スクワット、サプリを摂り始めたら1週間で上120から130下80〜90に下がって驚いてる
今日は上低め、下普通
下が下がる日はなんだろう
1月20日頃から目だった改善が無いともいえる(2錠中1錠にしてるから、一粒抜いても変わらないとも言える、もう一粒は夕飯あとに変更) >>835
飲んでますよ
現在1錠ずつ2種類
かんでさるたん たっぷり醤油つけて刺身も食べたけどね〜いくら計っても上がんないから申し訳ないけど終わりにするわ。期待に答えられなくてすまんね。
うどん7g、茶碗蒸し3g、炊き込みご飯3g刺身5g、胸肉(焼き肉のタレで)3g
21gってことかな。
減塩がいかに意味のないことかわかってくれたかな。
食塩感受性高血圧じゃない人が減塩にキレてるのは分かった
人それぞれ体質は違うんだから、手前の体質を絶対的なものとして押し付けるなよ、馬鹿が
普通長年の積み重ねで上がっていくんだろうに短期間でどや顔されてもね
10年後も健康でいられるといいね
>>838
やっぱり続けたら血圧上がるのわかりきってるから、怖くて続けられないよな 分かりきってる?何で?
これから高血圧になるかどうか分かるわけない
>>843
なら続けたらいい
2日で切り上げたらそりゃビビってるの丸わかりやん 食塩感受性高血圧じゃないなら塩分のグラム数を気にして食事する必要ないから続けたらいい
1日何十グラムも摂るなら別だが
でも血圧下がらないからと良い気になってこれだけの塩分摂り続けると腎臓傷めるよね
俺介護タクシーの運転手で透析の人を週三日定期的に通院させてるけど悲惨だぞ
最後に一言。
自分たちが薬に頼って、なんも努力してないのに僻んでるだけじゃ。そりゃ高血圧なままよ。
俺も半年前までは160越え当たり前だったし。じゃなきゃこんなとこ見ないだろ。
高血圧なんて結局怠け者がなるんだよ。俺もそうだった。
体質が〜とか遺伝が〜って所詮言い訳。机上の理論より実践しろ。頑張れよ
>>847
常識的な量の塩分で腎臓が痛むエビデンスないだろ?
タンパク質もそんな感じだからな
腎臓が痛んだ後は減塩もタンパク質制限も必要になるが >>850
まぁ良いんじゃないの?そう思ってれば
議論する気は無い 塩が腎臓を痛める原因と思いたいなら好きにすればいい
非科学的思い込みに付き合う気はない
>>848
ドヤ顔したいなら安静時血圧115は達成して欲しいものだがな >>848
血圧上がる前に辞めるのは英断
一週間位続けるかと思ったけど、2日なら影響もないよ 腎臓痛めるのは塩分が原因そのものではなく
それによって付随する高血圧のせいだろ
遺伝性は当然別だが
高血圧より塩分のグラム数に命をかけてる人に多い勘違いがそれ
減塩なんかどうでもいいから血圧110になるよう命かけろと
減塩は手段であって目的ではないのに塩のグラム数ばかりに全集中するのは非科学的
>>855
だと思う
腎臓は復活しないから
透析必要になる >>858
つまり、減塩は有効な手段だと認めるんだね 認めるも何も最初に食塩感受性高血圧と書いてるのに読めないのか?
>>860
高血圧の原因が鬱ストレス一択なら難しい
違うなら可能>>848の言う通り無理ではない >>862
そうだね
でもだったらなんで、グラム数に(全集中?)は非科学的なの?
とゆーか、何を言いたいの?
無理に流行り言葉使うからいみわからんのよ >>864
また説明は出来ない思い込みでしたと?
ここ数日毎日それやんw とりあえず、なんか文句はいってるけど
塩分とりすぎは血圧揚上がります
血圧下げるのに塩分控えるのは有効です
なんだねw
食塩感受性高血圧ならな
違うなら降圧はあまり期待できない
なにしてもあがるときはあがる
が
だからといって不摂生に堕落する免罪符にはならない
では、減塩の重要性で同意が得られたので、皆さん減塩がんばりましょう
>>838が無駄にキレてるのIDコロコロ減塩原理主義なお前のせいだろ >>871
何の根拠もなく持論振りかざして、いじめられたからだろう >>874
そうかどうか、検査受けて確定とれてる人だけが除外されるような特殊な話なんだよね
いわば例外
結局、高血圧なら全員に減塩という手段が必要になる
それだけの話 >>877
それで、正確な結果が得られる医学的根拠は?
無ければ君の妄想妄言、これでおしまい 何なんだお前は
複数端末使ってまで必死すぎて気持ち悪い
期間限定の無塩生活くらい我慢しろ
(※4)国立循環器研究センター(腎臓内科)木村玄次郎氏らの調査による。
この調査では、食塩感受性の判定基準について、1週間の低食塩食(1日0.5グラム)のあと、1週間の高食塩食(1日14.5グラム)を続けた結果、血圧の変化(上昇)が10%以上みられたものとしています。
ただし、これは医師の厳正な指導の下でおこなわれた調査です。極端な減塩をおこなうと、気力減退や疲労などの症状が出やすいので、自己判断でまねたりせず、あくまでも参考数値と考えてください。
https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/98.html >>877
それはどこの研究機関でとられてる方法ですか?
まさか、ぼくのかんがえたやりかた
とかじゃないですよね? >>880
無塩でもないし、素人がやるには危ないね
却下 ツッコミが幼稚だから同一人物とすぐ分かる
付き合いすぎてしまった
終了
>>880
自分で自分の首絞めたねw
結論としては、検査を受けた例外の人以外は、高血圧改善のため減塩せざるを得ない >>883
さよーなら
敗北者君
あしたからまた別のネタで荒らすのかな? なんでここはいつも争ってるの?
みんな今以上に血圧高くなるよ〜
減塩原理主義者が1人でケンカ売りまくってる
いくら減塩しても血圧が下がらなくてイライラしてるからかも
減塩で血圧が下がる仕組みは解ってるが、食塩が直接高血圧の原因と言う人はほとんどいない。
若い人は塩が多い食事でも高血圧の人は皆無だからな。
ただ対処療法として減塩があるだけで、その効果も極めて限定的で薄いのが現状。
食塩感受性を理解できないこの両極馬鹿が元凶
>>876
>結局、高血圧なら全員に減塩という手段が必要になる
>>889
>ただ対処療法として減塩があるだけで、その効果も極めて限定的で薄いのが現状。 >>889
極めて限定的で(効果が)薄い
という根拠があるなら、それを出せばいい
それができないんだから諦めるしかない
さも、塩分減らして血圧下がる人はわずかしかいないような書き方言い方をしてるが、そのような事が書かれてるものは見たことがない >>890
ちょっと違うな
きちんとした検査をして例外に当たることが確定してる人以外、高血圧なら全員に減塩という手段が必要になる
だ
さり気なく、0か100かにおきかえるなw
特に、初めて見る人に減塩の効果がないかのような誤解を与える書き方は非常によくない >>889
若いときに平気でも10年、20年、30年という不摂生の積み重ねと老化で悪化するわけです。
考え方が、典型的な発達障害ですよ。
今日は水曜!
朝ごはんなしバナジューのみ >>890
上の方、今の医療の現状がそうじゃないの?
何が極端なの? >>893
老人でも血圧安定してる人はいくらでもいるが? >>893
それは不摂生が原因かどうかはしらんが塩は関係ない話なんだが?
理解して話てるのか? 減塩が単なる対処療法なんて今時常識だろ?バカなの?w
あと筋トレも動脈硬化が筋トレで一時的に解れてるだけだからな。
筋トレやり過ぎて筋肉つけたら逆に血管圧迫して血圧上がっていくから。
>>898
それ、発達障害の特徴
aの人がいる、bの人もいると理解できなくなる
0か100か思考の典型
>>899
なぜ塩が関係ないになるのか
0か100か思考の典型
まず発達障害を直して >>900
それも発達障害からきてるんだろうな
誰も対処療法じゃないなんて言ってない >>902
てゆーか不摂生がなんで塩関係あんのか説明して >>904
不摂生に「塩分」や糖分とりすぎの食事もはいってるから >>905
でもそれは今言われてる高血圧症を下げる減塩の理屈とは関係ないぞ。まず減塩したら血圧下がる理屈を理解した方がいい。 減塩したら血圧下がる理由も知らずに発狂してんのか?
老人でも血圧安定している人がいる
塩分取っても血圧に影響がない人もいる
それを一般化して思考や主張するのやめたほうがいいよ
40代後半でも出産した芸能人がいるんだから女性は50頃までなら出産なんて問題なく可能とか思考してしまうのと同じだよ
高血圧で減塩するのは血中塩分濃度が上がればその時に飲んだ水分が塩分濃度を下げようとして水分を血中にとりこみ血中の水分圧が上がり高血圧を引き起こすから減塩すると言う単なる対処療法なんだぞ。
不摂生の話はぜんぜん関係ないわけじゃないが今議論してる事とはまったく関係無い話
一般化とかそう言う話でもない。
理解力のないやつと話するのがこんなにしんどいとはなw
>>910
塩もまぁまぁ気にするけど
自分には血糖コントロールが一番大事だなと感じてる >>911
おまえが根本的に理解してないのは減塩が対処療法だと理解してないとこ。
塩分が直接高血圧の原因になることなんてことはないと言う話。解らんかな?
別にいくらでも塩分とれって話でもないぞ。 >>915
対症療法でもやったほうがいいよね
過剰なのは必要ないとしても >>908
いくら持論を並べても
ソースはありません
根拠はありません
エビデンスはありません
苦しくなって暴言はくだけでは明暗はっきりしちゃってますよ
食塩感受性の低い人もいる→根拠はないけどみんな低いはずなんだ!減塩で効果ある人は極めて限定的なんだ!
皆、この論理の飛躍についていけません 減塩開始したら自分より奥さんの方が血圧下がったってよくある話だよね
極めて限定的って、普通に聞いたら2%とかそんなニュアンス
>>921
〉まとめると、減塩すると、高血圧の人では血圧が少し下がる
なるほど
少し乱暴に言うと、こういうことです。日本人は塩を多く食べています。そして日本人は長生きです。ということは、塩を多く食べても長生きはできるのです。
医療レベルガン無視するとそうなる
塩の満足に手に入らなかった時代、病死で平均年齢16 位というはなしもある
塩と関係なく、子供がよく死ぬから 実際、減塩なんか大して効果ないのはこの界隈のものなら皆知ってる。
別にやるななんて言ってない。やりたい人はやればいいやん。
まあほぼ無意味やけどなw
>>925
おまえ減塩してるのに大して下がってないやんw >>926
ちゃんとしたエビデンス見つかってから出直せ 今日は週に一度の焼き肉ですよ
必死に減塩押し付けてくるのって、結局楽して運動も食事制限もしなくてよいし簡単だからだろ。
実際は何もかもが相関関係があって、だらだらと高血圧続けてる奴は怠け者なのは事実。
改善出来たって人が出てくると全力で否定。
ぼけーっと過ごすより週3回でも近所の公営ジムでも行きゃいいのに。ここで言い争っても高血圧治らない所か酷くなるよ。
二皿目 中々下がらない場合、薬の量や種類を変えると思うが、
何回ぐらい種類変えたら、下がりました?
Ca拮抗薬、ARB、ACE阻害薬、利尿薬ありますが、、
ACE Ca、ARBでは下がらないんだよ。。
塩分が腎臓を悪くするのはエビデンスないけど
すでに腎臓が悪いと塩分で浮腫むし実際高血圧に振れるから
よろしくないのは確実だろう
結局努力したくないって素直に書けばいいのに。エビデンスより努力。
>>896
ガイドラインは個々の患者のことまで細かく考えてないから一律減塩にしてる
親身になってくれるかかりつけ医なら降圧効果があまり期待できない食塩非感受性高血圧患者から食の楽しみは奪わない
減塩して下がらないなら減塩以外の別原因を改善すべき>>1
降圧のない減塩はただの我慢だ >>929
>必死に減塩押し付けてくるのって、結局楽して運動も食事制限もしなくてよいし簡単だからだろ。
簡単だからこそ減塩は高血圧対策の第一選択
ただし選択しても下がらなかったら食塩非感受性高血圧だからジムでも何でも>>1にある他の原因を改善しないと下がらない >>932
すでに腎臓が悪いなら塩分以外に肉も野菜もよろしくなくなる >>939
だけどここにいる人たちって、いつまでも高血圧じゃね?
第一に減塩なんでしょ?だってちょっと塩抜くだけだよ。猿でも出来るじゃん だから下がらない人はこれができない人
>ただし選択しても下がらなかったら食塩非感受性高血圧だからジムでも何でも>>1にある他の原因を改善しないと下がらない 好きではなく知能が低いだけだろう
0の人と100の人が喧嘩するから答えにたどり着けずいつまでも終わらない
ID:o/1XTFYr0
が、エビデンスだせばいい
自分の空想が真実だ事実だといい続けるから悪い
食塩非感受性高血圧は空想ではなく現実
デマでしか煽れないお前にエビデンスを語る資格なし
>>946
いくら持論を並べても
ソースはありません
根拠はありません
エビデンスはありません
苦しくなって暴言はくだけでは明暗はっきりしちゃってますよ
食塩感受性の低い人もいる→根拠はないけどみんな低いはずなんだ!減塩で効果ある人は極めて限定的(2%とか?)なんだ!
皆、この論理の飛躍についていけません >>927
お前みたいな無職に解って貰う必要ある? 健診で170ー110出たので降圧剤始めの1ヶ月だけ飲んで140ー90になったので勝手に止めて
医者も行ってない 運動とか減塩で
キープしてるけどだめかな?
ヒザ痛めてスクワット出来ないから困ってるわ
なんかヒザ使わない運動でハーハーなる運動無い?
>>956
不思議動画みてるので45分からだけど録画したよありがとう
今日は下が低い
昨日は運動少なめ
今日は朝ごはんなし、昼焼き肉、夜はバナジューくらいかな、まだお腹すかない
チョコもらった
昼夜散歩なし
帰って少しゆっくりしてたので体が睡眠体制にでも入った? >>956
健診で看護婦から聞いた話しでは、運動している人は血圧が低いらしい >>956
健診で看護婦から聞いた話しでは、運動している人は血圧が低いらしい α遮断薬って今は使ってない。ってネットで見たけど、
肥満やメタボには良い。とも見たが、使ってる人いる?
>>958
すいません
クランチはどういう運動ですか? >>965
じゃあやらない方がいいでしょ。低負荷な効果のない腹筋運動するぐらいなら。おにぎり一個我慢しろよ >>966
なんで0−100なんだよwww
やれる部分はやってもいいだけだろ
大人なんだから取捨選択しろと >>831
禁酒3日目だが順調
特に歯茎が痛かった(断続的に1年以上)のが無くなって助かる
因みに今日の血圧は120-76-66
やっぱり酒が原因だったのか? アホの一つ覚え・食塩感受性高血圧・早口言葉でもやれば?
>>971
お前はずっと発狂してるから長生きできないよ
お前に勧めるのは5ちゃんをやめることそれだけw >>969
自分の経験だとそんなすぐ下がること無い
半年酒止めてて徐々にしかし確実に下がっていった
今は元通りw >>968
効果がないならやらない方がいい。
それは0-0の話0が1になるなら意味があるけど。プランクなんかやっても内蔵脂肪減らないし、消費カロリーなんて米粒何個分。1どころか0.1にもならん。
みんな時間と体力が有り余ってるわけじゃないでしょ。
逆に取捨選択は意味のあることやれってだけ。 そこでニギニギ>>974
怪我人や老人でも可能でクランチよりはマシ
今日は血液検査、空腹のやつ
行けるの夕方〜
おなへり
食後に飲めという血圧の薬はのめないな 手首式の血圧計を買いました
上腕式と同じでテーブルに肘をついて測らなければならないようなのですが心臓の前に手首を持っていって測るやり方ではダメなのでしょうか?
>>957
鉄アレイ(1kg→2kg→2.5kg)で三角筋鍛えてた。
10回3セットで3セット目のラストで少しハァハァ
物足りない時はその後ブルワーカー押す引く各5回、腕立て伏せ5回3セット、後ろ腕立て伏せ10回3セットやってた割とハァハァなる
一年後に三角筋はやめて背筋の筋トレを数種類ユーチューブ見てやってた。
三角筋、背筋など上半身では大きい筋肉なので効果があると思います 鉄アレイは最初1kgから初めて数週間毎に重いの(2kg、2.5kg)に変えて行きました。肩壊すといけないと思って
三角筋のメニュー書き忘れた。
やってたのはショルダープレスの変形版。
胸の前で持って頭上まで左右に円を描くように上げて行き2秒ストップ(肘は緩く曲げたまま)
同じ経路を通り胸の前に戻すってやつです
雑誌ターザンに載ってたような、、
みんな高血圧言われたら何科に行ったの?
普通に検査無しでお薬貰えるの?
原因がわからないのね…
ちなみに150-99
無塩のミックスナッツ昨日から食べはじめた(クルミ、アーモンド、カシューナッツ、ピーナッツ)
>>988
ミックスナッツってあんまり良くないよ。脂質の固まりだし。高カロリー。脂質の内容も言うほど良くない。
一掴みで150キロカロリーとか。
EPADHA取りたきゃサバ缶にしな。脂質はカロリー高すぎるから1日半分とか。 >>987
循環器内科だけど、内科でも対応できるらしい
まず血圧を測定して、150だったら食事療法の説明と薬が1個でる
それで下がればok。下がらなければ更に検査と薬が増える >>984
ブルワーカーのハアハア効果はどうですか?
かなりハアハア出来るなら買いますが >>991
そんなのに金使うならダンベル買えって。まじで。 内臓脂肪が痩せてるんだろ
メタボると食塩感受性も高まるし
なんだか脈拍高いと血圧は低い傾向あるような気がする
正しい?
>>990
>食事療法の説明
塩を減らせの一点張りじゃね? lud20220923094957ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1610972095/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆高血圧を語ろう・117 YouTube動画>1本 ->画像>115枚 」を見た人も見ています:
・☆高血圧を語ろう・137
・☆高血圧を語ろう・127
・☆高血圧を語ろう・87
・☆高血圧を語ろう・87
・☆高血圧を語ろう・97 ★ワッチョイ★
・☆高血圧を語ろう・107 ★ワッチョイ★
・☆高血圧を語ろう・107 ★ワッチョイなし★
・☆高血圧を語ろう・13
・☆高血圧を語ろう・86
・☆高血圧を語ろう・89
・☆高血圧を語ろう・89
・☆高血圧を語ろう・122
・☆高血圧を語ろう・134
・☆高血圧を語ろう・132
・☆高血圧を語ろう・140
・☆高血圧を語ろう・131
・☆高血圧を語ろう・116
・☆高血圧を語ろう・129
・☆高血圧を語ろう・124
・☆高血圧を語ろう・126
・☆高血圧を語ろう・115
・☆高血圧を語ろう・131
・☆高血圧を語ろう・118
・☆高血圧を語ろう・136
・☆高血圧を語ろう・123
・☆高血圧を語ろう・139
・☆高血圧を語ろう・130
・☆高血圧を語ろう・125
・☆高血圧を語ろう・121
・☆高血圧を語ろう・128
・☆高血圧を語ろう・114
・☆高血圧を語ろう・135
・☆高血圧を語ろう・133
・☆高血圧を語ろう・120
・☆高血圧を語ろう・113
・☆高血圧を語ろう・119
・☆高血圧を語ろう・141
・☆高血圧を語ろう・138
・☆高血圧を語ろう・90
・☆高血圧を語ろう・86
・☆高血圧を語ろう・85
・☆高血圧を語ろう・84
・☆高血圧を語ろう・89
・☆高血圧を語ろう・96
・☆高血圧を語ろう・66
・☆高血圧を語ろう・88
・☆高血圧を語ろう・88
・☆高血圧を語ろう・140
・☆高血圧を語ろう・102
・☆高血圧を語ろう・67☆
・☆高血圧を語ろう・68☆
・☆高血圧を語ろう・80☆
・☆高血圧を語ろう・75☆
・☆高血圧を語ろう・74☆
・ ☆高血圧を語ろう・65☆
・☆高血圧を語ろう・75☆
・☆高血圧を語ろう・81☆
・☆高血圧を語ろう・77☆
・☆高血圧を語ろう・75☆
・☆高血圧を語ろう・78☆
・☆高血圧を語ろう・76☆
・☆高血圧を語ろう・73☆
・☆高血圧を語ろう・82☆
・☆高血圧を語ろう・89ワッチョイ
・☆高血圧を語ろう・93 ★ワッチョイ★
07:07:54 up 13 days, 3:08, 0 users, load average: 12.05, 13.83, 13.02
in 0.085574150085449 sec
@0.085574150085449@0b7 on 111521
|