◆リーキーガットシンドローム(LGS)とは
腸内の粘膜が損傷され、有害物質(バクテリア、毒素、および未消化の食物)が腸外に
漏れ出してしまう病気です。正常なら腸から吸収されないはずの大きさの物質が吸収
され、血液に送られてしまい、それが原因で様々な症状を引き起こすと言われています。
その症状としては主に、食物アレルギー、統合失調症、IBS、体臭の発生、アトピー性皮膚炎
などが上げられますが、他に、喘息、偏頭痛、下痢、便秘、関節炎(リューマチを含む)、
更年期障害、子宮筋腫なども引き起こすと言われています。治療方法は主に食事制限
のみになりますが、+αとしてサプリメントを利用する場合もあります。
LGSは日本ではまだまだ馴染みの薄い病気です。病院へ行ってもおそらく相手にしてもらえません。
しかし米国ではまともな病気として研究が進められています。確かに存在する病気なのです。
※前スレ
【LGS】リーキーガットシンドローム Part.4
http://2chb.net/r/body/1505324469/
【LGS】リーキーガットシンドローム Part.5
http://2chb.net/r/body/1527238888/
【LGS】リーキーガットシンドローム Part.6
http://2chb.net/r/body/1541840376/ 一乙
先が見えない病気だけどここで情報交換して
前に進んでいきたい 切実・・
マジでビタミンD
タイトジャンクションが壊れてるから腸漏れする
ビタミンDはそれを作るから
>>6
それって便秘治療薬だけど、LGSの治療にどう働くの?
>>7
サプリでビタミンDとっても効果ある? アミティーザを飲むと、ものすごい下すよ
朝一錠で昼前から大変なことになったからそれ以来怖くて飲めない
でも腹痛はなかった
>>13
我慢して飲み続けると朝晩各一錠でも体が慣れて大丈夫になるよ 重曹の意味で言ってるよね?
bicarbonateとは
意味・読み方・使い方
bi・car・bon・ate/ bὰɪkάɚbəneɪt / (米国英語)/ baɪˈkɑ:rbʌnʌt / (英国英語)
主な意味
重炭酸塩,重炭酸ソーダ,重曹
https://ejje.weblio.jp/content/bicarbonate カンジダとガン、治療法としての重曹について話してる
何でも万能な安い重曹が売れると困る人が沢山いるからな
イメージ的にアルカリ性のものが真菌を駆除すると言うのがピンと来なかったから
前スレで重曹とか言われてもなんとなく流してたけど
考えてみたら、重曹で口濯ぐと口のプラーク落ちるんだよね
毎日やってたら歯医者さんに褒められたくらい
21の動画の1,2があるんだけど、そこでは肺がんを重曹でたった4回洗浄しただけで病巣が消えたのを映してる
これには驚いた
自分も喫煙歴あるせいか時々喉が痛くなるので、重曹でうがいしようと思う
ついでなんだが、マグネシウム(ニガリ)を微量だけど経口接種してると
つばのねばねば感が減るから、これももしかすると効果あるのかもしれません
本当はコロナだって重曹とビタミンDでほぼ問題ないのに
安価に済んでしまったら困る人たちがいるんだよね
自分は食物アレルギーで偏頭痛出るんだけど
マグネシウム(にがり)を摂ってると頭痛にならないよ
単に不足してるのか、腸で働いてるのかはわからない
重曹試してるけど、膨満感が無くなった
1日2食で、カロリーもオーバーしてないのに痩せず、胃のあたりがポッコリお腹だったのに
ペタっとしてきた
カンジダ大爆発してたんだな😅
高城剛さんの333ultradetoxって本いいよ
なんでリーキーガッド になるかとかリーキーガッド とは何かとかそれの対処法も載ってる
重金属をデトックスするのとが大事みたい
主食は酵素玄米 小豆にデトックス作用があるらしいわ
上記の本には頭痛とマグネシウムの関係も載ってるよ マグネシウムはエプソムソルトをお風呂に入れて経皮吸収させるといいみたい
デトックスにもなるしね
マグネシウム不足で頭痛になるね
でも、マグネシウムは吸収が悪いからそれだけ摂っててもなかなか良くならないんだこれが
エプソムソルトは試してないので比較できないけど
経口マグネシウムの吸収にはVB6を1日50から100mg併用するといいよ
信長氏が動画にしてるから見てみて
だからよ、何もんだよ信長ってのは?
ペテン師にしか見えないだろうが。
あと自分的には、「健康食大全」ってのも面白かった 何をどれくらい食べるとどんな腸内細菌がどれくらい増えるか・・・みたいな話が載ってる
自分は自家製ザワークラフトや糠漬け作って毎日食べてる 糠漬けはたしか酪酸菌だったかな
主食は玄米 食物繊維はチョー大切
小麦は腸を荒らすよね 小麦を食べて不調になるのは、免疫が読み待ち間違えをするから
とも言われてる 小麦のタンパク質の遺伝子コードがコレラの遺伝コードと似てるって説もあって
どちらも腸管でゾヌリンが放出されて腸粘膜の結合が緩むのだとか
小麦粉だけ食べてるぶんには痒みが出なくなるから食べ続けてたんだけど
すぐに便秘と下痢を繰り返すようになったわ
グルテンアレルギーなくても出る
体臭が便臭というか腐った卵みたいな匂いするのってこの病気なんか?まじでしんどいんやが
ずっと過敏性腸症候群やと思ってたけど最近この病気ある事しってこれの気がしてきたわ
しかし治療法が食事制限ぐらいしか無いというのは辛いな
レクチンフリーもリーキーガットに良いらしいが低FODMAPとぶつかり合うんだよな
レクチンフリーやってる人いる?
レクチンフリーというかダダモを参考にしてた時はそれなりに合っててよかった
>>40
まさに自分もそれに悩んでた!
同じような人がいて少しホッとした…
頑張ろうねありがとう バイオフィルムディフェンス飲んでると、たまに
インフルエンザかコロナに罹ったのか?と
思うほどの悪寒が来るんだよね。暖房入れた部屋で
厚手の布団にくるまってもガタガタ震えるみたいな
感じね。やっぱバイオフィルムが崩壊して中身が
悪さしてるんだろうね。
アミティーザを手に入れた
体臭が便臭で信じられないくらい臭いが強く射程が長い
原因がリーキーガットなら改善されるかと期待
体臭が便臭ですか
便臭の香水を吹き付けて感じですか
日常生活はできますかね
医者は周りの人はあまり近く寄れない
友達になりたくないそれで治るんですか
簡単に治りそうもない難病ですね
どうにかして治す方法ないのかな
グルテンフリー徹底的に1年以上やってるけど治らない
その他食生活もかなり見直したけど治らない
腸内フローラ移植手術やれば改善するんだろうけどさ
治した人の参考にしろ
他人の便を入れるNOだ
高額な詐欺まがいの治療方法だ
気をつけよう鴨ネギにならないように
このスレを参考しろ
長く患っていると簡単に治らない健康な生活をおくるように祈っている
消化酵素サプリを試したことある方、いますか?
ビタミンDや消化酵素サプリを試してみたいですが、どのサプリを試したら良いか迷っています。
金に余裕があればダイジェストゴールド
おそらく最高級
>>52
便秘と下痢を繰り返す過敏性胃腸炎と
カフェイン、辛い物、刺激物で腹痛・下痢するから食べられないのと、外食したら腹痛になります。
暑い環境(お風呂、むっと暑い部屋、お湯で洗い物)にいてもお腹が痛くなることもあります。
ダイオフにならない様に少しだけMTCオイルをとったら、下痢が続いています。 >>53
ありがとうございます。調べてみます^_^ >>56
昔は行ってましたけど、病院では治らないので今は行っていません。 リーキーから関心離れてたんだけど
最近、鉄サプリ摂ってるんですよ、不足してるみたいなので
そうしたら、膨満感が強くなってきて、汗疹が酷くなってきて、あれれ?また不味い感じかな、、?
と思ったので重曹飲んだら一発解決、膨満感消えた
鉄だし汗疹ひどかったから、まずカンジダだと思う
痒みも消えた
悪くない時は重曹飲むと便が落ち着いてるんだけど
今回みたいな膨満感などの時には、一気に流れる
重曹ってそんなにカンジダに効果あるのか
一回も試したこと無かったがそんなに有効なら試そうかな
うん、自分は効果あるみたい
合わない人も多分いるので、無理はしないでね
重曹の続きですが
多分、膨満感とかの時はすぐに反応して流れる(下る)ので、腸壁ではなく
割と中の方にある、最近急に菌が増え過ぎた部分が流れてると自分では推測してます
飲むのがキツい人は、口を濯いでみるといいです
歯磨きをしていても、ふわーっとアンモニア臭が出ると思います
それが消えるまで何度も濯ぐと、口のヌルヌルが消えます
口のカンジダもお腹に入りますからね
アレルギー治ってたのにまた最近調子悪くて、
リーキーガットにまたなってるみたい
今回はグリーンルイボスティーを使ってみることに 今ダイオフの最中
グリーンルイボスでアレルギーはまた治ってきてる感じ 乳酸キャベツを大量に作り料理に活用することも 腸管の微生物バランスと短鎖脂肪酸がポイントとなるもよう
ありがとう
グリーンルイボスは知らなかったな
短鎖脂肪酸は色々良い効果があるみたいだね
>>12
日本語ではガッツ石松のガッツといえばわかるだろ >>31
ん?gundry博士が豆はだめって言ってるが 卵黄、グラスフェッド肉、ブラックコーヒー、ブラックティー
炭酸水、オリーブオイル、バルサミコ酢、ブロッコリー、
セロリ、さつまいも、魚、いちじく、玉ねぎ、ヨーグルト
上記だけの生活3日だけでも体調すこぶる良くなるぞ
>>67 酵素玄米は玄米と小豆を炊いてから炊飯器で発酵させて作るいわば発酵食品 納豆や味噌も発酵させることでいいものになってるのだけどそれみたいなものかな ターザンの9月8日号良かったよ 短鎖脂肪酸にスポットを当てて何を食べるといいか載ってた
注目は発酵性の食物繊維 腸の奥を発酵させると制御性T細胞が生まれ、アレルギーを防いでくれる Let's玄米ご飯にキンピラゴボウ!