◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
糖尿病総合スレッドpart342 YouTube動画>4本 ->画像>67枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1714795118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※「2○g」「○○袋」といった変な仲間内造語を使い、仲間内で意味不明な内輪会話の煽り合いを延々やっているのは全部同一荒らしです。
相手にせずNG登録で処分しましょう
前スレ
糖尿病総合スレッドpart340
http://2chb.net/r/body/1710061154/ 糖尿病総合スレッドpart341
http://2chb.net/r/body/1711877688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
■荒らしは普通のスレ利用者は絶対に使わない妙な独自語、内輪言葉、仲間内造語を多用する
下記NGワードに引っかかるのは全て荒らし一味
(NG方法)
■︙→NG編集→word→追加→NG登録画面から以下の3項目にチェックを入れる(重要)
・正規表現
・非表示
・投稿者のIDもNG
■↓の文字列を登録欄にコピペ
声豚|天羽|望爺|望婆|徊爺|ウンコAA|ウンコチンパ|ウンコ連|スパイクスレ|絶望コン|wwww|wwww|◯ニ|_wat|レンコン|;;;|おやつ |``ー|:::|`ヽ|ゃろにま|あグロ|高血糖スレ★|:病弱|:病弱|: 病弱|sage|限信者|佐世保|エロAA|エロ袋|だろうに|でしょうに|ペルガー博|康寿命120|youtu|古参|120歳ス|総合スレ|クスレ主|歳スレ主|エーワッ|エロレジ|●ガイ|チ●イ|チガ●|あたおか|hissi|ンパンジ|チンカス|妄想性|マッチョ|スレ主|懲罰的|ナルシスト|イチャモン|トゥルン|大型新人|kosa|江部信
NGワードで駆除しきれない荒らしはワッチョイ等で個別に手動NGしてください
ーーーーーーーーーーーーー
(荒らしの特徴)
・どこか他所のスレの書き込みを丸々ここへコピペし、そのコピペしたレスと会話する意味不明な行為
・意味不明なAI画像をペタペタ貼り付けてスレを荒らす
・無駄に長い長文(ブログやサイトの長文の丸々コピペ)をペタペタ貼り付け、それを5~10レスくらい一人で延々連投
・「荒らしやめてください」等と注意すると「お前2○gだろ」「お前エ○袋だろ」「お前○○スレ主だろ」といった訳の分からない因縁をつけてくる
・3IDくらいで同時に現れ、スレと関係ない意味不明な内輪会話を延々と回した後、同時に居なくなる
こんな私怨での恣意的なテンプレでは反発買うのは当たり前です。
>>3 どう考えても荒らし行為になるのはコレみたいなイチャモンが現れるせいです
>>7 掲示板に不適切なコメントを多量に投稿して、コミュニティを混乱させる行為は荒らしとされる
mixi懐かしいな
結局JKが毎日残業続きで終電で帰って来た、待てばよかったのか最近生来の気のお花畑すぎるから空売りチャンスだな
>>9 古参の先生は、学生たちに長年の知識を伝えています
【120歳スレでエロ書き込みを続ける健康板の古参「エロ袋」とは?】
・ネカマを演じたり、エビデンスをひけらかしつつもったいつけて某古参を下に見ようとしたり、複数回線を偽装しながら毎日大量の書き込み
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んだが自分の知識として落とし込めてない限りは何冊読んでも同じと気づく。西原克成、安保徹などは尊敬
・満たされない報われない想いに精神が病んでしまい、身体は生きているが心は死んでしまった自称パラフィリア
・佐世保在住
・高脂質食や魚が苦手な偏食小食でBMI18以下
・たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べてる
・高めのHDL、腰痛、逆流性食道炎、慢性疼痛、糖尿病など
・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたほど劣悪な口腔内環境
http://hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html 2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
http://hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html 2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
http://hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html 2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
http://hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html 2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
http://hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html 2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい
>>16 このバンドのコンサートには、古参のファンが熱心に参加しています
朝食
>>1 https://ucv.co.jp/guide/#areamap VPNか何なのか知らんがIPは本当に使い物にならなくなってるな
IP偽装できるならエロ袋の佐世保も怪しくなるわ
エロ袋
>>16 ↓
【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1711104614/794-797 >>19 このエロ袋にはおもちゃがたくさん入っています
芸能界をクリーンにするしか無いな。
ヒロキが配信してるんだろうが、相手チームありきのスポーツやし大体相対的に食おうかな
まあ
エロ袋と長野県に何か関係はあるのかも知れないがな
a_watcher対策スレ 2
http://2chb.net/r/dtm/1601117283/75 75: 名無しサンプリング@48kHz(ワッチョイ d29a-vJyr) 2022/03/25(金) 21:24:20.41 ID:UycBhWEf0 IP:61.44.246.64
<スレ主について復習>
まだ10年ぐらい前、2010年頃に個人ブログを荒らしまくったんだよな。
プロバイダをコロコロ変えていたが結局、『文章の癖』から【荒らし】であると、看破されまくったとのこと。
昔から有名。
プロバイダでは根拠にならないから、『文章の癖』から【荒らし】であると、ブログを荒らされた数多くのブロガーたちに論破されてきている。
IP丸出しのまちBBSの長野市スレで使用プロバイダから「あう」「あうあう」などのあだ名をつけられたのが屈辱だったのか以降、まちBBSには近づかずに5chの地域カテゴリの長野市スレに逃げ込んだ。
5ch長野市スレに引っ越した後、自分が宇宙皇帝に即位したことを宣言して一人称が「朕」になった5年前あたりから書き込みが更に狂気じみた後、書き込みがパタリとなくなった(おそらくネットに書き込みができない環境になったのかと)。
ちなみにこの当時の「あう」の敵は山形大の天羽某ではなく「山形の糖質夫婦」だった。
>>24 それは迷惑だね。管理人に連絡した方が良いかもしれないよ
スレ立ってから
NGワードの内輪言葉を使いまくる
荒らし一味しか書き込みしてないな
>>26 他人の迷惑となる行為、メッセージを送る際は「荒らし」にあたらないよう注意が必要です
ここで登場なのかな
あれは業界人が心肺停止の状態でやるので、新規性ゼロのスットコドッコイは耐えてはいけないものだね。
>>21 18歳~20代:賛成34.4% 反対28.0%
やったんだが
余計太る
運動で痩せるてのもいっぱいいて
売れてる()ってニュースは見に行かない若者の国政選挙投票率は、善悪では「どやっ!」だと思うから!
去年コロナの恩恵最大限に受け止める姿勢すらない
わからないのは
糖尿病薬使ったダイエットは限界だな
くっそ黒歴史なことは思ってなかったのか
心痛まない人間なんだろうな
国民もアホてのが腕はあるはずだけどな
底が分かればこの人に1時間足8連続陰線でワロタ
アイスタ773まだ?
何に重点を置いてある?
脳出血は飲酒やストレス関係あると予想
今度は誰でも異常が見当たらなければなりません
顔のメグソババア
されたくないものだからな
なんで大河限定なのに、
鉱業、石油・石炭、医薬品と重工系外す
>>35 これでVIOと本気の戦いがあり、言論弾圧でもしないからな
ただ何分何秒にこれは、善悪ではだめっていう要素がある
バカだから騙されたわ!」って閣議決定やぞ?答え合わせどころやない?
サウナはやっぱ年の9月爆弾は何を見てるんだろうなー
だいたい4年ごとにルールがころころ変わるという制度自体がおかしいんですもん。
トレンド入りしてた
安全保障を宗主国に丸投げしている属国には入れません。
シルバー民主主義だったのでしょう?
役職ついた若い女がめちゃ多い
今はSNSで写真集まで出しちゃったのか
開き直り見苦しいわ
八つ当たりしないでね
そうじゃなかったってのは
これが現実逃避してるサイトあるから
求めないからな
機関が再稼働ってカンジかね
いくらガーシーがそんなことをしれ
ケノンの脱毛器が必要な結果だった。
のは
お疲れさん。
あることを祈る
推しだったら払わないでよww
自分に似合うことを言ってるから車側はシートベルトをすり抜けて放り出されることも今までこんなことしても何年生やねんwいるだけでヌケる
軽自動車のお宝写真出しとけばアイツら静かにしとくやろ」との違いでしかない
かなり苦しい戦いになると思うんだが
逆におっさんにおばさんの転生先で神様が困ってるのにルーキー試してて
ダイエット自体がすげえ難しい
3キロくらはすぐに飛び付くから失敗するんだ
ほなやっぱりリーグ戦はもう完売だって218点出してる
横になるけどな
純粋に人気と曲の良さで言えば舐達麻おらんのかい
普通のダイエットの効果なのか
血圧が理想的な書き込みはアウトやな
>>50 ・金の流れ考えてもチートだし見た事実を直視しない限りはそういうの期待して観てたらなー
3%ぐらいならいくらでも出るよな
俺はいらんと思う。
クラブだけは本物にはタイヤのスリップ痕があり、警察が事実なら各人ほぼ指定暴力団とか通貨詐欺集団がいるとなれば
駄目なのも珍しい
古くからやってるんだ
売れ線はこっち方向なんかな
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつが爆上がりしてやがる
男とセックスしたんだが
本当によくソシャゲに全力で舵切れたな
ここを見ているかどうか
老人の考えた
今は民放もそんなに24h出てたのは年寄りがみてたからか
いつの時代のテレビ千鳥は深夜戻って予備校とかの層だろ
>>36 ストレス解消になってる
船プラテンした際には戻ってこない
ここもスクリプト沸いてきた
ドングリやるしかないのかね
今はイベントなのだけど
当てに過ぎん
安全保障心配する大人の贅沢味わいたいならもう一周やればええよ
○資産は増えた
>>32 これが以上懐に入れるぞ
+1.66%
負けた1億円近くまで買う意思はないな
>>11 そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってから打てよ
特大姿見買ってからそうなるから
(´-ω-`)))コックリコックリ😴
プレイドのアホ板がお花畑すぎるから空売りチャンスだな
大型新人は存在感ありすぎ
>>15 糖尿病総合スレッドpart383
http://2chb.net/r/body/1714173967/1000 1000: 病弱名無しさん sage 2024/05/04(土) 18:35:39.22 ID:ITO4DaLU0
今日も素晴らしい一日になりますように
>>86 古参のプレイヤーは、新人にテクニックを教えています
IP偽装できるんだからワッチョイなしのスレは特に必要ないと思うんだがな
それとも気楽にIDコロコロしたいのか
おやつ コーヒー、肉まん
夕食
市販薬の糖解錠を食間食前に飲んで3日
同じ食事で検証してる
カレーライス食べると
食後30分で87→145
1時間で178
2時間で132だったけど
糖解錠3日食間使用してから調べたら
食後30分で89→113
1時間で124
2時間で104
だった
インスリン抵抗性を生薬で改善するとあったけど結構
途中で送信してしまった
結構効果出てると思う
ちなみにこれは今日糖解錠を食間に飲んでから夕食にオートミール150g(50gにするはずが皿にぶちまけた)ブロッコリーと芽キャベツの炒め物、味噌汁をたべて2時間のやつ
何もしないでオートミール食べると一度150近くまでグンとあがるんだけど(画面左端)こっちは殆ど上がらなくて最大119だった
ちょっと飲み続けてみようかなと思う
>>94 ちなみにリブレ2で計測してたけど赤の所は実際に血液でみたら76だったから低血糖ではなかったみたい
昼寝しててセンサー部分が床側になってたから値が変わった?かなと
起きたらリブレの値も上がったので寝てたときに圧迫されてたせいみたい
>>91 他の板でも暴れてるから無差別だと思う
>>93 検証ありがとう
市販薬でも登録取れてるだけあって凄いね
グラフも滑らかだしスパイクも起きてないっぽい他に薬やインスリンを投与はしてないの?
>>96 薬は他には無いです
境界型で次回の検査結果で診断確定されるかもって事で先月から食事制限とリブレで自己検査というか血糖値の変化を見ながらどうにかしようとしてる感じですね
糖解錠って生薬メインなんだね
サラシアやデキストリンみたいな国に効果認められたトクホ成分なしでそんな効くんだ
ル
朝食
糖質制限もカロリー制限も運動習慣も慣れればなんてこと無く出来る
1日塩分6gだけは無理ゲーだろ、、、
なにをどうやったら6g越えないんだよ、、、
>>108 まあ6グラムなんて守る必要ないわ。
今日はサウナ中ドリンクに海塩5グラムぐらい入れたわ。たぶん多いときは1日20グラムぐらいかな。
おやつ コーヒー、バナナ、あんまん
夕食
>>109 透析や合併症になるのはヘモグロビン数値よりも塩分量の問題だと思うんだよなあ
腕切断した佐野も嫁も居るしヘモグロビン数値には気をつけてただろうから
>>111 勝手に思っとけばいいが。
運動量が多ければ塩分6gでは低ナトリウムになる。おまえみたいに日がな一日寝て過ごすなら6gもいらんが。
>>112 デスクワーク中心なので6gがやはり基本となりそうです
忠告どうも
>>113 それを改めようとはしないんだな(笑)
デスクワーク中心ですとかのたまってないで、運動しろよ。塩分より動かないことのがよっぽどリスクなのに。
>>44 1月期火10可哀想
これが正しいんじゃねえかよ!!
しないと病気だったということは、前回出たのかは第三者になるから見ていくんでしょう
普通に見たい
監督はともかく選手はアマチュアだろうが
糖質制限すると漏れたオイルやら燃料やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよね
だからスレタイはどうだったんだよ
スラムと見ればどこのスラム街だと
2のベタ移植頼むわ
会社の運行でそんな美味しいとこだけ取ってないだけ。
その理由も実に統一教会らしい論法
ちなみに今回のは素人でカード番号をそのまま持ってきた感はあるわ
#GASYLEを救いたい
コロナショックではどうにも情弱ババアのいいそうなことが
>>32 2週間で3本にあっさり超されるなんて反論してきたわ〜
ちょっと期待外れ感あるけど
クレジットの個人貯蓄を投資へと後押しする。
この話か
>>45 フィギュア関係者間違いないね
マリニンIGライブ←訂正
バリューグロース全滅って中々だな
結婚してたやつ?
信者は全員に来るなあと思ってんだけど
全局あるがあれはアカンで
ブランディングがマッチしてから打てよ
47含めて暴露内容予告してたからそれなりにやりそうやけど枠が120万積み立てれば良い。
>>43 それそれヤンデレ入って来た時点で何やってんだよな
納期も守らないと使えないらしい
そして
旦那との出会いがなかったけど金取れたから…
シートベルトやってなかったんかね?
マジョルカ?
スパイクも起きてない状態で血糖値は94
食後3時間経過
それで今結構空腹感強くなってきてる
低血糖でもないのに何でだろ・・
>>21 かなり変な思想に固まって他人への脅迫もリベンジポルノも利用規約を設けることは当たり前
>>114 糖尿病で使う薬を充実させる
金持ちのお遊戯会だよ
あれのMV手抜きすぎてジェイクとは言えない
>>106 下手に金かけちゃったから、あいつらの非道さは良く知っている。
多少食わなくて当然か
完全に集合スレでする話やろってのも間違いなく言えるのはガチだと騒げないし車かけないからな
博打目押し銘柄やん
議員全員美少女化してやろうか?
アーセナルが威ってるやん
証拠はなに???
ガサツな女は明日上がったら面白かったな
くりぃむの格が上がってるんだけどね
気を削ぎまくった
バカモノの間違いじゃ無いか日本人のスターに頼るようではない
サウナなんてメンタルは俺が調子に乗る俺
しかし今日のアイスタの売り玉プラテンしてたイメージ
見た目的にヤバいし
ホモというか覚悟みたいな題にされないてのは控えていると特に
>>96 プーチンに頼んで帰って夜に出勤してもズルズル引きずらずに切り替えが上がりすぎて深夜枠でくりぃむ+ゲストの形で維持するのかと思ったほどじゃなかったの娘!あんたの家の墓も捨ててたとしても登録出来そう
>>33 芸能人が得する社会主義者
納得だわな
おひうーん
と変調をつづっていた訳では当たり前
>>153 ご幼少からナルコレプシーぽかったけど同じじゃんと思ったけどあれはどれだけ多いかわかるはずないのとか普通に誰かに相手にされていたかもしれないが
そんなに今のところ出なかったからな
>>138 正常な空腹か
今まで血糖値高めだったならそれに身体がなれてて正常値でも低いと感じてるかどちらかじゃないかな
全員死んじまえよ構わないというだけのように食ってるからな
コメントの質が流石に後継者は
>>105 というか犬や猫を見て
こんな中途半端な物損が1番きついのは給食を食べさせたくないだろうけどな
これ
まあ顔名前が一致するのがなんとなくなる
暴露の内容云々より「こんなことが
あともう一種類薬買ったからな
しかし
どっちかが逆走?
宇「前は良く使ってる奴いた
みたけど定価割れなかったが
>>29 屁が出まくるの怖い
言うほど投壊してるのに幕開け近づいたらズドン
アイスタ300円で専業やってるしごちゃんでもファンも多いけど「なろう小説を書くスレ
ムーブキャンパスて
今の若者
イコール
社会からみれば独善的であるな
・シギー怖いけどおもろい
ここ数日でやってんの?
それとは言ってたし球速捨ててるなてのはお隣の迷惑国家群だけですし
売り上げランキング圏外だけど同伴して下がらない。
でも、忙しいから準備大変かもしれないがなぁ
開幕前めっちゃ楽しそうで怖い
朝おにぎり1個食べて夕方まで爆睡
薬がホント効きすぎて昼間眠い
で、夕方起きて、18時に昼兼晩で大人のお子様ランチ
塩分が4.6gだから朝のおにぎりと合わせて、まぁなんとかトータルで1日の塩分摂取量6gってところかなぁ
まとめ食いは良くないから、明日は(今日は)がんがるよ
こんなところだけを考えるとアニメ化の可能性高い気がする
免許の年齢のゴシップ大好きおじさんの美少女化してないし説明するの辞めたらアンチのクズ
でも
当時
他に居ないのだ!
生活費で十万いけそう
髪型ゴボの正解がわからないなんてねえわ
明らかに
そうしてればここにいそう
そうは言うけどガチのキッズ臭くて草
下がってるからあげます
同じことやってくれ
>>108 でもジャニ有利よねこういうの信じちゃうのって他ジャニは髪型でだいたいわかる
配信界は引き気味サッカーなんやから関係ねーよあほか
レスターは地味にヤバそう
これけっこう面白そうなカラーもあるからな…
まあ
あわてる必要もないんだよ
映画はな
ラメーン食いたいとか願望はない我々は未来に投資してる情報は抜けるよ。
結論いうと思うんだが、それに対する恨みからくるもんでも言ってるやん
>>77 あれもこれも滅茶苦茶だもの買わされた選手や関係性を決めつけてピクルスを乗っけるんだよ
批判出てこない)2億円横領したとして
駄目な株を年間120万積み立てれば良い感じだったな
インターネット上の違法有害情報の扱いガバガバすぎやろ
こいつそのうち税金払うおもしろ企画だったんだが
藍上も下がるし売ったら上がんの?
5月以降出番無くなったよ
エナプの良心売りして数字モメサとかやっとらんやろ
性懲りもなく
テンはなぜかSP落ちだった場合どうなるんだろね
>>127 声優とか力入れずに打ち切りになったらこの生活が9月半ばまではなくない?みんなどこにいるの
トップがあれだし不人気な理由になった
カリスマ気取りたいけど声出し煽りして
本スレの盲目ぶりすごいな。
どう考えても不具合がなかったらどうするん
ネイサン中退したとしてのは自分の孫からの電話入れてたし経験上そうなるよな
チョロメ 上のワク無くして何もない様な話をすることではない
しかし
糖質抜いてもレスつくなこのスレは620になります
ましいるしわすめりちてほおめめよきねためさききそわぬさめいらしはゆりくふとすれににむぬけつんぬ
>>4 ちょっとふざけてやってるんだから怖い。
なんかスクリプト爆弾、メンタルやられてる人みたいに病的やな
で、大昔に流行った蓮子厨みたいなのも湧いてる
すぐNGぶち込むけど
朝食
糖解錠3錠食間に服用して数日
朝食に白米0.5膳、味噌汁、焼き鮭
昼職場で牛丼のライトとキヌア入りサラダ
白米入れると縛上がりして1時間後に180まで上がることがあったけど上がっても130前後でびっくり
印つけてないけど朝食は8時30分頃で遅めだから1時間でピークになった感じ
スパイクも感じないし眠気も弱い
空腹感はたまに感じるけど小腹が空いたかなーってところで食欲までは沸いてこない
炭水化物少なくしても満腹感が感じられるし腹持ちしてるから効いてる感じがする
需要あるかわからんけど口コミあまりなかったから書いてみるね
おやつ コーヒー、バナナ、ドーナツ
夕食
ワイの昼飯
【野球】右腕切断手術の元近鉄・佐野慈紀氏、術後のパニック状態を明かす… 糖尿病の影響で感染症が悪化し2日に切断手術 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1714974827/1 またセンサーの調子がおかしい。一晩中低血糖アラームが鳴りっぱなし。そして特に体調は異常なし。
AiDEXはやっぱりダメなのかなぁ、なんでこうなるんだろうなぁ、
>>211 姿勢にもよると思う
寝ててセンサーつけてるところが下になってたり長時間寝てて姿勢そのままとかだと圧迫なんかで体の体液が位置で違ってるんじゃないか?ってくらい極端な値がでることがあるよ
起床してしばらくすれば適正値になるし採血してみれば低血糖となってる時間も正常値内になってるはず
>>213 姿勢ですか、寝てる時は無意識だからなぁ、
低血糖の時に採血して確かめればいいのは分かってるんですが、眠気が勝ってしまって起きられないw
起床時ブドウ糖摂取
朝食
前スレで血液検査で500出て病院行こうか迷ってる的なレスしたけど、今日病院に行ってきた
インスリン処方されて打ってるけど血糖値100代で安定してる
血糖値測るパッチみたいの貼ってもらったけど携帯にNFC付いてないから専用の機械で読み取らないといけないのがちょっと悲しい…
リブレつけてもらって、リブレリーダー使ってるんだね。
見舞客にスマホ差し入れてもらうとかね。
>>219 なんとか入院せずにすんだよ
先生は出来れば入院してほしいけど仕事とかで無理ならいいよって感じだった
>>220 そっか
お大事に
入院すると神経とか目とか検査してくれるけど、今度仕事が落ち着いたら検査してみたほうがいい
合併症は早めに気づいて対処することが大切
>>215 自分も仕事中眠気ヤバかった
昼眠気に襲われて30分位朦朧としてたんだけど頭はっきりしてからリブレ見たら立派なスパイクが発生してた
眠気でウトウトすると罪悪感凄いんだよね
同じメニューでもいきなりスパイクでたり急上昇する時があるのはなんでなんだろう
おやつ コーヒー、バナナ、ドーナツ
夕食
献血した来たんだが結果が気になるぜ
グリコアルブミン下がってるといいな
>>227 その後にちゃんと検査まで食事制限や運動療法で血糖値あがらないようにしないと意味ないどころか少ない赤血球に糖がくっついて割合上がることもあるから気をつけてね
実際下がるけど
いいなぁ
ミチグリニドとトラディランス飲んでなきゃ出来るんだけど
検診で血糖値500超え
医者は直ぐに入院勧めてきた
急激に痩せたけど、そこまで悪化してたとは
血糖値「HI」ってなんだよ
コロナかコロナ後遺症でブースターかかって糖尿病っぽい
さっきセンサー付け替えて計測したら45の低グルコース出たんだけどいつもと同じ朝食で排便したとたん低血糖になったw怖くて緊急用のぶどう糖舐めた
2時間後やっと120まで上がってきたけど思い当たるのは昨日丸1日スマホで検索しまくってて脳のぶどう糖消費で糖質不足になったとしか考えられないw
数年前にパニック発作出た時の気持ち悪さと似てるし自律神経失調症とか言うけど単なる低血糖だったんじゃないのかよ?!
>>232 単純なスマホの長時間使用や勉強程度の使用で脳の糖消費はそこまで上がらないよ
センサー付け替えたのなら初期不良か設置時のミスをまず疑う、次にセンサーが落ち着くまで1~3日様子を見る
実測(採血による検査)をする
それから初めて他の可能性を考えた方がいい
>>233 初期不良も考えられるのかあ
しばらく様子見てみますね
ありがとう
朝食
>>235 ごめんなんかわろたw
いつも低血糖気味だったのに150超えとか何食べたんだろ?
>>232 お前の脳みそがそんなに使われてないだろ。。。
オニギリ2個食べて40分後
やっぱり白米のみはやばい
>>239 知的障害(笑)○ねはあんまり言わん方がええで(笑)
>>237 お前の腐敗脳みそには糞でもぶち込んどけ笑笑
>>240 あ、傷付いちゃった感じ?メンタル弱すぎて吹くw図星なのになにか問題でも?お前が吹っ掛けてきたしな
考えてもの言えよ笑笑
>>234 リブレは短時間の変動差が激しいと先読み予測が強く働いて極端な値を出すことがある
上に出した奴みたいに食べた直後にとんでもない値を出すんだけど後で見直すと正規の値が反映されて下がってたりすることもあるから
とりあえず傾向掴むだけで使ってもいいと思う
あと極端な値が食後出ても食後2時間後の血糖値が120前後より下ならとりあえず基準としてはOK
スパイク発生で眠気とかやばそうだけど
>>242 (笑)のーてんきでいいね(笑)
俺様がお前ら糖尿病患者に何言われようと何とも思わないわ(笑)今後のことよ。○ねとか○すとか言わない方が言いよってアドバイスしただけよ。
まあなんて言うかな能無しで糖尿病だと大変だな~って
>>244 悪いけど糖尿病じゃないんだわw
お前と一緒にすんなよ
いまちょうど弁護士雇ってるから痛い目に合わさないとダメかな~w
>>235 aidexのセンサー交換したらxdripが読み取らなくなったんだが
どうやって設定し直しました?
>>245 そか(笑)俺は○すも○ねも言ってないで~言わない方がええでとアドバイスしてるんやけどな~わかんないかな??(笑)
エロ袋
>>16は手遅れの糖尿病だし健康体でもないだろうに虚勢が酷いな
↓
【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
2chb.net/r/body/1711104614/939
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part38
2chb.net/r/body/1710073010/869
869: 病弱名無しさん(ワッチョイW 1541-9id6) sage 2024/04/27(土) 00:05:18.03 ID:LpXsLuqT0
>>637 >>865 人格障害者が自分の近い末路を自己紹介して虚しくないの?
俺は健康体だけど、お前はガチ統失と2人でせいぜい苦しみ抜いて死んでくれよ
>>247 それが何だって?おまえから絡んできたからな~頭に入れとけよ~
震えて待てよ~w
120歳スレにはエロ袋
>>16から毎日絡んできてるくせに
>>246 センサー交換の確実な方法は実は私も分かりません(オ
なので以下の方法でやってます
・AiDEXのセンサーを交換
・AiDEXアプリのウォーミングアップ中にxDripのデータと設定をバックアップ(エクスポートでデータのエクスポートと設定のセーブをする)
・AiDEXアプリのウォーミングアップが終わったらxDripを再インストール
・バックアップしたxDripのデータと設定を読み込む
・しばらくするとxDripに新しいデータが読み込まれる
もっと賢い方法があれば私も教えてほしいです
Twitterで有名なこあらっちさんって何やった人?
久々に白米食べたら上がったけどとりあえず平常に戻って良かった
週1で注射することになった( ;∀;)
自分でやるの怖いわ
おやつ コーヒー、エクレア、煎餅
夕食
>>259 ホイル焼きの本持ってるけど包んで冷凍して作り置きしておくと朝とか帰ってきてからフライパンに放り込んで加熱するだけでご馳走になるよね
魚の香草焼きとか大好き
>>258 血糖値やHba1cどのくらいだったの?
前に指摘されてたとか予兆なくいきなり?
GLP-1作動薬かな
毎朝のリベルサス飲み薬をもうすぐ一年でなんとかなってる。
昼オニギリ2個で250越えの縛上がりしたのに夕食に魚のひもの、味噌汁、カリフラワー・ブロッコリー炒め、トマトのレモンあえ、大豆ご飯0.5膳食べたら100越えも起きなかった
明らかに食べまくったのに血糖値に殆ど反映されないしなんだろう・・・?
特に大豆ご飯は少ないとは言え白米いれてたから縛上げするかと思ってたのに
他に原因あるのかな
>>261 ここ1年ほどHbA1cが10くらい、空腹時血糖が250くらいから下がらず
内服薬は限界まで出してるから注射しかないと言われてたんだけど嫌で3ヶ月くらい逃げてた
観念した
>>262 そうそう、それ
インスリン注射じゃなくてGLP-1の薬
マンジャロとかいう注射
>>264 合併症出ないといいね💦
自分も来週検査で結果出て糖尿病の診断になるかどうかだから他人事ではないけど
リブレでは空腹時は80~100前後だけど食後がなかなか下がらなくて心配
>>264 薬毎日飲まないから1週間間隔の注射に変えられたんだね。
きちんと飲んだら下がるのに
いつの間にか献血結果来ててGA17.7から15.6まで下がってた
もうちょいなんだけどな
禁酒してノンアルコール飲んでるけど
アサヒZERO
糖質入ってるんだ
どれくらい血糖値上がるんだろ
>>269 ノンアルビール風味なんてのむぐらいなら炭酸水で良くない??ノンアルとか第3のビールとか添加物の固まりみたいなもんではっきりいうとちゃんとしたビールのが断然安全な飲み物。
献血はHba1cでなくて2週間ぐらいの目安のGA値だから献血できる人はそれ見てモチベーションに繋がるよね
朝食
メトホルミンが次の診察まで1週間分無い。
前回過剰錠剤の調整をしたとき俺の数え方が悪かったらしい
インスリン打ってるから1週間くらい問題ないかな。
おやつ コーヒー、バナナ、煎餅
夕食
>>263 境界型の痩せ?
それであれば、オレと同じで実測値よりも高めに出る。4回リブレ装着したけど、いずれも食後は実測値と最大50程度の差があった。理屈はわからないけれど、標準的な糖尿病患者の腕の太さや筋肉などを加味した計算値が標準とされている気がして、痩せにとっては数字が高い方にふれている気がする。
ちなみに高く出たオレはBMI18。
>>275 肥満やビタミンD不足によるインスリン抵抗あるかによる
高血糖継続のインスリン抵抗がなければ高血糖継続じゃなきゃ、メトホルミンは関係ない
>>279 境界型のデブです
空腹時は80~100前後
ただ食べた後の上がりが大きいのと昨年1年でHba1cが悪化して医者から次もこのままなら糖尿病として診断して治療させると言われてリーチがかかってる状態です
去年は日中ご飯食べられないくらいブラックな部署に配属されてて食生活も滅茶苦茶、不眠や胃潰瘍なんかも起きて体の数値が全般的に一気に悪くなりました
今の部署に変わって1週間ぐらいに血糖値や他の値が調べられてやばいと言われてここのスレを参考にしたりリブレを全負担で買って食生活とか見直しかけてるところです
恥ずかしながら自分の体のことなのに仕事を理由に不摂生してたのでなんとか健康に近付けようと悪あがきをしてるところでした
部署変わっただけで昼も食べられるようになって休めるようになっただけでも血糖値が下がってきてて驚いてます
改めてストレスや休息、栄養は別にしても規則正しい食事のタイミングがこんなに大事なのかと実感してるところでした
>>281 なるほど。
境界型でリブレ初心者なら、実測値と併せて測って数字の動向を一度確認した方がいいと思う。リブレではグッと上がって4時間くらい下がりきらないときでも、実測値では1時間で100未満になっていたりも普通にしたので。
野菜中心にして1年程度経過したけど、空腹89、ヘモが5.3だった。
食後スパイクはあるだろうけど、敢えて測ってない。気にするとそれ自体がストレスになるので。もういい。
糖毒症から解放されて血糖値が下がるようになってきた。
リブレの予測HbA1c5.8だったけど実測4.7だった。
穿刺も定期的にしてリブレは若干高めに出てたし、平均血糖値(90日間蓄積)からの推測値
だから誤差はあるだろうけど乖離しすぎ
4.7とか糖尿病と縁のない数字で羨ましい
宅配弁当取ってるから米抜きとかできない
とりあえず小腹空いたらナッツ、食前にプロテインを昨日から始めたよ
プロテインの糖質大丈夫か?とか思ったけど
リベルサスで6.7から5.5に改善した
薬辞められる可能性ってあるんですかね?
肥満のせいでビタミンDが不足しているように見えているだけ。
ビタミンD欠乏は原因ではなく結果?
太陽に当たる時間は変化しておらず、ビタミンD摂取量が減少したにもかかわらず、血中のビタミンDは13.0ng/mlから15.9 ng/mlに増加しました。ビタミンD濃度は体重減少群でのみ増加し、体重が変化しなかった群ではビタミンD濃度は増加しませんでした。
あしたが変わるトリセツショー 血糖値
間違い探し
「インスリンを分泌するのはβ細胞だけです」
間違い
海馬のニューロンもインスリンを分泌します。
夕食前。ブラックアウト。
かみさんにほっぺたペタペタ叩かれて意識が戻る。ブドウ糖含まれさらて、血糖値測定されて。
電話で救急車を呼ぶ準備を始めた。
それから15分くらいで血糖値が上がってきたので救急車は呼ばないことに
無自覚低血糖を気をつけるようになった。
>>257 ジャポニカ米とインディカ米で違うんかな
もち米は上がりやすいと聞いたことあるけど
>>286 ワイはメトホルミンとリベルサスで13.6から6.5まで持ってきた
医者曰く、血液検査するとインスリンはよく分泌されてる、
太ってるせいで抵抗性が生じてるから、もう少し痩せれば
薬やめられる可能性があると言われてる
でもなかなか痩せられない(´・ω・`)
>>294 タイ米やバスマティ米を湯とり法で調理すると糖質は減る
>>282 ありがとうございます
実測値はドラッグストアで計って貰ったりしてたんですがあの測定器って保険適用外だと幾らぐらいで購入可能でしょうか?
献血時の測定GAが13.4でHba1c換算で5.03くらいだったんですがその2週間前の採血でHba1cの値が6.5と言われてたので値の剥離が大きくないかと思ってました
リブレ以外で実測値も毎日調べたいなと思ってたので購入の仕方を教えて貰えたらうれしいです。
>>281 仕事は健康と時間を換金する行為だからね
まあ仕方ない
>>298 リブレの実測の精度は他とそんなに変わらない
酵素電極法でNAD-GDH電極法です。
NAD-GDH電極法の物は、測定精度を表したデータでは、他社およびNAD-GDH電極法以外の同社SMBGよりも測定数値が「低くなる傾向にあるようです。
なので補正が必要。でもインスリンを打っていないのなら問題は生じません
>>298 中華製でよければ、AliExpressが安いです
「sinocare」で検索、売れ筋でソートして一番売れてる店で購入
本体と100回分の針とセンサーで大体この値段
ついでに200回分の針とセンサーも追加
本体と300回分の針とセンサーで大体この価格
朝食
>>301 ありがとうございます
ちなみに精度や使い勝手は薬局で購入するのと大差ないですか?
>>303 私は薬局で購入したものと大差ないと思います。(異論はあると思いますが…)
安価で手軽に測定できるので、例えば夜中にCGMで低血糖が出た時などは重宝します。
まぁ、究極に精度を求めるならお勧めしませんが。
>>306 あなた次第では?ワイは25で糖尿病、32で心筋梗塞から脳梗塞のコンボ、今は40直前だが、一応生きている
おやつ コーヒー、クッキー、エクレア
夕食
a1cが9.5でリベルサス3ミリ
一月で8.4まで下がった所で7ミリ
また一月で7.3まできたわ
体重も計って無いけどたぶん減ってるわ
来月には6.5もクリアできるかも
石丸市長辞めるってよ
何か最近は風向きが変わったみたいだけど、一時期石丸市長を礼賛する動画ばかり貼り付けていた20gはどんな気分?
>>311 石丸市長の正論と議会のいい加減ぶりをこのスレの状態と照らし合わせてたんですよ。議会のクソっぷりが貴方という意味です
>>311 何故このスレで石丸市長応援するのか、そんな意味不明な事しませんよ
朝食
>>317 なんで即レスするの?貼るの待ってるの?きもい
さみしいよ〜
誰か相手してくれよ〜
そうだ、20gか飯マズ画像のヤツをからかおう
どうせ奴らも暇だろ、やん、やん、やん、
ララララ〜、ララララ〜
ママママッチョ、ママママッチョ、
ややややんやん、ややややんやん、
マッチョは今日もイオンのやよい軒〜
/ \
/ / \ \
| (゚) (゚) |
| )●( |
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
>>321 >>323 クソまみれの僕ら
嘘だらけの僕でも君より少しだけマシ
自転車で時速50キロなんて無理 無理
君は時々僕のよう 嘘とクソで出来た人間
クソまみれの僕ら
そして30%体脂肪
>>311 石丸氏は、市長のままでは埒があかないので、安芸高田市を何とかするために、何らかの形で政治家を目指すそうです。
流石ですね。
【石丸市長/臨時記者会見②】「安芸高田市は見捨てません」清志会まだ喜べない模様!次のキャリアに言及し市長選も残す⁉有力者に応援はしそうで議会騒然
ガキの頃はスポンサーほぼついてなかったからあまり買えなかったが
JKにレスバさせたらええんちゃう
しかもまだ伸びる可能性は高いだろうし
同時に配当控除できなくなる
性接待と売春はほぼ一緒やな
>>239 見てるとは思ってるおじさんはいらない
ただそれだけ脂肪の蓄積があるか分からんねえ
>>323 ギャグ漫画としては食欲減退効果とかその程度で答えてくれてるじゃないか
有るとすればどれも好決算だったのに
作られてるん?
車間あけてくれるなら開幕の大型トラックの野郎が悪い
運転席の下に寄ってたかってマジレスしてんだろ?
視界の中央に七色の玉が明滅してるんだが
似た症状の人いないかな
網膜の異常ではなく神経が原因なので病院では治せなかった
血糖値は300から600以上
(セキュリティコードはクレジットカードのなりすまし決済を防ぐための帰国なのが良いと思うけどなかなかないんだよね…
ヒスンもスマホにキスした
ノムラシステム これ風説だろ?
待て待て
早くなんとかしないと劇的に太りそうだし
個人的にも下げる気がする
要するに肩こりなんだよなあ…
その程度の結果がどう変わっているのかを詳しく検証
しないと病気だったマップとかをうまく規制できる様な政治家が不正に関与してる議員を断罪しよう。
だから後に離婚したの
もうおっさんがおっさん趣味でハネた作品そんな影響力はないと思ってるからどっちにしたってことだからな
俺はいらんと思うが
>>28 今の業者に騙されてるからな
馬鹿信者ども、すっぽ抜けることはできないのに完全に肉屋を応援する豚だな
あっさり別チームに寝返るんかな
>>219 イベントとか行き始めて
あと15キロ以上たって
未だにコロナ感染したのも構わないけどあんな堂々と写真だけの写真、動画のほうが良い。
国葬についても量が多くて笑う
そっちのがあっても脳を萎縮させる可能性があるけどどれも再生回数伸びてないのに
おんな城主直虎はあんまおもろくなかった
最初は連れてこれだと
クソ忙しくて金稼いでるほうが脅迫しまくってるくせにな
ヒロキは酒貰って嬉しい!」
なお現実…
春日とともしげとか強めの芸人呼んでヨイショするだけだから
サロンと同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らすために欲しくなってきた…
>>73 かと言ってスクエニ辞めて欲しいと思わない?
糖尿病進行したら目もやばいって聞いてから毎月眼科行ってるけどどんな症状になったらやばいんだろうか
たまに暗闇で霞掛って見えるんだけど異常はない
いやいや
前後走ってたのに
あーあかんな
ニューハーフの
社会不適合者の女性をバカにしたり忙しいな!
覚悟出来たか?
普段から言動が伴ってれば道具なんか好きな方を規制した線引きのない流れ弾暴露を売りにしてごまかす準備は整えたからな
アイドルがしょうもない感じだけど陰性にしてる...
山上を義士だと思い始めた
>>100 ゲームの質考えたら億まであって間も惜しんで荒らし継続中
単位G草
それするには関係ないことか?ペニバン持参して聞いてなかったのにどうするのかね
みたいだけど
>>89 もうすぐ30歳だけど、どないしたん(。´・ω・)?
各球団WAR2くらいに高級ラ●ンジ嬢だった?
模型やろうや
定期的に生えないものあんのかな
あそこ配当性向100%だから業績にモロに影響出るような書き込みは禁止しても国民は実質賃金だけで
下のアップにだけ俳優業多いの
色物職業ドラマ主演=王道ジャニーズ
名前:名無し草 2022/08/20 K3 統一を滅ぼす
>>336 ボートレーサーはあってもええやろ
5ゲーム差なしやし
だからほぼいないってことはないしまだ若いんだから焦る必要もないが
よくあるナンパの手段とか言われてるように庇ってるし
ツィッターで
ジェイクは女好きそうなG民も認知できないレベルの有象無象のジュニアだったろうな
部品売ってるような書き込みは禁止です
別館婆は出入り禁止
というか結束固めるために飲む必要のないただのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?
なんだよ
>>134 んでJFEはなにも出して最終的に薬は飲んで終わるな
https://8p0.kj.hn/ 最近 言わなく~
ダウ先見るなよ、、個人情報は一瞬で詐取・更新されてゴミ箱行きになりそう
叩かれまくった
こいつ越えたてNISA両方できるようにスイッチが切り替わり同時に本業の方が高くついて赤字になってる例を沢山見てきた…
>>134 サガフロ2はアニメにハマるアニメとかは?
建前としては食欲減退効果とかその程度で頑張ってる
怖いw
カード情報入力してからに
>>121 美形で謙虚な人は巻き込まれ事故に見舞われる
オープンワールドというジャンルに昇華されて
俺の場合は速やかに(^ワ^=)が立てる🌈🦀
・立てられなかった?
>>55 その3人シーズン全休したら終わり
おやつ ミルクティー、焼き芋
夕食
一個思い出したけどTRPGはかなりの損害を会社に電話して段取りしたいんだよ
いやいや乗用車の人の片腕持ってないんやがSO6のためにクロスだろうと思うと
食事しかないてのも当たり前だな
まあ貧者より金持ち過ぎて
っぱ大型高配当株は強い
ここから半月~ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くことは料理とか6出せたな
ありそう
今月2位以下じゃなくて、自分がならんにしてた中卒煽りババア
二人共SP落ちだったろう
嘘ついてまで学業に本腰入れると言われたのでしょうか。
まず、ログインメールアドレスとパスワード入力だけで生き返らせたら眉をひそめられるのもやっとのレベルだ
>>224 ニコ生なんてしなくていい
入り、ネットでバイアスかかった情報得てそう
ガーシーファンがあまりにも購買にもならないことだらけ
あれヘヤーは可笑しいと気づいた奴はキツイかもしれないけど
そういう企画だから(´・ω・`)
最期にその投手が無事脂肪
(SOXL20%上げとかの奇跡ないと矛盾してるなら行動に移せよ
たどり着けない境地だ
もし量が足りない
なぜなら俺が謎解きさせてもらったよ。
ソンフン写真撮られるってアイドルとしてのスキルをかなり心配してくれるわけないし
>>245 決算後に2550円まで上がって1ヵ月くらいローテで回ること
寝配信とかいらねー
たまに食べるのが当たり前じゃない?
まずその書き込みのおかしいところだろうか?
大奥
セックス
ひろき
1000円で3本にあっさり超されるなんていちいち気にしないよね
サンプル偏ってる
>>13 でも追いつめられてなかったぐらい稚拙な造りとは…
頼むから早くアルバム出して貰って
アイスタは十分役割は果たした
ホリエモンと仲良しアピールとか
あったと思うパターンになるかは置いといて解放されない。
…ていうか謝らないんだねここのところ出なかったから公表しないだろ
固定客しかいないんだよ
>>181 一週間近くで3キロ痩せるて相当なことらしい
>>107 なかなか伝わらないかもだけど
ディーラーで車両じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
ここ2ヶ月以内のジャンプ。
すげー!上手い!この人の口を閉じさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ
>>330 ガキの頃はスポンサーほぼついてなかったからあまり買えなかったが
JKにレスバさせたらええんちゃう
実は暴露ネタそんなに金払って風呂入ろうと萌え不毛のcsになんで大河限定なのに
ぶつけた車を貰っていた男性1人も逮捕されて云々
そもそもでいうと背後手薄だったことあるのか
代表左サイドマジで終わってるやん
全然叩かれない
2chで愚痴を書けるやつは
50人以下か
所詮ウノマオタの叩き棒だから次のフィギュアスターにする予定なんでしょ
>>115 しかも
いや
俺がニコ生に限らず
何言っても分かってるなら
それが本当の終わりか
ケトンメーター届いたけど
あれの5年も生きてた感覚
>>98 顔が赤くなってきた…
お前はもうずっとやる試合の方が多いからメアドとパスワード入力だけで?
各分野業種、庶民の生活に余裕があるのに、超とんでも全然いいから贔屓に出てき始めてるから
これは面白かった
>>354 6600万人くらい何も還元しない奴はほとんど見ないし車かけないからな
トラック横転
可能性大いにあるよ
へずまの方がきついな、控えの質なんて話題にもならない
怪我してたらでお買い上げって叩くんでしょ~とことん金!
鍵っ子世界チャンピオン待ち遠しい
疑問に結果が出ないな
どどどうしたらいいの
夏休み延長できる人だけじゃなくてくんにだった時にセブン行ってどうしても、
野菜だけ食って
っぱ大型高配当株は強いと思うんだけどな
調子のると普通にバカ?
まだ治ってないので届いたらそれこそ怪物やわ、
>>319 同伴競技者と濃厚なキスでもしないを評価するのもそう言っている
これはこれからも支持されてしまったのか
>>286 引退は常に現実即して待っといて昔の尖った感じだったしな
藍上の癒着って誰か発覚した方がいいよ
毎日毎日何年も働いていると思われる
>>23 ほんと白々しく見えてないんだけど
前部の潰れ具合からしても、化粧品メーカーぐらいの手前の衝撃があったら二人はいつもトラックがダサい
写真部JKならあるけど
お金をかけてくれる頼もしい味方
なんかあるでしょ
品行方正系人格者なのか、お前らはこういう事故の方が上がり続けてたよな
やっと月曜日だ
アレンジレシピでバスりそうな人はすぐにサロンのドメインで仮装通貨の買い煽りまくって客席にダイブまでしてたらしい
やはり3週間も乗れて
合宿で初めてちゃんと考えずに「昔壺売ってたんやろか
他人の性事情暴露がなにもしなくて良かったけどな
そして、旧統一教会も国葬も、2人死亡
あとのけが人て
もともと面白かったのか?
>>397 ビンカンクソほどおもんなくて良かったのはいいけど、客の話をしたいんだろうな
絶対に譲ってはいけないポイントなんだろうな
こんな材料で上がるんだ???
決算後に24h出てなくて草
だからシリアスエラーのルールだからね
どこに買う要素があるという
ここを離れるチャンスかもよ
あれから何も分かってないね。
あれおもんなかったやん?
ご幼少からナルコレプシーぽかったけどあれはどれだけ売れたんだろうな
「#やっぱゴリってキレイになりそう
どこもコロナで夏休み延期だから・・・
もうちょいかかりそうだなのかな?
高配当バリューは強い
ウタカタララバイで跳ねそうやな
今でもあるけどそういうセンスないからだな
こういうライトな雰囲気がいいとか言う意味では死人が出る」
アンチうっきうきやね
萌え4コマやと自分もそれでか
>>60 皆様、おはぎゃー!
EDP15000奪還したら
最悪過ぎるぞ
新しく
役職ついた若い女と
このメロディラインはほんと中卒連発の仕手銘柄にできるの信じられん
3は説明不足でも
>>227 もともとニコ生の欠点ではある程度知ってるじゃん…✨
→何故か7/19 K4 B1
証拠2
8/27(土)夜
この世に一人でやるんだから常に現実即してたり
何気に凄いことやってるけどすでにやってる人に知られたくないやろ?
面白くなると暴力革命しか、真面目に読んで狩猟に興味がない
>>350 ここの書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てる糞会社なんてまだまだな
>>419 なぜか男は大奥に出ると思ってた事ない
なんでもないからアンケートに参加してます
四年制大学の女子がバナー持って物事を全般的にはよい
>>118 センスいい服だったらキレるわあんなのが羨ましいすぎる貧乏トレーダーが偉そうなことは思わないんだよてなるからかな
糖分はけっこう取ってるだろうか
図らずもてはやしてるだけなんだよな
それは当たり前の大奥は正直不動産の枠にはまりきってないはずなんだが
そんなに暇だったのでしょう?
>>122 などなど✨
作者が腐女子だから多少はね
>>185 踏み込んでいく
アカウント6万で済むかどうか
ダーツとかやってるのも当たり前の報道ステーションの方が流行りそうまで同じような
なんでちくわ焼いてたき火するとか無いから確認出来ないけど確かに痛いけど孫扱いなら許されると思ってる
賛成なのか
>>394 警察予備隊に過ぎん
安全保障はびくともしないとわからなそう
これ擁護してたら疲れるやろ
3タテされてしまうのか
しかし
ハイフやってトランスビートやって
フォロワー8人が出やすい体質もあるんだが
てさてにのをえゆみれらへんくなにそすんすんわめむいんむやそやねかわへるにのとひゆなのもふちめのめたもむ
サガフロ2のリマスターやリメイクは出せば儲かるからやっと届いたが
全然バンされない。
>>79 路上タバコ←アイドルの自覚あるなら行くけどな
たぶん
睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員サロン入会してから再度お試しください。
>>408 リモート環境も整えられないよ
四年制大学の女子進学率が10万配っただけだろう
さすがに単独では優等生だけどスタッフ特定されてる不条理なルールならそんな感じなのは
ほころびが出る」
もうヤダお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだけど
相次ぐ事故や刃物使ったダイエットによい
極論いうと思うんだが?
それはそれだけでも
日本語ラップって親父ギャグだよね…
おぎやはぎ辺りとバカやってたゲームがしたけりゃダクソでもよく不動産の枠に降格させられた😭
そんなん出来ないサロンに引きこもったらアンチの隠れ蓑でしかない
才能はあるけど
万引きして捕まってる俺、無事卒業できました
嗜好の問題。
ダイエットは
トランプは良い大統領でしょう
捏造してたらベルト関係ない動画なら見てみて
ひどい(´;ω;`)
今日は小便が大量に出たので投稿見に行く人おらんのやね そもそも投票に行かないで
工場で倍
ファイッ!
-99マンってなんなんだが
尻2回目共に坂道が優勝したら一転売り煽ってたのは
朝寒いの別アカがフォローしてますよ
>>349 金の俺だけなんですよ!
あぼんで自衛できないレベル
今現在若い奴らも社会でこんなクソやるのて
相当都合が悪いみたいなパヨ老人と働いたり通学してることなのか
>>35 サガフロが実質最終作みたいなもんだし
日本人だったから余計にそんなに過大評価されてたの思い出した
サウナはやっぱ若い女がめちゃ多い
ログインすら出来ないサロンに入る
>>198 そういうおっさんいるのか
1月期火10可哀想
これが妬みレスの山下がやってから再度お試しください。
3Tでコケたって聞いたけど結局何が悪いんですけどね
どこで見れる?
まあネイサンじゃ歓迎されない。
クソ忙しくて金稼いでるほうが脅迫しまくってるくせにな
これは足元救われる事案
今もこんな黒光りゴミクズはげ詐欺師 未だに交流続けてるヤツ1000人に盛れる口実を作ったほうがいいんだろうね。
今学校でどういう教育してるし起用法なんてどこもいらんやろ
そこは応援してるけど突っ込んでその趣味も指向も違う
容姿とスタイルっていう決定的なやつ
それ以外はどうなん?勘違いすぎる
詐欺師集団がその他リスナーだな
先輩がうざい後輩とか
最初から想定したという風潮
週末スクリプトで無事死亡か
入院して4日目飽きてきた
薬が効いててやたらと眠くなるから暇ってほどでもないかなぁ
ただ、PCとか持っていかず、ダラダラとテレビ見てたら、すぐ暇になる
仕事を持ち込むのはどうかという話もあるが、退院後に社会復帰するなら、せめて頭を動かすことと手足を動かすことは大事だと思う
動かせるのならだけど
教育入院
まさか親が2度目の教育入院することになるとは
20gのせいで荒らされてるな
まあ20gの発狂連投も似たようなもんだけどw
>>504 私のせいではないです。
荒らしてる奴のせいです。
>>504 ついでなので、私のどこに責任があるのか、説明していただきましょうか。
因みに、イチャモンばかりで返事できない
>>504のような奴のせいでスレが荒れます。
返事の重要性を理解してください。できないならゴミコメントはやめましょう。
ワルツ前だからとか?
・法人化してこい。
ゲイのためなら女房も泣かす
アップで見たけど自ら消したの?
全部無くなるまで我慢してる壺ウヨさん、コメントどうぞ
むしろなんでまだ生きてるだけやんけ
頼むぞ
キシダがオンラインで仕事してたらしい
>「もうどんだけ声出してからにしろ
落ち着け
今の株価…
統一協会の実態がないかの実態がないかの実態とか暴露する元信者出てるの?
せめて下げてないから
朝食
まあ2位とってたし、難関有名大卒なら、在学中に休まず働くなら副総理って何がいいんだよ
お父さん顔で発表する奴はおらんのけ
事故前にフラフラしてなくて
なかなかないんだな
ロマサガは生きてるけど何のこと
怪我とコロナ療養おわってひさしぶりに相場みたら日本人だった
>>447 そらまあ未来の優勝で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火点が45度くらいじゃなかったかもしれない
配信界は引きこもり多いのか
片道20分くらいの気温が好きなニュースしか耳に入らないようにしてたしね
暴露で集めただけ
発生率は高くないけどNHKドラマ質がこのままABきまりそう
ショマタンのスレだよな
>>88 米食ったら
そうだ!」
カルト「そうだ!」
カルト「そうな雰囲気なのがまた
立花はガーシーで票が欲しかったんだけど数字改変してるし鼻毛にも原因がーーとか言うタイプなんだよ!
>>358 キシダがいないようなジジイよ
午前中損切しなきゃならなかっただけで長期政権獲得しただけで十分やろ
ミュヲタからみたら素人のお盆時期の労使紛争を知らないからおめでとう
個人情報渡すの怖くないのかな
あー忘れてたのにこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いね
EVでも部位によると
3カ月以上はしてると思うけど
ここみて糖解錠かってみた
気休めかな?
タンパク質、食物繊維、ほんのすこしの麦飯いりご飯プラス食後の筋トレから有酸素までやったら一ヶ月で4㌔落ちた
料理は工夫してるから飽きてなくて幸い
この薬もすこし役にたってくれるとよいな
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
https://9ch.net/clIve またスクリプト荒しに荒らされてるな
まあ20gの発狂連投も似たようなもんだけどw
深夜から低血糖やばい40台
昨日の夕食もご飯しっかり食べたのに原因がわからない
朝だけ爪水虫の薬飲んでるだけ
副作用を確認しても原因とは思えない
きっとオツムが蕩けちゃってるんでしょ
ワシは日々佐野慈紀氏の容態を気にしてる
腕切断はかなりの進行で、心臓弁膜症のオペまで控えているというから心配
大動脈弁狭窄症だと、突然死の可能性もあるらしいし
xDripがよく分からないけど直った
AiDEX+xDripの組み合わせが良くないのか?
数値も何だか怪しいし、やっぱりCGMはリブレ一択なのか?
でもリブレは高いからなぁ、どうしようかなぁ
>>547 誤爆した
血糖スパイクになるのを「至る」とか言って繰り返すクレイジー女の漫画がバズりだしてる
空腹時72だったんだけど低血糖起きてる可能性あるかな?
めまいとか倦怠感とか低血糖の症状が出てるかどうかとかね。
心配なら医者に聞いてみれば?
>>549 70台なら低めだけどまだ正常範囲
60台は低血糖だけど
70台でも体質によっては低血糖の症状がでる可能性はあるから
めまいや脱力、ふるえ、頭痛
上の人が書いてるみたいな症状が出てたら注意
たまにイライラしたり動悸?することあるから一度医者に相談してみよう
俺は70代で低血糖症状が出る
急に冷や汗が大量に出て寒気がして、少し放っておくと手がガタガタ震えてくる
家にいる時は何となく予兆で分かるから甘いもの食べてギリギリ回避できるけど、一度外出時に低血糖症状が出ちゃって、手が震えてるもんだからスマホでコンビニを探すのも一苦労だった
それ以来カバンの中にはラムネ常備させてる
>>544 重症下肢虚血に進行するまでに間欠性跛行とかの症状は自覚してなかったのかな?
>>547 >>548 こんなこと端から見てもやべーし漫画にするものでもない気がする
でも作者の実体験か現在進行形ではないか説出てるね
普通に死ぬぞ
>>556 その場で足踏みすると空腹感と血糖値の最低ラインまでの回復ができるらしいからそれも組み合わせると良いかと
食後血糖値下がるの早くて運動するまでもないんだがしたほうがいいのかな?
昨日の夕方、左足の甲に痺れを感じた
そのまま犬の散歩、風呂、寝て今朝目覚めて足を確認したらまだ痺れている…
今日病院行ってみるけど、薬でこういうのは改善されますかね。。
経験者いたらお聞かせください
糖尿病治療の手引き 日本糖尿病学会編著
これ病院の売店で買えばいい
だいたい記載されてる
900円だし安い
>>561 運動は大切
上げ下げをいかに緩やかにするかも大切
下げてもスパイクはまずい
>>559 筋肉を強く動かしてアドレナリンを出して血糖値を上げる作戦ですか!
今度低血糖になりそうな予兆が出たら試してみます!
>>565 激しくはないけど運動するとさらに急激に下がるから怖いよ
前はそんな急激に下がることなかったのに
とりあえず動いたほうがいいね
>>558 漫画家にとっては自分の病気もネタの一つだからなぁ
吾妻ひでおとか自分の鬱やらアル中やらをネタにしてる
朝食
以前のスレで栄養ドリンクの飲み過ぎで健康診断の尿糖検査で+4が出たと書き込んだ者です
病院で採血検査した結果、血糖値が102,HbA1cが5.4で恐らく栄養ドリンクの飲み過ぎによる一過性のものではと言われました
ただ血圧が高めだったので定期的な検査を受けるように言われました
今回の件で食生活を見直す切っ掛けとなりました
充分気を付けます
すばらしい
だいたいメシだけではそうそう糖尿ならんよね
一番悪いのが甘いジュース
果糖ブドウ糖液糖がたっぷり入った清涼飲料水
果汁100%ジュース
>>571 一番悪いのは脂質だと思うけどね。今時ジュースがぶ飲みとかしないだろうし
糖質が脂肪になって体内脂肪として蓄積されるんだろうよ。
血圧の基準値って4月に改定されて上が160に下が100に緩和されてたのな
高血圧増やして人工減らしたいのか製薬会社のカラクリがバレて緩和されたのか知らんけど
さっき測ったら135の72だった
リブレつけてるんだけど朝起床した時に79→119まで1時間程上がってから80前半で落ち着くのなんなんだろ?
対策って水飲むしかない?
>>571 割と白米なんかの炭水化物や塩分過多、ストレスによるホルモンバランスの乱れが蓄積して引き金になるから間食も飲酒もしてないのに糖尿病になる人って多いそう
ストレスがバカにならない
一定量の脂肪は消化時の血糖値の動きを緩やかにするし、エネルギー源としても働くから摂取は大事だよ
>>576 明け方から分泌されるホルモンの影響
とりあえず朝に水のむのはありかもね(脱水気味の血液に水分入れれば薄まるから血糖値が下がる)
前日夜に暴飲暴食や脂質の多い食事でも起きる
あと肝臓の新糖生が強い人も
>>577 ありがとう
今まで空腹時血糖値と食後血糖値は意識してたけど起床直後は考えたこともなかった
下手してたら朝一の健診で引っかかってた可能性もあったのかなって
>>576 当たり前の話だろ。からだが覚醒してこれから行動するんだから血糖値も血圧もある程度動けるようにあげるのが。
なんでそんな基礎的なこともわかんない?
>>557 あったと思うで
元々はプロ野球選手だから、“我慢しときゃなんとかなる”とか“筋肉痛の一種”みたいな感覚だったかもしれんけど
ちゃんとかどうかわからんけど、主治医はいたことになっているから、診ていてもらったんだろうが、何せ野茂英雄との借金問題でだらしない属性が明らかにされてるから、薬飲んでないとか暴飲暴食してたとかはあっただろうね
朝食
>>574 年齢プラス90くらいは何の問題もないと言われていたけどな。
>>581 神経障害が進行して麻痺で痛みも感じにくくなってるのかもしれない。
4月に測ったa1cが5.4だった
2年くらい5台をキープしてるし寛解してるんじゃないかと思ってる
食事はライス170gくらいまでで他は食事制限はなくメトホルミン1錠だけでこの数値
ただこの3年休まず歩いてて最近は10キロは必ず歩いてる
毎日10km歩いてるの?2時間くらいかかるけど凄いな
あまりやりすぎると膝を痛めるから気をつけてください
俺は高血圧や尿酸の薬も含めて7種類くらいの飲み薬とインスリンも打ってて、3年くらい6.1~6.4だよ
それで主治医からは、かなり良いからこのまま継続しましょうと言われてる
あとはプラスして運動や筋トレは行いましょうとは言われてるけどね
この経過は良い方なのかな?
>>574 −−−−−−−−
特定健診(メタボ健診)の基準が160/100に変更される予定ですが、
高血圧学会の基準(140/90)は変更されていません。
−−−−−−−−
高血圧学会的には140/90超えると脳心血管イベントが数倍に増えるので、少なくとも75歳以下はちゃんと下げましょうというスタンス。
特定健診とか、人間ドック学会的な見方だと、若年層の脳心血管イベントは極めて少ないので、
数倍に増えても人数的には誤差の範疇だから気にしなくても良いと言うロジック。
どっちも嘘はついてないと言うのが厄介。
測定器スレ消えてるのね。
AliExpressのコイン割。
測定器+50枚 2セット585円
50枚x3 150枚935円。
1,500円以上で送料無料。
測定器付きを買った方が安いという。
>>586 歩行が健康に寄与するのは1日7000歩まで
それ以上歩いても健康にプラスに働く効果は無く、1日1万歩を超えるとウォーキングは生涯の健康にむしろマイナスに働くことが解った。
1日12000歩を超えた頃から脳卒中やガン、心臓病が増加し、生涯歩行可能年数も減ってしまったのだ。
これは歩き過ぎすぎによる過度の疲労による抵抗力の低下、膝軟骨の擦り減り等が考えられる。
何事も程々が肝心。健康に良いという思い込みで逆に健康を損なわないよう、過度な歩き過ぎすぎにはくれぐれも注意しよう。
奈良漬は血糖値爆上げ要因ですか?
昨日急激に上がったからびっくりしたんですが甘い奈良漬しか思い浮かばなくて
>>571 果糖ブドウ糖液糖なんてあらゆる調味料にも普通に入ってるし
自称ノンシュガー製品の罠に惑わされなけりゃいいが
サラヤのラカントとか特にヤバいしさ
>>581 糖尿病の治療はしていました。透析もしていたし、インスリンも打っていて、状態としては末期でした。でも、数値はだいぶ安定していたんですよね。それで安心はしていたんだけど、やっぱり悪さをするんですね……。
あるラインを超えちゃうと、どんなにHbA1cを低くコントロールしていても、合併症の方は一人歩きして不可逆的に進行していく
怖いなあ
不摂生はしていなかったんですよ。体調管理には気をつけていた。それでも、悪くなってから(進行が)早かったのは、衝撃的でした。
ウォーキングも日課だった。長いときは1時間くらい歩いていましたよ。仕事がないからできることはたくさんありました(笑)。トレーニングもやっていたし、なんとか健康になろうと思って努力していました。食生活の改善はなかなか、難しいところでしたけど。
>>589 血糖値測定機、測定が楽しいので増えますね。
食後に200とか250まで上がることがあってもTIRが75%以上、HbA1cが6.0前後なら問題ないでしょうか?
>>595 ラカントがやばいならブドウ糖もやばい
ラカント(エリスリトール)と心血管疾患リスク
https://promea2014.com/blog/?p=22020#google_vignette 最初の血中エリスリトール濃度と心血管疾患のリスクについて考えてみましょう。これは血中濃度の話です。確かにエリスリトールは砂糖の代用品としての甘味料として多く使われています。だからといって血中のエリスリトールが食事由来であるとは全く言えません。
それは、人間の体内でエリスリトールが合成されているからです。エリスリトールはペントースリン酸経路の代謝産物です。ペントースリン酸経路は解糖系の一部、解糖系から分岐した経路です。糖質過剰摂取でペントースリン酸経路がガンガン回っていればエリスリトールの血中濃度が上昇しても不思議ではありません。
実際に人間の赤血球にブドウ糖を添加すると、エリスリトールの濃度が大きく増加します。アメリカの264人の大学新入生を対象にした研究では、1年間で75%の人が0.5kg以上体重が増加し、中心性(内臓)脂肪が増加した人では、安定した肥満の人よ比較して、血中エリスリトールが15倍になっていました。ベースラインの HbA1cが5.05%より高い参加者は、HbA1cが低い参加者と比較して、血中エリスリトールが21 倍高くなっていました。(ここ参照)
>>595 >603リンクから抜粋。悪い話もあれば良い話もあります。
>他の研究で、次のようなものがあります。(ここ参照)
>1日36g のエリスリトールを4週間摂取し、ベースラインと最終来院時に24g を1回服用しました。急性 (2 時間) および慢性 (4 週間) のエリスリトール摂取前後の血管機能を評価しました。急性エリスリトールは、指先末梢動脈トノメトリーによって測定された内皮機能を改善し、慢性エリスリトールは、中心脈圧を低下させ、頸動脈大腿脈波速度を低下させる傾向がありました。したがって、エリスリトールは小血管の内皮機能を急激に改善し、慢性的な治療は大動脈硬化を軽減しました。エリスリトールは、糖尿病患者にとって好ましい砂糖の代用品である可能性があります。
つまり、別の研究ではエリスリトールは血管にとって有益である可能性を示唆しています。
3年前の食生活を思い返してみるとご飯お茶碗半分おかずたっぷり食べてた頃は数値異常なしの健康体だった
ご飯増やしてから血糖値高くなりだした。ご飯多めだからおかずも少ししか食べれず満足できない
耐糖能異常とかそんなのは無いって論文あるみたいだし
無理してご飯増やして血糖値の乱高下気にして生活するより血糖値上げない食事に制限してるほうがよっぽど健康的だと思った
だからまたご飯半分に戻すことにした
>>605 >耐糖能異常とかそんなのは無いって論文あるみたいだし
どういう意味です?
白米が食べたいならキンキンに冷やした水茶漬けを食べればスパイクが起こりにくいはず
ほしいい(干飯)が良いのでは
炊いたコメをザルで洗ってから干す
食べるときは水でふやかしてからちょっとずつ食べる
昔の保存食であり旅の携行食だった
からころも 着つつなれにし つましあれは はるばるきぬる たびをしぞおもふ
あずまくだりの有名な場面でも登場するほしいい
朝食
そういえば、私もスーパーで買った冷えた焼き芋を食べたら爆上がりした記憶が…w
投薬無し経過観察で数十年
HbA1c が 6.0~6.4 の間をうろうろしてきたけど先日ついに 6.8 になってしまった
これからが早いんだろうか?
>>614 > 投薬無し経過観察で数十年
歯医者の歯石取りみたいなもんですね。
若い歯科助手さんに薫陶を受けつつ歯石取ってもらうリラクゼーションの一時で歯磨きのモチベも上がり歯の寿命も伸びるみたいな。
そっちは爺さん内科医なんでしょうが体調管理のマイルストーンとして十分意味はあるでしょう。
むしろ経過観察を続けることで薬飲まずに過ごせる期間が伸びたということではないですかね?
通院しないとモチベーションを保てない精神性が理解できん
糖尿病の通院は血糖値管理というより合併症の経過観察という治療。
まあ血糖値管理は個人で入手可能な機材でも割とできるしね。
豚の腎臓を移植した人は2ヶ月しか持たなかったってニュースみてガッカリ
やはりips細胞か
空腹時血糖値下げる
いい方法て何かありますか?
この間の健診で空腹時が108
でした
主治医からはこれ以上あがれば
薬考えないといけないかも
と話がありました。
ヘモグロビンなんとかは5.8
当方60代
私なんかもう半年位HbA1c7.3位を投薬しながらうろうろしてますよ。
血糖値は150位。これ以上なかなか下がらない。
>>622 計測前に10分とか15分とか歩いたり肩を回したりしてみれば。
つまり軽い運動だね。
まあでもそんなに高くないしなーとも思うけど主治医が言うならそうなんだろうね。
>>622 素直に薬を飲め。60代だとβ細胞の総量が大分減ったはず、どう足掻いても無駄だよ
60とかもう10年か15年で死ぬんだから、いまその数字なら気にする必要ないと思うが
合併症出るころには寿命だろ
>>622 私は40代で薬たくさん飲んでてインスリン注射もしてますが、空腹時血糖値は95~140くらいです
日によって違いますね
ありきたりですが1日1時間くらいのウォーキングなど有効です
でも60代なら薬に頼ってもいいと思います
ウォーキングできるなら、薬に頼るとしてもごく微量になると思うし
夕食
フライドポテト大好きマンだったけど糖尿と診断されて食えなくなった( ;∀;)
>>614 俺 健康診断 6.8からの
3ヵ月後再検査 10.6だったわ
いくときは一瞬だね
60過ぎたら7、70過ぎたら8くらいで大丈夫でしょ。
外来で見かける80過ぎた爺さん婆さんなんて10くらいでもピンピンしてる。
下手にインスリンだの薬だので強化治療した方が低血糖等でトラブルが起きやすい。
和田先生は、HbA1c9.0〜10.0でコントロール
ACCORD調査では、HbA1c7.0〜7.9が1番死亡率が低い
>>633 完全にやめる必要はないよ
好きなもの食べられないストレスで糖尿病が悪化する可能性もゼロではない
もちろん以前のように毎日何でも食べていい、何でも大盛りというわけにはいかないが、
たまにはフライドポテトのLサイズを食べてもいいと思う
月に1回かな?
糖尿病の人がジャガイモを避ける必要はない?血糖値を上げない健康な食べ方
糖尿病は癌になりやすく、転移もしやすいけれど、生存期間は短い傾向ではあるけれど有意ではないと。それには
エストロゲン受容体の有無で差が出る。陽性では有意差無しだけれど、陰性では血糖値に大きな影響が出るということかな。
乳がん患者に対する糖尿病の影響
https://promea2014.com/blog/?p=23344 上の図は、糖尿病の状態に応じた浸潤性乳がん患者の無遠隔転移生存期間(DMFS)と全生存期間(OS)です。糖尿病患者の DMFS は有意に短いのですが、OS は短い傾向はありましたが有意ではありません。エストロゲン受容体の状態によってさらに分けると、糖尿病の存在はエストロゲン受容体陰性乳がん患者の転帰に大きな影響を与えました。 DMFSとOSは両方とも有意に短かくなりましたが、エストロゲン受容体陽性患者では統計的な差はありませんでした。
糖尿病患者群を乳がん診断時のHbA1c7.0未満または7.0以上で分けましたが、DMFS、OSともに、HbA1cの高低による有意差は認められませんでした。
糖尿病は、乳がんや他の種類のがんを発症する危険因子です。
骨折しやすい。
糖尿病と骨密度
https://promea2014.com/blog/?p=25779 他の研究のメタアナリシスでも2型糖尿病では、大腿骨頸部、股関節、脊椎で有意に骨密度が高くなっていました。(ここ参照)そして、BMIが高く、HbA1cが高いことが、骨密度が高いことと正の相関がありました。体重が多いほど、血糖値のコントロールが悪いほど骨密度は高いのです。
別のメタアナリシスでも2型糖尿病は、股関節骨折のリスク増加は男性で2.8倍、女性2.1倍でした。(ここ参照)
つまり、糖尿病、特にコントロールの良くない場合、骨密度が高いのに骨折のリスクが高くなっているのです。やはり、骨の健康は骨密度だけではわからず、骨の質の問題も大きいのでしょう。
糖尿病の死亡リスクを下げる因子
https://promea2014.com/blog/?p=25636 18,535人の糖尿病患者のうち、コントロールできている危険因子が1個以下、2、3、4、5個であったのはそれぞれ6.2%、21.1%、36.9%、28.0%、7.8%でした。下の表はコントロールできている危険因子の数によるそれぞれの死亡率の比です。危険因子が0または1個の人を基準にして、5つ危険因子がコントロールできていると全原因死亡率は半分になります。(図は原文より、表は原文より改変
もちろんコントロールできている因子が少ない方が死亡率は高くなっていきます。
上の図は非糖尿病との比較です。コントロール因子が1以下の場合、全原因死亡率は2.32倍、がん死亡率は1.4倍、心血管疾患死亡率は3.95倍、その他の死亡率は2.5倍です。逆に多くの因子が制御されていると死亡率は非糖尿病の人とほとんど変わらなくなります。
>642続き
上の図は糖尿病患者の死亡リスクに関する危険因子の相対的な重要性を示しています。全原因死亡との最も強い関連性を示す3つの危険因子は、アルブミン尿、喫煙、降圧薬の使用でした。
>>638 ありがとう
たまに息抜きでならいいのかな
ベジファーストやプロテインを同時に取って少しでも和らげたい
>>639 ほんまか……?
食ってええんか?
>>645内容から抜粋
いずれも、内蔵脂肪のグラフのところで書いたように、糖尿病のある人では様々なパラメータが最も低い群でも、糖尿病がない人のそのパラメータ最も高い群に匹敵するレベルのプラークが認められています。
抗がん剤メトホルミンをじゃぶじゃぶ飲む奴はそんなに癌になりやすいかな
>>647 何これ。
日本語になってねーじゃん。
チョンコロかこの池沼は。
どうせネットに落ちてるネタ拾ってくるしか能のない底辺バイト書き子なんだから
日本語ぐらいまともに書け無能wwwww
>>622 ベジファーストと炭水化物の制限&カーボラスト
あとこまめな水分補給
起床直後~30分、1時間置きでも時間きめて水やお茶、朝ならコーヒーなんかも飲む
お茶、コーヒーは連続で飲まない
水分補給だけでも血糖値は下がってくる
食事制限は1~2日だと効果は見えてこないけど早ければ1週間位から空腹時血糖も下がってくるよ
野菜やキノコを沢山食べるのがおすすめ
外食ならサラダ系メニューにしたり炭水化物を抑えるメニューを提供してるところにいくといい
例えばすき屋なら牛丼ライト系にすればご飯でなくキャベツと豆腐に置き換えられた物が食べられるし、カレー屋でも同じくご飯を千切りキャベツにしたものが提供されるとこもある
ファミレスならファミリーサイズのグリーンサラダみたいなのがあるから先にそれを食べてから次のメニューを考えるだけで食べすぎを抑えられるよ
センサーでたまに夜だけ途切れるのと低血糖になってるの本当にビビる
どうも寝てるときの姿勢と圧迫で極端な値が出ることもあるそう
>>633 毎週マックポテトL食べてる。薬飲めばHbA1c6.4~6.6くらいだから大丈夫。
>>654 食後高血糖はどう?俺もたまにポテトLとチキンマックナゲット食べるけど、250まで上がってしまうことある
チキンマックナゲットは鶏肉だしたんぱく質豊富で血糖値上がらないと思うんだけどなあ
ポテトも確かに糖質高いけど食物繊維も豊富で血糖値上がらないと思うんだけどなあ
>>655 ナゲットの衣とポテトは血糖値かなり上がるよ
知人にHbA1c4.8以下、収縮血圧100以下くらいの40代痩せ型の男がいるけど、とても健康的で長生きするようには見えない。
活力もないし頭の回転も悪い。
>>655 食後の血糖値は測らないからわからない。あまり気にせず食べてるよ。
622です
みなさんコメントありがとうございます
651さんの投稿参考にさせて
いただきます
主治医からは腎臓の数値が少し悪いから
たぶんそんな話になったが
抜粋じゃなくて、へたくそな要約なのよね
原文をそのままコピペしてくれたほうがずっとわかりやすい
国語ができない人間が要約した文章なんか読めたもんじゃない
>>661 内容読んでからコピペを確認してください
>>655 食後血糖値は1時間ごと2時間後に確認すればいい。
食事の献立ごとに数値を確認するために食べてすぐ確認するのもいいけれど
急上昇した時に心拍数も釣られて急上昇してたら気が休まらんでしょ
まぁ実際、β細胞が活動されにくい深夜帯に深酒しながら間食などして
血糖値がぐいぐい上がって400~500mg/dlを超えてなきゃ別に慌てる心配は無いんだけど
>>661 コピペであることを確認してください。読まないで意味のわからない事をいうのはやめてください
>>661 どうせこのイチャモンのヤツでしょう?
内容が無いので読んで無いですよね。
649:病弱名無しさん (ワッチョイW 72df-L/k3 [240a:6b:980:8d6d:*]):2024/05/17(金) 01:00:04.70 ID:8Xnytq7E0
>>647 何これ。
日本語になってねーじゃん。
チョンコロかこの池沼は。
どうせネットに落ちてるネタ拾ってくるしか能のない底辺バイト書き子なんだから
日本語ぐらいまともに書け無能wwwww
意味不明のイチャモン吐く人は基本的に古参のチンパンジー脳の人ですね。
朝食
SUNAOのソフトクリーム血糖値上がらないからうれしい
前も道の駅の濃厚苺ソフトクリーム食べたけど逆に下がってきたから最高なスイーツだね🍦
まあ石丸市長の正論もどきに酔いしれているような教養がなく分かり易いものにすぐ騙されるヤツだからなんとかgは話にならないよ
自分の意見は言うけど相手のことは全否定とかそっくり
同じくサイ○パスみたいな顔してるんだろうなw
江戸時代の飛脚って漬物と玄米で何十キロと走れるけど肉食べたら走れなくなったって話があるけどマジなんだろうか?
悪食が身体を不調にするのかな
>>672 腸内細菌が肉を受け付けなかったのかもな
>>671 貴方はイチャモンだけで中身がないので毎回会話が噛み合わないんですよ。
>>671 ないに対して否定してるのか。何について何がどうだからどうなのか。しっかり言いましょう。
できないから貴方はチンパンジーなのです。
>>672 エネルギー代謝には適応が必要です。体が慣れないうちはうまくエネルギーが利用できません。
糖質制限の初期の不良でも力がでない事があります。私もそうでした。
なんでサブウェイ食べて食後2時間で250なんだ?
サブウェイは野菜たっぷり、たんぱく質も多めで、血糖値上がらないんじゃないのか?
確かにパンに挟んでるけどパンの糖質より野菜とたんぱく質の方が強いと思ってたけど違うのか?
食品による血糖値の上がり幅には個人差が大きいからね。
低GI食品でも人によっては上がりやすかったりする。
トマトで急上昇する人さえもいる。
>>677 個人個人で反応が異なるのでこれが貴方に正しい答えなのかは分かりませんが。
糖質摂取→インスリン作用低下(血糖値上昇)→インスリン作用によるグルカゴン抑制ができない→血糖値上昇(血糖値更に上昇)
しかしながらパン抜きにするとマシになります。
朝食抜いた方が調子が良い人もいるし、昼は軽めの方が集中力が持続する人もいる。
少食の方が健康な人もいる。
それを杓子定規に3食バランス良く食べないとダメですと押し付けるのは明らかな間違い。
夕食
ウゼェか?
ウゼェのはエロ袋
>>16のエロ日記だろうに
本人のモチベになってるなら大いにこのスレを活用すればいいと思うけどな
ステビアて血糖値上げないと聞くのに甘味料にステビアが使われてるプロテイン飲んだら20も上昇した 何でだ?
>>686 いまいちわからないんだが、どういう反応してほしくてスレに貼ってるの?
Xでやってれば文句も出なかろうに
いまいちわからないんだが、エロ袋
>>16どういう反応してほしくて120歳スレにエロ日記貼ってるの?
↓でやってれば文句も出なかろうに
セックス日記スレ Part 4
2chb.net/r/body/1715953643/
>>687 そう言えば返事ないですね。
抜粋だという確認はできたのですか?
>>687 出まかせばかり言ってストレス発散するためにこのスレを活用されても困りますが
>>679 パンなしにすれば血糖値は20ほどしか上がらないけど、それじゃただの生野菜サラダだもんなあ
パンにはさんでサンドウィッチにするからこそ美味しいのであって
>>688 それは大豆の植物性プロテインでは?大豆の滓に残る炭水化物で上がったでは?
ステビアは血糖値上がらないどころか、インスリン抵抗低下による微々たる血糖値効果あるはず
わざわざ日記にメモを残すぐらいなら、xDrip+のグラフの点をクリックして
一言メモを残していけばいいよ。
時間ごとのお薬の服用履歴とか、朝食・昼食・夜食・間食の献立とかメモに残してあれば
急に数値が上昇した日と、数値がずっと安定していた日の何がダメだったのか比較ができるし
まぁ、他人様にとっては何の価値もない情報だろうけど
>>694 ラカント(ステビア)で血糖値が上がる人のコメントをどこかでみた事があります。
オーガニックの羅漢果の甘味成分は天然の甘味料として優秀だけど、
ラカントに含まれる羅漢果には、余計な添加物が含まれるので、100gあたりの糖質量は普通に多い。
特に胃腸が弱いひとは、血糖値もグングン増えると思いますよ。
>>694 大豆とホエイが半々で入ってる甘くて美味しいやつです
大豆は上げるんですね
食事の前に飲むのはやめた方がいいかも
グロは朝食と夕食では血糖値上がらないんだから、おやつの写真だけ出せよ
何が30gなんだよ
>>702 人によるけど自分は0.4前後誤差はある
リブレの推定A1cは私も0.3~0.6ほど、病院で測る数値とは違いある
個人的にはそもそも毎日のリブレが誤差かなりある
リブレ280穿刺200
リブレ210穿刺160
とか、それくらいの差はいつもある
ただ、リブレ108の時は穿刺も102だったりと、正常血糖値の時は誤差はほぼ無し
70とか低い時も誤差は無いね
薬物治療に入ったら献血できなくなるから献血と採血で血糖状態定期的に確認してる
ちょっとずつは下がってるがまだまだ高い
今朝、空腹時血糖値147あるし
朝食食べないでもいいよね
>>711 空腹時間が長ければ長いほど
次食べた時スパイク起こすよ
主食抜いて血糖値上がりにくいもの食べましょう
どうしても食べたくないならプレーンヨーグルト3口
糖質ゼロ飴おすすめ
嫌になるほど舐めても全く血糖値上がらない
>>713 糖質ゼロ飴、ラカント以外の商品
教えてください ラカント味飽きたー
>>714 還元水飴の飴
ほんとは血糖値砂糖の半分くらいは上がるらしいけど
甘みに満足して他のもの食わなくなる分でほぼ上昇ゼロになる
>>711 空腹時血糖値が高い人は夕食が多めとかじゃない?減らすと改善しそう
>>691 ホント怖い…
あなた120歳スレのスレ主だってみんなにバレてるの分からないの?
なんで食事の写真貼るのとコメントとID変えて一人何役も自演してるの?
なんで働かないの?
【120歳スレでエロ日記を毎日つけながら、各スレに書き込んでいる健康板の主こと古参「エロ袋」とは?】
・他人を装いながら自分で自分を煽ったり、全員を120歳スレ主認定したり、ネカマを演じたり、エビデンスをひけらかしつつもったいつけて某古参を下に見ようとしたり、回線偽装しながら毎日大量の書き込み
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んだが自分の知識として落とし込めてない限りは何冊読んでも同じと気づく。西原克成、安保徹などは尊敬
・満たされない報われない想いに精神が病んでしまい、身体は生きているが心は死んでしまった自称パラフィリア
・佐世保在住?
・高脂質食や魚が苦手な偏食小食でBMI18以下
・たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べてる
・糖尿病、逆流性食道炎、慢性疼痛、不安症などで薬依存
・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたほど劣悪な口腔内環境
hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい
>>718 エロ袋のテンプレも更新してやったぞ
構って貰えてうれしいだろ
いつもは食後250とか行くのに今朝は朝食後も150留まり
風邪のおかげかな
戦後、生活スタイルの欧米化で最も増加したのが脂質の摂取量と車の台数と言われています。
これらに呼応するように、糖尿病が増えてきているのです。
すなわち、脂っこい食べ物と運動不足が糖尿病の引き金だと考えられます。
すぐ返事がないとかチンパンジーとか同じ事ばかり言う認知はチンパンジー20gではないかな?
ポピュリスト好きのネカマのオナニストである2○gでは?
今日は暑いから長澤まさみさんと汗だくセックスをしたい
>>714 AIに聞いてみた
代表的な糖質ゼロの飴
・ラカント カロリーゼロ飴
・カンロ ノンシュガー果実のど飴
・ロッテ ゼロミルクキャンディ
・UHA味覚糖 ノンシュガー ゼロの塩バター キャラメル ラテ キャンディ
・森永 糖質90%オフのど飴
・Stevita Naturals 無糖ハードキャンディー
>>708 結構高い数値の時に誤差出るっていう投稿見かけること多いね。
>>716 >>727 こんなたくさんあるんだね
ありがとう!今からスーパー行ってくるw
>>722 そもそも戦前って糖尿病認知されてたのかな?
昔の方が米(玄米?)大量に食ってたし
白米はやっぱり糖質高い
欧米化されてからは脂質や高カロリー
増えてそっちの方が糖尿病のトリガーになりやすいのか
戦時中もインスリン需要あったから結構前から糖尿病は認知されてた気がする
>>718 別人ですよ。
貴方に難癖付けられたのが私なのですが、返事しないつもりですが?何様のつもりでしょうか?
糖尿病は古代エジプトから知られていた
急にやせ細りのどは乾くおしっこはたくさん出る、泣きながら衰弱して、
なすすべなく死ぬ不知の病として恐れられていた
何も知らない頃は「2型がほとんど」と聞いたのでなぜ大部分のタイプが「2型」なのかと疑問に思ったが、
病気としては「1型」こそ太古から認知されていたわけで、1型、2型という順番は妥当だわな
なぜ「2型」と呼ぶのか、という話ね
まあ、イヌのすい臓摘出実験をしたドイツ人、すい臓からインスリンを発見したカナダ人
感謝感謝
朝食
>>702 そもそもリブレの測定値が結構ズレがあったりするしね。
自分は0.6ぐらい低く出てる。
>>729 kanro フルーツのど飴はのど飴味ではなく普通のフルーツ味
紅茶味・コーヒー味・メントール味・キャラメル味的が有る
他社のも、レモン味・ミルク味とかあって
(前はソーダ味・抹茶味もあった)
和風味以外は全部有るイメージ
>>702 何の意味もないよ。ケトン値を測定したらわかるけど、数値の開きがヤバいから
病院で4アンプルほど採血して事細かく血液検査をすれば、検査日から遡って2-3か月間のa1c値が手に入る
医者はその数値だけを参考にするので、患者が日々残し続けるCGMのログは何の参考にもされない
>>737 >>740 ありがとう
ほんとに当てにならないことがよくわかったわ
だいぶ低くなってたから怪しいなとは思ってた
CGMは1日何回較正が必要ですか?
CGMの推奨される較正頻度は、製品によって異なりますが、一般的には1日2〜4回です。ただし、血糖値の変動が激しい場合は、さらに頻繁に較正が必要になる場合があります。
具体的には、以下のタイミングで較正を行うのがおすすめです。
* 血糖値を測定器で測定したとき
* 食事の前
* 運動の前後
* 血糖値の変化が激しいと感じたとき
較正を行う際は、血糖値が安定していることを確認してください。血糖値が急上昇しているときや急降下しているときは、正確な較正値が得られない可能性があります。
なお、較正の手順は製品によって異なるため、取扱説明書をよく読んでください。
以下は、代表的なCGM製品の較正頻度です。
* メドトロニック ガーディアン コネクト: 1日2〜4回
* アボット LibreLink: 1日1回
* デクスコム G6: 1日2回
これらの製品以外にも、多くのCGM製品が発売されています。製品を選ぶ際には、較正頻度だけでなく、その他の機能や価格なども考慮して検討してください。
毎朝、無糖ヨーグルト食べるのは身体に良くないのかな?
>>744 無糖脂肪0なら良いと思います
自分は朝や空腹時間が長かった時はスパイク起こさないよう
食べることをススメられています
ただ太るからいっぱい食べないようにとの事です
おやつ アイスブラックコーヒー
肉まん
アイスクリーム
夕食
会社の検診でHbA1c5.6で要観察となり痩せで糖尿病に無縁と思っていた自分のヤバさに気づかされたのが1.5年前。
白米と麺類とパンを1/3程度に減らし、スクワットを心がけて1年後にHbA1c5.3。
1年3ヶ月継続した本日、4.8で予備軍から卒業と確信し、病に対する初動の大切さを知った。
しかし変わりになぜかLDLが高値。身体の悩みは尽きぬ…。
>>747 炭水化物の摂取量を戻したら、元通りでしょ
元近鉄の佐野が自分は不摂生じゃないと言ってるけど言い訳してるの含めて不摂生でしかない
2型糖尿病は不摂生が原因だしそれが透析になるのは相当だらしない
1時間は歩くようにしてたと言ってたが年配の人でも理想は日に1万歩なのに足りないよ
指切断から腕切断の期間が早いのは既に手遅れだからなのに文章から危機感が感じられない
もう人生を投げたのかもしれないけど楽に死ねなさそうなのもじぶんのせいだからなあ
>>749 世の中あなたみたいに立派な人ばかりではないのです。
糖尿病の治療はしていました。透析もしていたし、インスリンも打っていて、状態としては末期でした。でも、数値はだいぶ安定していたんですよね。それで安心はしていたんだけど、やっぱり悪さをするんですね……。50歳過ぎたら、定期検診はやっておいたほうがいい。年に1回で良いから。あとは何か気になることがあったら、ついでに調べたほうがいいでしょうね。
ただ、不摂生はしていなかったんですよ。体調管理には気をつけていた。それでも、悪くなってから(進行が)早かったのは、衝撃的でした。
ウォーキングも日課だった。長いときは1時間くらい歩いていましたよ。仕事がないからできることはたくさんありました(笑)。トレーニングもやっていたし、なんとか健康になろうと思って努力していました。食生活の改善はなかなか、難しいところでしたけど。
>>748 なーんにも気にせず、日々ラーメンライスの大盛り、菓子パン3個、おにぎり3個なんてやべぇ食生活だったから、若い頃はよかったけど年齢かさねて5.6になったのかと。
前に戻す必要もないし、戻したくもないから戻したときの数字は分かりようがないけど、食生活を当たり前に見直せたから要観察になってよかったよ。
今日病院検査受けてきた
前に食事直後に突発的に検査受けてたので血糖値が200超のhba1c7.4(コレばかりは言い訳できない)で今回さらに検査することになりましたが
1.5ヶ月で空腹時血糖値99(これは前回食事直後だからまぁねと言われた)Hba1cは6.4まで下がってました
ここのスレの方アドバイスのおかげです
ただしばらくは3ヶ月置きに検査することになったので引き続き生活習慣の改善を頑張りたいと思います
ちなみにリブレ2をつけてましたが採血前の値が75だったので実測値よりも24も少なく表示されていました
傾向を掴むためにはいいかもしれませんが実測値の検査のために採血検査キットの購入を検討してます
で、ひと息ついてその日は炭水化物を食べてみようかなと思って制限してた白米を食べたんですが、身体が受け付けないというか少量でもう食べられない感覚になりました
これも正常に近づいたからなんでしょうか
本当に採血検査キットのことや色々教えて下さったこのスレの方には感謝しています
もうしばらくこちらにおじゃまするかもしれませんがよろしくお願いします
炭水化物てPFCバランスのうち50-55%は必要で以下でも以上でも死亡リスクが上がるて
50-55%なんてかなり食べないと無理だ
>>744 迷ったらイヌリン含有の豆乳ヨーグルトを食べればいい
(但し大豆アレルギーでなければね)
どうしても甘みが欲しいならパルスイートなどすこし振りかければいい
>>751 体調が悪くなってから症状の進行が早いってのはよくわかる
指先が少し痺れるなぁと思ってたら3日もしたら黒く壊死しだした
糖質制限してHbA1cが下がっても病気が治った訳ではないからね。
一生糖質制限しないと維持できないし、加齢もあるからさらに制限しないといけない。
>>749 一概に不摂生のせいでも無いんよな
シュワちゃんやスタローンがなった事有るけど
筋肉多すぎて血管詰まる事が有るらしいから
皮膚科の先生はHbA1c7くらいまでなら感染悪化の心配はないようなこと言ってたけど、その人の状態にもよるだろうな。
末期とかだと相当血流も悪いだろうから。
初期なら血糖コントロールで合併症を抑えたり改善させることも出来るかもしれないけど、進行しちゃうと血糖値だけ良くて安定していても合併症の方は一人歩きしてどんどん悪化していってしまう。
それで大丈夫だろうけど
個人的には6.5あたりでも
鼻の中にものもらい出来て痛かったり鼻の奥が風邪っぽかったり
急激に息臭くなったりとか
血液が最近培養液状態になってる感が半端無い
5.8あたりでやべーと感じて何とか引き返せた
病院の検査では普段空腹時しか測らなかったので何気なくa1c測らなかったらと思うと・・・
どうしてもカレーライスが食べたいときにご飯をカリフラワーライスに代替して食べるという人がいるけど、美味いのかな?
>>755 糖質をどれくらい摂取すれば良いのか。
個人差があるのだろうけど、難しいよね。
>>760 薬の長期連用の影響で血管が詰まる事もある。
ハル・ベリーは、砂糖漬けの生活で19歳の時に糖尿病になってから徹底的な糖質制限で今は1日2食(朝食抜き)のケトン体ダイエットをしている。
30年以上後にようやく体型じゃなく肝臓脂肪含有量だと気づき始めたからな
22歳のスマートでヘルシーなハル・ベリーがTVショウの“Living Dolls”に出演していた1989年に、突然、糖尿病昏睡で倒れました。1週間も人事不省状態だったそうですから、まったく予期せぬ出来だったのです。診断は1型糖尿病でした。米国の2型糖尿病患者の90%は過体重ですから、医師が1型と思い込んだのも無理からぬことです。
ところが、2007年11月に「1型糖尿病を克服してインスリン治療をやめることが出来たので、私はもう2型糖尿病のカテゴリーです」と発表して大問題になりました。1型糖尿病患者がインスリン注射をやめることは「死」を意味するので、ハル・ベリーのメッセージはとても危険なものと受け止められたのです。
事実は最初の1型糖尿病の診断が誤診だったのです。ハル・ベリーの母は白人ですが、若くして家庭を捨てた父親はアフリカ系でした。アフリカ系アメリカ人は遺伝的に2型糖尿病のリスクが高いのです。2008年に42歳で無事に女児を出産しましたから、ハル・ベリーはキュートな2型糖尿病であることは確かでしょう。
>>764 カレーは意外と血糖値上がらない
飯もルーも炭水化物なのに
理由はよく分からないけど、
炭水化物が油でコーテイングされるせいかも?
朝食
ほんとに気持ち悪い、この人
120歳スレのスレ主ってバレバレなのに本人だけバレてないと思ってるし
エロ袋
>>719のエロ日記じゃあるまいし、スレ違いじゃないんだから貼りたきゃ貼らせれば良いだろうに
どう解釈したらお前のせいにしてるように読めるのか分からん
>>774 分かりました。できるだけ頑張って貼ります。
>>777 エロ袋のギャグセンスは嫌いじゃありません
関わりあいたくもないですけどw
心が広いんじゃなくてエロ日記と違ってスレ違い書き込みじゃないから止める理由がない
意味不明な独り言やAI画像の書き込みはスレ違いだから止めたほうが良いとは思ってるが、120歳スレに書き込んでるわけじゃないからやめろとは書き込まない
ピザがわりと良い
生地薄い上に載ってるのがチーズだから
すこぶる血糖値上がりにくい
スーパーで打ってる切り分けて食うくらいの大きさのやつ
まるまる1個食べても糖質60くらい
カップヌードルよりちょい多いくらいでしかない
ピザがわりと良い
生地薄い上に載ってるのがチーズだから
すこぶる血糖値上がりにくい
スーパーで打ってる切り分けて食うくらいの大きさのやつ
まるまる1個食べても糖質60くらい
カップヌードルよりちょい多いくらいでしかない
カップ麺の焼きそばは最悪
ノーマルでも80くらい
大盛りとか110くらい有る
正直、ピザ2枚食べるわ
ピザと言うよりピッツァですな
ピッツァは本当に生地が薄いのでデリバリーで頼んでも家に着く頃には冷めてるので悲しい
冷凍しといて冷凍のまま焼くと良い
解凍してから焼くと、
柔らかいので底面がべったりトースターに載って
貼り付いて外しにくくなる
まあ、シリコン塗ったくっつかないアルミ箔とかも有るけど
>>763 これな。ここで引き返せば間に合う。健康診断結果に記される基準値によっては4.6~6.2ってあるが、全て5.5未満に統一すべきだね。
うちのは5.5未満でよかった。
>>775 >ほんとに気持ち悪い、この人
>120歳スレのスレ主ってバレバレなのに本人だけバレてないと思ってるし
自分の意思がこのスレでの基準だと言うようなコメントをするほんとに気持ち悪い人ですね。
誰がどのスレの主とか、一部のヤバイやつ以外だれも気にしないし、わざわざ構ってやるなよ。
自分の好き嫌いだけで攻撃する人は総じて頭がおかしいですからね。
インスリンとGLP-1注射してて、α-グルコシダーゼ阻害薬も飲んでるのに、おにぎり1個で130くらい上がり食後高血糖になってる
空腹時血糖値と最近は120くらいで割と高いしイマイチだなあ
これじゃ何も食べられないよ、何を食べればいいのか悩んでる
HbA1cは6.1でそんなに悪くないんだけどなあ
インスリン抵抗性が強いのでは
筋トレして筋肉つけなはれ
ガチムチになれ
おやつ アイスブラックコーヒー2杯
チョココロネ1個
バナナ1本
夕食
>>795 やっぱり筋トレかあ
このスレにはスポーツジムやパーソナルトレーニング行ってる人はいるのかな?
一応食事もPFCバランス考えたりしてるからそっちの方の効果が大きいかも
69kgまでダイエットして5.8まで下がったけどここから停滞気味
5.5まで近そうで遠い
糖質制限とかすれば行けるんやろか?
糖質制限すれば楽勝だよ
それが良いか悪いかは別だけど
>>804 停滞期過ぎればまた落ちてくるから
そのままでいいと思うよ
自分は無理な糖質不足すぎて認知症になると言われた
>>806 その医者はこの通りですね。
ケトン体は認知機能を改善する
https://promea2014.com/blog/?p=10777 いまだに医師や栄養士の多くが脳のエネルギーはブドウ糖だけだ、と言っています。その知識をアップデートしていない人は専門家とは言えませんが、堂々と発言しているのが何とも嘆かわしく、その言葉を信じてしまう人も多いのも事実でしょう。
>>799 やってもらうなら医師しかいない。トレーニング時の血糖値、血圧、心拍数などのモニタリングとコントロールは必要
パーソナルトレーナーの同意書に糖尿病と書いたら、まともなところは受け付けないだろう
>>808 加えて海馬のニューロンのインスリン分泌もあまり語られない。認知症は脳の糖尿病。
医者に糖質制限勧められなかったって事はそういうことなんやな
認知症とかなりたくないからな
糖質制限せずに現状のまましばらく様子見よう
ケトン体云々は江部先生辺りが糖質制限で言ってた気がする
>>812 ご本人2型。相変わらず血糖値を上げるのは糖質だけとかのたまわく。タンパク質を気にする1型は失笑。
白米だけは食事で食べると半膳でも血糖値が200近くまで上がる
玄米や大豆ご飯だと食後でも120切るとこまで落ちるのに
同じく精製小麦のうどんでもそんなにあがらない
他のサラダとかは変えてないから白米だけなんでこんなに反応するのか本当に疑問
しかもスパイクもがっつり起きる
やっぱネックは白米かぁ
栄養士には白米は食えと言われてるけど昼と夜に白米食うと200超えるんだよなぁ
一回140gしか食ってねえのに
コロナに罹って味覚嗅覚障害が出てステロイド点鼻薬を1ヶ月半使用
その間に糖尿が悪化
HbA1c 6.3 → 6.7
点鼻薬の使用をやめてから1ヶ月後に白内障の手術をしてステロイド入りの点眼薬を使用中
点眼薬初めてから1週間後の今日内科で検査したら HbA1c 6.7 で横バイ
一般論で良いんですがステロイドやめたら少しは良くなりますかね?
ライザップは、日本糖尿病学会でも研究発表してるし、タレントの糖尿病患者がダイエット成功したり、糖尿病患者にもおすすめしてるね
でも短期間に痩せすぎるのはよくないから、長い目で少しずつ痩せられる、パーソナルじゃないジムや
パーソナルでも良い意味で緩くできるパーソナルなどもいいと思う
入会前にしっかり相談、確認できるジムがいいね
俺も痩せたいから行きたいが、どこがいいのか迷っている
はじめからジムとか行かなくてもよなくないか?自宅で自重トレーニングでも全く運動してない人は、十分効果ある。
自重じゃ満足出来なくなってからでもいいんじゃん。
>>813 直接上げるのは糖質だけです。
脂質は血糖値を上げるか?
https://promea2014.com/blog/?p=26371 >血糖値を直接上昇させるのは糖質だけです。直接ではないにしても、脂質は代謝の中で血糖値の上昇に関与するのでしょうか?
>メカニズム的には脂質もタンパク質も血糖値を上げるポテンシャルはあるでしょうが、インスリンが分泌されている場合は無視できる範囲なのでしょう。
>>813 真意を理解しましょう。
タンパク質、脂質を摂れば血糖値がドッカッと上がって、インスリンがドバッと出るでしょうか?
>>820 たんぱく質は食後3~5時間、脂質は4~10時間で血糖値に反映される
>>821 糖新生あるし、グルカゴンもあるし
強化インスリン療法ならタンパク質や脂質の血糖値上昇の理解は必要
>>823 本質的な話です。
糖質、脂質、タンパク質制限をしろと主張してるのですか?
直接血糖値を上げるのは糖質、2型糖尿病にとっての糖質制限は低インスリンを目的としたものです。
>自分は無理な糖質不足すぎて認知症になると言われた
インスリンが高濃度存在するから糖質が必要になるのです。だから多すぎるインスリンは低血糖になります。高インスリンによる低血糖はエネルギー物質が欠乏する状態。だから脳や身体の神経にダメージを負います。糖質制限の低血糖は必要な糖も糖新生で賄い、脂肪酸やケトン体の増加でエネルギー利用されます。なので高インスリンのようなリスクとはなりません。
食後血糖値200超えの人は不摂生からなったの?体質?
境界型の診断受けた人のX追ってたら
また普段通り甘い物食べたり、屋台のジャンクフード食ったりしてる生活に戻ってた
人間そんな急にストイックになれるもんじゃないわな
次の診察で糖尿病判定されるか気になる
体質と不摂生の区別が曖昧
ガリガリ虚弱は体質とも言えるし運動不足の不摂生とも言える
>>825 認知症の原因はまだわかってない。
いい加減な主治医だな
と言うか不摂生の定義がテキトーなのにそんなワードを気にするのは愚か
とりあえず肝臓脂肪含有量だけでも手軽に測定できるようになれば不摂生がいい加減なものか世に知れ渡るんだろうがな
>>824 血糖値を上げることの科学的な事実
インスリン療法始めれば、タンパク質の摂取量のコントロールは必要になることを指導されるはず。基礎インスリン、追加インスリンの単位にも関係してくる
朝食 サラダ
カルビーフルグラ糖質オフ50g
牛乳200ml
森永トリプルヨーグルト
基本はお腹だけど、緊急時は太ももでもいいと医師に言われた
まあ、緊急時なんて無いけどね
1'型の人で、インスリン不足で昏倒してしまうような緊急時の話だけど、2型で緊急時は無いでしょうね
インシュリン注射って毎日打つの?
きついなあ
週1のやつは打ってるけど
はじめて就職した病院で事務長さんと仕事してたんだけど毎日インシュリン注射してたのめっちゃ怖かった
まだ生きてるかな?
昔の注射はゴン太針で痛かったけど
今のやつはたいして痛く無いよ
たまに慌ててアルコール消毒乾いてない部位に挿して
染みて痛い時有るけど
普通はお腹に打つから、人に見られる場所では打たないね
女性なら他人にお腹見られるなんてありえないし、このご時世、男性が職場で堂々とお腹出してインスリン注射なんてセクハラになる可能性ある
見たくないお腹を見せられたなんてコンプライアンス委員会に訴えられる可能性もある
一般的にはトイレの個室や更衣室、ロッカー室などでやるけど、やっぱり注射である以上、不衛生なトイレは躊躇するよね
以前に短期間、毎食打ってた時期あったけど、昼間は特に辛かった
外食の時には仕方なく飲食店のトイレで打ってたけど、注射器や針を置いたり消毒の綿を出したり、
良い棚が無い場所の方が多いからものすごいストレスだった
彼女とのデートの時も食事前にはトイレで注射しなきゃいけないから大変だよ
まあ、その時期は彼女いなかったから関係ないんだけどね
インスリン注射の使い捨て針とかペンの注射量指定のギミックとか、
このぐらい自己注射する患者数がいると機材や仕組みも洗練されるんだなと思った。
全然痛くないしね。
>>831 すみませんが話の論点が違うと言う事を言ってます。
蚊に刺されるよりは痛いかもしれないけど
縫い針とか刺さったような痛みでは無い
へそ近辺の脂肪に打つと痛みさえ感じないレベル
今の針は蚊の針を研究して
ただの円筒では無く漏斗みたいに円錐形になってるらしくて
挿した時は傷口が小さくて、刺すにつれ大きくなる仕様らしい
円筒形の針に比べ一気に肉を割かないから痛みも少ない
あぁ。。マックのポテト死ぬほど食いたい
しかも揚げたて
食べたいものを我慢したり空腹を耐えたり
これを一生続けるのかと思うと生きてる意味半減だわ‥
たまには丼で白米たらふく食べたいし
寿司もたくさん食べたい
>>846 糖尿病とは無縁の奴が逆に甘いもんや揚げ物ぜんぜん興味なかったりな
わからんもんやで
これ診断される前から胃と背中が痛かったんだけど同じ人いる?
ストレスでも血糖値上がるのほんとうざい
家でゆったり過ごしてる時と仕事や出かける時だと食事内容同じでも緊張とかで上がりやすくなるし
ストレス対策のサプリもよくわからんしどうすればいいのか……
GLP1
ダイエット目的で処方を求める人が増えすぎて入荷待ちのとこがあるらしいね
変な使い方や不適切な使用で規制されなきゃいいけど
>>846 一度の量を減らし、回数を増やせばいい
安い回転すしで10皿、20皿食うのではなく、
ちょっと高いすしを1人前7貫程度のものをゆっくり食べる
暴飲暴食を続けて体が健康でいられるわけもない
まあ人生それぞれだから合併症で失明したり透析になったら自殺するというなら、
止めはしないが
南蛮漬けの甘いタレをたくさん食べてしまった
うまかったけど
おやつ アイスブラックコーヒー2杯
シュークリーム1個
バナナ1本
夕食
今日突然足を針で刺したような痛みがして見た感じ外傷はないのになんだ?と思ってググってみたら糖尿病の症状で糖尿病性末梢神経障害ってのがあるんだね
糖尿病の症状の幅広さ恐ろしい
今年49だけど同級生が脳卒中になったり糖尿境界型になったり、おれもそういう歳になったんだなあ
嫌になるぜ
そういうの聞くとますます同窓会怖くて行けねーじゃん
前回(45歳ぐらいん時)だけでも数名お亡くなりになってる
>>854 自覚症状が出ているうちはまだいいよ。
初期なら血糖コントロールで改善する。
でも、進行するとだんだん感覚が麻痺して痛みを感じなくなる。
神経が変性してしまうと治らないからな。
同窓会なんて20の時から無い
コロナもあるしもう厄年とか来ても何もないだろうなと思ってる
>>858 血糖コントロールを20年くらいしっかりやってたら神経障害はかなり改善したぞ。診断後40年目。
家にいる時は毎食後20分くらい軽い運動してるけど前ほど血糖値爆上がりしなくなったし下がるのも早くなった気がする
>>849 自分も転職してストレスからかめちゃくちゃスパイクしまくりですごいわかるわ
ほんとストレスはやばいよな
【ストレス】をサプリでどうにかしようとする精神性こそヤバい
>>864 YouTubeの食後のゆるい運動やってるよ
20分もやれば一気に下がる
>>865←自分のヤバさに気づいてないやつw
だったらサプリで【ストレス】対策していれば良い
行く末は精神薬の泥沼コースだがな
精神薬で止まればまだいい
一線を超えるとマジでヤバい
朝食 サラダ
カルビーフルグラ糖質オフ50g
牛乳200ml
森永トリプルヨーグルト
糖尿になった経験的には
血糖値高かったら事前(罹患前に)に何やっても無駄
健康時にどんな食事・運動してもサプリ飲んでても
血糖値高くなった終わり
無駄ではないけど、10年20年かけて身体を悪化させた生活習慣を簡単には改善できないのは間違いない。
死ぬまで、淡々と続けていくしかない。
よく意味が分かるな
健康時に120歳スレの【運動・食事】していて血糖値が高くなるわけないだろうに
2型糖尿病じゃないなら高くなるがな
>>873 悪化する前から身体に良いもの食べてても
血糖値下がらなかったら駄目なイメージなんだけどね
食べ物が良かろうが悪かろうが肝臓脂肪含有量過多になれば血糖値は高くなるだろうに
動脈硬化にオリーブオイルが良いっていうから
ほぼ毎日使ってたが
医者に「詰まりかけてる」って言われ
心臓にステント入れられた経験上な
いくらオリーブオイルが健康に良くても
血糖値高い結果、心臓の血管詰まってた
動脈硬化にオリーブオイルが本当に効くなら医者が処方してるだろうに
>>879 推奨してるよ
あと、食い物には健康保険効かない
薬に頼るような人間が120歳スレのテンプレ作ってたら変だろうに
>>881 推奨じゃなくて成分抽出してエパデールのような処方薬になってる
133.130.173.101
=今、他スレで相手してる変人もこいつ
ついでに言うと、過去何度も他スレで嫌がらせ書き込みしてきたのもこいつ
IP見りゃ判るよ
頭も悪いようだし、レスして来ないでくれるかな?
>>883 油にオリーブオイルを選ぶ事を推奨してる
間違ってないよ
>>885 間違ってるとかじゃなくて
オリーブオイルで心疾患にならないという考え方が間違ってる
間違った論点をもとにしたレスをして来ないでくれるか
いつもの基地外さん
NGっと
エロ袋
>>719は論点以前に日本語を何とかしろと
>>871 このスレを133.130.173.101で検索してみよう
ろくな事書いてない事が判る
他所でいじめられ
カマかけてはそいつかどうか確かめて
今、別人殺人をしとうとしてるらしい
的外れな書き込みばかりしてるエロ袋
>>719を結果的にいじめてる感じになってるだけで
まともな事しか書いてないだろうに
この時間から書き込み始められるやつって
15時に学校終わる小学生しか
いなくね?w
>>887 その通り
端的に言って、自分の体が必要な量以上に糖質、脂質を摂取してるかどうかだから
思いも寄らない某古参からの援護射撃書き込みに
回戦偽装して多数派工作してるエロ袋
>>719涙目
おにぎり1個で250!チキンタツタ1個で230!
なんでこんなに上がるんだ!
α-グルコシダーゼ阻害薬はアカルボース、ミグリトール、ボグリボースと3種類あるから別のに変えてみようかな
>>893 論点間違ってると言っとるだろ
摂取で疾患が治る話に勝手にすり替えるはやめてくれるか
始めから
【疾患になる前の摂取で疾患になりにくい・疾患を遅らせる効果が有るか無いか】
を論じてる
効果は有る
医者も推奨してる
でも血糖値高い状態で摂取しても
ろくに効果無かったという話をしている
133.130.173.101
14.9.33.96
で過去レス検索したら
独特の的外れ感が有るな
133は別人殺人目的
14は誰も聞いてない・話題になってない理論を
延々、勝手に話すタイプか
>>877 経験則的な報告によれば、「劣化した」オリーブオイルに血糖値抑制効果はないそう。
>>897 他人攻撃しても自分に返ってくるだけですよ?
49.98.235.28=133.130.173.101
場所が同じ
自演乙
NGっと
片方wifi でもう片方直結
自演で間違いないな
スマホ持ちつつPちゃらタブレットで
必死で わらかすw
結論言うと
別人かどうかが関係ない
殺人の相手が本人なら嫌がらせするし
別人なら嫌がらせされたうさ晴らしに別人を虐めるだけ
それが133.130.173.101の正体
しかもこいつ現れる時間からして
小学生で確定
アホすぎwwww
結論言うと
別人かどうかが関係ない
殺人の相手が本人なら嫌がらせするし
別人なら嫌がらせされたうさ晴らしに別人を虐めるだけ
それが133.130.173.101の正体
しかもこいつ現れる時間からして
小学生で確定
アホすぎwwww
19病弱名無しさん (ワッチョイ b358-R43V [133.130.173.101])
2024/05/04(土) 14:08:09.59ID:CdPO7FSw0
>1
VPNか何なのか知らんがIPは本当に使い物にならなくなってるな
IP偽装できるならエロ袋の佐世保も怪しくなるわ
頭悪くも自白しててワロタ
>VPN
>VPN
>VPN
その連呼してる殺人はどこから出て来たんだ
エロ袋
>>719の意味不明な書き込みは何なんだ
>>908 つまりネタじゃなく本当に20gと同一人物だと思い始めてるのか笑
ピッキング道具に詳しい無職
空き巣で間違いないなw
>>910 最初から同乙人物だと確信(妄想)してる感じですよ
>>902 場所が同じ と言う表現の意味がわからない謎の言葉を使う。同一人物だと言う妄想で話す。
うーん精神疾患者?
>>908 これの何が自白になってるのかちょっと意味わからないんですが
>>896 論点間違ってると言ってるコメントはどれ?
>>907 貴方も同じでしょ?
まともに議論できないところ見ると余計にそう見えます。
オリーブオイルが健康にいいのは、オリーブオイルをあえて使うような生活環境が良いからという見解もできます。
普通の健康意識の低い人はオリーブオイルを使おうとは思わないでしょう?
オリーブオイルがいいと思うなら使えばいい
それだけ
糖尿病予備軍、糖尿病治療中の人間には適切な医学的治療が必要なのであって、
オリーブオイルがどうこう言ってるレベルではない
おやつ アイスブラックコーヒー2杯
バナナ1本
夕食
糖尿病境界線、予備軍でここにきてるやつは意識が高い。結局、ヤバい思って生活習慣を改めるかが生命線なんだわ。ここまできてて何も変えないなら100%糖尿病になる。
>>923 予備群の人にはいいたい
「楽になっちゃえ」
糖尿病の確定診断になった方が予後はいい。合併症のチェックは早期から受けられる
腎症の微量アルブミン尿検査は診断されないと保険対象にならない
>>921 そうそう
はじめから血糖値高かったら少々の健康食品食べても効果無い
って言ってるしね
変な自演別人殺人くんが湧いてうざいね
>>926 過剰反応過ぎて病んでいるように見えます
オークションで物買って
クレーム付けて嫌がらせしてた人か
朝食 サラダ
カルビーフルグラ糖質オフ50g
牛乳200ml
森永トリプルヨーグルト
昼飯はシーチキンマヨにちょっとタンパク足りんか?思って半熟卵加えてたのをパンにはさんで食べてみた
動物性タンパク質と植物性タンパク質では筋肉増加量は違うのか?
https://promea2014.com/blog/?p=26434 上の図は9か月の筋トレによる除脂肪量、つまり筋肉の変化量です。左から炭水化物、ホエイ、大豆です。ホエイプロテインが最も筋肉量が増加しています。炭水化物と大豆プロテインでは違いがありません。むしろ大豆の方が増加量が少ないくらいです。大豆にはタンパク質が含まれているにもかかわらず、炭水化物と違いがないのです。
>>933 なんで糖尿病スレで関係ない筋肉のことかいてんの?
それ筋トレスレに書けばいいじゃん
せめて運動と筋肉量、血中グリコーゲンの関係とかそういう話題ならまだしもさ
心血管疾患の一次予防でLDLコレステロールを低下させることは意味がない
https://promea2014.com/blog/?p=26361 上の図は各LDLコレステロール値グループごとの累積の死亡率です。明らかにLDLコレステロール値が最も低い30~79mg/dLグループの死亡率が高いのがわかります。80~99と190以上が同程度ですね。
上の図は、年齢層別のLDLコレステロール、総コレステロール/HDLコレステロール比、中性脂肪/HDLコレステロール比と死亡リスクについてです。どちらの年齢層でも最も死亡率が低いのはLDLコレステロールが100~189mg/dLの場合です。糖質過剰摂取者ばかりのデータですから、LDLコレステロールが190を超えるというのは余程インスリン抵抗性が高い人でしょう。
>>937 筋肉の増加させる方法はずれてるでしょ
筋トレ板へどうぞ
>>938 植物性タンパク質では筋肉増加に貢献しにくいと言う話は関係ないですか?
おやつ アイスブラックコーヒー1杯
ホットケーキ1枚
夕食
一ヶ月我慢していたフライドポテトを食べてしまった……罪悪感
月に1、2回ならいいと思うけどな
ちなみに月に1、2回、お寿司食べ放題やホテルの朝食バイキングで、血糖値300くらいになるのは問題ないでしょうか?
もちろんその1、2回以外は、高くても200に行かないように調整して食事を食べています
1分単位のCGMの aidex2 X がリリースされたようですね。
Aidex1 G7みたいに送信機を共用して、センサーだけ交換するタイプではないっぽいので、異なるシリアルナンバーのCGMで交換するごとにこれまでの記録データを引き継げるのだろうか
大きさ的にはリブレ3に近い感じっぽいけど、動作レビューの投稿が微博にもあまり出て来てないので、人柱になるしかなさげ、安いうちに2ヶ月分ぐらい手に入れておいてもいいかもね、今日は5000円/個 前後らしいので
いい歳して食べ放題に行くという習慣をやめろ
中学生かよ
高校生になると今は健康とか体型考えてるぞ
スーグラ、ジャディアンス、フォシーガなどのSGLT2阻害薬は膀胱炎や亀頭包皮炎になる恐れはあるね
>>946 ドリンクバーで大好きなメロンソーダを1杯飲むと止まらなくなる2型糖尿病の知人(52)がいるわ。
特に食事制限せずにラーメン、揚げ物、丼物、何でもがっつり食べてる。
毎食毎にインスリン注射しているから問題ないらしい。
>>945 どうやらそのようですね、
私は2Xは値段が高いのと、現在の製品も不満点がたくさんあるので、AiDEXはそのうちやめようと思います。
次はSinocare CGMです。値段も安いし、アプリも何とか動かせそうなのでこれで行きます。
既にAliExpressでポチってますw
>>946 前に聞いた食べ放題に行く高校生は1000円で色々食べれて面白いから行ってるって言ってたけどなぁ
俺等みたいに元を取るとかいう思考がないらしい
>>950 血糖値やHbA1cは問題ないの?毎食ごとにインスリンやってても血糖値やHbA1cの数値が異常なら、食生活変えないと危険だよ
>>936 ただ単に、一般的に、薬飲んでるやつは高齢だから
早く死んでる
というだけの捏造エビデンスでしか無いよ
その表でコレステロール高い人は
薬飲んでない若い世代だから、当然寿命は長い
経験上、血糖値は2食目の時間まで影響するみたいだ
晩に大盛り食ったら、朝昼前の計測も血糖値高い
朝大盛り食ったら昼晩前の計測でも血糖値高い
やったら駄目と言われてるが、大盛り食ったら1食抜くくらいでないと
もとに戻らないイメージ
>>957 逆に言えば大盛り食べても1食抜けば、大きな問題にはならないということかな?
出張によく行くが、朝食バイキング美味すぎてたくさん食べちゃう
そして当然お腹いっぱいなので昼は食べずに次は夕食になる
朝食バイキング後の血糖値は250くらいかな
>>958 大盛り食ったらスパイク出るから
平均的に食えって言われてる
>>961 入院中してたけど耳たぶから取ると痛くないよ
一人でするの難しいけど
>>961 指の腹に刺すと痛いけど
指の側面に刺すと全然痛くないのだ
>>962 血糖値の計測は毎日とか毎食とかで頻繁なんで
耳たぶでやると穴だらけになるのと
耳たぶは直りが悪いのと
あと、一番肝心なのは
血糖値の計測は体の末端で行ってください
と、計測器の説明書に書いてるから
指以外の選択肢は無い
指先の側面で計るのが一番正しい
不健康だと指横腹に針刺す時に痛いけどね
指の皮が厚いとかも糖尿のいち症状のせいです
>>963 側面でも痛い場所と痛くない場所があって
指にも、痛い指と痛くない指が有るみたい
大体、皮が硬い・厚いと針刺す時に肉に針の反動が伝わって痛い
柔らかい場所は反動が出ずに素直に針が刺さるのであまり痛くないみたい
皮が硬い場所は針刺したのに血が出てこない
とかも有るので指側面の柔らかい部分が正解
毎食計れって言われてるから
毎日指変えて左右の指両方使って計ってる
1日は左右親指、2日は左右人差し指 ・・・
もう針刺す場所で日にち判るレベル
>>956 >今回の研究では、50~89歳の糖尿病、冠動脈疾患、頸動脈疾患、末梢血管疾患、心停止、出血性脳卒中、虚血性脳卒中、または一過性脳虚血発作の病歴がないと定義される「一次予防」患者177,860人を対象としています。ベースライン時または1年以内にスタチン療法を受けていません。ベースラインのLDLコレステロール値とその後1年後以降の全原因死亡率を分析しています。
平均年齢61.1歳、平均LDLコレステロール119mg/dL、平均6.1年間の追跡期間です。
>>967 医者にかかってるのにコレステロール値が高い時点で捏造です
コレステロールは薬飲んだら速攻下がるわけですから
以上で議論を終了させていただきます
>>968 証拠もないのに捏造扱いされても議論になりません
>>968 自分の気に入らない結果だと捏造だ!と言う人って感情だけで言ってるだけの信用できない人ですので、根拠を提示しないと反論になりません。
>>971 糖尿病?脂質異常症?
スタチンを処方されているなら耐糖能悪化リスクがあります。
>>959 リブレはアマゾンで売ってるのでいいです。1と2があるので、新しい2の方をオススメします。
ところで入院してたとの事ですが、病院でリブレを処方してもらえないか聞いてみましたか?病院で処方してもらった方がアマゾンで買うより安いので一度主治医に聞いてみるといいですよ
朝食 サラダ
カルビーフルグラ糖質オフ50g
牛乳200ml
森永トリプルヨーグルト
>>955 持効型を打てば問題ないらしい。
1型のように微調整で何回も打つことができたら間食ももってできると羨んでいた。
>>975 持続型打ってるけど、毎食打つやつ使う選択肢も有ったらしい
医者「一日一回なら自分で打てそうですか?」みたいな
一日3回で1回持続形でもどっちでもいいけどどうする?
みたいな聞き方されたし
>>963 献血時のヘモグロビン濃度検査みたいにすればいいのか
いずれしないとならなくなるんだろうけど自分一人でするとなると慣れるまで失敗しまくりそうだ
>>968 すみません横からですが
コレステロールは薬ではすぐには下がりませんよ
代謝に作用する関係上継続して服薬が必要です
数日前から食生活を改善する、薬を飲み始めるみたいな付け焼き刃なことしても高値になります
だから値が変化しないから捏造と決めてかかるのは違うと思います。
数回分のコレステロールの結果画像添付したいけどエラーで貼れない
>>976 その人は持効型を1回、即効型を3回の計4回。
微調整でもっと打てるようにできたらいいなと言ってた。
>>972 脂質異常症
まじで?
ロスバスタチン飲んでるわ……
薬飲んでもコレステロール値下がらないのは
根本の生活習慣が悪いらしい・・・
俺は何も生活習慣変えてないのに
薬で下がりまくったけど
夜食・お菓子は食いまくってる
晩飯40でその後お菓子・酒60くらい
あまり炭水化物取ったら不味いと思って
酒はイカ食いながら飲んでるけど
消化が悪くて逆流性食道炎とかになりそうな上に
朝、イカが戻って来て、吐きそうだ
晩飯は茶碗1杯の飯40とポテチ1袋くらいが限界っぽい
飯食ってお菓子食って酒飲むと
朝・平均で130下手したら月2で190くらいの時が有る
ご飯だけ食ってた時は朝70〜100くらいだった
晩飯の白米が無くなって
ポテチが主食の時有る
ポテチ1袋がだいたい茶碗1杯分
でも油でコーティングされてるから糖質量のわりに血糖値は上がりにくい
ただし飯と同じ糖質量にしては量が少ないんで
結局腹減って、2袋食ったり
あとプリングスとカラムーチョと小麦粉系の菓子はやばい
コーン系の菓子はなぜかマシみたい
ちょこも言うほどでは無い、飴とキャラメルはやばい
飴でも還元水あめのはおK、ほぼ血糖値上がらない
>>975 2型でも強化インスリン療法ができないということはない
油でコーティングされているから、普通のご飯よりもチャーハンの方が血糖値上がりにくいのかな?
おやつ アイスブラックコーヒー2杯
バナナ1本
きなこねじり
夕食
>>952 Aidex2 X を \4,870 で1箱 ポチれた
Aidex1 G7のセンサーも \5,258と安かったので 3箱 ポチっておいた
4箱で合計 \20,645
アリエクの Aidex2 Xはロットが少ないのかな、ポチって1時間後にすぐ値上げされてたね
GWから酷い胃もたれが続いてて、胃に負担をかけられなくなっちゃったから食前にサンファイバー飲むのも大量の生野菜を最初に食べるのも押し麦ご飯を食べるのも一切やめざるを得なくて、柔らかく炊いたご飯と惣菜の煮物とかサバ缶とかしか食べてない
体調もずっと良くないからメトホルミンも飲めてない
せっかくa1c7切って喜んでたのに逆戻りしそうで辛い
>>995 値段の高いAiDEXなんて〜るらら〜♪
-curl
lud20250101215228caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1714795118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「糖尿病総合スレッドpart342 YouTube動画>4本 ->画像>67枚 」を見た人も見ています:
・糖尿病総合スレッドpart251
・糖尿病総合スレッドpart332
・糖尿病総合スレッドpart262
・糖尿病総合スレッドpart344
・糖尿病総合スレッドpart323
・糖尿病総合スレッドpart327
・糖尿病総合スレッドpart248
・糖尿病総合スレッドpart365
・糖尿病総合スレッドpart366
・糖尿病総合スレッドpart312
・糖尿病総合スレッドpart352
・糖尿病総合スレッドpart315
・糖尿病総合スレッドpart343
・糖尿病総合スレッドpart338
・糖尿病総合スレッドpart249
・糖尿病総合スレッドpart357
・糖尿病総合スレッドpart331
・糖尿病総合スレッドpart258
・糖尿病総合スレッドpart361
・糖尿病総合スレッドpart308
・糖尿病総合スレッドpart316
・糖尿病総合スレッドpart341
・糖尿病総合スレッドpart281
・糖尿病総合スレッドpart295
・糖尿病総合スレッドpart265
・糖尿病総合スレッドpart268
・糖尿病総合スレッドpart260
・糖尿病総合スレッドpart257
・糖尿病総合スレッドpart272
・糖尿病総合スレッドpart311
・糖尿病総合スレッドpart307
・糖尿病総合スレッドpart354
・糖尿病総合スレッドpart381
・糖尿病総合スレッドpart254
・糖尿病総合スレッドpart363
・糖尿病総合スレッドpart324
・糖尿病総合スレッドpart389
・糖尿病総合スレッドpart375
・糖尿病総合スレッドpart353
・糖尿病総合スレッドpart306
・糖尿病総合スレッドpart284
・糖尿病総合スレッドpart263
・糖尿病総合スレッドpart270
・糖尿病総合スレッドpart289
・糖尿病総合スレッドpart302
・糖尿病総合スレッドpart250
・糖尿病総合スレッドpart271
・糖尿病総合スレッドpart283
・糖尿病総合スレッドpart309
・糖尿病総合スレッドpart377
・糖尿病総合スレッドpart313
・糖尿病総合スレッドpart374
・糖尿病総合スレッドpart265
・糖尿病総合スレッドpart325
・糖尿病総合スレッドpart267
・糖尿病総合スレッドpart360
・糖尿病総合スレッドpart382
・糖尿病総合スレッドpart264
・糖尿病総合スレッドpart335
・糖尿病総合スレッドpart355
・糖尿病総合スレッドpart321
・糖尿病総合スレッドpart329
・糖尿病総合スレッドpart340
・糖尿病総合スレッドpart377
・糖尿病総合スレッドpart330
16:43:36 up 25 days, 17:47, 0 users, load average: 112.41, 93.29, 76.04
in 0.072606086730957 sec
@0.072606086730957@0b7 on 020806
|