1 :
この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ fdeb-K3Kh)
2016/10/20(木) 17:41:24.59 ID:+OxxZpKK0
2 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ fdeb-K3Kh)
2016/10/20(木) 17:42:06.56 ID:+OxxZpKK0
※自晒し時の注意事項
★本人証明のため、タグかあらすじに「底辺スレ晒し中」を付ける
★晒しは1スレにつき1人1回まで
★作品投稿から二週間以上の作品、文字数は三万以上(短編は除く)
・文章量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意
・感想は甘口か辛口か告げて、どのような点について意見が欲しいのか明確にするのが望ましい
・他人の晒し中は一段落するまで待つ
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、逆ギレしない
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をすること
・マルチ投稿は嫌われます
・その他、色々と空気を読もう
※感想・批評を書く際の注意事項
・第三者からの横レス禁止(無用な板荒れ防止)
・暴言や人格批判は禁止
・本人確認できない晒し作品は放置すること
◆▼●◆▼●◆▼●◆▼●◆▼●
自晒し前のチェックシート
□タグかあらすじに【底辺スレ晒し中】を付けたか
□現在のスレで既に晒していないか
□他人の晒し中でないことを確認したか(〆られているか確認)
□相手は人なので、好み等で反応も変わる事を理解しているか
□テンプレに目を通したか
□2chに書き込むさいE-mail欄に【sage】を入力しているか
◆▼●自晒し用テンプレ●▼◆
【URL】※俺Tueee.netかアクセス解析ページのURL
【改善点】※2回目以降
【辛さ】
【指摘観点】※特に意見が欲しい点
【その他】
・ 晒す前に
>>1-5をよく読むこと
・ なろうURLはNGワード指定されているので、俺Tueee.netのURLを使用すること
・ 俺Tueee.netに作品が反映されていない場合は、小説家になろうの「小説情報」→「この作品のアクセス解析を見る」から行けるPV情報ページのURLを使用する
3 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ fdeb-K3Kh)
2016/10/20(木) 17:42:32.50 ID:+OxxZpKK0
◆▼●アクセス数があるけどブックマーク登録が増えないとお嘆きの方へ●▼◆
・その読者は本当に人間ですか?
なろうのアクセス解析はある程度ロボット検索を排除していますが、全てを排除しきれているわけではありません。
毎日キッチリ同じ人数が全話読み通している場合等は、ロボット検索がアクセス解析に引っ掛かっている可能性を疑うべきでしょう。
・ジャンルやテーマはなろう受けするものですか?
小説家になろうでポイントが多くもらえるジャンルやテーマは非常に狭く、そこから外れる作品に対しては非常に厳しい評価が与えられます。
具体的なジャンルとしては、剣と魔法の異世界ファンタジーもしくは変愛(戦記とか冒険とかで投稿しているファンタジーも含む)。
テーマとしてはチートでTUEEE、ハーレム(逆ハー)、「チート持ってるけど平穏に暮らしたい(チラッ」、「イジメられていた(差別されていた)けどチートに覚醒したから復讐する(成り上がる)」辺りです。
そこから外れる作品の作者さんはゆっくりしていってね!
・物語の導入部は大丈夫ですか?
非常にありがちなパターンの1つに、冒頭3〜5話くらいまでの間に読者が大きく減っていき、最新話付近だけを読んでいる読者がいる状態があります。
この状態は何らかの理由で読み始めた新規読者が、冒頭部を読んで「この作品つまらないな」と切って帰っている状態です。
「我慢して読み進めてくれたら後で面白くなる!」「最新話でテコ入れしたから読者は増えるよね!」はありえない幻想です。
最新話まで読んでくれる読者を増やすために、冒頭部分を見直しましょう。
改訂版として新連載を始めるのは、現在いる読者すら逃げる可能性のある諸刃の剣。
・諦めて完結させましょう
なろうの読者が最も忌避する事の1つに、エタる(=作品が未完のまま更新されなくなること)があります。
本来中ボスにする予定だったキャラを倒したところで「俺たちの戦いはこれからだ!」とする終わりでも良いので、完結済にしておきましょう。
未完作品を連載中のまま新規作品を開始して連載中作品が無駄に複数ある状態になると、「この作者はエタ連発だから読まない」と作者情報で拒否反応を起こされます。
4 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ fdeb-K3Kh)
2016/10/20(木) 17:42:53.19 ID:+OxxZpKK0
底辺から抜け出したい人へのテンプレアドバイス
・タイトルを見直してみませんか?
読者が新着一覧でまず目にするのはタイトルです。
普通・無難なタイトルは読者の印象に残らずに埋もれる可能性が高くなります。
インパクト重視で行きましょう。英字タイトルは基本的にNG。
・あらすじは大丈夫ですか?
次に読者が目にするのはあらすじです。
短すぎて情報量が不足しているものも、長すぎて読む気にならないものもどちらもNG。
3〜5行程度でわかりやすくまとめましょう。
・タグを追加してみませんか?
タグを追加することで検索に引っ掛かる可能性が上がります。
小説を読もう!でみれる登録の多いキーワードは、読者が検索することの多いキーワードでもあります。
・背景色を弄っていませんか?
格好付けようとして背景色などを弄ってる場合、それだけで読みづらくなって読者が逃げている場合があります。
暗い話だからって背景色を黒にするような真似はやめましょう。
・更新時間について
読者が多い時間帯は、
a.通勤・通学中の7〜9時
b.昼休みの12〜13時
c.夜の20〜25時
の辺りとなっております。
読者が多い時間=更新される作品が多い時間ですので、読者が多い時間に更新したからと言って必ずしもアクせスが増えるとは限りません。
更新される作品の少ない時間に更新すると新着一覧に載る時間は長くなりますが、読者も少ないためにアクセスが増えるとは限りません。
結局のところ誤差みたいなものです。
・どこかで晒してみませんか?
マイナー作品からメジャー作品になった作品の中には、他人に紹介されたことでアクセスが増えて伸びたものも存在します。
自ら晒すことで同じ効果が受けられるか試してみませんか?
Q:何文字くらいがいいですか?
A:底辺スレとしては2,000〜5000程度。ただし各話1,000文字で日刊を駆け上がる作品もあればそうでない作品もあるため、最終的には作者自身の裁量次第。
5 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ fdeb-K3Kh)
2016/10/20(木) 17:43:17.22 ID:+OxxZpKK0
議論の余地のあるテンプレ
小説作文の基本ルール
・行頭に一字分の空白を入れましょう
・!や?の後には一字分の空白を入れましょう
・会話文の最後の句読点は省略しましょう 「〜だ。」→「〜だ」
・ ……(三点リーダ)と――(ダッシュ)は二字セットで使いましょう
・初出の人名にはルビをふりましょう
・なろう読者は文の詰まった画面を嫌う傾向があるので、
適度に空白行を挿入し、あまり大きな文の塊を作らないように工夫するのがオススメです
・晒す際、作品を投稿して間もないのに晒すと怒る人がいます。「作品投稿から二週間以上、文字数は三万以上」の条件を満たすまで我慢しましょう
・複垢や相互クラスタ、または打ち上げ目的といった疑いを避けたい方は、晒す際に「評価受付停止」設定にすることを推奨します
推奨はあくまで推奨なので、やらなかったからといって責めてはいけません。晒し作品を読むのは義務ではないので、気に入らなければスルーしましょう
6 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 406f-jfPd)
2016/10/20(木) 18:32:28.94 ID:lH6jdTdp0
7 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f7b-YT5Q)
2016/10/20(木) 18:34:03.02 ID:0EWIVhvX0
>>1 乙
ガラプーおじさんに一生絡まれる権利をあげよう
8 :
この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-UJmV)
2016/10/20(木) 18:57:41.02 ID:JKVWJgjtK
自作を読み返してるが、幼女ヒロインと主人公の不器用な友情に泣いた
俺、名シーン生んじゃったなぁ……
あ、
>>1乙です
9 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-HrHG)
2016/10/20(木) 19:06:53.58 ID:MKhlxys10
10 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sae5-T5/N)
2016/10/20(木) 19:11:48.25 ID:9mP0Pex6a
11 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ b25b-AIfR)
2016/10/20(木) 19:12:40.73 ID:9lwKFS0i0
(ガラプー KK5f-78xe)
がらぷーおじさん
12 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-7LPj)
2016/10/20(木) 20:04:22.27 ID:X8Yf9UdW0
実際ニートとニート候補だけは死んでほしい
がらぷーおじさん叩いたって正当化されないからな
社会のゴミクズよ
13 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ fc7b-jouN)
2016/10/20(木) 20:07:19.04 ID:nuByDays0
>>12 sageない奴も、2chから消えて欲しい
14 :
この名無しがすごい! (オッペケ Sr89-YT5Q)
2016/10/20(木) 20:10:24.05 ID:6nSibkJ9r
ガラプーおじさんは底辺、人格、無職、馬鹿、連呼してるから何かコンプレックスあるのかなって
15 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ fcfd-/qwB)
2016/10/20(木) 20:12:38.36 ID:05TJ5SMI0
>>14 自分がそうなんでしょきっと
他人を叩くことでしか自分を正当化できないんだよ
16 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 406f-jfPd)
2016/10/20(木) 20:21:20.86 ID:lH6jdTdp0
性格的な相性は最悪だけど性質的な相性が最高
みたいな組み合わせ採用してる人に訊きたいんだけど
その組み合わせって使いやすい?
17 :
この名無しがすごい! (オッペケ Sr89-YT5Q)
2016/10/20(木) 20:23:12.12 ID:uhKqOWFDr
>>16 序盤敵キャラからの途中でスケットでツンベジータするキャラなら良さげではある
常時いるキャラだとヘイト管理大変だと思う
18 :
この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-78xe)
2016/10/20(木) 20:23:51.54 ID:Cad+JGOaK
>>14 俺は何もないよ。働いてるけど普段は無職や未婚に対しても寛容だ
大体お前らのリアルに興味ない。言われたから言っただけ。発狂したのはそっち
ただ底辺作品に厳しいのは認める
俺は開き直ってこれからはリアル言及はスルー
普通につまらない作品を斬ることにするわ
もちろん面白ければ評価する
昨日のはまじつまらなかった。5年いてそれぇ?ってレベル
19 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/20(木) 20:30:16.90 ID:hhBEWm+l0
夕方入社したペーペーですが便所掃除頑張ってます
今日も更新してPVがイマイチ伸びてませんが
本日ブクマ5件増えて計33件になりました
初日から5日目までの1話読んだ人の合計が147人
ブクマがその時点で18人だから
単純計算なら100人読んでもらったら12人は引き止められる計算
ブラバされてる気配は今のところない
20 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3c-T5/N)
2016/10/20(木) 20:33:56.35 ID:jLKXSxqx0
誰か晒しなよ
21 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-AIfR)
2016/10/20(木) 20:34:16.77 ID:RiThdv5r0
底辺力80・・・50・・・まだ下がるだと!?
22 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ fc7b-jouN)
2016/10/20(木) 20:35:05.71 ID:nuByDays0
>>18 面白い、つまんないで判断するのは駄目だと思うよ。個人的主観だからね。ただの難癖になるよ
なろうに合ってるか、どうかだと思うぞ。ああ、長文で返ってきそう。
23 :
この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-UJmV)
2016/10/20(木) 20:35:18.40 ID:JKVWJgjtK
>>16 普段は喧嘩ばかりだけど、心の奥では通じ合ってる
そんな女主人公とサブヒロインだけど、超使いやすいよ
闘いだと相性抜群のペアだよ
24 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 955b-vTub)
2016/10/20(木) 20:36:45.25 ID:NUv0DEs60
みんなもう争いはやめて!
こんな論争をしても無駄よ!
争いからは何も生まれないわ!ってヒロインどう思う?
>>16 ちょこちょこ出す形でなら使いやすいで、パーティメンバーに加えるとめんどくさい奴になるか、無言になりそうになるけど
25 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa21-/qwB)
2016/10/20(木) 20:37:16.14 ID:WOn5dLNra
>>18 面白い作品探しなら他をあたりな
底辺は趣味か成長中のどっちかなんだから
26 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7b-7LPj)
2016/10/20(木) 20:38:04.95 ID:k8lgZ+Nn0
>>14 鋭いな。リアル言及に大きなダメージを受けたようだし、コンプレックスがあるのは間違いない
努力した人間にしかわからないとか前に言っていたが、今回は一転して何十万字と書き続ける志ある人間を否定した。
彼がネタで言っているだけの人間でないならば、致命的なコンプレックスを抱えているのは間違いないだろう
底辺を卒業できない鬱憤だろうか
27 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 955b-vTub)
2016/10/20(木) 20:39:23.54 ID:NUv0DEs60
>>21 もう、その新人は駄目だ、やつぁ、俺らの手の届かないところへ行こうとしている
俺たちには、どうしようもねぇ、できるのは、全力で特定して、ブックマをつけて卒業したら外す、そのくらいだ
28 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 178c-9S67)
2016/10/20(木) 20:42:46.22 ID:3NNqmFBh0
昨日まで
「はぁなかなか上手いこと行かないなぁ(200字)」
今日
「おおきたきたきた!きたぜこれ!(7000字)」
もうちょっと平均的にお願いします
そして多分明日
「ながっ!さてどこから削ろう('A`)」
29 :
この名無しがすごい! (スッップ Sdb8-YT5Q)
2016/10/20(木) 20:45:06.33 ID:mhkWEMH4d
>>16 使いやすいよ
会話のテンポも掴みやすいし、「仲良くなって終わる」という終点がデフォ装備の初心者向けセットかな
もちろん、終点は様々な付け替えができるからね
変に仲が良いよりは中弛みしにくい
30 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 406f-jfPd)
2016/10/20(木) 20:50:35.94 ID:lH6jdTdp0
>>17 確かに今回だけ手伝ってやる的な感じでやってくれるとキャラの成長度合いとか計れそう
>>23 主人公がバカする度にツッコミ入れてくれそうな良いヒロインだなぁ
>>24 確かに自発的に突っかかっていく奴だと面倒になりそうだね
喧嘩タッグは立ち位置やキャラ位置でずいぶん変わるのねぇ
ありがとう
31 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/20(木) 21:16:42.30 ID:hhBEWm+l0
>>27 お願いだからやめてくださいorz
便所掃除以外も頑張ります
いきなりブクマ減ったりしたらモチベ保てません
32 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 406f-jfPd)
2016/10/20(木) 21:26:18.31 ID:lH6jdTdp0
ここの奴らはそんな酷いことしないよ
一日につき数人ずつペリペリと剥がれてくだけさ
33 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3c-AIfR)
2016/10/20(木) 21:32:21.69 ID:jLKXSxqx0
ペリペリ
34 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-AIfR)
2016/10/20(木) 21:38:56.27 ID:RiThdv5r0
ペリー「よんだ?」
35 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9dcb-5Khe)
2016/10/20(木) 21:40:22.48 ID:jFw7Wo7D0
ここまでいったら底辺界期待のホープと名乗っていい?
17日で底辺力75000
36 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3c-AIfR)
2016/10/20(木) 21:44:55.27 ID:jLKXSxqx0
「国ヲ開ケナサイ」
37 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-AIfR)
2016/10/20(木) 21:52:30.54 ID:RiThdv5r0
「作品ヲサラスノデス」
38 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ ede1-9S67)
2016/10/20(木) 22:03:18.71 ID:ICKG4RqB0
更新しなくちゃ……更新しなくちゃ……それには最低3000文字は書かないと……
まだ500文字か……ちょっと休憩して他の作品読んで……あ、書かなきゃ……
ようやく1000文字だ、これ面白いか? ……あれ面白かったよな。あっ!? 読んでいる場合じゃない
もう夜だ……なんでこんな苦しい思いして書いているんだろう……たすけてブクマ
39 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ e0af-sEg3)
2016/10/20(木) 22:05:49.91 ID:SPTS8YMa0
>>38 無理するな。俺なんて1ヶ月エタってるぞ。ブクマ減るどころか増えてるんだが
40 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9580-D0UP)
2016/10/20(木) 22:05:59.41 ID:JcPSplEg0
今晒した者には俺がブクマをやろうではないかフハハハハ
41 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 59dc-Pydj)
2016/10/20(木) 22:14:26.69 ID:4PXVmBWy0
またひとつブクマが減った
減るのはいいけど、どこで見限ったか教えてほしい
42 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa21-YT5Q)
2016/10/20(木) 22:22:33.59 ID:woh9n94ha
ブクマなんて気にしてたら禿げるぞ。
違う目標をたてるんだ。
43 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d38-l6JH)
2016/10/20(木) 22:23:48.72 ID:Dq+PJ4zq0
書いてて自分が楽しいかどうか
第一はそれだろ
ブクマはモチベーションになるけど、ブクマが第一優先になると作品が続かないぞ
44 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa27-AIfR)
2016/10/20(木) 22:24:10.09 ID:nqngrxr4a
書いてたら続きが気になって仕方がない的な
プロットに書かれてない細部のやりとりが楽しい
45 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/20(木) 22:25:33.88 ID:hhBEWm+l0
私がブクマ解除する時は
同じような展開ばかりで話に進展がない時(話数多すぎ)
話自体が間延びしてきたと感じた時
食べ物の話でもないのに食べ物ばかりとりあげたり
尺伸ばしかよって思うのが続いてる時
あとは戦争ものとかで説明ばかりでうんざりした時
そんな感じかな
気持ちよくサクサク進まないとストレスたまる
キャラの掘り下げとか、周りの描写とか
やりすぎたら鬱陶しいし展開遅い
46 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ e0af-sEg3)
2016/10/20(木) 22:26:05.71 ID:SPTS8YMa0
>>42 そうだ、そうだ。試しに俺みたいに1ヶ月エタってみろ。案外ブクマ減らねーぞ
47 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/20(木) 22:26:24.11 ID:hhBEWm+l0
sage忘れ
便所掃除してきます……
48 :
この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-UJmV)
2016/10/20(木) 22:32:21.14 ID:JKVWJgjtK
>>45 そんな君には、テンポだけは一級品の僕の作品をオススメしよう
つか、お前ら作品書くにあたって何を一番気にしてる?
俺はテンポ、サクサク進むことを一番大事にしてるわ。だから説明が足りなかったり、投げたような展開も多い
くどくどやってると自分が飽きちゃうんだよね〜。しゃーない
49 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa27-AIfR)
2016/10/20(木) 22:33:28.64 ID:nqngrxr4a
女主人公が可愛くカッコよく書けてるか
50 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 955b-vTub)
2016/10/20(木) 22:33:49.05 ID:NUv0DEs60
>>38 ここは底辺、ブッ熊も寄り付かぬ過酷な地、書溜めという源泉か、チートな執筆力がなければオアシスなど夢のまた夢よ
それがない奴ほど早く死ぬ
51 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ d70b-aXcG)
2016/10/20(木) 22:34:17.04 ID:TXB7ktaj0
なんだろう…臨場感を出そうとしてる(こなみ)
52 :
この名無しがすごい! (スッップ Sdb8-vevC)
2016/10/20(木) 22:37:01.58 ID:YO6ck59Ed
異世界ランキングできるちょっと前にやめて戻ってきたんだけど、このランキングに振り分けられる条件って何?
53 :
この名無しがすごい! (スッップ Sdb8-vevC)
2016/10/20(木) 22:38:23.36 ID:YO6ck59Ed
自決しました
54 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3c-AIfR)
2016/10/20(木) 22:40:58.77 ID:jLKXSxqx0
さらしまだー
55 :
この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp89-vevC)
2016/10/20(木) 22:43:50.16 ID:dWBd4u+lp
56 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 406f-jfPd)
2016/10/20(木) 22:44:43.56 ID:lH6jdTdp0
57 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3c-AIfR)
2016/10/20(木) 22:47:59.08 ID:jLKXSxqx0
58 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d38-l6JH)
2016/10/20(木) 22:48:46.33 ID:Dq+PJ4zq0
自分の作品で一番気にしてることかあ
やっぱりヒロインが可愛く書けてるかどうかだなあ
とりあえずヒロインでファンを掴めれば、他が甘くても結構どうにかなる
なろうってのはそういうとこだ
59 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-HrHG)
2016/10/20(木) 22:50:15.19 ID:MKhlxys10
眠いのでカフェインの塊を飲んでごまかす。なんだっけあれの名前。眠気を吹き飛ばしてくれるやつ。なんだっけ。
60 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ e0af-sEg3)
2016/10/20(木) 22:51:33.15 ID:SPTS8YMa0
61 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa27-ILGC)
2016/10/20(木) 22:51:33.25 ID:GrtQaXu8a
エスタロンモカかな?
ちょっと相談というか悩み垂れ流しというか、失礼
FGOやってる執筆初心者なんだけどさ
あのゲームのシナリオ読んでたら、面白いし他人が作ったキャラ上手く転がすし、新規キャラでもすぐにしっかりキャラ立つしで
実力の差、才能の差、経験の差、その他諸々打ちひしがれる感じなんだけど
読書して書いてを続けていったらできるようになるものなの?
8月くらいから書いててブクマとかないですけどね……
書籍化するんだったらあのくらい書けないと無理なの?
FGOやってる人がいるか知らないけど……
62 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-AIfR)
2016/10/20(木) 22:54:37.13 ID:RiThdv5r0
むしろなろうってヒロインが空気だったり邪魔だったりすること多くない?
63 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ f5bc-YT5Q)
2016/10/20(木) 22:54:38.74 ID:JEdzSxl+0
巧妙なステマ
64 :
この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-UJmV)
2016/10/20(木) 22:54:51.18 ID:JKVWJgjtK
>>49 主人公をどう見せるか、ふむふむなるほど
>>51 アクション系かな?
>>58 やっぱ女の子キャラって大事よね。自分はそこに自信無し
65 :
この名無しがすごい! (スッップ Sdb8-vevC)
2016/10/20(木) 22:54:53.74 ID:YO6ck59Ed
fgoのキャラ立て?
そんな上手くないと思うけど……
立ち絵とエフェクトがあるから立てやすいし、それにSS形式だからね
66 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-HrHG)
2016/10/20(木) 22:57:35.65 ID:MKhlxys10
>>61 あ、それだそれだ。ありがとー。
fatego最初の方やってたけど、あれはシナリオよく作られてるよね。でも、あそこまで上手くなくてもなろうで書籍化する人なんてごまんといるし。……ごまんといるし。…………はぁ。
67 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 955b-vTub)
2016/10/20(木) 22:59:21.63 ID:NUv0DEs60
つまり、プログラミングと絵の技術を身につけてノベルゲームを作ればいいのか(なお、同人ゲームになって無事死亡した模様
68 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 59dc-Pydj)
2016/10/20(木) 23:00:04.15 ID:4PXVmBWy0
>>42-43 それはそうだけど、明確な理由があるなら改善したいと思うからな
>>45 なるほどねぇ
心当たりありまくるわw
まるまる設定回とかあるし
料理もレシピから作ってますよw
69 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-AIfR)
2016/10/20(木) 23:00:11.55 ID:RiThdv5r0
奈須きのこなんてオタク文芸のトップランナーだし比べてもしゃーないわ
70 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa27-ILGC)
2016/10/20(木) 23:00:33.12 ID:GrtQaXu8a
>>65 立ち絵とかって思ってるより効果あるのかな?
元々SS好きだったせいか、なろうの累計より余裕で面白く感じてる
他の小説だと、頑張ればいつか書けるかもって淡い期待を持ったりできるけど
FGO読むとこれは絶対に追いつけない無理って絶望感すごくなる
71 :
この名無しがすごい! (スッップ Sdb8-vevC)
2016/10/20(木) 23:03:54.72 ID:YO6ck59Ed
>>70 絶対ある
表情の描写、背格好の描写、そういうものを全部省けるんだぞ
fgoの場合背景もあるから情景描写もいらないし、戦闘はゲームがあるから戦闘描写も要らない
というか、fgoから取り入れるよりは多分個々のライターのちゃんとした作品読んだ方が参考になる気がするけど
>>69 あれ書いてるの大半那須じゃないだろ
72 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/20(木) 23:08:10.44 ID:hhBEWm+l0
便所掃除から帰還
>>48 テンポ
1話の中に作品のポイントになるものを入れるよう心がける
どうでもいい情報を詳しく書かない
他人の文章読んでて嫌だと思うものは自分の作品から排除
73 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-AIfR)
2016/10/20(木) 23:10:52.59 ID:RiThdv5r0
>>71 序、1、6章が奈須産らしい。5も深く監修入ってる
2と4は出来悪いから見るべきなの3章くらいだ
まあ3章超面白いけど
74 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-AwYc)
2016/10/20(木) 23:12:09.07 ID:Vd5BuwSP0
まぁなんていうか大好きな作品読んでると
「ああ俺には到達できる気がしない境地にいるよなぁ、この作者」
って少し寂しい感情に襲われるのは稀によくある
75 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/20(木) 23:12:42.23 ID:E6nQcvw/0
>>48 アホを出さない。接待バトルをしない。
敵がこうしたら主人公が危機に陥る、という展開を思い付いたら、迷わずそうする。そのうえで主人公を勝たせる。
だから多分、戦闘シーンが面倒くさいことになってるんだと思う。
76 :
この名無しがすごい! (スッップ Sdb8-vevC)
2016/10/20(木) 23:12:49.60 ID:YO6ck59Ed
77 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa27-ILGC)
2016/10/20(木) 23:13:19.83 ID:GrtQaXu8a
>>71 まあFGOは参考というか純粋に楽しむためにやってるんだ
小説書く前からやってるし
それで小説書き出したら
あれ? このシナリオに比べたら自分の作品クッソつまらん。キャラ全然立ってない……ってなって今に至る
でもゲーム効果かなり強いみたいだし、FGO自体はあまり気にせずライターさんの作品を読んで勉強してみるよ
ありがとう。もうちょっと頑張れそう
78 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ b25b-AIfR)
2016/10/20(木) 23:15:58.88 ID:9lwKFS0i0
(ガラプー KK5f-78xe)は底辺作家スレにいる底辺作家なんだから、作品晒してみろよ
79 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 5953-vevC)
2016/10/20(木) 23:16:12.76 ID:2y8psaj80
歴史人物を元にしたキャラクターってかなり立てやすいぞ
一度オリキャラで聖杯戦争SSでも書いてみるといい
80 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 955b-vTub)
2016/10/20(木) 23:16:34.43 ID:NUv0DEs60
>>74 めっさわかる
ほんとそれ、成田良悟とか、個性豊かなキャラをあんだけ沢山動かすとかめっさ尊敬するわ
81 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-AIfR)
2016/10/20(木) 23:33:14.13 ID:RiThdv5r0
>>76 ググったら東出だった
1章も面白かったしこやつやりおるな
82 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa27-ILGC)
2016/10/20(木) 23:33:52.13 ID:GrtQaXu8a
>>74 ありすぎる
いろんな作品読んでは落ち込む日々
>>79 SSかー
読むの好きだったけど書くと難しかったなあ
状況とか動作とかの表現が上手くいかなくて
キャラ立ての練習のつもりで軽くやってみようかな
83 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ fcfd-/qwB)
2016/10/20(木) 23:48:33.57 ID:05TJ5SMI0
異世界バトロワ式デスゲームを書いてるが、1人称だと難しい……
そんな何人も主人公に倒されるのはおかしいし、かといって1人称だと他キャラ同士のバトルが書けんし、3人称は人気出ないし
84 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ fd7b-vevC)
2016/10/20(木) 23:57:33.69 ID:6rKDZPvH0
眠い時に書いてもダメだな。
後でする推敲が大変になりそうだ。
85 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/20(木) 23:58:30.22 ID:hhBEWm+l0
今日はブクマ5件増かと思ってたらギリギリ1件追加で6件になった
何歳くらいが中心にブクマしてくれてんのか知りたいわぁ
86 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa27-ILGC)
2016/10/20(木) 23:58:41.14 ID:WuMbl/KNa
三人称の人気作も結構多くない?
一人称だったら一次共闘、主人公負傷で仲間が主人公を庇って闘うとか
主人公は見学+αでバトルを描写しつつ何か別個で活躍みたいな
まあ主人公が負傷するとなろう受けがどうなるかはわからないけど
87 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/21(金) 00:00:16.25 ID:mMAhN/TK0
モブの名前はルビ振らなくていいよね
88 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3c-AIfR)
2016/10/21(金) 00:01:31.51 ID:6hwTHp5m0
89 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 00:02:03.14 ID:DBiT0YQi0
一人称だけど話によっては主人公全く出てこない描写もいれるから
三人称にするつもりなんだけどどういう反応されるんだろう
90 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ fcfd-/qwB)
2016/10/21(金) 00:02:49.62 ID:yj23Q05s0
>>86 人気出ないってのは俺が書いたらってことね
もともと3人称書いてたが1人称に変えた途端にブクマ伸びたし、俺は3人称苦手なんだ
91 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa27-ILGC)
2016/10/21(金) 00:07:27.15 ID:V5WR1mlra
一次じゃなくて一時だ。誤字ハズカシ
>>90 題材がもっと一人称に向いてたらさらに人気が出るのでは
92 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 00:15:11.93 ID:DBiT0YQi0
やっと最新話のユニーク100人超えた
着実に1話も最新話も伸びてるけどブクマはそこまで伸びないんだね
なんか更新してユニークやらブクマがどうなるのか見てるのって
ガチャ回して何がでるのか楽しみにしてるのと同じ感覚だわ……
93 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa21-vevC)
2016/10/21(金) 00:18:09.42 ID:HEekmnOqa
晒しとか見てたまに疑問に思うんだけどさ
我慢にして読むとか義務感で読むってどういう意味?
ブラバしたならそこでバッサリ切り捨てればいいのに、なんで苦痛を感じながらわざわざ読むんだ?
94 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 00:21:33.69 ID:DBiT0YQi0
>>93 切るまではいかない
ここまで読んで面白かった、でも最近面白くなくなってきてる
でももう少し読んだら次の展開から面白くなるかもしれない
株も同じ
下がってももう少し時間が経てば上がるかもしれないと思って切れない
95 :
この名無しがすごい! (スッップ Sdb8-YT5Q)
2016/10/21(金) 00:21:41.02 ID:S011XAcld
ドMだから
96 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ fcfd-/qwB)
2016/10/21(金) 00:24:24.29 ID:yj23Q05s0
>>93 「俺はお前のために読んでやってるんだ」っていう恩を売り付けて、晒し主が強く出られないようにしてるんだと思ってた
97 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9dcb-5Khe)
2016/10/21(金) 00:27:05.10 ID:GGMQyHaN0
>>93 晒せとか言ったり、晒しを許可した手前、読まなければならない
本気でブラバしたときは感想しない
98 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-AIfR)
2016/10/21(金) 00:34:04.54 ID:5m6atR0N0
ブラバだとか我慢だとか関係ねえ!
俺は俺の全力で、ボロクソに貶すだけだ!
99 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ b25b-AIfR)
2016/10/21(金) 00:45:16.78 ID:cvudEMsh0
>>93 せめて3話は読んでやらないと感想もクソもないだろ
1話で既にゲロ吐きそうになるやつがいるからな
100 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 00:54:55.58 ID:DBiT0YQi0
最新の話別ユニークの第一部分集計とブクマから
100人読んだら13人ブクマしてる計算になった
100人中何人ブクマしてくれるくらいになればいい?
101 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ fd7b-vevC)
2016/10/21(金) 01:01:21.99 ID:Wh3jJ5te0
最初はそれ気にするけど、そのうち意味の無い計算だと知る事になるわ。
102 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f7b-jouN)
2016/10/21(金) 01:01:27.21 ID:JLctQZqy0
>>100 上流スレに書いて来いよ
俺たちは底辺だぜ、底辺同士慰めしか出来ないぜ
103 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 01:04:30.90 ID:DBiT0YQi0
意味がないのかぁ
集客力ないから読んだ人はできるだけ定着させたいしなぁ
ブクマまだまだ100には遠いし底辺住人
104 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/21(金) 01:31:50.29 ID:gG0CRrkW0
完結作品を最後まで読んだ形跡があるのに、面白いとも詰まらないとも何も言わずに黙って去るのは、全員ロボットだな。
たとえ人間でも、そういうのはロボットとみなす。ロボット読者。
105 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa21-cJqs)
2016/10/21(金) 01:46:44.85 ID:2lPBsmHLa
>>104 箸にも棒にもかからない作品書いてる底辺と言う事実を認められない哀れな作者の姿
106 :
この名無しがすごい! (オッペケ Sr89-YT5Q)
2016/10/21(金) 01:48:15.67 ID:EO7IXBvNr
やめなよ
……やめなよ
107 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ de5b-YT5Q)
2016/10/21(金) 01:50:05.52 ID:YWtnw2Q40
初めて投稿したわ
このむず痒い気持ちを書き記したい
108 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa21-YT5Q)
2016/10/21(金) 02:22:22.22 ID:ZbWFsanFa
ブクマが一件増えたこれでまだ戦える
109 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9580-D0UP)
2016/10/21(金) 02:57:14.63 ID:HGRxdJfj0
110 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa21-vevC)
2016/10/21(金) 03:06:18.70 ID:xH19g3Tia
>>94 つまり穿った見方をすれば、序盤クソな晒しだけどもしかしたらこれなら面白くなるかもしれない、ってことか
>>95 俺もそれは少し考えてた
罵倒に近いことを告げたり、ひどい時には作者の人格比定をしたりしてる人もいるし
>>96 あー、後ろめたい思いもあるってことね
それで、見るに耐えない作者の場合はそっ閉じ、と
>>99 言いたいことはわかるけどなあ
2話でダメすぎてブラバってのも立派な感想じゃない?3話まで読ませることすらできなかったという意味で
個人的には「〇話でブラバ。これ以上は読めない」ってバッサリ切った方が、ある意味優しさだと思ってたわ
とりあえず、色んな意見を見て参考になったよ
回答サンクス
111 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa21-vevC)
2016/10/21(金) 03:07:16.94 ID:xH19g3Tia
やべー、安価ずれまくってた
暫くROMる
112 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f17-jouN)
2016/10/21(金) 04:52:00.30 ID:mTcDp8vE0
>>107 一言アドバイス
毎日投稿はやめとけ、週1でいいから続けろ
113 :
この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-UJmV)
2016/10/21(金) 05:09:08.20 ID:qeeiY5HWK
一週間に一度かぁ。確実に越えられるであろうハードルを用意して、気張らずまったりやるのもいいかも
114 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-AIfR)
2016/10/21(金) 06:01:50.72 ID:p4JwJE440
毎日投稿がいいに決まってるじゃん
115 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f87-vevC)
2016/10/21(金) 06:22:17.62 ID:N3yZvEJH0
毎日投稿出来れば良いけど、出来なかったときのリスクデカすぎない?
116 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-HrHG)
2016/10/21(金) 07:07:59.25 ID:TckDWnSQ0
ようやく書き溜めた……。結局一日では無理だったけどな、一万文字。
117 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 955b-vTub)
2016/10/21(金) 07:14:50.51 ID:YfvhEeQD0
>>115 秘技全部書き終わった後に投稿を使えば余裕でありますよ?
118 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ecb-l6JH)
2016/10/21(金) 07:30:55.36 ID:hNpeV4MK0
毎日投稿はニートじゃなきゃマジムリだと思う・・・
俺も2カ月は毎日投稿してたけど、無理だったから隔日に変えた。日曜日に3話分くらい書きためておいても1週間で使い切るうえあんまり余裕ないよ
119 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f87-Cm2F)
2016/10/21(金) 07:32:29.32 ID:N3yZvEJH0
やっぱり出来るときに投稿すればええんやなって思います
120 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/21(金) 08:06:55.49 ID:gG0CRrkW0
>>105 やっぱりそうなんだろうねえ。
だったら最後まで読まないでブラバしてくれたほうがすっきりする。
もしくは「ゼロポイント」や「マイナスポイント」を導入してほしい。
121 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ d7a9-9S67)
2016/10/21(金) 08:21:45.80 ID:IaD/gVr/0
大体の人は1〜3ヵ月位で毎日の更新がストップしてる感じだね
自分もそのうち毎日は無理になるかなぁ
毎日更新してても150〜300PVなんだけどね
122 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa21-/qwB)
2016/10/21(金) 09:00:03.47 ID:SFOH7dxza
俺も書き溜めは1ヵ月分だわ
反響があれば追加で書き溜め続けて、ダメだったら出しきってから完結させる
1ヵ月でストップする人は大体そんなんだろ
123 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 09:03:32.40 ID:DBiT0YQi0
新しいキャラの魅力的な名前が思いつかない
124 :
この名無しがすごい! (スップ Sdc8-YT5Q)
2016/10/21(金) 09:19:57.15 ID:luQahzZAd
TF形式で
125 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 09:20:30.03 ID:DBiT0YQi0
殆ど書き溜めない……
書くのきっついよ
プロットはある程度書いてるけど
いざ書くと結構違う
プロット上は要点だけ書いてても
本番では無理があるのか違う流れで進む
126 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa21-YT5Q)
2016/10/21(金) 09:36:24.75 ID:GUISKJhXa
今二十話分書き溜めて連載始めた
毎日投稿だけど毎日一話分書き溜め増やすからストックは減らない
心の余裕が違う
127 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ d7a9-9S67)
2016/10/21(金) 09:43:29.81 ID:IaD/gVr/0
今書いてるの完結させたら次は沢山書き溜める予定
書くのってこんなに楽しいものだと、その気になるまで微塵も思わなかったのになぁ
世の中わからん
128 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 09:55:19.31 ID:DBiT0YQi0
書いたことなかったからかも知れないけど
時間があると書かない
投稿してからは1日1話なんとか書けてるけど
今投稿してるの投稿前に溜めようと書いたのに
2ヶ月で10話分しか進まなかった(いくらでもやり直すから進まない)
129 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa21-ySK3)
2016/10/21(金) 10:18:28.37 ID:7QEHppD2a
俺もプロット通りに進まなくなるから困る
大まかな本筋は変わらないけど
人物の行動が書いてるうちに最初の想定と変わる
矛盾を潰したりしてると平気で一話に一ヶ月とかかかってしまう
130 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 5953-vevC)
2016/10/21(金) 10:19:27.61 ID:JAKIwlUX0
生きたままミートソースにされて、かき混ぜるたび激痛に悲鳴をあげるスパゲティ……
131 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 5953-vevC)
2016/10/21(金) 10:19:54.18 ID:JAKIwlUX0
誤爆
132 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ fc7b-jouN)
2016/10/21(金) 10:31:09.54 ID:YmjX+X1r0
ブラバポイントが分かってからゆっくりと書いてる
1週間に2回連載できればいいかな
もう次回作の構成を練ってるぜ
見てる人が少ないから気楽だぜ(嬉しくない)
133 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-CGyA)
2016/10/21(金) 10:45:20.07 ID:YUPu8tXW0
>>125 その場面でそのキャラが言いそうなこと考えるとどんどん決めていた流れから脱線してくよな
134 :
この名無しがすごい! (アークセー Sx89-Pntl)
2016/10/21(金) 10:59:19.74 ID:Hn1hDysTx
文章評価1/ストーリー評価5をつけられたんだが、前向きに考えてもええものなのか
135 :
この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp89-T5/N)
2016/10/21(金) 11:06:32.38 ID:CuJ2w+ENp
ホモの主人公がナローシュスキルのせいで寄ってくるヒロイン候補の女の子を片っ端から殺しまくる小説を誰か書いてくだしゃい
136 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa21-YT5Q)
2016/10/21(金) 11:07:29.02 ID:p5StmaVma
>>134 ストーリーの発想はいい
文章はヒデェ、もっと磨け
いいんじゃないかな
発想のよさは才能
137 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f7b-YT5Q)
2016/10/21(金) 11:17:49.22 ID:MGaWw7IG0
長く書けば文章力は上がるが発想力は天性のもんだ
138 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa21-/qwB)
2016/10/21(金) 11:18:01.59 ID:SFOH7dxza
139 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 11:26:54.92 ID:DBiT0YQi0
ダブルインバース昨日買って日経上がってるから
気になって執筆に集中出来ない……早く日経下がってくれ!
まだ数話しか書いてない時点で評価なら入ってた
3:3と4:5
こんなの悪戯だと思ってんだけど
140 :
この名無しがすごい! (アークセー Sx89-Pntl)
2016/10/21(金) 11:30:33.55 ID:6IkCb9Esx
141 :
この名無しがすごい! (アークセー Sx89-Pntl)
2016/10/21(金) 11:31:20.57 ID:6IkCb9Esx
すまん、sage忘れた
142 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 11:32:54.54 ID:DBiT0YQi0
自分の中じゃ評価は2:3くらいだな
とにかく語彙が少ないと思う
ガキの時から作文とか大嫌いで
原稿用紙一枚ろくに書けなかったからなぁ
143 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 8859-K3Kh)
2016/10/21(金) 11:38:19.57 ID:VRbQgKzK0
リアル忙しくて1ヶ月半放置してたら
ブクマが 1/5消失してた・・・ワロタ・・・ワロタ・・ウッ
自業自得とはいえ、これはきつい
144 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 59dc-OI7i)
2016/10/21(金) 12:20:39.82 ID:NK8JWIgo0
>>134 逆よりはいいだろ
文章はちょっと勉強すれば会得できる技術だし
>>143 ブクマ5なら1減っただけか
底辺力が高ければ無問題
145 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ fc7b-jouN)
2016/10/21(金) 12:35:36.54 ID:YmjX+X1r0
逆に文章て難しくない?
酷い文章なのに、なろうでは絶賛されていて、書籍化後は批判されまくりのもある
逆に文章が上手くて凄いなと思える作品が、批判されまくりのもある(なろうの世界)
何が正解か分からなくなるよ
146 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 12:37:56.71 ID:DBiT0YQi0
ほんと更新しないとPV増えないね
更新したら1000前後はいくけど
しなかったら午前中だけで100ちょい
一日かけても300いかないんじゃないのかな
話数的に午前中新規10人もいてないかもしれない
ブクマ1増えたからモチベ保てるけど
147 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f87-vevC)
2016/10/21(金) 12:44:17.01 ID:N3yZvEJH0
みんなPVスゲーなホント
1日100なんていったことないわ
何処かで宣伝してたりする?ブログとかツイッターとか
148 :
この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp89-cxmB)
2016/10/21(金) 12:50:14.50 ID:v2tBbH3Op
宣伝はしてないけど更新さえすれば100はいく
更新無い日は20ぐらい
149 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 12:50:35.52 ID:DBiT0YQi0
タイトルが読まれやすかったのかもしれない
初日で100近くはあったから
でも昨日今日と更新しても伸びが悪い気がする
タイトルで惹かれる層がいなくなったのかな……
150 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 8859-K3Kh)
2016/10/21(金) 12:54:59.23 ID:VRbQgKzK0
ブクマかろうじて2桁で
更新してやっと50、なければ10行くか行かないかを低空飛行してる
100超えなんてここで晒したときだけ・・・
151 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ecb-l6JH)
2016/10/21(金) 13:02:47.23 ID:hNpeV4MK0
PVなんて話数との兼ね合いもあるし、目次だけでもプラスされちゃうから気にしたら負け
自分も最初はPV70行けばいいくらいのものだったのに、100話超えた今は更新日で1000近くいくし。継続は力なりとはよく言ったもんだ
152 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 13:14:47.94 ID:DBiT0YQi0
更新した直後の1時間あたりのPVが連日右肩下がり
総PV下がりそうなのは仕方ないけど直後は気が重くなるなぁ
今みたらまたブクマは増えてる
読んでくれた人は結構な確率でブクマしてくれてんだけどなぁ
153 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 13:29:35.94 ID:DBiT0YQi0
人気タグ?ワード?なんのことかわからない……
キーワードのこと?
タイトルに最強とか魔王とか入れてること?
自分が使っているのかすらわからない
154 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d19-sEg3)
2016/10/21(金) 14:03:04.34 ID:V/mtu5wR0
>>150 俺、本日のPV7の模様。ラッキーセブン
155 :
この名無しがすごい! (JP 0H89-CGyA)
2016/10/21(金) 14:04:41.95 ID:43JGFZ8ZH
ちょっと書いてはすぐ寝転んでしまう
集中力がほしい
156 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 14:11:27.22 ID:DBiT0YQi0
地震嫌な揺れ方したわ……
阪神大震災のトラウマが……
157 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 59dc-OI7i)
2016/10/21(金) 14:12:05.65 ID:NK8JWIgo0
158 :
この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-UJmV)
2016/10/21(金) 14:28:42.97 ID:qeeiY5HWK
お気に入りのオリジナル必殺技とかある?
俺は気に入り過ぎて、字面だけでニヤニヤしちゃう
>>156 びっくりしたな
159 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 14:29:11.75 ID:DBiT0YQi0
>>157 タイトルは気に入ってんだよなぁ
あらすじは書くの超苦手……
160 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ecb-l6JH)
2016/10/21(金) 14:35:41.46 ID:hNpeV4MK0
>>158 必殺技じゃないけど魔法に関しての設定なら作り込んだから結構気に入ってる
変な呪文を唱えたら火が出るとかじゃなくて、ちゃんとした術理体系があって魔術が発生するとかなんとか
161 :
この名無しがすごい! (オッペケ Sr89-YT5Q)
2016/10/21(金) 14:42:45.04 ID:EO7IXBvNr
>>158 │私は許さない《アンチ・スペレッセ・クレアーレ》とか言いながら自分ごと周囲数百メートルに生物が生存出来ない空間を作り出すキャラがいるわ
最後は絶対に自爆で裏切り者を道連れにさせるんだ……
162 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 196b-hXSP)
2016/10/21(金) 14:45:38.96 ID:vC5MJd2A0
分身する技にロッソ・ファンタズマと名付けてあげたのに後輩が技名を声に出してくれません。
163 :
この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-UJmV)
2016/10/21(金) 14:57:04.01 ID:qeeiY5HWK
>>160 説明が、め、めんどくさそー。俺は「魔法だから」の一言で片付けてるわ
>>161 ちょっと強すぎない?
>>162 ルークよ。厨二力を爆発させるのじゃ
164 :
この名無しがすごい! (オッペケ Sr89-YT5Q)
2016/10/21(金) 15:00:48.38 ID:EO7IXBvNr
>>163 このキャラ使えるのがこれしかない上に敵味方自分問わずに皆殺しになるからセーフ
165 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 5953-vevC)
2016/10/21(金) 15:08:17.69 ID:JAKIwlUX0
鉄刀鉄備(フルメタルジャケット)
166 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c7b-WhYv)
2016/10/21(金) 15:08:50.29 ID:uA1isDtP0
167 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ dfba-AIfR)
2016/10/21(金) 15:15:30.62 ID:fTofkjY40
素手で触ったものに5秒後火をつける能力気に入ってヒロインの全部これにしてるわ
派手で強くて使いにくいって最高ちやう
168 :
この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-UJmV)
2016/10/21(金) 15:26:07.21 ID:qeeiY5HWK
169 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 406f-jfPd)
2016/10/21(金) 15:26:41.05 ID:Mg8aLdNu0
百火繚乱(ファイアワークス)
170 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa21-aXcG)
2016/10/21(金) 15:39:31.67 ID:4X05v6lMa
>>167 必殺技としてはありだけど、通常攻撃としてはタイムラグありすぎお手軽すぎなので無しかな
171 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa21-aXcG)
2016/10/21(金) 15:39:51.71 ID:4X05v6lMa
>>167 必殺技としてはありだけど、通常攻撃としてはタイムラグありすぎお手軽すぎなので無しかな
172 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 406f-jfPd)
2016/10/21(金) 15:55:13.77 ID:Mg8aLdNu0
火が効かない敵にも火のダメージ与えられるなら強くはある気がするけど
火ダルマになった敵に突進してこられて逃げ惑うギャグ展開が真っ先に浮かんだ
173 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-AwYc)
2016/10/21(金) 15:58:39.84 ID:iK0ydBTZ0
ロボットハーレムものがウケる可能性は
174 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ dfba-AIfR)
2016/10/21(金) 16:08:12.60 ID:fTofkjY40
まあ登場させてみたらわかるけどクソザコやで
でも敵の散り際には演出としてくっそ使いやすい
175 :
この名無しがすごい! (スプッッ Sdc8-vevC)
2016/10/21(金) 16:11:36.17 ID:7x3WjVrxd
異能バトルは極論能力の中身よりも身体能力で大分決まるからな
176 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 16:17:14.73 ID:DBiT0YQi0
明日から初めての無更新日が始まる
PVとブクマどうなるんだろう……凄く怖い
177 :
この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp89-CGyA)
2016/10/21(金) 16:25:46.94 ID:S/1Nu77Mp
その程度で狼狽えるんじゃあない!
178 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ecb-l6JH)
2016/10/21(金) 16:30:44.47 ID:hNpeV4MK0
妖怪ブクマハズシがブクマキエルンデスを唱えてるけど気にしないでいいよ大丈夫へいきへいき
179 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 16:34:09.81 ID:DBiT0YQi0
怖いから一応お知らせはしておいた
ついでに次の更新日も
180 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ fe77-Cm2F)
2016/10/21(金) 16:34:39.04 ID:f9MBWz1t0
ブクマ一個もつかず、自分の作品を毎日何度読み返しても何が悪いのかもわからず。やがて更新するのも苦痛になって放置して一か月。
それでも毎日一人だけ俺の作品を見てくれている人がいる。
そいつのためにまた頑張って書こうかな……
181 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ b4a2-9S67)
2016/10/21(金) 16:42:05.75 ID:ZXVuxD4E0
>>180 目次を見ている自分のPVってオチはないよね・・・?
182 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 16:42:59.50 ID:DBiT0YQi0
183 :
この名無しがすごい! (スプッッ Sdc8-vevC)
2016/10/21(金) 16:44:28.03 ID:7x3WjVrxd
晒せば見てやるよ
184 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 59dc-Pydj)
2016/10/21(金) 16:47:22.51 ID:t6sELyJl0
>>180 内容を見直す前にタイトル、あらすじを見直さないと
踏まれなかったら、読まれもしない
あと、書きためて、暫く毎日更新してみれば?
基本的に更新して新着に載らないと見に来てくれる人も居ないと思う
185 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-OUy2)
2016/10/21(金) 16:47:57.81 ID:DBiT0YQi0
晒したら真面目に批評するよ
今んとこ1日平均ブクマ5ずつ増えてるから
186 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 88c9-l6JH)
2016/10/21(金) 16:51:52.46 ID:MqUkzGKM0
VIPとなんJに晒すならどっちがいいと思う?
187 :
この名無しがすごい! (スプッッ Sdc8-vevC)
2016/10/21(金) 16:54:20.56 ID:7x3WjVrxd
何を望んでるか次第だけど
根も葉もない批判でもいいから注目されたいってのなら最近ブーム起きてるなんJでいいんじゃない
188 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-WhYv)
2016/10/21(金) 16:55:37.26 ID:Pw+W/ZS70
>>186 なんだかんだなんJは優しいみたいよ
おすすめ教えてほしがってる人に自分の勧めたら一気にPV増えた人もいるみたいし
189 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ df04-ECoa)
2016/10/21(金) 16:55:39.34 ID:0TBRpGRh0
いまだにブクマフエルンデスネタ使ってるのって言い始めた本人?
ちょっとウケたからってもういい加減しつこいよ
まあ最初から面白くもなんともなかったけど
本人じゃないならなおの事やばいよ
小説書くならもうちょっと色々なことに敏感に生きた方がいいよ
190 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c7b-WhYv)
2016/10/21(金) 16:56:05.52 ID:uA1isDtP0
なろうの為にTwitter始めたんだけどこれをどうすればいいんだ
このままでは俺のつぶやきはネットの虚無に飲み込まれるだけだ
191 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fc9-l6JH)
2016/10/21(金) 16:58:08.10 ID:X8VZALkC0
192 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ b4a2-9S67)
2016/10/21(金) 16:59:27.95 ID:ZXVuxD4E0
193 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fc9-l6JH)
2016/10/21(金) 17:01:43.55 ID:X8VZALkC0
>>188 ありがとう君も優しいよ
何時頃がいいのだろうか
194 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-WhYv)
2016/10/21(金) 17:07:05.02 ID:Pw+W/ZS70
>>193 22時ぐらいかな
IDなしスレがおすすめらしい
195 :
この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-UJmV)
2016/10/21(金) 17:22:50.70 ID:qeeiY5HWK
>>190 片っ端からなろう作家をフォロー&作品更新ツイートをリツイート
これでなろう作家のフォロワーは増やせるはず。PVも増えるかもよ
196 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fc9-l6JH)
2016/10/21(金) 17:23:04.51 ID:X8VZALkC0
>>194 22時にするよ
IDなしは調べてみたけどアホで理解出来てないから普通に立ててみる
ありがとういってくる
197 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9520-jfPd)
2016/10/21(金) 17:23:13.88 ID:lVqNU62l0
198 :
この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-UJmV)
2016/10/21(金) 17:30:08.90 ID:qeeiY5HWK
>>196 あいつらアフィブログの犬っころだから、まとめられそうな話題、スレタイになら食いつくよ。ご主人様の為にね
頑張れよー
199 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fc9-l6JH)
2016/10/21(金) 17:39:39.63 ID:X8VZALkC0
200 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-l6JH)
2016/10/21(金) 17:48:22.47 ID:DBiT0YQi0
今からとりあえずブクマ一つもついてないような作品見てみる
何が自分と違うのか調べてみよう
201 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ f45b-tsrf)
2016/10/21(金) 17:49:24.57 ID:w1HBdl/Q0
アニメにしろラノベにしろ異能力バトルって最近人気は落ち着いたのかしら?
というよりも途中から結局大技の撃ち合いで力押し展開になったりてのが多くてせっかくの設定を活かし切れていない印象
相手の能力の盲点をついたり逆手にとって不利な状況を打開する、みたいなのが好きなんだけど
そもそもジョジョみたいなのは異能ものでも少数派なのかしら?
202 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c7b-WhYv)
2016/10/21(金) 17:49:32.46 ID:uA1isDtP0
>>195 それでいいのかありがとう
DMとかも送らないといけないのかと思ってたわ
203 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa21-ySK3)
2016/10/21(金) 18:00:07.87 ID:OH4PTV38a
宣伝リツイートbotになった垢を見ると複雑な気分になる
204 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa21-YT5Q)
2016/10/21(金) 18:08:13.25 ID:p5StmaVma
大々的になろう作者ってアピはしてないけど、ちょこちょこツイ垢フォローはされる
ほとんど呟いてないロム垢だけど
そういうのは興味本位でurl開く事あるけど、まぁ読まない
垢を小説の為に使うなら、初めは相互やるしかないんだろうな、とか思いながら眺めてるだけだ
205 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e42-l0x6)
2016/10/21(金) 18:15:49.84 ID:lFhfTP8g0
ツイッターは面倒そうだからやってないなー……
正直長続きしないと断言出来るし、毎日呟ける人とか素直に凄いと思うわ
206 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 5953-vevC)
2016/10/21(金) 18:16:12.74 ID:JAKIwlUX0
>>201 強くなっていく敵に、単一の能力持ちの主人公を勝たせ続けるのってかなり難しいからね
ジョジョですら四部以外はボス戦で覚醒したり負けたりしてる
簡単なように見えて難しいジャンルだと思うわ
207 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9520-jfPd)
2016/10/21(金) 18:19:17.60 ID:lVqNU62l0
>>201 その盲点を突くっていうのを下手にやるとご都合ご都合と責められるんだよな
あからさますぎてもダメだし、いきなりその盲点を出されてもそんな特性が分かるような描写がないぞ、とか
能力に胡座をかいてるような奴は誘導とかならあるんだろうけど
そういうのあれば俺も読みたい
208 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ fc7b-9S67)
2016/10/21(金) 18:41:05.42 ID:LcQf2FoA0
>>201 能力バトルは主人公を超絶防御力&超パワー持ちで
次々出て来る一芸特化型の敵のハメ技を食らいつつなんとか倒す
のパターンが一番いいってマジンガーZが
209 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-l6JH)
2016/10/21(金) 18:42:54.37 ID:DBiT0YQi0
30話そこそこでブクマ3000とかふざけた作品と
40話超えてて全く評価されてない作品の
一話を読み比べたが両方全く惹かれなかった
人気ないのはヘンに気取った文章にしたいみたい
でもそれができずクスっとさせたいと思われる部分も空回り
気取ってるから必要ない説明多いし、クスッとさせたい部分も
コメディみたいにできないから逆に説明不足過ぎてヤバイ
3000ブクマのほうはドラゴンやらなんやら書いてたけど
あれが人気になるのはわからない
人気ない作品と同じくらいわけわからなかった
最初にスターテス羅列してたから
俺tueeeしたいのだけはわかった
晒しだったら読みこんでいくらでも批評できるけど
なかなかの苦痛ぶりだった
210 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e0c-ySK3)
2016/10/21(金) 18:56:33.97 ID:bzwaLoX80
【URL】
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n8504dn/ 【改善点】あらすじを簡略、三点リーダーを二つに統一、情景描写とキャラの掛け合いを補助する描写を加筆。
【辛さ】 おまかせ
【指摘観点】現在およそ4万文字12話で戦闘らしい戦闘がまだない事、大きな事件も特に起こらずいい加減展開おせーよと思われていないか。新キャラばっか出してんじゃねーよと思われてないか。商人がクソウザくないか。
その他のご指摘もなんでもお願いします。
【その他】 前々スレで晒し者になった二回目野郎です。前回批評してくれた兄貴の方々どうもでした! 今回は21時まで晒します。どうかよろしゅーお願いします。
211 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e7b-jouN)
2016/10/21(金) 18:56:43.87 ID:UxFNTc170
>>209 タイトルで引き付けるのも才能
スライム、蜘蛛が最初面白いと思うか?
タイトル→斬新なアイディア→徐々に、ストーリーでひきつけるのコンボよ
212 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa21-YT5Q)
2016/10/21(金) 18:59:46.00 ID:p5StmaVma
評価されてない……
へんに気取った……
くすっとさせたいのに空回り……
お、俺か?!
と思ったけど40話超えてなかったや
よかったー
213 :
この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-UJmV)
2016/10/21(金) 19:00:27.09 ID:qeeiY5HWK
214 :
この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-78xe)
2016/10/21(金) 19:02:04.62 ID:J5ZnxWj9K
DBiT0YQi0は向上心あって伸びるタイプだね
あとは本人のオツム次第
215 :
この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp89-CGyA)
2016/10/21(金) 19:03:29.66 ID:Rp7oF5wGp
それ伸びなかったらオツムがクソって言ってね?
216 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ffe-l6JH)
2016/10/21(金) 19:15:58.11 ID:TDRMnxUg0
わー 俺も血ィ吸ってどんどんチートなキメラに成長していく
ラストハルマゲドン的な話書きたい
217 :
この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-UJmV)
2016/10/21(金) 19:24:01.04 ID:qeeiY5HWK
前の晒しの時も思ったけどさ、この作品て「元々特別な血を持つ主人公は異世界でも血ート」って話じゃん
なろうなら「異世界人ならみんな血ート」の方が受けやすいよね。そっちのが自己投影しやすいし
218 :
この名無しがすごい! (ドコグロ MM35-YT5Q)
2016/10/21(金) 19:35:08.00 ID:4mSRBjThM
219 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e0c-ySK3)
2016/10/21(金) 19:43:21.44 ID:bzwaLoX80
>>217 そうなんですよね〜。
一応突然変異ってとこでワンチャン自己投影してくれればなぁってとこはあったんですが。
初めのアイディアが「黄金の血?なにそれ美味そうやん!」だったせいでそれを捨て切れずにやっちまいました。すみませぬ……
>>218 マジですか? やったぜ。
220 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e42-l0x6)
2016/10/21(金) 19:50:35.07 ID:lFhfTP8g0
>>210 途中までだけど悪くはないと思う、読みやすいし
セリフの部分は「何々が。何々した。」って「。」を入れるんじゃなくて
「何々が、何々した」って「、」を使う方がいいと思う
セリフの最後に「。」とかはいらないだろうし
221 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9520-jfPd)
2016/10/21(金) 19:50:41.11 ID:lVqNU62l0
>>210 随分と改善されてるな
俺の面白い(くなるかもしれない?)小説欄に加えてやろう
ただやっぱり序盤に気になったのはアレだな
半分も血を飲まれたら死にます、三分の一でも死にます
222 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-YT5Q)
2016/10/21(金) 19:52:45.88 ID:rZ3ncVeo0
>>210 あらすじのチートが二度でて
若干意味不明感がでてるような
223 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-WhYv)
2016/10/21(金) 19:53:44.23 ID:Pw+W/ZS70
あらすじのチートと某小説サイトのくだりはいらない気がする
224 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9520-jfPd)
2016/10/21(金) 19:57:41.00 ID:lVqNU62l0
修造も人物名だから嫌う人はいるのかな?
225 :
この名無しがすごい! (ブーイモ MMb8-l6JH)
2016/10/21(金) 20:10:39.45 ID:5NyZlfjNM
>>210 あらすじや本文で使われてる "ーー" は長音符を並べるのではなく、
"――"ダッシュ(ダーシ)にしたほうがいい
環境によっては激しく目立つ
226 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e0c-ySK3)
2016/10/21(金) 20:13:34.07 ID:bzwaLoX80
>>220 句点の多用は完全に癖になっててすいません……善処します!
>>221 ありがとうございます!
血は……なんとなく鷲巣麻雀のイメージでそうなっちゃってました。せめて三分の一に訂正することにしますねwww
>>222>>223
なるほど。あらすじ了解しました!
小説投稿サイトのくだりはなんとなく親しみあるかなと思って入れてましたけど、ちょい考えてみます。
>>224 修造……やっぱだめか。どの道あってもなくてもどうでもいい表記なんで消します!
>>225 それアイポンでどう入力すればいいか分からなかったヤーツです!
ありがとうございますそのレスのコピペさせて貰います!
227 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ de17-9S67)
2016/10/21(金) 20:13:45.74 ID:R2zxJ9ze0
2ch公認作家已己巳己先生こと烏丸先生の新作
属性シリーズ最新作【俺だけが使える炎魔法】
みんな見たか?やっぱ面白いよな
228 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ f5bc-YT5Q)
2016/10/21(金) 20:16:30.31 ID:UfSAXogH0
巧妙なダイマ
229 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9520-jfPd)
2016/10/21(金) 20:19:12.39 ID:lVqNU62l0
ダイマに巧妙もあるかよっ!
230 :
この名無しがすごい! (オッペケ Sr89-YT5Q)
2016/10/21(金) 20:21:32.04 ID:EO7IXBvNr
草が生えるダイマ
それを燃料に炎魔法で燃やすんですねわかります
231 :
この名無しがすごい! (オッペケ Sr89-YT5Q)
2016/10/21(金) 20:22:39.40 ID:imIL2zl5r
炎上させればもっと炎魔法が使えるぞ
232 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9520-jfPd)
2016/10/21(金) 20:23:57.61 ID:lVqNU62l0
おうその炎で蚊取り線香付けようぜ!
233 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-AIfR)
2016/10/21(金) 20:24:07.70 ID:5m6atR0N0
超級火炎魔法――≪包囲殲滅陣≫
234 :
この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp89-cxmB)
2016/10/21(金) 20:31:57.33 ID:v2tBbH3Op
235 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 955b-vTub)
2016/10/21(金) 20:41:55.33 ID:YfvhEeQD0
おう、また、お前さんかまだ底辺卒業してなかったんか、卒業してないってなんでなんや?更新時間とかの問題け?責めてるとかちゃうけど、純粋にびっくりしてる
>>234 さらに、時間が経つと元に戻るって噂聞いた
236 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e0c-ySK3)
2016/10/21(金) 20:54:19.21 ID:bzwaLoX80
>>235 ね〜不思議ですよな〜。
恐らくは何らかの形でゾルタクスゼイアンが関与してるのでしょう。
という訳でちょい早いですが〆ます。沢山の感想ありがとうございました!
何故かうまい棒のたこ焼き味が食べたくなったので今から買ってきます。
ではでは。
237 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-l6JH)
2016/10/21(金) 20:55:09.18 ID:DBiT0YQi0
>>210 いいと思った点はキャラが立ってて会話もテンポよく進む
今のところ目的がなくても読ませていけそうなスタイル
名前で伏線張ってるからいけそう
引っ張りすぎたら間延びしそうではある
悪いと思ったのは
まずあらすじがちょい意味不明(話読んだら理解できた)
サブタイトルがタイトルと被ってる気がする
ロリ吸血鬼と異世界ライフとかでもいいんじゃないかと思った
血で成り上がるってあるけど今のところ血が美味いってだけだし
他に使い道あるような描写がないから
第一話の森で起きた描写も何かチグハグ感があった
森で起きたら途中の描写にある寒さで気付くはず
それで五感があることに気付きそうなんだけど
その後森とわかった時点で医者なんて考えることもなさそう
プロローグは……女医にヘンにキャラつけなくてもいいかな
現実世界で黄金の血って名づけられるのは無理やり感があるかな
吸血鬼にとってはそれくらいの価値みたいだから
あっちの世界でそう呼ばれるならいい
好き放題書かせてもらいましたすみません
それにしてもいいキャラだった
238 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sae5-AIfR)
2016/10/21(金) 20:55:44.66 ID:AtRzDPZDa
>>210 こなれてた人だ
もうとっくに卒業してると思ってた
時間ないので五話まで
受けなさそうな点
・『特にチートは貰えなかったが』という言葉
ネガティブ→ポジティブより、もっと長所をアピールした方が良いかと
個人的に気になった点
・事故で死ぬところ軽すぎて個人的にマイナス
これだったら即死で丸々カットした方が好印象
・文章は軽妙で読みやすいんだけど、流れるように読めてそのまま引っ掛からずに落ちてしまう感じ
イベントもサクッと始まってサクッと終わって、あれ?終わった?みたいになる
多分だけど、一行ずつ空行入れているのもあると思う。塊が多いのもダメだけど、地の文三、四行くらいはまとめて良いんじゃないかな?
・目的意識が薄い
何を見所にして楽しめば良いか判断が付けづらい
前述の軽妙さもあわさることで流し読みになってしまう
・主人公のキャラが掴みにくい
商人との最初のやりとりで、ん?こんなキャラだったんだってなった
もう少し主体的に物語を動かしてほしい
思い付いたことを適当に書いた感じなので取捨選択してください
239 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa21-YT5Q)
2016/10/21(金) 21:01:26.61 ID:20LTaF3sa
まだ10話位しか書いてない上に、一週間更新してないんだけど、
突然二時間で30ほどPV記録してるんだ。
理由わからなくて不気味なんだけど、なんか調べる方法知らない?
240 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sa21-ySK3)
2016/10/21(金) 21:06:13.25 ID:cZCLzT5ga
>>239 それはかなりビビるな
2日後のユニアク数と照らし合わせてみたらどうだ
241 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sae5-AIfR)
2016/10/21(金) 21:06:55.29 ID:AtRzDPZDa
>>210 書き忘れたけど、印象としては盛り上がりに欠けてる
次の話をクリックさせる吸引力がいまいち足りない
上手いし楽しく読めるとは思うので卒業頑張ってください
210が卒業できなかったら底辺卒業のハードルの高さがつらい
242 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 196b-hXSP)
2016/10/21(金) 21:07:33.53 ID:vC5MJd2A0
>>210 とりあえず3話まで。
気になったのは
・七色謎茸にルビいるか?
・ロリ婆は嫌い(個人的趣味)
くらい。それとやっぱり某小説サイトの件はちょっと気になった。
面白いと思う。
243 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ e0af-sEg3)
2016/10/21(金) 21:08:17.44 ID:j6jAzYor0
244 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ f45b-tsrf)
2016/10/21(金) 21:11:53.05 ID:w1HBdl/Q0
>>239 俺も今朝何も更新していない時間帯で前後PVが0なのに
2時間ほどだけ毎時10PVが続いていたんだ
誰かが続けて読んでくれたんだと思うけど、ブクマも増えなかったしどうやって発掘したのかは謎だ
245 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ e0af-sEg3)
2016/10/21(金) 21:15:47.48 ID:j6jAzYor0
246 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 59dc-Pydj)
2016/10/21(金) 21:16:11.83 ID:t6sELyJl0
金曜日は、PV低めだよね
247 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ f5bc-YT5Q)
2016/10/21(金) 21:16:52.38 ID:UfSAXogH0
俺もずっと更新してない作品のPV見て驚いたわ
0だった
248 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ b4a2-9S67)
2016/10/21(金) 21:24:20.21 ID:ZXVuxD4E0
>>239 一つ一つの投稿で字数が多いのなら、ガラケーの人が見たと言う可能性が高い
俺も一日で通常の10倍の500以上のPVがあった時は、とうとう俺の時代が来たと思ったものさ
249 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ e0af-sEg3)
2016/10/21(金) 21:28:18.20 ID:j6jAzYor0
250 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sae5-AIfR)
2016/10/21(金) 21:31:29.85 ID:AtRzDPZDa
〆ずに消えた?
251 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ f45b-tsrf)
2016/10/21(金) 21:31:54.05 ID:w1HBdl/Q0
>>248 アクセス解析見た限りではガラケーでの閲覧ではなかったわ
ロボットだったら悲しいけど、人間だと思うとうれしいわ
あと、ブクマがブクマを呼ぶって現象は実在するみたいだな
内容がニッチすぎるんで今までブクマなかなか増えなかったんだが、あるときを境にブクマと評価入る頻度が目に見えて上がったわ
もうすぐ山場なんでとりあえず日間100入りを目指して頑張るわ
252 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-l6JH)
2016/10/21(金) 21:33:46.79 ID:DBiT0YQi0
本日ブクマ+8になった
評価も5:5入った
評価が嬉しい!!
253 :
この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-UJmV)
2016/10/21(金) 21:34:54.98 ID:qeeiY5HWK
254 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ e0af-sEg3)
2016/10/21(金) 21:35:18.26 ID:j6jAzYor0
255 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/21(金) 21:35:57.90 ID:I5J7Rcoe0
短編で申し訳ないんだけど晒してもいいかな?
256 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ e0af-sEg3)
2016/10/21(金) 21:37:15.05 ID:j6jAzYor0
257 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-l6JH)
2016/10/21(金) 21:37:37.53 ID:DBiT0YQi0
>>253 ハイファンタジー
転生、転移ものじゃない
主人公強いけど殆ど戦闘はしてない
でも自分で読み返したら
キャラ立てとか会話のスムーズさは
>>210のほうがいいような気がする
258 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sae5-AIfR)
2016/10/21(金) 21:38:17.96 ID:AtRzDPZDa
〆宣言してないけど、予告時間は越えてるしいいんじゃない?
ただ後から帰ってきてごっちゃになる可能性もあるからもうちょっと待ったほうが無難かも
259 :
この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-UJmV)
2016/10/21(金) 21:39:46.09 ID:qeeiY5HWK
260 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/21(金) 21:48:50.35 ID:I5J7Rcoe0
261 :
この名無しがすごい! (スップ Sdc8-YT5Q)
2016/10/21(金) 21:49:10.03 ID:luQahzZAd
しめとるよ わしははよう短編がよみたい
262 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-CGyA)
2016/10/21(金) 21:50:37.64 ID:OIrZ+GCX0
早漏やなあw
263 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-HrHG)
2016/10/21(金) 21:50:41.97 ID:rBCUlcjp0
仕事の休憩中に書いた文が我ながらひどすぎてビックリした。どんだけ疲れてたんだよ……。
264 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ f5bc-YT5Q)
2016/10/21(金) 21:57:20.97 ID:UfSAXogH0
いもうとらいふ思い出した
どうしても比べそうだから読むのはやめておく
265 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 59dc-Pydj)
2016/10/21(金) 21:57:23.14 ID:t6sELyJl0
一度でいいから、日刊100位以内にランキングされてみたいな
266 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-CGyA)
2016/10/21(金) 21:57:41.42 ID:OIrZ+GCX0
>>260 コメディ的な表現は個人的にすごく好みだからそっち方面に全振りした話が読みたいです
267 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 196b-hXSP)
2016/10/21(金) 22:06:31.18 ID:vC5MJd2A0
>>260 気になったのは3つ
作品の雰囲気みてると遺憾である、って表現は、ちょっと違うかなと。
幼い少女がはねられそうになっている件って蛇足じゃない?
女神が手違いで死んだって謝罪してるのに、意図的に死なす2人目はあっさりしすぎなのは違和感。
シンプルなどんでん返しでいいと思う。
268 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 1938-l6JH)
2016/10/21(金) 22:09:41.04 ID:/Yn+VKDh0
>>260 やべえ面白かった
文章は普通に読めるし、何よりストーリーが面白かった
短編ならではだけど、俺なら5:5つける
269 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f87-vevC)
2016/10/21(金) 22:11:39.77 ID:N3yZvEJH0
>>260 これ短編ってやつ?
短編読んだことないから何とも言えないけど、描写少なすぎない?
トイレうんぬんかんぬんってトコは現代と違って、不便だと表したいんだろうけど、その割には兄のパニックが小さいかな
あとは長期連載すればテンプレだし読者は付きそう
270 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/21(金) 22:14:07.87 ID:I5J7Rcoe0
>>266 ありがとうございます!
すごく好みとまで言って貰えて嬉しいです
コメディって、書いてると何が面白いか分からなくなってくるんですよね(白目)
中盤がアレなので意図的にコメディを入れて空気を明るくしようとしていたのはあります
いつかコメディ作品を書いた時、機会があれば目に留めて頂けると幸いです
感想ありがとうございました
271 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-l6JH)
2016/10/21(金) 22:21:16.52 ID:DBiT0YQi0
>>260 サクサク読めていいんだけど
サクサク進みすぎに感じるのは
心の機微が感じられないところかな
あと読んでいったらすぐに妹が兄好きなのがわかって
更に進めて妹の描写になった瞬間こいつが原因だと察しがついて
女神に兄を希望するんだろうなってオチも先読みできた
だから最後どんでん返しがあったらもっといい
272 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-AIfR)
2016/10/21(金) 22:22:47.83 ID:5m6atR0N0
これだと兄自殺エンドしか見えないからフォローが欲しいな
273 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sae5-AIfR)
2016/10/21(金) 22:24:44.73 ID:AtRzDPZDa
〆てたのか。これは失礼、見落としてた
〆てる晒しにレス入れてしまってちょっとショック
>>260 神様ひどくて笑った
オチがあって構成もしっかりしてて良い短編
捻りが少なめのオチも好み
おもしろかった
逆に長編だと受ける方向に話を広げるの難しそう
需要がある層は別として大衆受けが……って点で
274 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/21(金) 22:26:12.41 ID:I5J7Rcoe0
>>267 具体的に指摘して下さってありがとうございます
作中の『誠に遺憾である』は、主人公が口だけなのを表現していました
どれだけ苦悩しても何もすることが出来ないのを、外交官が口にする遺憾の意と掛けています
分かりづら過ぎましたね……
主人公が口だけで何も出来ないことを少しでも察して頂けたら幸いです
後の二つについては、同じ意味で描写しています
幼い少女を『どうでもいい』と無視する妹と、自分のミスのフォローに他人の命を平気で奪う神
両者が似ていることで、両者をより善から遠ざける試みでした
神の声を非人間的にしたのも、妹の非道さを際立たせるためだったりします
違和感を感じさせてしまったのは実力不足です
指摘して下さって本当にありがとうございます
全ては最後のためでした、ありがとうございます!
275 :
この名無しがすごい! (アウアウ Sae5-AIfR)
2016/10/21(金) 22:32:24.54 ID:AtRzDPZDa
>>274 おお……そこまでしっかり作っていたのか
>>273はそんなちゃんと読み込んでないから流してくださ
276 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/21(金) 22:32:33.56 ID:I5J7Rcoe0
>>268 面白いと言って頂き本当にありがとうございます
拙い文章ですが、情報量を減らすことで読みやすさは意識していたつもりです
ストーリーについてはおっしゃる通り、短編ならではです
予め短編を意識した構成になっていました
長編のオチにしては弱いですしね
あとオチを前提としてる為、長くしたら中盤でストレスマッハになると思います
5:5をつけるとまで言って頂いて恐縮です
感想ありがとうございました
277 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/21(金) 22:40:23.27 ID:I5J7Rcoe0
>>269 感想ありがとうございます
ある程度日数を進めて兄の無能を際立たせる為に、情報量は極力減らしています
全てがオチにあり、兄の転落模様は細かく描写しても無駄に終わると判断しました
兄のパニック描写も同様で、描いても誰も喜ばないと思い、独りぼっちで日中留守番してる兄なども省いています
それを表現出来ずに違和感を与えてしまったのは実力不足です、申し訳ありません
テンプレは意識していました、読者がつくとまで言って頂き嬉しいです
ご指摘ありがとうございました
278 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 196b-hXSP)
2016/10/21(金) 22:44:39.94 ID:vC5MJd2A0
>>274 どれだけ苦悩しても主人公が口だけで何も出来ない、なら
なおさら悲壮感も苦悩も感じられない「遺憾である」は違う気がしますん、なんかふざけて余裕があるような表現に感じる。悲壮感とかがあったほうが最後の落差が大きくてオレ好みです。
だからといって別に表現が浮かぶわけじゃないけど。
ヘイトを妹に集めたいなら類似より対比で
女神は人間的で兄を呼ぶことにかなり躊躇するほうがより際立つと思うけど
そこも好みかな。
俺だったらこうするって意味じゃ
妹サイドで「悪夢は終わった」って言ってるので、兄サイドで「悪夢が始まった」を仕込んどくかな
ともかく面白かったです。次回作も期待。
279 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 5953-vevC)
2016/10/21(金) 22:46:48.59 ID:JAKIwlUX0
文章力についてはあまり言えないけど、他の人褒めてるし逆に、ではないけど
個人的には楽しめなかった
兄パートは只管無能な兄を見せられるだけで何を楽しめばいいのか分からず、妹パートに映った瞬間にオチが分かってこっちも真面目に読む気になれなかった
明るい話→暗い落ち や 暗い話→明るい落ち というなら衝撃があるけど、この話だと暗い話が暗い落ちに帰結しただけで落差がない
280 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/21(金) 22:53:21.57 ID:I5J7Rcoe0
>>271 感想ありがとうございます
サクサク進めるように意識して描写を絞ってはいました
絞りすぎて心情がわかりにくくなりました……申し訳ありません
兄の心中をノリノリで書いたりもしたのですが、ひたすら自己嫌悪に陥る生ゴミが出来上がったので削除になりました
ここら辺を読みやすく書けないのは実力不足です
ご指摘ありがとうございます
やっぱり妹分かりやすいですよね(白目)
最後の衝撃を大きくするため、妹が神を遮り自ら兄の無能を願ったりしたのですが、もっと大きいどんでん返しがあった方が良いでしょうか
妹が魔法で兄を呪うか転生特典でも貰って不治の病を毎日継続的に掛けさせるか……
直接的に危害を加えると、ちょっとだけ妹が屑に見えちゃうので、前半にミスリードを入れられるように考えたいと思います
ご意見ありがとうございました
281 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9520-jfPd)
2016/10/21(金) 22:53:28.85 ID:lVqNU62l0
好き嫌いが別れるな、これは
俺は好きだけど
兄貴は一生自分の事を責め続けるのかぁ
282 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/21(金) 22:59:51.67 ID:I5J7Rcoe0
>>273 感想ありがとうございます
シンプルに、分かりやすく、読みやすい、などは意識して書いていました
分かりやすいオチにしたら捻りが無くなったと言った方が正解かもです……
面白いと言って頂いて恐縮です
短編前提なため、長編になるとストレス展開で大衆受けは死滅するかと思われます
というか既に……
ご意見ありがとうございました
>>275 いえいえ!思ったことをそのままに教えて頂くのもありがたいことです
283 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-l6JH)
2016/10/21(金) 22:59:56.13 ID:DBiT0YQi0
>>280 正直兄の自殺エンドまで行くのかなって思って読んでた
どんでん返しなら兄が真実知って逆に妹に殺意満々で終わらせるとか
いくつか考えれるものはあるけど短編じゃなくなってきそうだから無理かもw
284 :
この名無しがすごい! (スップ Sdc8-tSmv)
2016/10/21(金) 23:06:06.35 ID:tXDltvuHd
ヤンデレ風やサイコパス風なキャラを楽しめるかどうかってところかな
妹サイドは序盤に回想持ってくるんじゃなくて、
兄貴サイドを引き継ぐ形で冒険者稼業や異世界生活を描きつつ
じわじわと真相を明らかにしてく方が怖くていいかもな
285 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-AIfR)
2016/10/21(金) 23:09:31.39 ID:5m6atR0N0
いっそ妹視点なしにしてうっすら真相を臭わせるほうがわしは好み
286 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/21(金) 23:18:57.50 ID:I5J7Rcoe0
>>278 構成として
一番最初にヒモ兄が働きに行く妹を見送る
(この時はまだ明るい感じ)
現実から異世界へ、無能発覚まで
(ここも明るい感じで)
世界観と現状を出して、兄の転落模様、妹は兄と居たい
(出来るだけストレスが無いように、それでいて兄の無能アピール)
一番最初に戻り、ヒモの説明終わり
(前半の明るい感じと、ラストの為の暗さの差を同じシーンで対比する)
大体全部こいつらが悪い
(ラストのオチ)
となっております
最初のシーンはラストの為の対比用であると同時に、前半の面白味の少ない現実から異世界初期の間に読者が離れないようにと始めに結末(ヒモ)を提示した形です
更に始めにオチを提示して最後に持ってくる、と見せかけてからのどんでん返しという思惑もありました
この全部と先程の口だけ無能な苦悩を合わせて頭に残りそうなフレーズが『誠に遺憾である』になりました……が、おっしゃる通り、明るさと悲壮さを表すには相応しくないです
改善できるよう努力したいと思います
続く
287 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3c-YT5Q)
2016/10/21(金) 23:19:06.13 ID:rd8Hy0Xb0
ブクマたった2件で大喜びィー!
288 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 955b-vTub)
2016/10/21(金) 23:22:22.50 ID:YfvhEeQD0
>>260 ごめん、割と本気で兄の彼女できた報告回想で妹がとった反応でオチわかった
もっと、なんかドンデン返しあんのかなーと思ったらなかったみたいな感じ
妹の反応隠しとかないとバレるよ
文章とかからは底辺臭しないから、ちゃんとした題材書けば直ぐに底辺脱出ちゃうかな?
普通やけど普通にかけてるから、底辺卒業は余裕そう、ガンバ〜
289 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 955b-vTub)
2016/10/21(金) 23:23:53.33 ID:YfvhEeQD0
>>286 俺は、兄が自分で自分を皮肉ってる見たいでその言葉嫌いじゃないよ
290 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/21(金) 23:28:56.49 ID:I5J7Rcoe0
>>278 ラストの神様時空?は外道達の狂宴がテーマでブレーキ無しで加速していく模様になっています
あとはラストのオチなのでノンストップでテンポよく進んで、そこを唯一止めるのが妹の兄無能にして発言……なんて思惑もあったのですが、おっしゃる通りここは完全に好みです
ヤバい妹が平然とヤバそうな神と類似していて、更にはさっきまで嘔吐してた癖に生き生きと兄を追い詰めていくのが書きたかったんです
このオチの為だけに書きました
ハッピーエンドです
悪夢が始まった……うぉおおおお、その手がありましたか
明るくライトでポップな前半の何処に入れるか悩み所ですが、ちょっと検討したいと思います
そこまで言って頂いて本当にありがとうございます
二度に渡りご意見ありがとうございました
291 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/21(金) 23:35:54.75 ID:I5J7Rcoe0
>>283 感想ありがとうございます
マジですいません
ラストのオチは私の好みです
このオチを前提として、短編の構成を作りました
ハッピーで未来に希望溢れる妹が書きたかったんです……
ご意見ありがとうございました
そして私の好みで折角のご意見をろくに参考にすることが出来ず申し訳ありませんでした
292 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/21(金) 23:45:54.87 ID:I5J7Rcoe0
>>288 感想ありがとうございます
わかっちゃいましたか(白目)
申し訳ありません私の実力不足です
でも、ちらほら不審な点は入れときたかったんです
最初の妹とか、転移した位置がやけに街に近いとか、妹が習ってもない魔法をあっさりと使うとか、兄が倒れそうな時にすぐ反応出来たとか、治療院の場所を知ってるとか、いきなり来た異世界に順応が早すぎるとか……
読み直したら怪しい妹になってます
でも、ちょっと多すぎましたね……しかも最初に気付かれてしまうという
兄がパジャマで転移してるのに妹は普段着なんて案もありました、一瞬でバレそうなのでボツになりましたが
高い評価をありがとうございます
ブクマ100なんてラインは高過ぎていつ到達できるかわかりませんが、少しでも多くの人に楽しんで貰えるよう頑張って行きます
ありがとうございました
293 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/21(金) 23:47:46.25 ID:I5J7Rcoe0
>>289 ありがとうございます
まさにその通りです
自虐を込めての『誠に遺憾である』でもあります
ですが違和感があるのも事実なので、少し考えてみます
294 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/21(金) 23:49:32.19 ID:I5J7Rcoe0
295 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ eece-YT5Q)
2016/10/21(金) 23:52:16.68 ID:UDx2WXHx0
新作が2話で2個ブクマ付いたぜ
PVも今までより明らかに増えてるし頑張ろう
喜びのレベルが低い気もするけど嬉しいもんだな
296 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/21(金) 23:55:17.83 ID:I5J7Rcoe0
>>272 感想ありがとうございます
優しい優しい妹ちゃんがフォローしてくれます
ついでに独りが嫌だと狡猾なこと言って縛ってもいます
あとは弱った兄をいただくだけです
人間、罪悪感のある相手や、心が弱った時に優しくされると弱いですからね
お好きな相手に依存すれば、兄も楽になれます
ちなみに兄は妹以外に交遊関係が無くなっています
ご意見ありがとうございました
297 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/21(金) 23:57:12.91 ID:I5J7Rcoe0
すいません時間を過ぎてしまったので〆ます
たくさんの感想ありがとうございました
まだの方は順次返信していきます
遅れて申し訳ありません
298 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-AIfR)
2016/10/21(金) 23:58:32.81 ID:5m6atR0N0
>>296 そこがいまいち弱くて見えてこないってこと
感想欄でも同じこと言われてるでしょ
299 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/22(土) 00:10:27.56 ID:f+lcTENk0
>>279 感想ありがとうございます
申し訳ありません、特に前半が暗くストレス展開になり、おまけに楽しみ所が少なくなるというのは予想出来ていたことであり、改善しきれなかった点でもあります
妹視点についても出来る限りオチとしての衝撃が大きくなるようにはしたのですが、彷徨い歩いて嘔吐するまで10行程度しかなく、すぐにオチがわかってしまうのも、それだけでオチがわかってしまう私の実力不足です
最後の最後までどう転ぶか分からないようにしたり、前半にミスリードを入れるという手段もあったのですが
どうしても違和感やテンポの遅さ、面白くない文になってしまい、今の形になってしまいました
暗い話から暗い話にならないように前半にコメディ色を足したりしたのですが、描写不足で薄暗く、ストレスだけが溜まるように感じられることもあると思います
理想としては、明るい→暗い(でもストレスない)→明るいブラック(妹)を目指したのですが、上手く行きませんでした
そんな作品ですが、最後までお読み頂き感想まで書いて下さり本当にありがとうございました
300 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 598c-l6JH)
2016/10/22(土) 00:18:41.82 ID:rZmFku/V0
話別ユニークがそこそこ減ってるわ><
20日のPV若干減ってたらから覚悟してたが予想より↓
最新話のユニークも前回と変わらず……今まで上がってたのに
ブクマだけ増える珍現象
301 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/22(土) 00:21:43.45 ID:f+lcTENk0
>>281 感想ありがとうございます
私も好きです(断言)
好き過ぎて気付いた時にはプロット作り始めてました
その点には救いは無いです……それを明記するために『決して後天的に魔力を宿すことが出来ない』という一文を入れました
ですが、楽にはなれます
慣れだったり、妹に依存したり、幸せそうな妹を見続けたりしたり
他の女とくっつくくらいなら……という思いで暴挙に走った妹ですが、ちゃんと?兄のことを愛していますので、兄がヤバくなると、その心労を取り除くために動きます
たまたま、珍しい高額な獲物を見付けてしばらく生活が楽になったり……
壊れることの出来ない中途半端なラインをうろつくことになりますが
302 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9520-jfPd)
2016/10/22(土) 00:23:07.84 ID:fwgp7F7z0
このまま100話まで投稿すれば俺卒業できそうだわ
そんなに話続かねぇよ……
303 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/22(土) 00:27:27.76 ID:f+lcTENk0
>>284 感想ありがとうございます
中盤やラストは、特に人を選ぶと思っています……
すいません、そこは趣味です……
こう、最後に怒濤の如くヤバいのを進ませたかったんです
ご意見ありがとうございました
304 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/22(土) 00:29:40.72 ID:f+lcTENk0
>>285 感想ありがとうございます
この短編は全面的な趣味によるオチから全てが構成されてまして(震え声)
ご意見ありがとうございました
305 :
この名無しがすごい! (オッペケ Sr89-YT5Q)
2016/10/22(土) 00:36:45.33 ID:LfkPsd8nr
遂に500字しか進まなくなった
またエタるのか…
306 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 955b-vTub)
2016/10/22(土) 00:38:22.01 ID:s+MATa1W0
>>305 連載やめれば?短編書けばええやん?書きだめできないならの話やけど
307 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-YT5Q)
2016/10/22(土) 00:53:30.27 ID:f+lcTENk0
>>298 申し訳ありません、前半はあくまで養われてる兄視点なので救いを用意しにくく、後半は可能な限り早足にしたかった為、このようになってしまいました
未来を示唆するものとして、前半妹の独りは嫌だ発言と、後半ラストのずっと一緒だからねを入れてはいるのですが、どちらも兄にとっての直接的な救いにはなりにくいものとなっています
この点は本当におっしゃる通り弱いです
妹が兄を「飼い殺し」にしたいと思い、同時に自分がいないと生きられないくらい弱って欲しいと願って、そうなるように行動してるので、兄から見て救いがあることはありません
そしてラストは駆け足で必要最低限の描写しか入れられない……
詰まる所、このラストを書きたかった私の我が儘で弱いフォローしか無くなっています
再三に渡りご意見をして下さったのに、生かすことが出来ず申し訳ありませんでした
308 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9520-jfPd)
2016/10/22(土) 01:07:55.46 ID:fwgp7F7z0
>>301 幸せ=相互の幸福ではないというのが個人的ツボでしたわ
たまにはお兄ちゃんの健康のために活動的な生活を送らせてあげてくれる事を願うよ
お兄ちゃん主夫の家事的な意味で
309 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 213c-AIfR)
2016/10/22(土) 01:15:48.16 ID:9uuEjcTQ0
>>307 兄が妹に精神的に依存する兆候があると、自殺せずに矜持を失った退廃的な未来が垣間見えるようになる
俺なら兄が妹に性欲を向けて自己嫌悪するシーンを入れる
取り入れる入れないなんて作者判断で当たり前だから謝らなくていいよ
310 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ e040-l6JH)
2016/10/22(土) 01:56:00.30 ID:ifc/oZFN0
この晒し、自分の作品について詳しく語りたくてウズウズしてたんやろなあ……
ちょっと感想を書くとその数倍のレスが返ってくる人っているよね
311 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9520-jfPd)
2016/10/22(土) 01:57:27.62 ID:fwgp7F7z0
そんだけ作品が好きなんやろ
312 :
この名無しがすごい! (オッペケ Sr89-YT5Q)
2016/10/22(土) 02:03:14.28 ID:LfkPsd8nr
好きこそものの上手なれってね
俺には足りないのかも
313 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ fe85-jouN)
2016/10/22(土) 03:01:07.75 ID:lzbW/OQH0
まだ2話しか投稿してないのにブクマ付いた。
314 :
この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e0e-AIfR)
2016/10/22(土) 03:02:38.94 ID:uAFK9VyC0
短いレスだったらそれはそれで感想人にうんたら言いだしそうな奴