◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ハーメルンについて語るスレ523 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1531634209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a21-w0lO)
2018/07/15(日) 14:56:49.03ID:GbIpcwAH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ522
http://2chb.net/r/bookall/1531475456/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ113
http://2chb.net/r/bookall/1531489426/
ハーメルンR-18スレ04
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1515906360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-w0lO)
2018/07/15(日) 14:57:55.01ID:GbIpcwAH0
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう
URLを張れない場合は以下の×部分に小説IDを入れてみましょう

【作品名】
【URL】http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きましょう

・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

・簡易テンプレ
【作品名】
【原作】
【概要・感想】
3この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d8a-j1Ca)
2018/07/15(日) 15:06:38.11ID:iFfV24wa0
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る                     ー。<
    );;,   ⌒)‐‐ ―‐ ズサー ー ―――彡 ⌒ ミ        ,'´ ,,.ヽ
  ;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒  _ __ _ (ヽ ( ´・ω・)     ....,,,,___i''´ ・ >
   ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ づ    ! 、ー‐-    !
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"
4この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d8a-j1Ca)
2018/07/15(日) 15:07:05.75ID:iFfV24wa0
                                      ー。<  ゲプ
                                     ,'´ ,,.ヽ
                                 ....,,,,___i''´ ・ > -3
                                 ! 、ー‐-   ,:;! i
                                 ゙、ヽ     ノ' ゚
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ
5この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d8a-j1Ca)
2018/07/15(日) 15:08:07.25ID:iFfV24wa0
                                       ー。<   夏は夏野菜たっぷり夏カレー!
                                     ,'.,,..,,,.ヽ
                                 ....,,,,___i・Θ・| )) グルン
                                 ! 、ー‐- ,::;:;:.,!
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ
6この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Y8gp)
2018/07/15(日) 18:09:03.70ID:AH77ZTNUa
黒羽刀弥「教えてくれ五飛、俺は後何回ネタにされればいい?」
7この名無しがすごい! (エーイモ SE12-ymUA)
2018/07/15(日) 18:10:53.21ID:iz6FZtndE
創作という文化がこの世から消え去るまで
8この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aab-w0lO)
2018/07/15(日) 18:11:47.25ID:iTVTD2xc0
聞きたいかね
9この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/15(日) 18:13:59.80ID:PbixE8xc0
俺たちはクソを見て「クソwwwwwww」って騒ぐ権利はあるけど、クソした奴を指差して「死ね!」っていう権利はない

だからスコッパーは今日も地雷を片っ端から除外する
10この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d23-NFua)
2018/07/15(日) 18:14:21.15ID:QNmrERGf0
お前に、フィナーレ(ネタキャラ化終了)はない
11この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-esPO)
2018/07/15(日) 18:18:00.81ID:MkCWw67Ad
まず>>1乙という名が良くないな、聖王樽俺が許さない
12この名無しがすごい! (ワッチョイ ea81-XTLN)
2018/07/15(日) 18:48:07.87ID:uHWYYPhX0
てんぞーがランスIFディスってるの知ってちょっとうわってなった
13この名無しがすごい! (ワッチョイ 399e-Y8gp)
2018/07/15(日) 18:51:07.16ID:Cx2tkK+T0
ソースは?
14この名無しがすごい! (ワッチョイ ea1b-w0lO)
2018/07/15(日) 18:52:34.98ID:a78y1lme0
ツイッターでしょどうせ
15この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dc9-FUtQ)
2018/07/15(日) 18:53:45.49ID:Sm84cE0Y0
まあ出来や熱意はともかく中身は典型的なオリ主ハーレムだし批判されもするだろ
てんぞーが人のこと言えるのかはともかく
16この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-h9Df)
2018/07/15(日) 18:55:22.25ID:6nV/VbMR0
まぁ別に批判くらいいいだろ
17この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-h9Df)
2018/07/15(日) 18:56:57.20ID:EZ3/OWwK0
てんぞーは何で作品は違うのに、最終的にオリ主や周りの状況が大体同じになってしまうのか謎
金太郎飴は伊達じゃないって笑い話にしようにも、ギャグにもならん
18この名無しがすごい! (ワッチョイ 158a-LQig)
2018/07/15(日) 18:57:25.51ID:gmocHuMT0
てんぞーはツイッターでは自分が気に入らない読者を糞呼ばわりしてるから
今更ディスるとかは別にって感じ
19この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e45-LQig)
2018/07/15(日) 18:57:51.48ID:pc38BdqV0
>>17
安定して信者から評価もらえるからだぞ
20この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-czVm)
2018/07/15(日) 18:57:56.59ID:9HtUrdQT0
そらお前修羅りたいからよ
21この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aab-w0lO)
2018/07/15(日) 18:59:11.39ID:iTVTD2xc0
最強スレにオリキャラ突っ込んで総スカン食らったてんぞーがなんだって?
22この名無しがすごい! (ワッチョイ a593-LQig)
2018/07/15(日) 18:59:55.18ID:t6j5vsVU0
よく分からないけどてんぞーがポストロンドベルになるの?
ロンドベルももう過去の人か……
23この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d23-NFua)
2018/07/15(日) 19:00:29.38ID:QNmrERGf0
てんぞーはオリキャラを何故妄想スレじゃなく主人公最強スレに突っ込んだのかがよくわからん
24この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-OTff)
2018/07/15(日) 19:00:36.87ID:wx4cTbwja
>>18
あれ?ツイッターとかのハーメルンの規約が及ばない場所で批判した奴を罵倒したり他作品へ攻撃する様に信者誘導をしているのはロンドベルって聞いていたんだが
そんなことをやっていたのはロンドベルじゃなくて修羅金太郎飴だったのかよ
25この名無しがすごい! (アークセー Sxbd-C8NM)
2018/07/15(日) 19:00:59.02ID:Mf9Xa5UMx
>>21
信者の暴走!信者の暴走です!

本当かどうかは知らんが
26この名無しがすごい! (スップ Sdea-g6PH)
2018/07/15(日) 19:01:38.47ID:XiJ1v60Ud
>>21
そんなのまだ信じてる情弱がまだいたのか
27この名無しがすごい! (ワッチョイ ea81-XTLN)
2018/07/15(日) 19:01:44.38ID:uHWYYPhX0
>>13
ヲチにしたい訳じゃないから返事はいらんけど一応聞かれたんで
てんぞーのTwitter。6/28
てんぞーがランス二次増えろって呟く
→ランスIF復活して欲しいっすよねって信者から返信くる
→長すぎて読みずらいんだよなアレ。細かいとこ切り落とすのも大事、と発言

すんげーディスってる訳ではないんだがなんかもにょった。細かいとこが魅力なんだけどなー
28この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-JZ/w)
2018/07/15(日) 19:01:56.08ID:qU29joyUd
てんぞー本人が最強スレに突っ込んだの?
29この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-h9Df)
2018/07/15(日) 19:02:42.02ID:EZ3/OWwK0
最強スレにてんぞーオリ主は流石に本人じゃないだろ
本人だったら痛過ぎる。てか次のロンドベルはてんぞーかよ
まあ、確か既にイエローカードを貰っているから、次問題を起こしたら追放だったはず
30この名無しがすごい! (ワッチョイ ea1b-w0lO)
2018/07/15(日) 19:02:48.64ID:a78y1lme0
>>25
ぶっちゃけ最強スレなんてあてにすんなよと普段から言ってたてんぞーが転載する意味ねーもん
こんなの信じてるのそれこそアレな人だけでしょ
31この名無しがすごい! (ワッチョイ 697f-fApc)
2018/07/15(日) 19:02:55.70ID:0k3KSioj0
てんぞーのTwitterでの暴言っぷりは嫌いじゃないよ
勝手に展開を考えて送って来る毒者は死ねばいいし原作未読で二次を書こうとする錯者は論外だし原作リスペクトの足りない作品は消えて欲しい
32この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-w0lO)
2018/07/15(日) 19:02:57.28ID:GbIpcwAH0
>>27
それディスってるうちに入るか?
33この名無しがすごい! (スププ Sd0a-NFua)
2018/07/15(日) 19:03:18.07ID:+HMjfgTgd
てんぞーは金太郎飴だけどなんだかんだで更新待ってる自分がいる今やっているランスはあの状態のジルをどうするかね
34この名無しがすごい! (ワッチョイ 158a-LQig)
2018/07/15(日) 19:03:29.73ID:gmocHuMT0
なお修羅金太郎飴さんはこう言っておられるぞ

https://twitter.com/Tenzo_Dogeza/status/1017095665934131202
>同じ内容、同じ展開では飽きる。読者が求めるのはフレッシュさ。一芸だけではなく常に新しい芸を探そうな。同じことを繰り返すのなら前描いた奴読めばいーじゃんってなる

うん……ん?
35この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-h9Df)
2018/07/15(日) 19:03:33.88ID:6nV/VbMR0
>>27
文章力って分類ならまぁしゃーない
36この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/15(日) 19:04:55.37ID:PbixE8xc0
>>34
誰も言えない空気になる前にツッコムわ

それをお前が言うか
37この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-czVm)
2018/07/15(日) 19:05:11.62ID:9HtUrdQT0
修羅ソムリエのてんぞーの中では差別化されてる可能性
38この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-NFua)
2018/07/15(日) 19:08:31.41ID:gjvTEAkU0
>>34
まさに自分の事を棚にあげる
39この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-9KpZ)
2018/07/15(日) 19:08:33.41ID:L5EyCyusa
てんぞーのポケモンとかは良く考え込まれているから悪くないんだけど
萌えもんとかの訳わからないポケモンの美女擬人化が全てを台無しにしている
つうかポケモンに限らず擬人化=美女みたいな風潮には辟易している
40この名無しがすごい! (ワッチョイ ea7f-LQig)
2018/07/15(日) 19:08:37.79ID:qUuoFVUP0
>>34
ここまで綺麗なおまいうもそうは無いだろってレベル
41この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/15(日) 19:09:21.96ID:bvIAkfn6a
でも擬人化でブスが出てきても困るやろ
42この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/15(日) 19:09:54.63ID:PbixE8xc0
>>39
でもきったねえ女の子は二次で見たくない
43この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aab-w0lO)
2018/07/15(日) 19:10:33.90ID:iTVTD2xc0
そりゃ女の方が釣れるし、自己投影して気分いいからじゃね
44この名無しがすごい! (スップ Sdea-C8NM)
2018/07/15(日) 19:10:50.49ID:3cBQr4Zmd
>>34
流石にネタだよねこれ
素じゃないよね
45この名無しがすごい! (ワッチョイ de4d-EK/G)
2018/07/15(日) 19:11:17.13ID:fIaT+XVq0
ランスIFの作者は大丈夫なんかね5月21日以降音沙汰もないが
46この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-NFua)
2018/07/15(日) 19:12:10.45ID:gjvTEAkU0
てんぞー長いことやってる割には同じことの繰り返し=王道燃える展開面白くする技術を身に付けないね
47この名無しがすごい! (ワッチョイ ea81-XTLN)
2018/07/15(日) 19:13:59.44ID:uHWYYPhX0
>>32
だからちょい微妙な感覚になるというか
「若干長すぎて読みづらいんだよなぁ、アレ……」
原文はこんな感じね。アレ呼ばわりだしちょい受ける印象違うとは思う
48この名無しがすごい! (ワッチョイ b69f-4AJQ)
2018/07/15(日) 19:14:49.50ID:EFYK0CTl0
作者のTwitterは見ない方がいいのが一番なんだろうけどゴレイヌさんの作者とかはいい人そうな感じがするから好き
ホモの人のTwitterはホモ
49この名無しがすごい! (ワッチョイ 697f-fApc)
2018/07/15(日) 19:15:58.37ID:0k3KSioj0
そりゃ1話平均15000字、合計300万字もあれば読みづらいだろ
50この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/15(日) 19:16:06.60ID:PbixE8xc0
創作で自己投影しない主人公を作れ、なおかつ読者を引き込めってかなり難易度高いよな

悟空ナルトルフィみたいなのがそれの完成形っぽいけど
51この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Y8gp)
2018/07/15(日) 19:17:33.18ID:S43voJ0Ya
ここまで好き勝手にツイッターで言っている人も珍しいな。
てんぞーって、ほとんど作品完結しない人だよね。
まあ、金とっているわけじゃないからしゃーないのだろうが。
52この名無しがすごい! (ワッチョイ 6680-NFua)
2018/07/15(日) 19:17:40.76ID:1AsPPAqq0
てんぞー自身がイメージして書いてるつもりの修羅と実際に作中で描写されてる修羅に大きなズレがあるような気がしてならない
確かにオリ主はキチガイなんだけど原作キャラには相手にされないか見下される類のキチガイにしか見えないのが
53この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-NFua)
2018/07/15(日) 19:18:52.56ID:gjvTEAkU0
ルシエドはよくもまぁあれだけのオリ主を思いつくものだな
54この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-0nVO)
2018/07/15(日) 19:19:51.77ID:rN0KE88Qa
割烹でやるならまだしもTwitterでやってる分にはいいんじゃないか
しっかり住み分けしてるわけだし転載するほどのことでもないような
55この名無しがすごい! (スププ Sd0a-NFua)
2018/07/15(日) 19:20:44.16ID:+HMjfgTgd
てんぞーは一応完結作あるけどやはりエタ量産作者の代表格はこの人
56この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-JZ/w)
2018/07/15(日) 19:23:09.60ID:qU29joyUd
自己主張の強い人間はオタク気質な奴らからは特に嫌われやすいからね、しょうがないね
57この名無しがすごい! (ワッチョイ ea1b-w0lO)
2018/07/15(日) 19:24:03.89ID:a78y1lme0
>>51
前に話題に出てたけど
てんぞー作品数42
連載中22
完結12
短編8
58この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-h9Df)
2018/07/15(日) 19:26:48.69ID:EZ3/OWwK0
自己主張が強いと言うか、無駄に声がデカイだけじゃないか?
何にせよブーメラン発言の数々には草
59この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-NFua)
2018/07/15(日) 19:31:13.69ID:gjvTEAkU0
今ところこれといった違反していないしハメに迷惑かけない限りツイ何発言しようと勝手だが言葉には責任を持とう
60この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/15(日) 19:38:12.16ID:PbixE8xc0
はいアニメ化取り消し
61この名無しがすごい! (スププ Sd0a-NFua)
2018/07/15(日) 19:41:34.85ID:+HMjfgTgd
盾とありふれの作者はツイで何かヤバイ発言をしたっけ
62この名無しがすごい! (スップ Sdea-CL65)
2018/07/15(日) 19:43:12.75ID:kbgMuBjjd
その二人は公式垢だけで個人の垢は表に出してない
63この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/15(日) 19:46:11.14ID:bvIAkfn6a
マサツグ様アニメ化だっけ
64この名無しがすごい! (スップ Sdea-C8NM)
2018/07/15(日) 20:01:31.13ID:3cBQr4Zmd
>>62
ぶっちゃけ個人のコンテンツホルダーはこれが正しいSNSの使い方だと思った
65この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a23-L1xz)
2018/07/15(日) 20:02:26.77ID:uWshOoyG0
てんぞーはネタ被りを気にして毎回プロット作っては過去作や有名な他作品と比べて似た展開になってないか確認するらしいぞ
主人公の性格や最終的なヒロイン達との距離感はプロットには書いてないからまあつまりそういうことだろうね
66この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a60-iomh)
2018/07/15(日) 20:03:19.20ID:WsbehzsH0
>>34
るほど完璧なこだわりっスねーーーっ
てめえが言うなという点に目をつぶればよぉ〜!
67この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/15(日) 20:07:02.88ID:SVBPV3KJ0
別に好きな人でも作品でもないけど、ただ単に何かを攻撃したいだけの人やお祭り騒ぎで盛り上がりたいだけの人のせいで、今までのいろんな人の頑張りとかを台無しにされてるの見るとマジで可哀想になる
ネットに書き込むのに人格審査とかが欲しい
68この名無しがすごい! (ワッチョイ ad4a-kMcx)
2018/07/15(日) 20:07:34.68ID:juB4uGEH0
商業でもいるぞ。自分棚上げにして
「もっと個性を」っとか言っちゃった人

ま、時が経って時効になったのでも思ったのか次書いたエロなしエロ漫画が売れたからか
「あの頃は過激な人が多かったとか」
勘違いしてやがるが
(実際被害にあってない世代には他人事だから
「え、この程度でパクられたとか今の最低作品とか見せたら狂死すんじゃね
その頃のロートル(プゲラ)」扱いだろうが)
69この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ce-Y8gp)
2018/07/15(日) 20:09:55.10ID:K4bzqktw0
>>65
ああうん、確かに主人公が酷い目に遭うってよくやってるけど毎回原因や解決法は違った気がする
毎回いろんな魅せ方はあるんだけど中盤というかある程度進むと前のとおんなじになるのと連載中での放置がなぁ
70この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-WkTi)
2018/07/15(日) 20:12:00.00ID:M8ntyYa8r
鉄血の鋼の不死鳥が死亡フラグぱねぇ…
71この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/15(日) 20:14:26.71ID:bvIAkfn6a
ランキング見てたらNEWgame八幡のタグに原作準拠があって少し面白かった
72この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-NFua)
2018/07/15(日) 20:14:27.45ID:gjvTEAkU0
てんぞーはじめ金太郎飴作者はまず小説の書く際基礎して奥義の起承転結の意味をしっかり学ぼう
73この名無しがすごい! (スップ Sdea-CL65)
2018/07/15(日) 20:18:09.92ID:kbgMuBjjd
てんぞーはむしろ基礎が出来てて起承転結が書ければそれで良いという訳じゃないってタイプでは
長く書いてるだけあってかあれで文章はけっこう上手いし
74この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-JZ/w)
2018/07/15(日) 20:19:43.01ID:qU29joyUd
常に推敲もせずに書き込んでそうな奴が小説の書き方を説法するおまいう感
75この名無しがすごい! (ワッチョイ 6de5-VWBY)
2018/07/15(日) 20:26:25.03ID:Tnbo2QaC0
ここであーだこーだ言うのは簡単だよね言うのは
76この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/15(日) 20:28:12.72ID:SVBPV3KJ0
>>71
八幡ってあるから色眼鏡で見てるだけじゃん
作品以外に対する感情で作品の評価変わる人って可哀想
77この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d8d-Y8gp)
2018/07/15(日) 20:29:28.56ID:O9QiePWj0
修羅金の話題も何年も前から繰り返しやってるのがハメスレっぽくてなんか安心するわ
78この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Y8gp)
2018/07/15(日) 20:30:04.87ID:srGebOVsa
>>71
普通にゲーム会社に就職してるだけで何もおかしくは無いな(麻痺
79この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-WkTi)
2018/07/15(日) 20:30:40.07ID:M8ntyYa8r
いうて八幡なんて九割以上糞しかねーからなぁ…
大概が他所の原作に迷惑かける誰おまなイキリオタクの好きそうなキャラ設定付けられた気持ち悪いやつだし
80この名無しがすごい! (スププ Sd0a-NFua)
2018/07/15(日) 20:32:33.79ID:+HMjfgTgd
読み専の自分が言うのもなんだけど
原作が連載中でも手がけるssには完結という着地点は用意しとくべきだよなあ
下手に無理して続けてダメになるよりはいいと思う
81この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-l8dd)
2018/07/15(日) 20:39:05.54ID:PBOwbiD5a
自分はむしろ書きたい場面が閃いて、着地地点にどう繋げるかを決めてから設定とか考え出すんだけど、皆んなはどんな風にアイディア書き出してるのかな?
82この名無しがすごい! (ワッチョイ a59e-Y8gp)
2018/07/15(日) 20:41:10.27ID:RdBr1V3A0
多数派工作でロックとかアホな奴もいるんだなぁ…
83この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/15(日) 20:43:33.77ID:SVBPV3KJ0
>>81
作者スレに行った方がいい
ここにいる人たちは俺も含めて小説書くなんて生産的なことはなにもできない癖に妙に偉そうに語るだけの人たちだから
84この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ad2-l8dd)
2018/07/15(日) 20:46:29.71ID:U1FeBA/40
>>83
ありがとう、覗いてみるよ
85この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/15(日) 20:49:21.70ID:SVBPV3KJ0
>>84
頑張れー
86この名無しがすごい! (ドコグロ MM6d-W33Q)
2018/07/15(日) 20:53:31.04ID:RXDETkJXM
>>80
その点ISロマンはよかったよね
87この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d8d-Y8gp)
2018/07/15(日) 20:54:38.33ID:O9QiePWj0
日間一位の原作が桜蘭高校ホスト部とかびっくりしたわ
88この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/15(日) 20:59:48.07ID:PbixE8xc0
あれだけボロクソに言われてたDB超がラスト5話くらいで良作扱いされてるからやっぱり終わり方って大切だなって
89この名無しがすごい! (スププ Sd0a-NFua)
2018/07/15(日) 21:01:29.81ID:+HMjfgTgd
>>86
逆に異世界帰り赤龍帝とグレン作品はトライヘキサ編で完結すれば良いのに無理してアザゼル杯まで進めようとしているから元からぐだっているのにさらにぐたる可能性が
90この名無しがすごい! (ワッチョイ d5f2-wm9H)
2018/07/15(日) 21:05:43.22ID:4kh9EyWE0
ホスト部とか懐かしすぎィ!
>黒髪長髪の女の子なのだが、なんというか全体的に行動が少年っぽい。
>いやそれに惹かれたのだが、もう少し大人しくなってもいいと思う
こいつホモでは?
91この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-NFua)
2018/07/15(日) 21:09:24.88ID:gjvTEAkU0
日刊ホスト部はメタタイプじゃない純粋な転生ものか好みだわ
92この名無しがすごい! (ワッチョイ 6de5-VWBY)
2018/07/15(日) 21:26:10.90ID:Tnbo2QaC0
オリ主が転生者である意味あんのかな
今のところなさそうだけど
93この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-NFua)
2018/07/15(日) 21:28:48.23ID:3KrUS7EQp
>>92
転生させた方が予備知識とか入れれるやろ?
94この名無しがすごい! (ワッチョイ de4d-EK/G)
2018/07/15(日) 21:29:19.22ID:fIaT+XVq0
>>92
あくまで中学時代にハルヒとの接点持たすためじゃないの
桜蘭高校の学費高いとか言ってるし
95この名無しがすごい! (ワッチョイ 66ea-zaWI)
2018/07/15(日) 21:39:26.23ID:yqTPesSD0
>>92
まあ全てのことに理由がなけりゃダメってわけでもないし
その設定が話を展開する上で足引っ張ってるなら別だけど
96この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-NFua)
2018/07/15(日) 21:41:12.51ID:gjvTEAkU0
>>92
転生モノが嫌われる理由の無駄にテンション高いメタ発言防止の意味では正しいけど
確かに転生モノする意味はないなぁまぁなんにせよ今後に期待だな
97この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7e-yxHg)
2018/07/15(日) 21:41:31.95ID:Vpck5ekV0
転生者ってだけでわりと意味はあると思う、読者とのメタ的な距離感的に
98この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dc9-FUtQ)
2018/07/15(日) 21:44:17.54ID:Sm84cE0Y0
主人公が現代人ってだけで親近感が湧くから食いつきは確実によくなる
一人称なら思考が分かりやすいから尚更
99この名無しがすごい! (ワッチョイ ea7f-LQig)
2018/07/15(日) 21:50:14.26ID:qUuoFVUP0
そういや創作掲示板はいつの間にか検索方法が詳細化されてたのな
作る人にはホント頭が上がらんわ
100この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a41-LQig)
2018/07/15(日) 21:55:59.13ID:5JoZJgjA0
日刊ランキング、だいたいの更新時間が下の方に書いてあるのはありがたいんだけど
更新した日時のタイムスタンプもどっかに表示してくれねえかな……
101この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbd-3CUM)
2018/07/15(日) 22:06:19.37ID:Jswj3nb5p
ネタバレになるけどホスト部の奴は多分ハルヒ側も逆行か転生者だろ
ハルヒは中学生までは普通の女の子だから
アニメ版かドラマ版しか知らない奴がいまさらホスト部原作で書くわけないし
102この名無しがすごい! (ワッチョイ b69f-cw6y)
2018/07/15(日) 22:08:19.47ID:xTDI7Oev0
>>92
転生はロマンだから意味なんて必要ないんだ(ドヤ)
103この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d19-3h24)
2018/07/15(日) 22:21:37.65ID:hcMj8PZD0
>>101
ああ、タグのカモフラージュとしての転生オリ主の可能性は結構あるな
104この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a8e-/xaQ)
2018/07/15(日) 22:22:53.42ID:4oqnESTs0
やっぱ評価9点超えって名作揃いなんかな?
105この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e45-LQig)
2018/07/15(日) 22:24:45.18ID:pc38BdqV0
>>104
ハーメルン初心者かな?
106この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-w0lO)
2018/07/15(日) 22:28:30.40ID:GbIpcwAH0
名作かどうかなんて人それぞれ
平均9超えしてるならこのスレでどういう評価だろうとその作品を評価した人にとっては名作
107この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a60-iomh)
2018/07/15(日) 22:29:01.59ID:WsbehzsH0
>>104
とりあえず平均評価順に並べて一番高いの読んでみてから考えたらどうかな
108この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a2b-cw6y)
2018/07/15(日) 22:46:49.98ID:f2nuFr3Q0
>>101
感想の返し見るに単に作者がうろ覚えなだけだと思うわ
109この名無しがすごい! (エーイモ SE12-ymUA)
2018/07/15(日) 23:02:40.10ID:iNMQjiesE
せっかく貴重なオリ主「が」ニコポで惚れるパターンなんだ、多少の事には目をつぶって上げなさい
110この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-dKPv)
2018/07/15(日) 23:09:37.16ID:KXl9b+3Da
貴重ってどういう意味だっけ
111この名無しがすごい! (ワッチョイ de4d-EK/G)
2018/07/15(日) 23:12:33.61ID:fIaT+XVq0
だいたい今季1話終わったし何のアニメ作品が増えるかな
112この名無しがすごい! (ワッチョイ 6680-VDv9)
2018/07/15(日) 23:14:02.39ID:DYYhc34y0
プラネットウィズからほしのさみだれへと流入してさみだれ二次が増える
113この名無しがすごい! (ワッチョイ 7db3-qP2B)
2018/07/15(日) 23:18:40.67ID:7vDvy5QC0
最近ISにハマってきたんだけど人気上位のは読んだからそれ以外でおすすめとかある?
114この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d81-7NSh)
2018/07/15(日) 23:20:10.64ID:rGr0jbsz0
その手のスコップはなんのためにある?
115この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a60-iomh)
2018/07/15(日) 23:22:32.00ID:WsbehzsH0
錆びつけば 二度と突き立てられず

掴み損なえば 我が身を裂く

そう スコップとは

刃に似ている
116この名無しがすごい! (ワッチョイ 5de0-ZhYE)
2018/07/15(日) 23:23:44.09ID:RdZEgamd0
戦場とかでいっぱい血を吸ってるあたりも似てるな
117この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-NFua)
2018/07/15(日) 23:24:35.92ID:gjvTEAkU0
>>113
とりあえずTSモノと貞操概念逆転と一夏ホモ化は大体ハズレはない
俺のスコップは折れてしてしまったけど貴君は折れないでください
118この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dd2-LQig)
2018/07/15(日) 23:25:12.13ID:73nb7MQQ0
そら柔らかい土掘るためよ
わざわざ固い土掘りたがるのはマゾよ
119この名無しがすごい! (ワッチョイ 66c7-tLu8)
2018/07/15(日) 23:27:50.76ID:Xl9iVa050
知ってるか?スコップは両手で使った方が掘れるんだ
120この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e45-LQig)
2018/07/15(日) 23:30:12.63ID:pc38BdqV0
…チャドの評価が…消えた?
121この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/15(日) 23:32:23.23ID:QzEWYibB0
おり主が好きなヒロインとくっつくとイラつく
俺は心が狭いのだろうか
122この名無しがすごい! (フォォーッ MMed-qJjT)
2018/07/15(日) 23:33:57.10ID:Di2pdA1gM
>>121
もう少し読み進めるといい
きっとNTRの世界への扉が開かれるから
123この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/15(日) 23:34:38.60ID:QzEWYibB0
せんせー、ぼくはねとりたいです
124この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbd-3CUM)
2018/07/15(日) 23:36:01.10ID:Jswj3nb5p
>>108
感想見てみたら確かにその通りだった
ハルヒも転生者でどんでん返しがあって
環とエクレールが普通にくっついたりするのかと
125この名無しがすごい! (ワッチョイ 66c7-CMfA)
2018/07/15(日) 23:39:35.84ID:Xl9iVa050
へいおまち!新鮮なハチアスですよ!
126この名無しがすごい! (ワッチョイ 7db3-qP2B)
2018/07/15(日) 23:40:33.81ID:7vDvy5QC0
貞操概念逆転とかの上位作品は一通り読んだし頑張ってスコップするわ
127この名無しがすごい! (ワッチョイ 66e8-l/bZ)
2018/07/15(日) 23:45:09.93ID:JvhepOtL0
スコップと連呼されると、がっこうぐらしの胡桃を思い出してしまう
大学編も終わったし、そろそろ二期をやってくれないものか
128この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbd-3CUM)
2018/07/15(日) 23:47:19.30ID:Jswj3nb5p
ホスト部好きだからめっちゃ期待してたのにただのにわかだったのかよ
基本設定も覚えてないやつがなんで今更SS書いてんだよ
むかつくわ
せめて原作くらい読んでから書けや
129この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-NFua)
2018/07/15(日) 23:47:54.41ID:gjvTEAkU0
スコップは便利な武器
130この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e45-LQig)
2018/07/15(日) 23:48:37.45ID:pc38BdqV0
漫画版でスコップ適正が強化された有能副官おる?
131この名無しがすごい! (ワッチョイ a59e-w0lO)
2018/07/15(日) 23:48:57.67ID:rpJuEOgt0
重箱の隅をつつくようなことをしてもしゃーないと思うがなあ
原作と違うところは主人公が誕生したことによるバタフライエフェクトで変わったと思えばええ
132この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/15(日) 23:50:07.38ID:QzEWYibB0
面白ければ目をつむるけど、そうではない場合つつきたくなるんだよ
大事なのは総合力だな
133この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ce-Y8gp)
2018/07/15(日) 23:51:25.36ID:K4bzqktw0
>>126
とりあえず個人的に読みやすいお気に入りなおすすめ投げとくわ

天災二人と馬鹿一人
IS学園の中心で「ロマン」を叫んだ男
脱線ばかりするIS
IS原作にたどり着け! 『本編完結』
甘粕正彦が見た未来がISだった件
どうしてこうならなかったストラトス【完結】
俺の友達が美少女になったから凄くマズい。
134この名無しがすごい! (ワッチョイ 69d2-CL65)
2018/07/15(日) 23:52:32.29ID:BwOPEFs60
先の展開を想像するぐらいに楽しんでたんだから目を瞑ればいいじゃん
135この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-kYM6)
2018/07/15(日) 23:54:23.75ID:5f8zJpCla
貞操逆転世界で責任取らず好きなだけ孕ませたい
136この名無しがすごい! (スププ Sd0a-NFua)
2018/07/15(日) 23:54:30.74ID:+HMjfgTgd
捜索でHSDDのカルチャー勧める理由が
>>創作上の存在をアンチする作品が愚かしいのかを教えてくれる名作です
これは凄く納得できる空想の産物を否定したところで一時的にスッキリするだけで結局また虚しくなるだけだし
137この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/15(日) 23:55:47.85ID:QzEWYibB0
俺も逆転もの大好き
138この名無しがすごい! (ワッチョイ 6680-VDv9)
2018/07/16(月) 00:00:17.23ID:woqNjI9V0
>>136
不特定ではなく特定ですよの人の書き込みか
そのアンチ云々の書き込みはだいぶ気持ち悪かったな
139この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-XNnw)
2018/07/16(月) 00:13:03.17ID:E7C+HXIBd
オリジナルの逆転物はなろうで探した方がいいんじゃね?
140この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/16(月) 00:17:49.05ID:hjq5hVCP0
まあなハメのR18って数すくないし
141この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-NFua)
2018/07/16(月) 00:20:23.05ID:pHwFa89s0
ISロマンのR18でTS一夏ちゃんがふたりな化したヒロイン達輪姦される話がしかも竿の形の解説付きで
142この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aab-w0lO)
2018/07/16(月) 00:41:30.26ID:KOZQIq6K0
原作の見せ場で飛影ばりに乱入して何もかも台無しにしつつ解決する話が見たい
143この名無しがすごい! (ワッチョイ d5f2-wm9H)
2018/07/16(月) 00:45:28.99ID:ta2/9hFN0
ヒロイン助ける場面ごとにランカスレイヤーするのか
144この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aab-w0lO)
2018/07/16(月) 00:48:04.19ID:KOZQIq6K0
自分で言ってなんだけどただのギャグでしかねぇな
145この名無しがすごい! (ワッチョイ 667a-IoZK)
2018/07/16(月) 00:49:44.76ID:+V+mSIkb0
誤字報告機能って作者にちゃんと伝わってんの?
誤字あったからあれ使ったら次の話で同じ誤字があってそれも報告したら
次の話でまた同じ誤字で色々と諦めたんだが
146この名無しがすごい! (ワッチョイ 667a-IoZK)
2018/07/16(月) 00:50:25.15ID:+V+mSIkb0
次の話ってのは報告機能使った後に新しく投稿されたって意味で
147この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a60-iomh)
2018/07/16(月) 00:50:27.46ID:El9DnM4q0
アルト「ランカ!」
ランカ「アルト君!」

オリ主「ドーモ、ランカ・リー=サン、ランカスレイヤーです」
ランカ「アイエエエエ! オリ主!? オリ主ナンデ!?」
オリ主「ハイクを詠め、カイシャクしてやる!」
ランカ「アルト=クン 大好きでした インガオホー・・・サヨナラ!」
アルト「ランカアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」
148この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-w0lO)
2018/07/16(月) 00:53:27.01ID:vaj0lIuq0
原作の山場でキラヤマトっぽい事言いながら双方の陣営に大打撃を与えて去っていくオリ主
149この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d23-NFua)
2018/07/16(月) 00:58:51.09ID:KUEwQt3k0
原作キャラにふたばのアスランっぽい感じでネタバレするだけしてどっか行く系オリ主
150この名無しがすごい! (ワッチョイ 11c5-xObR)
2018/07/16(月) 01:05:31.70ID:1N5LNy7u0
>>132
俺もたまにつついてるけど大概面白い反応返ってくるわ
151この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 01:06:46.36ID:uWHoqGOca
グランブルーファンタジーが公式でラブライブとプリキュアとコラボするからクロスもしやすくなるぞ!
152この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a0d-FlZw)
2018/07/16(月) 01:10:59.64ID:jtwTCAHf0
>>145
ちゃんと見て修正する人が多いとは思うけど、誤字報告の適用ボタンだけ押して、どんな誤字かあまり気にしない人がいるのかもね
なろうと違って読者からの誤字報告機能が素晴らしすぎて、それに頼りすぎな作者がいてもおかしくはない
153この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7e-yxHg)
2018/07/16(月) 01:11:47.58ID:JkDw6w7S0
>>145
実は誤字じゃなかった
適用めんどくさかった
辞書登録でやってるから同じ間違いを繰り返す

選べ
154この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 01:25:44.77ID:YJOEin/20
たまにショートカットを女性基準で『肩にかかるかかからないかの〜』って描写してる作品があるよね

いや、物語には関係ないから良いんだけど気になってしまう
男オリ主ならロングやでって言いたくなる
155この名無しがすごい! (ワッチョイ 6623-HNbL)
2018/07/16(月) 01:59:38.28ID:I1S4Jk0g0
>>136
しゃーないから史実の悪行持ち出して教会勢力アンチするわ
156この名無しがすごい! (ガラプー KK2e-fLpQ)
2018/07/16(月) 02:00:20.49ID:1UWbzQ3hK
タグで宝石爺とか見つけたわ
宝石じじいってなんだよ宝石翁だろつかハメ内で検索したら3作品も引っかかったぞ
157この名無しがすごい! (ワッチョイ a59e-w0lO)
2018/07/16(月) 02:01:22.42ID:XQ2EpH9N0
カレイドスタッフとか作った人だし宝石クソジジイでいいのでは?
158この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dbd-XEKN)
2018/07/16(月) 02:15:36.46ID:tEoPT/b20
宝石爺ワロタ
159この名無しがすごい! (ワッチョイ 66c7-tLu8)
2018/07/16(月) 02:17:58.95ID:8XJgwsdQ0
どっちでもいいです
160この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a8e-/xaQ)
2018/07/16(月) 02:18:38.47ID:bqGKb9y+0
月に変わってお仕置きされそうだな
161この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-WkTi)
2018/07/16(月) 02:42:33.81ID:R3BkUBYar
まどマギって色んなソシャゲとコラボしてるけど場合によってはその世界確実に詰むコラボやっとるよな
魔法が表だって存在する世界観とコラボとかしたら面倒くらいの間違いない
162この名無しがすごい! (ワッチョイ a5ea-IGQ+)
2018/07/16(月) 05:14:04.28ID:iCg5FjgL0
これ過去捜索消せる?消去しても消えてないんだが
163この名無しがすごい! (ワッチョイ b69f-cw6y)
2018/07/16(月) 05:55:11.88ID:NR88Zqf00
>>148
キラヤマトを憎むあまりキラヤマトそのものの能力を神様に願って
世界相手に手加減状態でテロ活動するアンチくん……
今でも印象に残っておられるくらい濃かったなあ
164この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 06:07:30.99ID:jtuN9e+k0
なんかどうでもいいイチャモンつける器の小さい人ばっかだな
165この名無しがすごい! (エーイモ SE12-ymUA)
2018/07/16(月) 06:16:29.41ID:uBYWYY4ME
器が小さいんじゃない、受け止める物がデカすぎるだけなんだ 

アクシズ教の一節にありそうだなこれ
166この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a1a-rM5y)
2018/07/16(月) 06:41:26.79ID:Ku9AZAqd0
ハメスレは陰口叩くの大好きなやつしかいないぞ
167この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ede-Nsmy)
2018/07/16(月) 06:56:03.93ID:vQy+nH2s0
>>163
QBみたい〜 ってやつ?
168この名無しがすごい! (ワッチョイ b69f-cw6y)
2018/07/16(月) 07:21:34.48ID:NR88Zqf00
>>167
せやせやそれや
キラヤマトとかいう糞野郎の存在を
全ての世界に思い知らせてやるとか言う訳分からん発想で能力限界突破させてて笑った覚え
出番大して無かったのにインパクトだけで印象を刻みつけて行った奴や
169この名無しがすごい! (ワッチョイ a5c7-LQig)
2018/07/16(月) 07:40:56.10ID:H6cYhJRg0
>>168
あの作品って能力強化の代償が寿命だから
強化しすぎて蝉も真っ青なくらいしか
そのキャラ寿命残っていなかったんだっけ
170この名無しがすごい! (ワッチョイ ea1b-w0lO)
2018/07/16(月) 07:54:03.12ID:Sy9NUZCq0
>>169
いや全然
百歳まで生きるよ
171この名無しがすごい! (ワッチョイ a5c7-LQig)
2018/07/16(月) 08:00:16.77ID:H6cYhJRg0
>>170
まじかもう一度見てくるかな
172この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ede-Nsmy)
2018/07/16(月) 08:15:57.08ID:vQy+nH2s0
>>168
あれ面白かったよな。
個人的には転生者が
管理局という名前が〜
をsekkyouスキルで言ったので管理局から全時空平和委員会に改名したのが印象的。

エミヤズとかいうエミヤ系転生者が複数いたのもウケた。
173この名無しがすごい! (スップ Sd0a-44EJ)
2018/07/16(月) 08:19:00.86ID:L9z6iaUId
>>169
正確にはそのカウントは「原作登場人物とのエンカウントから寿命カウントスタート」だな
気付かず擦れ違ってもアウト、それで寿命1週間な奴が居た
しかも味方側に

キラ(偽)は初期値はちょっと特殊なS級魔術士程度しか取ってないから寿命全然減ってない
最悪な事にアイツの強さは転生後の努力でしかない
174この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-fjhz)
2018/07/16(月) 09:01:27.91ID:/IdXeyD+a
QBみたい〜はアイデアとしては良い部分もあったと思う
けど、主人公が地味すぎた。せめて独立してて欲しかった
175この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d19-3h24)
2018/07/16(月) 09:48:34.35ID:MUQYrjDx0
ああいうポイント配分複数転生者は全部なろうに移行したのかな
176この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Y8gp)
2018/07/16(月) 10:06:42.81ID:qT9pGdbda
最低系と負けず劣らずクソの山の揶揄系では数少ない傑作だった
テンプレのごった煮をうまく昇華したアイディアは優秀だったからエタったのが惜しい
177この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ede-Nsmy)
2018/07/16(月) 10:40:05.67ID:vQy+nH2s0
複数転生者は主人公以外が踏み台になるために無能だったりテンプレ的に馬鹿だったりすることが多いのがつまらない。

QBみたい〜は主人公以外の転生者の個性が強かったのが面白かったな。
主人公の自主性が強いとオリ主くささみたいなのが出てくるから地味で良かったと思う。

テンプレ要素そのものをネタにして品質の高い小説にした作者の技量はすごい。
178この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d8d-Y8gp)
2018/07/16(月) 10:48:23.02ID:anscm+rP0
QBもそうだったけど複数転生者って途中から原作リリなのでやる必要あるの?になってたしな
それに気付くと面白くても微妙になるよね
179この名無しがすごい! (ワッチョイ a59e-w0lO)
2018/07/16(月) 10:49:09.32ID:XQ2EpH9N0
魔都だかなんだかも読んでる途中で
これ原作リリカルなのはである意味ある?って感じになったっけな
180この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 10:50:34.09ID:YJOEin/20
小学生主人公が勝手にトリップして「ぶええええ」ってなる小説

高校大学ばっかやね
181この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d19-3h24)
2018/07/16(月) 10:52:35.16ID:MUQYrjDx0
原作順守派の有無が重要なんだろう
ただ、なのは世界は何もしなければグッドエンドになるので、鋼殻のレギオス複数転生者ってのはいいアイディアだと思う
結局エタったけど
182この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dd2-/uv4)
2018/07/16(月) 10:52:57.66ID:j+jfPgR90
有象無象の書き手にとっては自分と年齢を合わせた方が書きやすいからな
183この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 10:52:58.23ID:wRMqNP9Ka
そのまま中年まで育たれても……
184この名無しがすごい! (ワッチョイ ea1b-w0lO)
2018/07/16(月) 10:53:09.72ID:Sy9NUZCq0
転生者大戦に使える原作がそれほど多くねえからな
現代系の舞台にしたいなら魔都みたいにリリなの
中世風舞台なら濁流のフェルナンみたいにゼロ魔
他にも転生者複数で使われやすい原作は色々あるけどやっぱ転生者複数系作品の舞台はリリなのがトップ
185この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ede-Nsmy)
2018/07/16(月) 11:09:32.66ID:vQy+nH2s0
二次が多い原作じゃないと転生者対戦はやりにくい。
二次が多い原作で設定が広くゆるくて話が作りやすいのはリリなのぐらいかな。
ゼロ魔も当時は二次がとても多かった。
186この名無しがすごい! (ワッチョイ 1599-0nVO)
2018/07/16(月) 11:10:03.40ID:Kc1POU/p0
ポケモン二次の良作増えて欲しいなぁ
187この名無しがすごい! (ワッチョイ ea80-LQig)
2018/07/16(月) 11:10:29.33ID:Jt3Uo5ds0
>>183
異世界おじさんか…
188この名無しがすごい! (ワッチョイ a59e-w0lO)
2018/07/16(月) 11:12:17.27ID:XQ2EpH9N0
現代風ツンデレヒロインがジェネレーションギャップで全く気付かれず
事あるごとに罵倒してきた異世界でも一際ひどかった奴扱いになってるのにはわろた
189この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-LQig)
2018/07/16(月) 11:12:44.82ID:Q32xxt4E0
>>186
長く続きすぎた作品は、知識の差ができちゃうから難しいよ
ポケモンの設定網羅なんか至難の業で
初代赤・緑しかやっていませんし知りませんっていうのが許されるかっていうと
許さない奴が多いのがハーメルンだし
190この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 11:12:59.50ID:wRMqNP9Ka
ウェブ漫画で異世界から帰ってきたおじさんがあったな
ユーチューバーで稼いでて昔はツンデレなんて文化ないからツンデレの女の子を置き去りにしてた
191この名無しがすごい! (スップ Sdea-l/bZ)
2018/07/16(月) 11:19:46.10ID:pSTKEUwwd
はぐれ勇者の鬼畜美学は召喚からの異世界帰還を上手く料理していたけど、主人公たちが新組織を立てたところでエタったんだよなあ……
「アニメが爆死したので作者のモチベが下がった」とか言われていたけど、どうだったのやら
192この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/16(月) 11:23:56.32ID:hjq5hVCP0
>>189
バトルメインにしなければ別に初代知識だけでも書けるっしょ
バトルメインだと技もタイプもどんどん増えてるし、努力地とかも知ってるのが当たり前になってるからつらい
193この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-NFua)
2018/07/16(月) 11:27:36.39ID:X0XYPy4ja
アニポケなんてタイプ相性も覚えてる技も適当なんだからへーきへーき
194この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-0nVO)
2018/07/16(月) 11:33:07.93ID:ucnQYIy9a
ポケモンの設定全部理解できてるやつなんて居ないだろうしある程度適当でもいいと思うんだけどなぁ
195この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/16(月) 11:34:28.94ID:hjq5hVCP0
確かに読者の突っ込みを無視したり、感想削除するのは作者に必要な能力だな
196この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-Y8gp)
2018/07/16(月) 11:34:47.22ID:m/plr6T10
ポケモンで評価高い作品も設定?なにそれ?状態だしな
197この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-JZ/w)
2018/07/16(月) 11:38:31.10ID:vaj0lIuq0
金銀の効果抜群だった時の効果音が一番好き
オシャシェー!みたいなの
198この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dd2-/uv4)
2018/07/16(月) 11:38:46.79ID:j+jfPgR90
サトシだってポケモンマスター目指してたくせに知識ゼロだったから大丈夫だろ
199この名無しがすごい! (ワッチョイ ea9f-Y8gp)
2018/07/16(月) 11:41:32.89ID:w9mjB8ug0
サトシは不定期に知ってるはずの基本的な事忘れてるから……
200この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/16(月) 11:42:47.14ID:hjq5hVCP0
サトシは毎年生まれ変わってるし
201この名無しがすごい! (スップ Sd0a-44EJ)
2018/07/16(月) 11:42:51.84ID:L9z6iaUId
成長リセットはシリーズ物のキャラ続投でのあるあるだな
202この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Y8gp)
2018/07/16(月) 11:43:29.01ID:qT9pGdbda
>#運対(捜索以外についての投稿)#
何やったか知らんが捜索依頼者が運対されてもスレ自体は残るのな
203この名無しがすごい! (ワッチョイ a593-LQig)
2018/07/16(月) 11:43:58.24ID:Sz82LOty0
サトシって確か最初の頃は10歳なんだっけ?
あんな老けた10歳いるかよという突っ込みもあるが今あいつ何歳だよ
204この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-xObR)
2018/07/16(月) 11:47:15.23ID:DjcUbifqa
それならタケシが15歳っての方がびっくり
205この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-fApc)
2018/07/16(月) 11:48:03.04ID:B5GvgWDWd
去年に20周年みたいなことをやってた気がするから31かな
206この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/16(月) 11:48:40.61ID:hjq5hVCP0
最初もなにもずっと10歳だろ
207この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/16(月) 11:49:36.08ID:hjq5hVCP0
>>204
まじかよ
28歳くらいだと思ってた
208この名無しがすごい! (ワッチョイ 1599-0nVO)
2018/07/16(月) 11:50:52.92ID:Kc1POU/p0
サトシってフロンティアブレーンの内定貰ってるし普通に将来有望だよな
209この名無しがすごい! (ワッチョイ a593-LQig)
2018/07/16(月) 11:51:50.28ID:Sz82LOty0
>>205
31歳にもなって夢追っかけて遊び呆けてるとか母さん泣くぞ
縛りプレイなんてしてなきゃ一応四天王くらいにはなれるだろうに
210この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-w0lO)
2018/07/16(月) 11:53:31.51ID:vaj0lIuq0
BW開始のタイミングでバトルフロンティア行っても偽物扱いされそう
211この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-LQig)
2018/07/16(月) 11:53:53.20ID:Q32xxt4E0
とまあ、このスレの住民でもこのとおりああじゃないこうじゃないってなるのがポケモンなわけで
二次創作の原作として選ぶには地雷過ぎる
212この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 11:55:01.19ID:5ZQNJZkF0
サトシ達の生活費ってどこから出てんの?
賞金もらったりしてたっけ?
213この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/16(月) 11:55:53.19ID:hjq5hVCP0
>>209
まあサトシの父親なんて、旅に出て家に帰ってこないくらいだし
214この名無しがすごい! (ドコグロ MM6d-W33Q)
2018/07/16(月) 11:56:14.34ID:RpOJyFazM
マサラタウンに新しいジムを作ろう
215この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/16(月) 11:56:31.50ID:hjq5hVCP0
>>212
食べ物と宿はタダだよ
216この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-SNpO)
2018/07/16(月) 11:56:31.71ID:AQ0fUY8F0
世代絞ってゲーム知識無双しなきゃポケモンは大体赤だぞ
217この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-brPR)
2018/07/16(月) 11:56:58.84ID:kMLECbkJp
>>211
ポケモン二次書くなら知識網羅しろなんて言ってるの君だけだけどな
218この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-LQig)
2018/07/16(月) 11:57:09.86ID:Q32xxt4E0
>>212
ゲームではポケモンバトルで勝負して相手から持ち金巻き上げてなかったっけ?
219この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 11:59:29.31ID:5ZQNJZkF0
サトシママ一番可哀想だよね
夫も息子もあんなんで
エンテイに攫われたままの方が幸せじゃない?
220この名無しがすごい! (ワッチョイ 6de5-VWBY)
2018/07/16(月) 12:00:05.79ID:nueMtawj0
何故ゲームとアニメを一緒にするのか
221この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 12:00:51.61ID:HFYgZpKea
でもバリヤードがいるから……
222この名無しがすごい! (ワッチョイ a593-LQig)
2018/07/16(月) 12:01:52.71ID:Sz82LOty0
喧嘩して勝ったら相手の所持金の半分を合法的に奪える狂った世界
なお、相手のポケモンにモンスターボールを投げたら相手が極悪人だろうと違法な模様
223この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-YX9D)
2018/07/16(月) 12:03:25.52ID:dpM1j2myd
トレーナー通貨なんじゃねえの。自転車だってトレーナーとしては100万かかるって話だが、チケット1枚で交換できるし
224この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-LQig)
2018/07/16(月) 12:03:51.16ID:Q32xxt4E0
>>217
網羅できないから難しいとは言ったが、網羅しろとはいってないんだがなぁ
どの原作をどれだけやってどのアニメを見ていたかで
それぞれの思い描くポケモン像が変わってくるから、これじゃない感が出てしまうのはどうしようもないっていうだけ
225この名無しがすごい! (ワッチョイ 1599-0nVO)
2018/07/16(月) 12:06:16.54ID:Kc1POU/p0
もしスナッチボールが広まってたらロケット団とかによる被害が凄いことになってただろうな
226この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dd2-/uv4)
2018/07/16(月) 12:07:27.86ID:j+jfPgR90
年齢的なことを言えばロケット団の方が
227この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 12:08:07.35ID:HFYgZpKea
なんか日刊見てると女主人公だったり女転生多いな
228この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/16(月) 12:08:47.40ID:hjq5hVCP0
そういえばロケット団ってまだあるんか
229この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 12:09:28.12ID:5ZQNJZkF0
>>215
食べ物もタダなの?
住居と食べ物タダならトレーナーになってない人て馬鹿じゃない?
生活保護的な扱いなんだろうか
それとも子供だけ対象?
230この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 12:11:13.61ID:HFYgZpKea
放射能の除染スタッフみたいなもんじゃないの
化け物だし
231この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-IP4/)
2018/07/16(月) 12:12:23.63ID:qEbqVLlMr
モモナリくらい吹っ切れた設定なら面倒くさいこと言われないだろ
232この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-YX9D)
2018/07/16(月) 12:14:02.71ID:gyYmF9/Dd
じゃあポケモン黎明期に転生してトレーナーを国家資格に整備するオリ主出して
233この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9b-Y8gp)
2018/07/16(月) 12:15:41.53ID:PMnZUeif0
某社の専属契約制度みたいなもんでしょ
234この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/16(月) 12:17:09.38ID:hjq5hVCP0
>>229
いや、アニポケの設定だし
そんな細かく考えるなよ
235この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-w0lO)
2018/07/16(月) 12:18:52.48ID:vaj0lIuq0
宿泊施設で寝泊まりする人間の大半がホームレスな社会派ポケモン二次
236この名無しがすごい! (ワッチョイ 1599-0nVO)
2018/07/16(月) 12:20:08.78ID:Kc1POU/p0
ポケモンセンター関連は考え出したらキリないしな
237この名無しがすごい! (ワッチョイ a593-LQig)
2018/07/16(月) 12:20:58.48ID:Sz82LOty0
ポケモン世界じゃなくてリアルの社会プラスポケモンがいる世界で作品があったら面白そう
238この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 12:21:04.26ID:5ZQNJZkF0
>>235
そんな人間達をある1人の悪のカリスマが率いて立ち上げたのがロケット団
239この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 12:22:03.08ID:5ZQNJZkF0
>>237
あった気がする
ポケモンが現代に出現するやつ
主人公だけがポケモン知ってる世界だったかな
240この名無しがすごい! (スップ Sdea-g6PH)
2018/07/16(月) 12:22:17.98ID:6Rth6RIUd
>>229
知らんのか?
ポケモン世界では10歳から成人扱い
小学校は10歳で卒業で以後は法律上も成人扱い
10歳から皆税金払ってるからサトシ達もしっかり税金払ってるはず
241この名無しがすごい! (ワッチョイ a69f-4mzJ)
2018/07/16(月) 12:22:32.36ID:tMp6VFdQ0
こういうのがリアルじゃない現実的に考えておかしい
からのアンチヘイトするのかなって
242この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-Y8gp)
2018/07/16(月) 12:23:25.88ID:m/plr6T10
すれみんのかんがえるぽけもんにじそうさくあまりにも暗すぎない?
243この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a1a-rM5y)
2018/07/16(月) 12:25:27.43ID:Ku9AZAqd0
ポケスペ読めばいいよ
244この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-GdBU)
2018/07/16(月) 12:26:48.01ID:U7KS6LdVa
リアルに考えて
全員がそれになったら価値なんか無くなるぞ
245この名無しがすごい! (ワッチョイ 1599-0nVO)
2018/07/16(月) 12:26:49.24ID:Kc1POU/p0
孤独のグルメ風にヒウンアイスやフエンせんべいを食べる作品が見たい
246この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 12:31:27.10ID:5ZQNJZkF0
>>244
そうか?
ポケモンバトルが世界的に大人気で強ければそれだけで尊敬される世界でしょ?
人口増えてもポケモンバトル自体の価値は変わらなくない?

ポケモン世界って色々考えると楽しい
ちょっと黒いけど
247この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-w0lO)
2018/07/16(月) 12:31:50.36ID:vaj0lIuq0
一つのことを理屈立てて説明したら感想であれはどうなんですかこれはどうなんですかと質問責め
毎回説明していくうちに気が付けばアンチ・ヘイト気味に
多少のリアリティは必要だと思うけど匙加減って難しいよね
248この名無しがすごい! (ワッチョイ b69f-cw6y)
2018/07/16(月) 12:35:08.97ID:NR88Zqf00
ポケセンなどの施設やバトルをどうやって解釈して
旅をさせるかもポケモン二次の醍醐味だと思っている
カイオーガの奴とか好きだったわ
249この名無しがすごい! (ワッチョイ a6a2-NFua)
2018/07/16(月) 12:35:12.13ID:EBsDijFz0
そういう世界だと割り切ることも必要だと思うの
250この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-SNpO)
2018/07/16(月) 12:35:18.11ID:AQ0fUY8F0
ポケウッドも結構酷かったもんな
251この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-xObR)
2018/07/16(月) 12:36:07.72ID:DjcUbifqa
ポケモンが人気で二次創作の中では読者多いから、それぞれの地雷があるだけかと思うわ
252この名無しがすごい! (ワッチョイ 158a-LQig)
2018/07/16(月) 12:39:38.69ID:sAv6kBml0
>>246
それだとロケット団の強者は尊敬される存在になるな
253この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-6olL)
2018/07/16(月) 12:40:47.94ID:uvr5XyNya
カフェマグバリスタ
>>209
254この名無しがすごい! (ワッチョイ 66c7-LQig)
2018/07/16(月) 12:42:21.19ID:YpOU83SF0
ポケモン(剣闘士)バトルに夢中になったローマはやっぱ正しかったんだなって……
255この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-u8VS)
2018/07/16(月) 12:43:45.60ID:P5pRyGBWd
作者が調子に乗って「次は激甘展開にするのでブラックコーヒーの用意を!」とか前書きに書いてるの見るとシラケるのは俺だけ?
そんな展開になってもコーヒーなんて飲まないだろう
比喩表現を作中でキャラ達にやらせるの寒過ぎる
256この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 12:43:47.66ID:5ZQNJZkF0
>>252
いや現実でもプロで人気の野球・サッカー選手でも犯罪犯せば叩かれるでしょ
257この名無しがすごい! (ドコグロ MM6d-W33Q)
2018/07/16(月) 12:48:34.60ID:RpOJyFazM
わかる
ネタとしても寒いし、ネタバレするなと
258この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-dKPv)
2018/07/16(月) 12:50:39.17ID:gRzcY2YCa
どうせ感想欄でも砂糖が云々コーヒーが云々て大盛り上がりなんだろうからお前だけなんだろう
259この名無しがすごい! (ワッチョイ 158a-LQig)
2018/07/16(月) 12:51:23.42ID:sAv6kBml0
>>256
ポケモンの話だと思ってたんだが違うのか
横やりしてすまん
260この名無しがすごい! (ワッチョイ f199-N1SO)
2018/07/16(月) 12:51:34.81ID:siPaVXxW0
寒いと思うけどその突っ込みはなんか変
261この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-fApc)
2018/07/16(月) 12:52:28.07ID:B5GvgWDWd
主人公とヒロインが桃色空間を作って周りのキャラが文字通り砂糖を吐くギャグ的展開は嫌いじゃないけど好きじゃないよ
262この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ce-Y8gp)
2018/07/16(月) 12:53:59.96ID:7HWXf+1+0
>>259
いやポケモン社会でも現代社会でもトップレベルの実力あっても犯罪者って時点でアウトじゃん
263この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-VWBY)
2018/07/16(月) 12:54:12.89ID:RKQ+HsmC0
まだ後書きにブラックコーヒー回でしたって書くなら良いんだよなー
実際読んでみたら別に甘くも何ともないし劇中でブラックコーヒー求める人間が多いだけの日常回ってことも多いな
264この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 12:55:38.30ID:5ZQNJZkF0
そんなん別に気にならんわ
前書き後書きに真剣に向き合いすぎ
真面目かっ
265この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-u8VS)
2018/07/16(月) 12:56:42.79ID:P5pRyGBWd
>>258
悪い。感想欄はあんまり見ないんだ
作中で内容気になったときくらいかな
作者が話の傾向をゴリ押しして評価してもらいたいのがシラケるってだけやね
266この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-zUil)
2018/07/16(月) 12:57:44.98ID:bC2OMjWqa
陳腐化しちゃった表現よねぇ
267この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-LQig)
2018/07/16(月) 12:57:57.37ID:Q32xxt4E0
〇〇は俺だけ? みたいなこと書く奴にまともな奴いねえなぁって思うのは俺だけ?
268この名無しがすごい! (ワッチョイ a593-LQig)
2018/07/16(月) 13:02:13.34ID:Sz82LOty0
1行でブーメランする子は嫌いじゃない
269この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 13:05:17.66ID:5ZQNJZkF0
まともじゃないとかじゃ無くて、ただ同意してもらいたいだけだと思うのはおれだけ。
270この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-VWBY)
2018/07/16(月) 13:05:42.36ID:RKQ+HsmC0
昔何かのアニメのときに作者や監督がその回の話を事細かく説明して想像する自由を奪ってたけど最近の作者にもこういう傾向あるな
「ここで伏線入れますよ」とか「今回の○○は伏線なので覚えておいてください」とか何がしたいのか分からんね
おそらく「後でお前ら驚けよ?」と予防線張っておいて評価がほしいんだろうなとは思う
リアル事情で「期末テストが〜」とか「夏休みが〜」とかってのも要らない
学生だからどうしたんだと
むしろそういうの書かれると子供が書いてたのかとテンション落ちる
271この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-GdBU)
2018/07/16(月) 13:06:13.50ID:U7KS6LdVa
暑すぎるから国は全世帯全企業にエアコン配布と電気代負担して欲しい
272この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dd2-/uv4)
2018/07/16(月) 13:10:00.77ID:j+jfPgR90
「伏線なら伏線と最初に書いておいてください!」って読者が増えたから
昔と比べると明らかに読者の馬鹿分布が増えてる
273この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-h9Df)
2018/07/16(月) 13:10:42.56ID:8A3K0hjqa
ポケモンの良作ね
知識や設定を知ると言ってもそこまで網羅する必要は無いと思うんだけどな
このスレで度々名前が挙がるモモナリや冒険記なんてそこまでガチガチか?
274この名無しがすごい! (ワッチョイ a598-xsuo)
2018/07/16(月) 13:11:09.28ID:Vir3iGTE0
ポケモンのミュウみたいな希少種を捕獲して戦わせる

何匹絶滅したんだろ
275この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-brPR)
2018/07/16(月) 13:11:12.28ID:kMLECbkJp
>>270
ハメのバカな読者は気付かないと思われてるんじゃない?
ぶっちゃけ余程面白いのじゃないと伏線気付くまで真剣に読まないし、バレバレの伏線張られても伏線とは思えないけど
276この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7e-yxHg)
2018/07/16(月) 13:11:30.22ID:JkDw6w7S0
俺だけ?って聞く奴はなんかニコニコとかyoutubeでやや昔の動画とかで小中学生アピールする奴と同じスメル
277この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-VWBY)
2018/07/16(月) 13:13:25.15ID:RKQ+HsmC0
>>272
言われてみるとそれか
前にミスリード誘発させる話を書いた作者の感想欄に騙されて暴言吐きまくったのいたなと思い出した
読み手の頭が悪くなってるのが一番しっくりくるわ
278この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/16(月) 13:14:32.01ID:PmFXWduG0
ぶっちゃけポケモンなんて子供向けアニメに税金とかの描写入れても面白くないし、最低限の知識と原作への敬意を感じれたら大丈夫だろ

ただしHACHIMANクロスはやめて
279この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-u8VS)
2018/07/16(月) 13:14:49.65ID:P5pRyGBWd
>>270
伏線と前以て書かなきゃ読者がキレるんだよ
280この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a60-iomh)
2018/07/16(月) 13:17:41.52ID:El9DnM4q0
伏線を伏線と書かないと怒る読者とか見たことないわ
281この名無しがすごい! (ワッチョイ c5ee-LQig)
2018/07/16(月) 13:18:01.87ID:MQxIhy7Q0
ホモの人が書いてるポケモンはどうなん?
282この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/16(月) 13:20:07.71ID:PmFXWduG0
伏線とは一体…?ウゴゴ…
283この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 13:21:32.28ID:dLitiAzG0
面白くて文章上手い作品の読者はたぶん伏線で騙されても作者褒めそう

チーレムで文章も上手くない作品の読者はただ脳死で主人公がいい目を見続ける作品が見たいだけだから伏線とか貼っても邪魔としか思わなそう
284この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ce-Y8gp)
2018/07/16(月) 13:21:36.23ID:7HWXf+1+0
いやたまに見かけるぞ、こんな展開になるのはおかしい、伏線なんてない、あってもそれは伏線とは言わない的な馬鹿なこと言うやつ
というかタグに書いてあっても文句言うやついるからなぁ、普通にハーレムとかテンプレ要素多数って書いてあるのにありきたりでつまらないとか、なんでこんな展開にしたんだとか
285この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-wm9H)
2018/07/16(月) 13:21:41.51ID:DmF2rbUCa
平易さが支持される時代だってのはわからんでもない
SAOの川原礫とか平易な文体と王道な展開で人気とったようなものだし
286この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-LQig)
2018/07/16(月) 13:21:42.84ID:Q32xxt4E0
伏線がうまいなぁって思ったハーメルンの作品はなんかある?
できればネタバレなしで作品名だけ挙げてもらえたら読みたい
287この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-OTff)
2018/07/16(月) 13:22:30.33ID:0coQHctua
>>273
いや、どちらも廃人知識とかの典型的なメタ表現が無いだけでメッチャガチガチだぞ
モモナリは対戦知識に加えてメガシンカ以外のポケモン対戦の歴史の変化を深く理解している
冒険記は原作をかなり読み込んでいる上に上手い具合に作風を利用している
288この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-SNpO)
2018/07/16(月) 13:23:34.93ID:AQ0fUY8F0
どっちかというとコナンの黒の組織関連みたいに重大な情報の小出し繰り返していい加減にしてくれ、みたいなのが多いわ
289この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d19-976i)
2018/07/16(月) 13:24:08.78ID:MUQYrjDx0
初期の娯楽小説はナレーターが積極的に結末をネタバレするスタイルが結構あった
290この名無しがすごい! (ワッチョイ 6623-HNbL)
2018/07/16(月) 13:24:30.22ID:I1S4Jk0g0
>>273
お前その二作品読んでないだろ
291この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-czVm)
2018/07/16(月) 13:24:36.58ID:z5De1wlX0
普通にテレビで放送してるシリーズものとかでも数話前どころか最新話の前半で描写されてる後半で起こることの前振りに気づかずに見終わった後に意味わからんとか言ってる奴もいたりするから適当に見てる奴はすごい適当やぞ
292この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-KHhN)
2018/07/16(月) 13:25:06.87ID:mgY6SGmrd
伏線でも何でもなかった奴を引っ張り出して実は伏線だったんだ!ってのもあるからな
要は情報の見せ方使い方の問題よな
293この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-zUil)
2018/07/16(月) 13:25:27.51ID:bC2OMjWqa
陳腐化しちゃった表現よねぇ
294この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 13:27:24.27ID:HFYgZpKea
>>274
うまいとか
295この名無しがすごい! (ワッチョイ a6a2-NFua)
2018/07/16(月) 13:28:45.38ID:EBsDijFz0
伏線じゃなかったのに結果的に伏線になる場合(スパロボアルファのジュピトリアンを木星帝国って言うシーブック)みたいなのもあるしな
296この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7e-yxHg)
2018/07/16(月) 13:28:58.69ID:JkDw6w7S0
>>292
連載漫画だと適当に使えそうな布石ばらまいてあとで拾うとか結構ある
297この名無しがすごい! (ワッチョイ 66e8-l/bZ)
2018/07/16(月) 13:33:06.17ID:8g04+b4x0
丈助が子供の頃に助けてもらったという、奇妙なリーゼントの傷だらけの謎の青年とかな
298この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-czVm)
2018/07/16(月) 13:34:23.27ID:z5De1wlX0
後付けが上手かったり面白いのも普通に評価していいのに後付け自体がダメって思ってる人とかいるからなぁ
299この名無しがすごい! (ワッチョイ ea1b-w0lO)
2018/07/16(月) 13:36:20.02ID:Sy9NUZCq0
>>286
時に拳を、時には花を
300この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 13:39:23.01ID:dLitiAzG0
そうだよね
後付け設定をすげー馬鹿にする人いるけど、過去にあった設定とか描写を後になって使うのもテクニックすごいと思うけどなぁ
301この名無しがすごい! (ワッチョイ 11c5-Ktz6)
2018/07/16(月) 13:41:03.80ID:1N5LNy7u0
きもい、つまんない前書きとかはそれだけで低評価投げたくなる、だけどそれで文句言ってきそうなバカ作者って絶対いるよな
302この名無しがすごい! (ワッチョイ 66e8-l/bZ)
2018/07/16(月) 13:43:29.25ID:8g04+b4x0
一番有名な後付けといえば、あしたのジョーの「力石を初登場時にジョーより頭ひとつ大柄に描いてしまって、同じウェイトで力石に戦わせるためには
過酷な減量をさせないと無理が出てきて、その結果『死闘の果てに力石が死ぬ』という展開が生まれた」かなあ
303この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 13:43:43.48ID:P3dx2PIKa
仗助助けた謎の不良は実は過去に跳ばされた仗助でしたってなるよりその辺の黄金の精神持ちの不良でしたの方が話としては良い話だし結果として路線変更だったとしてもアレでいいんじゃねぇかなって

4部終盤は書いてる荒木先生自身がはバイツァダストの攻略方思いつかずに大変だったらしいけど週間漫画家のライブ感ってすげぇんだなって思う
304この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-JZ/w)
2018/07/16(月) 13:44:55.12ID:vaj0lIuq0
伏線もなしに突然トキがアミバになるライブ感も時には必要なのだ……
305この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-KHhN)
2018/07/16(月) 13:44:57.42ID:mgY6SGmrd
商業さくひんなら林トモアキとか藤田和弘とかばらまいた伏線纏めて風呂敷畳むの上手いよね
306この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 13:46:23.02ID:P3dx2PIKa
>>304
結果としてトキ対ラオウは名勝負だったし大正解よ
307この名無しがすごい! (ワッチョイ 7db3-m8RU)
2018/07/16(月) 13:47:51.20ID:2/bYX6dI0
>>286
野望の少女はうおおおおってなったな
308この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 13:48:22.69ID:HFYgZpKea
不良はあんな人が町にもいますよってのがいいのかなって思った
309この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a1a-rM5y)
2018/07/16(月) 13:49:34.38ID:Ku9AZAqd0
ジョジョリオン今どうなってんのかな
310この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d19-976i)
2018/07/16(月) 13:53:18.09ID:MUQYrjDx0
遊戯王のzoneは終盤まで遊星にするかコピーにするか迷ったらしいな
311この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-/xaQ)
2018/07/16(月) 13:54:10.68ID:jTSAh6Byr
>>286
ドロホフ
原作読んでると引っ掛けられる
312この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 13:55:06.70ID:0lSFL4760
>>301
文句もなにも作品以外で評価するのって規約違反じゃないっけ?
313この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-LQig)
2018/07/16(月) 13:56:57.61ID:Q32xxt4E0
伏線作品紹介ありがとう
お盆休みまでに作品が残ってたら読んでみるよ
314この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-brPR)
2018/07/16(月) 13:59:26.09ID:kMLECbkJp
>>301
バカはお前だったね
315この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/16(月) 14:00:47.58ID:PmFXWduG0
最近なんか1評価したら直接凸ってきて評価取り消せって言ってくる作者多くなったな
316この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aab-w0lO)
2018/07/16(月) 14:02:17.66ID:KOZQIq6K0
ロンドベルの亡霊かな
317この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-LQig)
2018/07/16(月) 14:02:18.29ID:Q32xxt4E0
多くなったなって言われても、それに共感するにはそこそこな1評価をしていないと共感できないわけで
色んな作品に1評価入れる読者なんて少数派じゃねえの?
318この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a23-L1xz)
2018/07/16(月) 14:03:42.50ID:GD68vQu+0
1評価自体は普通に入れるだろ…そんな変なのにあたったことはまだないが
319この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-YX9D)
2018/07/16(月) 14:04:10.50ID:gyYmF9/Dd
後続が地雷踏まないように目印付けてくれてるスコッパーだろ
320この名無しがすごい! (ワッチョイ 66d3-LQig)
2018/07/16(月) 14:05:28.26ID:QDQJt2fl0
やっぱり聞いたことがある作品名しか出てきてないけど、やっぱり良作って一握りなの? それとも
名前を出したくないだけ?
321この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 14:06:21.90ID:0lSFL4760
伏線上手い良作なんて縛りあるし
322この名無しがすごい! (ワッチョイ ea80-LQig)
2018/07/16(月) 14:06:40.43ID:Jt3Uo5ds0
ストライクウィッチーズシリーズのNL物って思ったより面白いのがないね……
なんかおすすめない?
323この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 14:07:07.61ID:P3dx2PIKa
オレンジとか黄色でも自分の中でハードル下げてるから追ってる作品はあるけど他人に胸を張って薦められるほどのものってなると限られてくるやん?
324この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 14:07:10.96ID:HFYgZpKea
相対検索してすきな原作を読んでろ
325この名無しがすごい! (ワッチョイ 66d3-LQig)
2018/07/16(月) 14:07:47.99ID:QDQJt2fl0
伏線が上手い良作を書けば、ハメスレ公認SSになれるかな
前にも書いたけど、ここで認められるのが生きがいなもんで
326この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7e-yxHg)
2018/07/16(月) 14:10:02.62ID:JkDw6w7S0
>>318
そこまで(1評価入れるほど)酷評できる作品あったとしてもまず読む前に弾いてるからほぼ入れないわ
嫌いとかその程度で1評価入れるほどの事には思えないしなあ、読んで話を理解できる時点で3以上は確定だわ
327この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-SNpO)
2018/07/16(月) 14:15:10.40ID:AQ0fUY8F0
こういう流れで下手な作品挙げたら紹介する気失せるような安価されたりするし安牌に走るのは仕方ないわ
328この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-JZ/w)
2018/07/16(月) 14:17:54.60ID:p7j/R5FId
>>325
同じこと言い続けてるせいで上手い絵を書きたいけど練習は一切しない自称絵描きみたいになってんぞ
329この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 14:18:28.65ID:HFYgZpKea
伏線がうまくてもふーんで終わったりするし結局は面白いかどうか
330この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ce-Y8gp)
2018/07/16(月) 14:19:41.07ID:7HWXf+1+0
公認というかこのスレで認められたいなら晒せよ
こんなとこで評価されてもどうかと思うが
331この名無しがすごい! (ワッチョイ 66d3-LQig)
2018/07/16(月) 14:20:04.95ID:QDQJt2fl0
>>328
ごめん、小説書くよりハメスレの方が面白いしタメになるんで……
332この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-JZ/w)
2018/07/16(月) 14:20:50.76ID:p7j/R5FId
だめだこりゃ
333この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-xObR)
2018/07/16(月) 14:21:47.61ID:DjcUbifqa
救いようがないな
どれ、さっさと晒せよ
334この名無しがすごい! (ワッチョイ 66d3-LQig)
2018/07/16(月) 14:21:56.83ID:QDQJt2fl0
>>330
いやいや、こんなとこなんて書くなよ。晒せばちゃんと評価してくれる場所だろ?
335この名無しがすごい! (ワッチョイ 1599-0nVO)
2018/07/16(月) 14:24:12.02ID:Kc1POU/p0
構ってもらいたいの間違いだろ
336この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-czVm)
2018/07/16(月) 14:26:33.03ID:z5De1wlX0
書く気なんて無いしタメになるとも思っていない荒らしやぞ
337この名無しがすごい! (ワッチョイ 11c5-Ktz6)
2018/07/16(月) 14:26:59.82ID:1N5LNy7u0
つまんないなら容赦なく低評価するけど、ここを意識しすぎだろ
それともなんだ?媚び売って高評価もらおうって魂胆か?ああ?
338この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-brPR)
2018/07/16(月) 14:27:49.25ID:CJfTM8I30
なんだ夏の風物詩の荒らしか
339この名無しがすごい! (ワッチョイ 66d3-LQig)
2018/07/16(月) 14:27:52.43ID:QDQJt2fl0
本当に書く気はあるよ、ただ自信がないから晒せない
雰囲気悪くしてごめん
340この名無しがすごい! (ワッチョイ a59e-w0lO)
2018/07/16(月) 14:29:01.42ID:XQ2EpH9N0
とりあえず何も書かんかったら評価ゼロ以外にはならんで
341この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 14:31:26.56ID:CJfTM8I30
書く気はあるけど自信ないから晒せないってそもそも晒す小説そのものがないじゃん
342この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dd2-dbYN)
2018/07/16(月) 14:35:16.80ID:dGnaN+Rs0
まあこの空気読め無さから、捜索掲示板の彼みたいになりそうではある
たくさん読み込んでる割に、本人の作品はショボイ
343この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d77-4mzJ)
2018/07/16(月) 14:37:10.14ID:decXwB3s0
不屈の精神で仗助の髪型が変だと指摘し続け
「それはその人の行動がカッコイイのであって髪型がカッコイイ訳じゃない、やめるんだ」と何度ボコられても言い続けるオリ主
344この名無しがすごい! (ワッチョイ ea7f-LQig)
2018/07/16(月) 14:38:17.71ID:4t/+CC8m0
それこそこのスレで良く名前の上がる作者はここでチヤホヤされたくて書いてる訳じゃないしな
稀に有名作者が晒してる時もあるけど>>339みたいなチラチラはしないし
345この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-xObR)
2018/07/16(月) 14:40:57.59ID:DjcUbifqa
>>342
才能が無いのを自覚してないんでしょ、なんでそういう奴らに限って延々と小説書きたがるのかコレガワカラナイ
346この名無しがすごい! (ワッチョイ 1599-0nVO)
2018/07/16(月) 14:41:15.69ID:Kc1POU/p0
NGしてほっとけ
347この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-LQig)
2018/07/16(月) 14:41:56.02ID:Q32xxt4E0
>>344
このスレに居て一番驚いた晒しは
ゼロの使い魔と封神演義のクロスのあの作品が晒された時だわ

もしかしたらこのスレじゃなくて作者スレだったかもしれんが
348この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aab-w0lO)
2018/07/16(月) 14:42:41.80ID:KOZQIq6K0
そもそもここで晒してるのは意見欲しい人くらいなんだよな
自信云々じゃなくて、自分ではこうだが他はどうかを知りたいってときに作者が晒しにくる
349この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-JZ/w)
2018/07/16(月) 14:44:09.70ID:vaj0lIuq0
有名作品の作者が晒しに来たからといってその人がハメスレ民ってわけでもないしな
350この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-xObR)
2018/07/16(月) 14:47:50.77ID:DjcUbifqa
面白い小説書く人、才能や見込みがある作者はこれからに期待してるけど
才能ないやつはさっさと筆を折らせるべきなんだけど才能というものを理解してないやつが多くてタチが悪い
挫折させる方法とかないかな
351この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d19-976i)
2018/07/16(月) 14:52:40.42ID:MUQYrjDx0
駄作者叩きは過激過ぎると、実力はあるけど自信のない書き手も巻き添えで心折れるから
352この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aab-w0lO)
2018/07/16(月) 14:52:49.20ID:KOZQIq6K0
過激だねぇ......前にもそんな主張してた奴いたけど同じか?
353この名無しがすごい! (ワッチョイ de4d-EK/G)
2018/07/16(月) 14:54:42.26ID:24HpPNM+0
誰もが好き勝手に投稿出来るのがWEB小説の強みなのだから気にせず書くのが正解だろうに
354この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 14:55:09.55ID:P3dx2PIKa
才能が無い奴だって書いて良いんだよなぁ
355この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 14:56:14.70ID:CJfTM8I30
>>350
二次の無料投稿サイトでそんなこと言い出すのはちょっとイタイ
356この名無しがすごい! (ワッチョイ 11c5-Ktz6)
2018/07/16(月) 14:56:46.17ID:1N5LNy7u0
>>351
叩くか筆おらせるにしても程々がいいよね
それなら騒ぎになることなく脚本再能無しの作者は消えてくれるだろうし、というかヒソカみたいな考え方だな笑
357この名無しがすごい! (ワッチョイ 1599-0nVO)
2018/07/16(月) 14:57:18.75ID:Kc1POU/p0
挫折させたいって気持ちが分からん
所詮素人小説なんだしそこまで気張る必要なくね?
358この名無しがすごい! (ワッチョイ a6a2-NFua)
2018/07/16(月) 14:57:54.93ID:EBsDijFz0
>>350
それはよくない
359この名無しがすごい! (ワッチョイ 6623-HNbL)
2018/07/16(月) 14:58:43.03ID:I1S4Jk0g0
砂ズリ
fgo許せないマン
駄作者の筆を折りたいマン
ハメスレ現三大基地
360この名無しがすごい! (ワッチョイ 158a-LQig)
2018/07/16(月) 14:58:48.68ID:sAv6kBml0
才能の有無は評価や作品の質に関係するだろうけど
それこそ>350に言われる筋合いはないわな
361この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-xObR)
2018/07/16(月) 14:58:54.52ID:DjcUbifqa
>>354
努力は結果がしっかりしてないと意味無いんだぞ
小説読んだり長いこと小説書いたりしてるユーザいるけど、昔と同じで全く成長してなくて内容もつまらないなら哀れだろ?
362この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7e-yxHg)
2018/07/16(月) 14:58:57.88ID:JkDw6w7S0
いつもの荒しだろ
363この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-xObR)
2018/07/16(月) 15:00:48.27ID:DjcUbifqa
>>362
荒らしと思うならそれでいいけど、本心ではレスのように思ってるからな
364この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aab-w0lO)
2018/07/16(月) 15:01:32.77ID:KOZQIq6K0
だからなんだよ
365この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 15:01:46.98ID:CJfTM8I30
>>
366この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a23-L1xz)
2018/07/16(月) 15:02:04.01ID:GD68vQu+0
クソ捏造アンチ作者相手とかなら「気持ちはわかるけど…」ぐらいは言えるが流石にそれはちょっと
>>359
焼き鮭アンチ君も入れて
367この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 15:02:19.56ID:P3dx2PIKa
>>361
趣味なんだから本人がそれでも書きたいなら書けばいいんじゃね
「つまん無いって言われて書くのやめたい(意訳、高評価よこせ)」とかなら辞めるか上手くなれやって話だが
368この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d81-7NSh)
2018/07/16(月) 15:03:03.85ID:xzGN66Pa0
(思って)ないです
つか型月基地といい駄作者基地といい日本語が怪しいのはなんなんだろうかお前の意見は総意じゃねえっつうの
369この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 15:03:46.53ID:HFYgZpKea
型月とランスキチはよくみかける
370この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aab-w0lO)
2018/07/16(月) 15:04:08.23ID:KOZQIq6K0
この手の相手はNGに限る
371この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d81-7NSh)
2018/07/16(月) 15:05:05.63ID:xzGN66Pa0
そういえばSS速報のほうでキャラ崩壊注意は免罪符じゃないって書き込みみて、確かに最近キャラ崩壊をにわかの言い訳にしてるのが多いよなって思う訳
372この名無しがすごい! (ワッチョイ 6623-HNbL)
2018/07/16(月) 15:05:18.48ID:I1S4Jk0g0
日本語がガバガバ
自分の考えが総意であると確信している
絶対に他者の意見を受け入れない
373この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-brPR)
2018/07/16(月) 15:05:43.28ID:kMLECbkJp
>>361
君こそ哀れだわ
現実がつまんなくて最もな理由つけて誰かを攻撃したいんだろうけど
374この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM2e-7mnB)
2018/07/16(月) 15:06:49.27ID:S/U9sB3EM
まくし立てるように喋る主人公好き
375この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 15:09:37.19ID:CJfTM8I30
つまらん小説と作者に構う暇あって本当に羨ましいわ
現実の時間を課金で増やせるようにして欲しい
神様お願い
376この名無しがすごい! (ワッチョイ a593-LQig)
2018/07/16(月) 15:12:02.12ID:Sz82LOty0
時間をお金で買った結果更にお金を稼ぐことに成功しそのお金で更に時間を買い……そのループの先で早死にする>>375
377この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 15:14:57.56ID:CJfTM8I30
>>376
俺はそんなに有能じゃない
378この名無しがすごい! (ワッチョイ d5f2-wm9H)
2018/07/16(月) 15:15:44.00ID:ta2/9hFN0
外食とか清掃業者を上手く使って時間捻出するんや
379この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a60-iomh)
2018/07/16(月) 15:17:28.11ID:El9DnM4q0
そもそも労働という行為は自らの時間を金に変換する行為なわけで
働かないことが最大の時間の捻出とも言える
380この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ce-Y8gp)
2018/07/16(月) 15:17:54.64ID:7HWXf+1+0
>>371
俺はキャラ崩壊結構好きだけどな、俗にいうギャグ方面でのだけど
千冬さんがブラコンレベルや残念度上がってたり、ヴァーリがオタク化したり趣味に走るようになったり
ルイズが戦闘力上がって自分でデルフ使ったりとか
381この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d81-7NSh)
2018/07/16(月) 15:21:17.12ID:xzGN66Pa0
>>380
元を理解した上で崩すのと二次創作の受け売りを「キャラ崩壊」というのじゃ大きく違うってこと
型破りは型を知らないことではないみたいなアレ
382この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 15:22:20.01ID:CJfTM8I30
>>380
キャラ崩壊を原作キャラの性格が掴めてないことの言い訳にしてるってことじゃない?
それはもうわざとじゃん
383この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 15:24:33.09ID:HFYgZpKea
ありえる範囲とかならまだ
384この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 15:24:34.71ID:P3dx2PIKa
元々ブラコン的なところがあるキャラのブラコンの度合いを山盛りにするのとブラコンでも無いキャラを重度のブラコンにするのとじゃまた話が違ってくると思うの
385この名無しがすごい! (ワッチョイ 6680-VDv9)
2018/07/16(月) 15:24:42.63ID:woqNjI9V0
元ネタ知らずお兄様のAA気に入っただけで書き始めたお兄様シリーズ
386この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d81-7NSh)
2018/07/16(月) 15:25:54.66ID:xzGN66Pa0
凛がクンカーになったり卯月が鬼畜になったりするくらいはまだ許せる
でも口調がおかしいのは気になる
387この名無しがすごい! (ワッチョイ a5ab-NfXZ)
2018/07/16(月) 15:26:50.05ID:7jqi52Fs0
一人称間違ってるのはどれだけ上手くてもブラバ
388この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 15:28:03.77ID:CJfTM8I30
全てのキャラの口調がかしこまったりするのは気になる
「〜〜しているのですか?」
的なの

そんな喋り方じゃないよと思う
389この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 15:28:10.87ID:P3dx2PIKa
人によって許容範囲はあるだろうけど腹黒系に改変されるのは苦手
あと通常時の口調はある程度しっかりして欲しい
390この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ce-Y8gp)
2018/07/16(月) 15:28:16.21ID:7HWXf+1+0
>>385
あれはやる夫スレだからね、やる夫スレだとキャラの見た目と基本設定だけ利用してほかを別キャラにとかよくあるし
というかアレは配役とかで原作キャラ本人じゃないし
391この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-6Ikr)
2018/07/16(月) 15:31:43.07ID:VrWYHgH+a
禁書二次とかいう二次作者泣かせな口調の宝庫
一方通行とか土御門は口調おかしいの多かったなぁ
392この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 15:36:50.13ID:CJfTM8I30
ネット初心者だからなのかやる夫スレ覗いたことあるけど、全く楽しめなかった
あれを楽しめてる人ってあの絵がちゃんと絵として見えて漫画みたいに楽しめてるの?
393この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 15:37:14.67ID:P3dx2PIKa
エセ関西弁とかいう正解が無いめんどくさい口調
禁書は大体青髪と吹寄の口調がへんな事になってる
ついでに大体吹寄がクラスの委員長扱いになってて青髪が委員長という事は忘れられてる
394この名無しがすごい! (ワッチョイ 1599-0nVO)
2018/07/16(月) 15:37:43.66ID:Kc1POU/p0
禁書二次はssのイメージ強いわ
いろんなキャラが学園都市に訪れてたな
395この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7e-yxHg)
2018/07/16(月) 15:38:44.61ID:JkDw6w7S0
>>392
やる夫科挙とか巌窟剣士やる夫は結構面白かった
396この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a60-iomh)
2018/07/16(月) 15:39:03.05ID:El9DnM4q0
>>392
楽しめてるよ


なんやかんやで色んな作品のキャラをごちゃまぜにして
独自路線上等なクロスものは楽しいわ
ハメじゃ評価されない項目ですけどね
397この名無しがすごい! (ドコグロ MM6d-W33Q)
2018/07/16(月) 15:39:09.40ID:RpOJyFazM
語彙を増やしたりするのに読むのが大事と言われるけど、数だけ読んでてもダメってのは狩る雄見るとよくわかる
398この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-Ktz6)
2018/07/16(月) 15:40:14.36ID:6pptbIAyp
関西弁って括りにしても地域によってかなり違うからね
399この名無しがすごい! (ワッチョイ a5ab-NfXZ)
2018/07/16(月) 15:41:01.76ID:7jqi52Fs0
>>392
台本形式とAVGみたいな立ち絵アリの文章足して二で割った感じで楽しんでるんだろ
と言うかあれ系等ってブーンや新ジャンルスレからの流れ見てないとあんまり共感できないんじゃね
ドラクエやRPGのお約束的なモノ知らないで異世界モノ見る感じに近いことやってる気がする
400この名無しがすごい! (ワッチョイ 6680-VDv9)
2018/07/16(月) 15:42:01.70ID:woqNjI9V0
>>392
AAも物語も含めて楽しめてるよ
401この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7e-yxHg)
2018/07/16(月) 15:45:17.67ID:JkDw6w7S0
ハメやなろうだってある程度フォーマットを理解してないと楽しめないしなあ
ネット小説に触れ初めの頃は粗ばかり目に付いて楽しめなかったわ
402この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d81-7NSh)
2018/07/16(月) 15:45:24.09ID:xzGN66Pa0
SS系統を楽しめるかどうかは人によりけりなとこあるしなぁ
403この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-6Ikr)
2018/07/16(月) 15:48:27.39ID:VrWYHgH+a
SS速報は楽しめるけどやる夫スレは無理ってパターンもあるしその辺はほんと人それぞれよね
個人的にはSS速報系だとオリ主が滅多に出てこないのが有り難かった
404この名無しがすごい! (ワッチョイ 1599-0nVO)
2018/07/16(月) 15:48:28.25ID:Kc1POU/p0
ブーン系懐かしいな
今どこでやってるんだろ
405この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-fApc)
2018/07/16(月) 15:49:10.11ID:B5GvgWDWd
台本形式もAAもハーメルンでは評価されない項目ですからね
406この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-Ktz6)
2018/07/16(月) 15:49:49.10ID:6pptbIAyp
ハーメルン SS小説投稿サイトって名前だからSS台本形式でも別に良いと思うんだけどな
407この名無しがすごい! (スップ Sdea-C8NM)
2018/07/16(月) 15:50:03.85ID:f22uDnXvd
>>399
新ジャンルスレとかクッソ懐かしいわ
素直ヒートみたいな一途で直情的なヒロインもっとください(切実)
408この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-w0lO)
2018/07/16(月) 15:50:58.66ID:vaj0lIuq0
やる夫の安価スレみたいな魑魅魍魎跋扈する地獄変で上手く安価捌いてる人見ると尊敬しちゃう
409この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-brPR)
2018/07/16(月) 15:52:51.71ID:kMLECbkJp
ニコ動のネタが無理だった
異世界オルガとかニチィとか調べてみたけど何だコレだった
淫夢ネタとかも
410この名無しがすごい! (ワッチョイ a59e-w0lO)
2018/07/16(月) 15:54:09.78ID:XQ2EpH9N0
誰にでも合うものと合わないものがあるさ
411この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-Ktz6)
2018/07/16(月) 15:56:18.40ID:6pptbIAyp
忍殺、淫夢、ニコ動ネタは苦手だなぁ……よっぽど面白い小説でない限り出てきた時点で切る
412この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 15:58:35.06ID:P3dx2PIKa
10話とかで急に淫夢ネタし始めたりニコ動的なノリが始まったのなら兎も角1話からそのノリならもうそういう作品なんだから無理に理解しようとし無いで素直にブラバでええんやで
413この名無しがすごい! (ワッチョイ d5f2-wm9H)
2018/07/16(月) 15:59:27.90ID:ta2/9hFN0
淫夢や異世界オルガはクソ動画を楽しむ文化に慣れてないと笑えないだろうなあ
414この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-JZ/w)
2018/07/16(月) 16:00:11.80ID:p7j/R5FId
正直ここにいる人ならニコニコネタ大体知ってるもんかと思ってた
415この名無しがすごい! (ワッチョイ a59e-w0lO)
2018/07/16(月) 16:02:48.93ID:XQ2EpH9N0
ワイ茜ちゃんかわいい系動画とか好きやけど小説にしてもおもしろくないと思う
なんというか住み分けやな
416この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 16:05:07.83ID:P3dx2PIKa
ニコ動のネタ自体はニコ動でなら笑って見れるけどオリ主が唐突に知ってて当たり前なノリでニコ動ネタ始めたら痛いなと思うよ
417この名無しがすごい! (ワッチョイ 1599-0nVO)
2018/07/16(月) 16:06:45.44ID:Kc1POU/p0
ネタを知ってても小説内で見たいわけじゃないしなぁ
418この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-brPR)
2018/07/16(月) 16:07:31.20ID:kMLECbkJp
そういうネタが出ると感想欄もそれでいっぱいになるからなぁ
読者獲得方法としては手っ取り早いんでしょうね
419この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-KCFg)
2018/07/16(月) 16:07:51.96ID:HbGYaMh9a
野獣先輩がオリ主化してる奴とか
それ野獣先輩の意味ある?って言いたくなる奴多い
420この名無しがすごい! (スップ Sdea-SNpO)
2018/07/16(月) 16:07:53.92ID:d1+xZ0sFd
異世界オルガはあんま好きじゃないけどオルガが遊戯王の環境デッキでソリティアして磐石の布陣敷いたのにアスランやカイトにワンキルされる動画は好き
421この名無しがすごい! (ブーイモ MM81-9RZH)
2018/07/16(月) 16:11:55.87ID:1kHO3gMvM
何スレか前からやたらと駄作に対してキレてる奴が居るが一体何なんだ
才能が努力が〜とかこんな気持ち悪い話題をループさせないでくれ
422この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ce-Y8gp)
2018/07/16(月) 16:13:19.42ID:7HWXf+1+0
トルネードとかパンコローな動画が好きだがアレを小説にしようとしてもなんの面白みはないだろうな
あの会話劇もネタも動画だからできることだわ
423この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 16:13:27.74ID:CJfTM8I30
もうその話題終わってるんだからそっとしときましょう
424この名無しがすごい! (ワッチョイ a59e-w0lO)
2018/07/16(月) 16:21:35.27ID:XQ2EpH9N0
>>422
葵ちゃんがすごくおいしい英国グルメを食べさせられるシーンも動画ならではの笑いやろなあ
425この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 16:26:58.59ID:YJOEin/20
住み分けで思い出したが、最近作者を自称するスレ民居ないね

作者スレが蘇ったのかな
426この名無しがすごい! (スップ Sdea-C8NM)
2018/07/16(月) 16:28:55.62ID:f22uDnXvd
真っ当な作者はここを見ることはあっても書き込みはせんやろ
427この名無しがすごい! (ワッチョイ 158a-LQig)
2018/07/16(月) 16:31:34.10ID:sAv6kBml0
×作者を自称するスレ民がいない
○作者を自称すると袋叩きにされるから作者であることを自称しなくなった
428この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-7NSh)
2018/07/16(月) 16:31:59.00ID:6tFYbvIwr
お薬にパンジャンドラムとマーマイト出しときますね〜
429この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 16:32:01.83ID:P3dx2PIKa
別に書き込んでも良いし他人のフリしてレビュー見せて反応伺っても良いけど唐突に作者アピールするだけで晒しもしないのは意味がわからん
430この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 16:37:45.56ID:HFYgZpKea
ランキング見てたらタグに
物語に矛盾あり
ってのがあって書くのやめろやって思った
431この名無しがすごい! (スププ Sd0a-NFua)
2018/07/16(月) 16:44:04.43ID:xM/oSG9Sd
よくある事だけどそのオリ話と展開を原作沿いでやる必要があるのか思う作品あるが
その作者達後先のこと考えてるのかな
432この名無しがすごい! (スップ Sdea-C8NM)
2018/07/16(月) 16:53:26.63ID:f22uDnXvd
某漫画家は描きたいシーンをひたすら描くスタイルだし
二次作者ならなんとなく大筋を決めてあれば御の字じゃない?
433この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-fApc)
2018/07/16(月) 17:00:10.21ID:B5GvgWDWd
ライブ感を大事にしていけ
434この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-h9Df)
2018/07/16(月) 17:00:53.20ID:uN9Uo37C0
たまに作品や世界観が全く違うけど、何かの映画で見た様な展開や流れを描いている作品もあったりするからな
二次創作を書いている人にも好きな作品に好きな映画とかの場面を描きたいって奴はいるんじゃないかな
435この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 17:01:27.91ID:HFYgZpKea
ブリーチの本編は東区担当ってことがわかったからそこから逸脱してるやつは全部あれってことになるのかね
436この名無しがすごい! (エーイモ SEea-ymUA)
2018/07/16(月) 17:01:34.16ID:ubWBIkeqE
>>425
スレ民の半分は作者だろ
普通の神経持ち合わせてたら作者関連の話題はすみ分けて作者スレでやる
それができないのは承認欲求が強い奴かSS界隈の素人キッズのどちらか
437この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9b-Y8gp)
2018/07/16(月) 17:03:42.35ID:PMnZUeif0
つまり錯者が紛れ込んでいたのか…
438この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aab-w0lO)
2018/07/16(月) 17:04:52.86ID:KOZQIq6K0
ライブ感の究極作品の仮面ライダーカブトを参考にすればええんや
439この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 17:05:03.64ID:ptCihZ3W0
>>436
ここにそんな沢山の作者いるわけないじゃん
440この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-Fpbp)
2018/07/16(月) 17:06:35.16ID:Zcl8QRLdd
>>430
楚人に転生したオリ主が現世知識で盾と矛を売り抜ける話かもしれない
441この名無しがすごい! (ワッチョイ 66e8-l/bZ)
2018/07/16(月) 17:07:58.19ID:8g04+b4x0
この暑さでみんなイラついているんだよ
エアコンの効いた部屋でリラクゼーション音楽でも聴きながらのんびりするが良し
442この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Y8gp)
2018/07/16(月) 17:09:24.31ID:y6+hw1H2a
>>316
閃光のハサウェイかよ

>>366
焼き鮭マンは後ろ二つのどっちかか両方と同一の気がする
最後に見たあたりでは似たようなこと言ってたし
443この名無しがすごい! (ワッチョイ ea80-LQig)
2018/07/16(月) 17:10:09.95ID:Jt3Uo5ds0
水分取って塩分取るのも大事だよな……
444この名無しがすごい! (エムゾネ FF0a-NFua)
2018/07/16(月) 17:11:46.85ID:rLG+7OKOF
>>434
上手く書ければオマージュやパロディと盛り上がって褒められるけど
下手だったら寒い痛いの例えばオリ主にあの作品名セリフを言わせるとか
445この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-JZ/w)
2018/07/16(月) 17:12:01.54ID:p7j/R5FId
>>442
そうだっけ?
スプッとワッチョイの二つに分けてレスしてるのは知ってたが
446この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 17:12:04.61ID:YJOEin/20
最近の若い者は部下中に水を飲むとか弛んどる……頭沸いてんのか老害
447この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aab-w0lO)
2018/07/16(月) 17:13:28.30ID:KOZQIq6K0
閃光のハサウェイが劇場版逆シャアから繋がるって誤解してるやつの多いこと
448この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-brPR)
2018/07/16(月) 17:15:07.58ID:ptCihZ3W0
勘違いモノにも多くない?パロで他の作品のセリフ入れて勘違いみたいな
いろんな作品の全然違うキャラのセリフ言うせいでオリ主のキャラがブレブレになってるけど
IS学園での物語とか
449この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-9KpZ)
2018/07/16(月) 17:17:25.44ID:fwf8DnIDa
>>444
キャラとして相応しくないのに他作品の台詞や名言をやたらに書いている奴は多いよな
ネタなら適当に流せるけどそれが原作キャラへの批判やsage目的で使われるのは吐き気がする
450この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 17:18:18.48ID:YJOEin/20
主人公じゃなくて脇役や主人公の親友キャラが言うからこそ味のあった台詞もあると思うの
451この名無しがすごい! (ワッチョイ a52c-qJjT)
2018/07/16(月) 17:19:18.53ID:fuAgqCKq0
>>89
異世界帰りの赤龍帝はトライヘキサ編で終わるらしいぞ
今のところだけど
452この名無しがすごい! (スップ Sdea-C8NM)
2018/07/16(月) 17:20:52.42ID:f22uDnXvd
>>447
いうてもベルトーチカ・チルドレンは劇場版の草稿みたいなもんやし
クエスの死にっぷりに目を瞑ればそこまで間違ってはないきがする
453この名無しがすごい! (スププ Sd0a-NFua)
2018/07/16(月) 17:21:41.83ID:xM/oSG9Sd
にじファン全盛期は北岡のあのセリフがアンチ御用達だったね
454この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 17:23:09.40ID:P3dx2PIKa
>>438
アレは一応前年度の作品のゴタゴタもあるから……
455この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-Fpbp)
2018/07/16(月) 17:23:33.05ID:Zcl8QRLdd
>>446
犬歯の裏の辺りを舌先で舐めてみろ
大量の唾液が分泌され、一時的にだが喉の渇きを凌ぐ事が出来る
456この名無しがすごい! (ワッチョイ 7df2-LQig)
2018/07/16(月) 17:26:59.77ID:hKLYZPfF0
捜索掲示板で「頑張って探してください。」とか書いてるやつは何様なの?
457この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-OTff)
2018/07/16(月) 17:28:23.32ID:4iaogNo8a
名台詞を言うオリ主カッケェェなのが見え見えだと萎えるけど
キャラや状況的にピッタリだったら輝いて見えるものかな
まあ、ポケモン大学生の様にキャラ設定的に無理がある作者の主張的な台詞は勘弁して欲しいけど

>>453
正確には北岡が子どもメンタルに対する嫌がらせの意図が本当の意味で良いのかな?
「英雄は目指すものじゃなくて、自然と周りから言われるもの」って思っていたから
「英雄は目指した瞬間に失格」って台詞は一時期信じていた
458この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 17:30:01.61ID:ptCihZ3W0
掲示板でわざわざ答えてくれた人に「関係ないけどあなたの日本語(文章?だったかな)おかしくないですか?
って書いてる奴がいてやべーなと思った
459この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d8d-Y8gp)
2018/07/16(月) 17:30:25.37ID:anscm+rP0
前スレで話題になったヴィヴィオヒロインのやつ感想荒れて評価下がって結局削除されたか
なんとなくこうなるなと思ってた
460この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aab-w0lO)
2018/07/16(月) 17:31:04.75ID:KOZQIq6K0
えヴィヴィ恋削除されたんか
461この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 17:31:20.38ID:P3dx2PIKa
>>457
TOD2でも似たような台詞を主人公が仲間から言われてるし絶対では無いにしろ一理はあるんじゃね
462この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 17:32:36.57ID:HFYgZpKea
ヴィヴィ恋は相変わらずペロペロされてたよ
463この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 17:33:39.63ID:YJOEin/20
素人の2次創作やなろうはともかく最初から商業として出す目的のやつに他の漫画を登場させるのやめようよ
464この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-brPR)
2018/07/16(月) 17:34:20.74ID:kMLECbkJp
世界観の違いを考慮しないのもあるよね
Fateの衛宮的な主人公書きたいんだろうけど、
周りのキャラがアイツは人を助けるために自分の命を懸けた、狂ってるって言わせてるけど
異世界の生き死に近い世界観だし、原作からして主要キャラ普通にそんなの多いよ!とか
465この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a23-L1xz)
2018/07/16(月) 17:34:30.36ID:GD68vQu+0
>>457
まあそれもあるんだけど、問題点はウルトラセブンの「それは血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ」に近い
その言葉にも一理あるんだけど、適した場面が存在するだけで適さない場面も存在するよねって台詞
絶対視してあらゆる場面に適用するような発言でもないのを無理に常用してドヤるのが問題
466この名無しがすごい! (スププ Sd0a-NFua)
2018/07/16(月) 17:34:52.00ID:xM/oSG9Sd
>>457
意味的は両方で合っている北岡目線では嫌がらせ視聴者目線では警告
けどヒーローや英雄に憧れてそれを目指す事は決して悪い事ではないのにあのセリフで目指す事はいけない空気が強くなったね
467この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 17:36:28.60ID:YJOEin/20
大正義ナルトさんの「ガキは英雄に憧れるもんだ」はまったく話題にならないな
468この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-w0lO)
2018/07/16(月) 17:36:36.05ID:vaj0lIuq0
東條みたいなサイコパスをニチアサのそれも仮面ライダーとして登場させるなんて
よく考えなくてもぶっ飛んでたな
469この名無しがすごい! (スププ Sd0a-NFua)
2018/07/16(月) 17:44:38.65ID:xM/oSG9Sd
浅倉と芝浦とカニは分かりやすい悪人だから東條と比べたらヤバさが薄い印象ある
470この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dd2-/uv4)
2018/07/16(月) 17:48:00.42ID:j+jfPgR90
「僕は魔法使い(意味深)なんだ」
「僕はね、性戯の味方になりたかったんだ」

ここから始まる聖杯戦争が見たいです
471この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d81-7NSh)
2018/07/16(月) 17:49:58.90ID:xzGN66Pa0
原点回帰かな?
472この名無しがすごい! (エムゾネ FF0a-44EJ)
2018/07/16(月) 17:57:51.10ID:ZlnCrmwoF
>>470
オナホor張型職人になりそう……それで一目見ただけで男の剣♂を寸分違わず投影しそう

無限に屹立するオンマラ様が拡がる固有結界を想像してしまったじゃないか
473この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a60-iomh)
2018/07/16(月) 17:59:09.28ID:El9DnM4q0
>>470
「オナホ職人は期間限定でね。18歳未満は名乗るのが難しくなるんだ」
474この名無しがすごい! (ワッチョイ a59e-w0lO)
2018/07/16(月) 18:00:53.32ID:XQ2EpH9N0
アインツベルンが第三次で召喚を試みたのもアンリマユでなくマーラ様なんやな
悲劇やな
475この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-w0lO)
2018/07/16(月) 18:03:50.13ID:vaj0lIuq0
男女ペアになってどちらかが快楽堕ちした時点で脱落していく聖杯戦争
はよ
476この名無しがすごい! (ワッチョイ 6656-w0lO)
2018/07/16(月) 18:03:59.60ID:dDOxPbvG0
マーラ様に汚染された結果性的に曲解した願いを叶える聖杯
477この名無しがすごい! (ワッチョイ b623-/ykF)
2018/07/16(月) 18:04:02.69ID:vwoku2Gd0
青いタイツじゃなくつなぎを着たランサー(意味深)がやらないか?と

凛が見たのは心臓じゃなくて尻から血出してる衛宮だったと
478この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a41-LQig)
2018/07/16(月) 18:07:00.52ID:ydF4tpCQ0
ああ、ゲイ・ボルグってそういう……
479この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-7QF5)
2018/07/16(月) 18:09:25.32ID:kLxxWBm+d
ギルガメッシュはそっちもお盛んだったらしいから問題ないな
ヘラクレス?あいつ元々バイだし……
480この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a60-iomh)
2018/07/16(月) 18:12:36.77ID:El9DnM4q0
貴方が私の鞘だったのですね
481この名無しがすごい! (ワッチョイ a5c7-LQig)
2018/07/16(月) 18:15:33.63ID:H6cYhJRg0
にじふぁんに士郎が正義の味方略してセミだなってなる作品で
アーチャーが蝉のコスプレしてランサーと戦ってたのがいい意味でひどかった
482この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ab8-pSpI)
2018/07/16(月) 18:16:08.95ID:ubt156M30
マーラさまか
セイヴァー呼べば勝てるな
483この名無しがすごい! (ワッチョイ 79e1-LQig)
2018/07/16(月) 18:23:11.71ID:fmZKvtCb0
名台詞で過去に見かけたのはノゲラや物語シリーズかな
オリ主に喋らせて頭良いように見せたいのだろうけど原文そのまま使ってるから御察し
しかも活動報告でドヤ顔の説明までがテンプレか
484この名無しがすごい! (ワッチョイ 5de0-ZhYE)
2018/07/16(月) 18:24:32.23ID:yeTRIR9z0
>>470
魔法使い(30)という言葉もある
つまりイリヤの父親は……
485この名無しがすごい! (ワッチョイ 7db3-m8RU)
2018/07/16(月) 18:26:19.42ID:2/bYX6dI0
ヴィヴィ恋初めて読んだけどペロペロってこういうことか
しかもエタってんのねワロタ
486この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-YX9D)
2018/07/16(月) 18:28:40.10ID:gyYmF9/Dd
>>459はヴィヴィオが家出してるやつの事だったんだろう
消えたなら今さら価値はないけど感想欄は見ておきたかった
487この名無しがすごい! (スププ Sd0a-NFua)
2018/07/16(月) 18:31:57.65ID:xM/oSG9Sd
各作品のセリフパロはISロマンみたくギャグとしてやるならともかく
どや顔でかっこよく決めたいならオリ主にそれ相応のバックボーンと魅力を持たせなければ意味がないと言うのに
488この名無しがすごい! (ワッチョイ ea9f-Y8gp)
2018/07/16(月) 18:36:20.32ID:w9mjB8ug0
そこら辺を逆手に取って誰かの言葉じゃなくてお前自身の言葉で喋れよとかやってくれたらソレはソレで良い
489この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 18:36:23.93ID:YJOEin/20
関係ないけど、Mベジ戦直後の「私を倒してからになさい」で悟空が無言で気功波構えたときのベジータの「えっ? マジで?」みたいな顔地味に好き

挑発したけど乗るとは思ってなかったんやろなぁ
490この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ab8-pSpI)
2018/07/16(月) 18:40:04.25ID:ubt156M30
UAや評価お気に入りなんてただの数字はだしな
感想欄の方が気になるのはしゃーない
荒れて嫌になって削除も仕方がないことなのだ
読者には横レスする権利はないしな
作る人や手伝う人はお疲れ様です
491この名無しがすごい! (ワッチョイ a9c3-LQig)
2018/07/16(月) 18:42:27.79ID:De6M9mHw0
ヴィヴィ恋、ヴィヴィオが覚醒(?)したと思ったら即ペロ展開だったのがなあ...
492この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dd2-/uv4)
2018/07/16(月) 18:48:09.58ID:j+jfPgR90
>>484
え、モテないからホムンクルスと?
493この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d8d-Y8gp)
2018/07/16(月) 18:48:20.58ID:anscm+rP0
ヴィヴィ恋も消えた家出のやつも読者が期待してた方向とは全然違うとこ行ったからなあ
なぜ普通に恋愛書かないんだろうね
494この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dd2-/uv4)
2018/07/16(月) 18:50:56.15ID:j+jfPgR90
>>493
経験が無いからに決まってんだろ!
495この名無しがすごい! (フォォーッ MMa5-qJjT)
2018/07/16(月) 18:53:38.04ID:+C7R0sQvM
>>492
マジレスしたら切嗣はモテた
そしてタイガー以外の女を破滅させた迷惑なサゲ○ン野郎である
496この名無しがすごい! (ワッチョイ a593-LQig)
2018/07/16(月) 18:55:36.37ID:Sz82LOty0
タイガーって幸運EXなんだっけ?
アクアでも連れてこないと不幸に落とせなそう
497この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ce-Y8gp)
2018/07/16(月) 18:55:55.44ID:7HWXf+1+0
>>487
アレはわかってて使ってるしシチュエーションもあってるからな、俗にいうパロディ
498この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 18:56:20.44ID:ptCihZ3W0
Fateって面白そうなんだけど、女子キャラが強姦されるって聞いて見れてない
そういうの平気な人が羨ましいわ
その要素がある名作見逃してんだろうなぁ
499この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-fApc)
2018/07/16(月) 18:57:19.38ID:B5GvgWDWd
せっかくのヴィヴィオヒロインだと思って期待込みで9点入れたのにさあ…
アンチもヘイトもいらないからただただイチャイチャさせてろよ
500この名無しがすごい! (ワッチョイ de4d-EK/G)
2018/07/16(月) 18:58:09.66ID:24HpPNM+0
ヴィヴィ恋はな、ペロペロでオリ主に小さいほうが本物とバレるとかの展開だと思ってたから当時は受け入れたけどエタったからな
501この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ebf-fR3i)
2018/07/16(月) 18:58:55.60ID:q44YeBNY0
>>240
小説版の設定だとトレーナーはポケモンのレポートを定期的に提出すれば資金が支給される設定だったような
502この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-NFua)
2018/07/16(月) 18:59:33.08ID:pHwFa89s0
>>496
それでもタイガーならカズマさんと違って特に問題ない空気がある
503この名無しがすごい! (ワッチョイ b623-/ykF)
2018/07/16(月) 18:59:42.26ID:vwoku2Gd0
>>498
元エロゲだがそういうわかりやすい要素ない
抜けないエロゲwだぞ?
504この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/16(月) 18:59:55.18ID:PmFXWduG0
小説とアニメとゲームの世界を一緒にしてはいけない
首藤さんも言ってた
505この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 19:00:12.07ID:YJOEin/20
リリなのアンチする人は、世界守る為に悟天トランクス戦わせたこともアンチしそう
506この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-NFua)
2018/07/16(月) 19:01:58.79ID:PrKGcTTbp
>>505
そもそも小学生が戦う作品全てアンチしてそう
507この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ebf-fR3i)
2018/07/16(月) 19:05:39.59ID:q44YeBNY0
>>504
でもトレーナーの資金源とか考えたらしっくりくる設定じゃない?
新作のポケモン映画でポケモンの体液から医療用の薬を開発する研究とかあるみたいだし
あの世界自体が太古からポケモンと共生してきた世界だしポケモンの生態系を調べる事が人間の助けにもなるんだろう
508この名無しがすごい! (フォォーッ MMa5-qJjT)
2018/07/16(月) 19:06:39.75ID:+C7R0sQvM
リンディになのはを騙して戦わすなと文句を言うのは良いが自分はどうなんだっていう奴が多すぎた
509この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 19:08:57.18ID:ptCihZ3W0
>>503
でも桜とかライダーが虫とか兄に強姦されるって聞いたよ?
510この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dd2-/uv4)
2018/07/16(月) 19:09:33.17ID:j+jfPgR90
ポケモンの体液とな?
……ピカチュウが手こきされてる所を想像した俺はきっともうダメだ
511この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ce-Y8gp)
2018/07/16(月) 19:09:37.17ID:7HWXf+1+0
ゲームでゲームでも主人公がレポート書いてるし図鑑や記録を博士に渡して支援でポケセンを無料で利用できるって感じで納得はできるな
そういやなんでポケモンってセーブとか日記とかじゃなくてレポート書いてセーブにしたんだろう
512この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-KCFg)
2018/07/16(月) 19:11:05.58ID:TZoRd5/qa
まともなヴィヴィオヒロインの二次は無いのか…!
513この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 19:12:44.92ID:P3dx2PIKa
ポケスペとかでも金をどうしてるかとかあんま触れないからなぁ
家出してたルビーとかどうしてたんだろ
514この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a60-iomh)
2018/07/16(月) 19:15:25.86ID:El9DnM4q0
>>509
実はこんな悲惨な目にあってましたよー(シーンはない)みたいな感じだけどね
今はどうか知らんが当時のきのこはこのネタ連発してた
一作品に一人はいた


今考えると、そのへんのエロゲでやったら「いや語るよりシーンで用意しろよ抜けねえだろボケ」って言われてそうだな
515この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-h9Df)
2018/07/16(月) 19:16:51.96ID:uN9Uo37C0
>>513
一応細かい描写ではジムリーダーのファイトマネー、トレーナー同士の戦いで賞金を貰う場面があるけど
10代の子どもがお金を稼ぐ生々しさを描くのは難しいんじゃね?
レッドはカビゴンの食費に毎回頭を悩ませているらしいけど
516この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 19:17:23.28ID:YJOEin/20
原作知らないけどfateの蟲姦同人誌は抜けるってことは知ってる
517この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dd2-/uv4)
2018/07/16(月) 19:18:51.59ID:j+jfPgR90
手持ちポケモンを酷使していた女トレーナーがポケモンに逆襲される薄い本は好きです
518この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-NFua)
2018/07/16(月) 19:19:25.74ID:X0XYPy4ja
ポケスペって7巻までは本当に神作だよな
ポケモン二次じゃなくてポケスペ二次流行れ・・・流行れ・・・
519この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 19:23:19.18ID:P3dx2PIKa
>>518
金銀編からも面白いダルルォ!?
520この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-YX9D)
2018/07/16(月) 19:23:53.00ID:IefpfM3Nd
草むらに無限沸きするから町の外に出れないレベルで繁殖してるんだから、社会全体がポケモンを有効活用できるように発展したんだろうな
ポケモンに関わってないとなんもねえ世界観
521この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-OTff)
2018/07/16(月) 19:26:17.43ID:KEYjD/w8a
ポケスペに限らずポケモン全般に広げても、モモナリもそこら辺はぼやかしているしな

ハメの外になってしまうけど、「ヒーローショー」って名前のポケモン小説が、その辺りの設定を詳しくシビアに描いている
明るい作風なのにトレーナーとして大成しなかった若者は不良になったり、ロケット団に入団する傾向があるとか闇を感じさせる細かい描写がヤバイ
522この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ebf-fR3i)
2018/07/16(月) 19:26:22.58ID:q44YeBNY0
>>520
ゲーム、ネット、スマホもあるみたいだけどな
ボックスでポケモン管理するからかもしれないが
523この名無しがすごい! (ワッチョイ 1599-0nVO)
2018/07/16(月) 19:27:32.97ID:Kc1POU/p0
そういやどうやったらポケモンがパソコンに預けられるようになるんだろうな
データに変換してんのかな
524この名無しがすごい! (ワッチョイ 5de0-ZhYE)
2018/07/16(月) 19:27:47.45ID:yeTRIR9z0
>>518
イエローとかいうたくさんの青少年の性癖をこじらせた存在
525この名無しがすごい! (ワッチョイ 6681-LQig)
2018/07/16(月) 19:28:33.17ID:RwvvC9iH0
設定は知らんがモンスターボールあるならそれぐらいできるでしょ
526この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ebf-fR3i)
2018/07/16(月) 19:28:39.10ID:q44YeBNY0
>>521
ポケモンSMでも似たような問題があったな
島巡りに失敗して挫折した子達が不良化してスカル団みたいな集団を立ち上げたと
まあ、バックにエーテル財団がいるわけだけどさ
527この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-h8Lk)
2018/07/16(月) 19:32:03.08ID:nZkUVBL40
>>390
やる夫スレのお兄様は絵がさすおにで中身の半分(或いは7割方)が「流石だな兄者」になってるとかだとばかりw
528この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-h9Df)
2018/07/16(月) 19:32:07.17ID:9iJQANGva
>>518
ポケスペは全編神だろ
過去の伏線どころかどう考えても後付けな設定さえも納得できる形にしているんだから
それはそうと早く詳細な時系列と通巻版の販売はよ
529この名無しがすごい! (ワッチョイ a59e-w0lO)
2018/07/16(月) 19:32:28.67ID:XQ2EpH9N0
グズマさんくらい強くても達成できないとか島巡り難易度高くねってイメージ
530この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ebf-fR3i)
2018/07/16(月) 19:33:40.40ID:q44YeBNY0
一応ポケモンの世界って高校や大学は存在するみたいだけどね
トレーナーになる資格は10歳から得られるけど
そのまま学校に通って普通の一般生活送るかトレーナーになるかを選べるんだろう
社会人でもポケモン連れ歩いている人はいるし仕事で活用する教育とかありそう
531この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-NFua)
2018/07/16(月) 19:34:01.66ID:X0XYPy4ja
>>519
もちろん金銀以降も面白いよ
でもロケット団壊滅、ミュウツー、ポケモンリーグを描き切った3巻までと、イエローの成長を描き切った7巻までの濃厚と比べるとね・・・
特にサカキと四天王の絶望感はやばかった
532この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-0nVO)
2018/07/16(月) 19:35:03.72ID:4np4j11Ya
イエローはいいよな
アレで男装っ子に目覚めたと言っても過言じゃないわ
533この名無しがすごい! (ワッチョイ de4d-EK/G)
2018/07/16(月) 19:35:29.76ID:24HpPNM+0
>>515
そう考えるとホエルオーとか大きいポケモンって育てるの大変そうだね
534この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 19:36:17.68ID:YJOEin/20
DB超の破壊神天使除いた最終的な強さって

身勝手>>>ジレン>>>>>超えられない壁>>>>>ブルー20倍界王拳≦ベジータブルー<ヒット≦フリーザ≦17号くらいか?

フリーザ復活したけど、地球に来たら一瞬で負けそう
535この名無しがすごい! (ワッチョイ a5ab-NfXZ)
2018/07/16(月) 19:36:46.00ID:7jqi52Fs0
ブルーがモンスターボール胸に仕込んでるところで性癖新たに植え付けられた覚えがある
536この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-h9Df)
2018/07/16(月) 19:36:54.68ID:uN9Uo37C0
>>526
島巡りの失敗基準って曖昧なんだよな
全ての島を制覇して島巡り達成扱いなら、アローラ全体のトレーナー達の実力はとんでもないことになっちゃう
にも関わらず島巡りを達成してアローラの外に出たけど、外のトレーナーに苦戦する記述もある
実際は全部の島じゃなくて、一つの島にある試練全てを越えられないのを失敗扱いにしているんじゃ
537この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-NFua)
2018/07/16(月) 19:37:11.95ID:PrKGcTTbp
>>531
読んでたら分かるが1〜3巻までの話って結構話のカットされてるんだよな
フシギダネにフッシーってニックネーム付ける話とか
538この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ebf-fR3i)
2018/07/16(月) 19:37:15.44ID:q44YeBNY0
ポケモン世界って描かれないだけで
ポケモン同士の食肉連鎖はある事をゲームでもアニメでも仄めかされてるから
もしかして見えない所で野生ポケモンを……ってのはありそう
539この名無しがすごい! (ワッチョイ 5de0-ZhYE)
2018/07/16(月) 19:37:53.47ID:yeTRIR9z0
>>531
サカキさんの容赦ないボールブレイクええよね

サワムラーにダイレクトアタック食らっても生きてるレッドさんて人間なんですかね(ふるえごえ)
540この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 19:39:03.16ID:YJOEin/20
普通にトレーナーに攻撃するのがポケスペ
悪の組織っぽくて好き

そういえばコロコロでやってたDP編は結構面白かった記憶がある
541この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ebf-fR3i)
2018/07/16(月) 19:39:08.19ID:q44YeBNY0
>>536
その島の試練を全て達成してシマキングを倒さなきゃいけないわけだからな
主ポケモンで詰む人も中にはいそう
542この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-NFua)
2018/07/16(月) 19:39:22.44ID:X0XYPy4ja
>>535
わかる
ブルーが性的すぎた
543この名無しがすごい! (ワッチョイ 5de0-ZhYE)
2018/07/16(月) 19:40:22.49ID:yeTRIR9z0
>>535
性癖(PAD)か、悪くない
544この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 19:40:25.44ID:P3dx2PIKa
ポケスペサカキとかいう最早地面タイプよりスピアーが代名詞になってる男
545この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 19:41:25.71ID:HFYgZpKea
ランキングに異世界オルガがあってまだやってんのかとおもったらクロス先がえらいことになってた
546この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/16(月) 19:42:19.62ID:PmFXWduG0
>>543
なお成長すると歴代女主人公第2位にランクインするほどの巨乳の模様
547この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/16(月) 19:43:18.64ID:PmFXWduG0
>>544
格上キラーなスピアー兄貴ほんとすき
ゲームでもスピアー育てたわ
548この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-NFua)
2018/07/16(月) 19:44:28.97ID:X0XYPy4ja
普通ならクソザコのスピアーが、躊躇なくトラーナーを狙ってくるサカキのせいで凄いプレッシャー与えてくるやべえポケモンになってるんだよな
549この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ebf-fR3i)
2018/07/16(月) 19:44:58.72ID:q44YeBNY0
>>546
1位はメイだよなあ
550この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-9KpZ)
2018/07/16(月) 19:50:15.81ID:Wgvwol87a
試しにポケスペの二次創作検索したみたがさっぱりだ
やっぱりポケモンという原作の中にあるマイナージャンル扱いなのかな
昔見ていたクリアは交信が途絶えて一年
冒険記以外で面白いポケスペ二次は出ないかな

>>546
一位はワイだったかな
「外国人だから」って理由らしいけど、あの年でブルー以上の大きさ扱いなのがやばい

>>549
メイと言うか、ファイツならクリスと同率三位扱いだった筈
551この名無しがすごい! (ワッチョイ 1599-0nVO)
2018/07/16(月) 19:52:39.14ID:Kc1POU/p0
ポケスペってまだBW編やってるんだっけ?
552この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 19:54:02.28ID:P3dx2PIKa
BW2は終盤、並行してサンムーン連載中
果たしてレインボーロケット団はどうすればいいのか
553この名無しがすごい! (ワッチョイ 6698-dbYN)
2018/07/16(月) 19:55:33.54ID:leOJhBbK0
キャラ崩壊についてはやる夫のあんこスレの「あいえーす」や「さーきー」が名作。
賽の目って味方があるからかもしれんがキャラ崩壊した理由が納得できるし、上手く纏めてる。
でも、ハメではダイスも何も無いので作者の力量でキャラ崩壊が問われるから難しいよね。
554この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-h9Df)
2018/07/16(月) 19:57:55.19ID:NFIyJ1FDa
>>551
正確にはBW2編
先生達は54巻で終わらせるみたいだけど、話の風呂敷を広げ過ぎてどう考えても後一巻で終わらせることができなくなっている
これさえ乗り越えれば既に完結しているXY編の加筆修正された通巻版が出るのに(歯軋り)
555この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ad2-LQig)
2018/07/16(月) 19:58:51.12ID:9MPMU+n60
その二つが面白いのはその通りなんだけど
ダイスも言い訳臭いからあんまりやだなあ
奇跡的に面白くなるのはあるけど大半が操縦不能で駄作になるし
安価系とかもほとんどは見れたもんじゃないからな
556この名無しがすごい! (ワッチョイ adc8-/ykF)
2018/07/16(月) 20:04:02.67ID:BUaiRaSb0
ポケモン二次書く人は一度はポケスペ見て欲しいよね
二次創作の教科書だと思う
557この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 20:04:41.85ID:HFYgZpKea
ダイスはなぁ……
やる夫スレとかだとだいたいクソだし
558この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-YX9D)
2018/07/16(月) 20:04:57.31ID:gyYmF9/Dd
行動の指針をダイスロールで決めるギャンブラー系オリ主
559この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ce-Y8gp)
2018/07/16(月) 20:06:48.30ID:7HWXf+1+0
だからこそダイスのあらぶりをきれいに制御して物語をきっちりまとめ上げた名作があって面白いんだけどな
ダイスはTRPGでやっべファンブッただとかクリティカルここでかよ!って感じで楽しむものだし
560この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 20:06:50.09ID:HFYgZpKea
オーバーロードでそういうのあった気がする
ヤト?とかいうやつ
561この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ede-Nsmy)
2018/07/16(月) 20:07:32.68ID:vQy+nH2s0
ポケモンのリメイクが今度出るけどポケスペはどうすんのかね。
562この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 20:10:03.47ID:P3dx2PIKa
1年後に新作くるのにピカブイにまで手は出さないんじゃねぇかな
またイエロー主人公ってなったら喜ぶ人は多そうだけど
563この名無しがすごい! (ワッチョイ 1599-0nVO)
2018/07/16(月) 20:10:40.59ID:Kc1POU/p0
>>561
アレは外伝扱いだし関係ないんじゃね
あるとしたらカントー勢の話になるだろうけど
564この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 20:11:08.50ID:HFYgZpKea
>>559
ダイスのあらぶり(何回も振る)
とかも寒いし難しい
565この名無しがすごい! (ワッチョイ adc8-/ykF)
2018/07/16(月) 20:14:12.33ID:BUaiRaSb0
ポケスペ知ってる人って意外と多いんだな
50巻超えてるんだし結構売れてるんだろうけど、マイナー作品のイメージを持ってたわ
566この名無しがすごい! (ワッチョイ a59e-w0lO)
2018/07/16(月) 20:15:58.05ID:XQ2EpH9N0
カスミがやたらめったらドスケベボディと噂に聞くが…
567この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-XCwj)
2018/07/16(月) 20:19:03.67ID:m69ItYErd
胸の大きさといい最近のポケスペはルビーとサファイア以外でも恋愛色が強いな
ハメにあるポケモン小説のほとんどに恋愛色寄りのヒロインがいるから、時代やニーズに合わせて程々に描いているんだろうけど
568この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 20:22:06.90ID:P3dx2PIKa
BW2編が落し物イベントの女の子が男主人公に振られる所から始まって飛ばしてんなと思った思い出
569この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-h9Df)
2018/07/16(月) 20:22:57.68ID:4VlN2ssF0
いつまでその漫画の話するの
570この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/16(月) 20:24:42.52ID:PmFXWduG0
>>569
じゃあ話題よこせや
571この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-LQig)
2018/07/16(月) 20:24:44.56ID:Q32xxt4E0
マイナーだと思っていた漫画の話ができてうれしいんだから
ほっといてやろうぜ
572この名無しがすごい! (ワッチョイ b69f-cw6y)
2018/07/16(月) 20:25:33.76ID:NR88Zqf00
まあマイナーと言われたらマイナーってイメージはあるな
他と違って悪役化も多いから嫌ってる人もそこそこいるし
573この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-JZ/w)
2018/07/16(月) 20:25:57.50ID:p7j/R5FId
素直に俺のわかる話題話せって言えばいいのに
574この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-h9Df)
2018/07/16(月) 20:28:27.01ID:uN9Uo37C0
>>567
ポケスペに限らず、ゲームでも最近のポケモンは恋愛色は強まっている。特にSMのリーリエとの交流とか
そう考えると恋愛描写どころかヒロイン的なキャラがいないモモナリと冒険記ってハメでは珍しいタイプだな
単純に考えていないだけかもしれないけど
575この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 20:29:45.42ID:YJOEin/20
ポケスペはデオキシスの七島まで見てた
ミュウツーVSデオキシスはホントに燃えた
576この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-NFua)
2018/07/16(月) 20:30:38.04ID:PrKGcTTbp
話題についてこれないならROMってるか別の話題出せばいいのにそれすらせず文句だけは一丁前な奴って…
577この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 20:31:14.43ID:P3dx2PIKa
恋愛要素とかヒロイン要素はちゃんと描くなら盛り上がるけど適当に入れるくらいなら別に無理に用意しなくてもいいぞって作品は結構あるな
ヒロインを誰にするかアンケート募集してる作品とか
578この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7e-yxHg)
2018/07/16(月) 20:31:29.07ID:JkDw6w7S0
スレチ指摘されて逆切れもどうかと思うが
579この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-YX9D)
2018/07/16(月) 20:32:20.90ID:gyYmF9/Dd
ハメスレにスレチなんて名ばかり
でもヲチとR18はゆるさん
580この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-dKPv)
2018/07/16(月) 20:32:33.70ID:p8hXon3Va
なんでスレチガイジが開き直ってんだ?
id赤くなるまで関係ないスレで関係ない話続けて指摘されたら逆ギレって頭おかしいから自覚した方がいいよ
581この名無しがすごい! (ワッチョイ a59e-w0lO)
2018/07/16(月) 20:32:51.60ID:XQ2EpH9N0
ぼくはドムがすきです
582この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-Y8gp)
2018/07/16(月) 20:33:11.33ID:spTXKN2d0
ミュウツーの武器がスプーンとかいう糞ださいのになったのってポケスペのせいで合ってる?
583この名無しがすごい! (ワッチョイ 5de0-ZhYE)
2018/07/16(月) 20:34:44.98ID:yeTRIR9z0
でもスプーンて先端とがらせたらスコップになるし武器なのでは
584この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ab8-pSpI)
2018/07/16(月) 20:35:07.27ID:ubt156M30
ぼくはムドがきらいです
585この名無しがすごい! (ワッチョイ adc8-/ykF)
2018/07/16(月) 20:36:00.98ID:BUaiRaSb0
>>582
ミュウツー相手に手持ちポケモン全部出すのほんとすき
586この名無しがすごい! (ブーイモ MM8e-9RZH)
2018/07/16(月) 20:36:02.09ID:V4KjjLShM
こち亀2次を書け
587この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 20:36:20.66ID:YJOEin/20
やはりスコップを持ってるハメスレ民はポケモントレーナー
588この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-OTff)
2018/07/16(月) 20:37:09.77ID:2zlkomVqa
>>577
ヒロインの必要性が無いどころかヒロイン出してバランスを崩したりするのも中にはあるからな
例え問題が無くても変な描写(一人称視点での語り)があると引くから、ヒロインの存在は上手く使って欲しい
ポケスペだって、明確な描写があるのはイエロー→レッド←カスミ、ルビー⇔サファイア、後はちょっと濁らせる程度
589この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aab-w0lO)
2018/07/16(月) 20:38:20.69ID:KOZQIq6K0
いつまでスレチしてんの?
とはいえ話題も少ないが
590この名無しがすごい! (ワッチョイ 6698-dbYN)
2018/07/16(月) 20:39:09.56ID:leOJhBbK0
作者側だけど質問いいか? 読み手側の話を聞きたい。
591この名無しがすごい! (ワッチョイ d5f2-wm9H)
2018/07/16(月) 20:39:41.01ID:ta2/9hFN0
構わんで
592この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7e-yxHg)
2018/07/16(月) 20:39:57.55ID:JkDw6w7S0
>>590
どうぞどうぞ
593この名無しがすごい! (ワッチョイ de4d-EK/G)
2018/07/16(月) 20:40:15.51ID:24HpPNM+0
>>590
したければ好きにすればいいんじゃない
594この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 20:41:00.73ID:YJOEin/20
>>590
バッチコーイ
595この名無しがすごい! (ワッチョイ 6698-dbYN)
2018/07/16(月) 20:44:43.41ID:leOJhBbK0
転校や転入学について色々と調べたりして現実的な設定部分を埋めようと努力したはいいんだが、読み手側としてそこら辺って気になる?
内容物がミステリーもどきみたいな形なので、色々と調べているんだがどうしても作りこみというか知識がある人から見れば脇が甘くなっているかもしれん。
リアリティとの差異ってどれくらい気になるかと思って話を聞いてみたいです。よろしくお願いします。
596この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-XCwj)
2018/07/16(月) 20:45:04.89ID:m69ItYErd
変にヒロインをはっきり出すんじゃなくて、それっぽい描写以上はしないがいいかもな
ヒロインを出してもオリ主に都合のいいイエスマンや引くような恋愛描写要員にされるより、軽く匂わせるだけの方がいい

>>590
オッケー
597この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ed2-8mVn)
2018/07/16(月) 20:46:02.27ID:ZMpmQlxF0
気にしない、シコれるかどうかが問題
598この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 20:47:17.97ID:P3dx2PIKa
>>595
転入や転校とかの設定はそこまでは気にならないかな
いきなり理由も無く女子校に男が転入とかし始めなければ
599この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 20:47:38.14ID:HFYgZpKea
現実ものやるならあんまりあれだと気になりはする
600この名無しがすごい! (ワッチョイ adc8-/ykF)
2018/07/16(月) 20:48:00.72ID:BUaiRaSb0
>>595
矛盾が出ないように念入り下調べするのは良い事だけど、それを全部文字にして説明するのは絶対やめろよ
もちろんその情報がいるなら読者に開示する必要があるけど、「その設定説明、本当に後で活きるの?」みたいな長い説明だけはやめてくれ
601この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a60-iomh)
2018/07/16(月) 20:48:01.57ID:El9DnM4q0
>>595
正直そこまで気にしない


最近は「リアルだと〜」って噛み付く人多いけれど
大事なのはリアルさじゃなくて魅せ方、面白さだと思ってるから
602この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aab-w0lO)
2018/07/16(月) 20:48:26.39ID:KOZQIq6K0
>>595
あんまり気にならないな
脇の甘さもよっぽどのミスでもない限り気にならないかな
603この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-brPR)
2018/07/16(月) 20:48:40.64ID:rseDtGq40
>>595
変な描写とかしなければ大丈夫じゃない?
書かなくても転入の様子を事細かに書けなんて思わない
604この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-dKPv)
2018/07/16(月) 20:48:45.23ID:vIMnTbzAa
話の本筋と関係なきゃ適当でいいよ
605この名無しがすごい! (ワッチョイ 1599-0nVO)
2018/07/16(月) 20:48:58.64ID:Kc1POU/p0
>>595
転校や転入学が物語にとって重要な場面じゃないなら特に気にならないと思う
606この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7e-yxHg)
2018/07/16(月) 20:49:05.37ID:JkDw6w7S0
>>595
一見筋が通っていれば大抵は許容範囲
たとえ大嘘でもシナリオとして明らかな穴がないなら問題なし
607この名無しがすごい! (ワッチョイ de4d-EK/G)
2018/07/16(月) 20:49:36.53ID:24HpPNM+0
>>595
転校転入が物語において重要な要素であれば気になる部分ではある
別にリアルである必要はないけどある程度のリアリティはほしいかな
608この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/16(月) 20:50:17.64ID:HFYgZpKea
話の本筋とは関係なくさらっと流すとこもしっかりしてると世界観の土台が強くて好き
609この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/16(月) 20:50:40.98ID:PmFXWduG0
創作にリアルが〜とか言う奴は大体リアルな設定の作品観てないから説得力無いし無視で良いよ
610この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 20:50:56.91ID:YJOEin/20
>>595
女子校にバーンと男が行く以外なら手続き描写とかは省いて良いと思うよ
先生が紹介を始めて転校生が教室に入ってきた

くらいの軽い始め方で良い
611この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ad2-LQig)
2018/07/16(月) 20:52:47.69ID:9MPMU+n60
>>595
校舎の構造とかでトリックするならある程度必要だと思うぞ
そんな学校ねーよみたいな突っ込みが最後に入ると興醒めだし
612この名無しがすごい! (ワッチョイ a59e-w0lO)
2018/07/16(月) 20:53:21.54ID:XQ2EpH9N0
男=the man=あやつ
女子校に大魔王バーンとストロング武道が転校?
613この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 20:53:23.96ID:P3dx2PIKa
ミステリーもので転入や転校が話の根幹に何か関わる部分があるなら拘るべきなんだろうけどな
それ以外にもキャラ描写で転校とか転入がそのキャラにとって何か意味合いがあるとかなら
614この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ce-Y8gp)
2018/07/16(月) 20:53:31.93ID:7HWXf+1+0
>>595
そこまで気にしないな、導入部分で後で実はこういう理由だったんだ!ってのがなければ
転校、転入することをメインにしたミステリーならしっかりしたほうがいいけどね、
615この名無しがすごい! (ワッチョイ adc8-/ykF)
2018/07/16(月) 20:54:04.78ID:BUaiRaSb0
若干滑ったな
616この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-brPR)
2018/07/16(月) 20:54:52.48ID:rseDtGq40
最近ランキングに載ってた八幡が女子校に行くときひどかったな、転校じゃないけど
617この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dd2-/uv4)
2018/07/16(月) 20:54:55.20ID:j+jfPgR90
一人だけ制服や体操服が違うのってエロいよな
618この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-LQig)
2018/07/16(月) 20:55:20.43ID:Q32xxt4E0
>>595
高校野球で転校後は半年間公式戦に出場できないのに転校してきてすぐ公式戦に出てやがる
みたいなのじゃなければいいんじゃねえの?
619この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-J8ly)
2018/07/16(月) 20:58:17.71ID:yOtdUp8ka
>>609
せやな
だからHACHIMAN作品にツッコミ入れて低評価入れるやつは毒者
平塚先生が警視庁に逮捕されて3日で裁判終わって刑務所に行くのも
葉山が裁判経ずにいきなり少年院行ったりするのも
八幡の両親が保護者責任放棄で捕まるのも
二次創作たからで許すべき
620この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-JZ/w)
2018/07/16(月) 21:00:27.68ID:p7j/R5FId
まーた HACHIMANか
621この名無しがすごい! (ワッチョイ a59e-w0lO)
2018/07/16(月) 21:00:51.74ID:XQ2EpH9N0
それはリアル云々以前のレベルの話なのでは
622この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/16(月) 21:01:20.15ID:PmFXWduG0
>>619
それはリアル云々以前に人間として許されない
623この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 21:01:21.61ID:YJOEin/20
よかったなDB小説書く奴は喜べ
ベジット4とか公式がやらかしやがった
624この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ed2-8mVn)
2018/07/16(月) 21:01:27.71ID:ZMpmQlxF0
HACHIMANの話は止めて
仮面ライダースピリッツの話をしようぜ
625この名無しがすごい! (ワッチョイ 6698-dbYN)
2018/07/16(月) 21:01:35.01ID:leOJhBbK0
ありがとう。凄く参考になりました。
626この名無しがすごい! (ワッチョイ 1599-0nVO)
2018/07/16(月) 21:02:44.22ID:Kc1POU/p0
アクロバティックにHACHIMANの話題に繋げるの辞めてくれ
ちょっと吹いちゃったわ
627この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/16(月) 21:02:55.49ID:PmFXWduG0
>>624
そいやジオウの中間フォームはディケイドらしいな
628この名無しがすごい! (ワッチョイ a5ab-NfXZ)
2018/07/16(月) 21:03:34.28ID:7jqi52Fs0
>>617
これで思いだしたけどエッチぃ校則で恥ずかしい制服とか体操服とか指定されるの好きだからマジで増えろ
629この名無しがすごい! (ワッチョイ de4d-EK/G)
2018/07/16(月) 21:04:28.42ID:24HpPNM+0
>>623
ゴジータはどうするんだよ
630この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d81-7NSh)
2018/07/16(月) 21:04:37.77ID:xzGN66Pa0
え?HACHIMANがアクロバティックに調査兵団入りしてる話?
631この名無しがすごい! (ワッチョイ 5de0-ZhYE)
2018/07/16(月) 21:04:47.49ID:yeTRIR9z0
サウザーが音ノ木坂学園に通っても問題ないんだし問題なんてないやろ!
632この名無しがすごい! (ワッチョイ a5ab-NfXZ)
2018/07/16(月) 21:06:04.08ID:7jqi52Fs0
>>630
アクロバティックかどうかはともかく探せばありそうなのが嫌すぎる
633この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-LQig)
2018/07/16(月) 21:07:26.17ID:Q32xxt4E0
吉住渉先生の作品で考えてみたら

ママレードボーイ
遊は両親の離婚&赤の他人との同居に伴う引っ越しにより、通える距離だったが転校
特に細かい描写は無かったが違和感なし

ミントな僕ら
姉を追って双子の弟が、全寮制学校の女子寮しか空きが無かったため、女装して妹として転校してくる
理事長が両親と親しかったらしいから、まあ、セーフ

ウルトラマニアック
魔法使いが転校してくる
まあ、魔法の力らしいからセーフ
634この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Y8gp)
2018/07/16(月) 21:10:12.31ID:pVheJPd7a
>>610
サウザーに対抗してバーン様がスクールアイドル始めたのかと一瞬思ったぞ
635この名無しがすごい! (ワッチョイ 5de0-ZhYE)
2018/07/16(月) 21:12:12.82ID:yeTRIR9z0
>>634
やめろ絵面が強い
636この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 21:12:16.31ID:YJOEin/20
>>629
そのうちブルーになるんじゃない?
637この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-Y8gp)
2018/07/16(月) 21:13:03.35ID:spTXKN2d0
今のはにっこにっこにーではない、ただのダブルピースだ…
638この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 21:13:36.50ID:P3dx2PIKa
あのカード読み込むタイプのゲームに登場したら公式扱いになるんか
639この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ed2-8mVn)
2018/07/16(月) 21:17:26.03ID:ZMpmQlxF0
ぶっちゃけHACHIMANと八幡の違いがわからない
すげぇチートの八幡がHACHIMANなの?
640この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-NFua)
2018/07/16(月) 21:18:59.74ID:pHwFa89s0
>>639
そうだけど正確に言うならHACHIMANという名の作者
641この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-brPR)
2018/07/16(月) 21:22:34.02ID:rseDtGq40
ママレードボーイって昼ドラよりドロドロしたような設定のやつだっけ?
642この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ce-Y8gp)
2018/07/16(月) 21:23:01.24ID:7HWXf+1+0
>>639
それ八幡じゃなくてもいいよねってレベルの改造されてるのがHACHIMANだと思ってる
643この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/16(月) 21:23:14.71ID:PmFXWduG0
>>639
俺ガイルの原作以外の俺ガイルは全部HACHIMAN
644この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dbd-XEKN)
2018/07/16(月) 21:24:48.07ID:tEoPT/b20
>>639
とりあえず全く俺がいるの世界観に合わないような作品とクロスして変な能力使ってるような原型ないやんってタイプはHACHIMAN
まだ原作単体の二次創作の範囲で収まってるなら変な超能力使ったりでもしない限りHACHIMANじゃないって認識してる
もちろん例外もある
645この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-h9Df)
2018/07/16(月) 21:26:06.94ID:uN9Uo37C0
>>639
何て言えば良いんだろうな
個人的には八幡が本来の原作以外の作品に主人公で登場したりする作品はHACHIMANって認識
確かHACHIMANは、他作品に八幡が出て何故か活躍したりする作品が山のように作られたが故に皮肉る意味で生まれたものだし
646この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 21:28:23.63ID:P3dx2PIKa
クロス先でどう考えても八幡にできないことを余裕でこなさせてるのがHACHIMAN
647この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-brPR)
2018/07/16(月) 21:28:32.41ID:rseDtGq40
ローマ字大文字で揶揄するなんて結構昔からなかった?
自分の好きなキャラを他作品に強化して放り込むのなんて普通にあったけど、なんか今は八幡がその代表格になってるね
648この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-YX9D)
2018/07/16(月) 21:28:42.43ID:gyYmF9/Dd
>>638
オモチャ発表されてるし
649この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-NClH)
2018/07/16(月) 21:29:27.68ID:aL0Ywxiz0
HACHIMANに見せかけてのORUGA。

その先に俺はいるぞ…っ!
650この名無しがすごい! (エーイモ SE12-ymUA)
2018/07/16(月) 21:31:46.63ID:ImYSiwpEE
>>634
天地魔闘の構えでDaisukeやり始めるバーン様が浮かんだ
651この名無しがすごい! (ワッチョイ de4d-EK/G)
2018/07/16(月) 21:32:47.36ID:24HpPNM+0
>>647
U―1あたりじゃないローマ字の元祖ぽいのわ
超簡単にいえばメアリー・スーみたいな奴
652この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a23-/ykF)
2018/07/16(月) 21:36:38.94ID:5UKPIrA60
>>639
二次創作において比企谷八幡と形容するのもおぞましい何かに変貌した八幡の蔑称がHACHIMAN
なので判断は読者の主観になるが、仮に原作準拠の外見スペックでも八幡らしからぬ行動をとる奴はやっぱHACHIMANだし
逆に八幡がチート特典を貰ったらどう動くだろうか、ってのを丁寧に考察して描いてるような作品があれば
それはHACHIMANではない
653この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-8mVn)
2018/07/16(月) 21:36:41.36ID:dWEHzQIJa
>>642
八幡 奉仕部アンチ 葉山アンチ 異世界 ブリーチ(斬魂刀のみ) オリヒロ

みたいな感じ?
654この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-GFJ9)
2018/07/16(月) 21:37:49.04ID:4JKH/3zsa
HACHMANって中学2年の時ハーバード大学に入学して1年で卒業して帰国とか普通なんでしょ
655この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ce-Y8gp)
2018/07/16(月) 21:38:13.01ID:7HWXf+1+0
>>647
EMIYA YOKOSHIMA KYOUYA U-1
ざっと検索して出てきたのはココらへんだな、YOKOSIMAはハーメルンでもたまに出てくるな
656この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d19-976i)
2018/07/16(月) 21:39:24.18ID:MUQYrjDx0
むしろ鰤世界で死神をする
あくまで主人公補正の乗っ取りであって生れつきの天才とかはあまりない
657この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a7f-YX9D)
2018/07/16(月) 21:40:05.86ID:QTneOmrR0
hachimanめんどいから8mamにしてくれ
658この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e45-LQig)
2018/07/16(月) 21:40:40.19ID:lu51QwGE0
>>655
SINJI
SHIKI
AKITO
AKIHISA
が足りてないぞ
659この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-YX9D)
2018/07/16(月) 21:43:21.70ID:gyYmF9/Dd
シンジの略語はスパシンだからローマ字表記に馴染みがない
660この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Y8gp)
2018/07/16(月) 21:45:08.25ID:pVheJPd7a
ローマ字主人公で聖杯戦争できそう
バキ入場コピペになってたのは昔見たが
661この名無しがすごい! (ワッチョイ 1599-0nVO)
2018/07/16(月) 21:45:09.63ID:Kc1POU/p0
あとはKARIYAぐらいか?
662この名無しがすごい! (ワッチョイ 6623-HNbL)
2018/07/16(月) 21:47:32.28ID:I1S4Jk0g0
ハチマンみたいな感じの奴は鰤世界だとオサレポイント稼げるから強そう
663この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a23-/ykF)
2018/07/16(月) 21:50:17.21ID:5UKPIrA60
>>657
テメー8マンdisってンのか!?
664この名無しがすごい! (ワッチョイ a5ab-NfXZ)
2018/07/16(月) 21:51:29.75ID:7jqi52Fs0
どうせならハカロワ的に戦わせよう

そういえばリレー小説ってもうほぼ死滅した多文化だよなあ(露骨な話題転換)
665この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ee7-9RZH)
2018/07/16(月) 21:52:11.96ID:Ue+m3i/90
強さよりオサレで戦わずして勝つやつ好き
666この名無しがすごい! (ワッチョイ b69f-JZ/w)
2018/07/16(月) 21:52:55.08ID:Oj+T+JXd0
花盛りの鎮守府きてるやん!
野獣提督という淫夢ネタを使ってるのに物語がしっかりとしていてほんとすき
667この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-YX9D)
2018/07/16(月) 21:54:15.93ID:gyYmF9/Dd
月島さんならHACHIMANもやっちまえると信じてる
668この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/16(月) 21:56:22.44ID:45kNonMG0
淫夢ネタ全般が嫌い
ニコ動ネタとか
ほらみんな好きだろ!笑え!みたいな空気と釣られて語録発揮する感想増えるし
669この名無しがすごい! (ブーイモ MM81-9RZH)
2018/07/16(月) 21:59:12.44ID:nI4T8Ss8M
オルガだらけの感想欄
670この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Y8gp)
2018/07/16(月) 22:01:01.72ID:pVheJPd7a
クソアニメ請負人のことをオルガって言うのやめろよ
671この名無しがすごい! (ワッチョイ 6623-HNbL)
2018/07/16(月) 22:01:59.74ID:I1S4Jk0g0
正直オルガネタとかブロント語録すき
672この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d23-NFua)
2018/07/16(月) 22:02:55.45ID:KUEwQt3k0
ニコニコはもうカオスパロボしか見てないな…誰か小説で書いて(無茶振り)
673この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d81-fIP5)
2018/07/16(月) 22:03:50.06ID:GwL14vJu0
HACHIMANHACHIMANうるさいから俺ガイルとSAOのクロスオーバー漁ったけど、クリア後とか面白かったぞ
674この名無しがすごい! (ワッチョイ 39dc-14qf)
2018/07/16(月) 22:03:53.90ID:E8tozalq0
語録やオルガとかのネタ自体は嫌いじゃないけど小説の中で使われるのは大嫌い
675この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 22:03:57.71ID:P3dx2PIKa
オルガネタってハメ作品でそんなに見るか?
汎用性高そうなの「俺は止まんねぇからよ」くらいじゃ無いの
676この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-3CUM)
2018/07/16(月) 22:05:47.01ID:ty5m4HE4p
ホスト部SSの感想読んでみたら戦慄した
姉の本棚から借りて読んだとかはまあわかるんだが
母親にアニメみせられて知ったとかいうヤツもいるのな
ホスト部世代が母親になってるのはわかるとしても
その子供がハーメルンのSSよむくらいの年齢なのか
677この名無しがすごい! (ブーイモ MM81-9RZH)
2018/07/16(月) 22:05:47.36ID:nI4T8Ss8M
ブロントさんはガチだから好き
678この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/16(月) 22:07:14.13ID:PmFXWduG0
8マンかえってきて…
679この名無しがすごい! (ワッチョイ a99f-Y8gp)
2018/07/16(月) 22:12:17.37ID:iK5Udlym0
>>676
アニメ放送が2006年
仮に中学生高校生の時に見せられてたとしてももう社会人になってる年数だってさ
680この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ede-Nsmy)
2018/07/16(月) 22:12:36.08ID:vQy+nH2s0
GS女神って名前は知ってるけど全く読んだことないな。
古い時代の遺物って感じ
681この名無しがすごい! (ワッチョイ 39dc-14qf)
2018/07/16(月) 22:16:44.08ID:E8tozalq0
エヴァGSナデシコKanon
黄金世代
682この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-JZ/w)
2018/07/16(月) 22:20:13.48ID:p7j/R5FId
その辺の原作二次もっと増えないかなぁ
若い子向けな原作ばっかでうんざり
って考えるのは老害的発想だよな
683この名無しがすごい! (アークセー Sxbd-YX9D)
2018/07/16(月) 22:21:04.03ID:PIw3fsMwx
時代についていくためには読める原作を増やす努力が必要なのだ
684この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/16(月) 22:23:56.20ID:PmFXWduG0
スパロボVの面白いやつ全然更新されない…
685この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-NFua)
2018/07/16(月) 22:24:14.01ID:pHwFa89s0
やっぱり良作をかける作者はいろんな本を読んでると思う
今の世代でバジリスクと魔界転生の原作やその他の山風作品とか読んでいる子はいるかな
686この名無しがすごい! (ワッチョイ 6623-HNbL)
2018/07/16(月) 22:25:28.45ID:I1S4Jk0g0
エヴァは普通に知ってるし旧版も見たことあるけど他3つは知らんなぁ
若者は今更そんなの読まないしオジさんで書ける奴はもう書き終えてると思う
今後増えることはないだろ
687この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ebf-fR3i)
2018/07/16(月) 22:26:06.97ID:q44YeBNY0
八幡が奉仕部二人と原作通りの活躍をしてクロス先を踏み台にしないで
クロス先の主人公両方を立てる普通のクロスオーバーをやろうとしてもHACHIMAN信者がキレだすから……
信者は基本的に八幡より目上で対等の立場にいるキャラが大嫌いで、マウントをとったりヨイショする立場じゃないと受け入れられない
何度も言うけど、信者がHACHIMANしか書かせない様に同調圧力を掛けてるのが正しい
688この名無しがすごい! (ワッチョイ d5f2-wm9H)
2018/07/16(月) 22:26:24.40ID:ta2/9hFN0
理想郷だと夜間飛行(テグジュペリ)とよだかの星(宮沢賢治)から抽出した要素をリリカルなのはに投入した上で良作に仕上げた変態とかいたなあ
689この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/16(月) 22:28:17.61ID:PmFXWduG0
>>687
そんな奴ら通報して終わり
690この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ebf-fR3i)
2018/07/16(月) 22:31:02.81ID:q44YeBNY0
>>689
HACHIMAN信者「じゃあ低評価つけるぞ」

作者にアンチ意見押し付けて反論されて低評価0をつけた信者を俺は知っている
691この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ad2-LQig)
2018/07/16(月) 22:31:53.77ID:9MPMU+n60
時ナデなつかしいなあ
692この名無しがすごい! (ワッチョイ a59e-w0lO)
2018/07/16(月) 22:32:35.53ID:XQ2EpH9N0
評価をスルーする精神的無敵法でよいよい
693この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-w0lO)
2018/07/16(月) 22:32:51.25ID:vaj0lIuq0
HACHIMANの話題が終わったと思った瞬間時間差コンテニューを仕掛けてくるとはリハクの目をもってしても
694この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ebf-fR3i)
2018/07/16(月) 22:35:42.77ID:q44YeBNY0
スパロボWでの劇場版ガイやユリカと一緒にラーメン屋を営む五感を亡くしたアキトとかのナデシコ周りは最高だったな
あれはを超える様な二次創作って昔はあったの?
695この名無しがすごい! (ワッチョイ 6698-dbYN)
2018/07/16(月) 22:36:57.44ID:leOJhBbK0
GSナデシコkanonっていうほどおっさんではなくね……?
One×CLANNAD×AIR×Kanonの学園超能力者系とか出てきたら懐かしさで吹く自信あるが……
個人サイトが流行ってた時期は親よりも見たことのある設定なんだよな……
696この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-NFua)
2018/07/16(月) 22:39:06.47ID:pHwFa89s0
さていまだ0数の無限のリヴァイアスの二次を書ける作者は現れるかな
697この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ebf-fR3i)
2018/07/16(月) 22:39:57.24ID:q44YeBNY0
>>696
書いてくうちに作者の心が折れると予想
698この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dd2-/uv4)
2018/07/16(月) 22:40:06.25ID:j+jfPgR90
>>696
あれエグいからヤダ
699この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-Y8gp)
2018/07/16(月) 22:41:22.92ID:aocJN6/z0
ダンまちってハメでの原作検索率も高いしランキングで見かける事も多いけど
あんま話題にあがらないのはハメスレ民の趣味とはあわないのかな
700この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a60-iomh)
2018/07/16(月) 22:41:48.64ID:El9DnM4q0
>>696
昔見たけどひたすら欝かった記憶しかない
701この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ede-Nsmy)
2018/07/16(月) 22:42:18.96ID:vQy+nH2s0
GSナデシコkanonは名前しか知らないな。
エヴァはまだ原作に動きがあるから見たことあるけど続編が出ないような作品は忘れ去られてしまう。

例えば、ドラゴンボールは古いけど新作アニメが最近までやってたから今でも知名度抜群なはず。
702この名無しがすごい! (ワッチョイ 6623-HNbL)
2018/07/16(月) 22:42:59.28ID:I1S4Jk0g0
>>695
デリカシーに欠いた発言だったな
すまんお兄さん
703この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ad2-LQig)
2018/07/16(月) 22:43:23.96ID:9MPMU+n60
敵が青のドリルと赤のババアとあと何だったっけ?
704この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ede-Nsmy)
2018/07/16(月) 22:45:35.42ID:vQy+nH2s0
機動戦艦ナデシコは1996年の作品だからリアルタイムで見てたときに15歳だったら現在37歳だな
705この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-NFua)
2018/07/16(月) 22:47:38.50ID:pHwFa89s0
リヴァイアスは鬱展開で主人公昴治がとことんひどい目に合うけど最後の最後まで心は折れなかったや
706この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-NFua)
2018/07/16(月) 22:49:19.16ID:pHwFa89s0
>>703
灰の音速丸
707この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-YX9D)
2018/07/16(月) 22:51:21.58ID:gyYmF9/Dd
良作アニメ版スクライド二次はまだですか
708この名無しがすごい! (ワッチョイ a5ab-NfXZ)
2018/07/16(月) 22:54:29.74ID:7jqi52Fs0
むしろ漫画版のSSあるの?w
個人的に漫画版シェリスの洗脳えっちい作品は見たいけど
709この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-NFua)
2018/07/16(月) 22:55:35.94ID:pHwFa89s0
スクライドで思い出したけど3大兄貴の最後の1枠って埋まったっけ
710この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ed2-8mVn)
2018/07/16(月) 22:57:30.87ID:ZMpmQlxF0
>>709
オルガじゃないの?
711この名無しがすごい! (ワッチョイ 6623-HNbL)
2018/07/16(月) 22:57:53.64ID:I1S4Jk0g0
クーガー
プロシュート
カミナ
712この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-JZ/w)
2018/07/16(月) 22:58:32.37ID:p7j/R5FId
エース
オルガ
713この名無しがすごい! (ワッチョイ 6de5-VWBY)
2018/07/16(月) 22:59:52.55ID:nueMtawj0
>>712
犬死三大兄貴かな?
714この名無しがすごい! (ワッチョイ 697f-3Q31)
2018/07/16(月) 23:01:01.99ID:C6Y5xE3V0
ネ、ネジ…
715この名無しがすごい! (ワッチョイ c5c3-w0lO)
2018/07/16(月) 23:04:01.83ID:6x6iOjqG0
>>713
両者とも正規の三大兄貴より知名度&露出度が高いのでセーフ
716この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbd-tLu8)
2018/07/16(月) 23:04:09.54ID:mghPwdC3p
ネジは2度もぶっといのに刺されて可哀想
717この名無しがすごい! (スップ Sd0a-C8NM)
2018/07/16(月) 23:05:38.44ID:sUaIrOSod
>>699
ダンまち有馬とかよくスレで話題になってたやん
最近だとクリリンのとか
割とクロス物が話題になってる印象
718この名無しがすごい! (ワッチョイ 5de0-ZhYE)
2018/07/16(月) 23:06:13.64ID:yeTRIR9z0
ネジ君童貞のまま死んだけど処女は散らしたんやな
719この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d81-7NSh)
2018/07/16(月) 23:09:14.72ID:xzGN66Pa0
エースは物語上必要な死だったから……(ルフィ成長フラグ&サボ生存フラグ)
720この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7e-yxHg)
2018/07/16(月) 23:10:20.92ID:JkDw6w7S0
>>717
両方あんまり最近感はないなあ、ベル憑依は時々話題に上ってる気がする
721この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbd-tLu8)
2018/07/16(月) 23:10:23.32ID:mghPwdC3p
死ぬまでの経緯がちょっと擁護できない
722この名無しがすごい! (ワッチョイ a59e-w0lO)
2018/07/16(月) 23:12:17.84ID:XQ2EpH9N0
エース死亡の流れのおかげで良質なコラの原料が世に出たから無駄死にではない
723この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 23:12:20.20ID:P3dx2PIKa
サボを出すよりエースが白ヒゲ海賊団を継いでライバルになった方が良かったのではとは思わんでも無いけどまぁ決めるのは作者だし
でもあの流れで敗北者言われて足止めちゃうのはちょっと……
724この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dc9-FUtQ)
2018/07/16(月) 23:15:29.95ID:sCci7ROX0
白ひげは海賊王になる気ないのに海賊王にしようとするし
白ひげは止めたのに黒ひげ追って捕まるし
白ひげが自分を犠牲に息子を逃がそうとしたのに安い挑発に乗って死ぬし
エースほど親不孝な息子いないよな
725この名無しがすごい! (ワッチョイ 697f-3Q31)
2018/07/16(月) 23:15:32.60ID:C6Y5xE3V0
ラップのコラの印象が強すぎて原作がどうだったか思い出せない
726この名無しがすごい! (ワッチョイ 66e8-l/bZ)
2018/07/16(月) 23:15:44.33ID:8g04+b4x0
インペルダウン編が結果的に、バギーの出世と黒ひげの戦力強化にしかならなかったのが何とも
727この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 23:16:41.92ID:YJOEin/20
ネジ兄さんはボルトって名前の犠牲になったのだ……
728この名無しがすごい! (ワッチョイ d5f2-wm9H)
2018/07/16(月) 23:17:55.51ID:ta2/9hFN0
新時代の幕開けって意味で白ひげ海賊団は衰退しないといけなかったんだろう
エース死亡はストーリーの流れとしては自然だった
問題は死に様、原作より自然に殺すにはどうしたらいいか思い付かないけど
729この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 23:18:31.00ID:P3dx2PIKa
白ヒゲが完全に死ぬ流れだったからこの流れでエースが死んだら戦犯すぎるし流石に生き残って海賊団を継ぐだろうと予想し「勝ったな風呂入ってくる」と思っていた当時

なお
730この名無しがすごい! (ワッチョイ a59e-w0lO)
2018/07/16(月) 23:21:26.93ID:XQ2EpH9N0
エースがあの煽りに引っかからなかったら
赤犬が死人ネタにして挑発したあげくガン無視されたクソダサ大将になってしまうな
731この名無しがすごい! (ワッチョイ a556-Y8gp)
2018/07/16(月) 23:22:02.81ID:Iftcj8YU0
赤犬が覚醒してさっさと殺しに行くとか
732この名無しがすごい! (ワッチョイ c5c3-w0lO)
2018/07/16(月) 23:25:40.94ID:6x6iOjqG0
流れ関係ないけど広島弁のキャラっていないかな?
広島を舞台にした二次SSを書いているんだけど
広島弁にしようとしても知識がないからどうしてもエセ関西&京都弁みたいになる
733この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-Y8gp)
2018/07/16(月) 23:25:53.90ID:aocJN6/z0
>>717
>>720
他に今日ランにポコポコ生えてきてるのは話題にもならんし似たりよったりって感じなのかねぇ
ベルに憑依〜だけは読んだけどイマイチあわなかったな
734この名無しがすごい! (ワッチョイ 7db3-m8RU)
2018/07/16(月) 23:26:11.30ID:2/bYX6dI0
>>707
スクライドやグレンラガンみたいな熱血系の作品を文章にするのってすげー難しそうだよな
どうやって文章であの熱量表現出来るんだろう
735この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-w0lO)
2018/07/16(月) 23:26:33.83ID:vaj0lIuq0
こうなった上で力尽きたルフィを庇って死んでれば評価もまた違ったのに
ハーメルンについて語るスレ523 	->画像>3枚
736この名無しがすごい! (ワッチョイ 6680-VDv9)
2018/07/16(月) 23:27:16.64ID:woqNjI9V0
>>732
戦神館のだんかるま
737この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-Y8gp)
2018/07/16(月) 23:27:16.73ID:m/plr6T10
>>732
映画とか漫画とかのジジイキャラの口調そのまんまやっとけば広島弁だよ割とまじで
738この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d19-3h24)
2018/07/16(月) 23:28:24.73ID:MUQYrjDx0
赤犬は一瞬だけ注意を引き付ける程度にしておいて
緑牛か藤虎に奇襲させればよかったのでは
739この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/16(月) 23:28:39.16ID:P3dx2PIKa
広島と言われてもはだしのゲンくらいしか思い浮かばねぇ
740この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-w0lO)
2018/07/16(月) 23:29:09.21ID:vaj0lIuq0
>>732
マガジンでやってた君がいる町
741この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/16(月) 23:30:59.13ID:YJOEin/20
>>732
咲の次鋒……うん
742この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dc9-FUtQ)
2018/07/16(月) 23:33:19.95ID:sCci7ROX0
赤犬、はだしのゲン、デレマスのお嬢、ヒカルの碁の広島最強棋士周平
743この名無しがすごい! (スップ Sd0a-C8NM)
2018/07/16(月) 23:33:23.71ID:sUaIrOSod
こ、この世界の片隅に…

あんまし関係ないけどこの世界の片隅にの2、3年後に同じ場所で仁義なき戦いが繰り広げられてると思うと胸熱
744この名無しがすごい! (ガラプー KKa5-VSAt)
2018/07/16(月) 23:35:13.28ID:GJNgcq+uK
ロジャーは仲間馬鹿にされたら国滅ぼすやつだぜ
その息子のエースは親父に似ただけさ
745この名無しがすごい! (ワッチョイ 6611-BtZk)
2018/07/16(月) 23:35:23.18ID:wUnyZfnE0
>>732
映画化した孤狼の血とか?
広島弁をしゃべってるやつなんて、相当歳食ってるじーさんばーさんでも珍しい
登場人物が今風の若者なら、京都弁ほど気にしなくてもいいと思うよ
746この名無しがすごい! (ワッチョイ 69d2-Y8gp)
2018/07/16(月) 23:35:52.14ID:DO452kgg0
そういや同じ呉市だったなこの世界の片隅にと仁義なき戦い
そして仁義なき戦いの主人公役は菅原文太
ワンピの赤犬のモデルは菅原文太

赤犬がこの世界の片隅に世界に転生してよつばと侍ちっくな日常物誰か書いてオナシャス
747この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-GFJ9)
2018/07/16(月) 23:36:01.74ID:ftk6aDHEa
>>732
ヒカルの碁でサイが消えてから広島に探しに行った時に出てくるよ
748この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ce-Y8gp)
2018/07/16(月) 23:36:55.53ID:7HWXf+1+0
艦これの浦風も広島弁だった気がする
あと檀狩摩
749この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7e-yxHg)
2018/07/16(月) 23:36:58.55ID:JkDw6w7S0
>>732
はだしのゲン読んだら完璧や
750この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a60-iomh)
2018/07/16(月) 23:37:20.84ID:El9DnM4q0
>>747
なら最初からそう言ええや!
50円でも打ってやったっけえ

だっけ
懐かしいな
751この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a8e-/xaQ)
2018/07/16(月) 23:37:26.97ID:bqGKb9y+0
広島民出すんなら
じゃけえ、カープとマツダのはなしせなああかんけえ
ほんま、たいぎい地方や
752この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a23-L1xz)
2018/07/16(月) 23:37:55.03ID:GD68vQu+0
>>744
「ロジャーは仲間バカにされたら国滅ぼす」「エースは親父バカにされたら身を滅ぼす」
なるほど似た者親子だってなるかボケ
753この名無しがすごい! (ワッチョイ 7db3-BU9/)
2018/07/16(月) 23:39:03.28ID:Hdl9vl6Z0
久しぶりにIS探してたら宇宙色の髪めちゃくちゃ良かった
こういうラスト好き
754この名無しがすごい! (ワッチョイ c5c3-w0lO)
2018/07/16(月) 23:39:15.23ID:6x6iOjqG0
>>736
壇狩摩というキャラは初めて知ったけどwikiのリンクにあった
簡単広島弁が参考になりそう。サンクスです

>>737
それこそ赤犬みたいな感じでいいのかな?
ヤクザ映画って呉というか広島が舞台が多そうだし

>>740
畔のうわさで酷い展開と聞いたことがあるような?
機会があれば読んでみます

>>741
次鋒って誰だっけ?とググったけど染谷まこって全く記憶にない
一応、アニメ見てたのに主人公チームはタコスとおっぱいと咲しか覚えてなかった

あ、そういえばおどりゃあクソ森のはだしのゲンがあったかw
みなさん、色々と教えてくれてありがとうございました
755この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbd-tLu8)
2018/07/16(月) 23:39:20.44ID:mghPwdC3p
考え無しに突っ込むから悪い
いつかこの屈辱を何倍にして返してやるけど今は耐え忍ぶとかすりゃいいのに
756この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dc9-FUtQ)
2018/07/16(月) 23:39:53.28ID:sCci7ROX0
中間管理職サカズキはちゃんと書けたら面白くなりそうなんだよなあ
757この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-NClH)
2018/07/16(月) 23:40:19.74ID:aL0Ywxiz0
ウマ娘の作品もっと増えてクレメンス。

ガルパン並みに増えて欲しい(こなみ
758この名無しがすごい! (スップ Sd0a-C8NM)
2018/07/16(月) 23:40:41.12ID:sUaIrOSod
>>746
実際仁義なき戦いシリーズ観てたら創作上の広島弁は習得出来る気がする
問題はヤクザスラングばかりになることだけど
759この名無しがすごい! (エーイモ SE12-ymUA)
2018/07/16(月) 23:41:20.14ID:1s2DRmFyE
>>752
760この名無しがすごい! (ワッチョイ 5de0-ZhYE)
2018/07/16(月) 23:41:52.79ID:yeTRIR9z0
>>732
トリコロの由崎
761この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7e-yxHg)
2018/07/16(月) 23:42:08.96ID:JkDw6w7S0
>>755
そういうのは政治家や王侯貴族の所業だから、任侠は筋を曲げたらあかんのや
762この名無しがすごい! (ワッチョイ d5f2-wm9H)
2018/07/16(月) 23:42:35.38ID:ta2/9hFN0
大将が中間管理職…?
763この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-NClH)
2018/07/16(月) 23:44:08.94ID:aL0Ywxiz0
R18の日刊を覗いた時の衝撃。

ハメには変態かホモしか居ないってばっちゃが言ってたけどそうだと思った(こなみ
764この名無しがすごい! (スップ Sd0a-C8NM)
2018/07/16(月) 23:44:46.69ID:sUaIrOSod
>>762
コング時代だったらワンチャン
765この名無しがすごい! (ワッチョイ a59e-w0lO)
2018/07/16(月) 23:45:30.70ID:XQ2EpH9N0
天竜人の護衛係もやらなアカンし現場指揮もやらなアカンし大変そうだけど
中間管理職って言葉に近いイメージは元帥のほうがあるな、センゴクとか苦労してたやん
766この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dc9-FUtQ)
2018/07/16(月) 23:47:28.50ID:sCci7ROX0
>>762
五老星にパワハラされて言うこと聞かない下に振り回される赤犬元帥だから
元ネタのトネガワも中間管理職というには地位が高いし
767この名無しがすごい! (スップ Sd0a-C8NM)
2018/07/16(月) 23:48:40.74ID:sUaIrOSod
センゴクの時は癖強すぎる大将揃いでガープもあんまし言う事聞かなかったし
自身が模範的将官だっただけに余計ストレス溜まってそう
768この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-NFua)
2018/07/16(月) 23:53:55.83ID:pHwFa89s0
海軍時代の青雉の正義のあり方を変えるきっかけの一因の一つが赤犬が関わっているが皮肉だね
769この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Y8gp)
2018/07/17(火) 00:01:36.80ID:ZPmTeGsca
>>718
なんだその聖母マリアの逆バージョンみたいの

>>743
クロスさせよう(名案
770この名無しがすごい! (ワッチョイ de4d-EK/G)
2018/07/17(火) 00:11:02.12ID:HQN0CoUf0
>>738
緑牛は知らないけど藤虎はその時期海軍にいないはず
771この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-7NSh)
2018/07/17(火) 00:13:37.85ID:bOyffdVKr
そもそも頂上決戦でセンゴクが引退して次の元帥誰にするか問題が出て青雉と赤犬がやりあって大将に2枠空きが出たのであって、そのへんから赤犬の改革で確か海軍外部からも有用なのを採用したんじゃなかったっけ
そもそも藤虎海軍外部出身だし
772この名無しがすごい! (ワッチョイ c5c3-w0lO)
2018/07/17(火) 00:15:42.90ID:ixOT86VU0
>>760
ググったけど、結構昔の作品みたいだね
アニメ化もしてないからちょっと参考には出来ないかもだけど情報ありがとう
773この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-w0lO)
2018/07/17(火) 00:17:47.28ID:sDRbhh/L0
バスターコールは今じゃ全然大したことないように見えるよな
中将5人と軍艦10隻て
774この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-7NSh)
2018/07/17(火) 00:22:13.54ID:bOyffdVKr
でもインフレ具合考えると海軍も増強されてるだろうしいまのルフィでも中将5人相手は厳しいだろ
775この名無しがすごい! (ワッチョイ de4d-EK/G)
2018/07/17(火) 00:33:01.62ID:HQN0CoUf0
>>771
凄い考えだよな
外部から引き入れて2年足らずで大将って
776この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-h9Df)
2018/07/17(火) 00:38:39.15ID:cLY8FfkX0
>>771
確か世界徴兵って制度を使って、世界政府加盟国を中心に世界中から強者を集めた筈
多分大将以外にも同じ制度によって海軍に入隊した戦力はいそうだけど、良く黄猿に勝るとも劣らない戦力を二名も探せたと思うよ
まあ、”徴兵”って点を考えると海軍に入隊する気は無かったけど強引に入れられた可能性もあるかもしれんが
777この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-e3Bi)
2018/07/17(火) 00:49:03.88ID:tLEJIeo5a
>>772
この世界の片隅にの舞台が呉だったはず
あと孤狼の血も呉
778この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/17(火) 00:55:57.03ID:rwXYaRKY0
アンチヘイトってクソ率滅茶苦茶高いけど、キャラの躍動感はあるの多いよね
779この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/17(火) 01:24:12.86ID:qlwvWrQp0
>>778
つまらないアンチヘイトは褒めるところが何一つ無いってだけで面白ければそりゃあね。
780この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dbd-XEKN)
2018/07/17(火) 01:31:08.37ID:Yz0pagPq0
一つ言えることは単にアンチヘイトがしたいだけのアンチヘイト作品はゴミだってことだな
781この名無しがすごい! (スプッッ Sd0a-KHhN)
2018/07/17(火) 01:33:23.89ID:lF9LYgYgd
捏造じゃないアンチヘイトはたまに面白いのもある
オリ主が主人公に手前のそう言うとこが気に入らねぇんだぁ!って殴りあってるようなのとか、否定に対して原作キャラが成長するようなのなら好き
782この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-OTff)
2018/07/17(火) 01:38:49.60ID:oDV4rMAPa
嫌われるアンチヘイトの大半は、オリ主が自分がやっていることを棚に上げて原作キャラだけには執拗に理由を付けて罵倒したり正論っぽい主張をすることだろ
783この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/17(火) 01:58:41.23ID:qlwvWrQp0
脂肪キャラ救済ものとかもいいよな
784この名無しがすごい! (ワッチョイ 25d2-+ywC)
2018/07/17(火) 01:59:43.94ID:U2l2fnac0
そういやアンチヘイト付けなくていいのに付けてるのあるよな
wingsとかなんで付けてんだろ
785この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/17(火) 02:00:15.16ID:qlwvWrQp0
>>782
ネギまは、「なんでお前が教師やってんだよふざけんな」系のアンチヘイトがめちゃめちゃあったな。
786この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-YX9D)
2018/07/17(火) 02:04:17.70ID:Tu4P5cfHd
>>783
ライザップすんのかな
787この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbd-tLu8)
2018/07/17(火) 02:05:07.67ID:T7L1aowsp
教師とはこういうものだって導くタイプも割といたような 承太郎とか出て来る奴とか
788この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-GFJ9)
2018/07/17(火) 02:16:13.31ID:6CDTZULGa
ナメック星人が「ベジータは俺たちの仲間を殺しまくった極悪人だ!」みたいなシーンがあったらアンチヘイト?
789この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-JZ/w)
2018/07/17(火) 02:20:18.36ID:d9zc5j8Dd
陵辱物とかは一種のリスペクト精神がなければ書けないと思うんだがどうなんだろう
790この名無しがすごい! (ワッチョイ 6623-HNbL)
2018/07/17(火) 02:21:43.82ID:f2o9HNTr0
ピッコロさんがサイヤ人の戦闘服を着衣拒否したときに似たようなこと言ってたぞ
791この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/17(火) 02:29:51.89ID:h4aAx4QT0
仮面ライダーWの翔太郎とフィリップみたいに、オリ主が原作主人公を成長させる要素になってる小説って無いもんだな
大概の小説はオリ主が原作主人公ディスって出番奪ってヒロインNTRって終わりだからなぁ
792この名無しがすごい! (ワッチョイ c5c3-w0lO)
2018/07/17(火) 02:34:45.38ID:ixOT86VU0
アンチヘイトで質問だけど、
例えばアイドルもので主人公グループが紆余曲折しながらも最終的にはスターダムになる作品の二次で
オリキャラ主体でそれこそプロデューサーに使い捨てにされるような内容のものはアンチヘイトになるのかな?
内容は別に欝じゃなくて、オリキャラグループが虐げられようとも上を目指して主人公チームにとって変わる野望を持ってる感じ

>>777
孤狼の血?ヤング誌の漫画かな?と思ってググったらまさかのヤクザ映画で笑った
上映中のやつなのね。
793この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-WkTi)
2018/07/17(火) 02:37:50.84ID:/JpRMtynr
嫌われるアンチヘイト物の大半は錯者の知識が二次知識しかなくてかつそれが原作だと思い込んでるパターン
794この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/17(火) 02:41:22.13ID:h4aAx4QT0
原作読んで無いor観ていないのに二次創作を書こうとする奴は頭狂ってる
795この名無しがすごい! (エーイモ SE12-ymUA)
2018/07/17(火) 02:42:55.62ID:7iSbON5fE
>>785
なんでこいつに教師やらせるんだよふざけんななら百歩譲ってわからんでもないがそこでネギ君責めるのか
796この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-NFua)
2018/07/17(火) 02:44:37.54ID:bnypVFD4p
>>795
正義の魔法使いにもアンチヘイトしてたな
正義の為なら記憶消すなんておかしい!とか書いてた気がする
797この名無しがすごい! (ワッチョイ c5c3-w0lO)
2018/07/17(火) 02:45:13.67ID:ixOT86VU0
流石に読んでないというか読み込む(アニメなら見返す)ほど好きではない作品の二次をしようとは思わんなあ
ていうか、二次の創作活動でもそこそこ労力いるのに知らん作品に労力なんて割きたくない
798この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/17(火) 02:46:53.26ID:qlwvWrQp0
>>792
使い捨てにされるようなやつがどうやって主人公に勝つんだ
799この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/17(火) 02:50:37.38ID:h4aAx4QT0
そもそも原作主人公sageオリ主ageの時点で…

オリ主は大人しく原作主人公の知り合いか友人程度で収まるくらいがちょうどいいんだよな
800この名無しがすごい! (エーイモ SE12-ymUA)
2018/07/17(火) 02:51:38.81ID:M6ifmSUyE
>>792
これ系で一番ムカつくのはクロスだな
片方は大ファン!(アニメ知識のみ)蹂躙される原作はよくわからないから二次知識とwikiでちょこっと調べた!
801この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbd-tLu8)
2018/07/17(火) 02:52:58.16ID:T7L1aowsp
feat読んでシンフォギア観ようかなって思ったけどなんか長そうだし諦めてWAやったわ
802この名無しがすごい! (ワッチョイ ea1b-w0lO)
2018/07/17(火) 02:54:23.82ID:THBfe+020
なんでだよ! Gまでで良いから見ろよシンフォギア!
Gまでは間違いなく圧倒的好評を受けてるぞ!
803この名無しがすごい! (ワッチョイ c5c3-w0lO)
2018/07/17(火) 02:54:45.27ID:ixOT86VU0
>>798
ぶっちゃけ才能ないので勝てません、ていうか本人もそこは理解してます
ただ添え物として終わりたくないとひたすらあがくような感じです
で、そういう主人公に対してというより作品内のアイドル育成法を否定するような
テーマを入れる内容の作品はアンチヘイトをつけるべきなのか?との質問でした
804この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-LQig)
2018/07/17(火) 03:05:44.07ID:Phzt9au50
よくくる質問だから簡潔に答えてやろう
原作で問題ないとされている『どうでもいい部分』に難癖つけることがアンチ・ヘイトだ
月姫で志貴がアルクェイドに惚れている部分で「キリスト教にとって浮上の存在とされている吸血鬼との恋愛を描くなんて原作者は宗教を蔑ろにしている」って書いてるやつはもれなくすべてアンチ・ヘイト脳
805この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/17(火) 03:56:53.24ID:qlwvWrQp0
いやちがくね
806この名無しがすごい! (エーイモ SE12-ymUA)
2018/07/17(火) 04:32:56.77ID:tqQUkeq7E
それなら人類の敵の吸血鬼と深く繋がりのあるお前も人類の敵に違いない!断罪してやるってなるのがアンチヘイトだと思う
807この名無しがすごい! (スップ Sdea-l/bZ)
2018/07/17(火) 04:43:48.30ID:x5k2KtUxd
パチンコ版しか知らないが、英雄願望のやたら強いマッドサイエンティストを70億の唄で殴り倒すのと、
フィーネさんがクソ強いのだけは分かる>シンフォギア
808この名無しがすごい! (ワッチョイ 3924-CB8p)
2018/07/17(火) 05:15:33.65ID:Bp3aEU9y0
宗教をないがしろにしてる、って書いて実際それがメインテーマの作品なら逆に読んでみたい気さえするぞw
809この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-NFua)
2018/07/17(火) 05:45:55.98ID:hopoqCTR0
宗教アンチヘイトはHSDDで教会側の史実の悪行やらかしをよく槍玉としてあげているけど
現実の実際起きた事件使ってアンチするはねつ造よりタチが悪いわ
810この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/17(火) 06:02:49.36ID:dnIaIvPI0
>>789
陵辱モノにリスペクトなんてあるわけねーだろ
好きな女キャラにマウント取って男キャラが支配してるような気になるから股間に刺さるだけ
811この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-brPR)
2018/07/17(火) 06:06:17.11ID:XXf4OD4Wp
好きな作品書いてた作者が典型的な捏造アンチ書き出してものすごくガッカリしたことある
812この名無しがすごい! (アウーイモ MM21-5LpI)
2018/07/17(火) 07:04:01.99ID:PaG8atewM
>>811
そりゃ辛いな

オリ主の造形に失敗したとかならともかく
捏造アンチはなあ
813この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-WkTi)
2018/07/17(火) 07:18:16.50ID:N/TQkAplr
ダンまち有馬からのダクソ問題児
いや話自体はまとまってるし物語として決して悪くはなかったんだけどさ…問題児として見るとうん…
814この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-u8VS)
2018/07/17(火) 07:26:51.25ID:vBDRcYFy0
>>799
原作主人公を立てたアンチ・ヘイトにならないオリ主物書いてたら感想欄に「それだけのスペックなのに原作主と付き合えてるのおかしい」やら「自分のキャラにプライド持ってないの?」やらコメント来たことある
ああいうこと書く連中って波風立てないと気がすまないのかな?
815この名無しがすごい! (アークセー Sxbd-YX9D)
2018/07/17(火) 07:30:22.52ID:q7ks2w85x
シンフォギアはアニメしか見たことないけどパチンコやってるやつがよく393に殺害予告出してることは知ってる
816この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-czVm)
2018/07/17(火) 07:48:09.48ID:mAZQCyB9a
オリ主にせよクロスにせよ読者にも優劣つけてマウント取りたがる思考の人は結構見かけるなぁ
嫌味なエリート系の敵キャラみたいな思考してんなって思う
817この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-/qEa)
2018/07/17(火) 07:53:18.05ID:KIMDG4nEa
夏空の下、ウルトラマンは、友をいじめた子供達を虐殺した fin.
えっ、まだ駄目?
818この名無しがすごい! (ワッチョイ 79e1-LQig)
2018/07/17(火) 07:56:11.56ID:ApKNrw7Y0
話の構成に感想欄で口出ししてああしろこうしろと言ってくるのもいるな
誤字脱字、表現のおかしいところを指摘してくれるのは助かるけど展開を自分好みに変えようとしてくるやつの思考が理解出来ない
819この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d23-NFua)
2018/07/17(火) 07:56:14.81ID:Ok4j0QRx0
>>817
まだ天の神を倒せてないから…
820この名無しがすごい! (ワッチョイ ea1b-w0lO)
2018/07/17(火) 07:57:47.61ID:THBfe+020
>>817
すげーよなゼット
あいつ本当は何の因縁も無いんだぜ
三千万年前にティガが封印したガタノゾーアでも愛憎のカミーラでもないんだぜ
ラスボスの天の神でもないんだぜ
前座で主人公達と戦ってた天の神の手駒Aなんだ
821この名無しがすごい! (ワッチョイ 6698-dbYN)
2018/07/17(火) 08:03:10.22ID:WjiF/Nu30
>>818
その感想にGOOD押す奴も理解できない。好きにさせてやれよって思うわ……
822この名無しがすごい! (エーイモ SEea-ymUA)
2018/07/17(火) 08:13:31.66ID:xJj+kgGWE
>>809
あんな人外連中が跋扈してる世界で同じように人が歴史を刻めるかっつったらまず無理だもんなあ
いや俺が知らないだけで現実にもいるかもしれんけども
823この名無しがすごい! (ワッチョイ 79e1-LQig)
2018/07/17(火) 08:19:13.44ID:ApKNrw7Y0
>>821
俺はとりあえず放置した
この手のは相手しても自論展開してくるし消したらさらに酷くなる
コメント主の展開は酷いアンチヘイトだったから入れる気なかったけどgood押してる奴が数人いてモヤっとしたよ
こっちはアンチタグ使ってないし明らかに場違いなのに賛同する人いるんだなーと
824この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d19-976i)
2018/07/17(火) 08:28:36.68ID:T2q2m1UJ0
史実ネタ使ったらイスラムどうすんだ定期
825この名無しがすごい! (エーイモ SEea-ymUA)
2018/07/17(火) 08:32:19.75ID:YoYawO0rE
存在しなかった事にする定期 っつーか基本的にキリストか聖書に統合されてる
826この名無しがすごい! (ワッチョイ 5de0-ZhYE)
2018/07/17(火) 08:33:37.08ID:2nPJvRjx0
イスラムの悪魔払い的なのってくっそ強そう
827この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ab8-pSpI)
2018/07/17(火) 09:28:57.18ID:mm6X3zYx0
>>822
原作内でその辺は現実と同じみたいって出てきてたから
人間の政治には関与しないとかそんな感じだったんじゃない
828この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-JZ/w)
2018/07/17(火) 09:43:30.00ID:d9zc5j8Dd
英雄の子孫達をあんなクソメンタルにする方がアレな気がする
829この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-h9Df)
2018/07/17(火) 09:43:38.16ID:cLY8FfkX0
>>823
通報しとけ
経験上、同じ内容の問題でも読者からの通報よりも作者の方からの通報の方が運営は結構動く

アンチヘイトに限らず二次創作を書く時点で何かしら自己主張の意図はあるんだろうけど
原作キャラsage、つまり何かしらの弱体化を施さないとオリ主の凄さを強調したり盛り上げることが出来ないってかなり情けない
言うなれば、悪評を広めて競争相手を蹴落とそうとする小悪党のやり方
830この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-brPR)
2018/07/17(火) 09:44:57.38ID:gJFMcsko0
>>828
あんたアンチだろ
831この名無しがすごい! (ワッチョイ a99f-Y8gp)
2018/07/17(火) 09:59:55.47ID:BcKMGQ140
>>796
そもそもマギステル・マギは"立派な"魔法使いであって"正義の"魔法使いじゃないからな
832この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-9KpZ)
2018/07/17(火) 10:02:15.55ID:ILC0NgR7a
情けないと言ってもそれがある意味人気を出しているからな
アンチヘイトを書けば、高確率で感想やある程度の評価を貰える現状なのも安易な量産アンチヘイトに拍車を掛けている
容易に承認欲求を満たせるから、低評価や批判を送られると自分の事の様に噛み付くバカ錯者も多い
833この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a23-L1xz)
2018/07/17(火) 10:04:10.41ID:IOreBLb00
>>820
アイツが最初に出てきたときにはここまで長丁場になるとは思ってもいなかったよ
手駒Aが純粋な実力を見込まれカミーラにスカウト(強制)させられ仲間との絆で超パワーアップでもう一人の主人公感出してるんだから大したもんだ
主人公のライバルキャラとして生み出された存在として素晴らしく散っていったよ、まったく
834この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-JZ/w)
2018/07/17(火) 10:04:22.25ID:d9zc5j8Dd
>>830
アンチであるつもりはないけど
目的は人外連中を倒して英雄として認められたいだけ
人助けを進んでしようとは思わない
それどころか神器研究のために人間拉致って洗脳して戦わせる
そもそも神器自体聖書の神によって配られた物なのに人間の力だけで勝ってやる!みたいな事を言いながら神器の力主体で戦うのはどうよって
835この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-e3Bi)
2018/07/17(火) 10:10:30.24ID:twkO5+yUa
TSしてホモってありなのかな?
例えば間桐桜が突然男にTSして士郎とイチャイチャするのとか
836この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-g6PH)
2018/07/17(火) 10:11:38.57ID:MJkumsPWd
夏空ウルトラマンの勇者とウルトラマンの合体攻撃のちょっと入る思い出シーンはいいよなアレ
ティガに託した大地パイセンは正しかったんや
837この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-brPR)
2018/07/17(火) 10:25:56.02ID:XXf4OD4Wp
>>834
その連中は作中で何故か崇められたりしてるの?
そもそも敵キャラでしょ?
敵キャラで思想がクソなんていくらでもいるじゃん
838この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-GdBU)
2018/07/17(火) 10:39:05.41ID:TsASB0cba
あの世界の英雄達は漏れなく全て時代問わずああ云った思考なんだろ
839この名無しがすごい! (スップ Sdea-esPO)
2018/07/17(火) 10:45:47.09ID:Z70J3pnjd
まじかよソフトバンク解約してくる
840この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d19-3h24)
2018/07/17(火) 10:50:14.69ID:T2q2m1UJ0
主人公たちが人間だけで勝つと言いながら敵の力を借りてる作品って結構あると思う
下手すると借りない奴は心の狭い人間扱い
841この名無しがすごい! (スプッッ Sd6d-CL65)
2018/07/17(火) 10:50:34.75ID:DO7NPbv5d
ここの情報だけを見ると0083のガトーみたいな連中なのかな
842この名無しがすごい! (ワッチョイ 66a5-8mVn)
2018/07/17(火) 10:56:11.48ID:ydSfor5S0
ぶっちゃけワートリってよく分からないんだよね
何で二次創作多いの?
ハーメルンについて語るスレ523 	->画像>3枚
843この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-GdBU)
2018/07/17(火) 10:58:36.91ID:TsASB0cba
聖書や神話が現実な世界だから
人間もどこかの神に作られてるやろ
作り物が作り物を手に取る
作り物だらけの世界
844この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-Ktz6)
2018/07/17(火) 10:59:09.64ID:s9nKLsqZa
なんでまた台本形式の新着あるかなあ
チラ裏で数年修業しろよ
作者がガキって丸わかりだし、大人だったとしても低レベルすぎてドン引きだな
845この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ab8-pSpI)
2018/07/17(火) 11:02:26.21ID:mm6X3zYx0
禍の団は首領がどうしようもないからな
処罰しようにも出来なくて仕方がないから主人公のところに押し付けておくって大人たちの対応
現実的なのかもしれん
なお首領は放置だけど部下は刑罰くらった模様
846この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-KHhN)
2018/07/17(火) 11:12:28.01ID:vmC6FZW6d
だって実行犯とお飾りだし
847この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/17(火) 11:25:12.32ID:cUZCMXcO0
>>844
別に台本形式でも見なければいいだけの話じゃん
チラ裏行けとか何様だよ
自分の気に入らないことにはすぐ文句とかガキって丸わかりだし、大人だったとしても思考が幼稚すぎてドン引きだな
848この名無しがすごい! (スップ Sd0a-C8NM)
2018/07/17(火) 11:27:30.30ID:in3JX1ghd
ちょっと暑いからって攻撃的な人多いよー
涼しい部屋で魔っするでも読んでおちつけ
849この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a23-L1xz)
2018/07/17(火) 11:27:37.80ID:IOreBLb00
荒らしにかまうなよ
850この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dab-9zcR)
2018/07/17(火) 11:27:53.18ID:8wTxijLP0
描き込み無い様からしてガキって丸わかりだからスルーしとけ
851この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-h9Df)
2018/07/17(火) 11:28:57.61ID:Do7tbvP4a
>>844
その程度どうってことない
もしかしたら何かを切っ掛けに成長するかもしれんから放置しとけ
文句を言うならアンチヘイトやハーレムを書く連中にしとけ
852この名無しがすごい! (ワッチョイ de4d-EK/G)
2018/07/17(火) 11:31:20.85ID:HQN0CoUf0
>>842
そこそこ人気がある原作
戦闘物だけど死ぬことは基本的にない
多種多様な女性キャラ
853この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/17(火) 11:31:22.20ID:rwXYaRKY0
>>850
内容が無い様だって!?
854この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-h9Df)
2018/07/17(火) 11:32:58.62ID:cLY8FfkX0
>>853
上手い!
座布団一枚!
いや本当に何で意図せずギャグっぽくなるのか
855この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ab8-pSpI)
2018/07/17(火) 11:33:07.17ID:mm6X3zYx0
>>844
チラシの裏は練習するところではないので
856この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-NFua)
2018/07/17(火) 11:37:50.65ID:bnypVFD4p
>>853
こうやってダジャレは生まれていくんやなって
857この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-brPR)
2018/07/17(火) 11:40:49.92ID:XXf4OD4Wp
内容が無いよう、なんて昔からあるだろ
858この名無しがすごい! (エムゾネ FF0a-esPO)
2018/07/17(火) 12:03:52.77ID:TrTr2kLlF
ふとんが寝込んだりねこがふっとんだり
859この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-Fpbp)
2018/07/17(火) 12:14:13.32ID:JkP8VLkhd
団塊世代の引退と個人主義の浸透により
そろそろおやじギャグも民族無形文化遺産として保護せにゃならん時勢なのかなって
860この名無しがすごい! (ワッチョイ 7923-GFJ9)
2018/07/17(火) 12:16:16.80ID:GiAcYk560
子供が書いた何が起こっているか全然わからないレベルの台本形式がシュールな感じで好き

前書きや後書きに作者とキャラの寒い会話や「テスト終わりました!」とかあるとなお良し
861この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-JZ/w)
2018/07/17(火) 12:19:45.38ID:d9zc5j8Dd
親父ギャグをスルーされた時の寂しさは異常
862この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-4c10)
2018/07/17(火) 12:20:04.53ID:ojZOHojJa
そういえばハメってそういうの少ないな
年齢層が高いんだろうか
863この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/17(火) 12:22:00.84ID:qlwvWrQp0
年齢層高いとおやじギャグないの?
864この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-VWBY)
2018/07/17(火) 12:23:51.50ID:es3cTS1I0
逆じゃない?年齢層低くすぎて分からないのかも
865この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-NFua)
2018/07/17(火) 12:24:14.58ID:vVVshkPca
台本の話やろ
866この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-czVm)
2018/07/17(火) 12:27:39.12ID:hPhpw36I0
前書きや後書きがふざけてても本編面白けりゃそれでいいや
867この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-4c10)
2018/07/17(火) 12:30:21.41ID:ojZOHojJa
勘違いさせて悪いが台本の話な

あと今SS形式がイケる小説投稿サイトってあるんだろうか
女性向けはあるみたいなんだが男性向けは少ないっぽいね
868この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/17(火) 12:35:26.74ID:rwXYaRKY0
>>867
ハーメルン - SS・小説投稿サイト - っていう名前の投稿サイトがあるらしい
869この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-4c10)
2018/07/17(火) 12:38:09.54ID:ojZOHojJa
>>868
そういえば正式名称そんなんだったな
名前を間に受けて痛い目見てたのか……
870この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-A2+L)
2018/07/17(火) 12:45:30.58ID:1tuFLK6Xd
>>802
1期が至高2期まあまあ3期はなかったことにしたい4期まぁまぁって感じかな…少女の歌には血が流れてるってキャッチコピーだっけか?それが確かに感じられたのは1期だけかなぁ
871この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-A2+L)
2018/07/17(火) 12:46:32.17ID:1tuFLK6Xd
量産型なのはの更新をいつまでも待ってるんよ…
872この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a61-YX9D)
2018/07/17(火) 12:51:41.63ID:9LZKQx2g0
ハルメアスを待ってる
873この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-N1SO)
2018/07/17(火) 12:54:14.93ID:Ng3wSpN3d
4月中に更新できるかなみたいなこといってたし
5月中にはアルティメット千早くるやろ……
874この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/17(火) 12:55:14.92ID:qlwvWrQp0
ショートショートって台本形式さしてるんだったか?
875この名無しがすごい! (アークセー Sxbd-YX9D)
2018/07/17(火) 12:57:08.09ID:q7ks2w85x
>>870
一期 少女の歌には血が流れてる
二期 喪失――融合症例第一号<さようなら――ガングニール>
三期 世界を壊す、歌がある
四期 一にして全なるモノが死を灯す。
って感じでキャッチコピーも変わってるからセーフ
876この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-xObR)
2018/07/17(火) 12:57:45.73ID:B8/j6mw2a
>>869
名前見て「台本形式でもいいの?やったぜ!」って感じで投稿したおバカさんが大量にいるってことか
877この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-NfXZ)
2018/07/17(火) 13:02:59.64ID:WJwi5xMha
もうそこらへんの定義論争はつかれるしEVA時代みたいにFF呼びに戻そうぜ(錯乱)
878この名無しがすごい! (スププ Sd0a-YX9D)
2018/07/17(火) 13:03:01.86ID:oIGyYR4md
遊戯王ってカード使っての転生やオリキャラはあるのにデュエルターミナルの世界に転生とかってないんだな
ストーリーある程度提示されててオリジナル設定も入れやすく話作りやすいと思うんだけどな生き残るの無理ゲーだけど
879この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/17(火) 13:07:47.86ID:htI7bvzc0
SSってのはそもそも短編より短い小説あしいからね
ハーメルンの名前そんな気にするやついない
SSって見て台本形式いいんだーってなったとしても他の作品の傾向見ればアホでも分かりそう
880この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Y8gp)
2018/07/17(火) 13:09:16.31ID:qWTV2mhra
>>874
昔はSSに台本形式限定なんて意味はなかったんだがなあ
881この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-h9Df)
2018/07/17(火) 13:10:49.27ID:cLY8FfkX0
>>878
こう言ったらアレだけど、アニメに比べると知名度が低過ぎる
それに設定があると言ってもちゃんとカードの裏設定含めて調べないといけないなど敷居も高い
原作沿いばかりでオリ展開が無いって文句を言う人は多いけど、ハッキリとした道があるからこそ人が引き付けられる
882この名無しがすごい! (ワッチョイ 6de5-VWBY)
2018/07/17(火) 13:12:06.84ID:jYhw8n520
SSってショートストーリーとかサイドストーリーみたいな二次創作全般を指すものだと思ってた
883この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-KHhN)
2018/07/17(火) 13:13:27.77ID:vmC6FZW6d
>>878
書こうと思ったことあるけど描写が難しいのと死亡率が高すぎて書けなかったわ
本来端末世界にいないキャラになって転生とか考えたんだがな
884この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-LQig)
2018/07/17(火) 13:13:31.59ID:dAjSvzib0
その辺はピクシブのSSの解説が参考になるかと

https://dic.pixiv.net/a/SS
885この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-9KpZ)
2018/07/17(火) 13:15:45.37ID:LSTGkbM1a
SSって台本形式も含めて「小説全般」って意味じゃないのか?

遊戯王で新作が連日の様に投稿されていた頃が懐かしい
今じゃ見る影もないと言うか、「クソ」って思っていた小説も枯れ木も山の賑わいだったんだな・・・
でも今でもオリ主が現実から大量のカードとガチデッキ持ち込みはどうかと思うけど
886この名無しがすごい! (アウーイモ MM21-5LpI)
2018/07/17(火) 13:17:18.99ID:PaG8atewM
なんやかんやでみんなが書いてるってのは安心材料だしなあ
ハメにひとつもないような原作の二次創作を書くのはやはりハードルが高いと思う
887この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a7e-lT5f)
2018/07/17(火) 13:18:40.48ID:9o1Tj5X40
そこそこ人気の作者がたまにやってる雑記帳みたいな所だと、たまに珍しい原作の短編とかがあるよな
まぁほとんどがエタだけど
888この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/17(火) 13:19:21.01ID:rwXYaRKY0
アラレちゃん終わらせたい→ダメです→ならアラレちゃんより人気出るもん書けばいいだろ!→ドラゴンボール誕生

の具体例があるからエタ作者の新作でも応援するよ
889この名無しがすごい! (ワッチョイ 6681-LQig)
2018/07/17(火) 13:24:08.95ID:AikLLrO90
何故完結作とエタを一緒にするのか
890この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-h9Df)
2018/07/17(火) 13:24:17.83ID:cLY8FfkX0
「クソばかりで名作出ないかな」って言っていられる内が一番幸せって意見もあれば
悪貨(駄作)が良貨(良作)を弾いて飽きられるって意見もある
活動作者の人口が多いと玉石混合だけど、良作が生まれる確率が高いって意見もある
結局は作品を評価するのと同じで、ハメの現状とあり方はその人の見方次第なんだな
891この名無しがすごい! (アウーイモ MM21-5LpI)
2018/07/17(火) 13:26:06.45ID:PaG8atewM
>>888
アラレちゃんはちゃんと最終回まで書いたからエタではないだろ
せめて新エヴァとシンゴジラじゃね?
(エヴァもまだエタったわけではないが、まだ近い)
892この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7e-yxHg)
2018/07/17(火) 13:28:53.10ID:K2DbaF9u0
常識的に考えて裾野が広ければ広いほど良作がでる可能性が高まるなんて議論の余地も無いと思うんだが
893この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Y8gp)
2018/07/17(火) 13:30:19.44ID:qWTV2mhra
VIP系しか知らないかそこから入った連中がSS=台本形式って勘違いして使い出したんだろうな
894この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d19-976i)
2018/07/17(火) 13:34:53.44ID:T2q2m1UJ0
>>883
精霊界舞台の遊戯王WADはよく終盤まで辿り着けたな
後はダークネス倒して終わりっぽいし
895この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-LQig)
2018/07/17(火) 13:40:44.12ID:dAjSvzib0
エヴァ・ナデシコ時代はFF(ファンフィクション)が主流
葉鍵時代にSSに切り替わり
以後SSが主流になりFFと言う言葉は今じゃだいぶ廃れた感があるね

ファイナルファンタジーのファンフィクションとか
FFFFとか何言っているんだ状態になるから仕方ないんだろうけど
個人的にはFF派だわ
896この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dab-9zcR)
2018/07/17(火) 13:42:47.52ID:8wTxijLP0
エヴァ時代からSSの気がしたな
897この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-NFua)
2018/07/17(火) 13:43:49.52ID:vVVshkPca
SSはオリジナルも含むから、使い勝手でいえばFFはいらんやろ・・・
898この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dab-9zcR)
2018/07/17(火) 13:45:31.96ID:8wTxijLP0
>>892
広さはあっても深さが無いとダメだぞ
899この名無しがすごい! (ワッチョイ 66a5-8mVn)
2018/07/17(火) 13:46:52.14ID:ydSfor5S0
俺ガイル×GS美神ってあるんだな
時代世代違うのに大丈夫なのかな?
900この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/17(火) 13:48:11.36ID:rwXYaRKY0
もう現実から離れたファンタジー世界で物理法則無しのDB戦闘でいいじゃん(いいじゃん)
901この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-LQig)
2018/07/17(火) 13:48:39.41ID:dAjSvzib0
>>897
個人的な好き嫌いの範疇だろうけど
含むのが必ずいいかっていう話かと
SSがオリジナルも含むからこそ
二次創作はFFで区別出来ていいじゃんって感じ
902この名無しがすごい! (ワッチョイ ead2-LQig)
2018/07/17(火) 13:52:00.47ID:dAjSvzib0
あと「ファン」って部分を大事にしたいってのもある
どんな二次創作書こうが作者の自由だけど原作のファンであって欲しいわ
903この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-CpaU)
2018/07/17(火) 13:53:56.51ID:asC2bNEva
エレウィズキテル……
904この名無しがすごい! (ワッチョイ 6623-HNbL)
2018/07/17(火) 13:57:53.85ID:f2o9HNTr0
このすばelona好きだけどウィズとの絡みはいらないかなって(ファンの屑)
905この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/17(火) 13:59:50.20ID:K9rOnUjWa
まぁ気持ちはわかる
906この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a1a-rM5y)
2018/07/17(火) 14:01:42.19ID:lsarGq6O0
ゆんウィズ
907この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7e-yxHg)
2018/07/17(火) 14:01:53.28ID:K2DbaF9u0
エレウィズキテル…… が読みたくて読んでる
908この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-OTff)
2018/07/17(火) 14:02:12.89ID:dNSbiixRa
原作が好きだから二次創作を書くんじゃなくて現実では叶えられない欲求を満たす、或いは色んな人に褒められるとかの人気取り目的で書く奴もいるからな
捻くれているだろうけど、何をやっても御咎めが無いアンチヘイトオリ主や意味不明な展開でハーレムを築くオリ主、面白味の無いチート持ちどころか他作品の能力持ちオリ主をたくさん見てたら、そんな見方をしてしまう
909この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7e-yxHg)
2018/07/17(火) 14:03:36.93ID:K2DbaF9u0
>>898
土台が広くないとピラミッドは高くならんのや
910この名無しがすごい! (ワッチョイ 6623-HNbL)
2018/07/17(火) 14:05:01.30ID:f2o9HNTr0
やたら主人公へのイジメ描写と復讐手段が粘っこい作品は作者の闇だと勝手に思ってる
911この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dab-9zcR)
2018/07/17(火) 14:09:54.65ID:8wTxijLP0
>>909
拾い穴と狭い穴
深く出来るのは狭い方
912この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/17(火) 14:10:59.44ID:rwXYaRKY0
ユンボ(wiki)使って掘ったろ!
913この名無しがすごい! (ワッチョイ 6de5-VWBY)
2018/07/17(火) 14:13:54.68ID:jYhw8n520
目が肥えてるハメスレ民なら呼吸するように良作書けるやろ(適当)
914この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/17(火) 14:15:39.05ID:r/7Viqwo0
>>910
R18のISの常識改変で一夏に復讐する主人公とか
915この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/17(火) 14:17:23.75ID:K9rOnUjWa
マサツグ様やめろ
916この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-xObR)
2018/07/17(火) 14:18:09.12ID:B8/j6mw2a
>>908
前者ならともかく後者の欲求を満たすってのはほんと屑の領域だな
917この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7e-yxHg)
2018/07/17(火) 14:18:54.00ID:K2DbaF9u0
>>913
食い専の偏食家のたぐいやぞ
918この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/17(火) 14:22:49.81ID:r/7Viqwo0
しかも好みじゃないのはクソミソにdisるからね
919この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-h9Df)
2018/07/17(火) 14:25:13.59ID:cLY8FfkX0
>>913
目が肥えていてもダメなのが提示板を荒らしている彼です
結局は、文庫本やネット小説問わずに色々読んだ上で自分の手で実際に書く練習をするしかない

>>910
>>916
作者の欲求や闇って俺達が言っても、公言している訳でも明確な証拠がある訳でも無いからね
まあそんな作風や下心を感じさせる時点で作者の程度が知れるけど
920この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Y8gp)
2018/07/17(火) 14:25:22.91ID:qWTV2mhra
マサツグ様は半端に自重して見向きもされない凡作書くより、欲望全開も極めれば勝ち組になれることを証明したなろう希望の星だから(適当
921この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/17(火) 14:34:14.30ID:Iozoq/QE0
マサツグ様ってなに?
調べたら1話だけの短編が出てきたんだけどこれ?
922この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-e3Bi)
2018/07/17(火) 14:36:11.23ID:GvZvUxXEa
永井豪「作品がエタるなんて良くあること」
923この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-xObR)
2018/07/17(火) 14:37:36.40ID:B8/j6mw2a
>>919
証拠がなくてもその時点で底辺作者ってのがわかるって言うね
証拠が出たりボロ出したりしたら底辺以下やな
承認欲求満たすものと作者の闇を感じるものは特に、小説自体も小説と呼べるものではないし
924この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-h9Df)
2018/07/17(火) 14:37:49.77ID:WM3pycJ8a
「オリ主が作者の自己投影や願望の塊は言い掛かりだ」って意見はわかる
一言にオリ主と言っても、見事なまでに世界観に馴染んでいるのやちゃんとした信念や考えを持つキャラはいる
でも作者の自己顕示欲やらコンプレックスを伺わせる描写や設定が出ると途端に萎えてしまう
具体的にはオリ主がエロ同人に出て来るキモデブ男でしか想像できない感じ
925この名無しがすごい! (ワッチョイ b5b3-1rdl)
2018/07/17(火) 14:42:46.17ID:Iozoq/QE0
神様転生でいきなり爺さん相手にタメ口&喧嘩腰、酷い奴は急に殴り掛かる
言動無茶苦茶で敵を殺してもさすオリ
とにかくモテまくる
ヒロインの悩みに一言助言すればもうメロメロ
926この名無しがすごい! (ワッチョイ 79dc-NFua)
2018/07/17(火) 14:44:42.70ID:MeQx5akT0
好きな作品が3年の時を経て更新再開して嬉しい
927この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/17(火) 14:47:24.92ID:qlwvWrQp0
まあ、ナローワールドは主人公のために作られた優しい世界だから
テレビCMでなろう小説の宣伝やってるの前に見たけど、それでもそう言ってた
928この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/17(火) 14:47:54.51ID:qlwvWrQp0
あ、スレ間違えた
929この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab3-Ktz6)
2018/07/17(火) 14:51:00.54ID:rwXYaRKY0
元気っ子のですます口調のキャラがこの上なく好き
930この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a1a-rM5y)
2018/07/17(火) 14:56:18.19ID:lsarGq6O0
めぐみんいいよね
931この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-XCwj)
2018/07/17(火) 14:58:55.55ID:gGwbnQ7Qd
自己投影オリ主と聞くと「アンチヘイトや行動は作者の本音です」って公言したポケモン大学生はある意味伝説だな
今までの展開やオリ主の口調や主張、ヒロインの存在、どんな物語の流れでも全てが作者の願望が反映されているんだなとしか思えなくなるくらいインパクトがあった
932この名無しがすごい! (イモイモ Se1e-ymUA)
2018/07/17(火) 15:05:23.14ID:pRjyJFbae
>>921
異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件 別名マサツグ様、なろう風刺
剥きだしの自己投影をしまくった結果なんj民のおもちゃになり書籍化、漫画化、ドラマCD←!?まで始まった
933この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-Ktz6)
2018/07/17(火) 15:14:36.66ID:3wUE5xuCa
小説で自己投影がむき出しのやつって過去や学校で相当嫌なことあったんだろうけど身から出た錆というやつだろ
それで現実に居場所がないから創作の世界に身を移したんだろうけど不愉快でしかない
この世に居場所があると思って自己投影小説書きまくった結果、一部の読者を不愉快にさせてるだけかと
934この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-h9Df)
2018/07/17(火) 15:15:22.21ID:cLY8FfkX0
ポケモン大学生は、大学生の人格って設定の癖にオリ主がおっさん臭かった記憶があるな
あの作者が余計な発言をした所為で「オリ主は作者の自己投影で願望の塊」主張が強くなった気がする
本当に作品の中身含めてクソな野郎だ
935この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/17(火) 15:16:03.05ID:qlwvWrQp0
心狭いなあ、創作くらい好きにやらせてやれよ
936この名無しがすごい! (ワッチョイ a5cc-9b/n)
2018/07/17(火) 15:17:43.55ID:TzbaaBQm0
好きに書くのは悪いことじゃないよ。他作品や他人を叩いたり下げるのクソなだけ
937この名無しがすごい! (ワッチョイ a5ab-NfXZ)
2018/07/17(火) 15:18:15.44ID:UcN3oGvA0
作者は好き勝手にやってもいいし
もちろん読者も好き勝手に叩いてもいいよ
それが一番健全
938この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-czVm)
2018/07/17(火) 15:20:18.62ID:hPhpw36I0
好きに書いても良いけど好き放題したもん晒したら好き放題言われるから宜しくな!
939この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-xObR)
2018/07/17(火) 15:21:44.72ID:B8/j6mw2a
>>935
向こうが好き放題やってるから、こっちも好き放題に文句言ったり叩いたりしてもいいでしょ
940この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-OTff)
2018/07/17(火) 15:23:19.47ID:WMgSO2JYa
ポケモン大学生は、ただでさえ物語の展開やヒロインの存在意義、例の「作者の本音です」発言で批判が山の様に来ていたのに
メガシンカ関係で遊戯王やもう一作、他作品を訳わからん自論でボロクソに叩いたのが決定的だったな
あんな意味不明な自論を抱いているのを考えると身の毛がよだつ気色悪さだよ
941この名無しがすごい! (ワンミングク MM7a-rM5y)
2018/07/17(火) 15:27:31.58ID:R0gpiFdiM
気持ち悪いスレ
942この名無しがすごい! (ワッチョイ 66c7-tLu8)
2018/07/17(火) 15:28:44.99ID:d5ynwJu00
織斑一夏はIS学園のセックスシンボルだ
って読んだけどクソおもろいな
943この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/17(火) 15:29:38.86ID:qlwvWrQp0
うーん、作者の人間性まで叩くのはマナー違反って言いたかったけど
主人公の言動が作者の本音ってまで言ってるならしょうがないか
944この名無しがすごい! (ワンミングク MM7a-rM5y)
2018/07/17(火) 15:31:25.75ID:R0gpiFdiM
なろうスレでフルボッコにされたコイツこのスレにおるな

398 この名無しがすごい! 2018/07/16(月) 03:10:32.14 ID:23nKhJNr
いじめ復讐者の作者ってマジでいじめられっこなんだな
ランキングにある俺のパソコンに王女様が来てくれたので、復讐しながら世界を征服しようと思いますに

いい歳した成人済みであろうおっさんが、創作の中で当時のいじめを思い出しながら、
加害者に復讐し続ける。
しかもその肝心の復讐ですら、異世界から都合のいい存在の力を借りないとできない。
現実でも逃げなろうでも逃げているおっさんがこの世にいるなんて可哀想だしやるせない。

って感想書いたらブロックされた。
トラウマ抉っちまったかおっさん。
945この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-fApc)
2018/07/17(火) 15:33:40.36ID:LAxh/E3Rd
リリなのの二次創作漁ってたら宮本良介って名前が何度も出て来るんだけどこいつ何なの?
946この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-xObR)
2018/07/17(火) 15:34:06.02ID:B8/j6mw2a
いじめが許せないから復讐するって詭弁でしかないな
自分にも原因あるんだろうし耐えろよ
947この名無しがすごい! (ワッチョイ a5cc-9b/n)
2018/07/17(火) 15:35:19.43ID:TzbaaBQm0
いじめ自体云々よりそのいじめがトラウマになることがいじめで一番酷い部分なんやで
948この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/17(火) 15:36:40.39ID:qlwvWrQp0
いじめが原因で復讐するのはいいけど、チート使ったらつまんない
そして復讐でいじめっこをどん底に落としたら主人公も一緒に落ちたほうが楽しい
949この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-9KpZ)
2018/07/17(火) 15:37:07.47ID:Vp7gBVoba
色々言われているけど
既に>>937>>938>>939が言っている様に
作者は自己投影だろうと何だろうと自分の好き放題に二次創作を書いても良い
だけど好き放題にやっているのなら読者に好き放題やられても文句は言えない
好き放題原作キャラを批判したり貶めるアンチヘイトを書いておきながら、読者の批判は許さないってそんな都合の良いことがあるか
950この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-xObR)
2018/07/17(火) 15:37:35.50ID:B8/j6mw2a
>>947
それはそいつの心が弱いせいでしょ、いじめた方にも多少なりとは責任があるかもしれないが
951この名無しがすごい! (ワンミングク MM7a-VDv9)
2018/07/17(火) 15:38:15.03ID:ZlpAwazPM
つまり善悪相殺の理だな
952この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/17(火) 15:38:32.79ID:h4aAx4QT0
>>950
次スレよろしく
953この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d19-976i)
2018/07/17(火) 15:38:56.17ID:T2q2m1UJ0
主人公に虐めの原因があるかどうかよりも
復讐があまりにも過激なのが問題なのでは
954この名無しがすごい! (ワッチョイ a5cc-9b/n)
2018/07/17(火) 15:39:19.68ID:TzbaaBQm0
いじめがなかったらトラウマになることも無いんですがそれは
955この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-r2em)
2018/07/17(火) 15:40:46.65ID:K9rOnUjWa
心が強いスレたて
956この名無しがすごい! (ワッチョイ a5cc-9b/n)
2018/07/17(火) 15:40:49.68ID:TzbaaBQm0
ポケモン大学生は「主人公の発言は作者の本音です」より唐突に海馬やハイスクールD×D叩いたのが酷かったわ。主人公は批判できるような行動してないし
957この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ee7-9RZH)
2018/07/17(火) 15:41:01.93ID:Baqh0LxK0
今が惨めじゃないならいじめなんか気にしないで
進行形でされてるなら書いて発散してもいいんじゃない
958この名無しがすごい! (スップ Sdea-esPO)
2018/07/17(火) 15:42:31.73ID:C+AAzC/Yd
定時開けても立ってなかったら立てる
959この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/17(火) 15:42:34.85ID:h4aAx4QT0
いじめ受けてきた身からすると、いじめはされる方にも問題あるし、いじめられてきたからって創作でそのストレスを発散してるのはただの根暗
960この名無しがすごい! (ワンミングク MM7a-VDv9)
2018/07/17(火) 15:43:14.31ID:ZlpAwazPM
隙を見せたな?
961この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-xObR)
2018/07/17(火) 15:43:14.97ID:B8/j6mw2a
>>958
すまんたのむ


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ523
http://2chb.net/r/bookall/1531634209/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ113
http://2chb.net/r/bookall/1531489426/
ハーメルンR-18スレ04
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1515906360/
962この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/17(火) 15:43:32.67ID:qlwvWrQp0
いじめっこの妻子を親子丼にしていただき、いじめられっこは警察につかまるようなのがいい。
復讐したあと普通にチーレムするようなのは糞だわ
963この名無しがすごい! (スプッッ Sd0a-JZ/w)
2018/07/17(火) 15:43:45.58ID:bX5RBDq+d
いじめに縁があるからか(オブラート)いじめに関心のある人が多いスレですね
964この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-w0lO)
2018/07/17(火) 15:44:36.01ID:sDRbhh/L0
>>961
これはいじめられっ子
965この名無しがすごい! (イモイモ Se1e-ymUA)
2018/07/17(火) 15:45:24.56ID:ptWec7yNe
>>949
多勢に無勢って奴よ
作者を叩くのは大人数だが反撃して読者を叩くのは作者一人だ
966この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-NFua)
2018/07/17(火) 15:45:27.91ID:bnypVFD4p
いじめられてきた奴は自分がされて嫌な事を一番理解しているから普通はいじめてきた奴をいじめ返そうなんて思わないんだよなぁ
967この名無しがすごい! (スップ Sdea-esPO)
2018/07/17(火) 15:47:24.85ID:C+AAzC/Yd
>>961
定時(18時明け)まで立ってなかったらがんばる
他に頑張る人がいるなら任せる
968この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/17(火) 15:47:27.29ID:qlwvWrQp0
>>966
じゃあ何すんだ
969この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-4c10)
2018/07/17(火) 15:47:36.15ID:ojZOHojJa
>>965
まるでイジメの構図みたいだあ
970この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-UI2L)
2018/07/17(火) 15:47:37.17ID:oq3Y6wX6r
いじめはいじめられっ子が大体悪い理論かざしてる人は、自分の子供や弟妹が泣きながら助けを求めてきてもお前が悪いで切り捨てるんだろうか
971この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d19-976i)
2018/07/17(火) 15:47:45.52ID:T2q2m1UJ0
気に入らない上司を始末される悪徳役人のモデルにしている可能性
972この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-w0lO)
2018/07/17(火) 15:48:15.33ID:sDRbhh/L0
とりあえず立ててみる
973この名無しがすごい! (ワッチョイ a5cc-9b/n)
2018/07/17(火) 15:48:37.94ID:TzbaaBQm0
>>968
泣き寝入り
974この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbd-NFua)
2018/07/17(火) 15:49:02.13ID:bnypVFD4p
>>968
普通にいじめてきた奴には二度と関わらないだけだろ、何でやり返すという発想になるのかが分からない
975この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a23-L1xz)
2018/07/17(火) 15:49:44.22ID:IOreBLb00
マサツグ様は明らかにネタを研究してウケ狙いで更に頭悪くした作品なんだよなあ…
ルシエドも言ってたが、ああいういじめ描写とかを書くのは普通に他作品とか体験記とか研究書とか読んで流用するだけで可能だし
何で書くかっつったらウケるからなんだよな
976この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-w0lO)
2018/07/17(火) 15:50:23.34ID:sDRbhh/L0
ゲーッホスト規制
>>980頼んだ
977この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a23-L1xz)
2018/07/17(火) 15:51:11.85ID:IOreBLb00
>>980じゃないが建ててくるよ
978この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Y8gp)
2018/07/17(火) 15:51:24.35ID:7AXfUGLZa
またいじめと作者の闇に自信ニキ来てるのか
979この名無しがすごい! (ワッチョイ 791e-Y8gp)
2018/07/17(火) 15:51:32.51ID:qlwvWrQp0
>>974
現実では泣き寝入りだから、創作ではやり返すんだろう
980この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d19-976i)
2018/07/17(火) 15:52:28.20ID:T2q2m1UJ0
そもそもハメに虐め報復ものってあったか?
981この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-h9Df)
2018/07/17(火) 15:53:18.02ID:cLY8FfkX0
経験上、今までイジメ問題とかのトラブルを起こしていた奴は揃って高校や大学を退学、酷ければ警察のお世話になっているから
改心でもしない限り社会的に勝手に抹殺されるものって思っている
982この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a23-L1xz)
2018/07/17(火) 15:54:39.96ID:IOreBLb00
ほい
http://2chb.net/r/bookall/1531810374/
983この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-NFua)
2018/07/17(火) 15:55:17.89ID:vvXiKwRcp
>>982
立て乙
竜堂ルナに自己投影していいぞ
できるかどうかは知らん
984この名無しがすごい! (ワッチョイ 398a-NFua)
2018/07/17(火) 15:55:50.05ID:h4aAx4QT0
>>982

お前にはHACHIMANをイジメる権利をやろう
985この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-w0lO)
2018/07/17(火) 15:57:31.15ID:sDRbhh/L0
>>982
986この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9f-h9Df)
2018/07/17(火) 15:57:33.22ID:cLY8FfkX0
>>982

誰かを呪い殺す権利をやろう
987この名無しがすごい! (ワンミングク MM7a-VDv9)
2018/07/17(火) 15:58:59.04ID:ZlpAwazPM
>>982
建ておつ

復讐もの?なら青の炎すき
988この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-4c10)
2018/07/17(火) 16:02:16.89ID:ojZOHojJa
>>982
乙ゥ〜
989この名無しがすごい! (ワッチョイ 66c7-lJcV)
2018/07/17(火) 16:03:37.02ID:FLEQcIbo0
>>982

掌から和菓子(針入り)を出す能力をやろう
990この名無しがすごい! (ワントンキン MM7a-rM5y)
2018/07/17(火) 16:06:43.77ID:N8yX0cFGM
>>982
おつ
991この名無しがすごい! (ワントンキン MM7a-rM5y)
2018/07/17(火) 16:07:59.33ID:N8yX0cFGM
虐め復讐はDWWの館の食人鬼がすごくすき
992この名無しがすごい! (ワッチョイ a5cc-9b/n)
2018/07/17(火) 16:11:09.75ID:TzbaaBQm0
>>982
乙乙
993この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Y8gp)
2018/07/17(火) 16:11:56.10ID:7AXfUGLZa
>>989
雛見沢症候群かな

>>991
世にも珍しいアンチもの傑作の暗黒アトリエシリーズのところか
994この名無しがすごい! (ワッチョイ 6623-HNbL)
2018/07/17(火) 16:15:56.33ID:f2o9HNTr0
あの、質問いいですか?って質問していいですか?
995この名無しがすごい! (ワッチョイ ea21-w0lO)
2018/07/17(火) 16:18:20.66ID:sDRbhh/L0
まだ早い
996この名無しがすごい! (ワッチョイ ea7f-LQig)
2018/07/17(火) 16:19:15.37ID:qOnw+CyV0
>>982

>>994
質問は最後にするものと決まっておるのじゃ…
997この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-SNpO)
2018/07/17(火) 16:19:27.75ID:lVvhNnIxd
>>982
998この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-SNpO)
2018/07/17(火) 16:19:42.80ID:lVvhNnIxd
うめっか
999この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-SNpO)
2018/07/17(火) 16:20:05.87ID:lVvhNnIxd
うめ
1000この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-KHhN)
2018/07/17(火) 16:20:20.23ID:vmC6FZW6d
質問させてもらいます!
-curl
lud20250201085054ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1531634209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ハーメルンについて語るスレ523 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
ハーメルンについて語るスレ719
【AKB48】野澤玲奈応援スレ16.1【レナチャン】
ハーメルンについて語るスレ519
ハーメルンについて語るスレ378
【バーチャルyoutuber】にじさんじ有ンチスレ27423【アンスレ内好感度調査スレ】
ハーメルンについて語るスレ710
ハーメルンについて語るスレ720
ハーメルンについて語るスレ399
群馬の良いところを頑張って探すスレ
ハーメルンについて語るスレ335
ハーメルンについて語るスレ528
ハーメルンについて語るスレ429
ハーメルンについて語るスレ553
ハーメルンについて語るスレ671
ハーメルンについて語るスレ666
ハーメルンについて語るスレ457
ハーメルンについて語るスレ684
ハーメルンについて語るスレ500
【腹神】蛍婆ヲチスレ
ハーメルンについて語るスレ539
借金してるメンヘラ
伝統的な製法を完コピして、“本物”と同様にICタグまで内蔵 「偽ブランド品」のハイレベル化で質屋の廃業が続出 [PARADISE★]
大学の将棋部について語るスレ 3
ハーメルンについて語るスレ494
ハーメルンについて語るスレ520
ハーメルンについて語るスレ774
ハーメルンについて語るスレ812
バイヤー「PS5のFF7Rインターグレード心配になる初日売上」
ハーメルンについて語るスレ345
ハーメルンについて語るスレ870
ハーメルンについて語るスレ754
ハーメルンについて語るスレ750
ハーメルンについて語るスレ982
ハーメルンについて語るスレ772
ハーメルンについて語るスレ712
ハーメルンについて語るスレ802
ハーメルンについて語るスレ829
ハーメルンについて語るスレ794
ハーメルンについて語るスレ758
ハーメルンについて語るスレ878
ハーメルンについて語るスレ836
ハーメルンについて語るスレ810
【徴用工】原告側弁護士、24日午後5時期限で新日鉄住金の資産差し押さえの手続きを開始★3
ハーメルンについて語るスレ795
ハーメルンについて語るスレ814
どうぶつの森続報中心のニンテンドーダイレクト、遅くても1/21までには実施確定に
ハーメルンについて語るスレ706
【W447】メルセデス・ベンツVクラス【8台目】
韓国ラーメン総合スレ3
NHK総合を常に実況し続けるスレ 220825 キャー祭田さん
ハーメルンについて語るスレ382[無断転載禁止] [無断転載禁止]
ハーメルンについて語るスレ515
【ゲームハード】次世代機テクノロジー95【スレ】
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ281
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart675
ハーメルンについて語るスレ364 [無断転載禁止]
ハーメルンについてヲチスレ33
ハーメルンについてヲチスレ39
ハーメルンについてヲチスレ43
ハーメルンについて語るスレ767
ハーメルンについてヲチスレ32
ハーメルンについて語るスレ816
ハーメルンについてヲチスレ58
ハーメルンについて語るスレ698
ハーメルンについて語るスレ859
15:41:04 up 25 days, 16:44, 2 users, load average: 136.47, 145.80, 113.28

in 0.068107128143311 sec @0.068107128143311@0b7 on 020805