◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハーメルンについて語るスレ864 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1624001679/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは
>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
■前スレ
ハーメルンについて語るスレ863
http://2chb.net/r/bookall/1623731430/l50 ■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru ■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/ ■関連スレ
○ハーメルン作者のスレ151
http://2chb.net/r/bookall/1623322981/ ○ハーメルンについてヲチスレ61
http://2chb.net/r/net/1622880667/ ○ハーメルンR-18スレ15
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1621137538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう
URLを張れない場合は以下の×部分に小説IDを入れてみましょう
【作品名】
【URL】novel.syosetu.org/XXXXXX/
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】
スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きなさい
また甘めの批評が欲しいならあらかじめそう言いなさい
・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!
【作品名】
【作者名】
【URL】novel.syosetu.org/XXXXXX/
【原作】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】
・簡易テンプレ
【作品名】
【原作】
【概要・感想】
こ .鳥 効 こ. 食 鳥 鳥 ___ i
の 類 率 の べ 類 類 | ___ / | ヽ す
砂 は よ 器. た に の. ノ.| ! ┘/
肝 砂. く 官 エ は 胃 ´ |__! _/ な
に や す で サ 歯 に
た 小 り. す .は が あ ┌┐‐┬‐ ぎ
め 石 つ り 無 る. ├┤__.|__
て を. ぶ つ .い 器 ├┤ .! も
お .食 .す ぶ の 官 ' .┘ .!
く べ た. さ で
て め れ
る ー。<
);;, ⌒)‐‐ ―‐ ズサー ー ―――彡 ⌒ ミ ,'´ ,,.ヽ
;) ;;) ;;;`ヽ⌒`)⌒ _ __ _ (ヽ ( ´・ω・) ....,,,,___i''´ ・ >
;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ づ ! 、ー‐- !
゙、ヽ ノ
゛'' 'ェ-ェ"
ー。< ゲプ
,'´ ,,.ヽ
....,,,,___i''´ ・ > -3
! 、ー‐- ,:;! i
゙、ヽ ノ' ゚
゛'' 'ェ-ェ" .,::;彡 ⌒ ミ
ー。< 生贄を捧げて、サモン!サーモン!
,'.,,..,,,.ヽ
....,,,,___i・Θ・| )) グルン
! 、ー‐- ,::;:;:.,!
゙、ヽ ノ 召喚するの鮭か〜いっ!
゛'' 'ェ-ェ" .,::;彡 ⌒ ミ
>>1 おつシドニアの騎士の世界に転生させてやろう
>>1おつ
先生と母ちゃんは脱落だ
後はデブとヤンホモとアイドルの三つ巴だよ
ソウルジェムの濁りは重曹で落とせばいいからあとは物理的に割られないようにだけ気をつければOKやな
さっきおすすめされた緑小説を、まぁ読めるんだろうっと思って読んてたら
苦痛で次のページいくのさえ拒否反応起こした
やっぱ赤作品ってすげぇーわ
ソウルジェムはハイター漂白剤かクレの5-56どっちで綺麗になるかな
ソウルジェムの濁りは他人に押し付けろってばっちゃが言ってた
緑作品なんて読んだらソウルジェムが濁っちまうキュイ
ソジェム濁ったら通りすがりのホストの兄ちゃんに心温まる説教で癒やしてもらえばいいんだろ?
魔法少女にされるのなんてエターナルにされるのに比べたらなんてことないよね
あっち共生みたいだけど実際は剣が本体になってて全身謎物質で構成されてるし…
そういえば本体がソウルジェムになるならトイレとか行く必要あるのか?
>>25 あくまで魂をソウルジェムにしてるだけだからトイレは必要でしょ
まどポでソウルジェム無くしたあと取り戻すの遅れてさやかの体がちょっとお腐りになってるシーンが確かあったはずなんで
それに比べりゃトイレ行かずに腹がどうなっても案外なんとかなるのではないか
重曹を舐める子役も可愛いけど最近あかねちゃんがいいと思ってしまうわ
それはそうと25歳のメスの顔みたい
アイドルと魔法少女はう◯こしないし飛影はイキりチンピラみたいなことは言わない定期
評価するために50文字入れないといけない設定にしてる人いてクッソ笑った
なんか昔〆鯖でソウルジェム綺麗にするSSあったよなサイト違うかも知れんけど
ルビーはワザとなんだろうけど影薄いしそんなイメージが湧かんわ…
インモラルならまだ育て親のミヤえもんの方が
王国民には永遠のアイドル
永遠の17歳をやめた王国の姫
子役の頃から重曹なめてキャラ作りをするやつに比べるとね…
ルビーレーザー叩き込まれても平気くらいじゃないと
SS速報のまどマギ二次で当たり前のように出てくる神名あすみとかいう嘘バレキャラ
なまじキリカと織莉子とまゆは公式キャラだったから何かしらの外伝に出てるもんだと思ってたわ
25歳のクセに18歳を名乗って高校生の恋愛リアリティショーに出てた奴だ、面構えが違う
魔法少女サイト
魔法少女デッドエンド
魔法少女育成計画
魔法少女特殊戦あすか
間違った子を魔法少女にしてしまった
魔法少女 俺
-----
まどマギ流行ってから一気にダークな魔法少女物増えたよね
ここらで魔法少女とアイドルを組み合わせた全く新しいぴえろアニメをひとつまみ…
まどマギ以降はもはや魔法少女はダークな方が普通なイメージ
ダークじゃなくてバイオレンスなら大魔法峠が先駆者なんだけど、あれはギャグだしな
なんだなのはさんのOHANASHIはダークじゃなかったんだな安心した
あの時代からホモレズロリコンまで完備してるなんてやっぱ少女漫画ってスゲーわ
なお割とダークな展開もあった魔法少女サリーという原点にして頂点
わいは最初なのはさんをロボット格闘アニメだと勘違いしながら見始めたぜ
最初に見たのはSSの1話です
魔法使いサリー「お父様に殴り合いで勝てればタイトルを間違えた無礼は不問といたしましょう」
原点と言われるミンキーモモからしてストーリー中盤で主人公が死んで、そこからは「生前のモモの活躍を記録していた水晶による再生画像」の体だからね
デビルマンも結局サタンがホモだったのが全ての始まりだったしな
ジャンプでホモでおもいだしたがオビトとカカシの過去編って戦場のボーイズラブみたいな副題だったような
>>55 間違えてなんだけど
あのお父様平八扱いされるけど指一本であらゆる世界から相手の存在をを抹消するやべーい魔法使いなんだ
サニーザマジシャンのほうだと親父は衝撃のアルベルトになるな
最近の魔法少女
新訳魔法少女は面白かった
魔法少女になるシーン好き
今はジャンプも腐った方々に媚を売らないと生き残れない時代だからな…
最近の…でもないか
そらまあ男だけに売れるより男女両方にウケるのが倍売れるだろうしな
狙ってやれるようなのは極少数だろうが
ダークな魔法少女ものも面白いなと思いつつ、結局最後はプリキュアは最高だなって結論に達するのよね
大魔法峠のOPで水島努が皇居を燃やそうとして全スタッフから止められ、やむなく五重塔を燃やしたのは伝説
>>67 一時期でもジャンプで連載してた漫画家が後年に性癖爆発させたようなの描いてると色々解放してんなぁって思うわ
ムヒョロジの作者がエロ漫画描いてたし矢吹神もエロ漫画描いておくれ
>>76 大丈夫だ、金閣寺も燃やしている
咲は女は見ないけどテニヌは男も見る
女だらけで萌え豚人気のウマ娘や艦これは女は見ないけど男だらけで腐女子人気のイナイレや呪術廻戦は男も見る
つまりレズはいないがホモはいる
>>83 二次創作小説サイトで萌え豚格差も無いものだ
何より情報が古い。今の最先端はFGOのモルガン、ガウェイン、トリスタン狙いで爆死配信よ。数日ながらウマ娘から1位を奪った程だ
ふと思ったけどハーメルンに女性利用者いない気がする
女性向けの作品ならそれこそpixivの方が読まれるだろうし感想も優しいだろうしな
転スラ砂なんてやってることBLで人気あるからいるやろ
TSモノの9割はエアプってずっと言われてるだろうが
お前らリアリティが無いってさんざん馬鹿にするからちゃんと異世界転生してきたんだが?
夜しかネット繋がらなくて死ねるんだが?
だからあれほどwiki知識の暗記はしておけと言っただろうに
「作者が誤って退会してしまって作品が消えてしまってすみません」
久し振りに評価の悪い作品を一旦消して再投稿する言い訳を見たな
Wikipediaを脳にインストールして異世界で無双したい
脳内参照する度に募金してくれって脳裏をよぎるの嫌だな
wikiなんて誰でも編集できるから「wikiにそう書かれていた!」じゃなくて「そういうものもある」くらいにしとけ
そういえば原作未読とかの宣言は見るけど、wikiでしっかり見てきましたとか宣言する奴はあまり見ないな
読者に「wikiと違っている」って突っ込まれたけどwikiの方が間違っていたランス二次創作とかあるからな
遊戯王の大会直前にwiki編集して有利に動く戦術強すぎた
>>105 退会なんて誤爆防止や二重でチェックする仕組みなのに無理あり過ぎる言い訳だな
評価ロンダリングだなんて、どの道ロクなのじゃない
遊戯王wikiの裁定が転生先の遊戯王世界では違う裁定が下されていて、ゼロからのデッキ構築を要求されるデュエリストオリ主
夜中にメンタルがヘラって勢いでアカウント消しちゃったんですけどやっぱり投稿し直します
ならセーフか?
間違えてとか余計なことさえ書かなきゃ多少は理解されるさ
ミスで削除はまず無いから白い目で見られるだけ
>115
状況や作品次第だろ
黄色や緑色のだったら評価ロンダリングと疑われても仕方ない
そもそも一旦作品を消してすぐにあれこれ理由を書きながら再投稿するのは良い印象を抱かない
泥酔している状態で自作品を読んでいたら「何で俺、こんなの書いてんだ……」と悪い方に入って消してしまった事は実際ある。覆面短編だったのが幸いか
ライアンとかタキオンはそこそこ女人気あると聞いたが別に男が♀トレのイラスト描いてるだけかもな
夜中って妙にやる気が出たり、何か急にメンタルが不安定になって衝動的になる時はあるからな
まあ作品を消すなら白い目で見られない様にね
レスしっかりしてもろて
やはりTS……TSしてから書くTSモノは別格だし異世界転生モノは異世界転生してから書いた方が別格
もちろん馬転生モノも馬転生してから書いた方が別格
パソコンを使いこなす天才馬として持てはやされてそう
ここは普通に飲み屋で知人に作者画面見せてと言われて
スマホ貸したら作品を消されたとかいう悲劇的理由がよかろう
風呂敷広げずに十万文字くらいで終わらせとけば良かったと現在進行型で後悔してる
>>125 家族が勝手に操作した並みに信用されないだろそれ
まぁロンダリングしたところで中身を変えなければ同じ道を辿るだけなんですけどね
まあ実際4~5年前に勢いで数話上げたやつがオレンジだったりここすき貰ってたりするの見ると勢いで消したくなるわ
なんかこう申し訳無さというかそういったものがある
昔色んな遊戯王二次に「強謙はめくったカード公開しますよ」って書きまくってたなぁ
本物の機械音痴はまず消去なんて複雑な操作できないぞ
ウチの弟はパソコン壊れたって言うから見に行ったらコンセントが抜けてたからな
万人に受けるわけじゃなくても勢いで書いた作品の方が他人には読みやすいことが多いんだけどな
素人が変に推敲するとマジで読む価値のない駄文と化す
別におかしなことは何も書いてないんだが当たり前のことしか書いてないとかな
主人公が朝起きて朝食を食べて歯磨きする描写とか話に何か関係ある?みたいなさ
非公開にしたやつの書き貯めを予約数年後にしてたの忘れてて
DMで更新した形跡あるけど〜て読者から言われて気付いたことあったな
今思えばなんで非公開なのに分かったんだろう
>>127 どうだろう…実際にやったやつは同情的に見られていたが
もっとも全員わかった上であらかわうそとか言ってたのかもしれんね
お気に入り入れとけば更新→非公開じゃねーかってのが数回覚えあるぞ
>>134 お気に入りしとくと非公開でも更新通知だけは届く
アラサーVなんかわかりにくいというか動画あたりの説明が下手というか
コンバトラーV?
BETAを単騎で地球から駆除出来そうなのってどの辺がラインだろうか
サイバスターとかスフィアリアクターならいける?
結構前にお気に入りに入れてた作品が消えてると悲しくなる
削除しますか?→本当に削除してもよろしいですか?のOKが同じ配置だから連打しててデータが消えるのはたまにある
ハーメルンは連打したら消えるタイプなのかしら
チェックにマーク入れてボタン連打したからデータ消えましたっでわざとじゃないならヤベーやつだろ
>>140 そもそも地球に侵入されてる時点で大分難しい気がする。
降りてきたら世界中にハイヴ作り始めるし、下手にガンバスターとか持ってくると(スーパーロボットからの)余波で地球崩壊とかしそうだし。
ピンポイントであ号標的だけ殲滅出来るくらいで良いってんなら、まあ候補はいくらかあるんじゃね?
創作でも珍しく後顧の憂いなく消し飛ばしていい外敵だよなBETA
一発の火力より耐久性と継戦能力が求められそうなのがちと難点
遊戯王は世界大会優勝者の日本人がイカサマで大会出禁になってたりするからな
>>114 黒人の方普通に窃盗で警察沙汰じゃないの?
ボーボボの二次が増えてきたけど、意外と熱い展開が多くて笑う
ボーボボはテクスチャの頭がおかしいだけで、本筋は哀しみを背負った主人公が仲間とともに強大な敵に立ち向かうタイプの王道ストーリーだからな……
マブラヴ世界は類似の末期戦作品よりは技術レベルが低いから苦戦してる感ある。主力兵器のOSでヒィヒィ言ってる段階だし
インベーダーとか宇宙怪獣と比べちゃうとうーん……
マブラヴエアプだけどBETAって派遣元がいて
地球上の一掃してもおかわりがあるとかそういうのは無いんかね
下手すると1年戦争のザクで無双出来るだろ
課題は補給とパイロットの疲労だけど
マブラヴは一周目の学園ものが面白くなくて
エセバーチャロンみたいのもショボくて
2週目?で人がいない辺りで飽きてやめた
ベータとか顔も見なかったなぁ
ガンダムシリーズでBETAに勝てる気はあんまりしないな
ユニコーンとかターンエーで何とかってレベル
トランスフォーマーの機械生命体みたいな連中ならBETAにお断りしますできたりしない?
>>156 個々の性能は大したことないけどおかわりはいっぱいある。先遣隊は火星とか月にも居たはず
元も子も無いこと言うと、光線属種なんとか出来たら戦術機始めロボット自体いらんからな。
火力とか機動性とかより前に防御力で考えた方がいいかもしれんね。
ガンダム系ていうかMSは本来の戦場が宇宙だから、BETAが宇宙空間でどれだけやれるか次第だろたぶん。
劇場版の00にでてきたELS vs BETAはどうなるんだろ
関係ないけどマブラヴの方は人類の身内争いしすぎでは?
宇宙コロニーバンバン量産できる技術基盤とか惑星を丸々要塞にしちゃう生産力とかそっちの方が大事だと思う
BETAは現代準拠の120o砲で撃破できたり、売りの光線も作中で既に対策取られてるから戦闘力はほぼ物量依存
>>164 火星まで独力で何とか出来そうなのって考えると大分絞られそうだわ…
ボーボボで思い出したが、一回読んでお気に入りに入れたはずのリゼロとボーボボのクロスが消えてたわ
if書き始めてからちょいちょいやんでた難易度ナイトメアは本編再開まで行けるんだろうか
やむ位なら何日までに更新するみたいなのやめてほしいけど、実際期日決めた方が書ける人もいるし難しいよなあれ
でも高頻度での更新や定期更新してる人が一度更新止まると燃え尽きてほぼそのままになっちゃうしなあ
>>156 おかわりで送られてくる後発部隊は敵対的な地球の環境に慣れてないからそのまま撃ち落とされてる
>>139 非公開/公開の切り替えの仕様に違いがあったなんて初めて知ったわこれ
マヴラヴとテコ朴のクロスあって草生えた
しかも良く書けてるし
地球諸共で良いなら、BETA程度なら割と単騎で殲滅可能な機体は多いよね。イデオン、デモンベイン、ゲッターエンペラー(太陽系サイズVer)、グレンラガン
ナノラミネートアーマーがあればbetaも怖くないな
BETAと言えば同じ、ケイ素生物繋がりで「お、仲間じゃーん」ってレギオンに通信した結果アルマゲドンするヤツが好きだったな
サイズ感と規模が違い過ぎててアレやけど
一方通行放り込めば一人でハイヴ攻略できるん?
地球防衛軍の敵みたいな奴らと、そのサイズに応じたでっかい蟻の巣と思えばいいよ
BETAとの戦闘はともかくハイヴ内は空気ヤバいから戦術機持ち込めないとすぐに死ぬんじゃね
ハイヴ内大気環境についての設定ってあったっけ?
過去にハイヴ調査した大隊連中とか普通の歩兵も居たしなあ
G元素とかいう地球上に存在しない暗黒物質みたいなのを作れるから
運が悪いと対未元物質よろしくわからん殺しで即死する可能性はある
や、単純にハイヴって地下何千メートルもあるからまともな空気があるわけなくね?
宇宙活動してるBETAに酸素が必要だとも思えん
生身の一方さんじゃすぐにツムツムだよ
感想への通報って1件につき一人しか出来ないの?
通報しようとしたら「通報済みです」ってエラーになったけど
対処してくれない場合、Bad入れて非表示に持ち込まれるのを待つしかないのか
生身でも原子操作してH2Oを上手いこと作ればワンチャン
>>194 自分じゃない人が通報してるからなんかもやっとする
マヴラブってどこまでやるんだろ
だいぶ後の世代の戦術機出してるしbeta殲滅までやるのかな
最新作だったDMM版が半年で打ち切られて、トータルイクリプスのパチンコ&スロット版で版権料を稼ぐ段階に入ってるし、完全な結末までは至らない可能性も
あの時代周辺BETAは駆逐済みじゃないの?
製造者に会いにいくくらいだし
「ワイがバスケで全国優勝したるわww」は、掲示板形式としてまあまあ面白いんだけども
オリ主の存在が原作の試合結果に対して全く影響を与えてないのが気になる
読んだことないけど試合結果変わったら話成り立たなくなるんじゃないの?
未だに狂走馬が削除したのは史実馬を出したり、実際のレース内容を改変したからと思ってる人がたくさんいて困る……お気に入りの架空馬モノがその煽りで消されたりしないか不安だ……少なくとも剽窃が問題になっただけだよね?
狂走馬信者ほんとおおいよね
ツイッター見るとオリジナル競走馬物の元祖となる作品が消えたのは界隈の大きな損失とか
その割に12ハロンには文句付けて最強の設定集を見たいわけじゃないとか意味不なこと言ってるやつおるしな
FGO全盛期にランキングがFGOで埋まっていた時期に比べると、ウマ娘に対してはなんか当たりの強い人が目立つよね
嫌いじゃないけど狂走馬事件の件で熱は冷めた
ああいう厄介な手合いと一緒にみられたくないし
グレスケとかの他の架空馬モノに低評価付けてるやつは狂走馬狂信者だと思ってる(ド偏見)
見てきたら狂走馬高評価、グレスケ低評価のやつ7人くらいおったな
他にも架空馬モノ結構あるのに狂走馬特有の狂信者はなんなんだろうな、やっぱ多くの人が見てた分民度低い奴も多いんかね
そもそもウマの民度自体が撮り鉄と並ぶ犯罪者予備軍の最底辺だし…
ウマの民度低い奴はだいたいfgoとか艦これから流れてきた奴らじゃないかと思ってるわ
狂奔馬ってウマ勢から見てもこれでウマ娘原作は詐欺だろって感じで白眼視されてたでしょ
どっちかってといつものTS好きが食い付いてたんじゃねえの
馬転生物以外のウマ娘原作作品つまんないのしかないのどうにかして欲しい
俺がヤンデレ物嫌いなだけなのかも知れないけど
他の有象無象とは違うって言ってるのがこのスレにも結構な人数いた
感想数や総合ランキングを誇りながらの他作品見下しだったからヘイト稼いでそう
母数が多いと変な奴が現れやすいのはどこも一緒だけど、何でこうも女絡みだと変なのが出やすいんだ
逃がさないスズカまで突然更新が止まったし、もうウマ娘カテは焼け野原になってる……
狂走馬自体は見てないから知らんが作品のランキングでの他作品見下しは原作ゲームに関してもやってる奴が多い印象
FGOやらウマ娘やら。実はそんな問題起こす奴らが同じ説も有ったな
シットリテイオーみたいなネットミームのせいでヤンデレ物すごい多いし原作は全然ヤンデレじゃないの知らない奴多そう
よく分からんオリキャラに原作キャラが異常に執着するのほんとキツい
逃がさないスズカ、狂走馬のやつが発覚した時に作者がツイートしてた記憶しかないな
なんかお前は嫌いだったけどランキング超えたかったぜ、みたいなやつ(うろ覚え)
馬転生に限らずウマ娘長編で更新続いてる作者おるんか逆に
>>225 全てじゃないけど同じ奴は多いだろうな
別ジャンルでやらかして出入り禁止だとか問題を起こして熱が冷めるか衰退して別ジャンルへ、そしてまた問題起こす
ハメだって感想欄や作品関係で問題を起こすのは過去にハメ内で問題を起こしていた奴ってパターンはあるし
>>227 オリ主に原作ヒロインとかが執着するかの様に迫るのはハメでは定番
あんまり印象は良くないけど、モテない奴の精一杯のモテる妄想だから暖かく見守ってやれ(遠い目)
>>230 ちゃんと惚れるだけの説得力があれば良いんだけどね
まあそれあってもキャラ崩壊レベルのヤンデレ化は本当にもう…
R18でなら幾らかネタがある、というか保存状態の作品が既にある状態なんだが人前には出せないしなあ
湊友希那の兄です…、みたいなのと同列にしか見えんのよなあ
ヒロイン視点でのオリ主への好印象話や持ち上げ話は、ハメじゃなくてもジャンプとかでも定番の描写ではある
だけど恋愛経験が無い妄想だとしても、もっとマシな流れは書けないのか
原作で悲劇的な事件に巻き込まれる女性キャラをオリ主が颯爽と助け出して
好き!抱いて!ってなるのもうお腹いっぱい
特にハイスクールD×DのSSで山ほど見た
自分から変わらなくてもありのままの自分を持ち上げたり受け入れてくれるみたいな部分もあるからなぁ
典型的なのは読者視点では屑な上に好かれそうな要素は無いのに、そういう欠点を無視して原作女性キャラが執着したり持ち上げるのを見るとダメ
>>236 ハイスクールとかに限らなくても他の原作もそういう感じだからな
もう良く読んでいる原作でそういう「こうすればヒロインGETだぜ」テンプレは憶えちゃっている始末
同じでも捻りとか工夫がありゃ少しは興味を抱けるのに
ヒロインの惚れた腫れたなんて日暮れの校庭でできない高飛びを繰り返す程度の説得力()があればいい
ウマはヤンデレ化以外もあるにはあるけどまぁランキングにはあまり上がって来ないよね
まあ『その迷宮にハクスラ民は何を求めるか』みたいに
恋愛が主題じゃないのにガチの恋愛パートを用意されてもそれはそれで困惑するんだが…
ウマのヤンデレってなんか違うよな。
ウマをふたなりにしようぜ!
そこで「ハーレム展開撲滅ゲーム」ですよ
ハーレム展開になると世界が滅ぶので好感度下げに奮闘する主人公
>>240 そいやシロウは
シンジ、凛、アイリ
御三家全員落としているんだな
>>240 まあ2人に共通するってのがポイントでかつヒロイン全部で3人だからな…
ルヴィアはプリヤ設定だしそもそもヒロインではない(断言)
パンツを二度見ると人類滅亡&ループもののパンチラインってアニメもあったなあ
ガッツリ惚れてる描写入れるより
もしかしたら惚れてるかもしれない?って感じるぐらいの描写で終わるのが個人的にはちょうどいいかな
>>248 そうそうからかい上手高木さんぐらいの距離感がすき
弄らないで長瀞さんはなんか苦手だが
マケン姫みたいに、エロハーレム系アクションを全面に押し出しておいてサブヒロイン&サブキャラで普通にカップルを作られてもそれはそれで困るよね
うるせー俺は良い感じになってる男女に座敷牢から抱けー!って叫びてえんだよ
このスレ、ノスタル爺大杉
あれちょっとしたホラー漫画だよな
>>252 確かにバレバレだけど個人的にはあの距離感が好き
あとチャンピオンのメイカさんとか
>>248 本来ウマ娘ってトレーナー好き好き勢ですらそのくらいの距離感だよな
>>226 しっとりテイオーはアプリの追加トレーニング部分くらいであとは爽やかにいちゃついてるだけだな
いちゃつき度合いだとグッドエンドよりノーマルエンドのが強かったけど
>>255 メイカさんはちょうどそれ系のネタだったな「いや隠せよ!」
チャンピオン最近あの手の連載増えたよな
>>256 カレンチャンとかあからさまなキャラもいるから何とも
温泉イベント見てるかどうかにもよるんじゃね
本編でいちゃついてるのだと落ち着いた空気出してるのもあるけど
ノスタル爺はめちゃくちゃ後味悪かった
あと気ぶりって単語が差別用語扱いで修正されてた
まあ主人公もそれなりに満足なんやないか失った30年を郷愁の傍で過ごすことが出来たんだし
"愛が重バ場"ってタグを初めて見た時はゾーニングのために馬という漢字を使わないようにしてるのかと思ったけどそんなことなかった
スーパークリークとかはアレでトレーナーを食ってなかったら逆におかしいレベル
どちらかというとクリークがマヤノトップガンみたいに豊混ざってる
ムース1/2ってタイトル見てテイルズオブジアビスのあの人がTSするのかと思ったら違った
シャンプーの幼馴染に転生する奴面白かったのに原作開始直後にエタったの悲しい
モルカーと行く第4次聖杯戦争ってタイトルでふわふわしたの期待して読んだらモルカーじゃなくてモルガンだった怨恨
あれはどうなの?
転生トレーナーがウララの担当するやつ。
個人的には悪くないと思うんだけど。
ウララのストーリーはアプリが3年かけてスタートラインに立つ話でジャイアントキリングもアプリであるから変にひねったりわざわざ挫折作ったりが多すぎて苦手
ウララ二次
龍之介がバーサーカー召喚するやつで
切嗣はキャスターモルガン召喚してたね
意外といい人だった記憶
モルガンはマロリー版のアーサー王物語だとアーサーお疲れーって感じで迎えに来てくれるからね
FGOのガチャのやつは通常のモルガンとは違って落ち着いてる状態だから別物
FGOのモルガンはアルトリアと同一人物って話なかった?
アーサー王が死ぬほど嫌いなのに誘惑して子供作ったとか同人誌にありそう
特にFateだと姉妹百合で子作りとかいう属性詰め合わ
アーサー王伝説がかなり歪んでるfate世界観からすればキャラブレブレなんて序の口
逃がさないスズカはほんと唐突に更新止まってるな
アプリのジェミニ杯で萎えたかな?
原点で色々ヤバいやつとかだったら
FGOでのキャラブレキャラ崩壊もある程度受け入れられる
…かもしれない
逆に考えるんだ。ジェミニ杯に向けての育成で時間を持って行かれて、むしろ決勝が終わったので再開するかもしれないと
あらすじに不定期更新と記載あって3日空いただけで更新ストップ扱いなのか
前も似たような書き込みあったな
ウマ娘のなんかの更新が数日止まっただけでアプリのうんぬんかんぬんで萎えたとかどうとな
むしろ毎日更新とかあった方が心配になる
面白かったら余計に
書き溜めがなくなっただけかもなって思うが
ここまで日に2〜3回とか連日とか、間をあけても2日くらいだったからなぁ
アラサーVTuberみたいに週一でもありがてえので3日更新止まった程度で動揺はない
ただ毎日更新します!って宣言してその通り毎日更新してた人が無言で何日間も更新しない時はちょっと心配になる
更新止まって半年くらい経つとエタったんだろうなって思いつつもそこから更に一年ぐらいは期待してるし一年振りくらいに更新されて歓喜した作品は結局エタってガッカリする
ウマはリィンカーネーションダービーとGOLD SHIP RUNを読んでる
1人だと女DIOなのにディエゴが来たらメス顔するシルバーバレットちゃん可愛いよ
「事実は小説より奇なり」って言葉があるけど、最近はこの言葉が現実化する出来事が多いな
良くも悪くも
アラサーは動画投稿日でトリックするアイディアは面白かったがこれも元ネタあんの
最近どっかの県が「幸福追求権は基本的人権ではない」って主張してたけど虚構新聞みたいだよな
昨日の北海道はカオスというかGTAかよってくらいアレだったな
けど良い意味で言うと野球の大谷が漫画でもやり過ぎってくらい暴れていたりとスポーツ界がインフレしている
市長のあほみたいな癇癪からここまでの大事になるとかすげえよ香川は
アーサー王物語の原典のガウェインさんは神様に遣わされてアーサーにお前戦ったら死ぬからやめようね
って忠告しにきたのに一匹の蛇のせいで戦争スタートしちゃうしアーサー王は知るかぶっ殺すでモードレッド殴りに行って殺されるしかわいそう
スポーツニュースで大谷が連続ホームランでトップとは一本差になった記事があったな
ゴルフや陸上もそうだけど、カードゲーム同様に現実も少しずつインフレしていくんだな
>>301 娘がゲームばかりして自分の相手をしてくれないからだっけ?
ゼルダBotWのRTAが30分で終わるから、香川県民でも二回プレイできるやんよか言われる始末
確か単位にもなってた
まずその時間でクリアできるようになるまでに何時間いるんですかね?
うどんばっかり食ってるからここまで頭悪くなったんだろ(偏見)
ゲームより先にうどんを週に1食までに規制しとけよ
一番頭がヤバいのはその市長を選挙で選んじゃった有権者だから市長のことは許してあげて(はーと)
ブレワイは序盤のワンパン率異常に高いのとある程度手段確立するまでの移動がダルくて投げる人多かった印象
そこさえ切り抜ければもう神ゲーなんだが
うどんのせいで糖尿病発症割合が全国でも2、3番手くらいだとか言われとったなあ
ここはハーメルンのスレなので香川県の話がしたい人は香川県スレでやってこい
ブレワイ体力満タンなら食いしばる仕様じゃなかったっけ?
隙あらばタフ彼岸島が生えてくる土壌だから香川県を植えるくらいはいんじゃね
普段のジャンプ雑談や、昨日のマヴラヴトークはよくて香川県トークは駄目なのか
もしやお主香川の民か
タマモクロスも「ウドンハオカズヤァァァァ!」と言ってるしな
ブレワイって序盤めちゃくちゃヌルくなかったっけ
ヌルすぎて飽きて速攻で辞めたけどDLCにハードモード追加されたって聞いたからやり直したらちょっと難しいくらいのやりごたえある難易度で続けられた記憶あるんだけど
美少女になって幼馴染の美少女をレズ道に落とした後男と付き合い出すって!?
ハメ民はホモだと思ってたがみんな美少女TSしてると考えるとまさかレズ……?
言われる前に先に置いておくね
TSしたらショタをペロペロしたい派は異端ですか
知るかバカそんなことより(ry
じゃあおれ島風くんと3号くんの薄い本で抜いてホモじゃないのを証明してくるから…
アストルフォで検索したらこんなの出てきた!
アストルフォがベジータの立ち位置になったドラゴンボールというフレーズがふと浮かんだ
アストルフォはイラストを探しても「骨盤が女の子なアストルフォ」ばかりでちゃんと骨格が男子のアストルフォは希少種なんだよなあ
3号くんはげそいくおのお絵描き教室でわざわざ男の子の骨格肉付きであることをアピールしてたな
民主国家だろうと自分で失策しといて「俺を選んだ国民が悪い」とかほざく政治家は政治家辞めろ。
そして辞めた後も全国民から白い目で見られ続けろ。
そういえば銀英伝の同盟の有権者はなんでトリューニヒトに票入れ続けたんだろうな
最後の最後でロイエンタールの器と忠誠心を見誤ったけど、そこまでの危機管理と乗り換えのタイミングは完璧だったからね
>>336 たまにまともな立ち回りしてたし他の政治家があまりにも暗すぎて相対的にまともにみえる
いや扇動家なんだけど国家スタンスとしてはまともというか必要なことしてるし有能
ヤンさんが皇帝まであと一歩とか本星奇襲時にはわからんしわかりやすく詰んでる以上は無理せず降伏はしゃーない
>>338 クーデーターでは終始フェードアウト
何らリアクション起こすことなく終わった(少なくともユリアン視点では)から
本人の生命的にはともかく政治家生命的には全然完璧じゃないんだよなあ・・・
まあ遺族年金やら何やらで青息吐息のところに
クーデーターによる国内流通の混乱で同盟経済はもう死に体なので
誰でもいいから何とかしてくれって感じで選ばれたのかもしれない。
みんながTSの素晴らしさに気付けば世界は平和になる
TとSの間にAを入れると別物になるけど
>>328 これってキャッチーなキャラが言うから「そうかな…… そうかも……」ってなるけど
顔が汚いキモオタデブメガネが言ってたら「もうだめだ…… おしまいだぁ……」ってなるわ
やっぱ素材の差はあるやろ美少年がTSしたのとブサメンがTSしたのが同じになるわけないやん
TSして可愛くなかったら創作物として面白いか? って考えてみるといいんじゃないかな
わしカワとか言うTSの新境地
真っ当に生き抜いた人ならTS転生しても努力するよねって感じで美少女の理由付けしてる
網タイツとかいう履くとなぜかエロく見えるマジックアイテム
TSしても可愛くなかったけど
クラスメイトのギャルにメイクやファッション教わって少しずつ綺麗になるってのよくない?
メイクやファッションは逆に可愛くなくなるパターンが多すぎる(趣味嗜好の問題)
タンノくんという網タイツに見せかけたスネ毛真拳の使い手
TSしたのに男装の麗人通り越してオナベやってる作品見ると何もわかってねーなって思うわ
は?男のままでも可愛くなれるんだが?
でもTSじゃなくても男装の麗人て大体が男の素振りするからオナベやん
男扱いされると「ボクは女なんだけどね?」と少しイラッとしたように言ってくる男装の麗人女貴族当主様!
TS願望は昔京極夏彦の絡新婦の理よんでから理解できるようになった
女扱いして欲しいのに男装する麗人
自分じゃなく周囲が合わせろor本当の私を見てのカマチョ
どっちにしろメンヘラやなお医者さん行ってどうぞ
悪魔城をヴォーするのなら香川県でも一日に156回ほどいけるんやな
結構長いのでは
男装が好きなだけであって
男扱いしてほしいわけじゃないんだ
男の格好をしてより強い男にわからされたいという一種のホモ願望やぞ
可愛い系が合わないからユニセックス系の服ばかり着てるんだぞ
男装の麗人に必要だったのは種付けおじさんだった?
長髪女顔の分際で女扱いされるとキレる伝統と信頼のゴミ、もといオリ主はまだかね
>>370 そんなオリ主は返り討ちされて掘られてメス堕ちすれば良いのに……
>>364 女当主という前例のない存在だから服装が必然的に男装になるだけだぞ
>>371 長髪低身長女顔男嫌いハーレム願望持ちのオリ主♂が異世界転生早々にガン掘りされて男も良いよね!とバイになる話
アリですね
攀縁読めた人いる?しんにと無縁は頑張って読んだけど
なんか怖くて読めないんだよねびっくり画像とかあったりするかな
ゴムやら避妊やらが当たり前なのに生産性を問われましても
工場で機械的に男女が交わり生産される赤ちゃんか……
ヒロイン♀を掘りながら戦友A♂の物をしゃぶって戦友B♂に掘られるとかマルチタスクやな……
オリ主特有の並列思考が活きる場面やね
つまりセックスでブラックホール作ったり照明の柱をブチ折ったりするってことか
クローンの国でキノさんもどうです?と言われた時のキノの心境はいかに
>>360 それが藤リュー版の銀英伝のヒルダの場合藤リューが勝手に改悪しただけだから
(つか銀英伝では結構女性名有りキャラが改悪されてる
…封神のセクシー美女三姉妹wも本来はガチで美女三姉妹だったらしいしな)
>>334 メメ50とか結構オスの骨格した作家も探せば結構おるでよ
>>381 世の中には人間が木の実から産まれるのがデフォのファンタジー小説もある。
十二国記はやたら説教臭い上のが難点なんでハーメルンの読者に勧め難いけど。
十二国記は説教臭い上に内容が当時ですら共感出来ないって二重苦だったから今だともっと合わないだろうなぁ
そういうとこ以外は面白かったんだけど
>>386 親が子に殺されても文句言えないとこだっけ?
>>388 (女らしい腰回りのラインを惜しげもなく見せてるので男装では)ないです
ベースが統治のあり方で天候まで変わる中国世界観だから
どうしても説教臭くはなるわな
ナルニアとかいうどんどんキリスト教臭さが強くなる作品
>>398 死んでもナルニア国信じてたメンバーはナルニア国に行けて空想だったと思ったお姉ちゃんは行けずに死にました、みたいな話だっけ?
欧米の作品はやっぱり何処かキリスト教の匂いがする事が多いからな
ナルニア国は自分を信じてる奴は新世界に連れてってあげるけど信じてない奴は畜生に戻ってねとかいう畜生だった覚えしかない
>>395 いや普通にクローンしかいない国でセックスがスポーツ化してた
親は子を作る時資格取らないといけない
でそんな国を悪魔と言って砲撃撃ち込んで滅ぼした他国の兵という
生命倫理についての話
>>399 お姉ちゃんは死んではないけど、生き残ったことより神の国に行けなかったことが可哀想的な描かれ方してた
まあ日本の作品も知らずに仏教やら儒教やらまざってるし…
キリストの千年王国は信者は上級国民になれるよ!ついでにパンピーも生き返らせてやるけど下級国民な!だっけか
>>402 同じ顔の国なら親が子を殺すのはアウトで子が親を殺すのはOKじゃなかったっけ?
そんな育て方をした親が悪い、みたいな
同じ顔だらけで発狂した奴がいたとかで滅ぼそうとした他国の兵は、確か子供(一卵性の双子?)がいてキノは見分けがつかなかったとかそんな感じの
>>404 そんなんだっけ?ありがとう
なんか指輪で複数世界行けるとかもあったような無かったような
映画も結局1作目しかウケなかったしな
美少年が猿ぐつわ噛まされるのはエロいってことを教えてくれたのは感謝してるが
ナルニアの地獄は自らの意思でぼっちで脳内妄想世界に閉じこもり続けることだったと思う
作者の別書の地獄観がそれだし
>>403 モトラドどころかロケットでつきぬけていきそうな旅路ですね…
日本の創作ももっと天皇陛下を前面に出していけばいいのに…
型月では何故か日本の土地が西洋魔術師の管理地にされメガテンでは存在無視して東京破壊されまくりHSDDでは悪魔の植民地にされ…
ちょっとおくゆかしすぎる
そういや天皇が主人公の大河とかって無いよな
日本武尊のドラマとかも見たことないわ
なんで自らややこしい所に突っ込まなければいけないんだ…
>>409 今三巻三話読み直したけど親が子を殺したら死刑で子が親を殺しても無罪は93ページにあったよ
型月の日本の裏組織筆頭の退魔四家の内3つがほぼ潰れてるみたいな感じだし残りも裏世界としての顔はそれほど強くない感じするし……
神秘面の護りはぼろぼろっぽい
>>414 将門公出すどころか四文字やシヴァ神殺すのはややこしいところに突っ込んでないのか…
日本で出す分にはそこまでややこしくは無いんだろうね(なお普通に英語版などが存在している模様)
>>415 確かにあったわ
良い親資格とかの方しか覚えてなかった
将もんさんはノッブほどじゃないけどフリー素材的ガジェットとして活躍してるイメージだが
それも帝都物語の印象が焼き付いてるだけで実際は違うんかな
首塚NTRされたくらいで崩壊するようなのが帝都名乗るとか各方面に失礼だよね
>>415 ごめん親が子を殺しても無罪と読み間違えてたわ
>>417 だから最近色々言われてるだろ…まあその程度で済んでるが
ガチで殺りにくるムスリムとそのまんま日本のセンシティブな部分は商業的にリスクがでかい
幻創戦艦・大和で騒動があったのは覚えてるぞ
天皇って建武の新政を除けばまともに資料がないか傀儡かのどっちかじゃね
戦前の天皇に実権があったとするのはタブーみたいなところあるし
ウマ娘の影響で天皇賞(春3200m)の名前はあちこちで出るようになったけどね
SNSの方では早くも次のPVP「キャンサー杯」について話題になってんだけど、未だにそれに絡めてネタにされるデスマスクさんは何十年擦られてんだろうなと
>>420 将門公はガチで祟られたりするから初期のメガテンスタッフも何度かお参りに行ったりしてる
首塚も移転しようとする度に工事業者が死んだりするんで、現在塚を管理してる三井物産の本社が建替した時も塚だけ丁重に保存し改修工事をする以外は触ってない位
オリジナルタグついているのに絶対元ネタアレだろってわかる作品は恥ずかしくないのか?
蟹座と魚座にとって車田は絶許みたいなとこあるから……
神の国にいけないのは最大級のデメリットだから
ドラキュラに殺されると神の国にいけなくなるってのが原典だとある
そんな中、名前の響きだけで適当な効果になった
たいらのまさカード
桃鉄が消えかけたのって、たいらのまさカードのせいなのでは?
桃鉄は女湯探すのが好きだったけどシリーズ重ねるごとにどんどん健全になっていくのが悲しかった
>>431 ときメモ4でも合宿行くと態々生徒会の人が来て
「覗きは犯罪だからね」と言ってくるしな
>>425 これ聞くたびに思うけど除霊できない霊能力者の存在意義よ
除霊にいった霊能者がメギドラオンで消し飛ばされたら可哀想やないか
除霊なんて塩を撒けば万事良し
・・・まあそれでも如何にもならない上に科学とかじゃ説明できない何かがあるんだよな
チート能力ソーマ神権現持ちのナオミですら神の呪いには抗えなかったんや……
坊さん神官あたりなら昔にやってるやろ
ここはやはりぬ〜べ〜を見つけてこなくては
寺生まれのTさん呼ばなきゃ
そもそも仏教とかに除霊とかないとか聞いたけど
密教系だとそう言うのがあるとか聞いたような(うろ覚え
見えるだけでも危ないから近づかないようにね!って言えるから価値はあるっちゃあるかな
今思うと鰤の死神の役割や設定は斬新だったな
と言っても鰤の理屈だと何百年地縛霊になっているんだって話だが
霊なんてものを認めたら宗教の敗北宣言でしか無いのでは
認めない方が敗北やろ
葬式とかお盆とかなんであるねんていう
ちゃんとした宗教は門外漢が思ってる以上に割と融通利かせてくれるゾ
クライスト・スーパースターんとこも地動説を認めるのは早かったしな
たしか20世紀の末くらい
輪廻転生はあるから死を尊重する葬式はおかしくないでしょ
お盆はなんだろね……仏教由来じゃなさそうというか餓鬼道に堕ちた母親云々の行事と祖霊信仰辺りが習合したとかなんとかみたいだけど
>>451 悪魔は去った
太古より巣食いし
狂える地虫の嬌声も
今は、はるか
郷愁の彼方へ消え去り
盛衰の於母影を
ただ君の切々たる胸中に
残すのみ
神も悪魔も降り立たぬ荒野に我々はいる
>>377 マジック総帥!どの口がおっしゃるのですか⁉︎
きのこたけのこ戦争
ふたなりTS戦争
薔薇百合戦争
型月厨鍵厨戦争
この世から争いはなくなりませんわ
それ全部きのこTSBL型月の勝利で決着ついてるだろ
えらいこっちゃ…せ、戦争じゃ…
鍵厨ってもう絶滅危惧種だよなあ
アニメ新作二連続で失敗して死に体だよ
今期のアニメあんまり話題になってる気がしないけど二次出てきた?
ウマばっかに見える
アンドロイドとの同性愛ってどっちみち非生産的だから親和性高いよね
>>457だけ見てきのこTSBL型月ってジャンルがあるのかと普通に納得しかけた
>>462 アンドロイドだから自分より強く信頼できる相手に身を預けるというのが男でも自然に満たせるしな
ところでなんでドコモ回線なのにワッチョイがJPなんだろう
ahamoだからか?
うるせー!fateは所詮文学どまりだけどCLANNADとAIRはそれぞれ人生と芸術だから!
えいえんはあるよとMMRよは似ているから!
少なくともゴジラSPで二次書ける奴は間違いなく一次でとっくにやべーもの書いてるに決まってるから、ゴジラSPの二次はない。
円城塔は強すぎる。
vivy、オッドタクシー、ゴジラsp、シャドーハウス
今期アニメはこれ二次書けないだろ、って作品が多いわ
ダイナゼノン二次とか来るかな?って思ったけど難しいねんな
個人的にバイオ村の小説が増えてくれると嬉しい
>>463 サマポケは復活の狼煙にはならなかったか…
サマポケは狼煙になりそうだったけどただのたき火だった印象
スタァライトも映画やってるけどまぁアレを文章でやられても意味不明だわな
流石によく引き合いに出されるウテナよりは書きやすいだろうけど
本当に完成度の高い作品は二次を書く隙はないってことがわかるシーズンだな
サマーポケッツは完全版商法に加えて3万超えの豪華版が今でも買える位売れ残ったからな
エロゲ業界は終わりだよ
keyはもうエロゲ作ってないけど……
呪術のオリ主様はなんでいつも五条に領域展開の中で無下限の壁に防御させてあげてるんだろうか
原作どころかアニメも見てないのかな?
アリスより先にあかべぇが昇天しそう
るーすぼーいも衣笠もシナリオ書いてくれないし
エロは同人ゲームが強いよね
オマンコサンボとかのサークルが4400円の作品を発売から半月で46000本売ってた
なんで商業エロゲは割られるのに同人だと金出すんだろう
エロゲはむしろ今Steamで翻訳もされまくってガンガン世界に羽ばたいてるな
アリスは誰かが退社するたびにもう終わりだって言われるからもうしばらくは大丈夫だと思う
ソシャゲじゃなくてフルプライスか低価格エロゲ出してほしいが
サブカル目的で日本語専攻する海外のオタクはホント凄いと思うわ(こなみかん
アリスを辞めた時に全く惜しまれなかったシナリオライターが居るってマ?
風の噂では大ヒットアニメ原作小説を書いた売れっ子と聞くが
同人も割られてるけど同人が生き残ってるのは値段の安さと買いやすさだろうな
dlsiteかfanzaのどっちかに登録して後はクレカ登録してれば好きに買えるし値段も高くて2000円くらいばっかでセールもある
商業は今でこそdlsiteやfanzaで買えるけど前は専用サイトやら店に買いに行ったりしんとあかんし値段もそこそこいい値段するから手が伸ばしにくい商品だった
>>490 貴様ーッ クズル先生ェを愚弄する気かぁっ
同人ゲーのクリアデータ探してるとかいうやつVIPでたまに見る
CVキャスティングとキャラデザ倉嶋起用に口出ししたってのがマジなら評価出来るわ
エロゲは箱もデカイしパッケージも目立つがDL版ならそういうのを部屋に置いてバレる心配も無いしな
既にコンシュマーですら大部分がDL版で売れてるし
sagaoのサイトはなんかノートン先生がほどほどに文句いってくる
ジャンルの新作が少ないってのもあるが
dlsite独占の9000円台ロリ陵辱エロゲが売れに売れてるしな
箱なんて要らなかったんや
でも箱だと買ってプレイして1週間くらいで売れば半額くらいは戻ってくるし…
>>493 回想全開放したセーブデータ?なら昔から集まるサイトとかあるよね
ボーボボが鬱クラッシャー的に活躍してるSSとかねーかな
昔はそういうの結構あったよ
クロスが主流の2chSSとかでは多かったかな
これとか好きだった
ボーボボ「黒の騎士団入団希望のボーボボでぇす!!」ゼロ「ほう?」
このすば、ありふれとのクロスがあるからリゼロの世界に行くやつも出るかなと思ってた
ボーボボが存在するだけで鬱
だってSAN値削れるじゃん
なろうのクロスといえば異世界食堂とくまクマ熊ベアーとナイツマのクロス短編を最近読んだな
異世界食堂につながる異世界が特定作品世界ってネタはもっと書かれてもいいと思う
>>435 言うても霊能力バトル全盛期においてすらどうしようも無かったら丁重に奉ってる相手なのに
後世の事情でどかすから倒せっつったって手に負える相手じゃないだろ
>>507 ドア「しまった! チートスレイヤーの世界に繋げてしまった!」
>>507 少女終末旅行の世界に繋げてたらふく食べさせてあげよう
格で言えば頼光四天王の影薄い二人がさらっと倒した悪の姫は将門の娘だし娘に従えられた将門もさらっと頼光四天王の一人に滅されてるくらいの格なんだよな…
シンフォギアと特撮のクロスは多いけど、
大怪獣絶唱の数年前にガメラが女子高生に転生して装者になるSSがあったのはさすがに凄い発想だと思った。
草凪朱音はガメラSSの中でも屈指の意欲作
>>513 そのまま居着いて艦これ勢とカレー作ったりするヤーツ
同じなろう系蹂躙ものなのに、チートスレイヤーのインパクトに隠れてしまった異世界喰滅サメに悲しき現在……!
B級サメ映画特有のチープな笑いと理不尽さを文章で表現するのはかなり難しいと思うわ
表現力に定評があったメタルマンの人がVみたいになっちゃって面白さ激減したのが痛い
異世界サメは……なんというかクズしかいないタイプのパロディ的テンプレ蹂躙作品で、
あくまでサメが最上位存在だからこそギリギリギャグで済んでいるというかなんというか……
サメ映画特有の理不尽さが異世界要素と喧嘩して薄れてる。なんかどう表現していいかわからんが
サメが巨大化したり空から降ってきたり幽霊になったりを、サメ以外の超常的な要素(魔法とか)で説明できちゃうのはつまらんと思った
読んでないからわからんけど
現実で巨大サメが出てきたらヤバイけど異世界で出てこられてもでかいモンスターだなあで終わるって話か
オリジナルランキングのTSのやつ、読み覚えあるんだけどなんてタイトルだったっけ
オリジナル日間のTSもの多すぎて何のこと言ってるのかさっぱりわからん
そもそもハメとは良質なTSを読むための場所だから当然だな
作る人もそう言っている
おっさんがホロenのガウルグラにTS転生する話が作る人の今一番求めてる物という事ね
クラシック魏、マイルスプリント蜀、ダート呉あたりに割り振って、競馬史を擬人化ならぬ擬戦化したヤツとか見たいなって
恋姫系の人とかやらんかね
創作は兎もかく既存のVの二次創作はなんかナマモノ感あって受け付けねぇ
既存のVの二次創作は利用規約の実在人物NGに引っかからないのかね
既存Vがありならネットでハンドルネーム使って活動している人出すのもOKってことになりそうだけど
>>534 大手は二次創作ガイドラインちゃんとあるから大丈夫だぞ
ユーチューバーは顔と名前で一つの商品
不可分だ
Vは顔で一つ、声で一つ、名前で一つ
権利も分割している
本郷猛をライダー二次創作に出すのはOKだが藤岡弘、を出すのはアウト的な話
あくまでVTuberのガワは中の人が演じているだけなので、キズナアイの中の人の佐藤さん(仮名)を出したらアウトだけどキズナアイ自体は問題ない
Vというとオリキャラ女が妙にムッチムチで好みだったスパロボV
スパロボ系SSもっと増えねえかなぁ(ダイナゼノン観ながら)
>>521 コミュ障TSロリの一日。なら箪笥の隙間のアムネシアに色々似てるなと思った
アムネシアがエタったのでこういう雰囲気の作品が出てきてくれるのはありがたい
スパロボ絵師がガチエロゲメーカーに熱い視線送られるのは草はえるんすよね
コンバトラーVというスパロボ系SSでもあんまり出てこない奴ら
コンバトラーは使うんだけどあんまりよく知らない
>>543 そりゃまあ……このキャラがスパロボと退魔忍、どっちの登場キャラかと原作未見で聞かれたら分かんねえもの
紅一点が現代でも通じるエロさと言うのはパチスロで広まった。同類項だと……ダンバインのシーラ様?髪で揚力発生させてそうな方の人は知らぬ
エクセルサーガ系SSとか無いかしらね
見た事ないけど知ってるよ
水着のお姉さんが一杯出てくるソシャゲみたいなアニメでしょ
大麻人じゃないのかそのキャラ…。今のスパロボって凄いな
こんな薄着でロボット乗るとかコクピットがバトルメックみたいに爆熱環境なんやろなあ
>>550 最初は上司だけど敵になって最後は主人公(男)の脳内妖精になるヒロインの母なのだ……
Vガンダムが出てくるスパロボなら実質現代みたいなもん
Dとか出てたっけ?
ソシャゲだから良いけどスパロボ30のヒロインがこれだったら泣くかも知れん
>>549 おねショタハーレムやったー!
ハーレムメンバーがどんどん死んでいくんですけど…
スパロボオリキャラは乳を揺らしてナンボって風潮あるから30も多分肉感的なヒロインやろな……
最近の主人公/ヒロインで成人女性なのに明らかに貧乳なのってアイビスくらいではなかろうか
>>558 アマリは慎ましい部類かな?
おとなしい性格のスパロボ女主は珍しかったな
>>558 ザ・ヒート嫁(自称)とかアーディガン一家末娘とか居るじゃろ?
>>561 サポートキャラは幼女率高いよね
アクマでも女主の話だと思う
そいつら未成年やろ!
そしてアマリは揺れるがアイビスは揺れない。この意味が解るな?
じゃあ俺クヴォレーくんとアクエリオン乗って合体依存症になって帰るから…
クヴォレーくんかっこいいからかちらほら二次あった気がする
ロボやメカ物だと補給どうするんだろうってDG細胞搭載機以外で気になってしまうから
ああいう風に後方部隊や基地まるごとクロスは安心する
半永久機関積んでるロボってあんまり珍しくないんだよな
修復能力持ちも多いしビーム系主力ならあんまり不自然じゃないかもしれない
OGはエタる前に早く久保くん出して話締めてくんねぇかな
家畜に神は居ないッ!!
ブタは死ね!!!
FFTと幻水2は相性が良い……主にアルガスとルカ・ブライトの所為だが
ルカ様「ブタの真似してたら斬ってたけどイノブタだったから見逃したわ」
字面は似てても意味合いが全然違うと思うんですよ
アルガスの「家畜に〜」は没落貴族のコンプレックスから来てる妄言だし
スパロボ系SSなら来月からゲッターアークが始まるのでゲッター作品にも期待したいところ
過去作の真ゲッターやドラゴン、あと未来も描かれるだろうからアニメで動くゲッターエンペラーも出てくるだろうし
家畜に神はいないはそこだけ抜き出すと哲学感ある
アルガスは他にも名言多くて名脇役
適当に他作品を安置してボコってからの虚無リスペクトが大量発生の末路しか見えねェ…
転生したらアルガスだった
ラムザかディリータと仲良くなったらワンチャンあるか?
ティータを骸旅団から救えればディリータが悪堕ちしないだろうしそのまま仲良く3人組でいられそう
最近咲の二次漁ってるけどもう新規で書いてるの全然いないな
更新も頻度が微妙だし
咲ちゃんクイズものでも漁って無聊を慰めるのです……
漁ってて思ったけど麻雀牌画像ツール使ってるやつの方がつまらないの多い謎
なによりアレあるとクソ読みにくい
>>586 生き残れてもエルムドア所属だから4章開始時までランベリー軍の中でお仕事して軍団壊滅不可避感
霧隠れのナルトの奴は失踪宣言して失踪したけど最近更新あってビビったわ
失踪してまた書くやつって相当少ないだろ
失踪宣言してからの更新は確かに珍しいな
けどネット小説なんて何時復活するかわからないから気長に待っていると意外な時に更新するんだよな
商業作家と違って編集部が存在しないし家族にも隠してること多いから失踪理由がわからんよな
オリ主って場違いなハイテンションとかチート故の片手間で戦っている感が強いのが多いけど
本気で自分の全力を引き出して勝ち負けがわからない戦いに挑んだり原作キャラ達と一緒に戦う作品を見付けるとメッチャ興奮する
これだから探すのが止められない
圧倒的美貌の人、更新してもブクマ伸びなくなってるな
というか架空馬というジャンル自体が伸びなくなってるのか
ウマ娘はRTAに流行りが移った感じか
オリ主がおふざけ抜きのガチバトルや大真面目系は、オリ主をナルトやアイシールド21みたいな定番の王道に当て嵌めている作風的に商業でやれ的なそういう感じの作品のイメージ
オリ主が原作キャラと友情を築いてもヒロインとかがいないとすぐにホモや百合扱いされる
美貌は特に理由もなくチートでオリ主がちやほやされる話だから馬パートは笑えてもウマ娘パートきつい
あーどっかに釘ア野薔薇をガサツにしたヒロイン落ちてないかな?
>>597 流石に増えすぎて全部追うのは無理になってるだろうからなあ
鬼滅2次のあとがきで大正こそこそ噂話出てくるの多いな
まあ原作もそうだったし、裏話みたいなのは他の作品でもやっているからあんまり気にしていないな
ある程度話数を重ねてからやって欲しいけど
前書き後書きであれこれ書くのは別に構わないけど、長過ぎるのは勘弁して欲しい
最近の鬼滅二次はパッとしないと言うか、タイトルやあらすじにタグで読む気が湧かないのばかり
しかも評価も案の定の色、良い新作は無いのか
そうだなぁ
実際に書くかはともかく自分が読みたいものはどんなのか整理のつもりで大雑把に纏めてみるか
鬼滅の刃二次は1071件で呪術の三倍はあるから……
アニメやるまでは鬼滅そこまで人気なかったし普通に打ち切りあると思ってたわ
言うても無限列車編の円盤、今の時代にミリオン達成したそうだしコンテンツとしての勢いはまだ強い
2期が始まったらまた書き始める人も増えるべ
原作リストの直近2000件を見ると、ウマが298でトップ、呪術は38件で鬼滅は21件やな
意外なところでISが未だに22件と健闘してるわ
ISは新着で見かけるから意外でもない
未だに新規で書いてるやつすらいるし
ウマそんなにあるんか
俺が好きなラノベはアニメやっても一つも新作増えなかったのに
鬼滅の刃に限らなくてもテンプレートから外れた斬新な新しいテンプレートや高い構成の話が読みたい
まあ鬼滅はアニメが再開すればまた増える筈
鬼滅のテンプレって大体はしのぶ姉や煉獄の救済だろ
他に捻りを入れた救済とか展開をやっている作品ってあるか?
ウマはそのうち誰かが牧場経営の話と書きそう
知らんけど
鬼滅は遊郭編アニメ化するんじゃなかったっけ?
それでまた書き手が増える予感
新規アニメの中で誰かが劇的に死ぬでもないし、変わらん気もするが
最初は宇随が蝶屋敷で誘拐未遂をやらかしていたから大丈夫か?って思ったけど、普通にカッコ良かったり嫁の三人が心酔する理由がわかるのと甲斐性があるのを見て印象が変わったな
鬼滅って最初の印象はあれなのに話が進むにつれて変わるから凄い
>>629 もういっそのこと時透家や竈門家を助けるとかして原作展開ぶち壊すくらいじゃない?
それやったら完全オリジナル展開になってエタ待った無しだけど
テンプレ救済は読む側が義務として課してる空気感
出来なかった理由付けがよっぽどちゃんとしてないと見殺しだって叩かれそう
特に人気なキャラだったりオリ主に靡いても原作が特にズレないキャラだっったりするから
赤マックスどころかオレンジマックスまでで検索してもマジで半年前と大して変わらないラインナップだったな
>>636 オリ主のヒロインなんて作者の好み以外に何がある
んで、救済して落としてイチャイチャを書いたら満足してエタるのがある意味では定番の流れ
ノーガード日間、黄色で評価バー2つのウマが5位まで上がってんな
多分すぐ落ちるだろうけど、やっぱり色付きブーストって強いんだな
今日はそれくらいの瞬間加速でもいけるんだろうな
いつも8000代くらいはあるのに今日は2位が7400だし全体的に低めなんやろ
さすおに2次で雫ヒロインものがなくて私は悲しい……(ポロロン
〜の作品のキャラ好き→分かる
だからオリ主と恋愛させます→分からん
>>634 話が進むにつれて変わる。
言われる前に気づかなかったのもあるよな。
カナヲは奴隷からの拾い子だからそもそも鬼殺隊に入る理由がないって
…アンチ・ヘイト書きが気付いてネタにする前に理由が分かって良かったと思うは
>鬼に家族殺された皆の為に鬼殺隊入ろうとしてたが胡蝶姉妹は反対してた
Aが好き←そうか
原作ではAとBがペアでおもしろい←分かる
オリ主登場!!!Aと仲良くするぜ!←??????????????????
AとBの性格改変レベルのイチャイチャを出す!!!!←???????????
原作に対して愛はないのか?
読んでもいない原作に愛もくそもあるわけないだろ!いい加減にしろ!
Aの世界にBのキャラが転移するクロスオーバー書いたぞ ←わかる
Bのキャラが続々と現れてBのキャラ同士で対決します ←わからない
原作の設定を使って創作するならともかく
原作の設定すら改変してる時点で察しろ
>>649 謙虚堅実の
騎馬戦王子はホモ作家Aが好き
親友はホモ作家Bが好き
2人は仲良し
良い情報が手に入りましたわを思い出した
(まあその後脅し入るんだけど「家に電話はいるかもよ『お宅のお嬢さんが風評被害ばらまきました』って」)
大抵雑に処理される入学編のテロリストさん達かわいそう
>>651 それって例えばごちうさの世界に悟空が転移してきて後から来たフリーザと対決してるような感じ?
面白い解釈なら良いけど、オリ主を有利にする為だけの改変はな
そんな改変が無くても鬼滅とかは呼吸の演出は実際に出ている扱いにするのが未だに見掛けるけど
鬼滅で救済だとサム八のやつが地味に有一郎生存してたな
そこまで多く鬼滅読んできたわけじゃないけど有一郎生存してるやつはそれしか見かけたことがない
装備と主張はガチめなんだが所詮は国内勢力だしなぁ入学編のテロリスト。横浜でほんとにヤベエ奴らは並の防壁ブチ抜くアホみたいな威力の銃使ってくるし
ごちうさの世界にライナーが転移したあとサプライズでエレンも出てくるやつならこの間読んだわ
有一郎救済はハメだと殆ど無いけど渋で良く見る
片手を失っているパターンに一緒に隊士になって霞の呼吸を覚えるパターンが主流
たまに月の呼吸に適性のあるパターンもあるけど
そもそも原作では死んでいるキャラは過去回想とかでどういう人物なのかは描かれてはいても詳細は他キャラよりわからない
それに生き残る展開をしてもその後にどういう影響を与えるのかを考えるとかなりの割合にオリキャラっぽくなるのとオリ展開が強くなって、原作通りに話を進めるのは無理
ダンまちのスキルって3つまでかと思ってたら別にそんなことないのか……
オリ主達も大体3つな気がするけど気のせいか?
横浜でオリ主TUEEEしたあとに待ってるダブルセブン
新入生にやれやれしてそのままエタ―
>>629 狛犬や兄上が鬼になるのを阻止するSSはよく見かける
ごちうさの世界にドフラミンゴがいていじめられてるとこをルフィに助けてもらう漫画あったな
オリ主じゃなくてベルが主人公のやつならスキルが3つ以上のはそこそこ見かける
ダンまちはステータス画面もといキャラシート(背中)に表示面積という限界があるからな……ポコポコ際限なく増えていくと、どうなるんや?尻とか首筋に範囲拡がるんやろか??
Fateのアンリマユみたいに全身にファルナが広がって個人情報ダダ漏れになる
>>656 そこまで極端じゃない
ごちうさをGS美神に変えたらそんな感じ
ドフラミンゴといえば桃鳥姉みたいに男が女オリ主に執着してるの正直BLよりキツイ
原作キャラが執着するのはやっぱTSオリ主じゃないとな
TSじゃなくてもいいけど可愛い女主人公ちゃんが可哀そうな目にあうやつがいい
可愛い男オリ主が性的にイニシアティブとられて嫌々従ってるのもいい
過激な性癖はR-17.9とかいう半端にしないでR-18でやれ
全年齢で下ネタやられても評価しにくい
>>673 字が小さくなるとか……確認にルーペが必要になりそう
R18でやれというほどの作品なら規約違反で通報すればいいんじゃないっすかね(小声)
エロと下品の境目って人それぞれだものな……
人によっては積極的なヒロインは下品に盛る気持ち悪い女になるし
作る人を勃起させるにはTSメカバレのR-18を書くしかない
>>690 そういうの好き
魔法少女は諦めないみたいなやつ
是非オススメを教えてほしい
可哀想なのじゃなくても一歩間違えればリョナ寸前までに痛め付けられながらも頑張る女オリ主は好き
そもそもオリ主はガチで死に掛ける重傷や流血をすること自体少ないけど
ループ系の物語大体好きだわ。リゼロは嫌いだが
ダンまちとかワートリとかfgoとか大体のループ系読んでる気がする
普通に考えたらバトル漫画の世界は生死以前に痛い思いをしやすいよな
チート転生は単に強くする以外に敵の攻撃を受けて怪我とかの痛い目に遭うのを防ぐ為だったりして
チート転生してもさー
リアルだと針が刺さったりうっかり頭をぶつけた程度でもめちゃくちゃ痛いだろ
それが異世界なら骨折しても顔を顰める程度なの何なん
作者は大怪我したことがないのか忘れてるのか知らんが人間は骨折したら自分じゃ動けないぞ
異世界の空気は吸っていると痛覚が徐々に麻痺していくんだぞ
バトル漫画の世界といっても老若男女全人類が戦闘してる世界なら強制力もわかるけど
結局は強制力(笑)とかいってその場のノリで自分で戦いに行ってるだけなのよ
エアマスターのノリ好き
後半の主人公のバトルは嫌いだけど初期のジュリエッタ戦はとてもいいものだ
戦闘などの興奮してる時ってアドレナリンが出て痛覚が鈍くなるらしいから単にそのような状態になってるだけじゃない?
前に腰骨がずれて骨盤にめり込んだことあったけど
息するだけで地獄の痛みが襲ってきて寝てる際に体が跳ねただけで絶叫した
胸ちょっと痛めただけで軽く身じろぎするだけでもすげー痛いからな
折れるとか想像を絶するわ
よくある「ちっ肋骨が2、3本逝ったか」
みたいなの戦闘後とか地獄だと思うけどふんわり適当よね
神経系に触れる傷の有無はわりと負傷時の行動可否に強く影響するのである
シリアスな場面でも「痛い痛い痛い痛い(以下略)」みたいなの笑っちゃうわ
サム8では悪い方向にしか作用してなかった岸影のシュールギャグみたいなシーンナルトにもちょくちょくあったけどここちょっと好き
NARUTOのシュールな場面コラかと思ったら本物だったりするのも割とあるからビビるわ
真似できない才能
刃牙世界では骨折までは軽傷。欠損でようやく怪我扱い
君らpixivも追ってるんだな
検索できないから苦手やわ
人のブクマ漁る程度だなあpixiv
非公式アプリ返してほしいわ公式はサイトもアプリもただただゴミ
加藤なんて入院してたところを戦いの場に引っ張り出されたからな
>>709 ヨクサルは作画が別人でもネームが貫通するくらい妙な説得力があるからな…
回復手段の有無が精神に与える影響は大きいと思う
人は痛みそのものよりも重症だと感じたときにパニックになりやすいし
アドレナリンでどうこうなるのって軽い炎症程度だと思うんだけどな
スポーツの試合見てれば分かるけど捻挫くらいからもう既に無理
ちょうど最新のボディブローでTKO勝利した試合が解りやすい痛みによる能動動作能力喪失
アドレナリンはすごいぞ
階段で転けて左足折れたかと思うほど激痛で動けなくなったけど数分したらなんともなくなったからな
折れてはなかったけど1週間くらい腫れて痛みが残った
交通事故で捻挫したときも事故直後は何か力が入らないなーくらいで呑気してたら、数時間後に痛くてのたうち回った
現場猫案件
高所から落下するもその時は痛くなかったので病院行かずにそのまま、自宅で死去
原因:内蔵破裂
とか普通にあるしな
トレセン学園は今日も重バ場ですという作品が変な展開になってて草生える
ウマ娘の中では読める作品の1つだったのになぁ
ウマに限らず流行りもんの二次は衝動的に始めた作品ばかりだから途中からおかしくなるのはあたり前なんやな
そんでエタる
まあ売り出し中のコンテンツだからしゃーない面もある
これがしゃぶり尽くされた原作の設定をガバったりすると、こいつ原作読んでねーなって思うが
チラ見してみたけど、別に的外れではないであろう少数の批判感想に俺は好きだよって大量の擁護感想が付く一番面倒くさい感想欄になってきてるじゃん
こうなった時点で大幅に改稿するなり作者が上手く立ち回るなりしないともう無理よ
ウマの馬要素って母胎の女の子に強制的に植え付けられた因子みたいなもので前世とか全く関係ないとか聞いたけど
馬転生って患者のドナーの話みたいなものやろ?患者を主人公にするのにドナーの話を長々とやって意味あるのか?
>>651 ごちうさの世界に八幡が次から次へと現れる感じ?
>>724 ヨクサル原作
猿渡哲也作画でラブコメやって欲しい
いやブリーチの世界なのにナルト達が暁が戦ってる感じだろ。クロスオーバーの意味ねぇよ
まるでガルパン世界でデュエリストが延々とDMやってるみたいだなあ(直喩)
>>739 強すぎる個性をぶつけても対消滅するだけなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
>>740 これで原作と状況や対戦カードとかが多少違ってたら良いけど
ほぼ原作そのままな対戦を別作品の世界でやられてもな……
>>724 ヨクサル原作は毎回ヨクサルが絵を書けって気分になるんだよなぁ
女キャラは男性化と奇乳化がなければ
そして鰤の世界でなぜかナルト世界の住人SUGEEEと謎のインフレ起こすんですね
親の顔より見た展開
人気キャラが主人公で他作品に転移するSS←分かる
舞台になってる作品の設定無視して主人公上げ
←?
ダンまちとかいきなりレベル10とかになってるの見た事あるわ
>>744 プリマックスは作画がヨクサルに寄せてたからマジでヨクサルが描けよとは思ったけどヒッツは別にええやろ
男の子もイケるしな(ヌッ
>>746 オサレバトル形式がハジケバトル形式にすり替わってるならそれでも良いかも……
転生先で悲惨だったり不幸な人生送ってきたとして
そこがボーボボ世界って判明したら絶望する自信がある
>>702 ワートリってループ要素あったっけ?
ハメ作品の話?
韓国産原作のマンガみたいに前世でボロクソにされたら族滅して一切の容赦なく破滅させないと気が済まない話の流れ結構多いよな。一体どれだけ原作憎めばそんなもん書く気になれるんだか
ダンまちのレベルってあれ神の恩恵だから
別世界からやってきた超強い人間がレベル獲得してもレベル1から始まると思うんだよなぁ
ダンまちクリリンはLv1でも上手いこと教導役やってていいよね
ダンまち世界にはレベルもらってなくても強い存在もいるのにな
ボーボボはノリはギャグだけど、世界観ややっていることはシリアスバトル漫画でも通じるんだよね
しかもふわりドンパッチじゃ追い込まれている
>>746 ボーボボとクロスしたら大体ボーボボに染まるような気がするぞ...
逆にボーボボの世界から別の意味で地獄な世界に転移する話とか面白そう
今さらドラゴンボールad読んでるけどこれ確かに当たりだなぁ
オリジナル展開、活躍しつつもギリギリで戦う強すぎない主人公
そして何よりドラゴンボール知識の深さが半端じゃない
映画のパンフレット情報とか数十年前のクソゲー知識とかちょっと調べただけじゃ分からんわ
博士級の本物のDBマニアが書いてるんだろうなこれ
ダンまちのレベルって神様変えても高レベルからだっけ
神の加護の熟練度レベルみたいなものと考えれば
クロス元が何かの加護で力を持っているタイプのキャラなら高くてもおかしくないかもね
まだ成長途上や未熟でもメンタルや考えがしっかりしている主人公は読んでいて楽しいと言うかワクワクする
その場のテンションでコロコロ変わらないからキャラが安定している
そうか?
それをやろうとした結果が周りだけを未熟でアホにした昨今のオリ主ナローシュじゃね
主人公を最初はアホにしといた方が成長を感じやすいし隙のないキャラは迷走や苦悩もないからシナリオとして魅力がない
感情的だったり失敗したりする欠点のある主人公は客層からツッコミ入りやすいけどそれでも必要だと思うよ
それやるならアホな主人公でも読ませる力が必要だからクッソハードル高いな
ZEALの一期も遊馬がアホすぎて離れた視聴者多いし
それが合ったからこその二期の面白さだけど苦行を乗り越えてくれるファンが必要
頭の悪い行動を取る主人公の物語とか読んでてストレス溜まるから無理
アホ主人公と一口に言ってもシンプル考えなしタイプとかおつむも経験も足りないけど信念や考えの支柱だけはちゃんとあるタイプとか色々あるんだけどね
後者は行動基準や価値観の設定がしやすいからまだ書きやすいイメージ
わあ何々の世界転生しちゃったぞーヤバいなあ
こんな奴と戦うとかやべえやべえ
あれ?でも何か勝てたぞラッキー
転生オリ主の一人称でのアホっぽい言動や場違いな不真面目なのを見るとイラッとしてブラバするな
ボーボボは頭ボーボボなだけでストーリー自体はまじめだろ
>>771 これにネットスラング、ネットネタ満載のねらーノリがあると役満だわ
ゼロワンはゴーストみたいに映画で多少評価戻ったやろ それよりかはいい話を聞かないセイバーの心配を
ボーボボはハジケリストで、ハジケリスト=バカだけど別に読んでて不快感は感じなかったな
アホと1口に言っても不快なアホとそうじゃないのもあるからな
分かりやすく言うと原作悟空が不快じゃないアホで超が不快なアホ
なるほど、初期のルフィはアホが勘の良いアホで
最近のルフィはただの知能が低いアホみたいなものか
当人がアホで周囲を巻き込んで騒動を起こしてゆく代表はバカボンのパパ。結構な頻度で周りの人間(あるいは動物)が発狂したり死んだりする
鷹の爪団の総統とかは自覚なきアホで、調子乗りで年金も払ってないけど「正しい世界征服」への真摯な姿勢は崩さない良いアホキャラ
悟空もルフィも声優の演技にキャラが引っ張られてるからしゃーない
そういえばサンジの声優が生意気だってことで出番削ってアホキャラのしたっていう噂があるなぁ
キャラが声優に引っ張れることもあるし、俳優がキャラに人格を乗っ取られることもある
山田康雄は「俺がルパン三世で、ルパン三世が俺だ」な俺様キャラで、音響監督の指示も聞かなかったと言われているね
カリオストロの城でも最初は宮崎駿にそんな態度だったけど、結末に感動して「失礼しました。何でも言って下さい」と素直に頭を下げたとか
プロメアが俳優の堺雅人の熱演に引っ張られて
キャラデザがどんどんゴリマッチョになってったとかって話あったな
つまりこれも声優にひかれた結果?
プロメアは他のキャラは良かったんだがどうにも主人公の声が好きになれなくてなあ
韓国の漫画だと暗行御史が好きだったんだけど爆弾があまりに強くて古代の英雄も最強格の面子も爆殺されたのがなんか釈然としなかった
最初の水戸黄門ポジの若者?が実は出戻りしてきた悪の親玉って所だけ覚えてる
>>775 「物語の結末を勝手に決めるな!結末は俺が決める!」はギャグじゃないのにちょっと笑っちゃった
拳銃の暗殺と質量兵器大量投入が一番強いガンダムアニメがあるときいて
>>787 元述の最期が酷かった…ていうか最後のほう在庫一掃セールが酷すぎた
>>787 読んだ事ないけど韓国漫画の黎明期の作品だから堅実で面白かったんだろう
なろう初期の書籍化作品みたいな
>>791 全部雑よね
たっぷり前フリしての、も多かったし
黄もそのサンドもなんかよくわからんかった
序盤中盤とか(小競り合いでこれいる?いやいるんだけどっての多いけど)なかなか面白くて決戦もなかなか雰囲気が……からの在庫一掃セールでな
>>790 アナルホルンがネタじゃなくてマジになった奴か……
発掘兵器が強いのがターンA
発掘兵器がクソ雑魚なのが鉄血
初代FF2の理論を主人公側でやったらああなると言う例
>>793 大量のコロニー落としを迎撃するため
ガンダムXとGビットでサテライトキャノン飽和攻撃するのが最高にケレン味あって好き
>>797 どう見てもコロニー40個以上落ちてるんだよな
人口100億人の内99億人がコロニー落としで死んで15年後に戦争再開って何?
>>791 あれは1話が神がかってたんだけどな
「これから起こることは全て偶然だ」からの展開はマジでしびれるので
最後はせめて「暗行御史の御出ましだ」で死んだ奴ら全員ファントムソルジャーで登場なら文句なかったんだが
当時のスレでもみんなそれ期待してたのにな
オーラをローションに変化させるか
オーラでローションを具現化させるか
どっちが効率良いんや
念が見えなきゃ相手にも見せる必要あるなら具現化系要素は外せないと思う
まあどっちにしろ純度100%の発は少ないし基本複合型だろ
変化だとローションっぽい何かであってローションでは無い
具現化だとローションそのもの
くらいの違いじゃね
宇宙世紀のニュータイプ論をまとめて終わらせた00
∀があっさりやってたりするけどワープ技術が明確に出てきた初作品な気がする
>>807 具現化系の発でローションを具現化しようとすると多分容器毎とかになるんじゃね
そっから出す手間だとか量の調整だとかが必要
調整のしやすさは変化形の発の場合のほうが有利…かなぁ
ネタっぽい例えなのに本当にローションらしき物を発にしてる作品あるんだよな
つまりペペローションで有名な中島化学産業はオーラちからに溢れる会社だということか
オーラバトラーが生み出される日も近いな
ヒエヒエの実の能力者になる代わりに海水や海楼石に触れると元に戻って溺れるって念能力はいけるんかな
灼熱のニライカナイが逝ってしまった
クーロン、アイテルシーがヤバイか
サカモトは今週は素晴らしかった
新暗夜御史の作画とDr.STONEの作画別人だったのか
別サイトでエタってた好きな作品が既存部分を連続更新してるのを見つけてなんとも言えない気分になった
続きがあると嬉しいけどどうかな
忍者と極道が想像以上に犠牲者多くて
これは最終的に核ミサイルの雨が降り注ぐんじゃ
>>818 烈伊達先輩→ジュウドウズと力を付けていき
結果ジャンプには収まりきらなかった才能だよな
最近の韓国漫画はなろう汚染が酷くてな…
そんなところまでパクらなくていいのよ?
ブランチで俺だけレベルアップが紹介されてたのは草だった
年のせいか「自分だけ特別」みたいなの見ると嫌悪感を持つようになったわ
個人の持って生まれた資質による差はあってしかるべきだと思うが
外因的なもので異常なくらい優遇されてるってのはあまりにフェアじゃないから
そいつが何しても「自分だけルール無視してズルしてイキり乙」って感覚になる
チャコがまともになっちまった!
ワンパンでボロスのとこの幹部連中が普通に竜クラスかつ念力使いが投石にかけてはタツマキ以上といまさら知ったがハゲなし辛すぎない?
絶対部下の部下に鬼クラスもわんさかいるでしょ
>>822 外国の病院で大企業の役員の赤ちゃんと貧困層の赤ちゃんが取り違えられてそのまま大企業の息子(偽)は高学歴で大企業に入って貧困層の息子(偽)は高卒でトラックの運ちゃんになったらしいな
つまり現実も本人の資質なんかより外的要因で人生決まるんだから間違ってはないな
平和な東の海のフーシャ村で暮らす平凡な少年と思いきや、実は祖父は海軍上級将校、父は革命軍指導者、兄は四皇幹部という超エリート家庭
ビスケのマジカルエステの疲労回復って実質強化系の能力だよね
韓国のバスとかすげーからな
運転手のほぼ全員が名古屋人と大阪人の悪い所を混ぜた感じ
は?福岡で危険なのは市内と北九州と筑豊だけだから
他ではせいぜい発砲事件とか時々地雷が見つかるくらいしかないぞ
今日本の各地方の民度ゴミ論争するとコロナニュースのせいで簡単に全部死ぬからやめろ
>>822 そこらへんは高二病で規定路線じゃない?
大二病まで行くともはや人類の思想そのものが病なのでは?
幼女戦記2期が決まってまた二次創作増えてくれると嬉しい
幼女戦記とか理想郷がまだ全盛期の頃の作品なのにまだやってんのかって感じだわ
歳を感じる
内容もまぁ……面白かったくらいの記憶にとどめておいた方がいいかも
あの作品に参加するためには社会人としての常識が必要なのですが、皆さんに原作知識はおありですか?
小二病はいつでも発症の機会をうかがってるし中二病はとっくに完治を諦めた
あぁちびた消しゴムで練り消し作りてぇ砂場で砂鉄集めてぇ肉抜きしまくったミニ四駆走らせてぇ
18日のホッカイドーは全裸男にクマ出没、吹き飛ぶマンホールなど混沌を極めたが、そのクマ出没の写真に屋根に立つニンジャが写っていたのもヤバい
おっさんになると童心に帰ってくるよね
今どきのテレビゲームには段々付いていけなくなってきてるけど昔遊んだものには触れていたい
>>850 事実は小説よりも奇なり
定義見て来たけどマイナー否定が大2病か
人目気にして高2病、人目気にして大2病まで行っちゃうと人生楽しめなさそう
俺だけがレベルアップもガチ勢初心者に生まれ変わる、どっちも読んでるけど面白いぞ
韓国人でも面白いものは面白いんだなーって思って読んでる
「昼下がりのスタバでノートPC広げてゼミ論文書いてる俺かっけぇw」
↓
「このセンテンスをコミットすることで発生するイノベーションが弊社のグローイングをサポートするエビデンスにwww」
大学行って頭のネジが外れてはじけちゃうのはなに病だ?
>>858 その手の作品ってぶっちゃけタイトルだけで大まかなストーリー想像できるし
読んだら読んだで本当に想像と同じだから読む意味がない
何より若い頃に寝る前によくした痛い妄想と同レベルなので、他人のそんな痛い妄想わざわざ見たくねえ
>>858 俺だけレベルアップは面白いけど騙し打ちしようとした日本人ハンター協会とか主人公が世界に見捨てられた日本を救ってやって英雄にとか色々露骨だよね…
まあ他の韓国漫画も海外の悪役はとりあえず日本人にしとけみたいなとこあるけど
ラサール石井は何病扱いだろうか
あの人の声好きだったのに
>>862 おっさんだから変化球は身構えて読まなならんのよ
それに比べてベタベタで不快なく読めるんであれば暇つぶしに丁度いい
厨二病を否定する高二病を否定する大二病だぞ
一周回ってヨシ!(現場猫感)
ピッコマで父無双とかいうの読んでるけどローカライズって難しいなって思った
上で出てる新暗行御史でも同じ事思ったけど
ほどほどに流行りに乗っかる中二病ぐらいが1番楽しく生きていける気がする
流行してるコンテンツにはとりあえず乗っかってみんなと遊んで、特に好きな作品で脳内で妄想して楽しむ、あと意味もなく喚き散らすようなのには近づかない……とここまで書いてみたけどこれもうただのオタクな一般人だな
大二病の次?社畜病とか……?
主人公を元社畜にしてる作品とかあるし
最近やたらと画像貼られるようになったけど気のせい?
文ゲイ作品に挑戦してるけど、まだ頭に浮かぶ映像は2次元だから大丈夫だよね?
厨二も高二も大二も結局全部何かしらにマウントとってるだけだからおんなじだよおんなじ(暴論)
世界樹のカースメーカーもどきが出てくる呪術廻戦二次読んだ
楽しめたけど、なんかこう、うん……
なんでそんなに絶対不可侵なメアリースーのオリ主とその縁者連中が好きなの、ってなる
渋の冬木ちゃんねる?とやらでもそうだったけど、読んでて胸焼けがひどいわ
原作の時点よりオリ主が入って戦力が強化されてるのに、なぜか敵幹部連中を倒せずに取り逃がしちゃうのがもやもやする
鬼滅二次とかで多いけど
オリ主の介入で危機感を抱いた敵が行動を前倒しにした結果たまたま居合わせた強者によって撃退された原作より悲惨な事になる
とかやるとご都合悪い主義とか言われるんでしょ知ってる
中途半端に強いと逃げた逃げた無惨が逃げたになるからしゃーない
ここは二週目縁壱を投入するべきだな
そもそも原作も紙一重だからなぁ
本来なら柱が複数挑んでもヤバいのが上弦だし
勝てたのも相手が無惨みたいに慢心しまくりのお陰
途中まではまあまあよかったけど主人公周辺を妙にインフレさせだした辺りで微妙になったかな
描写次第だけど、鬼滅は敵との元々力の差が大きいから取り逃がしや相打ち寸前はしゃあない
まあ、オリ主がどれくらいの強さなのか次第だけど
翻訳係とか何度生まれ変わってもとかが好きだったな鬼滅二次
続きが来てくれたら嬉しい
翻訳係はエピローグ残すだけだし、是非とも完走して欲しい
R18のランキングに咲子さんの二次あってびっくりだわ
原作者の人最近ツイートとかもないから心配やわ
>>877 しょーがねーだろオリ展開なんか考えてないんだから
文句は原作の修正力さんに言ってくれ
二次創作だとギーシュ並に踏み台にされる童磨とかよく考えると鬼殺隊士レベルでどうやったら勝てるのか分からん
呼吸したらアウトだから正攻法では呼吸剣士に勝ち目なくね?
上弦参以内で唯一自殺なしで普通に敗れてるけど鬼滅の薬以外での勝ち筋がまるで思い浮かばん
射程範囲外からジェノザウラーの呼吸でぶっ飛ばすくらいしかねーぞ
説得力のある展開を書ける作者を待つしか無いな
それか原作展開ぶち壊し上等のオリ展開を書ける作者
どっちもハードルが高けぇな
童磨って踏み台にされてるの!?
血鬼術の凶悪さなら下手すりゃ兄上以上だし、
人間の心の闇を凝縮した他の鬼とは違った人型インキュベーターみたいなヤバさがあるんだけど
R18は人気取るために書いてるより
作者の性癖が爆発してるだけのパターン多いし
ウマ娘SSの前書きにこんなの書いてあって草
この作品の今後の更新速度は以下の予定です。
調整平均9.0以上…毎日更新
調整平均8.0以上…2日に1回更新
調整平均7.0以上…3日に1回更新
調整平均7.0未満…更新停止
他作品の毎日更新も行なっているため、需要が無ければ非公開にして自産自消します。
>>895 弱い相手じゃ踏み台にならないからしゃーない
童磨関連は間接的に結構多くのキャラに繋がり有るし
ファファファ、呼吸を必要としないトダーを猩々緋鉱石で作ればいいんです
>>898 普通にバカでしょ
中身関係なくこれ見た愉快犯が何人か低評価入れれば終わるやん
>>898 これ日刊にある?
どんなもんか見てみたいわ
自産自消ってそういう意味だっけ?って思ったけど自分で産んで自分で消すんだからまぁ字面通りの意味ではあるか
日刊にあるかどうか知らん
ウマ娘とイチャイチャしたかった元男のウマ娘転生記
自作オリウマ複数
ストーリー的には全然進んでないからわからん
こういうのはロンドベルくらい信者を確保してから始めないとな
>>891 風の呼吸はエフェクトが実際に発動してるから氷全部飛ばせるやろ
それか元々遠距離攻撃持ちの岩
あと最初から最速の一撃しか撃てなくて駆け抜ける善逸とか
呼吸メタ能力だけどどうしようもないってほどでもない
粉凍りは信長公にならってエンチャントファイアすれば多分大丈夫
両親が万世極楽教徒の詰みから使いっ走りみたいなポジに上手く収まる鬼オリ主とかないのかね
序盤の強敵という点ではむしろ累の方がギーシュポジションになりそうだが
そういや原作より大分前の時系列で「上弦を倒せずに取り逃がしたんだから、責任とってお前腹切って詫びろ」って言われてあわや切腹寸前になった二次を見たんだけど、実際ありうるのかなあ
メレアグロスは楽しめてたけどなあ……>ロンドベル
剣狂いの更新は嬉しいが、暗黒剣キチと士郎の決着をつけてくれんものか
剣キチの敗北にせよ士郎の死にせよ、うまい落としどころが思い浮かばないから書ききってくれないんだろうか
生きて帰っただけでもすごい定期
縁壱のアレは無惨取り逃がしと兄寝返りと当主死んだコンボだろ
仲良ければいいほど上からラインくるんだぞ
アカザは無惨様にお願いしてなんとかしてもらってたけど
これやな、清々しくて草が生えるぞ
>>898 まあいいんじゃねえの 受けなかったら終わらせるって普通にあることでしょ
低評価に噛み付いてるわけでもなさそうだし
無惨を取り逃がした+無惨が連れてた鬼を見逃した+実兄が鬼になって裏切った+その兄に当時のお館様ぶちころがされた
ここまで揃ってても縁壱がセプクを免れていることからして鬼殺隊の懐は聖ラオモトの度量めいて広いと考えられるので
上弦逃したくらいでセプクはないのでは
>>898 読者に受けがいい作品に注力するってことだろうが
わざわざこんな事書かなくても……
>>914 当時の柱の怒りの比率として一番でかいのって、やっぱ無惨取り逃がしなんかね
根本的に復讐者の集まりだし
そこまでするならモチベアップのために評価オナシャス!とでも書けばいいのに…
こんなん近寄りたくもないわ
鬼滅の刃原作沿いはだいたい炭治郎の物語が始まる前にオリ主が柱になってて胡蝶カナエを生存させるシナリオになるんよ
だからオリ柱が最初に当たる上弦は童磨になりがち
まえがきを作品評価に含むのはおかしいけど、書き手がどういう人かで評価に無意識のバイアスがかかるのは避けられまいし
低評価増えそうではある
鬼になっても興味持たれなければ視界にでも入ってない限り頭の中まで読まれないらしいから適度に離れてればパワハラされなさそう
>>918 そもそも上弦に勝てた奴いなかったんだから情報が一つでも手に入れば御の字だろ
>>922 それでオリ主柱が殺されてるやつあったな
ランキングにも上ってたけど削除しちゃったんだっけな
交戦した敵の情報すら聞かずに続切腹しろって言われるってことは、そのオリ柱が元からけっこう嫌われてたってことにならんかな...
>>922 カナエは助けるクセに炭治郎の成長の邪魔をしないように云々とか言って平隊士が大量に死ぬ蜘蛛山をスルーするのもテンプレだな
だから累は殆どの場合オリ主と戦わない
サイコロステーキ先輩を事前に助けるとサイコロステーキ先輩がサイコロステーキされる隙がなくなって義勇が間に合わなくなりタンジェロがそのまま死ぬってのを見てから、鬼滅は原作ルート以外は全部破綻することを悟った
読んでいて納得のいくオリ主って早々いないもんだな
あれこれ救済してたら強過ぎるオリ主になるし、かと言って放置すると変な奴に見えてしまう
それに炭治郎が来る前に柱になっているなら鬼殺隊が抱えている問題解消に取り組めよな
縁壱を超える才を持つオリ主未だに産声上げてない問題
そう簡単にそんなお化けが産声をあげてたまるかぁ!!
救済した結果他の人が死んで死人を増やした上に原作がズレてしまって絶望するオリ主は何かの作品で見た事ある
>>931 それをやろうとしたのが例の・・・いや言わなくてもいいか
けど、柱になってからもオリ主が鍛錬以外に何か取り組んでいる奴ってあんまり無いな
精々しのぶの毒の研究に協力くらいだし、原作知識有りとかなら柱稽古みたいなのを始めて隊士のレベルを上げろよ
>>916 ここまでいくと清々しいので高評価入れるかもしれない
ただし公約守れなかったら速攻低評価かますけど
オリ主が強すぎて無惨様ガチビビリ逃亡からの泥沼の追討戦になった作品ならあっただろ
そもそもオリ主達が原作沿いが最善とか言いながらお気に入りのキャラやヒロインだけを救済するのが問題
メタ的に言えば、オリ展開を考える頭が無いってことだけど
>>898 なんか突然評価が高くなってたけど、こういうからくりか
原作知識無しオリ主が別経路で鬼になって美女鬼侍らしてTSレズ?
サンジェニュインどんどん面白くなるな
こっちは作者の姿勢にも好感持てるし応援したいわ
うろ覚えだけど無惨の警戒緩んでギリギリで倒せたやつは周りから見たら100歳?以上の大往生だけど
本人的にはその長い年月悔いしかなかったというのが好き
>>937 味方の鬼がいないは、原作沿いばかりやっているオリ主への若干のアンチ?っぽく見えたけど、ちょっとオリ主が一般人でも馬鹿過ぎるのがちょっと引っ掛かったな
鬼滅はアニメ二期が放映したらの新作に期待かな・・・
つかさっさと珠代様探して協力して毒作ってもらうのが一番無惨殺せる確率高いと思うんだ
最終的に無罪倒せた要因って毒5割、縁壱の古傷4割、他1割くらいだよね
不審人物から隠れる為に時間を使い薬が完成せず詰みです
発見したと思ったら鬼に追跡されてて無惨に見つかり殺され詰みです
逃がさないスズカは本文やあとがきから見える作者の性癖に笑う一方で、わかるわかると思ってしまう自分もいる
原作知識持ちオリ主でも珠世との接触は浅草が殆どだからな
産屋敷の言い伝えや炎柱の手記に存在しているんだからそういうところから逆算して接触しようって空気にしろよな
一列になってお手手つないで本州を横断ローラー作戦だ!
不審な行動をとれば鬼殺隊から裏切者として追われる…だけならまだしも珠世さんが鬼に見つかる危険性が
田舎の方ガチの田舎だけど世界大戦秒読みという時代背景
まぁ今もそう変わりはないか……
>>949 その泥沼の戦いをサム8鬼滅でやっていたな
原作を失ってから止まっているけどまだかな
サム8語録は攻撃能力に欠けるから千日手で終わりでは
>>955 有能
>>952 無能めが 誰か ではなく出来ればレス番指定した方がいいぞ
珠世さんが無惨との最終決戦で貢献したのって数百年ごしの結果論だしな。
当時の鬼殺隊が縁壱を責めるのは仕方がない
過去編で一番強さが判るのは煉獄家の遺伝子
髪型変わらねー
弟子が鬼になったら切腹するような組織だし縁壱が連れてきて呼吸教えて鍛えた実の兄が裏切って鬼になって当主殺したらその時点で切腹余裕だと思う
多分9割は兄上のせい
銀魂とクロスして銀さんが説教しながら無惨を叩ききる二次は流石に流行り時期がずれすぎか
逃がさないスズカはもともとはエロ書いてたってぶっちゃけてから暴露してる性癖がなんともニッチ過ぎる。足フェチ拗らせたと思ったら今度は抱き締めた時の匂いって。
>>969 夜まで昼寝してたら何者かに股間をドライバーに、そして全身が無惨に改造されてる位のギャグはあるんじゃないか?
毎回、子宮に拳いれるシチュエーションを描くジョン・k・ペータはメジャーな性癖漫画だよな
5chのレイアウト再現したら未来にレスしてるって誤字報告大量にされるの素直に可哀想だわ
サンジェの人、ギャグシーンクソほど寒いけど最新話みたいな話書かせると面白いな、と思えてきた
なんでギャグやろうとしてしまうのか……
この世にメジャーな性癖などない
同じと信じて何度友と相討ったか
R18は、大抵「んほぉ?」とか♀キャラのセリフ芸ばっかりなので、
もっとねっとりとした描写のR18が読みたいな
ハートやらなんやら合わないからもっとしっとりしたやつが読みたいんよな
pixivでならまあまあ見つけられてるんだがハメでもそういうの書く人探せばいるのかな
女性の尊厳を踏みにじるような奴は地獄に堕ちろという価値観の読者はR18を読むべきではないのだろうか
今の肉体的快感を実況してくれるハイテンション彼女とか欲しいよね
ウマ娘で別作品の主人公を主役にしたやつを作った結果運営からオリ主判定喰らって名前変更+タグが原作リスペクトになって草
この世にマイナーな性癖などあんまりないな
あらかたの性癖は出尽くしてしまったので本物のキチガイじゃないと新しいのを思いつかないでしょ
サイコパス回答ですらテンプレが出来上がっとる
マイナーそうなグロリョナでも滅茶苦茶なのあるからね
ネウロ作者くらいしか共感しないだろう箱化とかいう闇
箱化は定期的に見かける辺り一定の需要はあるっぽいから凄いわ
10年後にはドラゴンカーセックスも一般性癖、って言ってから何年経った?
世界にはベルリンの壁やエッフェル塔と結婚したやつもいるんだし性癖は本当に奥が深い
世の中には女子中学生が触手のモンスター相手に怖がるどころか「・・・熱いよ」とか言いつつ胸元をはだける怪獣映画があるからな。
しかも仲間由紀恵のミイラとかストレートなグロシーンあるのに特に年齢制限もなく地上波で流される
アンソロジーで物理的に家具にされる少女達とかありそう
-curl
lud20241219145506caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1624001679/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハーメルンについて語るスレ864 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・ハーメルンについて語るスレ863
・ハーメルンについて語るスレ861
・ハーメルンについて語るスレ891
・ハーメルンについて語るスレ889
・ハーメルンについて語るスレ895
・ハーメルンについて語るスレ894
・ハーメルンについて語るスレ821
・ハーメルンについて語るスレ872
・ハーメルンについて語るスレ871
・ハーメルンについて語るスレ834
・ハーメルンについて語るスレ818
・ハーメルンについて語るスレ803
・ハーメルンについて語るスレ884
・ハーメルンについて語るスレ867
・ハーメルンについて語るスレ823
・ハーメルンについて語るスレ827
・ハーメルンについて語るスレ890
・ハーメルンについて語るスレ870
・ハーメルンについて語るスレ868
・ハーメルンについて語るスレ790
・ハーメルンについて語るスレ767
・ハーメルンについて語るスレ737
・ハーメルンについて語るスレ766
・ハーメルンについて語るスレ720
・ハーメルンについて語るスレ922
・ハーメルンについて語るスレ736
・ハーメルンについて語るスレ732
・ハーメルンについて語るスレ751
・ハーメルンについて語るスレ960
・ハーメルンについて語るスレ272
・ハーメルンについて語るスレ976
・ハーメルンについて語るスレ923
・ハーメルンについて語るスレ740
・ハーメルンについて語るスレ741
・ハーメルンについて語るスレ761
・ハーメルンについて語るスレ759
・ハーメルンについて語るスレ928
・ハーメルンについて語るスレ746
・ハーメルンについて語るスレ718
・ハーメルンについて語るスレ902
・ハーメルンについて語るスレ965
・ハーメルンについて語るスレ994
・ハーメルンについて語るスレ779
・ハーメルンについて語るスレ955
・ハーメルンについて語るスレ359
・ハーメルンについて語るスレ929
・ハーメルンについて語るスレ282
・ハーメルンについて語るスレ900
・ハーメルンについて語るスレ915
・ハーメルンについて語るスレ412
・ハーメルンについて語るスレ763
・ハーメルンについて語るスレ774
・ハーメルンについて語るスレ755
・ハーメルンについて語るスレ672
・ハーメルンについて語るスレ518
・ハーメルンについて語るスレ572
・ハーメルンについて語るスレ528
・ハーメルンについて語るスレ670
・ハーメルンについて語るスレ629
・ハーメルンについて語るスレ667
・ハーメルンについて語るスレ560
・ハーメルンについて語るスレ440
・ハーメルンについて語るスレ499
・ハーメルンについて語るスレ682
・ハーメルンについて語るスレ620
・ハーメルンについて語るスレ538
14:08:40 up 25 days, 15:12, 2 users, load average: 21.40, 33.05, 32.24
in 1.9520230293274 sec
@1.9520230293274@0b7 on 020804
|