◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
web歴史・時代小説を語るスレ 35口目 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1626915120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
webの海を揺蕩う歴史小説、時代小説について語り合いましょう
洋の東西や舞台の年代、転生ものであるかなどは問いません
次スレは
>>980を踏んだ人が宣言をして立てて下さい。立てられない場合は安価で指定をお願いします
踏み逃げされた場合は、他の人が宣言をして立てて下さい
荒らしはスルーで
前スレ
web歴史・時代小説を語るスレ 34口目
http://2chb.net/r/bookall/1623244335/l50 このスレにそぐわない話題のリンク
■戦国時代
【疑問】スレ立てるまでもない質問15【戦国時代】
http://2chb.net/r/sengoku/1509091639/ ■世界史
質問をすると誰かが物凄い勢いで答えてくれるスレ3
http://2chb.net/r/whis/1624135480/l50 ■時代劇
時代劇よろず相談所・疑問・質問・解決スレ
http://2chb.net/r/kin/1429505358/ ※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
チンギス・ハンが全権を掌握した当時、南には強大な金帝国が立ちはだかっていた。
モンゴルに対抗するために強力な要塞都市をいくつも建設し。歩兵だけでなく騎兵の大軍も擁して防備に備えていた。
だが金を侵略したモンゴル軍は 会敵した7万とも言われる金の大軍団を僅か数時間の戦いで討ち果たした。
……数年後、ここを旅した僧の一人は累々と散らばる人骨の大平原に絶句している。
金の大軍を蹂躙したモンゴル軍は怒濤のごとく、金の首都中都にまで侵攻して包囲した。
籠城戦は数カ月に及び、人肉を食べるところまで追い込まれた篭城軍はついにモンゴルの軍門に下った。
開城されるや、木造家屋に火を放って駆け巡り、民間人はすべて剣で切り殺され、市街地は全て廃虚と化した。
*支那の人口統計がわずか30年後に当時5000万人から約900万人ほどに減ってる事から虐殺の規模がうかがい知れる。
やがて金、ウイグル、契丹、高麗 、西夏、カラ・キタイ、宋を平らげ属国として支那全土を配下においたモンゴル軍は西に
その鉾先を向け始めた。属国各地からは徴兵がなされ、モンゴル軍の規模は20万を下らぬ大軍団にふくらんでいた。
中原最大の国ホラズム王国のブハラ市は8万の守備軍を擁する強力な要塞都市だったが、半年持ちこたえた後に陥落した。
開城と供にモンゴル軍は、守備兵を皆殺しにし、住民のうち職人を除いて全員虐殺し、女は強姦し奴隷として送りだした。
サマルカンド攻略では、捕虜を矢面にして戦わせて逃げる者あれば容赦なく背後より射殺した。
攻撃は苛烈を極め、投石機によって打ち出された巨大な石が雨あられのごとく降り注ぎ城壁を壊し人々を無惨に押し潰した。
1年は持つと言われたサマルカンドは、5日で陥落し、僅かな工芸職人を除き、70万の民は老若男女子供を問わず皆殺しにされた。
この時のブハラ市の大守イナルチュクは生け捕られ、煮えたぎる銀を目と耳に注ぎ込まれて殺された。
バルフ市においては、市民が貢物を持って降伏したにもかかわらず、いかなる哀訴もききいれられることなく、
80万の住民、老人、女子供、犬猫にいたるまで、およそ生命のあるものすべてを殺し尽くして一晩で市を廃虚にならしめた。
バルフ市は当時最大の都市の一つで、壮麗なモスク、宮殿があふれていた、現在は無人の殺伐とした廃虚のままになっている。
殺した数を記録するために遺体の片耳を切り落として集め、男・女・子供毎に死骸は積み上げて3つの山を作ったと記録される。
だが、死体の山の中に隠れて生き延びる者がいたので、
ニシャブールを落とした時は、遺体から首を切りはなし、その首を積み重ねて、巨大な首のピラミッドをつくったと言われている。
ヘラート市では160万人が殺され、バグダードでは、講和を求めてモンゴル陣内に入ったカリフを約束を違えて殺し、
バグダード市内になだれ込んで200万以上いたとされる市民はことごとく虐殺され、女と子供は奴隷として送られた。
500年続いたカリフの血統は絶たれ、モスクと宮殿は炎に包まれ、中東最大の商業都市は完全に破壊された。
市内で虐殺された腐った死体から発せられる悪臭のために、モンゴル軍は野営地を引き払わざるを得なかったという。
悪魔の遠征は、西へ西へと容赦なく続けられ、まもなくロシアの各都市は殺戮と略奪にあい次々と陥落していった。
ロシアの諸候は震えおののいた。モンゴル軍の死の爪から逃れんと、おびただしい避難民がハンガリーになだれ込み始めた。
ヨーロッパでは、ドイツ、ポーランドを中核とする4万の連合軍が組織され、リーグニッツ城の近くで迎え撃つ事になる。
連合軍には各地で勇猛な声望を鳴らした騎士団も参集していたが、数時間ほどで撃破され騎士は総て殺された。
騎士団を率いたハイリク大公は逃げるも殺され、首は刎ねられて槍の先に串刺しにされ市壁ぞいに晒された。
死体と血の海で覆われた丘はワールシュタット(死体の山)と呼ばれるようになる。
リーグニッツの戦いから2日後、サヨ川を渡り終えたモンゴル軍はそこに布陣する10万のハンガリー軍を撃破した。
ハンガリーの死者6万。モンゴル軍は逃げる敵を追撃して容赦なく殺していった。街道には石切り場のように死体が散乱していたという。
この時、奇跡が起きた。モンゴル帝国の二代目のハン、オゴタイが急死したという知らせが持たらされたのである。そのため、
司令官バツゥは、モンゴル全軍の撤退を決意した。こうして、ヨーロッパは、壊滅と虐殺の危機から救われることになったのである。
モンゴル軍は、去ったぞー(棒)
荒らしは、もういないぞー(棒)
出てきてもだいじょうぶだぞー(棒)
シナとコリアの思考は、自分たちだとすればこうするのだから、やられてるはず。
シナが「南京大虐殺の被害者」として発表した人骨は
・ 文化大革命の頃の服装をしている
・ ひどいものは太平天国の乱の頃の服装をしている
などが多数見受けられ、日本その他が「放射線で年代測定を」と申し出ると、 シナ側は拒否してそれっきりである。
南京大虐殺
548年 東魏の降人侯景、南京(建康)を陥落、徹底的破壊され大虐殺。
589年 隋、陳の南京(建康)を陥落、徹底的破壊。大虐殺。
618年 隋の煬帝、南京(江都)で殺害され、南京大虐殺。
十国五代時代 戦乱で南京(金陵)大虐殺続発。
1273年 元軍、南京(建康)攻略略奪、南京大虐殺。
1368年 朱元璋、南京(金陵)攻略、南京大虐殺。
1645年 清軍、南京乱入略奪、南京大虐殺。
1842年 英軍、南京突入、南京大混乱。
1853年 太平軍、南京乱入。腐敗清軍南京略奪。
1862年 ウォードの常勝軍、南京(金陵)乱入。南京大虐殺。
1864年 曾國軍、南京乱入。南京大虐殺。
1911年 辛亥革命、南京略奪。
1927年 国民党の国民軍、南京占領。南京事件。
☆本当にあった南京大虐殺
支那には「屠城」という言葉があり、これは城(都市)の住民を殺し尽くす大虐殺をいいます。
1864年に南京へ攻め込んだ曾国藩率いる湘軍(湖南省の略称は湘と言います)は、「わが軍は
町全体をいくつかのブロックに分けて包囲し、賊軍を丹念に探し出して即時処刑を行いました。
その結果10万人の賊軍を殺しました」と朝廷へ報告しています。
しかし南京(天京)陥落前に太平天国軍は湘軍の包囲を突破して場外へ逃れ出ていました。
という事は、虐殺されたのは殆どが一般人でした。曾国藩の死後、幕僚の一人であった趙烈文は
「能静居士日記」という本に書いています。
◇趙烈文 「能静居士日記」
「わが軍が金陵に入場して数日間、民間人の老弱した者、労役に使えない者たちは悉く斬殺され、
街角のあちこちに死骸が転がった。子供たちも斬殺の対象となり、多くの兵達は子供殺しをまるで
遊戯を楽しんでいるかのようにしまくった。婦女となると、40歳以下の者たちは兵士の淫楽の道具となるが、
40歳以上の者、顔があまりにも醜い者は手当たり次第に切り捨てられてしまった」
−湘軍には傭兵が居りました。後にその傭兵はインドで新聞にその時の様子を語っています。
◇傭兵 「インドの新聞」
「私は湘軍が太平天国の捕虜たちを殺戮する場面をこの目で見た。彼らは本当に捕虜であるかどうかは解らない。
とにかく数百人の人達が町の広場へ集められた。その中には男も女もいる。老人も子供もいた。歩くのも大変そうな老人、
生まれたばかりの子供、懐妊している婦人もいた。湘軍の兵士たちは先ず若い女性を群れの中から引きずり出した。
彼女たちをその場で凌辱した後に、町のならず者の手に渡して輪姦させるのである。
兵士たちはそれを笑って見ているが、それが終わると彼女たちは斬り殺されてしまった。
それから男たちの殺される番である。
何のためかは解らないが一つずつ心臓を胸の中から抉り出されて用意された器に入れられる。
次に子供たちが母親の目前で殺され、母親たちも同じ運命となる。
とにかくそれは私が生まれて以来目撃した多くの際どい光景の中で最も恐ろしいものだった」
当時日本人扱いされていた某半島出身の軍人が有史以来ずっと宗主国だった相手に初めてマウント取れたもんから調子に乗ってヤったんじゃないの?
ベトナムの被害者も同じようなことされてるし
ついでに言えばやられた方はやられた方で数を十〜百倍に誇張するのが日常茶飯事な方々だから本当かどうかは不明だけど
こちらへどぞ
http://2chb.net/r/bookall/1623756892/ 歴史、時代小説のネタになりそうな雑学を語るスレ
テンプレに入れる?
男装小田の人が、小田子孫を使って異世界モノを書き始めた
4回にわたって魔法の設定をうんちくされたので投げた
いいかげん戦闘なり外交なりしてくれと
内政チートのうんちく解説だと、黙って読み耐えられたのにな
(既知概念だから半分読み流せたってのもあるけれど)
逆に、寺社を虐殺せずに天下を統一する方法ってあるのかな?
一番マシなのが、戦闘員だけ徹底して殺すにとどめてる宇宙要塞?
あれも本願寺とは仲がいいがこれから無量寿院を潰して、さらに比叡山や高野山が
控えてるから今後どうなるかわからん。
寺社同士だってけっして仲良くはないんだからあらゆる寺社とぶつからないってのは無理では
当時の商業、金融関係は寺社と密接な関係があるから楽市楽座やら、無許可流通で新製品開発なんかやってたら敵対必至だぞ
他人の財布を無自覚に引っ掻き回してるのに気づいている転生者様が少なすぎる
既得権益を掻き回さずに上手いことやった作品なんてあったっけ
素人の浅知恵だけど東北やら北海道開拓して人数の暴力+武力でなんとでもならんやろか
例の100万石は無理でも無駄に広いから現代知識ぶち込めば何とかなるんじゃないかなぁと
そもそも「当時の商業、金融は寺社が深くかかわってる」と言う知識がある作者がSR
大抵は本願寺も叡山もカルト教団扱いだよ
>>14 最近息してねーけど不如帰は室町幕府を差配すると言う関係上、洛中の利権団体とは波風立てない方針だったな
>>15 出来るか出来ないで言えばもちろんできるが、どんな現代知識をぶち込むかは明示してもらいたいね
平年で100万石分の農地があったとしても冷害食らったら半分以下の作況指数になるのがザラなのが東北だぞ
>>1-999 モンゴルの威を借りて
日本人を強姦虐殺しまくったのも韓国人
満州の威を借りて
中国人を強姦虐殺しまくったのも韓国人
日本の威を借りて
中国人を強姦虐殺しまくったのも韓国人
日本の威を借りて
欧米の捕虜を虐待しまくったのも韓国人
連合国の威を借りて
日本人を強姦虐殺しまくったのも韓国人
アメリカの威を借りて
ベトナム人を強姦虐殺しまくったのも韓国人
地球上で最低最悪の嘘つき悪魔民族それが韓国人
>>9 良いと思う。
毎回定期的に歴史知識自慢が沸くからなー
江戸時代とか見てたら東北でも米は普通に作れるんだよな
ただ冷害の時は餓死者多数レベルで凶作なるだけで
冷害って突然来るからヤバいのであっていつ来るか分かってたら大丈夫じゃね
西日本の冷害で凶作はよっぽど酷くても例年の7割だけど、東北はゼロとか1割だからな
しかも江戸時代じゃなくって現代で
コメ150kg×百万を明治陸奥国=青森県だけで達成できるか?
http://www.reigai.affrc.go.jp/zusetu/inasaku/jittai/syuryotokei.html 10アール(1反)あたり150kg(1石)なのですよ明治初年で
これが大正だと300kgに倍増。さすが塩水選、正条植え
1反で2石穫れるなら、100万石は50万反(500万a=5万ha)
現代の青森県水田面積7万9400ha
……1.5倍の余裕?
岩木川下流開発は戦後のポンプ技術、
三本木原台地(稲生川用水)は幕末の測量技術を必要とする
1545年の技術力・マンパワーでここがダメでも、百万石は達成できそうです
領主の指示をガン無視して晩生種植えてた連中が「今年は冷害だから稲作禁止」とか素直に聞くとか馬鹿かね
そんだけ東北の農民が素直だったら薩摩藩みたいに250年の統治で一揆が1回とかだっただろうな
イモを食わせるのって見かけないけど無理だろうって諦めてんのかね
じゃがいも日本に来たのが江戸直前だからってのもある
当時の日本からオランダなりに遠征できるんやろか
>>25 冷害対策は施肥、深耕、早植だけど、三日月はどれ一つとっても対策してません
零点だね
力があれば作付を指示できるし、そこまで強くないなら蓄えて言うこと聞かせるチャンスが生まれるな
略奪者からの護身はもちろん必要だろうが
そんな真正面から対策しなくても税で徴収して貯めておけばいいんじゃね
豊作の年に市場破壊しない程度で買ってもいいし
始めの1,2回は無視されても5回やってれば馬鹿でも覚えるやろ
そもそもなんでもあんな土地で米植えてるのか理解している人が少ない
だからイモだの蕎麦だのトンチンカンな解決策しか出てこない
塩水選と正条植えを押し付けできた時点で、
営農指導システムが機能している
度量衡の統一と、通貨の統も、前倒しでやったくらいだ
だから、
>>30 そういう枝葉末節は、なされていると思われる
その対策を関東でやるともっと収入が上がるよな?
と皆考えるだろうね
東北に押し込んだマンパワーが雪崩を打って関東に流出する
関東は戦国時代で既に人口多いんだっけ?
近畿含めた上方より人口多くなるのは江戸時代からか戦国時代からか分からん
>>14 国虎が一応そこら辺意識してはいるな
「上手いことやっ」ているかと言われると微妙だけど
まあ商業使って成り上がる以上どうしようもない
>>14 北部九州の人の作品は、衝突を摩擦程度にまで軽減しつつ何とかやってる感じかな
戦国の樺太・北海道、東北、関東や新潟、それぞれ水田稲作以外の正解が
ありそうなんだけど。
北方ではジャガイモやライ麦、できればサトウダイコン。でも品種改良が必要かもしれない。
寒冷地で育つ、成長の早い樹木があればそれも価値が高いと思う。
関東や新潟のような湿地は、史実とは別に、上流域に大きいダムを作るとか、
水路だけ多数掘って大陸からソウギョとマメ科の草を輸入しタンパク質を得るのに徹するとか。
何かで、史実の江戸時代日本で、湿地帯で深い溝を多数掘り、溝は水田、掘って溝の隣に積んだ泥は
栄養をたっぷり含んでいるので綿花、数年して栄養を使い切ったら溝と畑を入れ替える、というのを
読んだことがある。
そう考えると霞ケ浦とかではチナンパ(中南米でアシ筏に湖の泥を積んで畑にする)という手もありそうだ。
全部人力だから家康クラスの大名が唐入りサボらないと関東平野の魔改造はキツいだろ
とにかく広すぎるし千葉なんかデカい島みたいなもんだし
>>37 享徳の乱じゃねーけど15世紀で人数減りまくってるからな〜
江戸以降というか、ある程度は情勢が落ち着いた家康入府以後じゃないと人口増加曲線は描かれていないはず
<15世紀で人数減りまくってるからな〜
言うほど人口は減ってないだろ、データだして根拠出せよ
宇宙要塞の技術があれば、噴火も地震もないないできそうだけど…
噴火をなくしたら、大地への肥料供給が止まって長期的には詰むんだよな。
いや地震や噴火なくす技術あるなら肥料ばらまくのも楽勝では
地殻変動コントロールできるなら気候変動もできるだろw
総務省のグラフも、社会実情データのグラフも15世紀に日本の人口が減ったとは書いてない
何を根拠にしてんだ妄想か?
>>42 ※独自研究
>>47 ※要出典 引用元のURLが示されていません
近代以前だと人口の停滞や減少はその時代、地方における扶養人口ギリギリのラインで、
史書に残るほどの戦災、疫病、飢饉が原因で起きるもんだぞ
後漢末期の戦乱や安史の乱が実例
戦国日本は全耕地の半分に作付けして平年通りの収穫があれば食える程度だったので、余裕があると言えばあった
信長の軍師、読み始めてすぐ桶狭間前で光秀が信長の家臣なんか?
よく分からんからそこでブラバした
>>48 享徳の乱 峰岸純夫
関東戦国史 黒田基樹
享徳の乱・長享の乱 水野大樹
図説享徳の乱 黒田基樹
関東戦国史 山田邦明
享徳の乱と戦国時代 久保健一郎
東国武将たちの戦国史 西脇総生
太田道灌と長尾景春 黒田基樹
享徳の乱と太田道灌 山田邦明
東日本の動乱と戦国大名の発展 丸島和洋
戦国関東覇権史 黒田基樹
etc.
アメリカの平均出生率も1960年代まで5〜6人
何人育てられるかって世界なら、
食糧生産=人口だから、戦国時代はむしろ人口増加期と判断されてるんだろ
新田開発やら、品種改良やら新作物、産業改革が、自然災害や戦乱の影響より上なら人口は減らない
>>53 人口すぐ増えるから戦乱が終わらなかった説
>>50 その頃の欧州とか新大陸からジャガイモ来るまで
慢性飢餓状態だから相手からぶん取るしかないのよね。
>>51 そんなんでゼロ話切りしてたらなろうなんか読めんぞ
大概の武将は親族武将の移住先で史実モードで産まれてくるし
真田さん一家や忍者なんか日本中どこでも引っ越してくる
まあ光秀は放浪してたのかよくわからん時期長いから信長に拾われる事もなくもなさそう
>>58 正式名称はなんていうの?
調べても出てこなかった
最近読んだものの感想
・定めなき浮世のことですから
女性向けの書籍化作者さんの作品
浅井三姉妹っぽいポジションの主人公が徳川家っぽい結城家に嫁ぐ話で転生憑依ではない
歴史改変や浅井三姉妹ってタグが付いてたから江姫が主人公なのかと思ったら違った
パラレルワールドのようで浅井三姉妹が二姉妹で主人公は茶々の姉らしい
あらすじに書いてある通り淡々としてあまり起伏がないストーリー
作者さんの書籍化作品は重みのある歴史小説テイストなので今後読み応えが出てくるかもなので期待
・徳川家康の嫁に転生しても殺されるのは御免です
現代の喪女が瀬名姫に転生して知識チートする話
クラシックや唱歌を使って公家や今川義元にちやほやされたり教養深い姫君として名を馳せたりしてる
細川幽斎と恋愛して別ルートに入った雰囲気を出していたのに結局家康と結婚することになった
淡海的な正統派戦国内政チートと化粧係的な女性向け戦国お姫様転生の良いとこ取りをしたかったのかな
ゆるく読める感じでよかったけどエタってしまったっぽい、残念
・RTA in Japan「石田三成」(実況)
石田三成の人生のシミュレーションゲームのRTA実況的な話?
ひさしぶりに小説を読んで声出して笑った
三成が合理的かつ可及的速やかに関ヶ原開戦まで巻いていく様がマジで面白い
この作者さんセンスが光ってるからぜひとも本能寺の変のRTAなんかも書いてほしい
オール・ユー・ニード・イズ・吉良と同じ匂いをそこはかとなく感じた
個人的に大当たり、好き
・ストレプトマイシンをくださいー新選組のお医者さんー
現代の医学生の女の子が幕末京都に転生して新撰組に転がり込む話
時期的に芹沢鴨暗殺が秒読み段階の頃なので禁門の変が終わったあたり?
タイトルにストレプトマイシンとあるのでおそらく沖田総司と恋愛関係になるのだと思う
文章は読みやすくてテンポよく話が進んでいて好印象
主人公が男装して入隊したあたりに少し風光るに似た雰囲気を覚えた
どういう風に話を転がしていくのか楽しみ
以上4作品を読んでみた
今年に入って打ち上がる女性向けの歴史物が増えたね
>>55 戦国日本の飢餓は典型的な囚人のジレンマ
戦乱で農村が荒廃し、流民化、奴隷化することで作付け効率が低下するの繰り返し
更に戦乱が常態化することによって兵役や労役で労働リソースを食われて稲作の生産効率も低下する
戦乱を収め、農村を復興させるのが最善の手段
ジャガイモも三日月のような開墾するのもリソースの無駄遣い
ただの遠回り
>>60 ストレプトマイシンは作中で芹沢暗殺済みだね
新撰組モノといえば
敗者側の敗者 〜新選組非主流派に転生したおれは坂本龍馬暗殺の邪魔をする〜
も面白くなりそうだったけどエタっちゃったかなあ
>>61 ヨーロッパでは農民反乱は皆殺しにして人が増えるまでは牧畜にする、という
解があったが、日本はそれもできない…
中国、日本、ヨーロッパ、イスラムそれぞれの、農民反乱に対する対応を
比較すると割と面白い。王朝滅亡に至る中国、天皇や源氏の権威が残り相続が主争点になる日本、
ひたすら根切りにするヨーロッパ、農民反乱より遊牧民に滅ぼされるイスラム…
今 密林で歴史なろうコミカライズのレビュー色々見てたんだけど小町の星5「使い勝手が良かったです」ってなんだよ(笑)
密林はホントに高評価のサクラがいるんだなぁ
北奥羽や蝦夷地の人口希薄は水田稲作という熱帯型の農業形態が根本的問題なので、この文明の根幹を変えないといけないという
華北やドイツ・ロシア型の寒冷地対応の農業を浸透させるのにどれくらいかかるやら
戦国時代で半世紀程度の寿命を使い切って解決できる問題ではないので、戦国以前から歴史改変でもしないと全国レベルに影響を与えられない
>>62 まだ途中までしか読めてないから知らんかった
鴨さん暗殺はやっちゃうのね
幕末物ってすぐエタるよねえ
やっぱり難しいんだろうか?
>>17 札幌とワルシャワは平均気温が近く、歴史改変で仮に寒冷対応農業を浸透させたとして、
その中世ポーランドの人口密度を参考にすると10㎢/10人〜20人
北海道は8万㎢程度なので、単純計算で人口は80〜160万人くらいはいけそう
>>65 領主側からしたら換金できない作物を年貢で納められも……って話になるの
農民も農具の整備や小作料とかがあるから金になる作物も作りたい
だから芋や蕎麦なんか作らせても根本的な解決にならないの
>>64 使い勝手(意味深)
ストレプはこれから仁に行くのか幕末純情伝に行くのか
>密林で歴史なろうコミカライズのレビュー色々見てたんだけど小町の星
星1の評価で、作者は農業の素人というレビューがあったと思うんだけど
ああいうのには誰も反論しないんだよなw
レビューでレスバしても運営に消されてるんじゃないか?
>>69 観賞用、保存用、布教用、使用用
ってやつか
複数主人公っていうか、群像劇なWEB小説ありますか?
>>73 自分が今読んでるのでは
時の果ての朝〜異説太平記〜
かな
一応、転移系の主人公がいるが特に未来チートはなく
現地改修で武芸方面で覚醒しているくらい
>>73 信長Take3
信長と濃姫が主人公
だけど、話が進むほど敵味方の視点が見られるね
椎の実弾と尖頭弾を勘違いしている人が多過ぎ
商人立志伝、お前だぞ
ついでに言えば口径がデカくて初速の遅いミニエー弾だとほとんど効果がない
最低でもグラース銃か村田銃くらいまで進化してないとダメ
信長の軍師は史実展開のキョロ充と言う転移ものの悪例にしか見えないのだが、これがどうして日間取れるのか不思議でならない
とりあえず最低限の文章で毎日更新してればランク取れるジャンルだしなぁ
信長の軍師は信長のシェフを丸パクリしていた話があって読むのやめたな
>>59 「石田三成」読んでみた
三献茶スタートで
>いきなり茶を三つ並べたwww
こんなんくっそ笑うわ
>>70 気持ちは分るw
でも漫画だからね、突っ込み所満載のバカボンド田植え編に野暮な正論言うようなもんだよ
小町に限らず作中の昔の田植えを突っ込みだすと
・四角に整地されてる
・正条植えされてる
・腰まで浸かるような強湿田がない
・畦で大豆とか栽培してない
とかボロボロ出てくるからなあ
そうそう
・畦道が現代仕様であまつさえトラックの轍まである
ってのもあったなw
時代劇の悲しさ…
人工物が映らない田園がどれほど今少なくなったか。
まして外来植物となれば不可能にもほどがある…
今の大河の田畑は随分頑張ってる
農家に借りて撮影用に畦だの農道整えて時間かけて作ったらしいな
まあ誰も見ちゃいないが
藍畑も桑畑もほぼ現存しないのでイチから作るしかないのはしゃーない
酷いドラマだと地面にスーパーで買ってきた外葉の無いキャベツ並べてキャベツ育ててますってやったりするからな…
小町、淡海とは違う形のWeb系の歴史、時代小説で面白いのある?
少なくとも、戦国がいいのか、三国志がいいのか、WW2がいいのかぐらいは指定して欲しいな。
やはり小町、淡海方面以外が良いのだろう
こいつら以外読んどけば解決だな
なんでもいいんなら淳于瓊☆伝とか読めばいいんじゃね
>>98 あの人はエロくないエロを書く天才
性癖のせいなのだろうか?
でも北九州在住さんから性癖抜くと炭酸抜けたコーラなんだ
せいぜいが臭いの抜けたシュールストレミングではないかな
>>100 ほう炭酸抜きのコーラですか…たいしたものですね
結局淡海小町とは違う方向性って内政チートや天下取りルートじゃないものってことになるのかな
例えば上に挙げてあるRTA三成や討ち入り無限ループ吉良みたいな史実派生の変化球系とか
もしくはストレプトマイシンや化粧係みたいな特定分野のみの知識チート特化型とか
普通の歴史物を読みたいならweb小説を漁るより紙の本を漁った方がいい気がする
織田信忠の、史実との違いがなく松姫との心の動きをじっくり、という
のがあったと思うけど。
あと明智家の下の方の目から、史実通りを描くとかもあったっけ。
淡海や村上海賊の読んでるとちょっと手助けしたらえらい強大化する三好とかいう一般的には影の薄い家
手入れして状況変わってるのにお家騒動というか後継者問題が確実におきてる印象強いがおきない世界線の話も見てみたい
戦国生存記どんどんレベルが下がっていくな
最初ナイセイしてた頃はまだよかったのに
いまや3000人のニンジャが敵の本国で大暴れって…
夭逝を防ぐで変わる:三好、北条、毛利、大内、長曾我部
子を産ませるで変わる:濃姫、豊臣家
>北奥羽や蝦夷地の人口希薄は水田稲作という熱帯型の農業形態が根本的問題なので、
>この文明の根幹を変えないといけないという
もうアイヌ王国誕生、日本進撃って小説作ってほしいわ
南部晴政憑依かなんかでにたようなことしてなかったかな
アイヌではないけど東北で独立したやつ
後継問題で没落した名家は多いからテコ入れして歴史改変する話は多いね。
織田家、豊臣家、武田家、今川家あたりは作品も多い印象。織田家の長男、信長の庶子、転生三法師、腕白関白、東海一の弓取り、復興名家の仮名目録とか。織田家と武田家は人気で特に多い。北条家は三田一族や北条嫡男。六角家の耕運機、浅井家、朝倉家、尼子家や毛利家もテコ入れ次第で面白い話もある。
ただ上杉家や三好家はあまり見ない印象。三好義興転生は読みたいけどかなり歴史詳しくないと難しいとは思う。
小大名が拡大する話も多い。朽木家の淡海を筆頭に二階堂家、阿武隈、里見家、土佐一条、対馬宗氏あたりはあったかな。
>>109 アイヌ王国誕生、日本進撃はすでに太陽帝国さんがやっているからなあ
北海道戦国史を仮にやるとなるとオリジナルになるからか、なろうでも他でも中々見つからない
自分で書いてみたいとはと思っているが、人物を魅力的に描く筆力がない
>>112 三好は嫡男以外に実休や野口(五男)、篠原あたり転生でも視点的には面白そうよね
北海道とかは、拡大して寒冷地向きの現実にない作物を創造すれば大きく変わるだろう
>>114 三好家は四国本国の一門衆、畿内の国人衆や足軽衆、奉行衆を三好長慶のカリスマでまとめていた陣営なのでどの立ち位置で書く書くかでアプローチを変わるとは思います。
良将や癖の強い武将も多いので面白そうですよね。朝廷や幕府とも近いので人間関係は大変だとは思います。
レンガーソンガー長慶
スケベマスター久秀
後方親父面長逸
影の薄い長房
サーファー安宅
他多数が織り成すドタバタヘイトフルローグコメディ以下略
時代的に難しいと思うけど、戦国転生者が今度は第二次大戦後のフランスで大人になるぐらいに
転生して、アルジェリアやインドシナで絶対忠実でなければ根切り、を徹底して完全支配を
達成する、というのは…
>>117 主人公は松永でお願いしたい
ネット小説大賞の一次そろそろ発表か
歴史ジャンルではどれが通過できるかねー
五人太平洋のアメリカの動きが不自然過ぎる
なんというか日英vs米の状況を作ろうとして無理矢理作者が動かしてる感が酷い
孫策の頃からあんな感じだったぞ
まあ、その辺りも20年前のWW2火葬戦記って感じだな
低レベルな歴史ものでありがちな全ての勢力をプレイヤーが操作しているSLGのリプレイ
全てが主人公に奉仕するための物語
当然、そんなものが面白い訳がない
>>111 読ませる筆力は高く場面転換等構成も上手いんだけど、話の流れそのものは正直竜頭蛇尾だと思った
何というか、もっとはっちゃけても良いのに
なにわの総統は結局ラストは前のままだった。
多少書き直してると言うので何かしら足し引きがあるかとほんのちょっとだけ期待してたんだけど。
東の武田徳川あたりは悪役になりやすいようには思う
西だとどこだろうか、大内尼子三好が雑に消える感じ
雑ではない魅力的な悪役の家康が書かれてる作品ってなろうにあるんかね
だいたいどんな武将にも言えるけど悪役にされると能力値下げられて小物感が出てしまうから悲しい
アルファポリスの時代小説大賞の結果が発表されてるぞ。
なにわの文章力と信ないの発想を足して割らないのが見たい
水色桔梗ノ末裔の続き読みたい。
これも家康は悪役側ですね。
「「敵は本能寺にあり」を全力で回避せよ」の前半で、主人公を陥れ日陰の身にした奴。
人を陥れることに特化した悪役、として巨大化するかと思った。
義龍は面白い悪役が多かった。二郎サマ、細川晴元、朝倉景鏡など。
戦国小町の秀長は惜しい。結局足満が怖くて何もできない、になってしまった。
足満に対抗できる存在がないのがあの作品の欠点かもしれない。
>>90 個人サイトで太閤立志伝の二次のが良かった
ハーメルンにもアップされてたかな
勝家の養子にはいって天下取りENDと秀吉〜家康に仕えるENDがあった
完結保証のアレはそればっか言われてたけど主人公の小悪党ぶりとかは読んでて面白いな
ルイ16世
これイギリス国民から見れば
主人公側は「なんの脈絡もなく攻め込んできた悪辣な侵略軍」で
イギリス王家って「その侵略軍を引き込んだ売国奴たち」だよな
戦後統治なにをどうやれば可能になるんだろうか
農民反乱の文脈は残ってるんじゃないか?
貴族に民が逆らったら、もう二度と逆らう気をなくすまで殺しまくるのは当然だ、
というのはヨーロッパ人全員骨の髄まで知ってるだろ。
史実のフランスと違ってイギリスは島だしあそこ土地痩せてるから外からの流通止めたらそれだけで干上がりそうなのにしない理由がわからん
てかちょい前に描写されてたアイルランドやスコットランドの音沙汰無いし
そいつ等なりインドなりを独立支援したらいいのに
イギリスに流通止められるかというとナポレオンが失敗してなかったっけ
18世紀も後半だと北米・インドを占領せんとイギリス干上がらねえだろ
フランスが支援やめたのにアメリカが史実以上に勝ってたり、噴火のタイミングがわかってるのにイギリスに派兵したり、なんの介入もしてないのになぜかノルウェーが独立国になってたり、イギリス攻撃してんのにハノーファーの言及が一切なかったりと展開がかなり無茶苦茶
真面目に考察するだけ無駄
未来から吹く風が作業報告書化して典型的なダメ歴史モノになってるな
あと、VT信管とレーダー連動FCSで命中率50%とかどんな超兵器だよ
アレは命中率が10倍になったけど、元の命中率が1万分の1ってオチなんだが
ついでに言えばマリアナの七面鳥撃ちの戦果は8割が制空戦闘機
こう言う点でもマジで20年前の火葬戦記だわ
アップデートされてない
五人太平洋も真面目に考えちゃいかん話だからなあ
ここ最近だとアメリカはわざわざ余計な敵増やすような動きをしたり18インチ砲艦のモンタナ級の後に何故か史実通りのサウスダコタ級作ったり意味不明な行動取ってるし
まあ頭空っぽにして米帝ボコるのを楽しむ話って感じ
頭空っぽにして楽しむのは読者であって作者じゃねえよw
そう言う路線ならなおのことマリアナ沖海戦を事後報告で終わらせたのは最悪
アジアからの西欧人排除はどれぐらい必要だろう?
確か六芒星では、マラッカから太平洋内のスペインポルトガルは皆殺しにした。
淡海も中国沿岸のスぺポルは皆殺し予定。
統治可能なエリア外の上、遠隔地すぎてたいした数置けないから排除不要では
あと中国沿岸の西洋勢力排除って中国と貿易でもするつもりか?
糞赤字になるんだけどどうすんの、規模小さいし西洋相手のがはるかにましだぞ
当時の中国は西欧諸国での知名度高いから名前借りると舐められないでええかもな
向こうの連中は自分たちの知らないものは全部発見物にしちゃうし
幕末の江戸占領とかこの時代の戦力投射能力でほんとに出来るの?
江戸湾封鎖されたら干からびるんじゃないかな
我慢比べになるだろうけど
史実の下関戦争(馬関事件、長州4か国戦争)で、
彦島を占領できてるから、
けっきょくはヤル気しだいでしょう
精神論大好き人間だ、実在したのか
江戸の人口規模考えるとやる気でどうにかなるわけが
スペインがインカを滅ぼしたのも、イギリスがインドを手に入れたのも、
人口規模考えるとあり得ないと普通は思える話だ。
だからどんな戦力比だろうと神の御加護があるので勝利を疑わない、という思考になるが。
インカ滅ぼしたのは現地人だし
インドも征服王朝のムガルを嫌った藩王がイギリスについただけの話
江戸湾封鎖で嫌がらせが精一杯だな
現地勢力を利用する方法は幕府に肩入れしたフランスくらいやらんと無理だ
>>156 >江戸の人口規模
時期も昔で、人口差の大きい、アヘン戦争はどうなったかな?
アロー戦争では楽勝のうえ、首都ペキンが落ちている
つまるところはヤル気ですよ
資源も無く、市場もおいしくないから
清よりも後回しにされていただけだもの
上野の山に、高品位露天掘り金鉱山が出現したら、
よってたかって即日侵攻されてますよ
清も総督や軍閥が傍観したり命令無視したりしたからな
さすがに日本全土占領は不可能でも江戸だけ占領なら英仏が全力でやればできるんじゃね
というか海から砲撃するだけで大火事起きて無力化できそう
>>162 恋狂いの女が放火しただけで壊滅しちゃう江戸の町が、
まともに戦争に耐えられるはずもなく
都城都市じゃないからね
幕府軍の弱さは長州征伐で証明済
攘夷は口だけだし
占領は少数でも出来そうだが統治で苦労しそう
欧州文化層とそこらの町民の知的水準や識字率対して変わらない〜下手すると上まであるし、言葉が違いすぎるし
アレはかな文字のみも含めた識字率だぞ
漢文、もしくはかな交じりの文章の識字率だと欧州よりちょっとだけマシって程度
欧州でも、スペルも何もなくローマ字みたいに方言をそのまま書いただけ、
ならできる人はそれなりにいた可能性も。
「読み書きできる」というのはラテン語を高水準に、という意味だろうし。
…日本でも漢文読み書きできないとだめか。
えらくレスが進んでるから「なにか話題作でも?」と思ったら
ただの知識自慢だったでござる
http://2chb.net/r/bookall/1623756892/ 歴史、時代小説のネタになりそうな雑学を語るスレ
何回誘導されたら気がすむんや!
あ。ボクの気に入らない話題のときだけ誘導する人だ
化粧係でロリだロリだ言ってるほうがよっぽど邪魔くそだわ
まじうぜえわ誘導厨
>>171 せっかく相応しいスレがあるのに
なんで
>>170でやらへんの?
話飛ばすけど、宇宙要塞の閑話でとんでもないトラブルがあったようやな…
ハーメルンでは展開要求感想は規約違反だったりするんだが。
中世では庶民は日本の識字率の方が高いよ
寺小屋の月謝<受講料> 1ヶ月 8,250円 =330文
晨朝小学校が素早く設置できたのも、教員、人材を流用できたからだし
裕福な家の子供は、読み書きソロバン出来てた
教育にガヴァネス雇うか、宗教学校入れて、教育はジェントル以上のものという価値観
庶民は馬鹿なままの方が統治上よい
それが変わったのは産業革命からでしょ、ドイツは軍事目的から、英仏辺りは貧困対策もかねて
18世紀のプロイセン、イングランド、フランスの識字率は普通に日本より上だな
江戸期は国単位で識字率調査してないから明治のデータを参考にしたけど
内閣保安局の局長になるなんて聞いていない!
テイストが何にも銑十郎ちっくで悪くない
>>150 六芒星は面白い?ページ数多くて躊躇したんだが
良くも悪くも普通の戦国転生テンプレチートだな
何か目新しさを求めるならイチイチ見る必要性はない
「良く担がれる」タイプの主人公ってあるかな?
宇宙要塞の斯波さんと義輝さんがその点最強。
史実の劉邦もそれに近いかも。
毛利そうせいも。
海外で、「良く担がれる」に徹すれば天下を取れる、史実では自分でやろうとして破滅したけど、
というポジションには誰がいるだろう?
いつも思うのは宇江佐真理の髪結い伊三次シリーズは赤毛のアンシリーズにも匹敵する極上の連作だという事です。
主人公の成長と後半は子供達の成長という大河ドラマである事と共感できる主人公と周りの人達。
色々なシリーズものを読んでますが、赤毛のアンシリーズを引き合いに出せるのは髪結い伊三次シリーズだけだと確信しています。
未完のまま作者が亡くなられたのが残念ですが、作品の価値が損なわれる事は一切有りません。
それにしてもこれだけの作家なのに直木賞受賞してないんですね。
意外でした。
>横領のいろはを教えてくれた長束正家
完結保証は斬新だなぁ
赤毛のアンか、12〜13冊有った記憶があるな。歴史ものなのあれ
>>188 娘のリラの話だと第一次大戦扱ってるから一応は歴史物に入れていいんじゃね
何か当時は戦争扱うのデリケートだったんで、原典が変えられたとかなんとか
掌蹠膿疱症ってまたニッチな病気を持ってきたね、化粧係
タバコと金属アレルギーもあわせて大谷吉継の病気の定番をことごとく外して死角を突かれた気分
三日月のは褒め方が読書目線じゃないっつーか
そこそういうふうに褒める? みたいな違和感がすごい
化粧の大谷関連は事前予告があったおかげで新しくは感じないし、それほど面白くもない
予告あったんだね
何も知らんかったからへーって思ったわ
ここの日ごろの人口は、たいしたことないのに、
三日月を褒めたときと、化粧をけなしたときは、
もんのすごい勢いで住人が激増する
自演なのか筆者仲間との仕込みなのか
ラノベ作家が複数組んで自演合戦した事件もあったし
まぁそういう場所なのだ、5ch(2ch)は
三日月は乳児無双で序盤で切っちゃったわ
淡海のはあくまでそれが異常だって目で見られてるのと文章力で誤魔化してやっとこ使えてるんよ、それでも叩かれてるくらい扱いにくい要素なんだからほいほい手出さん方がええ
淡海の幼児無双は当時の信心深さ+絶体絶命で藁にもすがりたいって状況のあわせ技だったしね
日刊ランキングが三国志戦国戦国戦国三国志になってるな。
三国志流行ってんの?
WW2モノは期待してたんだけど上がってこないな。総統も思ったより伸びなかった。
孔明は元々それなりに注目されていた作品だったが、今更バズったってところだな
董卓の娘は作者の地力が高い
総統があんまり打ち上がらなかったのはWeb火葬戦記の世代が入れ替わったことを実感させる
だから作者の実力がしょっぱい上に車輪の再発明に過ぎない未来から吹く風がそれなりに当たってる
董卓の作者上手いかぁ?
ルビがうざくて1話で切った
上手くはない。
なろう受けのするノリとスタイルなんだろうと思う。
総統は深くて重くてバッドエンドだから仕方ないでしょう。
董卓の作者は三国志やるにあたって真面目に文献漁って下調べしたんだろうなってのはわかる
ただ主要キャラに魅力なさ過ぎるのが難点
「東海の覇者、桶狭間で没落なれど」が事実上、対一向宗で織田・松平・今川の
三者の同盟状態になってるのが草
氏真が切れるかなし崩しに認めるかの問題なんだが…
董卓の娘は技術チートの作業報告書や登場人物が主人公に奉仕する駒じゃないだけでもだいぶマシだぞ
転生モノの9割はコレ
周囲のキャラが思考を放棄した貧弱AIのNPCみたいな動きしかしないってのは大きな減点要素だけど
逆に周囲の思考過程や戦略を書きすぎるなら主役のキャラ立ちをそれを凌駕するほど特殊にしないと埋もれちゃうからね
主役は別にそいつじゃなくてもよくね?となってweb小説やラノベ向けじゃない話になる
第二次世界大戦でアメリカに勝つにはどうすればいいか
戦わないことみたいなんと同じ種類の問題が
乱世になって殴り合いしてくれないと三国志見てる気がせんのやいうやつ
そもそも歴史ジャンルで文章上手い作品ってなかなか見かけないよね?
上手くまわりのキャラを立ててる作品なんてもっと少ない
ネームドでもほぼ舞台装置や主人公マンセー装置になりがちだし敵になるとさらに雑になりやすい
董卓勢力は連合軍結成されてタコ殴りにされた時点で詰みだからなあ
最適解は霊帝死んだ時のゴタゴタ阻止になる
文章上手いと思ったのは豊右府の作者となにわ総統作者かなぁ
なにわ作者は場面を書くのは上手いけど読んでてミッシングリンクを感じる
そういう作風なのかもしれないけど
ひたすら努力する現地人を立てつつ描写は主役が自分に出来る事だけやってる場面に絞ってたユンボは上手だったな
歴史上の英雄がちゃんと英雄してる作品はいいよね。やっぱり歴史モノだからそういうの読みたい。
まあ、作者がうまく導入するかある程度固定がいないと定番以外ポイント伸びないもんな
商業火葬もぶつかった問題で
なろうの定番以外で伸びたのでぱっと浮かぶのは短編の吉良とRTA三成かな
内容は定番だけどタイトルで集客に大成功したのは完結保証
固定読者が元々いて上手く誘導に成功したのは三日月
他に何か上手いことやった作品ってあるっけ
合藩国も結構伸びてたような
転生者が存在した後の歴史を追うというのは中々珍しかったし
淡海や六芒星の二百年後みたいな作品があっても面白いかも。
問題は、科学技術は今が限度ということにするか、もっといくらでもいけるとするか。
今の科学技術の歴史…空飛ぶ車を注文したのに140字…がこの宇宙の物理学の必然とするか、
それとも権力者の気まぐれがあれば軌道エレベーターや核ロケットも簡単、とするか。
仮想歴史にハードSF混ぜろとか贅沢の極みだな。まず誰も書けないような代物じゃないか。
ちなみに核ロケットだが、原爆を連続起爆して進む奴なら、今の技術水準でも十分つくれる。
やる夫スレのヒャッハー世界とかそんな感じだったなぁ
今から千年ほど昔だっけ
歴史ものとSFと現代出戻りがミックスされてたね
読み物としてはちょっとって部分あるけど知識も設定も凄かった覚えがある
へたくそが書くと、
信長の野望リプレイがシビライゼーションリプレイに
なるだけなんだなあ
同じ食材でも、
料理になる人と、有機化合物になる人は、
どこがちがうのやら
>>230 やる夫のノッブ絡みで戦艦金剛召喚したのが
宇宙戦艦まで辿り着いてたな。
>>232 リプレイにすらなってねえよ
チートツールとプレイヤー切り替えで、全て主人公に都合のいいように動かしてる猿プレイだ
チートは好きだけど、どーせなりあがるんだったら
歴史上有名な最低キャラでスタート決めてほしいわ
※235 日本戦国だと豊臣秀吉が、三国志だと劉備が、すでにいる
底辺スタートの話づくりも、また難しい
「最低キャラ」が人格破綻者とかゲス野郎って意味なら、
完結保証の木村さんが、ほどよくゲスくてここちよい
振り切れたサイコパス…て近年見ないなぁ
1980年ころの織田信長観が、焼き討ち上等・根切り上等・気分で粛清と、
英明な暴君(きれいなスターリン)だったのだけれど
のぶやぼ基準の最低なら一条さんが2〜3作あったような
最低の基準が難しいな
劉禅や今川氏真のような、のぶやぼ数字の低さに定評がある方を主人公に、は?
秀次の元へ出立する日の駒姫に転生して生存を目指す話があれば読みたい
体調不良訴えて半年ほど実家療養すればやり過ごせないかな
劉禅も氏真も兼貞も本人のステ低いだけで環境自体は再上位だからな
憑依で中に現代人入るなら大半の高ステ武将よりイージーモードになる
でも史実で無能とされてる奴って大抵の場合その環境の方に問題があるんだよな
三好義興、義継、長治あたりもわりとハードになりそう
>>245 秀信は関ヶ原で家康に付いておけば楽に生き残れそう
関ケ原で最初から東軍だと立花が攻めて来ねえかw
君は籠城戦を生き残れるか
小早川秀秋を真似たところで、
裏切者第一号として、岐阜城ではりつけ刑だよなぁ
それなりに前から仕込まないと生存は厳しいゾ
六芒星再読読了。
とりあえず、読むのを止められない力はこんな時間になるほどそれなりにあるわけだ。
べちゃっとした感じ、甘い甘い言いながら後半では女子供ジェノサイドもいくつか
やってるなどいろいろあるが「なろう」歴史小説らしい、というものか。
独特の漢字の使い方も面白いかもしれない。
終盤で大ピンチがあるのも、単なる消化試合を面白くする意義はあるだろうか。
>>236 戦国の歴史小説でもなろう小説でも…
信長の先進性を示す気風を描く為のエピソードの数々を盗られてる六角定頼
歴史、歴史上の人物のイメージで、何がイメージソースとして大きいのか。
ちゃんとした教科書や研究
吉川・山岡・海音寺・司馬・池波ら歴史小説家
テレビ:上が原作であることもある
漫画:特に孔雀王からの魔神系統
ゲーム:前からあるシミュレーション
近年の女体化
今川義元が麿キャラからイケメソになったのはセンゴクのせいかな?
東海の覇者で三好・六角・(斎藤は安藤が滅ぼした)・織田・松平・今川の
すべてを一向一揆に滅ぼさせようとしてる足利義輝…
単純に一向宗と組んで天下を取ればいいじゃないかと思ってしまう。
戦国時代モノでやり直し系作品があれば教えて下さい。
史実武将で魂が現代人とかはNG
現代人がタイムスリップもNG
あくまで武将本人であることが条件でお願いします。
たぶん一番有名というかとりあえずこのスレの人はみんな知ってるだろうってやつは
「オール・ユー・ニード・イズ・吉良」
https://ncode.syosetu.com/n8102dq/ 長編版はKindleで300円。
ありがとうございます。
でも、できれば戦国時代が希望です。
>>258 なろうの「戦国異聞 池田さん」
池田恒興逆行物 一部人物に女体化あり
>>261 1話を軽く読みましたが暗殺回避した場合の世界っぽいですね
やり直しとは少し違うけど、これはこれで読んでみようと思います
>>262 女体化が単なる人気取りじゃなくて必然性と意味がある話なら読んでみます
次くらいに知名度ありそうなのって「信長Take3」とか?
https://ncode.syosetu.com/n7300el/ 戦国時代で他にも何かあった気がするけど思い出せない。
>>265 ありがとうございます
題材としてはど真ん中ストレートな感じですね
読んでみます
教えてもらった作品、全部100万字オーバーなので当分楽しめそうです!
せっかくなので吉良も読んでみます!
まだ他にもありそうなら明日確認します!
ありがとうございました!
やっぱり三国志が流行ってんのかな?未来からの風の作者は次回作三国志だって。
上でも別な人が言ってたように
じゃない孔明も、董青ちゃんも、歴史ものでは珍しい、
なろう調の地の分減らした砕けた文体だから
そういや僕たちのリメイク5話でもギャルゲー作りに地の分減らせと言われ悩んでたね
ギャルゲの注意事項は、平凡主人公、ストーリー一本、ストーリー分岐はストーリーの必然性ではなく
獲得できる女の子を増やすためとかいろいろあると思うんだけど
五人太平洋はタイトルに太平洋戦争とあるから戦争まで駆け足でやって戦争そのものはじっくり描くのかと思ったら戦争自体もダイジェストで終わってしまった
耕運機は西も東も治まらんな。治まっちゃったら終わりなんだけどさw
主人公が西に息子の後詰に出てる間に東でまたなんかありそう
誰か欠地王主役でリチャード一世叩き潰すの書いて欲しい
董卓の娘は恋愛イベントか…
女主人公モノは恋愛イベント始まると例外なくクソ化するからもう終わりかな
くっつくならエルフさんや幼女信長くらいの距離感が好きだわ
>>262 読みやすい文体でスラスラ読めました。
ただ、ニャーの口癖とたまに出てくる外来語は何か伏線なのですかね?
1話の前書きにファンタジーとありましたけど、これからそんな要素満載ならちょっとキツイです…
女主人公もので恋愛が始まるとクソ化ってのは男性視点じゃないのか?
いるかどうか分からんが、女性の歴史小説好きなら恋愛展開で胸をときめかせるだろ
知らんけど
>>277 個人的にかなり気に入った作品なので良かったです
口調や女体化等は特に伏線ではなく作者の趣味だと思います
ファンタジーてのも現代ネタや外来語等が出てくる事の言い訳かと
>>278 それは男性視点というか個人の偏った価値観だよ
恋愛が始まって面白く無くなるものもあるけどそれは思いつきでぶち込んだような場合が多いよ
女性とか新手の読者層に読んでもらおうとか小手先で狙うと滑りやすい
前もって恋愛要素ありますと予告がある作品なら恋愛を織り込み済みで話が転がるので大丈夫だと思う
男主人公でもハーレム嫌いだから
逆ハーみたいになるとうへーってなる
純愛ならまあいいんじゃないか
一人称視点であんまうじうじされるとそれもちょっとアレだけど
歴史モノで恋愛要素はあんまり加点にならんよ
お話が戦記寄りなら特に
大河ドラマや歴史系の映画は女主人公だとほぼ確実にガッツリ恋愛イベントあるんだよなあ
>>286 脱糞してホワーってしてる顔しか印象にない
そろそろ忍びの者を蔑まないで家臣に取り立てて感涙に咽ぶパターンも飽きてきた。
河原者とかの取りたてもそうだけど、明治に強化され戦後に喧伝された差別の幻想に引っ張られ過ぎて
戦国時代のと身分制度との隔離が大きすぎる。
展開に飽きたのはわからんでもないけど戦国時代の庶民風俗とか感覚とか想像で埋める部分多くなって大変だろうしな
根本的に色んなとこについて裏仕事主体にやってる人間を大事に使うほど信用できる理由がない
土地や地縁に縛られてるやつは行動原理わかるから問題なく使えるんだがな
日間歴史
1位: 未来 完結おめ
2位: 董卓 第三章完結おめ
3位: 時霞 クライマックスの本能寺
4位: 完結 特大地雷設置
5位: 宮様 一歳児だと……?!
戦国の新作……天照のお告げで2才とか3才から肉食って流行ってんの?
どれのことかわからんけど
成長期の肉体形成に必要とか単に欲求として肉が食いたいとかで
割と昔からあったとは思うけど
宮様は朝廷をどうにかしたいとかいうやつ、逆行転生って書いてるけど本人のやり直しじゃなくて普通の転生だよな…?
>>262 この作品知らないな、ちょっと読んで見るか、と思ったら
2日連続で寝不足になってしまった
258ではないけれど教えてくれて感謝
なろコン一次は13日か。………一次ぐらい引っ掛からないかなぁ
どうせ通るのは上位作品だけでしょ
歴史で受賞の目があるとしたら三日月くらいじゃないの
二次ぐらいまではポイントで通るから二次にはいくかね
二次創作になるけど、「鬼辰犯科帳」はないのかな。
史実では辰蔵は火盗をやってないそうな(ちな平蔵が得られなかった官職を得てる)。
でも父譲りの与力同心密偵たちの操作能力で昼は真面目に小納戸方、夜は無能な
町奉行や火盗にかわって悪を斬る…
宮様朝廷はボスベイビー思い出したわ
数え1〜2歳でガンガン政治活動する宮様は早熟チート主人公の最年少記録を更新したんじゃないか
>>302 幾ら転生した知識があるとはいえ、
流石に1歳は脳のキャパシティ的にどうなんだろうな。
胎児からというのもあるから流石に最年少はないのでは
お前らも2歳の時に親戚の前で敦盛を謳ったことくらいあるだろ
その数え年○歳の子供に振り回される大人のみっともなさよ。
史実でこの時代の最年少政治活動記録って何処の誰で何歳なんだろうか
>>309 最近宇喜多秀家が毛利攻めに参加した家臣へ出した感状が見つかってなかったっけ
>>307 生まれてすぐとことこ歩いて天上天下唯我独尊言ったったわw
>>301 昼はわらじ売り夜はヤクザ(侠者)のボスだった
蒼天航路の劉備を思い出すな
ああいうの良いよね
総合ポイントの半分以上が評価ポイントの作品って面白くないやつが多いな
過去の名作はたしかにブクマ数が圧倒的だけど、最近のランキング入りしてるのほとんどが評価ポイントが半分以上だな。
その基準だと今名作と言えるのは宮様か。
未来から吹いた風。歴史漫画レベルでも明示されている近代日本の問題がことごとく無視されているので、明治日本スタートにする意味がいまいちわらかず脱落した。
忍者感涙問題。これの最初期の作品である淡海辺りみてもウンザリするようになったぐらいなんかツラい。なぜなのだ。忍者登用ってなんかウソくさいんだよな。詳細は全くわからないのだけど。
宇宙要塞は真面目な話、文字数一割ぐらいに圧縮できるやろ。あと最近だと守護大名と守護代の立ち位置が雑なのが気になるようになってきた。今川が織田の法に従う、ってちょっとよくわかんなくて。斯波の名前で法度を出すものじゃないのだろうか。
>>309 筒井順慶。2歳で家督を継いだ
わりと大きな家での幼児家督相続
(井伊直政。2歳で家督を継いだ
こちらはしょせん弱小陪臣家でのお家騒動)
信長の野望シリーズでは、登場時2歳なのに絵が成人の姿で、
「ヒゲモジャの2歳児www」
しばしば話題になる
>>317 「元の木阿弥」「洞ヶ峠を決め込む」
の2つの故事成語を生み出した偉大な武将だぞ
>>320 山田風太郎は全部読んでいる。出来ればネットで
そういえば
筒井順慶49年生まれ。2歳で家督相続
朽木基綱49年生まれ。2歳で家督相続
最初期の最大の敵は三好家
もろかぶりな人生だけど、淡海の作中では特になかったなぁ
淡海世界の順慶には、朽木家は、どう見えていたのだろう
宮様を読んだけどメチャクチャだった
ちょうど最新話更新されてたけど大阪城ってあの大阪城のことか?
読んでないから分からんけど鉄筋コンクリ耐震構造エレベーター付きの大阪城やろ
官兵衛もひらパーにおるし負ける気せぇへん
一次選考の結果が出たみたいだけどアクセス集中してて見れない…
一次選考の結果が出たみたいだけどアクセス集中してて見れない…
ネット小説大賞の一次通過した歴史ジャンル作品
×1、三日月が新たくなるまで俺の土地!〜マイナー武将「新田政盛」に転生したので野望MAXで生きていきます〜 50,048 pt
×2、魯鈍の人(ロドンノヒト) 〜信長の弟、信秀の十男と言われて〜 43,612 pt
×3、鷹は瑞穂の空を飛ぶ〜プラスチックの専門家が華族の娘に転生したので日本は化学立国になります〜 42,706 pt
×4、武田信虎 〜暴君から名君へ〜 33,347 pt
×5、(仮)戦国生存記 31,736 pt
6、未来から吹いた風 〜5人でひっくりかえす太平洋戦争〜 28,840 pt(落選)
7、北政所様の御化粧係〜戦国の世だって、美容オタクは趣味に生きたいのです〜 26,938 pt
8、江雲記―六角定頼に転生した舐めプ男の生涯― 26,265 pt
9、じゃない孔明転生記。軍師の師だといわれましても 24,752 pt(落選)
10、阿武隈の狼 23,472 pt
×は重複応募作品
重複と落選を抜いたトップは化粧係か
意外すぎる
>>328 流石に正統派な歴史時代小説で突破したやつはないか
三国志系が全滅かと思ったら未来からの作者の孫堅と孫策が受かってるな。どういう基準だコレ。
上位5が重複か…もったいないな
二次通過の可能性があるのは化粧と耕運機と阿武隈か
>二次通過の可能性があるのは化粧と耕運機と阿武隈
受賞の目があるとしたら耕運機か阿武隈かなあ
化粧係は未知数すぎて落ちそう
忍者感涙問題は淡海どころか泰斗である腕白関白からだろう
手垢どころでは済まない
原作との違いが大きい、転生竹中のコミカライズ版はどう?
>>334 今川のキャラ立てとかコミックのがいいと思う。
原作なんかエタりそうな勢いで止まっちゃってるよね。
5人太平洋、こんなにpt稼いでたのか
楽しませてもらったけどさ、竜頭蛇尾だし、けして高品質ではなかった
耕運機や化粧よりも上となると、
あきらかに評価システムがおかしい
江雲記や御化粧係と比べたら未来から吹いた風の方がまだマシ。
どれもウンコだけど人のウンコか犬のウンコくらいには違う。
未来からは良くも悪くも古臭い戦前転移火葬戦記だから
なろうでは久々に見かけた代物だけど、創作界隈で見ると手垢塗れで見所が全くない
20年前にやり尽くされたネタの再発明だぜ
これを書籍化して売れると判断して通したら低能ってレベルじゃない
>>335 書籍版一応まとめたのに、もう一回続けるんかいと思った
戦国生存記が重複応募をやめてるね
2次以降も参加する気になったんならポイント的にこれが勝ち上がるんかなー
1次の結果発表の時点から2次選考がスタートしてそうだけど大丈夫かね
大丈夫だったら歴史ジャンルの受賞は三日月で決まりになりそう
歴史日間
1董卓
2じゃない孔明
3完結保証
4宮様
5未来から
6劉璋
三国志人気なのに一次で孔明落ちたのは謎。
>>346 あれは面白いね!
俺は、走狗の名はかな
>>341 戦国生存記って、うっかり鉄砲を敵に売ったり、従属同然の条約を結んだアホの転生者がいる奴じゃなかった?
武田にはあんだけ強気なのに、直接国境を接してるわけでもない美濃になんであんなに卑屈になるんだろう
とは思った
忍者兵3000が一言で涌き出る、て前代未聞の怪作だと思うの
10万石相当の大移民が発生したんだ。甲賀・伊賀は無人だぜ
あの世界の六角は早々に滅びるだろうし、
天正伊賀の乱がおきないから、信雄の評判も落ちない
大移民団が美濃を通過する、そのための道三懐柔だった
バタフライ効果がすごいよ
今後とも、火葬寄りでがんばってほしい
高ポイントの三日月や生存記がだめなら歴史ジャンルに2次通過できる作品って無いんじゃないか
>>346 作者名見たことあるなと思ったらユニコーンの人か
あれの幻術の館のエピソードはクソワロタ
この人歴史モノも書くんだ
>>353 めちゃめちゃ書いている人よ。アルファポリスで奨励賞だって
「戦国に皇軍、来訪す」の第6部が始まったな。あの小説、作中では32年が経過した。割烹を見ると主人公のひ孫が出てくるとか。他の歴史・時代小説でひ孫まで出てくるのは、かなり珍しい気がするが。私が知らないだけかな。
劉璋は長期間放置したりと連載が不安定
そう言う点では期待できんな
>>355 朝鮮三歳は曾孫出てくる
主人公死んでるけど
>>352 三日月も極めて似た書籍作品あるからなあ
三日月ならではのアピールポイントがあるなら可能性はあるかも知れんが厳しいんじゃないかな
時霞、ただ史実なぞりに転生主人公絡ませただけかと思ったら最後にぶっ込んできたな
女子小田は一度完結処理しちゃったせいで更新しても伸びなくなったな、残当
>>357 あの世界の信長は労働組合の全国組織のトップです。
もっともその正妻が、今上陛下の女官長で従三位という位階持ちという。
何でそうなったのか、訳が分からないよ、という有様になっていますが。
(小説の筋的には、ちゃんと理由が通ってはいますが、傍から説明するとなると、かなり大変)
>>359 三日月に限らずそもそも戦国物は際立ったアピールポイントというか特徴を持ってる作品が少なすぎるね
小町や淡海あたりをテンプレにして多少独自色を足した感じになりがち
そういうお決まりのテンプレを外しつつ上にいるのって今回は化粧係くらいか
みんな的に、戦国ものの「礫」はどうよ?書籍化するけど
>>362 えらく中途半端に完結させて知らない間に続いてた。
>>366 完結しちゃったのが悲しい
文章も読みやすかったし、主人公も脇役もいいキャラばっかりだった
>>366 メリバと取れるが不思議な爽快感があった
苦手な奴はコピーの「鎮魂歌」で察してくれればいい
完結保証で、銀札戦争とかやってたんで気になってググったら
物語としての技術チートは面白いけど、実際できるかはかなり微妙。
マニラで技術者いたんかね?
というか、伊達の方がアドバンテージあるんじゃ?
ドイツで誕生したグーテンベルク印刷機は、1586年に天正遣欧使節団の帰国船にその一台が乗せられ て、 4 年後、印刷機は日本に荷揚げされた
。
天正遣欧使節団を通じて伝えられた知識に、金属活字による印刷術がありました。布教活動のために1590年に印刷所が開設され、活字、インキ、紙、印刷機など必要な資機材が持ち込まれました。これらを駆使する専門の印刷工も来日しています。グーテンベルクが発明した技法が、日本において実行に移された契機となったのです。
最初の藩札は、通説では越前福井藩が寛文元年(1661年)に発行した銀札であると言われているが、文献上では寛永7年(1630年)に発行された備後福山藩の銀札が最初である。 もっともそれ以前に伊勢や大和では私札の発行が見られ、現存する日本最古の紙幣ともいわれる山田羽書(1610年)もこれに属する。
ユーロ初ジョン・ロー。1716年に彼の作ったバンク・ジェネラルは、フランスで初めての発券銀行。
元々兌換紙幣ではない。ミシシッピ会社とかいう株を担保とした会社。
『小田氏治の野望 〜転移JK、軍師となり無理ゲー領地で天下統一す〜』読んでる人いる?俺は好きなんだが評価が低い。
好きで応援してた人が、元から傲慢気味だったのが最近ますます調子に乗った態度であちこちで上から目線な発言繰り返してて悲しい。アンチになりそう……。
>>371 織田さんじゃない小田さんが同時期に被ったせいかな?
読むと普通に面白いね
>>370 完結保証の木村さんは、
本編開始前に40年ちかく、何をやっていたか言及がない
史実でも生年不明
なろう転生者が印刷機を早々に開発し、
エロ絵草紙・やおい絵草紙を作成して、現地文化を汚染するのは、
お湯風呂の早期導入なみに、定番イベントなので、
紙幣の印刷が早期実用化できても、とりたてて不思議はない
>>372 誰か分かるかもしれん
ファンでいたいならミュートするのも手よ
>>370 商業じゃなくて、無料の同人誌なので
穴をみつけたときは、
あげつらうよりも、
楽しめる方向に補填してあげたほうが、幸福になれるぞ?
>>371 検索かけたら想像以上に小田氏治物多いんだな
明治転生の神様はちょっとひでえな
皇族転生な上に伊藤、山本などの元勲が転生者とかいきなりやりたい放題じゃん
視点が先進的な兵器だけって辺りは劣化未来から吹く風で見るべきところがない
迫撃砲や擲弾筒なんかより、万単位で死人を出した脚気への対策のほうがよっぽど効果的だわ
>>371 少し読んだけど未来知識とかで無双しないのがいい
しないよね?
ブクマしといた
>>375 まあ、こう書くとわかる人はすぐ誰だかわかるよね……特にファンと言うわけでもなく応援してるって感じなんだけど最近の言動がとにかく残念で。とりあえずミュートにしておきます。
明治辺りの転生者がまずやるべきことは
森鴎外とかいうゴミクズを速やかに叩き潰すこと
30万人か、ホロコーストやね
海軍医務局長だった高木兼寛は、西洋では脚気が流行していないことを知り、白米の弊害をいち早く察知。
海軍の兵食を麦飯に切り替え、脚気を根絶させています。
しかし陸軍の鴎外は、日本食も西洋食と同じくタンパク質の量などでバランスがとれており、白米が原因とは言い難いとして高木を非難。
実際に臨床実験を行い、栄養面で白米が最も優秀だと結論付けました。
結果的に陸軍では、海軍のように白米を控える対策を行いませんでした。
そして30万人もの脚気による死者が発生してしまうのです。
時霞は歴史認識が数十年前で止まってるのがなんだかな…って感じ
今時松永久秀が将軍義輝を殺して東大寺大仏殿を焼いた張本人扱いはさすがに萎える
何かあると、脚気対策イコール森鴎外が悪い、というのがテンプレで出てくるけど。
そもそも論になるが、ビタミン自体がこの頃は知られていないのを無視している。
現代で新型コロナ対策にパン食が最高、といって、根拠ナシ、更に一部の軍艦の乗組員の結果で受け入れられるか?
というと現実にはとても無理だろう。
それこそ、転生モノでたまにある、3歳の幼児の言葉を周囲の大人全員が受け入れるレベルの話だよ
そして、脚気は伝染病というのが、当時の欧州の医学界では完全に通説だった。
だから脚気は伝染病だ、としてその対策に日本陸軍が奔るのはむしろ当然。
現代で言えば、WHOが有効と言っている対策を完全無視して、日本独自の対策を講じるような代物。
更にこの当時、徴兵されたら白米を腹一杯食える、というのを陸軍は喧伝していた。
それを不味い麦飯にします、何て言ったら、徴兵忌避が益々増えるという現実を無視して、
脚気対策で麦飯導入、それで徴兵希望が増える、という話を書かれては、本当に歴史を知っているのか?
という話になってしまうな。
日清戦争、台湾、ついでに義和団事変でも食による脚気の蔓延が報告されたのにも関わらず、
細菌説に拘泥して現場の人間を処分して逃げた石黒が真なる病理
引責辞任させられたが、その後も陸軍軍医部に関して院政を続けた
森林太郎は石黒の犬に過ぎんよ
更に追加。
日清戦争、台湾、義和団事件、日露戦争と脚気が蔓延しているけど、それが食事のせい、と判明したのは
1910年の鈴木梅太郎によるビタミン発見によってで、欧州の医学界がそれを認めたのは更に後。
現場の人間にしても、麦飯を食わせたら脚気が減るな、と経験則で分かっていただけ。
医学的な根拠があるのか、と石黒や森に聞かれたら、医学的な根拠は皆無です、としか答えられなかった。
そんな医学的根拠皆無で、麦飯に切り替えろ?
無理があり過ぎだろう
化学者ならば、鴎外の態度は正しい(つかやむをえない)
医者としては、大まちがい
医学は厳密には科学ではない
「なんか分からんが良い結果出た」ら、原因探索はあとまわしで、
結果オーライの普及に努めるものだから
「とにかくマシンが動けばいいんだよ」工学と似ている
全身麻酔の原理は解明できなかったが、
「なんか分からんが良い結果出た」のまま200年近く使われ、
ようやく近年解明されたとか典型
海軍が根絶したというエビデンスがある以上
持論にこだわってエビデンスを無視して大量虐殺したのは医者として無能中の無能
しかも深刻な副作用があるとかの治験を躊躇わせる要素すらない
是非みんなのためにこっちに投稿してあげてください。
http://2chb.net/r/bookall/1623756892/ 歴史、時代小説のネタになりそうな雑学を語るスレ
海軍が参考にしたイギリスは栄養不足が原因とわかってたからな
逆に陸軍が参考にしたドイツは理論優先で伝染病説に固執した
今日の日間上位
1:時霞
2:完結
3:董卓
4:孔明
5:三日月
時霞はクライマックスに合わせて裏設定ぶっこんできたから着地点が楽しみ。
完結はあんなのニセ札作るだろと思ったけど、ニセ札作らせるのが目的だったか。
あと読んでないから頼んだ。
董卓は無自覚鈍感系逆ハ主人公であって欲しいなあと思いました
孔明は先日の更新で打ち上がったのがまだ残ってるだけだな
投下速度さえ早ければ一位取れるのだが惜しいな
>>390 いや鴎外だけに責任を負わせるのはって話を上に長文で書いてあるやん。
そろそろ森鴎外に転生するなろうも出て来る頃?
>いや鴎外だけに責任を負わせるのはって話を上に長文で書いてあるやん。
鴎外に責任のすべては無くても、陸軍軍医総監としての責任は大きいだろ
12歳で東京大学医学部の予科に入学。ドイツ留学もしてるし、天才とみられてるだろうから影響力は大きい
お風呂にいっぱい細菌いるから、風呂には入らないという、紙一重で、
〇〇な人だから許されるものでもない
組織とその長のメンツの問題なんでなぁ
海軍が対米用と言って大規模な予算分捕ってた経緯から米国と戦っても勝てませんとは言えないのと同じでさ
>>396 やる夫スレで戦前転移ものがあったが、現代に転移した経験を持つ森鴎外が身元保証人になるってのがあったな
保安局
そんな雑誌が本当にあったのか思わず検索してしまった
>>397 いや鴎外殺したら脚気での被害が回避出来るってレスから始まってるから。
鴎外だけやないで?って話やろ。誰も鴎外に責任は無いって言ってないし。
と本当にスレチ申し訳ないです。
>>371 転移JK、軍師となりって、その辺の経緯が納得できる内容?
小町みたいな、根拠ないけど若い女の子の与太話を信じて、生活基盤の農業のやり方を変える集団がでてくるような、読み手の気力を奪う話ではない?
>>409 なろうを読むための思考停止能力が足りてないな。
もっとたくさん日間上位を読んで脳みそをレベリングしなきゃダメだよ。
はやく堕ちておいでよ。待ってるから。
兵隊さんからすると病気にならないかもしれないけどまずい麦飯と病気になるかもしれないけど憧れの白米
どっちが嬉しいかったのかな
健康のため麦飯食っても明日には戦死して無駄になるかもしれんのよな
>>409 まずはランキング上位の宮様を読んで経験をつもう
>>409 そんなこと言い出したら子供の頃からチートしてる作品は全滅では
>>135 更新されとったで
おもろい作品なのに、作者がサボり過ぎなんが残念
きょうの夕食は、まんが日本昔話盛り銀シャリだ
佃煮、奈良漬、しば漬け、おかずはあくまで小鉢トッピングで
鴎外が悪い。飯テロしやがって
一応小田は最初だけ読んだけど、あの女の子は、
鹿島神宮の鹿?神様が運んできた貴人扱いですよ。JKは子供じゃなくあの時代は成人年齢だし
大概の読者はその程度の演出あれば納得するだろ
そういえば子供の頃から活躍するやつはだいたい神の子だって噂を利用して信用をゲットするよね
大人の専門家に有用性を傍証してもらったり統計を取ってデータで証拠を示したりで科学的に攻めるパターンは無いんだろうか
別に子供でもいいけど、権威、権力、実績、金、情熱、人を動かすに足る説明があればいい話で、逆に現代知識を基にした説明できない根拠で催眠魔法のごとく人を動かすのは話になってない
せめて、時間停止AV並みの説得力は欲しいよ
>催眠魔法のごとく人を動かす
カリスマってそういうものじゃないかなあ
「話の内容じゃなくて、誰が言ったかが問題なんだ」とか
「若くて美人な女ばかりなぜチヤホヤされるの」とか
「ちょっと潔癖なオペラ好きが、ひさしぶりに会ったら、
なんで総統になってるんだ?」とか
>>420 最近はプライドなければ賢くてもええんじゃないかなって
神様の作者はアホだろ
ウラジオストックが危機だったら朝鮮半島狙うより救援が先だろ
クロパキトンはそんな投機的な戦略を採用するような人間でないっては色んなところで記されてるのに
また作者が望む展開のために作中の人間もアホになる現象か
作者がいくら無能で馬鹿も構わんが、歴史上の人物がいきなりアイナブリッジするような奇行は止めろ
見ててヘドが出る
それただの囲魏救趙では?
震電改さんがにわかなのは否定しないけどそこまで投機的な戦略にはみえない
そんなことができる将器の持ち主だったら、奉天では負けてないと言うか日本軍は朝鮮半島から叩き出されている
山口、大内館。防長ほか六国を統べる大内義隆の居城である
義隆に、かねてより待ち望んだ好機が訪れる
遠江守(相良武任)がいない! いたずらするなら今のうち!
寝所もいいけどね、厳粛なる執務室でいたす背徳感!
もうみなぎる事山の如しで、ほとんど太鼓橋状態でしごきまくり!
大詰めが近づき、気をやるにふさわしいのは……
またしろーまたしろー (注:又四郎=のちの小早川隆景)
ああ〜!またしろー!またしろーぉぉぉ、垂れ目かーいいよーーー!かーいい〜!
「おやかたさま、うるさ…」
笑顔で部屋に入ってきたのは、寵童のひとり、五郎(注:五郎=陶晴賢…このころは隆房)
すずりの墨汁が切れると、大声を上げて小姓を呼ばれることが多い
遅くまでお疲れ様ですとか、そんな感じでふすまを開けると
そこには、下半身裸でまらを握る御屋形様(大内義隆)の姿が
(またし…よぉ?)ご・ろ・う、である
(たれめかーいー、よ?)なお、五郎は釣り目である。釣り目だったっけか
無言で部屋を出て行った。遠江守が帰って来るまで、部屋から出てこなかった
朔が望月になったというのに、会話は無い
以前はひとつ馬に相乗りて城下を視察する、仲の良い主従であったのに…
兵の調練の様子などを嬉しそうに話してきてくれたのに
すまぬ、御屋形様はいろぐるいなのだ
城下でお館様と馬に相乗りだなんて…頭がフットーしそうだよぉ
戦国時代の日本で煙草はどの程度普及してたんかね
タバコ吸わないからわからんけど刻みタバコ程度でもヘビースモーカーになるほど吸えるんだろうか
>>430 それ何かの小説の話題?
そうでないならスレが違いますよ
化粧で大谷吉継が煙草吸いすぎでアレルギーだした件かと
太閤様の直臣だし金回りもいいし堺に買いに行けば良いんでしょ
>>430 鉄砲持ってきた外人は吸ってたかも知れんけど
種が伝わったのが1601年で初めて栽培されたのが1605年だと
戦国時代にタバコ吸った奴はほぼいないんじゃね
前田慶次が(少なくとも若い頃は)キセル持ってなかったとか考えるとガッカリだが
淀殿は実際煙草吸っててニコチン中毒になってたそうだから化粧係だったらそのネタが出て来ても特に違和感は無いかな
厳密な時期は史実とズレてるかもしらんがそもそもがフィクションだしね
朝鮮攻めの出先でおぼえたとかあったけど大谷さんは九州で兵站管理してたんだだっけか?
>>433 初期の利用は輸入品と考えるのが普通じゃないか
現代における一般的なタバコのイメージって、吸い口にニコチンフィルターが付いていて
一本あたりのタバコ葉量が一定な紙巻きタバコだろ
戦国時代のタバコは吸引道具だろうから、当然フィルターなんて付いていないし、分量も
自分で好きなだけで、おまけにエンドレス
猿の内政官が一次通っているのが理解できない
絶対ポイントだけしか見てないだろ
>>435 唐入りの拠点だった博多もまた貿易港だからそこでも入手可能だったのではないか
幕末だけどアーネスト・サトウは日本式のキセルについて
極めて細いパイプでちまちまと吸うのが苦痛だったようだ
煙草が一般的になったのは慶長年間らしい
それ以前でも吸っていた人はいたはず
年代によっては「それタバコじゃなくって麻(意味深)」だとか
>>441 アーネスト・サトウって日系でもなんでもない純イギリス人と知った時は驚いた
>>445 スラブ系ドイツ人でスウェーデン国籍の親父の子だぞ。どこが純イギリス人だ。
その日の議題に関係なく「カルタゴ滅ぶべし」で演説を締めたカトーはローマ人
宇宙大作戦のカトーの中の人はフィリピン人とのハーフ
これマメな
すまん。間違えた。
X宇宙大作戦のカトーの中の人はフィリピン人とのハーフ
〇宇宙大作戦のカトーの劇中設定はフィリピン人とのハーフ
中世ヨーロッパの小説が需要ないってエッセイがあったけど、俺は読みたいんだけどな
需要無いというか日本史に比べて世界史の知識を持ってるオタクは圧倒的に少数
だからなろうの評価が上がりにくいってことだと思うわ
マイナージャンルやるのは限界集落に鉄道ひくようなもんだからな
苦労して書いても読者も評価もごく僅かでは報われない
フランク王国の分裂を描いてどれだけ客が付くかってね
戦国も中世ヨーロッパもにわか以下の知識しかないけど
中世ヨーロッパのほうが読みたい
歴史ものって二次創作なうえにwebは特にその傾向が強いからなあ
マイナージャンルを王道でやっても結局なろうではPVがな
百年戦争のフランスで神の啓示を受けたんだ!って言って俺ツエーしようぜ
中世ヨーロッパってガチで書いてもあんまり読まれないからね
商業だけど小川一水の「風の邦、星の渚」が評価されてるの見たことが無い
マイクル・フリンの「異星人の郷」は時々評価されてるのを見ることがある
コニー・ウィリスの「ドゥームズディ・ブック」は今読むとつらい
商業なら球形のフィグリドもいいぞ
村上海賊の子が欧州に流れてバイキングに奴隷にされたりエドワード黒太子と戦ったり味方になったりする流離譚
ガチ中世イギリスだったらケン・フォレットの「大聖堂」がオススメなんだけどweb小説じゃないんだよな
変な話だね
もともとWEB小説なんて自分の好みを好き勝手書いて趣味で上げるような場だったのにいつの間にか読者の目を意識して同じようなもので溢れてしまう
ただただ自分の好きな中世ヨーロッパを舞台にフェチを爆発させればいいのに…
自由な創作の場が結局商業の新人賞みたいになってしまった感じ
まあ自己満足でいくらでも書けるという人もいるだろうけど、大半の場合は全く人に見られない評価もされないでは中々モチベーションが維持できない方が多いだろうからなあ
読者の反応が無いと続かないという意味では、マイナージャンルが書かれにくいというのも仕方ないかと
クローヴィス一世物語
父の死亡により16歳で小さな部族の長を継ぐ
以降わずか10年ぽっちでフランク族を統一した大王
外交にも長けていて西ローマ帝国執政官をも兼ねる
この戦争と統治の天才は30歳で死亡という某銀英伝の金髪の人みたいな
ブクマ4桁いかないだろうな
戦国物はみんな知ってるキャラを使える二次小説みたいなものだから
魅力的な人間を書けないなら知らない時代で人気出すのは無理
北欧を舞台にヴァイキングがヒャッハーするだけの作品ならワンチャン
イタリア半島の謀略劇とか、筆力あれば実在人物でも面白くなりそうなんだけど
ヴァイキングはヴィンランド・サガとかいう大作があるのを見るとポテンシャルは高いよなあ
>>469 水道を作ったり、発想が転生者な奴だったな
いまやったら絶賛男の娘祭りだろう
先進的な作品だった
フェチ爆発のヨーロッパがどういうものかわからんが
自分の趣味を貫き通して書く人って昔から少数派でしょ
それと商業寄り作品の増加をごっちゃにしても非生産的だと思うな
三大陸がビザンツもどきだったな。イスラム勃興前に完結したのは残念だった。
実写版ビッケは凄まじい出来だった
・名もない脇役までオーディションでそっくりさんを集める
・フラーケ村の建物の配置までアニメを再現
・小道具の模様も当然アニメ通り
ただそういう自分のフェチで荒野を切り拓く人が居ないと新しいムーブは生まれないよね
腕白関白当時戦国転生なんてジャンルなかったし
戦国自衛隊から信長協奏曲まで、転移が基本だったのかな
イタリア半島の謀略劇、特に中世以降は塩野女史で割と十分
ローマ史のアレは批判も多いし
二十世紀前半のドイツに転生とかはよくあるけどフランスやベルギーやポーランドに転生はあったっけ?
スラムダンクとか「バスケットなんか絶対売れない」って編集を押しのけて大ヒットだから
せっかくWEBっていう自由な場があるのにもったいないよね
売れそうなもの読まれそうなもので既視感のあるものばかりになっちゃうの
商業の方がそういう意味では挑戦的のなのは皮肉だねぇ
歴史小説の二次創作、だったら「隆慶一郎世界の幕末明治」が想像できたらいいなと。
松永誠一郎、松平忠輝、八瀬童子の子孫たちが、幕末の動乱でどう天皇を助け、
明治政府と戦っていったのか…
>>481 ポーランドあった気がするけど思い出せない
三大陸は最後まで読めなかったけどかなりいい作品だった
紹介してくれてありがとう
どさくさまぎれにブチ込むけど紅旭の虹が好き
ストーリーは戦国と中華のいいとこ取り、
人物名はギリシア風で中2心をくすぐるw
>>484 ポーランドは
>>476書いていた大陸英雄戦記じゃないかな?
俺も好きな作品だ
>>475 実写版そっくりってことは、ビッケは北欧金髪美ショタが配役なのか!え、ちょっと見たい。
ビザンティンの風というのがあったんだが消えてしまった。面白かったのんびり。
魯鈍以外のネット小説大賞一次通過上位で重複応募してた作品は他のコンテストのタグを外したね
これのうちどれが二次選考も通過するんだろ
首位の三日月はテンプレすぎるし次点のプラスチックは書籍化しにくい近代物だし
>>489 知らなくて調べたら
同タイトルがアルファポリスにはあったけど同じものかな?
>>492 そう。なろうにはもうちょい先まで投下されてたけど。
>>488 2009年のドイツ映画
続編もあったんだな
なお3作目はいじわるスベン役の俳優が急逝したため制作取りやめた模様
>>494 パツキンじゃなかった。
スクールバスに乗っている普通のお子様でガックリ。
でもチッチ美幼女と滾ったらお魚むしゃぁ!でびびった。
宇宙要塞で、足利幕府と斯波家の権威が上がりまくってるの草
明智家の勝手方完結かあ
良い作品だったな
なろうにはあってないけど
9度の負け戦でも死ななかった。常陸の不死鳥。小田氏治が、ちらほら見かけるんだけど
関東は外からちょっかいかけてくる大名が少なく、その上で北条と言う中ボスがいるのでやりやすい
そうやってぬくぬくしてると西の方からレベルカンストした奴らが来るんだけどなw
バチバチにやりあってる畿内から西のがおかしいんだよなあ
>>498 終わったら一気読みしようと思ってたやつだな。
読むわ。
イギリスがWW1で遺憾の意って、何度も何度も作中の人間に奇行させて歴史を変えるとかアホすぎるだろ、神さま
あの世界には狂人しかいないのか
鬼滅の二次創作で言えば炭治郎がいきなり街中で裸踊りして逮捕されるようなモンだ
そんなレベルの歴史改変していいなら、山縣や松方みたいな邪魔者は全員、宮城で裸踊りさせて失脚させるわ
>関東は外からちょっかいかけてくる大名が少なく、その上で北条と言う中ボスがいるのでやりやすい
山内上杉の上杉憲政が関東管領職を、長尾景虎に譲らないならそうだけど。
その場合上杉謙信に改名しないで、長尾家は早々に富山石川を取って一向宗やら朝倉と戦うんかね
小姫転生が地味に続いてることに驚いた
関ヶ原かどこかで何か変わるのかと思ったらほぼ特に何も変わらずなんだな
秀秋が関ヶ原で裏切らなかったのと家光の誕生が早まったくらい?
ただ単に江のポジションを乗っ取っただけで本当に主人公が特に何もしてない
これは一体何を目的にしてる話なんだろう
読んでないけど別に転生物だからって歴史の流れを主体的に変えなきゃならないなんて決まりはないだろ
そういえば上杉憲政転生ってないよね
3歳で家継ぐことになるから転生者向けだと思うw
主体的に変えなきゃならないなんて決まりはないが二次創作でも主人公という異物が入ってるのにほとんど何も変わらない
君要る必要ある原作(史実)でよくないってのが往々にしてあってそれは何だかなとは思う
じゃない孔明みたいに
「あれ?これ本来の歴史と違くね?それとなくアドバイスしてくるか」
「ワシらの考えが読まれてた!さす孔明」
みたいなのもある
>>508 それはそうなんだけど淡々と何もしないコマンドを打ち続けているのがね
転生者に江の立場を乗っ取らせる必要ってあったの?普通に江を主人公にして江の人生を書けば事足りたんじゃないの?って思ったんだよ
そのくらい主人公が何もしない、ただぽかーんと子供を産んでるだけ
耕運機みたいに
「俺は歴史を変えないぜー」→あれ?
みたいなのはそれはそれで楽しい
物語のヒロインの立場を乗っ取るだけって感じなんかね
転生したらチートでさすなろしないと意味が無いって憲法でもあるんやろ
暇つぶしに読むには良いけどカネ出して買う価値は無い
何もしないってのはクソ最悪だな
これはもう歴史や転生以前の問題
ドモホルンリンクルの水滴眺める趣味はねえよ
いろいろとやっていたはずが全部「なにもしない」コマンドと同じだった
「徳川家康の嫁に転生しても殺されるのは御免です」があったな
>>517 でも結局転生者流されて歴史なんも変わってない多いよな
悪名高い朱拠筆頭に田中だってその点は同じカテゴリ
史実通りに進むならそれでもいい
でも例えば本能寺の変が起きるのを知ってて、阻止できる立場にいて何もしない小説に魅力は感じれない
足掻いて足掻いて、でも本能寺が起きてしまったなら魅力はあるが
歴史・時代じゃなく銀英伝二次になるが、「帝国領逆侵攻はやめろ」と
『原作』が終わるまで見て逆行転生した主人公が訴えても、
「これこれこういう根拠で絶対成功する、焦土作戦は好都合、あれもこれもハイ論破」
で説得され…『原作』以上に悲惨なことになった「エル・ファシルの逃亡者」があるな
歴史を変えることは可能なのかどうか、という重い問題にもなる。
修正力さんが活躍する作品もあるし。
加賀百万石に〜はだいたい史実に収束してたけどそこに至る経緯が面白かったんだよなあ
主人公が手掛けた功績が地味に残ってたりしてさ
史実を知っている転生者が出てくるのなら、やはり歴史を変えようとするのを読みたいな。
歴史を変えようとせずに史実通りに登場人物が流される小説って、私としては魅力を感じない。
その点で520に私も同意する。
その結果、史実通りになったという結末はアリと考えるが、何もしないというのはハア?と考えてしまう。
戦国転生/転移ものの走りである戦国自衛隊なんかは信長がいない戦国時代に転移して、生き延びるために色々やった結果
本能寺が起きてオチが「俺が信長だったんだ」だったっけ
行動した上で史実に収まるのはネタの仕込みを相当頑張らないと納得できるものにならんからね
それはそれとして何もしない上に変わらないのはダメだろ
江戸転生や幕末転生みたいな作品だとその人物の身分があるから、史実をなぞらざるを得ないが何もしないのは論外だ
と言うか何もできんのならバッサリカットしてホットな場面からスタートしろ
歴史とか転生以前の物語上の定石だ
ダラダラ幼年期やってんな
本能寺は唐突過ぎて有るのがわかってても打てる手があんま無さそう
明智軍迎撃出来るくらいに戦力を京に張り付かせたらこっちが謀反疑われるし
まぁ史実通りのVR歴史上人物体験シミュを実況するだけの小説に徹すれば面白いものは書けると思う
それにしたって語り口とかは徹底しなきゃいけなくて大変だとは思うけどな
薄っぺらい、俺つえー作品だからな。
時代考証なんてしてないだろう。
>>532 仙台がまともな街になったのは関ヶ原の後
>>533 時代考証がしっかりしてる作品自体が少ないでしょ
淡海だってわりと考証できてない部分がちらほらあるよ
皇族の場合は女王をにょおうと読むのに、そのままじょおうと読ませたりとか
だからと言っても三日月は桁違いに考証できてないからだめだめだが
まあ三日月で言うと、なんで蠣崎の家臣が続々と臣下に合流すんだとかそういうのはありえないと思っても言い出すとifも何もなくなるからいいんだけど、
土台になる国名や地名間違えちゃうとグデグデになるからな
三日月の世界ではもう既に仙台に伊達家がいるらしいからな…
いつの間に移封された? 誰にされたの? えっ?えっ?(困惑)
真面目に考えたら負け
史実収束は、戦国自衛隊超えられないからなあ。ホムセンも後半はあの作者にしては大人しい終わりだったし
※歴史考証はしていますが、戦国時代の奥州は不明点も多いため、適当な部分はご容赦ください。
※そのほか諸々、なにしろ初めての「歴史小説」なので、温かく読んでいただけると幸いです。
うーんこの(;´д`)
なろう戦国ものだと”陸前”という呼称(明治元年陸奥国を分割して制定)を使ってない方が珍しいまである
陸前陸中陸後を自然に使ってみせた天下統一シリーズが戦犯なのかも
磐城岩代はゲームに出てこないからなのか、なろうでも見かけないし
曲亭馬琴とその時代、あとタイムスリッパーとか
作者はファンタジー系で面白い作品出してる。書き上げ済らしいし楽しみ
>>538 仁とか
なろうだと賽の目・じゃない孔明・ 加賀百万石辺り
収束系で面白い書き手は地力がある印象
転生じゃなくて転移ならBTTFみたいな話が出来るかもしれない
>>539 そうだな、こんな当たり前のことわざわざ書いても文句言うアホがいるから大変だよな
1冊くらい伊達政宗あたりの本を読めばそれなりに戦国奥州のことがわかるはずのことなのにな
どうして三日月作者はそういう資料を読んでから書こうと思わなかったんだろ
>>546 そりゃ鉄砲の轟音に驚かない馬とか登場させて、その根拠を本文ではなく後書きで言い訳してるからなぁ
歴史小説以前の問題や
>>548 そうでしたか!訂正します、が言えないからね
ifなんでご容赦願います^_^とかすぐ言い訳する
阿武隈はこればっかりで切った
開き直って歴史ジャンルですがファンタジーですくらい言っちゃえばいいのに
テンプレチートするくらいなら、赤影でも出したほうがウケるぞ
>>471 エタって何年たつやら…
初期〜中期のバイキングが跳梁していたころの雰囲気が味わえる良作なんだがなあ
関東は国人クラスの独立小領主にとっては…
特に上野とか北条・上杉・武田のバトルフィールドで国主が頻繁に入れ替わる悪夢のような立地
>>547 丁度昨日「伊達政宗が家督を継いだとき伊達家の所領は30万石」っていうブログを2件見たぞ
(政宗は米沢で生まれた→上杉家が米沢に移封されたとき30万石→故に伊達家は30万石つう三段論法らしい)
半端な知識で語っちゃうやつはどうにもならんのじゃなかろうか
>>554 突っ込みどころ満載の論法だが俺としては米沢の実禄を頑張って上げた上杉さんが可哀想でならない
>>550 その場合はファンタジーやりたきゃ素直にファンタジーを書け、歴史ジャンルでやる意味ゼロだろってツッコミが来る
分かった上で史実無視してるんじゃなくて本当に無知かつ後書きで言い訳ばっかりなのが反感買ってる理由だろ?
言うほど反感買ってるか?
大半の読者はスナック感覚で読んでるだけだから気にせーへんよ
アドバイスを受け入れて知識不足を謝罪して修正していい小説にしろという声に半端に答えるといいこと無いからな
不正確って最初から宣言してるならこういうのは完全に無視して先を書くのが互いに幸せになれる
話題になるたびにあれが駄目で切ったとdisられ続ける事になるが、そこはもとからそういうファンが多い界隈に手を出した代償として諦めてもらおう
>言うほど反感買ってるか?
三日月の作者にヒートアップしてるのは、1人だけよ
過去スレ見ると分かるけど、へんな子が1人ずっと粘着してんだわ
長浜でしぞーかで大阪城でいいじゃん。めんどくせえ
2歳児が敦盛を舞った時点で、
核融合炉とか魔法とかガチャとか、誤差のうちだろ、もう
三日月すごいねー
ここしばらく勢いあるもんね
なろうコン参加作品でポイントトップだもんね
きっと書籍化間違いなしなんで宇宙人でも出さないかぎり大丈夫!
すごいすごいからドンと構えてたらいいよー
ここの住民がお勧めする歴史をすごい勉強してる作品教えて?
原文の参考文献を毎回のように出してる董卓の娘は大変勉強になるがいまいちなろう受けはしてないな
あと北部九州の作品は掘り下げは凄いが性的嗜好とか思想とかで拒否する声を結構見かける
どの時代のどの国かくらいは欲しいな
まあ戦国と三国志辺りがメジャーだが
北部九州って人の作品読んだことないけど思想で切られるってことはキツイネトウヨ系なんかな
別に専門家レベルの知識はいらんと思うぞ
荒唐無稽が過ぎると「何でジャンル・歴史でやろうと思った」って感じになるけど
ファンタジーならドワーフさんが一晩で何とかしてくれるんだからそっち逝けと
>>566 そっち系統の人には小泉純一郎を大物扱いし過ぎてるのが気に食わないと言われてるくらいで、ちょっと違うかな
>>567 黙ってブラザバックで何故終われないのか
>>559 三日月をdisってんのは一人ではないし
少なくとも自分は自ら進んで話題に出した事は無い
どうせ過去スレ見直す奴なんか居ないだろうと思って
一人だけ変な奴が粘着してるとか決めつけんなよ
そんなんだから毎回毎回自演擁護乙されるんだよ
>>568 新自由主義者なんか
それは好き嫌い分かれそうだ
ネオリベっていうほどネオリベではないな
小泉個人とあと竹中を超絶評価しているだけで
稲荷みたいな気持ち悪さはない
悪役令嬢は読んでないから思想はしらんけど
北部九州=痴女&ビッチ
ってぐらい独特な感性もってるからなあ
地域の寺社の古文書漁ってネタ拾ってきたり
隆元が死んだ後資金繰りが悪化したとかの戦国大名経済の考察なんかは確かに面白いんだが
修羅大友は読んで「時間返して!」感はないぞ
表主人公も魅力的だが裏主人公ともいえる謀神の凄まじさ
・・・まあ、ヒロインビッチについては。耐性無い人はそこは斜め読みで乗り切ればいいんじゃないかな、うん
北部九州の人はなんか読者が思った通りの反応しないと延々過去話に話差し込んで改変してくっぽいのがきつかった
悪役令嬢のとか主人公のポジションの為に戦後体制から弄ってる上に主人公が動いて変化もあるのに史実スケジュールだからみたいな事件発生続けるし
後は主人公が子供だからを言い訳に作中実績描写がない人物に途中から好き放題され出すのがな
大友の時の最初の頃は主人公の策に差し込まれるのを切っ掛けっぽいの描写してたのに途中から毛利元就だからしゃあないみたいな雑に根拠放り出したの思い出す
北部九州の人のなら立ち回りだけ見れば姫巫女の方が好き
中盤以降史実武将リスペクトしすぎて身動き取れなくなってる感すごいけど
なお性癖は考えないものとする
好みのエロ漫画家が水龍敬って言ってたから
完全に作者の性癖だな、アレは
>>572 ちゃうねん
ベースは軍板のなろうスレ住人で、小泉に国政選挙で踏み潰された野党系運動員の前科持ち(犯歴なし)
なので、ちょっとトラウマ持ちなだけだよ<二日市都府楼こと龍神様の中の人
北九州は悪役令嬢読む限りはむしろ反新自由主義・反緊縮タイプだよ
MMTについて勉強したいとか活動報告あげてたぐらいだし
小泉が最強の敵なんだけど魅力的な人物として書かれてる程度
ルイ16、イギリスがとんでもないことになったが
・で、どうするんだ…新市民政府論を否定するのはわかるが、かといってどんな不満も
すべて潰す、平民は永久に奴隷以下の家畜になれ、でいいのか…
生活が良くなり、裁判も公平になるという希望が必要では?
それでは足りない、新市民政府論のヒャッハー平等でなければ嫌だが民意だったらどうする?
・アメリカは?脱獄したポリらもいるが?アメリカ攻めは不可能では?
と二つ大問題が…
>>569 それで済んだらこのスレの存在意義がステマだけになるだろ
>>570 948この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a2d-9b/0)2021/06/09(水) 17:32:03.81ID:Pp+87ldc0
と言うか三日月は元々嫌いな作者だったし、のこのここちらの庭先までやってきて醜態晒したら一切の呵責も容赦もなく叩くわ
>>584 ネガティブ感想は、つまらんのよ
↑みたいに嫉妬全開のバカが食いつくと特にな
マウント取ってルサンチマンを晴らそうとしてるヒキニートの
臭いレスなんて目に入れたくないんよ
ミスをあげつらう君よりも、作品書いてる人のほうが偉いっての
かといって、まともな評論でも、掘り下げや検証が盛り上がると、
うんちく垂れるなら出てけと誘導警察がやってくる
「嫌なら読むな」で終わる話なので、冷笑はほどほどで切り上げろってことさ
基本、作者リスペクトが無いと、ネガティブ感想は「やぼ」に堕ちる
まったく。ああ(948)はなりたくないねえ
>>569 それは作品の感想欄での話ですね
ここは便所の落書きだということをお忘れなく
月一族に触ってもいい事なんもない
あー、またステマしてんなぐらいのノリで自分がおもしろいと思った作品の話をそっと被せるのが吉
>>579 そのノリで旧民主党政権時代の失敗を元末端目線で書きまくってるから、そっちからは煙たがられてるな
「皇帝になった独裁者」の、人間・政治を見る目は相当深いと思う
>>573 稲荷の当初のヒロイン無双まったり戦国は何を間違ってあんな大暴走しちゃったのかなw
小泉、竹中は、従米売〇奴。+半島あげ。
中曽根と一緒。cia にお〇り差し出してる
共通点も多い。
世界基準で比べると公務員数少ない日本で、国鉄民営化、郵政民営化
韓国との国交回復。拉致問題北朝鮮との交渉。
プラザ合意、トロンつぶし、株の持ち合い解消、時価会計基準導入
男女雇用機会均等法、派遣法改定、日本人の働き方改革
転生したらミルトンフリードマンだった
転生したらサッチャーだった
転生したらレーガンだった
転生したら中曽根だった
矛盾がないならむしろそういうのは読みたい
固いのは商業で十分かなぁ
ツイッター民の流入かな。軽くぐぐったうえでの推測
ミリオタの人がちらっと紹介、数日後、アフガン・カーブル陥落
アフガン・カーブル陥落で、ミリ記事が読まれる
ついでにサツマンも知られる
はてな日記とか、ツイッター転載とかで拡散
日ごろ「なろう」に無関係なお客さん殺到
拓銀令嬢(北部九州)がtogetterで紹介されたら、大爆発した例からの類推
なるほどアフガン関連か
世の中どこから火がつくか分からないもんだな
ミリオタクラスターや、はてな日記は、じゃあどこから拾ったんだ?
まではググル先生でも追跡できんかった
>>585 自分の書き込みじゃないのにアンカーつけられても反応しようが無いというか、どうしても「三日月に批判的なスレ住人は一人だけ!自演擁護で多数派を装おってる!」って意見に同調してスレ住人に味方になってもらいたいんだね
客観的に見て正当性のない悪口は全て自己紹介である
つまり585は自分が自演擁護の常習犯だから皆そうだと決め付けてスレを荒らしてる訳ね
すごく気持ち悪いです(個人の感想です)
>>489 読んでいて作者さんは多分ゼロ魔が好きなんだなあと思った
メインヒロインはゼロとなじられずに育ったったらこうなったんだろうという、陽キャなルイズっぽさを感じる
サブヒロインもタバサとシエスタっぽさがある
個人サイトがあってアルファよりだいぶ先まで載ってるね
>>602 途中送信してすまんな
客観的に見て証拠も無いのに、ワッチョイスレでもあるのにPCからの書き込みと携帯からの書き込みを全部同一人物の自演と決め付けてる書き込みに反論して何が悪い?
自分も何度か三日月を腐したことがあるから、少なくとも二人は批判的な人間がスレ内にいるな
>>603 お前も何だよ
「論理的に反論出来ないスレ住人可哀想!」と
書き込み内容をよく吟味もせず(自演擁護でなければ)他人の尻馬に乗って他スレ住人を貶す書き込みをして恥ずかしいっ
て思わないの?
まあ自分もスマホから途中送信まくって見苦しくて他スレ住人からしたら見難くて迷惑だろうなって分かってるから大変失礼しました
論理的なんだ....
ちょっとビックリw
俺もNGを真似させていただこう
皇帝になった独裁者 はどこで紹介されたんだろう?
おもしろいし高品質だけど、更新頻度の面で、
いままで5位に入ったことなかった
有田ヨシフ祭りでもあったのかしら?
三日月はライトに楽しみたい人向けの作品なんだろうね
内容も淡海とか人気の先行作品と同じテンプレど真ん中だから軽く歴史物を読みたい人に読みやすいのかも
テンプレだからこその強みと書籍化作家の筆力が組み合わさったからあれだけ高ポイントなんだと思う
どっかで見た名前が出て来て主人公が夢想する
歴史に興味が無い層に受けるにはソコなんだろうな
歴史カテゴリでも重要なのは主人公夢想
検証とかよりもそっちの方がポイントが集まるんだろうね
「宵の薬師」は中々面白かった。ノベプラなのが不満だが
完全に架空の戦国風・中華風世界の作品に設定でケチつける人ってあまり見たことない
でも歴史if物ってある程度史実の共通認識をベースにした二次創作みたいなところがあるから、
そこの土台が適当だといい加減に見えるし、意味のない改変にツッコミが入るのはしょうがないんじゃないかな
>>618 まぁそうなんだろうね。
もっと軽い気持ちで読めばいいのに。
軽い気持ちで読むにしても、人によってその辺りの限度は様々だからな。
例えば、それこそ戦国時代に未来知識で38式歩兵銃を量産して、それで天下統一が受け入れられるか、というと。
工作機械から金属の量産化からとてもできるか、と私はどうしてもツッコんでしまうな。
RTA実況で裏技やバグ技、果てはホットプレートまで利用するならゲラゲラ笑えるが、
直接チートコード打ったりメモリハックされたら萎えるわな
戦国転生モノってのはそう言うものだと思ってる
任意コード実行とかも手段が面倒なだけでほぼチートみたいなもんだし
RTAでもバグ技もどこまで許容されるかはレギュや人それぞれだし
結局自分の好みでしかない
史実改竄はハックロムみたいなもんだから嫌う人も居るだろう
任意コード実行は極論ROMハックみたいなこと全部できるし
アニメティカはセーブデータ生成もやり放題だぞ
この世界(このゲーム)ではそれが通用しますって仕様ならそれで終わり
なんでもいいんだけどレギュは最初に明記しといてくれってことでいいんじゃない?
嫌いな舞台設定なら読まないし。
NTRジャンルは予め明記しないと炎上するって奴だな
チートコードをバンバン使って猿みたいにはしゃいでいる実況プレイ動画が受けるかどうかは、流石に客観視したほうがいい
特に"neville"のチートコード使いまくってると催眠術師かと失笑するわ
RTAとかはそういうのバンバン受けてるし例えとしてはちょっとズレてるかなって思っただけだから
ただそれはそれとして
なろうはそういうチートコード自体がヒットしてる土壌だし
ある程度しゃーないのかなと思って眺めてる
明や清の建国なんてのは流行らないのかな…
それどころか足利尊氏すら流行らない…
尊氏で歴史改変しても改編前と比較できる知識のある人の方が少ないから……
バンデットでもなんでも尊氏はサイコパスに描かれるよね
子孫の義輝や義昭も自分の庇護者に食いついたりしててよくわからん一族だからなあ
実際、あっちに行ったりこっちに行ったり引きこもったり出張ったりと、何がしたいのがよく分からんことしてるからな
>>634 麒麟の義昭は可愛かった
駒と幸せなまま将軍しててほしかった
なのに…なのに…
>>634 義輝君は親父の死因が結果的に三好が関連してたようなものだししゃーないとこがある気がしないでもないけどお家のこと考えたら一番あかんことしてるよなあ
というかよく報復しなかったな三好家
いやまあ長慶さん死んだらやっちゃったが
「戦国に皇軍、来訪す」とかは、戦国時代に日本が積極的に海外に侵出しているな。
他にもゴロゴロある。
637は余り小説を読んでいないのか。
>>637 何を言っているのか?
それこそ昭和の時代に霧島那智(若桜木虔)が、「時空域1180の危機」で
鎌倉時代に北米植民地を日本が作る、という形で商業出版まで既にされているネタだ。
他にもゴロゴロある気がするな。
>>639 いや為朝ジンギスカン説は、ジンギスカンはあんなミサイルみたいな矢を撃てないと否定されてたはず
縄文時代から平安時代は日本も結構国際交流あったけどそこら辺をネタにしたネット小説とかないんかな
ネット小説だけに限ると戦国と幕末と戦前戦中に集中してるイメージ
大陸進出系だと「北方元寇秘録」という武士がアイヌを率いてモンゴル帝国に殴り込みをかけてるやつがあったな
半島人は、南下してきただけだし元々大陸に縄文人いたはず。なぜか交易してただけにされてるけど
y染色体 沖縄 大和 アイヌ 近縁
https://news.mynavi.jp/article/20121102-a126/ アイヌ語に縄文語を窺い、琉球方言に弥生語の残照を見る。
http://www.dai3gen.net/index.html 村(むら)=スク、城(しろ)=コル
コル ⇒ 〜待つ アイヌ語 ⇒ 城(しろ) ?
アイヌ語地名ー朝鮮半島
新羅の発音は多くは「しらぎ/しんら/シルラ」になる。シルラなんてアイヌ語そのまま。
shir+ra > shin+ra は発音してみるとほぼ同じ、rがダブってるからだ。
共通してるのは、語頭がshir(大地・土地)で、たまに語尾にra(低い所)が付いてる。
珍島、チンド < chin+do = chin(足)+to(海・湖) = 足の海
珍島は干満の差が激しくて、干潮時は海が干上がり、歩いて島に渡れる。つまり「足」で歩いて島に渡れる
「海」だから chin+to(do) なんだ。島の名前じゃなく、本来は海の名前
豆満江 < とまん < tomam=湿地
北鮮の有名な国境付近の河川だが大きな目立つ広大な、湿地があると思われる。世界地図・航空写真を見てみると
河口部分が広大なtomam(湿地)になっている。
海水面が高い縄文海進の時代は、もう少し内陸に入り込んだtomamだったはずだ。、
地名、言語として韓半島に残存している。コタン=集落、ムイ=山
モシリ=村、ナイ=川、ピラ=崖・・・かなりアイヌ語(縄文語?)が残されている。
「クマ」という音の地名はアイヌ語のカムイ(神=熊)、もしくは“奥”の意味で、 白村江=錦江(クムガン)、
金剛(クムガン)山、百済旧都・熊津(クマナリ)、蓋馬(ケーマ)高原などはアイヌ語。 苫小牧(トマコマイ)、
摩周岳(カムイヌプリ)、神居古潭(カムイコタン)、神恵内(カモエナイ)、真駒内(マコマナイ)等もアイヌ語地名。
高句麗の都の迦葉原(カソヴァル)にも、釧路(クシロ)や屈斜路(クッシャロ)湖との共通点が見られる。
「クシ」はアイヌ語で、交通の要路、通り抜けられる川路、河口など。
かつて存在した、いにしえの「蓋(けい)国」というのは、アイヌ縄文系の国?
日本語とアイヌ語の起源
http://www.chikyukotobamura.org/muse/001.html http://www.dai3gen.net/isesima.htm http://blog.goo.ne.jp/rokunowa/e/3fb35b20376bcdf8828048d36e07aaa6 http://members.jcom.home.ne.jp/matumoto-t/indian139.html 北部九州から渡来系が来たというけど、天皇家が縄文系じゃないかといえばそうでもない
皇室のDNA
天皇家(皇室)のY染色体DNAは、東山天皇(113代、1675−1710)の男系
子孫(複数名)の口腔内粘膜の分析より、D1b(M64.1)の D1b1a2(旧D2a1b)、
すなわち縄文系であることが判明している。
徳川家も同じD1b1a2。 明治天皇も 東山天皇の男系子孫。 このD1b1a2系統は、東日
本と、兵庫、京都に多く分布している。 このように、皇室、神官、源氏は縄文系ということになり、
ネイティブな日本人(=ノアの洪水後、誰もいなかった日本の地に、一番最初に入った人々、縄文人)
である。
日本に戦争を起こさせた 近衛文麿も、母系では藤原忠通の家系であるが、男系は後陽成天皇
(107代、1571-1617)の12世孫で、同じ D1b1a2(旧D2a1b)。このことによ
っても、天皇家が南方縄文系であることを示している。
また、ニニギノミコト(瓊瓊杵尊)の子孫と言われる人々のデータにより、同様にD1b
(M64.1)であると推測されている。ただし、直接的な可愛の山陵(宮内庁所管)、男狭穂塚
の被葬者の学術調査はなされていない。伝承による天皇家発祥の地は日向であり、南九州は縄文系
の血が濃い場所である。
日本の皇室は、漢民族、蒙古族や朝鮮族からは検出されない、Yap遺伝子を持
っていることが分子生物学の研究結果から明らかとなった。
皇室のみならず日本人男性のY染色体は、約40%がこのYap遺伝子を持つD1b
単倍体群に属し、アジアでは、チベット人や、中国広西省、雲南省に住む少数民
族や、アンダマン 諸島のオンゲ族、ジャラワ族、フィリピン、グアム島民から少数
見つかっている。
日本は、D1b単倍体群のアジア最大繁栄地で、
北海道を拠点としてしてきたことで知られるアイヌ人からも、 このYap遺
伝子が 88%という高頻度で検出されたことにより、日本の皇室と アイヌ
人は父系を同祖とするY染色体の単倍体群に属することが明らかとなっ
た。
さらに、皇室・アイヌ・北琉球系の人は、
D-M55系統に属する可能性が最も高く、STRの比較から同一先祖を推算した結
果、ある時代の支配者層の一夫多妻の
一人の男性に帰結することを明示している。
これらのデータから、現在日本列島に住む、沖縄・北海道を含む日本人全体
が、 他の東アジア人に比べ、特殊な古代系統に属する単一民族の
国家である事が結論づけられた。
ソース
H
カクヨムの「よくわかる新?戦国日本史〜異世界人と現代人が戦国時代で無双する〜」
って読む価値ありそう?
ちょっと変わってはいる。
>>652 あれカクヨム立ち上げ時からあった気がする
ない
よくわかるって書いてるけどあれじゃ日本史全然学べないわ
>>652 なろうだと
https://ncode.syosetu.com/n6761de/な。
奥多摩個人迷宮の方はローファンで人気あったけど書籍化エタしちゃったんだよね。
それとこのよくわかるがどこのコンテストでも引っ掛からなかったのでやる気無くしてエタ。
異世界の魔法使い達が何の役にも立ってなくて設定が台無しとか、M16とウージーを量産して81ミリ迫撃砲で城攻め皆殺しとか、そういうのが気にならなければ一回は読んでおくといいんじゃないかな。
奥多摩もそっちも面白かったな。どっちもエタったのは残念だった
奥多摩の方はハメに二次創作もあるよ
戦国幕末戦前戦中以外の時代が舞台で面白い作品ないかなぁ
今は1000年ほど昔、毛国王は読んだ
>>656 あーなんかそんなの読んだわ
異世界人が空気なやつ
前半諸国漫遊してる内は魔法をいいように使ってるんだけど、
飛騨に本拠を構えてからは航空エンジニアばりに技術の羅列ばっかりで話の展開そのものは大味
>>1 ■モンゴル帝国による征服、3000万人-5700万人、199年間
■第二次世界大戦、6000万人-1億1800万人、6年間と1日
■明清交替、2500万人、65年間
■日中戦争、2000万人-2500万人、8年間
■太平天国の乱、1000万人、14年間
■ティムールによる征服、800万-1700万人、35年間
■回民蜂起、800万-1200万人、15年間
■アメリカ大陸植民地化、840万人-1億3000万人の死者、199年間(死亡者数の推定値は、コロンブス以前の先住民の人口規模についての統一見解がないために異なっている。死亡率の90%は主に病気によるものである[注釈 1]。)
■メフメト2世による征服、87.3万人、30年間
■文禄・慶長の役、100万人以上、7年間
■十字軍、100万-300万人[信頼性要検証]、196年間
戦争犯罪・虐殺
■第二次世界大戦、2900万-3050万人の死者
■日本の戦争犯罪、300万人-1400万人の死者
■三光作戦、270万人以上の死者
■国共内戦、180万人-350万人の死者
■マラーター王国のベンガル侵攻における戦争犯罪、40万人
■米比戦争、20万-25万人
■マニラ大虐殺、10万-50万人
■南京事件、1.3万-40万人
病気・飢餓
■中華人民共和国大飢饉、1150万人-5500万人の死者
■第二次世界大戦による病気と飢饉、1900万人-2800万人の死者
■大日本帝国による飢饉と病気、813万人-1493万人の死者
■日中戦争による飢餓と病気、500万人-1000万人の死者
※拡散は歓迎だぞ
>>1 強制労働・奴隷貿易
ここでは、労働条件の悪さによる死亡、労働能力を十分に発揮できなかったことによる死刑、輸送中や職場での労働者の不当な扱いによる死亡について一覧を載せる。
■労働改造制度、1500万人-2700万人
■アラブ人の奴隷貿易、754万人-7000万人
■オスマン帝国における奴隷制、1050万人-1125万人
■グラグ制度、105万-600万人
■北朝鮮における強制労働、40万-150万人
■アシエンダ制における奴隷労働、17.3万-201万人(1900-1920)
■大日本帝国による朝鮮人の強制労働、27万-81万人
■バルバリア奴隷貿易、24.5万-38万人
死者数による政治的指導者一覧
ここでは、特定の政治指導者が原因となった死者数を載せる。死亡者は国策による国内の状況と、問題の指導者に対して忠実な軍隊による積極的な殺害の両方に起因している。
■毛沢東、1359万-7000万人
■チンギス・カン等、2000万人-4000万人
■アドルフ・ヒトラー、1351万人-2549万人
■蒋介石、596万人-1852万人
■ヨシフ・スターリン、330万人-1500万人
■昭和天皇、300万人-1400万人
■レオポルド2世、300万人-1300万人(コンゴ)
■ポル・ポト、138万人-340万人
■青年トルコ人(オスマントルコ帝国)、148万人-281万人
■オマル・アル=バシール、106万人-253万人
■金日成等、71万人-350万人
※拡散は歓迎だぞ
なら自由主義黒書も出せや。
アイルランド飢饉、ベンガル飢饉、ピノチェト、インドネシア、韓国、台湾…
それなりの人数だぞ。
日本を貶めたいだけなんだからそんなの載せるわけないでしょ
いまいましいがこのやり方で日本はさんざん割りを食ってるからな
下朝鮮式プロパガンダは欧米に浸透している
和風鬱エロゲもう笑うしかないし性癖の見本市みたいになってきてる……
>>1 戦争・武力衝突
ここでは、高い推定値による死者数が10万人以上となる全ての戦争について一覧を載せる。これには軍人と民間人の両方の死者数が含まれる。直接、戦争によって死亡しただけでなく、それによって引き起こされた戦闘、病気、飢餓、虐殺、自殺、ジェノサイドによる死者も含む。
■第二次世界大戦、6000万人〜1億1800万人の死者、6年間と1日
■モンゴル帝国による征服、3000万人〜5700万人の死者、199年間
■明清交替、2500万人の死者、65年間
■日中戦争、2000万人〜2500万人の死者、8年間
■安史の乱、1300万人〜3600万人、8年
■第一次世界大戦、1750万人〜4000万人、4年3ヶ月1週
■太平天国の乱、1000万人の死者 14年間
■回民蜂起、800万〜1200万人、15年間
■ティムールによる征服、800万〜1700万人、35年間
■アメリカ大陸植民地化、840万人〜1億3000万人の死者、199年間(死亡者数の推定値は、コロンブス以前の先住民の人口規模についての統一見解がないために異なっている。死亡率の90%は主に病気によるものである[注釈 1]。)
■レコンキスタ、700万人、781年間
■ロシア内戦、500万〜900万人、5年間
■三十年戦争、300万〜1150万人[信頼性要検証]、30年間
■デカン戦争、560万人、27年間
■黄巾の乱、300万〜700万人、22年間
■秦の統一戦争、200万人、9年間
■メフメト2世による征服、87.3万人、30年間
■文禄・慶長の役、100万人の死者、7年間
■十字軍、100万〜300万人[信頼性要検証]、196年間
■第二次コンゴ戦争(1998)、380万人〜540万人
■第一次コンゴ戦争におけるフツ難民の虐殺、20万人〜22万人
■コンゴ自由国における残虐、300万人〜1300万人
※拡散は歓迎だぞ
>>1 戦争・武力衝突
ここでは、高い推定値による死者数が10万人以上となる全ての戦争について一覧を載せる。これには軍人と民間人の両方の死者数が含まれる。直接、戦争によって死亡しただけでなく、それによって引き起こされた戦闘、病気、飢餓、虐殺、自殺、ジェノサイドによる死者も含む。
■第二次世界大戦、6000万人-1億1800万人の死者、6年間と1日
■モンゴル帝国による征服、3000万人-5700万人の死者、199年間
■明清交替、2500万人の死者、65年間
■日中戦争、2000万人-2500万人の死者、8年間
■安史の乱、1300万人-3600万人、8年
■第一次世界大戦、1750万人-4000万人、4年3ヶ月1週
■太平天国の乱、1000万人の死者 14年間
■回民蜂起、800万-1200万人、15年間
■ティムールによる征服、800万-1700万人、35年間
■アメリカ大陸植民地化、840万人-1億3000万人の死者、199年間(死亡者数の推定値は、コロンブス以前の先住民の人口規模についての統一見解がないために異なっている。死亡率の90%は主に病気によるものである[注釈 1]。)
■レコンキスタ、700万人、781年間
■ロシア内戦、500万-900万人、5年間
■三十年戦争、300万-1150万人[信頼性要検証]、30年間
■デカン戦争、560万人、27年間
■黄巾の乱、300万-700万人、22年間
■秦の統一戦争、200万人、9年間
■メフメト2世による征服、87.3万人、30年間
■文禄・慶長の役、100万人の死者、7年間
■十字軍、100万-300万人[信頼性要検証]、196年間
■第二次コンゴ戦争(1998)、380万人-540万人
■第一次コンゴ戦争におけるフツ難民の虐殺、20万人-22万人
■コンゴ自由国における残虐、300万人-1300万人
※拡散は歓迎だぞ
豊臣政権って秀長が生きてたら、秀次が生きてたらって言われるけど本当にそうなんかね
秀次と共に家臣も粛正や謹慎あったからなあ。少なくとも、1600年で家康が一気に勝負かけない程度には延命できたとは思う
秀次の一件で完全敵対モードに入った家も多いよねえ…
>>675 三好も似たような感じなんだけどさ。短期間で政権中枢の近親が死にまくりなのがきつい
1590年の豊臣(小田原征伐後〜奥州仕置きの頃)
豊臣氏長者秀吉 後継者鶴松
大和紀伊和泉豊臣秀長 後継者秀保
近江尾張北伊勢豊臣秀次
美濃豊臣秀勝
甲信東海道筋に子飼い大・小名がずらり
これが1595年には秀吉、秀次、秀保の3人しかいなくて
同年5月に秀保死んで大和豊臣家消滅、8月に秀次切腹(連座で東海道筋の秀次付き譜代が冷や飯食いへ)
秀次側が先手を打って、秀吉と秀頼を葬れば?
1593年08月03日:秀頼誕生
1595年07月03日:弾劾使来訪
制限時間は23か月
誰か書いてないかな
秀吉に軍事で勝てるかちゅーとなあ
秀吉相手にいくさやろうずと言い出した時点で日本中から手のひら返されそう
成人した後見人がいるぐらいでどうにかなるなら織田家の天下のままなんだよなあ
秀次はなんか自分で家康を重要ポジションに付けてそのまま乗っ取られそう
唐入りを止められれば、病死者だけでも相当違うんだよな、特に豊臣家にとって。
大きい戦死者が実質居ないから目立たないが、病死者がもう神が豊臣家を滅ぼすつもり
としか思えないレベルだ。
秀秋は十代にしてアル中になってる上に裏切り者の代名詞となった挙げ句に早死だしな
なろう小説に登場させるにしても、属性盛りすぎだと苦情が出るレベル
>>687 秀秋は満7歳あたりから酒浸りだし来客に開口一番借金を持ちかけるレベルの浪費癖持ちだし厄介者過ぎる
豊臣救済転生の場合、だいたい友達になって秀秋つなぎ止めるのは基本
どのみち政権移譲はもめるに決まってた。良くて室町幕府の不安定な政権運営止まり。織田の養子が生きていればねえ。
秀吉の継子がよりにもよって茶々から産まれたってのも、天運無さ過ぎる
他の著名な家の側室なら、実態は有力国人衆に毛の生えた程度であった浅井の、
それもとうに滅んでいる家の姫に過ぎない茶々よりははるかにマシだったレベル
摩阿なら前田が一門衆
三の丸か姫路なら織田が
竜子なら京極が
三条なら蒲生が
甲斐姫なら成田が
母のお市が嫁いだ家滅んでるあたり茶々にもなにかあるんだろうかと邪推してしまう
いやまあ小少将よりはマシなんだが
>>692 母方の織田系がしっかりしていればまだなんとかなったかもしれなかったけど
残ったの有楽くらいだからな・・・
>>692 一番手堅いのは摩阿姫か…
公家として生き残るだけを目指すなら竜子でもいいけど
秀吉死後に決定的に徳川と対立しなければなんとかなったかも
直江兼続と石田三成が悪い?
後進を育てず、なんだったら刈りまくって争いの種を撒きまくった秀吉が全部悪い
>>692 甲斐姫なら成田氏が一門衆ってどうなのよと思ったけど、妙印尼が曾祖母と聞くと強そう(小並感)
家康が化け物なだけで、とっしーも十分生きてるんですよ
普通に考えて秀吉の種のはずも…
その前提の、なろう小説って何かあったっけ?
化粧係の秀長やたら活きが良いな
あんまり死にそうにない
中華関連の作品でこれだから中華OSは……とかこれだから儒教は……的なコメントや感想見るけど、
近世の明代以降はともかく後漢〜三国時代扱った作品だと何度かアップデートしてるとはいえ
紀元前500年ごろの道徳思想の頭古代人の豪族でこれとかむっちゃ理性的では?ってなるw
頭平安貴族や頭鎌倉武士や頭十字軍の600年以上前の人なんだけどw
夏休み最後の花火、って感じの微妙な意味不明さッスねえ
現代になっても頭古代人のままだから儒教が最悪の宗教扱いなんだぞ
頭中世のイスラムより酷い
明代以降でも儒学は重要だよ。幕末の種痘普及や蘭学受容の
受け皿が陽明学だったのはもっと評価されて良いと思うんだ
儒教パワーが低くてキリスト教とイスラム教に染まりまくり年中それで
戦っている中国を想像してしまった
吉姫様、廃嫡出家した信行がアメリカに布教に行ってロッキーを越えて行方不明…
どこに行くつもりだ…
まぁ先進的だったモノへの成功体験で固執した結果遅れた存在になって周りにバチボコにやられるのはどこ世界でもあるよ
なんかそういう経営法則みたいなのすら無かったっけ
>>714 カエル飛びの法則だっけ?(うろ覚え)
春秋戦国で中原の先進国は改革を受け入れられなかったけど
一番の後進国だった秦は国家改造レベルの改革を受け入れられた
宋の科挙制度と官僚制は優れていただけに細部を弥縫するだけでなんとかなったから
近代化の障害になった
実例はたくさんあるよね
>>706 ローマ帝国と1000年後の中世西欧みたいなのもあるし、そもそも新しければ新しいほど理性的って考え自体がごく最近の発想ではないかと
三日月が順当に落ちてメシが美味い
更新しなきゃそんなもんだが
フロリダで暴れる南部晴政
バタフライ効果のゆくすえは……
甲殻類さん書いてくれ
ネイティヴアメリカンを率いてスペイン人を襲う南部とな
「皇軍、戦国に来訪す」だと、
南部氏はアルゼンチン着実に植民地化しつつあり、文字通り、
「三日月が丸くなるまで南部領」にしつつある。
現実だと幾ら南部領が広いとはいえ、「三日月が丸くなるまで南部領」等は大嘘だったが。
「首都から、軍隊が3か月で到着できるところ」が、国境線の限界だと言われる
はじからはじまで2週間。なんて余裕の領域よ
>>714 流石にこれは三日月アンチキモい
甲殻類の作品も一時期アンチがいたがこのスレ、話題になった作品は下げたいワナビ丸出しの奴いるよな
言いたいことは解らんでもないがアンカミスで今一つ伝わらない
俺は三日月を追ってないのでどうでも良いことだがな....
948この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a2d-9b/0)2021/06/09(水) 17:32:03.81ID:Pp+87ldc0
と言うか三日月は元々嫌いな作者だったし、のこのここちらの庭先までやってきて醜態晒したら一切の呵責も容赦もなく叩くわ
>>731 6月に便所の壁に書かれた落書きにいつまでこだわっているのやら
本人かファンかは知らないが擁護になってないぞ
>>729は
>>718へのレスか?
作品が合わないとかでもランキング落ちてメシが美味いは意味分からん
小町の漫画読んで途中切りしてたの一気に読んでる途中だが、ツッコミどころ多くて合わないなと思うがランキング落ちて飯が美味いとはならん
粘着しててキモいのは間違いない
合わない作品なんか切ってすぐ忘れるだろ
小町も漫画見るまでもう一度読んでみようとすら思わなかったわ
まあ、三日月は確かに駄作だが、ランキングが下がって飯うまというのは流石になあ
>>732 擁護するつもりがあまりに下手で結果的にアンチになっちゃう人っているね
悲しい現実なのだ
気合入れて粘着アンチ活動してるのがいるってのは皆知ってるから今更ではあるな
もちろん芸風が偏ってるお蔭で嫌ってるのはそいつだけではないが
連続更新しなきゃ落ちるのはどこも同じだが、それだけに月に数えるほどしか更新しないのに、
その時にドカンと上がる孔明や小町がバケモンなんだよなあ
董卓の娘って面白い?
以前少し読んだ時、地の文がウザくてギブアップしたんだけど
ツボだから読んでるけどツボだから贔屓目に見てしまって良し悪しの判断は難しい
俺は好き
早々にギブアップ派の俺は批評はしない
単純に合わないとだけ……
嫌いなものの批評より好きなもののおすすめしてくれ。
明智家の勝手方
https://ncode.syosetu.com/n4666gx/ 戦国時代の財政関係が分かってとても面白い
批評は大事だと思うがな
誹謗中傷はアカンけど
今一番興味があるのはなろうコンの二次かな?
今月中旬だろ?
ポイント判断だけは止めて欲しいがどうなるやら
ポイント判断だと三日月か庶子かプラスチックになりそう
そうでないなら何が上がってくるんだろうね
じゃない孔明は期待してたんだけど落ちちゃったしな
劉璋のやつ読んでみたらセリフが台本形式で全く小説の体を成してなかった
何であんなのがランキング上位にあるんだ?
>>746 台本形式も広義なら文学の範疇(戯曲)だろ
プラトンやホラティウスやシェイクスピアは文学じゃねえ、だから評価されるに値しない!って喧嘩売ってるも同等な発言だって理解してる?
話の中身が嫌いってんなら分からんでもないけどさ
>>746 「ランキング上位にある」それが事実よ
運営の不正とか、作者周辺の不正とか、微レ存かもだけど
「リアル鬼ごっこ」2001年以後、
たいていのことでは驚かないですよもう
あ。脚本形式? not for me.自分向けじゃないですね、までは言う
そこから先は言わない。ただの老害宣言になる
歴史ものとか2次創作って自分の好きな人物の扱いがいいか悪いかで評価変わるよね。
豊右府とか面白いけど初代が自分の好きな武将ばっかり殺すから読み直すときは2代目から読んでる。
>>748 だいたい読んだと思ってたが、そんな本もあるんね
その本のタイトルを教えて下さい
でも28回で終わるっていうし今日のでちょうど半分過ぎたんだよな
江雲記のメインキャラでも割とあっさり死んじゃう感じ好き
耕運機と淡海がそれぞれどんな政体作り上げるのか興味がある。
宇宙要塞は、三好長慶・義興父子を助けるのが難題だと思う。
今の安定が崩れるとしたらそこか。
なにしろ義興は義龍ですら救えなかったほど死亡フラグ濃いからな…
…六角義治という爆弾もあるけど。
>>754 ありがとう
隋唐演義かあ 1巻だけ買って読んで放り出した記憶がある
>>757 耕運機はまだしも淡海は完結させずにifルート始めたし田中御大並にエタでしょ
なんだかんだ天下統一後はざっとダイジェストに海外飛躍の展望と予定だけで完結させるのが無難な気がする
甲殻類の作品はアメリカ行ったりシベリア行ったりその後まで書くけどあれもダイジェストだからな
化粧は結局竜子が鶴松産むのか
茶々が産むよりはマシなのか悲惨なのかわかんないな
隋唐演義は表紙が美麗だったな
もう図書館くらいにしか置いてないんだろうな
いや無料で読めるんだからめちゃくちゃ有難いんだけど
池田さんやっと最新話まで追いついた
「にゃー」とか「TS」とかでビビっていたけど
まともに書いたらシビアになりすぎるのを和らげるためのジルバギアスメソッドなだけか
ところでこれエタ?
>劉璋のやつ読んでみたらセリフが台本形式
台本に失礼だろ。考えろ
耕運機はどう締めるんだろう
東と西を平定したあたりで主人公の寿命が尽きるか?
>一番の後進国だった秦
? どこの情報だよそれ えいの公子。おうが秦に仕えて、改革を推し進めた。
変法の令がbc359年
その後、秦が魏を打ち、bc340魏は大きく領土を失う。ここから戦国7雄のトップが秦
>>763 今までも忘れた頃に更新されたりしたからまだ大丈夫、だと思う
多分、恐らく、願わくは
戦国小町は、それこそ宇宙要塞みたいにあまりの豊かさに周辺の民が先になびいて
戦いにならない状態になってもおかしくない気がするんだが…
生産力はけた外れのはずだ。
なのになぜ戦争はとことん進まないんだろう。
劉璋のやつにもかいてあったじゃん.蜀と長安を制して、天下を取った秦とか。
夏王朝が中華文明の始原なんだから、長安を有してる秦が後進国なわけないだろ
>>768 技術を信長が独占し部下たちには製品は供給するが製法は小町の元で集約、秘匿しているから
>>757 淡海の作者は二次創作を書いてた頃も政治的な改革を推し進めようとしたシリーズは全部エタってるから、完成形まで書かれる事は無いと思う。
登場人物にキャラ付けして展開のパターンを作るのは上手いけど、根幹部分の最終的な決定ができずにストーリー内の枝葉的なバリエーションだけが増えていくのがこの作者の特徴だと思うので。
>>768 >>770 物語の中の織田軍の仕組みとしてはそうかもしれんが、読者としては舐めプしてるようにしか見えないのがね
空爆まで可能にしたのだから一年以内に統一出来そう
作者の都合としては真田幸村、伊達政宗を活躍させたいから進展できないんじゃないかな
そういや蜀は豊かな土地だけど地理的条件から始皇帝や漢の高祖の時代は後進地域扱い(追放先とか左遷扱い)
三国志の時代でも蜀から天下取るには……個人的にはやっぱり荊州が欲しくなるな
リアルでもif小説でも色々皆考えてやってるけど本当難しいな
>>766 その商鞅の改革を秦が受け入れられた理由だよ
先進国の魏は変革を受け入れられなかった商鞅が秦に行ったわけで
当時の秦は間違いなく中原から離れた後進国
穆公の代の殉死を避けられてたらもっと早く強勢になってたかもしれない
戦国はともかく西周〜春秋あたりでは秦は後進国だったのはある程度定説みたいなもんだから、
天孫降臨があったから宮崎県は先進県みたいなこと言われてもうーんってなるなw
完璧の故事で趙側が王様に楽器を演奏させられた仕返しで代わりに秦は陶器で演奏させられるんだっけ?
なぜ思いつかなかったか不思議だが、日本史では「将門の乱」「源平」「承久の乱」
「南北朝」も特級 if がたくさんあるよね。
いや、元寇こそ最大最恐の…
>>777 趙の王様が琴を弾いて、秦の王様は陶器を叩く、って感じだったはず
コラボしたら素晴らしい音楽が(ぐるぐる目)
益州から長安に進出して発展した勢力、後世で幾つかあったよね
>>771 なるほど。淡海スレでも色々と言われてるのはそういう背景があるからか。情報thx
>>781 長安まで進出できたらなんとかなる感は有るよね
魏延の積極策を採用してたらどうなってたかな、と想像する事は有る
扶桑かつみが何か新作始めてるな
まだ始まったばかりなので評価は保留だが、前置きがなげえよ
初っ端から説明回がクソ長いのはマイナスにしかならん
作者の完結実績とか無かったら初見の読者はブラバだわ
>>751 芸術家版jinみたいで期待してる
完結保証だし完結してからまとめて読むつもり
豊嶋家は4歳児活躍は別にいいけどカレー作らせるとか外交要求チートコード入力で見る気失せた
見所なしのテンプレ戦国モノ
戦国時代でカレーって一食いくら掛かるんだよw
スパイスとか取り寄せたら同量の銀より高く付くぞ
58部書いて932pt→ばっさり改稿→8部で800pt
ずいぶん期待されてるんだな
このまま、1部100ptペースを維持できたら、たいしたものなの
ウコンと唐辛子ぐらいの黄色い蕎麦屋のカレーなら国産で賄えそう。本格カレーは当時の日本人の口にあわないしょ
ワサビとカラシと山椒をブレンドしたものをカレーと言い張ればいい
やっぱりルイ16世のコミカライズ、どうしようもないかなあ…
確かにターメリックは今も昔も医薬品だし唐辛子も凍傷を防ぐために使われていた(朝鮮出兵の時)って話もあるな
蕎麦屋のカレーならイケそうだ
扶桑かつみの新作、ランキングに載らんと思ったら異世界転生入れてんのか
北部九州よりワンランク落ちる程度の格でしかないから止めておけ
アレは戦後モノやる関係上、歴史ジャンルコードを回避するために入れたに過ぎん
>>795 あざーす!自作でもカレー出してるんでよかったぁ 鬱金に島唐辛子とか採れる設定にしてるけど
ウコンと唐辛子だけじゃカレーの匂いしなくね?
主人公がどうしても辛いもの食べたいとかなら代用品になるかもだけど
>>787 南米原産のじゃがいもって1490年代に日本に入ってきてたっけ?
1500年代に入ってからインカの征服とか始まるからかなり厳しい
マゼランが世界一周したのが1522年で東からは来ない
もちろん南米からアフリカ周りで中国方面へ少量持ってきたのだ!と言い張れなくはないけど
>>801 道中で駒姫が現代にタイムスリップしてそこで出会った彼に引き取られて恋心を芽生えさせる
逆アシガールぽいのも出来そうだな。
駒姫の処刑中止命令を間に合うように届けるために必死になる話をどこかで読んだ気がするけど、なんだっただろう
耕運機で立花道雪が来たけど、雷を斬る前の五体満足なと聞くと強そうな(未覚醒で)弱そうな微妙な感じ
耕運機の主人公は初対面の連中に「思ったより柔和だな」ってよく言われてる印象
やっぱあの世界では足利を利用してのし上がって最後は潰して捨てたやべー奴くらいに思われてんのか
>>809 読者という神の目線で見れば主人公は優しい人柄の持ち主だってのは分かるけど
噂でしか知らない地方の田舎大名からすれば六角定頼という人物は
将軍を利用して勢力を広げて最後は将軍を倒したギラギラの野心家にしか思えないわな
将来的にあの世界線での未来では定頼の野望という戦国SLGが登場して定頼の野望値がMAXになってそう
外聞だけだと極悪非道の成り上がり野郎としか思えないからな・・・
>>810 織田家への仕置も外から見たら恐ろしやなのだ
織田の寡婦を側室に収め、遺児で稚児遊びしている色狂いのド畜生とか思われていそう
【完結保証】
秀吉配下の諸将は、性病に結構かかってなかった。このころ病気かかってるかどうかの判別は無理だろ
なんでや三好の遺児には優しかったやろ!
三好本家に戻さなかった?そうねぇ……
優しいというか、手ぬるい舐めプ野郎が智と謀略の化身扱いされてるのはちょっと面白いな
そういうものじゃない。イメージは勝手に作り上げられ一人歩きするもの。
馬琴、何ぞコレ展開
パラレル二次創作書きたいならハーメルンに行けばいいのに
>>825 Fateを江戸時代風にパクっ作ったろ←これだけで済むのを
延々と召喚する英雄がどーのこーのってそらなんやこれ?になますわ。
>>827 二次創作の規制に思いっきり引っ掛かると思う
馬琴のこと期待してたのにがっかりだよ…
信長の野望ネタだけど阿蘇家スタート(開幕島津に攻められて即死)とか黒田官兵衛で単騎チャレンジとかそういうの好きだったな
歴史小説でFateとか何の事かと思って読んだら酷過ぎて笑った
GS美神とかも思いっきり本文でタイトル出すわパロディキャラ出すわで無法にも程があるだろ
歴史分野で書いてる人の傾向というかどうでもいい挨拶とかで無駄に会話が膨らんでる人が多い気がする
そりゃ現代が舞台より特徴ある言葉遣いになるから書きたいのは分かるけど、挨拶とか返事とかいちいち書くな削れって思うことが多い
脳内でキャラがしてる会話をそのまま書き出すんじゃなくてそこからどこを切り出すかってことをやらんといかんと思う
歴史もので会話ばっかりのやつはさすがに見たことない
とあるスレで小町のことを「評価が高い、研究者連中が感心しているからTwitterを見ろ」って言ってたんだけど…
Twitter軽く見てみたけどそれらしきつぶやきは見かけない
誰か知ってる?見てみたいんだけどまとめとかにあるかな?
シェフなら平山優先生が褒めてたのは見たことあるけどあんまり学者とかがラノベとか漫画とかを褒めてるのイメージがないんで何を感心してたのか見てみたいなぁ
>>835 新着順のを片っ端から見てくと5話ぐらいでエタる泡沫作品にはあるよ
作者が高校受験の息抜きに書いてますみたいな自己紹介してるやつ
>>833 「上様のおなり!」とか「下にー!下にー!」って入るだけでそれっぽい雰囲気は出るけど確かに毎回入るとそろそろ略そうやって気持ちになるわ
あと人間同士の自然な会話が書けないタイプの下手くそも居るよね
>>837 ありがとう
読んでても記憶に残りそうにないやつだ……
>>829 まじでね…なろうは江戸もの少ないし、絵を描いてたところまでは普通におすすめできる。GSパクったところも設定の説明そんないらんとは思ったけど、fateのくだりに3話使ったのはGSのところの不満点がふっとぶレベルだわ、なんなんアレ…
馬琴、欲を出さずにいればよかったものを
美大生が江戸時代に転生して天才奇才の北斎や若冲の向こうを張るのとかでもよかったんじゃないか
画法なら何かをパクらなくても学んだ現代美術の技法で戦えたろうに
歴史小説じゃなくて歴史エッセイだけども確かにと感じる物はあった。
例え稚拙であってもバタフライエフェクトを計算して考えている作品は応援したい。
もちろん稚拙にも限度はあるが。
https://ncode.syosetu.com/n2765he/ >>842 Fateで2次創作の規定に抵触するから2話削って28話予定を26話にするって
あれに5話使う予定だったんかい!と独りツッコミしたわ
>>839 たった一文字追加しただけで上様が変態仮面に!
>>845 この二次創作が「描きたいシーン」やったんやろね
>>841 あの分量クオリティを毎日書けてるのまじで凄いと思う
読みやすいし、展開は破綻無く自然だし
多少の内容被りはもうしょうがない
日間2位の魔女裁判の話がすごく正統派の歴史短編だった
こういう短編を集めた短編集があったら読みたくなる
いやなんかキモいやついるなぁと思ってスルーしてた。
フタバの信長関連の過去ログで読んでたんだ
過去ログだから書き込めん
と言っても2〜3日前のだから誰か知ってるかなと思ってな
フタバには妙に入れ込んでる小町ファンがいるから半分ガセかもとは思ってたけど…ちょっとワクワクしてたのに
研究者連中(大学院生)かもしれんから平山先生のようなある程度名の知れた研究者たちではないのかもしれない
作品名で全体検索したらあっさり引っかかるかも?
あ〜、そうか
研究者にもいろいろあるもんな
なるほど ありがとう
>ちょっとワクワクしてたのに
仮定 1 自称研究者
仮定 2 その昔TBSが『沈黙の艦隊』の感想を海上幕僚長に尋ねる。海上幕僚長「(広報から言われているが漫画なんて読まないし、とりあえず褒めとくか)現代兵器にたいへん詳しく正確です(多分調べて書いているはず)」
仮定 3 希望的観測と事実の乖離に気がついていない。妄想。
先日、某F自モノで作者が、(会敵が予想される夜間の海域で敵艦を発見する前に、闇夜で提灯をつけるように)大日本帝国海軍は『探照灯』を用いて敵船を捜索してから肉薄し、魚雷を撃ち込む夜戦が伝統と書いていて、
感想欄で作者に尋ねたら、様々な本に夜戦における探照灯の使用がマニュアル化されていたと返された。これ、ググるとゲームの台詞らしい orz
小町の、朝廷(天皇?)に献金していたのは三人(家?)だけっていう講釈も、多分ゲームで拾った知識なんじゃないかな。それなりに戦国史の知識があればこんなバカなことは書かないよ。
参考文献と称する羅列もネットで検索した孫引き一覧なだけで、この作者は参考文献なんか読んでいないなと思わせる記述も散見するし。
アンチ司馬が司馬信者を罵倒するように、小町信者の言うことをまにうけていると何時か恥をかくよ。
小説は小説として楽しむべきで、研究者が感心しているかいなかは気にして読むものじゃない。と、俺は思う。
左高が何か新作始めてるな
有象無象を蹴散らしてあっという間に一位に上がったのは流石
長文だから縦読みしようかと思ったが言ってることが至極真っ当で深く頷いた俺
左高のは文句なく面白いんだけど、歴史小説ではないし今回のとかだと時代小説でもないからなあw
なんというか色々難しい
左近そんなに面白いか?このスレではほとんど話題にならないけど男装小田が読み物として評価できると思うんだが、お前らの評価ってどうなの?
男装小田は見るべきところがない
底の知れたテンプレに与える評価も割く時間ない
無価値
青田刈り(非買い)対象の定番なので脇キャラとしては頻繁に出てくるんだけどね……
言われてみれば島左近が主人公ってまだ見たことないな
関ケ原から生き延びた伝説とかもあるから結構ネタはあると思うんだが
戦国オタクの身心転生シンギュラリティ! (旧題、疾風怒濤!〜嶋左近〜)
って知られてないのか……
いや自分も検索してたった今知ったわけだけど
あとは「左近ちゃん 見参!」もかな
影武者の印象が強いからなぁ
良いも悪いも司馬作品の主要キャラは触りたくない
島左近って事跡がわからない?(読者間・史学双方で)
尾張出身のフリー素材みたいに共通イメージの流布が強いわけでもなさそうだし
山中鹿之助とどっちが共通イメージの流布具合上だと思う?
島左近が主要で出てくる司馬作品ってなんだろ
関ヶ原では出番そこそこあるけどその程度なら影響ないだろうし
隆慶一郎の『SAKON(左近) -戦国風雲録-』のことだろうか
左近は名を残したのに、右近は逆の意味で名を残しやがって…!
そっちも右近だけど多分875の言ってるのは磔右近(森忠政)だと思う
高山右近ってなろう歴史じゃろくな目に合ってない気がする
すまん、島左近の話してたから、筒井の右近左近の片割れである松倉右近重信のことを言いたかった
江戸時代、唯一の斬首刑に処された大名である島原藩松倉勝家の祖父として知られる…かは微妙だったね
説明不足ですまん
あーそっちの右近かあ
すげえ皆右近ってキーワードでぱっと思いつく武将が違うんだ
結局竜子が男を産んだってことは生温い豊臣継続ルートか
元々つまらなかった化粧がもっとつまらなくなりそう
馬琴の墜落っぷりは反面教師だなあw
一気に30pt台まで落ちていらぁ
「遠い夜明け―何の力もないのに〜」は、幕末のいろいろな人、
それも世界中の人の性格を再現しているのが面白いところ。
太平洋戦争時代とかも含めて、世界のいろいろな有名人の性格再現が
丁寧な作品って他に何があるだろう。
性格が再現できてるかどうかなんてその有名人のかーちゃんか妻子でもないとわからんやろ
馬琴のアレ、本当に一番いいところで完全に流れを破壊しちゃったもんなぁ
性格再現というか、ああこのエピソードをこう解釈したのかみたいなが面白いのっていいよね。
北方は演義の手法で自分なりに再解釈してるだけ
っていう印象強かったな、三国志以外読んでないけど
も一つ言っとくと北方三国志は同時期の蒼天とか
蒼天も参考にしてたアスキーの三国志関連の話とか元ネタにしてるんだよな
今あの頃の編集で三国志関連の文章書いてた人メンをヘラっちゃったみたいだけど
>>897 楊家将はほぼ女が出てこない…あれ?ってなった。嫌いじゃないけど
あと、このスレで北方とはステマする作者のこと
このスレでの北方は「北方だなぁ」とか言って
作者しか見れないページを晒したアホのことだよ
そこから転じて自演臭い奴は北方だなぁと言われる
最近は三日月がしょっちゅう北方っぽい書き込みがあるな
ああ、そんな隠語あったのね
つまみ食いでしかスレ読んでなかったから知らんかった
ちゃんと作品のトップページをリンクしてればよかったのにな……
天皇を二条河原で鴉の餌に変えた伝説の大ハーン南部晴政公かな?
沈黙の艦隊は、米内とか山本とか日本を駄目にした海軍左派を持ち上げすぎ
特に米内なんて、ロシア売国奴なのに、総理には彼しかいないとか作中で言われれてなんだこりゃと
沈黙の艦隊って読んだことないけどあれ現代戦の話じゃないの
第二次大戦期の話も出てくるのか
国連を過大評価しまくってるのがあの作者だぞ
だいたい分かるだろ
いきなり漫画の話に飛んでしまって困惑
かわぐちかいじは細かいとこまで突っ込んだらダメな人だろうね。
つか大半はそうじゃないか?
10代終わりの頃読んだ時はなんだかよくわからないけど難しい話を面白く書いててかっけー!
とは思った。
ジパングは、戦争の真っ只中に放り込まれて自分たちが命の危機に晒されてるのに、みらいの主要人物が相手の犠牲を少なくすることばっかり考えてるのが本当に駄目だった
結局それで人が死にまくるし、味方の命より敵の命の方が大事なのかよと
自衛隊の人がなんかの記事で潜水艦はさすがに飛べないです(笑)と断言しててがっかりした
>>890 途中までたが読んでみた。
ちゃんとそれぞれの立場や考えの多様な個性が交差する群像劇になってて面白いな。
ジパングは意図的に角松にヘイト集めて草加に感情移入しやすくしてるからしゃあない
あの作者は昔から中ソ(露)と国連過大評価の米欧過小評価だからなあ
>>915 実は同感。作品変わってるのにあの展開繰り返されるのもだるいわ
「なろう」で流行のネタが、戦国時代にもやってくる
俺tuee、内政チート、チーハー、スローライフ、もふもふ、
そういえば、「クソガキ(生意気女児)」とか「追放もう遅い」は、まだ見ないなぁ
歴史のpt大手は内政チートが圧倒的だ
ロリクソガキは合法だし、藤堂高虎とか転職しまくりなのに
追放された佐久間信盛が何故かチート能力に目覚めて高野山でスローライフ満喫。今さら織田家に戻れと言われてももう遅い
一発ネタで書けるかも?
宇喜多秀家でスローライフとか源為朝でスローライフとか
>>920 だから実写版空母いぶきのぼくがかんがえたさいきょうのこくれんみたいなクルクルパー脚本絶賛していたんだな納得
沈黙の艦隊ってセガールの映画じゃなかったのか・・・
特殊部隊の隊長ってなろうで言うところの勇者よな
上官を殴って追放くらったけど、その先で活躍してざまあする(ざまあしたっけ?)ところがなろう向き
歴史スレに関係あるかはしらん
島津義弘に仕官して猫もふもふする話とかなら読みたい
近代で、極端に高い個人戦闘力の持ち主が歴史も動かしたケースってあるかな?
グレートゲームやロレンス?
戦後ではカタンガの傭兵隊長とか?
ルーデルが一度作戦を出したことがあって大当たりだった、とか?
凄腕の狙撃手や暗殺者が、その名声で傭兵を集めて大きく戦局を変える…
ない
ルーデルの活躍も管制員や整備員、後方支援要員の支援あってこその戦果で一人じゃなにもできないし機体も飛ばせない
>>924 宇喜多さん、風雲児たちでは流刑囚達と酒盛りしながら「みんな先に死によった。わしの独り勝ちじゃ!」ってやってたな
こういうのスローライフ?
「個人を一騎打ちで活躍させたい」と「戦争も指揮させたい」の両立ってフィクションでも
大変だなあ。
ガンダムでは武装勢力長のシャアやハマーンがエースパイロットを兼ねる。
巨大機テストパイロットなら操縦技能が低いであろうドズルやマクベも活躍できる。
スターウォーズでは、ルークはせいぜい戦闘機隊長。ダース・ベイダーは将軍仕事のほうが多い。
スタートレックでは「禁止されてるのに地上に行く」で艦長が白兵戦をする。
銀英伝では、本編以降ラインハルトの高い個人戦闘力は無意味。
タイラーでは決闘文化と対暗殺で将の個人戦闘力を出す。
ヤマトでは移乗白兵戦が有効だから古代も銃撃戦や決闘や戦闘機戦ができる。
ホーンブロワーの類でも移乗白兵戦は多い。
ミリタリSFでは、終始前線兵士で終わるか、あるいは将官になって個人戦闘はしなくなるか…まあ
捕虜になって脱出したり、暗殺部隊と戦ったりするのはある。
最大の階級で駆逐艦の艦長くらいだとして、日本に何人のTASさんがいたらアメリカに勝てたかな?
個人的には整備されたマニュアルで教育された大勢の凡人が少数精鋭の敵を数とシステムの力で圧倒するのっていいよねと思うけどエンタメとしては盛り上がりにくいわな
はっ! 令和時獄変がそれに近い?
>>931 近代にファンタジーが混じるが幼女戦記やろなぁ
>>931 近代の定義次第かな
あなたの考える近代はどこからどこまで
あと地域ごとに時代区分変わる説とかもあるからその辺も
エリア88では、サキがエースパイロットと反乱王子を兼ねた、といっても本人が飛ぶことはほとんどない。
真はずっとパイロットだったが、後には社長、軍スポンサーもやり、またパイロットに戻った。
冒険小説で、暗殺者や巻き込まれヒーローが敵の首魁にたどり着き手打ちにして
それこそ途上国の運命すら変えてしまうこともある。
>>923 長年仕えたノッブに追放されてやっぱ戻ってこいと言われたけど高野山で死にかけだからもう遅い
佐久間ェ・・・
転生者義経で頼朝ざまぁ、ってどの程度のチートなら可能かな?
>>944 官位を受けず武士の反感買わなきゃ自然に義経の天下
鞍馬寺で出家しちゃうか奥州から出てこないほうがよさそう
>>946 頼家成人までの中継ぎを期待されてたみたいだしね
自分で台無しにしたけど
>>948 武家内での権力闘争だった源平合戦に朝廷勢力っていう旧体制を引っ張ってきたらそりゃ敵味方からフルボッコにされるよねっていうオチだと思う
義経が秀長と同等の性能のできた弟だったらよかったのにな…
歴史を変えたいんだったら別にチート能力付与されなくとも、単純に当人が変な欲を出さなきゃ良かったってケースも往々にして有るから……
実際秦の趙高とかローマのアントニウスとかそうじゃん
始皇帝の遺書を書き換えたり、美人で優しい嫁と子供を捨てて金持ちの愛人の元に走らなかっただけで確実に歴史変わってたじゃん
義経が従順だとしても猜疑心の強い頼朝が生かしておいたとはとても思えない。
何をどうあがいても源氏将軍は三代で途絶えるのは確定的に明らか
>>952 範頼主人公ってあったっけ?
しかも頼朝に消された源氏嫡流はもっといるのが…平家より執念深い根絶やし
本家に従順じゃない嫡流とか消したほうがいいししゃーない
同じ権威によるものである以上従わないなら敵よりもなおひどいわけで
伊豆に流されたけど、嫁の実家がチートだったので天下を取ります。
そなまんま源頼朝の物語なんだが。
頼朝も河内源氏のトップを主張できる根拠はあっても
そのランクの庶流ってなんぼでもおるよな、って状態だったし
地味に多田が潰されてるんだよな
やっぱ饅頭の嫡流は目障りだったんだろうな
悪源太が義朝在京中にも関東の連中しっかりカタにハメてたのも大きそう
こういうスレチ話で盛り上がる奴らに限って次スレ踏み逃げするんだよなー
話がすっかり反れてしまったな
ではなく逸れてしまったな。
>>1も読めないし思い込みだけのおじいちゃんだからな
次スレは980なのにね
1も読まずに自分がついて行けない話題で盛り上がってたらスレ住人に向かって罵倒レスとか本当お呼びじゃないよ
リアルと違ってゆっくり推敲可能な掲示板でのコミュニケーションでもこんな調子じゃリアルで普通の人間と楽しくおしゃべりなんて出来なさそう
リアルでもネット掲示板でも誰からも相手にして貰えない嫌われ者なんだろうねー惨めだねー
ネット小説大賞2次選考結果出たよ〜
〇は通過で×は落選
1、三日月が新たくなるまで俺の土地!〜マイナー武将「新田政盛」に転生したので野望MAXで生きていきます〜 51,886pt ×
2、魯鈍の人(ロドンノヒト) 〜信長の弟、信秀の十男と言われて〜 44,678 pt ×
3、鷹は瑞穂の空を飛ぶ〜プラスチックの専門家が華族の娘に転生したので日本は化学立国になります〜 43,486 pt 〇
4、武田信虎 〜暴君から名君へ〜 34,063 pt ×重複応募
5、(仮)戦国生存記 33,636 pt ×
6、北政所様の御化粧係〜戦国の世だって、美容オタクは趣味に生きたいのです〜 28,506 pt 〇
7、江雲記―六角定頼に転生した舐めプ男の生涯― 26,459 pt ×
8、阿武隈の狼 23,972 pt ×
9、令和時獄変 21,686 pt 〇
10、遠い夜明けー何の力もないのに、こんなこと知ってどうすればいいの? 19,419 pt ×
通ったのはプラスチックと化粧と令和時獄変の3作品
pt基準ならプラスチック、内容基準なら令和が受賞かな
>>969 理工系の素養があるのが生き残ったと見えるラインナップだな。
昔の小説で実在の国名を伏せて「大陸」とだけ表現しているのがあった
描かれているのはアメリカで当時の読者はアメリカを連想していたが、今読むと中国でもほぼ辻褄が合うからなんか怖くなった
通った3作品が意外だわ
プラスチックと令和はあんまり書籍化しない近代物だし
所謂内政チートみたいなのは軒並み落ちてるな
前世の特技を生かしてそれに特化して活躍してる作品が通過した感じだね
令和とプラスチックは典型的な近代歴史改変では
戦闘機のカタログスペックを書き出したり現代日本を戦前に飛ばしたりといっそ懐かしさを覚えるよ
プラスチックは先行の転生内親王や存命の人物を出してBANされかけたTS宮様転生とほぼ同系統だし
令和は数十年前から商業火葬戦記や個人サイトでたまにあった現代日本転移物に近い
ガチなお仕事系は美容極振りの化粧係だけじゃない?
董卓の娘こんなん笑うしかない
いやまあ当時の認識だとそうだけどさあ
>>981 乙
ちんこを切り落としてWEB歴史小説スレを残す権利をやろう
戦国チート転生or転移でトップランナー走ってる小町や淡海と代わり映えしないどころか劣化品でしかない
ものが軒並み落ちた感じだな
高ポイントだとしても見るべきところが無い
戦国モノで選考に残るなら化粧係みたいに特異な点が必要と
戦前モノは20年前に散々掘られた鉱脈だが、現在なろうの読者にとっては逆に新鮮なのかもしれない
日露やWW1で介入しすぎる戦間期で中弛みするから、ある程度国内政治も描写したほうがいいとは思う
三日月がエタったのは通過の芽がないからか
あそこまで露骨にやられるとね
「 「敵は本能寺にあり」を全力で回避せよ」が完結したな。
書き物残して死んだオチ。
奇妙に人気がない作品だったが、ちゃんと完結したのはすごい。
>>985 戦国物は安定感を取って淡海のような定番が選ばれるかと思ったんだけどズバッと切られたな
三日月あたりは高ポイントで書籍化実績もあったのに
化粧係はアイデアだけ上手くやったけど中身が伴ってないよね
文章微妙だしwiki程度知識だし恋愛邪魔だし最終選考には残れなさそうな気がする
>>988 令和辺りに負けたのはショックだろうなあw
まあ、劣化淡海に賞を与えたところで書籍化低売り上げ打ち切りエターが関の山だから残当
三日月の悪口やめてくれる?チャラチャラしてて歴カテナンバーワン作家が務まるかっての
ましてやこんなコロナ禍に
あの人はとことん負けず嫌いで努力家なだけ
>>990 ど、どういう擁護なのそれ?
歴史カテpt1位は小町じゃん。
ダブルスコアどころじゃないぞ?
大差で負けてるぞ?
今回のコンテストでは、って話か?
なら主語は明確にな。
小説に限らずコミュニケーションの基本だぞ。
あと負けず嫌いで努力家なのに二番煎じ作品ってのも何だかなぁ。
唯一無二の作品とか難しい事に挑戦してるなら理解できるが。
コロナうんぬんに至っては皆同じ条件や。
だが待ってほしい
>>990は三日月アンチの可能性もあるのでは無いだろうか?
突っ込みどころ満載の擁護をする事で三日月作者炎上を狙った知能犯では?
そう信じたい程の自滅擁護だぞ
>>990 小町や義龍の技術加速度で、核兵器はあと何年ぐらいかかるだろう
>>995 最高に都合良く行って200年ってとこじゃない?
>>995 100年縮まるかどうかじゃないかなあ
転生者の死後の技術発展速度は平和も相まってどうあがいても鈍化するだろうし
そろそろ埋めよう
義経転生するんだったら「君はチンギスハーンになれるかチャレンジ」とか「兄貴と協力して日本一の大天狗を退治する」というルートを見てみたい気がする
頼朝に転生したらやべえ弟とやべえ嫁を同時に相手することになるなあ
埋めるか
なろう歴史カテ
俺としては独自の歴史感があればオリジナリティ認めたい派
-curl
lud20241223075923caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1626915120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「web歴史・時代小説を語るスレ 35口目 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・web歴史・時代小説を語るスレ 22口目
・web歴史・時代小説を語るスレ 25口目
・web歴史・時代小説を語るスレ 20口目
・射精必至のアダルトWEB小説を見つけてしまった…タイトル「韓国人男性が日本人女性に種付けしまくる時代が始まってしまった…というお話」
・学生時代の黒歴史を吐き出してスッキリするスレPart1
・深いweb小説を語るスレ
・【GL】ガールズラブ・百合系のweb小説について語るスレ 6
・【GL】ガールズラブ・百合系のweb小説について語るスレ 10【TS禁止】
・【悲報】時代小説を語れるVIPPER一人もいない
・【滋賀】GACKTが決して触れたがらない “ 黒歴史 ” 小学校〜高校までの約9年間の滋賀作だった時代を隠す
・【テレビ】有吉、小説や歴史モノのマンガ版を見下す活字派に苦言 「いろんなスタイルがあって良いって本に書いてねえの?」
・【歴史】150歳になった「東京」。最初の人口は86万人!羽田空港はまだ「海の中」、品川が「県」だった時代
・【歴史】「大貴族は下着を使い捨て」「乞食はふんどしを歌に詠む」… 『平安時代の洗濯事情』[09/07] ©bbspink.com
・歴史秘話ヒストリア「最後の大名 時代を駆ける」★1
・野口健「日本国紀と学生時代に出会っていれば、もっと早く歴史に興味が持てたのに」
・【歴史】東西すごい人セックス伝 日本初の官能小説・ポルノ漫画を作らせた クンニ大好き“大天狗”?セックスの探究者『後白河法皇』 ©bbspink.com
・【レイバーネット】「反日的な」歴史教科書への攻撃 極右が社会の真ん中に位置する時代が来た[8/13]
・【フィギュア】織田信成氏 小学生時代“信長の子孫じゃない!”とウソをついていた? 「歴史の授業で…」理由明かす [爆笑ゴリラ★]
・元SKE48松井玲奈さん、YouTubeでSKE48時代の自分の画像に黒目線を入れて黒歴史化する
・【ノーベル賞級作家】村上春樹さんフランスの若者と対話「なぜ小説を書いているのか分からないが日本の戦争の歴史はできるだけ盛り込む」
・【回顧】9人時代のトラジャを語るスレ【亡霊ok】
・暁〜小説投稿サイト〜 について語るスレ 21
・【小説家になろう】その日の日間上位作品を語るスレ20
・暁〜小説投稿サイト〜 について語るスレ 40
・【真相究明】削除された小説について語るスレ
・【応仁の乱】戦国時代前半の大河ドラマについて語るスレ【享徳の乱】
・小説家になろうの女性向け作品を語るスレ172
・学生時代の女子のパンチラ等について語るスレ
・小説家になろうの女性向け作品を語るスレ156
・【小説家になろう】感想欄の迷惑読者について語るスレ Part.6【ワッチョイ有】
・歴史に残る差し違え・物言い・誤審等を語るスレ
・黒海とその周辺の歴史・地理について語るスレ
・あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 6ページ目
・あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 2ページ目
・あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 20ページ目
・あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 3ページ目
・【歴史】世界の『巨乳地図』 「冷戦終結に伴うベルリンの壁崩壊で変化が」 『BACHELOR』編集長語る[05/24] ©bbspink.com
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147108 韓国歴史的大勝利
・テクノの歴史的名盤を5枚挙げるスレ
・職無しF9の黒歴史を掘り返して書き殴るスレ
・【12球団】佐々木朗希の奪三振記録、完全試合を見守るスレ ★7 【歴史的瞬間】
・【反日NHK】歴史秘話ヒストリアのNHK偏向や捏造に抗議するスレ【CIE・WGIPとNHK】
・歴史的事実に基づいて天皇を論議するスレ
・ZEEBRA「日本の皇室は世界一歴史があります。日本人として誇りに思います!」
・Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 10
・【速報】著述家・菅野完さん「桂春蝶の落語は、今の時代では上方随一に末恐ろしいほどに上手い。下手したら親父を超えるレベル」 [無断転載禁止]
・《伝説的半グレ》が逮捕直前に語っていた壮絶なイジメの小学校時代 「大作という名前は創価学会から」 [PARADISE★]
・【テレビ】<林修の幼少時代はろくな思い出が無い?>「小中学校の友人なんてクソ」解説にネット騒然!★2
・外国人「日本は世界で最も人種差別的で差別的な社会。人種差別、外国人恐怖症、戦争犯罪否定、歴史修正主義…🤷」
・【芸能】高樹沙耶「日本の大麻草の開放も熱くなってまいりました。歴史を変えるムーブメントに参加しませんか❣」★2
・【歴史】ダ・ヴィンチがモナ・リザの“ヌード版”も描いていたことがほぼ確定! 乳首も肉感も超リアル![09/30] ©bbspink.com
・【歴史】偉人たちの処性術 日本史上最高のプレイガール・和泉式部 日本初のカーセックスは牛車で!?[06/02] ©bbspink.com
・【話題】氷雨・春霖・淫雨… やたらカッコ良い雨の名前 3位『翠雨』2位『紅雨』歴史にまつわる第1位は…[02/26] ©bbspink.com
・【歴史】80年代に男たちが群がった「エロ本」 『デラべっぴん』の英知出版の全盛期部数は月100万部超![12/20] ©bbspink.com
・【教育】背後に蠢くのは“あの国”? 日本の高校歴史教科書に『南京大虐殺』『従軍慰安婦』という文言を入れたい人たち[02/12] ©bbspink.com
・カノッサの屈辱に対抗できるカッコイイ日本の歴史用語って禁中並公家諸法度しかないよな?😎
・【歴史】慰安婦抱いても忘れるな! 日本軍の正式コンドームの名称は『突撃一番』[11/26] ©bbspink.com
・【京いちにち】井上あさひ55【歴史秘話ヒストリア / クロ現+】 ©2ch.net
・(ヽ´ん`)「やったあ!Jimさんが2chを乗っ取ってくれた!」⇐これ黒歴史すぎないか!
・【実況】博衣こよりのえちえちholoX黒歴史コラボ🧪 Part5
・【実況】博衣こよりのえちえちholoX黒歴史コラボ🧪 Part3
・【実況】博衣こよりのえちえちholoX黒歴史コラボ🧪 Part6
・【政治】「已む」読めなかった? #安倍首相 が歴史的儀式で驚きの大失言
・童話・児童文学・絵本の賞について語るスレ 13枚目
・【TDR】ヘッド整形について語るスレ【9代目】
・ガールズちゃんねるを語るスレ 36トピ目
20:53:07 up 4 days, 21:56, 2 users, load average: 87.31, 59.89, 50.29
in 0.062467098236084 sec
@0.062467098236084@0b7 on 011810
|