◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【田町で寿司】三浦瑠麗 76【小諸で酒】 YouTube動画>4本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/books/1727164608/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
作家、物書きの三浦瑠麗さんのスレです。
とりあえず立てました。
前スレ
【辰次郎】三浦瑠麗 74【慶應ラグビー部主将】
http://2chb.net/r/books/1724853896/ あ、スレ番一つ飛んでる。 別の方真スレ立ててください<(_ _)>
>そういえば男友だちほど、瑠麗はさ、そのうち再婚しちゃうんだよ、オレは絶対そう思う、とか言うんだよね。せっかく自由なひとりになったのにまた結婚したいだろうと考えるなんて、男はやっぱり男だなあ笑。 「笑」あーおもしろいねー
>人は心変わりをし、死に逝き、そして還らない。それなのに、懲りもせず人は愛する。そうやって深い谷を刻んでゆく。 うーんつながらない なぜこんな短い文で
>2020年の成長戦略会議の資料では「規制の総点検に関する具体的な業界の要望」として、3ページにわたって太陽光業界の要求を列挙した。 特に注目されるのは「一定まで開発が進んだ案件に対する改正FIT法施行に伴う認定失効に対する猶予措置」など、違法な太陽光発電設備へのペナルティ緩和を求めていることだ。 (アゴラ) 2023.1.26
>21年6月の第11回会議で「荒廃農地の太陽光発電に対する転用の件について、ぜひやっていただきたい」と主張。同年9月の第13回会議でも「非常にポテンシャルの高い、例えば屋根のせの太陽光と、小規模の荒廃農地に対する太陽光パネルの設置などに関しては、もう少しスピードアップしていかないと」と述べている。 (東京新聞)2023.1.24
>また、1月26日付「現代ビジネス」記事によれば、瑠麗氏は21年4月に成長戦略会議で提出した資料で「グリーン資産への証券投資」を提言し、同年9月にはトライベイキャピタルはグリーンボンド(環境債)の発売を発表したという。同記事執筆者のジャーナリスト、伊藤博敏氏は「『利益誘導』と捉えられても仕方がない」としている。 (ビジネスジャーナル 2023.3.11)
早くチャウシェスク夫妻みたいに銃殺刑にならんかな?
(FACTA オンライン 2021年11月号) 「小規模太陽光の環境債」9月28日付の日本経済新聞に3段見出しでそんな記事が掲載された。太陽光発電ビジネスを手掛けるトライベイキャピタル(登記上の名称はTRIBAY CAPITAL)が米系ゴールドマン・サックス証券をアレンジャーに5億円超のグリーンボンドを起債するとの内容で、調達資金は全国50カ所の開発に充当するという。何とも前向きな話だが、トライベイ社を巡る昨今の情況に照らすと、少し首を傾げたくなるような記事だ。じつは同社は現在、兵庫県福崎町の大規模開発を巡り出資者と重大な金銭トラブルを抱えている。10億円を拠出した出資者側は刑事告訴の可能性さえ言及する強硬姿勢だ。トライベイ社の代表取締役を務める三浦清志氏は東京大学卒業後、外務省や外資系コンサルティング会社を渡り歩いた人物。絵に描いたようなエリートだが、むしろ世間的には別の面で注目されてきた。
地裁でひっそり/開示請求 【“判決前”離婚の三浦清志:次回は論告弁論、令和6年10月29日(検察官による求刑、最終弁論)】 業務上横領 三浦清志 5年刑(わ)略 531 1部 前回令和5年7月14日 第一回 春先は薄手モンクレ、夏Tシャツ 額のでかさから初犯から実刑確実とはいわれているけど、何年出るか。 どうせ控訴上告するだろうから決着まであと三四年はかかるか。 長いねえ。
>>12 借金は踏み倒すものだから祝杯をあげたらしい和歌山の件も20年9月
知らなかった信じてただけっていうのは違和感しかない
ドルガバよりあんころ餅が似合うおばさんになったね☻ 両親のように家賃を払って正々堂々と暮らしなよ
>>6 それって三浦を恋愛の対象に見てるんじゃなく、有力者への媚び売りが惨めったらしいから
養ってくれる男を探せよと遠回しに言ってるんだよね
>>16 もともとドルガバも似合ってないけど?
こいつが着飾ってもブサイクな中国の田舎の成金にしか見えないんだし
足が自慢なのかわからんが、組んだ足を床に付けてる方の足首がねじれて、姿勢の悪さを足首で踏ん張ってるのがすごく田舎くさい。 足を投げ出す方向とつま先を合わせられないんだよね。 かなり腰悪いんだと思うけど。
三浦瑠麗の画像(写真)テンプレ①
三浦瑠麗の画像(写真)テンプレ②
上の三つの写真、三浦瑠麗の全てを物語ってるな 🙄 🤪 👻
疑惑にはスッとぼけ🙄 太陽光発電詐欺で荒稼ぎしたカネで高笑い🤪 ワタシのこと悪く言ったら化けて出るから👻
>>16 信者
日本の文化を大事になさっているのが言葉の端々や文章からも感じておりました...
これ誰が言ってるのー?
>>24 @lullymiura
やっぱり日本のラグビーチームみても大坂なおみさんのプレーを見ても、うちの子に、姪っ子たちに、窮屈な「日本らしさ」ではなく素朴に人としての素晴らしさで評価される世の中にもう一歩近づけてくれてありがとう、との感謝しかない。ほんとにありがとう。みんながんばってね。
2019/10/13
>>25 lullymiura
三連休はりんご狩りへ。洗濯物がよく乾くお日和でした。 キツネさんが座っているタオルは、カナダ土産。
>>7 詩的表現をめざすんだけどねぇ
漫画ばかり読み書きしてきた人間が、絵画をめざしているような感じ
りんご園や鮨屋や服屋の従業員も何を思ってようが愛想よく挨拶するのが日本ですよね
このおばはんが男と女とか愛だの恋だの語るのは童貞がセックル語ってるようなもん
>>26 この投稿をリアルタイムで見た時、上から目線と気持ちの悪い母親観丸出しで本当に薄気味悪かった。
まそのあと、当然のように批判リプが殺到して芝生が大炎上(笑)
>>6 こんな安いドラマのセリフみたいな言葉言う人っているのかな
この人の男友達って宮崎や茂木とかだっけ
ドライブした友達がギバーを口にしたから自分はギバーだと言い始める 友達が卒業という形があってもいいと言ったから私の離婚も卒業
軽井沢でローブで撮影 The Hoursを聴き時間や人が過ぎ去りなくなりかえってこないとのたまう 私には軽井沢の別荘があると誇示
>>10 >このほか、瑠麗氏の実妹が、清志氏が代表理事を務めていた一般社団法人エネルギー安全保障研究所(20年に解散)の理事に名を連ねていたこともわかっている。
だから成敗せにゃならんな 太陽光発電パネルに荒縄で縛り付けて
(東スポ 2021年6月22日 ) 国際政治学者の三浦瑠麗氏(40)が22日、自身のツイッターで新型コ◯ナワ◯チンの副反応とみられる症状を明かした。 前日に職域接種で米モデル◯製のワ◯◯ン接種を済ませた三浦氏。「明日はちょっと筋肉痛になるらしい」と関係者から告げられていたが、この日、実際に「朝起きたらちょい筋肉痛で、風邪の前の筋肉の痛みみたいな感じです」と想定通りの反応が出たという。
>>46 >普段は強気な言論で知られる三浦氏も「でも有害事象とかたくさん言われているから気になる部分もあるかな」と不安な胸中を吐露。
それでも「わたしのような世代も打たないと社会は元通りに戻ろうとしないでしょう。インフルエンザは高熱が出て結構しんどいものだし、それを思えば一、二日程度のワ◯◯◯の副反応は我慢できる」と接種のメリットを訴えた。
そして「旅行宿泊、エンターテインメント、飲食、小売、その他多くの人々が救われる道はワ◯チンの先にしかないでしょう」と指摘
続けて「わたしはまだ重症化しにくい年齢ですが、社会の正常化のために新型コ◯◯◯イルスのワ◯チンを打ちました。多くの人が、仕事を、営業を続けていくためにそうするでしょう」と接種の必然性を強調した。
最後に「ワ◯チン普及以前とワ◯チン普及以後は、異なる風景であるべきです。くれぐれもゴールポストを動かすことのないように」とクギを刺すことも忘れなかった。
さすがにヤフコメではすてきですとか提灯コメントもつかないね おじおば信者は事件のことをなかったことにしてるのか昨日のことも忘れてしまうのか インスタでおはぎに喜び 妹や娘が出てくると喜び 加工写真に喜び 実体あるのかな
創発とは何だったのか 三浦さんてコロナ専門家ですよね
>>19 創発で自分のもたれた椅子に手をまわして座ってましたね
コロナ対談のひとつで
📢イベント告知📢
ホリエモン × 三浦瑠麗氏 × 佐々木俊尚氏✨🎉
\
10月12日(土)10:45-12:00
に開催‼
@lullymiura @sasakitoshinao @takapon_jp #ZATSUDAN
https://x.com/zatsudan_jp/status/1838775440783405550?s=46&t=NUoAkyTuEgk_lZR7UTyawg >>55 進次郎推しの三人組
ガースー周辺はわかりやすい
そしてリベラルは腐すけど中国には優しい三人組でもある
キツネさんが座っているタオルは、カナダ土産。←ウソ吐くな、ブス。
しかし、こいつ今頃「男と女のあいだ」とかいう妄想文を書いて、いったい誰が本気で読んでくれると思ってんだろう。 どうせまた虚言を吐いて、何ら価値のない屁理屈にすぎないとバレてるのに。
羽賀研二容疑者ら7人を逮捕
9/25(水) 19:16
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6514723 羽賀研二(はが・けんじ)こと本名 當眞美喜男(とうま・みきお)容疑者63歳が、差し押さえを逃れようと虚偽の登記をしたとして逮捕されました。
逮捕されたのは羽賀研二こと本名 當眞美喜男容疑者63歳と、山口組系弘道会傘下の暴力団稲葉地一家の総長 松山猛容疑者69歳ら7人です。
警察によりますと、當眞容疑者らは去年共謀して、差し押さえを逃れるためウソの登記をした強制執行妨害などの疑いが持たれています。
ルリ&キヨシ 息してる?
あ、カワンゴもw
コイツのルーツは中国🇨🇳で、🇨🇳利権の太陽光発電パネルで荒稼ぎし、臭菌屁率いる中共、支那人の悪口は口が裂けても言わない 国賊にして売国奴
羽賀研二
もとは2007年の未公開株詐欺事件で逮捕されて服役
その後、その事件を巡って被害者が株購入代金の返還を求めた民事裁判をおこされ2016年に敗訴して4億円の支払い命令
その翌年、偽装離婚して財産隠しをやって逮捕~服役
そして
>>63 おそらくまた数年ブタ箱生活
20年以上なにやってんだか
まあこれが詐欺で得た金が返せない詐欺師の末路
偽装離婚夫婦Mもこのコースだろうよ
羽賀はアウトだが。。
不動産登記を偽装して差し押さえを免れようとしたなどとして、愛知県警は25日、タレントで会社役員、羽賀研二(本名・ 當真 美喜男)容疑者(63)ら計7人を強制執行妨害容疑などで逮捕した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240925-OYT1T50103/ 刑事事件で実刑くらって何年服役しようが金を返さなければ次は民事 そこで財産隠せばまた刑事事件として逮捕 世の中舐めてるキヨシとルリがない頭使って財産隠してもムダムダ
知らねえフリを延々作り続けてきたからあんなのっ屁り顔になっちゃった
口を開けば屁声 顔はノッペリ屁顔 逃げまくりの屁っ垂れオンナ
とっとととっ捕まえて太陽光発電パネルに荒縄で縛り付けてくれねえかなあー
連載5回目です。今回のテーマは、不安に悩む人へ 。
「男と女のあいだ」#5 | WEBザテレビジョン
https://thetv.jp/news/detail/1216365/p2/ 睡眠薬もらってる医者にいくつか紹介してもらった本からちゃちゃっと摘まんで、そこに自分のヴェネツィア旅行(笑)経験をまぶしていっちょ上がりな出来映えでした。
>>74 専門でもないことわかりにくい説明文で書いちゃってまあ。1行目から変な文章。
>>75 自分語りとイタリアエッセイから突然カウンセリングの教材みたいな「説明」にきりかわるから違和感ありまくり
自分を愛せないのではないかという不安? 自分をとても愛しているように見えますが。 それに以前自分を大切にしてるとか主張していませんでした?
眠れないからイタリアに行ったという言い訳と、妹と一緒だったという主張をしてあとは何書いてるのかよくわからないような内容
ヴェネツィア旅行には何度も言及するが、北米の話題には決して触れない。 そもそも行ってないから。
今まで何度も妹の写真を出しているのになぜイタリアで1枚も出さないのか イタリアの後にも京都着物行脚でまた妹を写してたよねスレッズでは顔もばっちり
おはぎ?お日和?きつねさん? こびこびしたいのか和食やお揚げさんで日本強調したり、 自撮りや脚をうつしたり、毎日いろいろ考えているんだろうなー
>>77 (スポニチ 2023年02月16日 )
>番組終盤、茂木氏が「世間では瑠麗さんがこれからどうやって生きていくのかなと。僕も友人としてすごくね、想像したりしてるんですけど。これからの人生ってやりたいことは?」と質問。三浦氏は「本を書く時間ができたから、今は推敲(すいこう)しています。子育てと庭について書いてたんですよ、料理とか。それは連載してきたし。そういうのを今、推敲して」と話した。
>また、茂木氏が「世間ではね、三浦瑠麗っていうと、自己評価がめっちゃ高いとかいうふうに思われてるんだけど、本人としてはどうですか?」と質問すると、「自己評価が高いんじゃなくて、自分のことをちゃんと愛してるだけですよ。だから、自分を見捨てない、自分を見捨てたら駄目だから。あんま人のこと気にしないからそう思われるのかな」と自己分析していた。
自己弁護と恨みや不満を垂れ流して鬱々とさせる 時に自己陶酔したりベッドで男の腕の中にいる自分を美化して描く
噴飯もんだなw 逃げまくりの屁っ垂れオンナのくせして 💩
全肯定信者に向けての個人的なひとりごとだな 信じる信じないの前に興味を持たれていない インスタ、threads、サブスクをやってもまだ言い足りないもよう 作家だと言い張り創造的行為だと言い張り友達のところで連載して、こんなこと聞いたことないけど業界ではそんなこともあるのかね
ギバーだよとか瑠麗はさーとか言う男友達は褒めてるのかも こっそりw
別荘や金銭面で助けた人たち、テレビに出したり役員やらせてる誰か、無理して逮捕された誰か、エッセイで好き勝手書かせてる誰か おっさんたちの愛情や善意や思惑もうまく自分のプロデュースに変えたりやりたいことを強行できるほどには男には詳しいんだろう けれどそれはこの人のまわりのことだし、世間では興味も持たれてない
自分のことをちゃんと愛する様はなかなかのホラーである
>>52 その長文は病的というか、アルコールで脳がやられてるのが明白
触っちゃいけない人なので編集者はそのまま通したんだろうね
炎上も薄れてきた頃かと思って好き勝手書いているのかもね 内容も文体も掲載するやり方(媒体)もすべてらしさが出てるわw
最近もいたよねほとぼりが冷めたと思ったのか活動再開しようとして、炎上して共演者も降りて舞台中止になったのが
この一年半にもおじちゃんたちが手を尽くしたのか、いくつかの動画に呼ばれてラジオもやって、役員委員をして提灯記事も書いてもらって 落語家も協力してインスタ続けて個人広報までしてるのにw
自分はどれだけすごいのか言いたいしそう思い込んでいる 一方で不眠だとか信じただけだとか男に何も言えなかった自分などを理由にしたりアピールしたりする
滑稽千万w 逃げまくりのバカ丸出し女のくせして 💩
>>74 >愛さえあれば不安はかき消せるのか
っていう資格試験問題の選択肢みたいなタイトル。
「・・さえあれば〜〜できるのか?」
って言われれば、できないに決まってる。
この選択肢は×なので読む必要なし。
さっさととっ捕まえて太陽光発電パネルに荒縄で縛り付けてやらにゃあー 🫵
彼女のは普通なら学界でも文学界でも門前払いされるキチの文章 若い頃おもてなしでコネを作ったからまだ相手にしてくれるおぢがいるだけ
キヨシを瑠麗の被害者と見るか共犯と見るか、どっちがいいかな
どっちにしろカネ💰に汚い瑠麗が仕込んだことは先ず間違いない せめて共謀共同正犯で瑠麗を逮捕せにゃならんのに
/ 📢イベント告知📢 ホリエモン × 三浦瑠麗氏 × 佐々木俊尚氏✨🎉 \ 10月12日(土)10:45-12:00 に開催‼ @lullymiura @sasakitoshinao @takapon_jp #ZATSUDAN 気になる方はこちらをCheck⬇ これまた濃い方々ですこと。
研二さん達は当てにならん だから詐欺被害者の人たちの手で さっさととっ捕まえて太陽光発電パネルに荒縄で縛り付けてやらにゃあー 🫵
>>63 目端の利く川上のことだから、後々三浦が買い戻すオプションを付けた形で相場の妥当な金額で買ってると思う。
別荘地を2つくっつけて一つの敷地にし、そこに自分たち好みのログハウス建てて京都の職人に革張らせた椅子を持ち込むなどとペラペラ自慢したりテレビまで入れて見せてるから、債権者はソロバンはじきやすいよね(笑)
川上は友達思いらしいから(笑)、それらも込みで買って債権者にとられないようにしてやってそうだ。
>>74 歳の離れた妹とわたしは、どういうわけか同じ誕生日を共有している。
やだもう、知ってるくせにぃ♪
>106>107 コロナ対策の与太話なんてルリの詐欺共犯疑惑に比べたら鼻くそ程度なのに 濱村商会が必死に話題を変えようとしているね
妹と私は歳は離れていても同じ誕生日だ、でいいのに 共有とか言えば知識人ぽく聞こえると思ってるのかね 愚かな女
>>112 濱村一族かどうかは知らんがw
見苦しいことだけは確かだな
必死のババア鼻くそだってw 自分以外みんな濱村商会w 両方避けて通れない話だよな お前の村には関係なかったかぁ またスクリプトでもすんの?
これだけ総裁選盛り上がってるのに お呼びがかからず ダンマリ(発信もせず) ×××が疼いてしょうがない三浦瑠麗
選挙に出てほしくてたまらないジジババw 荒らすのがどこのやつかも自演もバレバレ
ゲルがなろうがサナエがなろうが コイツには関係なしかw
太陽光発電疑惑から逃げまくり 顔も根性も汚い三浦瑠麗 コイツを貶めるため 悪口を言うため 罵詈雑言を浴びせるためのスレじゃねえのか? 荒らしも何もw この糞スレは?w
政界事情通の触れ込みは賞味期限切れだよね 三浦の擁護なんて自民も維新もノーサンキューだろ
>>104 またちょんちょんと、ぼく維新がいいのコンビ芸やるのかな
ルックスやファッションが劣化してるから集客力がないよ
>>113 あたしってさ〜、ほら作家だからさ〜
こういう言い回し〜ちょんちょん
にじみでてきちゃうんだよね〜
最近、文学に触れたことない人多いからね。
逮捕された夫と三浦瑠麗「なんでもやりますんで…」タニマチに懇願していたメディア復帰
「容疑者とともに逮捕されたのは業界のお偉いさんだった」 まるで未来の誰かさん
>>104 進次郎応援企画じゃん
やはり菅と繋がってるね
lullymiura 帰ってきてお仕事しました。 政治評論。時々は話すのもいいね。でもほんとは原稿書いてる方が楽しい。 自民維新の議員と時々はお話するけど、わたしは物書きなのw (政党えらい人上げ上げに前のめりでトーク止まりませんでしたが)
イタリアで生ハムやチーズのでかいプレートをつまみに酒飲んでなかった? ホテルで横たわって髪がどうしたシャンプーはどこどことかPRみたいなことしてなかった?髪が自慢だったの?
早くチャウシェスク夫妻みたいに銃殺刑にならんかな?
>このくらいの気温であってほしいな、夏は。 こんな短い文なのになぜか違和感。
気温にも上から感だからじゃない? 誕生日も姉妹ふたりの(共有してる)ものじゃなくその日にたまたま生まれたということ 書き方というか考え方がすべてに滲み出てるから
そういうのを感じないじいさんが劣情を催してる のは明らかだね X見ても
さっさととっ捕まえて太陽光発電パネルに荒縄で縛り付けてやらにゃあー あかんぜよ! 🫵
🇨🇳臭菌屁政権、支那人が望む総裁はゲル 早苗では困る だから🇨🇳ルーツの三浦瑠麗は当然ゲル推し さぁ明日の決戦投票 🤩
>>134 鮨屋はともかく、シャンプー紹介、蒸溜所や飲食店の投稿って宣伝なのか一般人の昔のインスタ映えと同じなのか(店で食べる前に写真撮ってSNSにあげるっていう行為...)
有名人らしいから(夫には「名前」が与えられていなかったらしい)店側が嬉しいなら良いんでしょうけど...
元大阪府知事の橋下徹氏が、日刊現代の配信した大石晃子衆院議員(れいわ新選組)のインタビュー記事で名誉を傷つけられたとして、大石氏と同社に300万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は26日、請求を退けた1審・大阪地裁判決を支持し、橋下氏の控訴を棄却した。
控訴棄却てwww
橋下のXはこの結果に沈黙
三浦先生の裁判に続き自分の裁判でも負けとるがな(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3b081df5bd2a0ca681fe4cd95e1b31a797ec96 乳母は野田聖子が名乗りあげておっぱいあげる係になってたから元々食い込める目は無かったけどね
「旅に出ようと思ったのは、眠りがどうも浅くなっていたからだった。」 「そこで、突然思い立って今年はイタリアで誕生日を過ごそうと思った。」 借金を踏み倒すのは借金は踏み倒すものだから
lullymiura きのうは社会人になってから仲良くなった同い年のみんなと飲み会。みんなありがとう〜❣ 途中で寝落ちしてごめんね。ほんとお酒弱くなったなあ。 24/6/5 酒飲めば寝落ちするんだろ?w
んっ 6月5日の放屁?w そんな昔のモノでも信者は嗅ぎたいのか 🥱
政治評論とやらも目ぎんぎんで太鼓持ちしたり、市長選前に京都に通ったりしてわくわく興奮するのかな お喋り仕事のライバルもたくさんいるから負けたくない人はイライラしちゃって眠れなくなるのかな お大事に
Xにまじめ(風)にエッセイ賞賛や政治質問してるのってどんな顔で書いてるんだろうな エッセイストで政治評論家というテイを助けるためか何かの義務感でやってるんかな
Threadsが随想と言ってたけどそれを薄く伸ばして私すごいを増量して世間の人たちに言い返してるつもりかもしれない 墓穴を掘ってると思うけど 今まではそれでも強行突破してきたのかもしれないけど 自信満々だから信じる人もいるかもね
l最近、作家を名乗っている三浦瑠麗氏、壊滅的な文章力でMrs. Green Apple「コロンブス」炎上を語る
https://togetter.com/li/2384429 ゆびゅらす@
途中で「~です」「~ます」って書いてくのが嫌になっちゃったんだね
小学生の作文あるあるw
日光仮面@nikkokamen66 だろうが多すぎて、推量ばかりになっている。一つ二つは典拠を出して論説すべきである。 第二段落途中までは「ですます体」なのに、その後は「だ体」になっている。 三浦瑠璃は本当に東大で、論文の訓練を受けていたのか、はなはだ疑問になる文章である。
いざべらどり 1999年度の東大合格者が掲載されている『サンデー毎日』を持っている方に、神奈川県立湘南高校卒で「濱村瑠麗 (三浦瑠麗のこと)」という名前があるか調べていただきたいと数回呼びかけをしてきたが。それ以来、Xの無料公開部分に三浦瑠麗の駄文投稿が止まった気がするのでまた掲載。
いざべらどり 【思いきって呼びかけます】 1999年度の東大合格者が掲載されている『サンデー毎日』を持っている方は、いらっしゃいませんか? 神奈川県立湘南高校卒で「濱村瑠麗」という名前があるか調べていただきたいのです。(濱村は三浦瑠麗の旧姓) リプお待ちしてます。 三浦瑠麗に関するこの呼びかけポストに、名前の有無情報のリプはつかないが「くだらない」「どうでもいい」というリプはポツポツつく。 そうかなぁ。三浦が語る大学学部時代の話はリアリティに乏しく不自然な感がある。何より三浦自身に理系出身の思考力が全くない。疑いたくもなるけどなぁ。 ついでに言うと、三浦瑠麗のFacebookのプロフィールを見たら、出身校の東京大学の欄に以前はあった「農学部」が消えていた。 以前は確かにあった。消す必要のないものだろう。なぜ消したのか。三浦瑠麗に問うても答えは望めないけど。
>>152 座の中心になってうきうきで飲み会がおひらきになったあと、宴席での言動について、本人以外のメンバーだけの裏ライングループでなに話されてるかと思うと泣けてくる(笑)
卒業宣言直後のX (2024.4.26) Naz 瑠麗さん、そろそろ飲みに行かないかい🥲 Lully いこうね^_^ Naz はよ🥹💓 早速、飲みに行こうと誘ってくれたヒトがいたわw もちろん二つ返事で🆗よ さぁ楽しい人生の始まり、始まり。
おじさんとは連日飲むんだから、 私的にすぐ約束して出かけたら良いのにね
@lullymiura 野田岩さん。 この手の「お高い」飯で相手をださないのは顔晒すと不都合があるから。 いつもはどうでもいい食事の席をうざいくらいに妹や娘の画像載せたり茂木なんかは面を晒すのに載せない。 載せられないんだろね。 昨日一昨日あたり松井孝治が渋谷虎ノ門近辺をうろちょろしてたから、麻布あたりで夜飯食ったんじゃないか。 別に野田岩が悪い店とは思わんが、松井の生態見てるとこういうところで「食いたがり」だからな。
>>163 ミニスカートで大股開きしていびきをかいて寝てたかもしれませんねw
>途中で寝落ちしてごめんね。ほんとお酒弱くなったなあ。
石破総理誕生 これでルーリーの息の根も止まるといいな
都知事選も終わってから小池に寄っていってたよね 有能だから痛みを見せてないみたいに言って それまでAIゆりこよりデジヒロシはここが良いとか言ってたような
自民の総裁選終わったら、いきなりわいてきたようにツイートしているが、高市の名前を一切出さない。嫌われてるんだろな。
>>176 頼まれてもないのにまーたまた自分とこのホコリかぶった「意識調査(笑)」を持ち出してきて石破を英語で紹介してるね。
石破と三浦の過去の対談では安保やら経済やらについて何とか言質取ろうとする三浦の妙な質問に対して
「何がいいたいの」
みたいな突っ込み返しで全く相手にされてなかった(笑)
キャンディーズが好きだった朴訥な石破が三浦になびくはずもなし。
哀れなり。
まあこの壺おばさんとは一番遠い候補者だったからなあ 壺的には壺市になって欲しかったんだろうけど よだれ垂らしながら擦り寄っておこぼれもらえると踏んでたんだろうな こいつが英語でツイートしてもアメリカ人一人も見ないだろwww こんな時でも公開オナニー
>>138 このポストに喜んで急にコメントする人らもおもしろいな
三浦に乗って何かを腐して喜んでたような人もいるだろう
レスバ好き、マウント取りたいやつに限って間違ったところへ乗ってしまう自分のセンスを疑えw
とんこれwww @hazuma 高市総理誕生の可能性が強くなってきたね
hazuma 「高市総理誕生の可能性が強くなってきたね 勝てば初の女性総理。強い保守色との組み合わせがどうなるか。」 「総理も首都の知事も女性ということで、まあそこは前進したのではないか」 やはりアホ
seal 高市早苗が首相に相応しくないのは、女性だからじゃないんですよ。 むしろ女性総理は歓迎なんです。 でも彼女は極右で、裏金議員と統一教会がバックに着いていて、嘘つきで、国民をさもしいと蔑み、自分の権力を盾にマスコミを恫喝するような独裁者気質だから相応しくないって言っているんですよ。 6.4万いいね 櫛海月 「女どもはなんで高市早苗を支持しないの?初の女性首相になるかもしれないのに」という意見の、「マジで何にも分かってないんだな」感 4.1万いいね
すみれ もし彼女が「女であるという理由で出馬が出来ない」のなら、何でだよ出馬はさせろよって私は騒ぐと思いますが、「女が言うならどんな主義主張でも支持する」わけじゃないですもんね。 櫛海月 まさにその通りで、逆に「女だからどんな主義主張でも支持する」というのは、それこそが立派な女性差別であるとすら思います。高市さんにも失礼でしょう 高市が総理になったら「前進した」と考える東浩紀 女をバカにしてる証拠
ルリちゃんおめでとう🎉 🇨🇳臭菌屁さんが喜び、創価学会さんが喜ぶ石破茂さんが当選しましたね。 これで太陽光発電パネルでのビジネス また芽が出るはずです㊗
日経平均先物価格、今現在2,500円のマイナス😱 こりゃ月曜日の朝w 「石破ショック」? もう下がる一方、恐らく三万円は軽く下回ってくるでしょうw 重ねて、重ねて おめでたいこってす 😆
そうなんだ 誰がどことつながってるかよくわからないし この人はいろんなところに良い顔してるイメージ
>>157 lullymiura(Threads 24/8/8)
>男女の愛を欲望ゆえだと勘違いする人は多い。けれども、欲望が純粋に欲望だけで存在することは稀で、多くの場合は欲望自体が不安に根ざしている。
その不安からの逃れ方として、どのような愛を培えば救われるのか、ということは考えるに値する問題だ。
不安には様々なものがある。死と孤独への不安、自分が世界において唯一無二の存在であるという自尊感情が傷つけられることへの不安。孤独への不安は、自分の心身を自らコントロールする自律性を失うのではないかという不安ともせめぎ合う。
>性的な行為には距離感の消失が伴う。これまで反発や魅力をそのときどきで感じていたような相手に対して、性的に親密な行為をすると一挙に距離がなくなる。縮まるのではなくて、ふっと消えて失くなるのである。
>>188 >しかし、相変わらず二人は別個の存在であり他人同士なので、身体が離れれば「別人」に戻る。ただ、心の方はその感覚を覚えていて、その人のことを親しみの感情を持ってみるようになり、もう一度その時の感覚を取り戻したくて相手を求める。これを欲望とみるのか、不安とみるのかは、単に視る深さの違いによる。
自分と同じように相手もまた不安に衝き動かされているのだという見方を持つことさえできれば、相手が一体何を考えているのかという目下の不安は大方解消されるだろう。男女の欲望を掘り下げれば、最後は深く根を張った不安にたどり着く。
わたしたちの悩みは、生きることによる不安をどこまで深く感じ取り、それとどう付き合っていくのかということでしかないからである。
そういえば米の候補者の2人は外交素人だと言ってたね
>>189 重く考えないほうが良いよといいながら、自分は相手にどれだけ求めたのかな。
そしてなぜ与えただけだとずっと繰り返すのか
婚外子がいても良いというなら相手も自分も不安をとりのぞくほかの相手がいるかもしれないし、ほかにいなくてもその人とは無理だったとか、いろいろあるよね
アルコール依存症なだけでなく、セックス依存症ぽいね 発達障害は依存症になりやすいんだっけ 刹那的な快楽にすがりつく
自意識が極度に肥大化したブスが性愛について熱く語る。 究極のホラー。
>>154 昔って辰次郎だか中年の人の祖父母世代のことをもちだして男は女といってる人がいましたね
自分のことは重く考え、海や庭を見つめている自分に酔いしれる 選挙後の乙武とのラジオでもすぐ自分の話に持っていって睡眠薬がどうのと話してたからね
ベッドでのことを書くのが好き でも海に行く男も唐突に出てきてすぐ消えるし、夫のことは書かない 女や男を決めつけたり根拠のない(興味を持たれない)〜とはを繰り返す でも人それぞれだと逃げたりする
よほど強烈なアクメ、ecstasyを体験したんでしようねえw
別荘をやたらと見せて自分の庭のように書くのは (人のものなら)持ち主の家族にとってどうなんだろうね
難しい言葉を知っていても一文ごとがつながらなかったりいやらしさが滲み出てる現象を表す言葉ってあるんですかね
孤独の意味も、の新潮社の試し読みのページを見るとテレビジョンエッセイと同じようなかんじだな 夫婦のあいだの溝となった、とか陶酔してる感じとか
早くチャウシェスク夫妻みたいに銃殺刑にならんかな?
>>204 知ったかぶり
半可通をふりまわす
生かじりの知識
smatterer
dilettante
sciolist
dabble in
既存の語だとこの辺くらいしか思いつかないがちょっと弱いな
三浦瑠麗が語る上級語彙の豊かさ 三浦瑠麗・評「正確な表現という創造的行為」 青汁劇場よりはおもしろいが笑えない
lullymiura 先週はちいさな蟹がスーパーにあったので、蟹汁をつくったのでした。 くりがにのあと出てきたこの蟹、名前を忘れてしまった。蟹汁を作るときは辛抱して長い時間かけて煮出すのがポイントです。きゅうりは韓国大使館近くのお店で入手したオイキムチ。
>スーパーにあったので、蟹汁をつくったのでした 昔、スーパーにあった刺身を勝手に食べた奴いたな。
ゲルの掲げる主な政策 経済 金融所得への課税強化 外交・安保 日米地位協定の見直し アジア版NATOの創設 裏金 総裁として説明責任を果たす 選択的夫婦別姓 積極的な方向性を示す 有言実行!! ルリオみたいに嘘、ハッタリはダメだぞw しかし マーケット(市場)は正直だからなあー ホワイトハウスは早速反応w
「知ったかぶり」の人は普通に know-it-all (名詞)だよ 上級語彙ってワロス バカのくせになんとかしてコケ脅しの方法を考えてるんだな
>「正確な表現という創造的行為」 「たいもの礼」という新語を創造した三浦瑠璃(爆)
「虚仮威し」なあーw んっ? おどしは「脅し」じゃねえって? それはまぁ 🥱
早くチャウシェスク夫妻みたいに銃殺刑にならんかな?
>>204 そもそも難しい言葉を知ってるわけでもない
類語検索で探して無理矢理使ってるだけかと
lullymiura 9月1日
コロナ禍で明らかになったことは、管理主義が政治的なリベラルの宿痾であり、その政策は当初の善き意思から必ず逸脱し政治利用されるということ。世にデマが多いことはそれを免責するものではない。
Isabella_dori
三浦瑠麗のポストを「宿痾」で検索したら、これが初使用だった。
誰でも知ってる言葉で十分伝えられる内容なのに、わざわざ難しい言葉さがして使って嘲笑されるルーピー三浦 30秒で済む内容を遠回しに話して5分も使った挙げ句、全く誰にも伝わらないルーピー三浦
百田にすら的確に批判されるルーピー三浦
https://togetter.com/li/1335475 申し訳ないが、何を言おうとしているのかわからない文章でした。
古屋ツネヒラ氏などもそうですが、論客の中には事象を分析するだけで悦に入ってる人が少なくない。で、その分析が平凡な上に、文章が冗長という…
大事なのは結論、見解、未来予想。
自分は頭がいいと思っていて、実はたいしてよくない人が、何かについて文章を書く時、たいてい分析に終始する。
それもわりに凡庸な発想と視点をすごいと思いたがる。ところが、中途半端に頭がいいものだから、ツッコミを受けないように、エクスキュースが多くなる。結果、文章がどんどん長くなる。
台本なしでクイズ番組とか出たら高卒の芸人以下だろうな 知識よりも平均より遥かに劣ってるのは論理的思考力だが
>>212 おこうことおみおつけから
大使館近くのキムチと蟹汁へ
(とちゅうムール貝とシアトルの蟹をはさむ)
眠れないから イタリアとか、 誕生日だからとか、旅先の自撮りをのせまくるとか、20代なかばならわかる気もするけど... もともと誰から始まったストーリーなのか 100億作れないのはどの時点で言った言葉なのか
信者はどれだけサブスク入ってるのか あなたはルリちゃん(の何)を信じますか
>>225 検索して知った不自然ワードと同じくらい不自然だよな
おこーこなんて普段言ってねえだろババアと
そういうとこが果てしなくダサい
つけもんボリボリ食って酒ガブガブ飲んで屁こいてるだけだろ
>>212 「くりがにのあとに出てきた~」て何の話をしてんのか
書評を書きました。
正確な表現という創造的行為
[レビュアー] 三浦瑠麗(国際政治学者・東京大講師)
一応雑誌記事なんだからゲラが上がってきたら本人も担当編集もチェックするだろうに、
『東京大講師』なんかいまやってないだろう(笑)
潮の数少ない読者に対し失礼きわまりない。
おまけに今じゃ本人が国際政治学者の看板使えなくなって店畳もうとしてるじゃないの。
あ、もしかして『東京国際大学』を略して東大なのか?
https://www.bookbang.jp/review/article/784630 三浦先生の過去の数々の上級語彙でも一冊本が出来そうだよね。 「ヤバい」とか 「おこうこ」とか 「ナニー」とか 「スリーパーセル」とか。
かつてはオフィスで猫と一緒に取材を受けてたね 猫禁止のオフィスだったようですけど取材した出版社が確認しなければいけなかったんでしょうか
国際のスケスケドレスの写真もオフィスで猫と一緒に撮って あのアングルって誰が撮ってるの?
別荘をずっと使ってればいいとか 短い文だと喜んでそうやって書けばいいのよとかズレたアドバイスしてるババア信者は 自分が温泉付きの別荘買ってやればいいのに
良いなと思われてるフレーズやそれを表現活動でうまく使えば言葉は生きるけど、アートはオフェンドという人が他人の書籍に乗っかって言葉知ってますマウントしたり、陶酔しても文章がついてこれないという感じ
>>246 離婚して足を洗おうかなと言ってるくらいだからそうしてくれるならここも晴れて解散で、じじばばも必死で荒らさなくていいのにね
エッセイを読みたくないと騒いで、人の解説からしか論点がつかめない
擁護してるつもりならごくろうだし、批判してるつもりならやめてほしい
(デイリースポーツ 2023.01.24) >国際政治学者・三浦瑠麗氏が司会を務める対談番組「炎上上等」が23日、文藝春秋・電子版でスタートし、初回は宮崎哲弥氏との対談「炎上上等対談 2023年 岸田首相が語るべき言葉」が生配信された。 三浦氏を巡っては、夫の会社が東京地検の捜索を受けている。 生配信の冒頭で三浦氏は「一部報道にあります、私の個人的な件について、一言コメントを申し述べさせて頂きます」と切り出し、「私の夫の会社および自宅が家宅捜索を受けました。しかしこの件につきましては私自身が夫の会社経営に一切関与しておりませんため、詳細を知らない」と説明した。 さらに「そして捜査中のものにコメントすることは控えて欲しいというように言われておりますので、そういった事情からコメントを述べることは困難でございますが、皆様にご心配を大変おかけしております」と語った。
夫の会社経営に一切関与してない?→ウソつけ👊 詳細を知らない?→ウソつけ👊 コメントを控えてほしいと言われた?→ウソつけ👊 ウソをつき逃げまくりの屁っ垂れオンナ
>>253 宮崎はその後見解述べたの?夫婦のトラブルもたくさん報道されたよね
>>256 夫の会社経営に一切関与してない
詳細を知らない
らしいのにどうして弁護士からコメントするなと事前に釘刺されるの?
株を持ち合ってるだかでそれは夫婦関係より強固だみたいなこと言ってなかったっけ?
それなのに一切関与せず一切何も知らないのかw
夏野はテレビジョンに書かせて、エンジン01の事務局長で、幹事を一緒にやっている 茂木も幹事で、文春社長との席にも顔を出した 宮崎は文春対談して、書評も書かれて、どう思ってるんでしょう
(株式会社バンブック2024.6.14) >地域の課題に寄り添い、情報発信し、移住者や関係人口を増やし続けているローカルライフマガジン「TURNS」。30年に渡って「TURNS」をはじめとする地域メディアを発刊し続けてきた株式会社第一プログレス(東京都千代田区、代表取締役社長/堀口正裕)と、数多くの民間企業や自治体などのマーケティング・ブランディングなどコミュニケーション課題の解決に取り組んできた株式会社バンブック(東京都渋谷区、代表取締役/下山謙)が、地域の持続的な成長と発展を支援する共同プロジェクト「RELOCA(リロカ)」のサービス提供を本格的に開始します。
恵比寿のバンブックという会社に書評を頼まれたということ? そういえば移住の補助金にケチつけてたな
あれは新潮社のブックサイトじゃない? 新潮社がこの人に頼んだのかな 味わい本の紹介にも新潮社が原稿を何年も待ってくれたように書いてたけど試し読みを読んでみたら今のエッセイにそっくりだったような どうなってるの
>>268 大学の仕事を辞めたいと言ったときの夫の態度も気に入らないし、育児を手伝ってくれなくて大変だと感情的になったようだけど、大学の任期付きの更新のめどが立たないことを予想していたというのが本音ってことなのかなぁ
何が言いたいのかよくわからない
三浦の上級語彙といえば、「タイモ」とか、家臣でもない分際で天皇を「今上」と呼び捨てしたりとか。 他にもけっこう対談などで、やらかしている。 いちばん驚いたのが、「図示化」というのを「ズジカ」と読んでいたことかな。これで低能が確定した。
>>270 保険が切れていたのを4月に知るのは嫌だったと。大学でも「奥さん」だから、平等な扱いを受けなかったと。
で夫も子供に関われるようにそして潮時でもあったから仕事を変えて、妻も仕事を変えたと。
>>278 考える時間がほしかった、新潮社が6年待ってくれていたのが希望だと。夫の退職金を頭金に別荘を買ったと。
子供がどれだけかわいいのか大袈裟な文になってきて、別荘のことを書く時はファンタジー調になるが、希望が叶ってよかった、で終わると思うと子育ての苦労話になる。
>>279 また子育てが大変になったのかと思ったら産後に時間が戻ったのか。
子供を超え太らすために気をくばり睡眠不足、職場にも海外にも連れていきどんなに大変なスケジュールだったか、子供を抱いてスーパーに行きビニール袋は掌にめりこみダイニングで崩れ落ちたと。
>>280 なぜ誰にも助けを求められなかったかというと八方美人だったからだと。黙っていたら夫はわかってくれなかった、それが夫婦の溝になったと。
新潮社の担当はどういう感性? また書評を書かせるいきさつは?
ルリちゃんだけがかわいそうで特別だと思ってたんじゃない?
ゲルはひょっとしてルリ坊、いやあのルーピー鳩山以上のバカかもw
>旅に出ようと思ったのは、眠りがどうも浅くなっていたからだった。夜、倒れ込むように寝に落ちるということがなくてつい夜更かしをし、子どもを送り出してから朝寝をするようになったら、夜よく眠れなくなった。 朝寝をするということは寝てるんじゃないの?眠れないとか睡眠薬とか、酒を飲むと寝てしまうとかよくわからない 落語を聞いたり映画を見ているときは眠くならないのかな
「本当のやりとりは予算委員会」は幻に 石破総裁が前言をひっくり返し始めた 支持率下がる前に…?
2024年10月1日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/357553 7条解散はしないと言っていたのにウソ 予算委員会を経てからと言っていたのにウソ そしてあとは逃げまくり まるでルリ坊
現在は子供も大きくなって、若い世代へ言いたいことは、重く考えるな、感謝が報酬 自分は夜更かしして眠れなくて大変
lullymiura このトップ2が争うというのは、いろいろ新しい時代ではある。自民党がそこまで追い込まれているという認識は彼らももっているだろうし、持っていないとマズイと思う。きたるべき総選挙では石破自民党は強いだろう。すぐに解散すればだが。 24/9/27 これどういう意味だったの?筋書きはありそうだけど
政治に近い人とお話したとか?食事処で話を聞いたとか?
すぐに解散すれば石破自民党は強いだろう? また墓穴を掘って恥を晒すのか? それとも。。 🥱
>>291 こんなボケたこと誰かとお話しなくても誰でも言えるだろ
てかこいつは誰と話してもこれくらいのボケたことしか言えないけど
会食の写真やえらいさんとの写真も 後からなぜか消したりするよね
書評の記事にはやたらと群がって言葉の話題をコメントする人たちが、エッセイにはコメントしないって不思議 そんなに言葉が好きなら読んであげれば良いのに エッセイのコメント3件
キヨシ逮捕の直後の炎上上等対談に宮崎哲弥を無理矢理出したから、バーターで宮崎の本宣伝する係になっちゃってるわけね。 でも、宣伝する人選ばないとだめよね
批判コメントを批判してるのもどこからわいてくるのか不思議だわ ちょっと前までは嫉妬してるんだ、Fらんだからだとか堀江の擁護に乗っかってたやつらがいたよね
>>297 自分語りじゃいくら読んでも「滲み出てくるもの」がないわけ。
他人の本の書評は、他人の本を読んで何かいわずにいられない三浦先生の隠れた本音が出てくるからおもろいわけ。
> 前著で、著者は井筒俊彦の「分節理論」を紹介した上で、「事物の多様性が言葉の多様性をもたらすのではなく、言葉の多様性が事物の多様性をもたらすのだ」と書いた。それは全く正しい。 ほんとかー?
世には馬鹿たるべく定められた人がいて、彼ら自身が進んで馬鹿なことをするだけでなく、運命そのものが否応なしに彼らに馬鹿なことをさせるのである。 次から次と目に浮かぶw あの逃げまくりを筆頭に
つまらない上に矛盾だらけ 隠れた本音ってえらそぶりたいってこと?
>言葉を単に道具と見做した人々は 道具としてこねくりまわす人はどうなんでしょうか 借金は踏み倒すものだから乾杯するとか 警察じゃないから無視して大丈夫とか
三浦さんの文楽紹介 > でもいまわかるのは、寡黙な男たちが3人で人形を動かし、嫉妬の震えや逆上や絶望、かなしみを表現することが、どれだけ日本らしい芸術であるか。 どうも寡黙な男に視点が向いてるようなw 「日本らしい芸術であるか」それは日本の芸術だからね
>表記や表現の平易化・単純化に慣れた人々は、言葉の意味内容は一つであり、書かれていないものは存在しないという誤解に陥る。 誤解におまかせしてしまうルリちゃん 書かれているものがまず聞いたことあるような味のしなくなったようなフレーズなんだけど
>情報の量とそれが行き交うスピードばかりが発達した現在において、SNSのような短文にのみ日々触れることで、この誤解は「正しさ」の勘違いに転じた。 別荘パチパチ連写で 「過ぎ去る時間、留まるもの。空が茜色に焼けていた。」 うすっ(TheHoursにひたってるのはわかるけど) お金かけたなら素晴らしい別荘やお庭でしょう もはや短文でもなくお写真に頼ってるように見えますが
>>308 日本らしいとか素晴らしいとか
評価の言葉を偉そうにいうのだけど
何が日本らしいのか、何が素晴らしいのかを
この人から聞いたことがない
正確な表現とか語彙が豊かだとか必死だけど、その教養とやらに裏打ちされる学者商売は清志との長い間のSNS露出とメディアでやらかした言動によって完全に信頼性をなくしている。 いくら賢しらに書評書いたところで自分のこと説明できないんだから、今更カッコつけてこんな書評書きなさんな。 「無罪」と「無実」は違うんでっせ、と言いたい。
えらいおじさん達がいつまでもごり押しすると現場のスタッフは怒るだろうね
やらかしたタレントのCMをやめたスポンサー企業をこの人は批判したけどどの立場で言ってたん?
自分の出たテレビ視聴者のこともめちゃくちゃ言ってたし、需要あるなら自分のサブスクやチャンネルがにぎわうはずだよ。
この人が批判する人庇うものには偏りがある おじさん言論人より辛辣な(汚い)言い方で批判する、イミフなポエムに込めたり
即刻とっ捕まえて 太陽光発電パネルに荒縄で縛り付けて アレを施してやるのがよろし
擁護ばばいきってたのに荒縄だってw それで批判はおさまらないから
誰も知らないような言葉を勝手に上級語彙って言ってうれしいんだろね。
>>311 まあそういう事をちゃんと真っ当に論じたり説明出来る人だったらここまで嘲笑されてないからね
で、キヨシは今どこにいるの 退職金で買った別荘が他人の手に渡り、元妻は我が物のように使っているが 自分は立ち入れないって辛いだろうな
>>304 掌返しして国会論戦から逃げまくるゲル
太陽光発電詐欺共犯疑惑から逃げまくるルリ
それと国会や成長戦略会議での提言が問題視されてるから
早くチャウシェスク夫妻みたいに銃殺刑にならんかな?
>>328 寄る辺がなければ弁護士に住むところ提供してもらってるでしょう。
もしくは永田町のオフィスの前に使ってた麻布のマンションとか。
トライベイ、ウェブサイトも閉めたから何やってるかわからんもんねえ
>>332 保釈されたとき迎えにきたのは弁護士ではなく三浦瑠麗
この時点で偽装離婚バレバレ、というか本人たちも隠す気すらない
キヨシとは電話で密談を交わしているんだろう。場合によっては、どこかで落ち合っているのかもしれんが。 最悪、娘をアリバイにして言い繕うこともできる。娘はもう調教済みだろうし。 キヨシは、何を書かれても打ち合わせ済みだからどうということはない。
保釈の迎えに行った=身元引受人 だからキヨシはルリのところにいる。 もしキヨシが逃亡したり証拠隠滅するような動きがあってもルリに法律的責任が生じることはないが保釈金は没収、ルリは実質活動できなくなる。
顧客の預かり金からの横領 被告人 弁護士 被害額 3億7,200万円 懲役9年 キヨシくん、確か4億だったよね 裁判では反省の弁も無いようだし 実刑10年近くかな
元夫の逮捕の件だけでなく 国会や政府の会議で提言したり提出した資料の内容が夫の事業に有利になるものだったということ
言論人や物書きやシンクタンクを名乗っている人が行っているということ それをいまだに使う企業はどこか
学生の頃、頼めばやらせてくれる菩薩様のような女子がいた みんな家来になってた
エンジン01、三浦瑠麗が出てくる講座見ると 脱炭素社会ってどんなもの? 学校では教えてくれない日本のリアル 自我を育む教育と子育て 着物を着る~江戸の粋と京の雅 みんな知りたいおかねの話 醤油作り体験 いや、脱炭素のメガソーラー詐欺で旦那が逮捕され、 学校では教えてくれない小菅での親との面会という子供の成長と教育に多大な負荷をかけてしまった挙げ句、 着物の着方が夜の商売感強すぎなどといじられ、 みんな知りたいトライベイのお金の話はまだだし、 講座名が全て自分の事じゃないか
幹事だって 田原たちとオープニングで喋るんでしょ 何系なのこの集まり
KADOKAWAと広告代理店が暇な地方自治体に東京様のカルチャーと有名人との接触をプロデュース。 まあ、あんま役に立たない
>>343 味わい本を出した出版社だからね
ファンか何かの人たちがやたらと持ち上げて、まだこの本でラジオに呼んだ軽井沢のラジオ?どうなってんの
文春の人民裁判インタビューも 三浦さんが悪いわけじゃないですよね?と記者が聞いて、「能ある鷹は爪を隠せ」と母親に言われてたけど謙遜したくなかったから私が悪いんですーと答える 何のための記事だったのw
いただきルリちゃんを支えているのは東京と東大女子に憧れている地方の爺 あじわい本も持っているはず 今は拗らせたあげく、変な妄想しながら荒縄wを綯っているけどな
そうでしょうね 本読みました!とコメントして喜んでそう はるばる講演聞きにいってこっそり写真撮ったり、あの鮨屋は講演のあと!とか庇ったりトウダイだからすごい!とここで暴れてるとか?
>>350 >講座名が全て自分の事じゃないか
講師にピッタリじゃないか。何の問題もない。
>>356 自治体と住民が考えるのが本筋だが文化事業を予算化するのめんどくさいから、KADOKAWAや広告代理店が全国の自治体に声かけまくって、おやすい文化人束にして地方にこさせ、なんだかいい話した風に仕上げるパッケージをまるっとご提案。
役所も、よそでやってる実績あるから稟議通しやすい。
その予算で学童保育や部活の維持、図書館の蔵書購入に当てた方がはるかによい。
>>362 田舎者にはわかるまいとばかりに、虚飾とはぐらかしにまみれた珍妙な講義をするのでしょう。
ちょうど本人がリツイートしてます。
lullymiuraがリポスト
宮崎哲弥
ごまかしのような答弁をする政治家には「更問(さらと)い」してみたくなるのは確かだ。
さらとい【更問い】
「検察に発言するなと言われている」
「よけいな発言で特捜を刺激したくない」
「何も知らないのだから」
「私はギバァ」
lullymiuraがリポスト 宮崎哲弥 メールなどに「別して、結婚に興味はないな」とあっても、誰かと別れたため結婚を意識しなくなったわけではない。「別して」の意味は…… これって例の、瑠麗はさ、再婚しちゃうんだよとか言った男友達との会話?みたいね。
(スポニチ 2024/10/3) 国際政治学者の三浦瑠麗氏(44)が3日、自身のインスタグラムを更新。44歳の誕生日を迎えたことを伝えた。 三浦氏は「44歳になりました」と報告。「ワインをいただいたり、お花や観葉植物をいただいたり。娘には猫の絵を描いてもらいました」と、花器に活けられた花やインテリアの写真を公開した。 そして「少し体調がよくないのでお酒は控え、お茶を飲んでゆっくりしています」と続け、「これからも自由に生きていきます」とつづった。 この投稿にフォロワーからは「体調心配です いつもお忙しいので少しゆっくりして下さいね」「体調優れないの心配」「ご自愛ください」「体調、早く良くなりますように」などの声が。 また他に「瑠麗さんおめでとう」「素晴らしいインテリア」「瑠麗さんのファッション、インテリア大好きです!」「やりたい事やれるといいね」「三浦ちゃんの笑顔がずっと続きますように」などの声も寄せられた。
上村愛子さん離婚したんだね 突撃の取材にもちゃんと答えてあげて、 発表後の挨拶(インスタ)も記事になってるけど文体も内容もかしこくてうつくしいわ 周りやファンの反応もあたたかかったようでさすがトップアスリートでかわいかったし心がきれいなんだな
三浦さん 酒もらったとか飲むとか飲まないとか あいかわらずですねw
さすがに地方の人たちだって、なんで三浦が講義って思うでしょ? 上げコメントしてる声の大きいじいさんたち、結局軽井沢の読書会だかショーだかには集まったん?
死ぬまで逃げまくるつもりなんだろうなあw 太陽光発電詐欺共犯疑惑から いやそれは許さんぞ 自白するまで、謝罪するまで、捕まるまで追求せにゃならんな 🫵
>>368 こいつの自由に生きるってのは普通の人間とは感覚が違うぞ
猫をペット禁止のオフィスに持ち込むのも自由とかいう感覚の奴だぞこいつは
自由とか言いながら言い訳多くないですか?批判されるのが許せないのか何なのかしらないけどw
一年前も自由にやってくとかイタリアで投稿したのにリハックで、昔テレビ出てたころの批判や、Xのコメントにブチ切れてたよね
>>368 また例によって花瓶か何かの表面に写り混んでる室内の様子がなかなかコンパクトで、住みやすそうな部屋でしたなあ
誕生日祝いのメッセージなどお寄せいただき、ありがとうございました! ↓ kimikazu.yoloyama.3 横山公一 中華飯店富麗華ですね! 端的に言ってクソキモ過ぎる。
>「ワインをいただいたり、お花や観葉植物をいただいたり。娘には猫の絵を描いてもらいました」 どこがギバーやねん。もらってばっかりやないのこのおばちゃん。
それにしても、どうやって生活してるんだろうな 定職に就けているのか? 稼ぎはどこから得ているのだろうか・・ 詐欺で稼いだ金を切り崩して生きてるとか?
>>387 自分の言う通りになるとか言ってたな
自分の言葉を聞きにきて良い人だけにお話してるんじゃない?w
コンサルの実績は? トライベイと吉本です! 吉本はまた急に休業してる芸人がいるけどどうしたんだろうね
>>386 貰ってないから大丈夫自作自演なので
しかしこいつある中のくせにワインセラーも持ってないのか
ドラッグストアに置いてる4リットルの焼酎飲みながら屁こいてるのが似合う
家の中であんな服着てバッチリ下手メイクしてぎこちないのお
いつでもどこでも屁をこく自由を謳歌してますね たまーに行く寿司屋とかでも屁こいてないか心配です
軽井沢と往復するのは車なのだろうか 例の無断駐車してた車にまだ乗ってるんだろうか・・
>>369 世間の評価はたいていまっとうだよ
誤解があれば上書きされていく
事件後注目もされてる中自由にやってきての評価が今で、お呼びがかからないならしかたないのに 仲間内の動画で不満をぶちまけたり、エッセイで自分だけが与えたこんなにすごいと書き連ねる
>>392 談春を入り口に、落語家のSNS広報請負とか。
どうして生活してるか心配してる(ふり)やつよりは金もらってるんだろうが、効果はどこ?
誕生日のメッセージしてるアカウントが香ばしいのばっか
いつもコメント10とか20が多いのに ときどきいっせいにわくよね おもしろすぎる
吉本が芸人を集めてやった研修会に出たときは「お金なんかいただかないでさんかしたんだけどぉ」とか言っていたが、夜はどうせ吉本や関西の関係者に宴席でたくさん顔をつないでもらったのだろう。 ビジネス(笑)
稼働してて、よそに売ってないメガソーラーが残ってりゃシンガポールの持ち株会社の取締役報酬はそれなりに入ってくるでしょうね。 分配率95:5とかというすんげえ比率設定してたから(笑) とはいえ実質火の車だろう
>>410 本人曰くだけど、経営委員としての仕事じゃいから?
タダで芸人が大挙集合したあの研修会場に行き、壇上で足組んで座って芸人、特に男性の皆様のコンプライアンスやらについてあれこれとお話ししたようですが。
「これはお金もらってないんだけどぉ」
ってリハックで嬉しそうに話してましたね。
まあ芸人の皆様は「何でお前がそこ座っとんねん」だと思うけど。
>>406 社員かバイトがアカウント増やして頑張ってるんじゃないかな
>>413 芸人の方も簡単に権力の狗に成り下がる奴ばかりでかなり腐ってるでしょ残念ながら
信者(か何か) また地上波で... テレビでうちは事業者だからなんでもわかってるとか言っておいて無理やろ
あさま社 >第7回・軽井沢本の學校」温泉♨︎×文学、盛況のうちに終了しました!! 写真もポストされてる
というか国会や戦略会議で夫の事業に有利になることを提言しまくってるから
そういえば朝生の地上波放送終了したらしいな BSで2時間番組として一応続くらしいが こいつ一人で見事に腐らせたコンテンツ 田原もこんなのに騙され籠絡されるなんて晩節汚したものよ
コメントしてる人らも事件やその背景を知らないか忘れてしまうあたまを示してしまってる
自由にやって仲の良いおじさんたちに使ってもらってスカートでしゃがんだ写真などをあげてるからはなから地上波狙ってないでしょ 女性票いらないんでしょ
女はとか言っても共感得られないしリハックでも不評の嵐だし、政治? 選挙前は曖昧なこと言って薄い感想言って、 選挙後に勝った人に寄っていって負けた人を執拗に揶揄するだけ
政局以外の政治の話は特定の政治家や政策よいしょするだけだし そんなのテレビでやられたら苦情が来てあたりまえだろうな
やっぱ似てるのは間違いない
【】ススキノ首切りの田村瑠奈被告(30)、外人設定のシンシアという人格になるが英語が話せず傍聴人笑われ途中から日本語になる [517459952]
http://2chb.net/r/poverty/1728013680/ >>417 どこかの事務所はテレビ局が株主だし大量に出演させてもつまらなければ視聴率下がるだろうね
なのに出れて当たり前みたいなぽかーんの芸人もいるよね
>>427 ススキノ首切りの田村瑠奈被告(30)
太陽光発電詐欺共犯疑惑の三浦瑠麗(44)
顔は似てる
性格似てる
育ち似てる
>>395 足組みかえる時にすかしっ屁ぐらいはしてるでしょ。
個人のSNSだけどw 前置きしなくても自撮り載せたきゃ載せればいいのにね スポニチの提灯記事もコメント3件か
>>302 隠れた本音ってー?どこがおもろい「わけ」?
>>430 ルナスレ、耕しときなよ。
もう消えた?
>>425 四人語りのとき、暴騰で高橋の野郎が
「えー三浦さんからは色々と論点を頂いておりますが」と自ら言っちまってた。
ああ、こいつはこうやって高橋みたいに人を集められるけど問題点がよくわかってないアホな司会者にあれこれ『論点を教える親切なふりして自分が話せること、場をリードできるようなネタを仕込む』事をやってたんだなと感じたよ。
途中でアメリカに住んでる学者に、唐突に「私が○○年にアメリカに取材に行ったときはですね、」とか、強引に自分の数少ないアメリカ旅行のことをぶっ込んできたから、ああ、これをいいたいがために高橋をコントロールしたなと思った。
高橋、ほんとダメだな。
奴の扱いについてはテレビ局では日テレとTBSがわりとまとも 日テレはしゃべくりでout TBSはコロナ感染者シークレットで完璧に当ててるでout
地裁でひっそり氏の情報が確かなら求刑論告10月29日。 和歌山でやるエンジン01が11月22日。 なかなかのスケジュールですな。 役所は年次で予算組むから去年の内に決まってたイベントなはずだが、夏野剛もくるんだね。 東京地検特捜部に縁のあるお二人(笑)
早くチャウシェスク夫妻みたいに銃殺刑にならんかな?
人間2人(もしかしたら3人)とペット三匹で毎週東京軽井沢間を行ったり来たりでございますな。 心労に睡眠不足に体調不良なのに一人で運転か。事故らなきゃいいが。 娘も友達作ったり遊びたかろうに。
やれどこぞのどろぶたがどうとかどこの店で食ったとか私はギバーとかいうのに、茶器の漂白は忙しくてできないようです。 田村淳が昔テレビでやってた、女タレントの自宅訪問で便座の裏とか浴室のカランカウンターの裏チェックする意図が何となく分かったな。
太陽光発電詐欺で荒稼ぎした痕跡探しか? 意図とはw
テレビで女タレントの家をチェックして格付けしてた。 まあひどい番組だったが、きれいに着飾りいい女アピールするタレントのぬけてるところをチクチクいじり倒してたな
早くチャウシェスク夫妻みたいに銃殺刑にならんかな?
選挙にいくやつはバカって 政治家のためというか自分たちがどんなこと喋ってるか知られたら怒られるだろうからね 太鼓持ちしたり自慢したりふつうははずかしいじゃん おじさんに言わせて好きよとか笑ってたんだろうけど
だからなぜ別荘自慢するのか 使わせてる人さえわからないかも
川上に泣きついて買い取ってもらい、そのあとも格安で住まわせてもらう約束取り付けたから「夜眠れなくて」「酒に弱くなり」「少し体調不良」でもなんとか必死コいて庭の手入れしてるアピールしとんでしょうね。 川上は「困ってる友人を助けるのは自分の流儀」「告訴した方にも問題があり単純なものではない」みたいなこと言ってたけど、その割にはその根拠を語らず、「検察を刺激したくない」気配ぷんぷんするんよね。
自分語りの部分なんて全部嘘前提ぐらいが適切なのにな
「政治経済ヲヤッテナカッタノデ総理大臣ノ名前ヲ知ラナカッタンテスヨ」 中学校の公民で話ぐらい出るだろ 新聞チラ見でも知るだろ 「モスバーガーヲ食ベルトキ口ガ開カナカッタンテスヨ」 歯医者や学校の歯科検診で大口開けた経験ぐらいあるだろ 屁臭バカwww
インスタ映えだから、と言って公共のオブジェなんかの上に土足で乗って汚すバカが一時期取り沙汰されたことがあったよね お前の写真なんて喜ぶやついるの?っていうようなのばっかが撮ってるのをテレビが取材して困った現象ですみたいにまとめてたけど
>>462 住む場所がなくなったのならまだしも自業自得で週末に別荘生活ができなくなくなった事のどこが「困ってる友人」なのかと。
アル中にアルコール提供してるのと変わらない行為を人助けと考えるようなズレた感覚の持ち主だから宮崎駿に叱られるのよ。
宮崎駿監督「ブチ切れ」説教 ドワンゴ川上量生氏に「極めて不愉快」
2016.11.14
https://www.j-cast.com/2016/11/14283398.html かわんご NOT A HOTELに関する今朝のツイート、割と反響あるようですが、いくつか情弱ビジネスだということがわかったという否定的なコメントもあったので補足します。 これ、別荘を持ったことがないと分かりにくいんですが、そもそも別荘を持つということがコストパフォーマンス的には最悪な究極の贅沢なんですよ。しかも、別荘を持てる人って収入が多い人なんで、高級リゾートも行こうと思えば行けるわけで、なんでわざわざしょぼい自分の別荘に毎年行かなくちゃいけないんだと気づいて、みんなせっかく買った別荘に行かなくなるわけです。 そうすると毎年いってもいいなと心底思える別荘を作りたいわけですが、そうなるとさらにとてつもないお金と維持費がかかる。一つじゃ飽きるから複数作りたいとかなるとさらにさらにお金がかかる。 結論 キヨシの別荘かってやる意味と真反対のこと言ってて草
三浦のあの文筆活動は、むしろ「分泌活動」なんだろうと思うよ。生理現象というか。 相変わらず自己弁護の詭弁をべんべんと書き連ねているようだけど、そのことによって自己セラピーの真似事をやってるんじゃないかな。 残念なのは、そうやって編まれたものが駄文でしかないという現実だね。
>>472 週末は別荘の管理人・・・哀しみが止まらないな
ジョーカーTシャツ夫の横にいる皮パン妻の写真の顔がお気に入りだとずっと騒いでるおっさんがそんなにひどい文じゃないーっと
【速報 JUST IN 】ジャングルポケット 斉藤慎二メンバー 性的暴行疑いで書類送検 www3.nhk.or.jp/news/html/2024… #nhk_news 芸人集めた研修会も役に立たなかったようだな
三浦瑠麗吉本コンプラ研修後のジャングルポケット事件
>>408 ふつうそれ言う?
アドバイザリー委員の仕事とは違うんですよってこと?
いくらで契約してどんなアドバイスしてるんだろうね
講習では炎上は見ない相手の土俵にあがらない、を主張してたけど、自分は結構世間の反応を気にしてない?
「警察じゃないから無視して大丈夫」の人に コンプラ講師させないといけないしがらみがあるんでしょうか?
管理人だったら庭に食事を並べてローブ着て写真撮ってSNSにあげないんじゃない?ふつう
>>482 リハックの四人語りの時に言ってた。
「敢えて言う事」で「経営アドバイザリーとしての仕事ではないこと」を強調従ったのだろうけど、吉本とつながりがなければ逮捕起訴された刑事被告人の元友人が呼ばれないのは自明の理なので、ものすごく悪手な言い訳だと思った。
>>478 川上、以前はこの買った別荘は「かわいそうな友人」に手助けするのがポリシーと言っていたからおそらくそのまま住ませてあげてるという事なのだろうと思っていた。
しかし最近の投稿では、金持ちは別荘を所有するが金がとんでもなくかかる、だから会員制の貸別荘サービスの方が使う方が楽だ、でも元々金持ってるからどちらにしても買うけどだんだん行かなくなるみたいな話になってたね
売ったものの、三浦もいつかは自分の手元に戻したいと思うからこそ必死に維持して手入れしてる画像まで投稿してくれるんだから、↑の川上の投稿と三浦先生が毎週通って手入れしてるのもお互いに経済合理性があるわけだと思った。
故に外から見てると管理人のように見えるかなと。
中国人が他人の土地を知らん顔で畑にして年月が経ったら自分の物だと主張するのと同様ですよ 買い戻すつもりなどないでしょう
>>491 もともと軽井沢別荘持ちだった川上
三浦夫婦の別荘買ったことは経済合理性はゼロどころかマイナス
>>496 そうなのよ。
だから、「友達を助ける」という名目でタダかそれに近いカネで使わせて、建物や庭が傷まないようにメンテしてもらってるわけ。
合理的で、いざとなったら損切りも簡単にできる上恩も売れる。
最近ミヤテツのよくわからんツイートをリポストしてるけど、何が狙い?
>>497 三浦に恩を売って何のメリットがあるんだよ?
所詮タダの浪費 しかも犯罪者夫婦を助けてイメージダウン
実質的には別荘で楽しんでるんだからね 蒸溜所や温泉や林檎狩りで 魚釣りもだっけ
再婚がどうとか、また味わい本を持ちだすのも宮崎くらい ここでも何度かそれで、ルリちゃんかわいそうにしようとしたおやじがいたけどあれって...
早くチャウシェスク夫妻みたいに銃殺刑にならんかな?
実際あいまいな文章 というか言い訳 味わい本も今と同じように自分だけが大変だという書き方だったけど、夫婦で本のプロモーションやって夫婦で事業もやったんだよね
別荘が始まりなのか? 仕事が大変育児が大変から唐突に別荘になったけど 妻の望むもののために無理したのかな
結局、 ▶︎虚言癖の持ち主で語る中身は嘘八百 ▶︎マトモな論評ひとつ出来ないくせして看板は学者 ▶︎借金は踏み倒すもの👌✌😁 ▶︎横領?詐欺?で亭主と一緒に稼いだ金で豪華生活、セレブ気取り💰💰😁
▶︎味方になって貰いたい人物には色仕掛け❤ ▶︎いつも知ったかぶりして上から目線 ▶︎驕慢(高飛車)な態度は芸能界随一 ▶︎常軌を逸した自己顕示欲と自惚れ
▶︎口を開けば珍紛漢紛、アバズレ言葉 ▶︎紙に書けば支離滅裂 ▶︎都合悪くなりぁースタコラサッサ 🏃♀🏃♀🏃♀ ▶︎今は雲隠れして釈放されたアレと●●●三昧
▶︎清志や我が娘がどうなろうと知ったことか ▶︎自分さえ逮捕されなきゃ結構毛だらけ、猫灰だらけ ▶︎役立たずの人間、動物は即刻この世から消え失せろ🫵🫵
>>511 やたら心配してるおじいファンがいるよね
大変だとか運転心配だとかw
メイプル楓とか、一粒のなおやとか、いい年したおっさんが必死に考えた結果がこの名前かと思うと・・・
早くチャウシェスク夫妻みたいに銃殺刑にならんかな?
そうだな 早くとっ捕まえて太陽光発電パネルに荒縄で縛り付けてから あとはmachine-gunでな
石破は20数年前にやられた仕返しでジミン壺一味粛清する気だろうし頼みの菅ちゃんはあんなになっちゃったから(多分使い古してCIAとかに毒盛られてそう)タイホおばはんの上がり目はないね はよ夫婦ともどもタイモされろ
>>528 生きてんのに銅像なんか建てるからこうなる(笑)
>>460 政治に関心持ってもらいたくない系自称国際政治学者
「能ある鷹は爪を隠す」の真逆を行くバカ女 ってことw
話す言葉も書き言葉も 上等言葉?を使って見栄を張るも 側から見れば尻滅裂、珍糞漢糞、しっちゃかめっちゃか それでも本人、天狗になってるところが 笑わしてくれます
上級語彙?だからなんなんだろうか その一言、一節に酔いしれてたら恥ずかしいし...
lullymiura 朝の踏み台昇降運動。原稿が書き上がらない…。
常識人にオフェンドするのが目的のアートの紹介まだ?
ファン「ロイヤルコペンハーゲンの食器で飲んでいるのかな?😻」
めっちゃ女装の上手い、シーズン1の金八orアキナ山名に似てる。
@lullymiura 秋は吾亦紅と藤袴に、水引。 庭に自生している水引をそっと鋏で切って持って帰る。 秋のすこしの寂しさが好きです。 昼間っからシャンパン飲みに出かけて自分を偉いと誉め、端的に言って幸せすぎる自撮り投稿を再開すりゃ寂しさなんか感じやせんだろ(笑) 早いとこ平常運転の投稿連発してくれ。
ReHackQ というわけで、ReHacQ特番「ひろゆきの賠償金支払い旅」を10月下旬~11月上旬にかけて行いたいと思います。 ひろゆきさん、時効も含めてお支払いするとの事でした。 判決の出ている方は、それを証明できるものをギガファイル便で添付いただき、下記アドレスからご申告いただければと思います(10/15 日程作成の関係上23時59分までにいただけると幸いです)。 その際お問い合わせ内容に「ひろゆきの賠償金支払い旅」と本文の頭にお書き頂けますと幸いです。 to-na-ri.jp/contact 日本全国を旅しながら、ご連絡があり把握できた賠償金を支払う予定です。 また、その旅の過程で日本全国で様々な場所をおとずれたいと思います。 ・ひろゆきさんにぜひ来てほしいですという施設や自治体、企業の方、困っているのでぜひ相談したいという方 も募集中です!こちらもtonariのHPにご応募ください。 #ひろゆきの賠償金支払い旅
>>538 創発でコートを着て対談してたのなんだったん?w
なんでも衣装にしたらなにか良いことあるの?
>>541 インスタコメント10から20で通常に戻ってますが
>そろそろ誕生日ウィークを終えて働かねば。 誕生日ウィークって何?
去年の誕生日(ウィーク)は誰とどこにいたでしょうかw
>>545 「平常運転の『投稿』連発」と書いていて、コメントのことなどどこにも書いてないのになぜか認知が歪んでコメだと認識してしまうファン爺。
さては君、メイプルかなおやだろ?
水商売でバースデーウィークだからと言って酒入れさすのは聞くけどまさかねぇ
若いモデルの女の子とかが言ってるならまだ想像つくんだけど...
「瑠璃さんのセンスに魅了されております✨🌹」 瑠璃呼びの信者かぁ おばちゃんぽいけど
六本木ヒルズや別荘の、家具は自分のものというわけ? 元夫はどこにいるの?戻る場所とかあるのかな
横領により得た利益で土地家屋、家具や奢侈な品物購入していたり飲み食いに使ってたと認定されたら、離婚したといっても民事でも支払い請求される可能性高い。 まして持ち株会社の取締役引き継いじゃってるしね、、、どうすんだろ。
× 庭に自生している水引をそっと鋏で切って持って帰る。 ○ 他人の庭に自生している水引をそっと鋏で切って持って帰る。
いつもはさみを持ち歩いていそうな三浦瑠璃 今の季節は無人の別荘が多いだろうし
>>557 家主が訴えれば器物損壊、窃盗、不法侵入の3コンボだな
連載の更新です。 【連載】「男と女のあいだ」#6 共感の危うさ | WEBザテレビジョン やはりもう書くことなくなっちゃったのね。早いよ(笑) 安定の訳わからん話でした。
宮崎に変な単語じゃなくて文章教えてもらえばいいのに。「瑠璃はそのままでいいんだよ」みたいなこと言ってそう。
>期待をしなければ孤独ではなくなるのか ?????
>>1 三浦瑠麗の画像(写真)テンプレート①
>>1 三浦瑠麗の画像(写真)テンプレート③
(武田鉄矢バージョン)
VIDEO >>1 【三浦瑠麗 お友達リスト(まとめ・仮)】
★政治関連(政治家)★
高村正彦、菅義偉、猪瀬直樹、細野豪志
石破茂、加藤勝信、平井卓也、山本一太
矢島義也、橋下徹、松井孝治
田原総一朗、足立康史
安倍昭恵、中尾清一郎、新谷学、新田哲史
小泉進次郎、福田達夫、大野敬太郎
ジョシュア・ウォーカー、ジョセフ・ナイ
★経済関連(財界)★
川上量生、夏野剛、竹中平蔵、村上世彰
駒崎弘樹、大空幸星、猪塚武
堀江貴文、倉持麟太郎
デビッド・アトキンソン、竹田恒泰、村上絢
(続く)
>>1 >>571 (続き)
★学者・タレント関連(言論人)★
宮崎哲弥、船橋洋一、藤原帰一
池内恵、上山信一
古市憲寿、乙武洋匡、山形浩生(笑)
東浩紀、石戸愉
武井壮、立川談春、秋元康
古川勝久、大木隆生
中川淳一郎、津田大介
糸井重里、為末大、松本人志、佐々木俊尚
辰巳琢郎、小松靖、市村正親、大竹文雄
小倉智昭、村上祐子、林真理子
鈴木涼美、大平貴之、大鶴義丹、木村草太
★メディア★
文春(飯窪成幸、新谷学)、学究社
潮出版、プレジデント、東スポ
森下知哉 (フジテレビ報道P)、阿部知代
榛葉賀津也国民民主党幹事長が「電気代の高騰の大きな要因の再エネ賦課金は廃止も含め抜本的に見直すべきだ。また太陽光発電事業の殆どを中国企業が占めており、ウイグルでの強制労働も疑われている。“国敗れてパネルあり”では本末転倒だ」と。媚中政治家が蝟集する国会では、このド正論が通じない悲哀 (門田隆将 X)
太陽光発電事業の殆どを中国企業が占めており、ウイグルでの強制労働も疑われている? これで荒稼ぎした中国人🇨🇳ルーツの三浦瑠麗
VIDEO
>>561 執筆活動、原稿が...
それが言いたいがためw
コミュ障おばはんが男と女のラブゲームとか共感云々とか騙っちゃう笑えないお笑い 読んでないけど
>>582 不眠らしいし睡眠薬とか言ってたし
病院の診断はなんなんだろうね
>>561 つまらない内容だった。
めんどくせえのは、こんなエッセイ書いただけで次は「男女問題専門家」とかぬかしだしそうなこと。
相変わらずキヨシのことは甘やかしただとか位しか書かないんだな。
別荘に京都の職人に革を張らせたアンティーク家具買いまくって持ち込んだこと、何故キヨシの金回りがよくなり、ヒルズに引っ越せたかの顛末や更に上層階に引っ越したこと、そして追い出されて西麻布に戻ったことなんかを「観察者」として書いた方が売れるで(笑)
ギバーどころかオールテイカーだったりするんじゃないの?
>ふっと気持ちが軽くなった瞬間があった。期待することをやめたときである。 100億作れないのと期待してたけど そもそもふつうじゃないことだからね
すでにごたごたしていたころ、 「端的に言って、幸せすぎる。」ってこわいんだけど。
>>590 「お互いの会社の株を持ちあってる。これって結婚という契約より重い」
「私は経営のプロ」
「うちは事業者。どこに何がどれだけかかるかわかってんですよ」
「私は夫より稼いでます」
株主で、しかもキヨシよりもらってるのは役員報酬見りゃわかるし、株主総会ならプロジェクトの内容だって把握してなきゃだめだよね?
「私は何も知らない」
というのは、学者と経営のプロとエリートを自認して喋ってた三浦の看板がウソだったということになるし、
「旦那を甘やかしてた」と言うのなら三浦が言ってた「パワーカップル」という言葉も矛盾してる。
どっちに転んでも詰み。
特定の政党政治家利権、時の権力者にすり寄ってるばかりで芸能界週刊誌ネタも代理店がらみのものに意見言ってるんだろうなとしか もともと同じ利権者が持ち上げてたんだなと思う
学者名乗って東大や国の研究員や民間議員してたんだろうに
国会や政府の会議で夫の会社の有利になることを提言している時点で積みまくってる
男に裏切られた中年女が、懸命に弁解した文章を綴る図だね。 まさにここにも何度も貼られている、あの醜い面貌そのものだな。
キヨシの会社が怪しい契約書で山猫総研に仕事を発注して 瑠璃にカネを流していたとか、 どうみてもキヨシが瑠璃を甘やかしてたよ どこまでも思い上がった女だね
詐欺マネーを吸えるだけ吸って用済みになった男をポイ捨てした 中年女の弁解ですよね
頼ってきたアーティストや飲食業って誰のこと?まさかお気にの行きつけの寿司屋を呼んでオフィスでパーティーしたことを言ってるんじゃないよね
ヒステリックにマスク批判してたけど今になって美談か何かのように書くとか もうおばちゃんだったわけで昔話でもないし
いろんなところで自分が批判されてる内容を引っ張りだしてきて、無理矢理理由つけていくような内容 炎上は見ないと言ってすごく見てるようだな
女のつらさをこの人が訴えたとしても女からの共感は得られない 女は感謝を報酬と思う、重く考えるなと言って有権者はばかだと笑ってたのにw その頃の考えのままで、こんな取ってつけたような言い訳してるのが“滲み出”ていて恥ずかしくないのかな
>>601 「私はロビー活動はしないんです」
どう見てもロビイングやないか。
>>561 当然ながら共感と同感の違いを意識することはないだろな。薄っぺらそうで時間が無駄なので読んでないが。
わかったふりして文章?を擁護してるおっさんは、書かれてる男というのが容疑者だろうから自分とは違う、という認識なんだろうな 基本的には(不倫したい)男に優しい意見ばかり言う人間だから心地よいのかもしれない
政治家や開会式や大手のアイドルの不倫を擁護、シャンプーやお店の紹介(食べる前に写真を撮って)、誕生日アピールも何を期待してたんだろう、 と期待してないと主張するほど期待してるのかなと思わせるのが不思議
炎上するのは女だからマスになりすぎたからってw 政治に近い面してるからみんな遠慮してるほうでしょ 近しい人のほうが陰でもっと噂してると思うけど想像力ないのか
安倍はくたばり菅もヤバそう、河野も自爆、福田はアホだし西村はドツボ、維新は全滅。 すり寄る場がないね
太陽光発電事業の殆どを中国企業が占めており、ウイグルでの強制労働も疑われている? これで日本人を騙し荒稼ぎした中国人🇨🇳ルーツの三浦瑠麗
今度は炎上してるってことになってんのこのおばはんの中ではw テレビ芸人だったのに再生数が素人のはるか下、コメントが極少数ですべてが批判なのを炎上とは言わないんだよおばはん ただスルーされてるだけ
>>628 本来こっちの顔なんだけど、なんだか沙村広明のキャラみたいになってる。
いよいよ黄昏れてきましたなあ 別れた夫に後ろ足で砂をかけるような浅ましい駄文を書いておいて 男女間のラブゲームの達人を気取っても無理でしょw 今月末には「卒業させた」元夫の判決が出るんだっけね
早くチャウシェスク夫妻みたいに銃殺刑にならんかな?
顔もぜんぜんちがうファンおば必死の操作 老眼のじじいの妄想の中ではそうかもしれないけど、お花畑おじいファンはこんなとこ見てないよインスタに生息して女性を片っ端からフォローして写真あさってるんだから
月刊Hanada蒟蒻問答 〜 反知性と非知性、「頭がいい」と「知性主義」はそれぞれ別の概念ですよ。簡単に言えば、利口ぶっている鼻持ちならないのが「知性主義」 日本で言えば石破茂かな(笑) 転じて アタマが悪いのに利口ぶっている鼻持ちならない女もこの日本に 言わすど知れたここの。。(苦笑)
>>634 ごめん、何言ってるかちょっとわかんない。
皮パン履いてるルリの表情は良いんだーセーターも似合ってるんだーとか言ってたこどおじでは。 顔面に執着してる。 季節の変わり目だしまたエログロで荒らしだすかも。 とにかくずっと荒らしてる。
早くチャウシェスク夫妻みたいに銃殺刑にならんかな?
そうだな 先ずはとっ捕まえて太陽光発電パネルに荒縄で縛り付け、 拷問を加え、罪状を自白させてからな
拷問? はい、ギラギラ照りつける太陽の下、 太陽光を背に虫眼鏡でいろんな所に焦点を当て、焦げる匂いがするまで。。
ノーベル平和賞に日本被団協 被爆者の全国組織 元夫(保釈中)は年末テレビでゆく年くる年の“核のない平和な世界を”というメッセージみて「思考停止のNHK!」とツイッターでイキり散らかしてたけどノーベル賞も思考停止と発狂するのかなあ
lullymiuraがリポストしました。 堀江貴文 10月11日 21:30から来る解散総選挙をテーマに政治討論番組を急遽生配信で行うことになりました! MCは林尚弘さん、政治家・有識者のゲストの方々にもお越しいただき、選挙で注目のテーマについて語ります。 ぜひご覧ください。 政治家でもなければ有識者でもない方が混じってる・・・
早くチャウシェスク夫妻みたいに銃殺刑にならんかな?
ミウラの逆上(のぼせ) 節 るりちゃんズ
VIDEO >>644 少しだけ見たけど、まさに
「じゃない方の朝生」
みたいだった
朝ナマ? 今どきこんな退屈なもん見る輩おるのかねぇ あの太陽光のバカ女を斬って清々したと思いきや、つまらんパネリストばかりで。
孤独の意味も...の試し読み(横書き)を読むと、じゃあ夫はどうすればよかったのか、本人の望みは何だったのかわからない ただ自分が大変だったすごかったと言いたかったんだろうなとしか
>>655 あの連載といい、必死で言い訳してる感じで、いろいろとやましいことがあるんでしょうね。
虚言癖があり虚勢を張るのが得意なバカ女が書いたものをどう読むか? 言わずもがななんでしょうね
当時なぜかいくつかの媒体で取り上げられた成功体験から(めっちゃ笑顔でインタビュー受けてた)またエッセイでも書きたかったたんだろう(夏野カドカワがそれを可能にした) 作家を名乗りたいんだろうけど無理でしょ インスタで猫がなんたらだから「原稿が書き上がらない」とか言ってもフォロワーもそこには触れない
本日のイベント概要 日時 2024年10月12日(土)10:45-12:00 タイムライン 10:30 - 10:45 : 開場&受付 10:45 - 11:45 : 堀江 貴⽂⽒ × 三浦 瑠麗⽒ × 佐々木 俊尚⽒ 鼎談 11:45 - 12:00 : 堀江 貴⽂⽒ × 三浦 瑠麗⽒ × 佐々木 俊尚⽒ お客様からの質問回答 視聴形式 ・ 現場観覧 ・ ZATSUDAN会員 オンライン視聴 ・ ZATSUDAN YouTubeメンバーシップ会員 オンライン視聴
鼎談1時間、質問回答15分 これを短いとみるか、普通とみるか、、
「瑠麗はさ、そのうち再婚しちゃうんだよ、オレは絶対そう思う」なんて言うのは宮崎だろうと思ったけど、 新著でそういう会話や味わい本まで取りあげてるのか 書評まで書かせて新潮社はどういうつもりなんだか
(三浦瑠麗 X) 越智隆雄さんのメルマガが届きました。知性派として常に筋を通される方で、惜しいことだと思います。 (有名人観察 X) あなたに知性派と評価するだけで、おそらく駄目人材だろ まったく知らずに言うけど
越智隆雄 2024年10月7日、記者団に対し、同月27日投開票の第50回衆議院議員総選挙に出馬しない意向を表明した。派閥の政治資金問題を巡り「適切に経理処理をしてきた一方で現実には不記載議員として扱われている」と述べた。 未来投資会議におけるデジタル化・DX化の議論を担当副大臣として担当し、2018年6月15日に「骨太方針2018」と「未来投資戦略2018」の閣議決定に導いた。
国会や政府の会議で夫の事業に有利な提言をしたことを忘れないでもらいたいですね
普通に生活し普通の精神構造をしてるヒトにとっては先ず興味は湧かないだろう。 こんな屑3人の鼎談なんぞw 一方、こんなもんに興味を持つヒトってどのくらい存在するだろう?w
同じ裏金議員でも越智隆雄は金額少なくて知性派だから残念。 同じ裏金議員でも西村康稔のことは触れてない(笑) 同じ裏金議員でも杉田水脈のことは触れてない(笑) 知性派ならキヨシも無罪になるはずだよな(笑)
>>659 【🌼本日10月12日(土)10:45-配信🌼】
▼▼▼
ホリエモン
❎
三浦瑠麗氏
❎
佐々木俊尚氏
▲▲▲
@lullymiura @sasakitoshinao @takapon_jp #ZATSUDAN
イベントの詳細は⬇
リポスト、三浦先生を含めてたった三人。
笑いが止まらない。
>>647 再び売れる日 夢見ていた~が~
可哀想に ルリーは~ 気が~○れた~
>>669 堀江貴文
三浦瑠麗
佐々木俊尚
知名度だけはあっても
「どっちつかずのテキトーな発言しかしない言論人」はもう用済み!
という時代に入ったんだろうな
さすがに一般国民の側のリテラシーが上がって
メディアや業界のウソを見破るようになった
三浦瑠麗だって朝日新聞が宣伝してた女性だしね
それが全てデタラメのウソだったんだからさ
選挙前にはどっちつかず だけど大概の対談やポストは特定政治家政党を全力擁護、それに敵対するものや自分を批判したものをこきおろしたり揶揄したりしてる 堀江も似たようなことしてるじゃん どんだけ政策を全力擁護してきたよ
だからその政党支持者は物足りないとか思ってるんでしょ 一応まわりくどい言い方するから だけど側から見てたらただの太鼓持ち
>>644 三浦だけ話し方がため口でスナックのババぁみたいで印象悪いなぁ。「要するにぃ〜」みたいに「あたしわかってんのよ」みたいな態度は変わらないし。まあこいつはテレビはもう無理だろな。
猫にからめて家具やバッグ、ファッションを見せるというやり方 最近特にそうだけど、結局インスタが軸なんだろうな 談春と言い訳対談して必死で続けたくらいだし
創価も 『潮』10月号 世界への扉 パリ五輪開会式に見る相互理解のカギ。 三浦瑠麗 物議を醸した多様性 ゲリフ選手の性別 開会式でのマリー・アントワネットの処刑演出 最後の晩餐を想起させる演出 レオナルド・ダ・ヴィンチ ウェストファリア条約 ナポレオン オランダの画家ベイレルト ディオニソス祭 、、、と食い散らかしたあと ↓ 締めは、 今日ばかりは性や順序があべこべになるという意味で、LGBTQの演者に神々の役をあてがい、女性演者がアポロン役を演ったわけです。 不快感や違和感は、文脈を共有しない人々の間では単なる反発にしか繋がりません。相互理解とは、長い歴史や幅広い分野に対する知識と解釈の上に初めて成り立つコミュニケーションのプロセスなのです。まずは「識る」こと。 それが相互理解のカギになります。
三浦瑠麗のアタマの中の順序があべこべのままだということで、 それが相互理解のカギになります。
だからはやくオフェンドするアートを紹介してー ブランドものや既製の家具やけっとうしょつきみたいな猫を自慢してないで
>注目されたのちは、高級志向で背伸びをしたい若い子にアピールするため蒼井優さんなどを起用、そして年齢層も広げて定着させていった。えびちゃんもゴージャスだが、ボブヘアの水原希子さんの海外ロケでのグローバルな強い女性イメージも忘れ難い。 24/5/14 一応えびちゃんにも触れるテイw えびちゃんは今もゴージャスで表紙も飾るモデルだしバッグも堂々と紹介してる
三浦さんは赤いバッグを猫と写したり イタリアで赤いバッグを傍に置いてしゃがんでる写真をスポーツ誌のネットニュースにしてもらってよかったね
@lullymiura 午睡。トラのシマシマケーキ。 軽井沢連れ回されないからのんびり昼寝できてよかったな。
文楽をすばらしいとしか言えないのにw あとから付け足し付け足しまだ言ってるの? プライベートな個展でやってれば違う世論になるだろうに論点すりかえるなw
三浦瑠麗に対する不快感や違和感は、彼女の文脈を共有出来ない人の間では当たり前の感覚。 🥱
三浦の言い訳は 女性をセクハラで貶めておいて、被害者が抗議すると 「女は視野が狭くてユーモアが分からないから困るね」というのと同じ 知性も共感力もない三浦がオフェンド芸人で生きていくつもりならご自由に
>>684 だから、文脈を共有しない三浦さんへの不快感や違和感は単なる反発にしか繋がらないのですね。お化けみたいな顔して笑って、反発にしか繋がらない不快感をばらまいてるしね。まずは「自分の愚を識る」こと。それが相互理解のカギ。
三浦の文脈って(衝撃的なことを言えるインテリのアタシってすげー)ていう幼稚な特権意識 でも祝祭における聖と俗、男と女、美と醜etcの逆転てとっくに言い古されたテーマだし 逆張りにしてもオリジナリティゼロなのよ
>>684 試験合格のカギ。まずは勉強すること。
って言われてるようなうさん臭さ。
相互理解といっても、タチが悪い人間には関わらないのが最善だね 三浦の言説とやらを理解しようとするのは時間の無駄
清志と株を持ち合い、子供まで作ったのにここにきて男と女は相互理解できてなかったとか言うのって、端的に言って何言うとんのねえさん、てかんじ。
理由とか理解とかどうでも良いので 国会や政府の会議で夫の事業に有利な提言をしたことを忘れないでもらいたいですね
自分が一番本読んでる物知ってる感出してくるのなんなんだろ 真似したような文や世界観が一番ださいし 炎上は見ないと講義しておいて自分がネット見たり炎上にこだわってる
要すれば、 アタマが悪いのに利口ぶってる鼻持ちならない図々しい女だということ 🥱
ブタまで生テレビ、冒頭から酔っ払ってる堀江 「いっつも思ってんすけど何(が)山猫なんすか?」 三浦、苦笑しながら、 「あの、賢治なんですよ、宮沢賢治。『注文の多い料理店』の。」 (ボンド、ジェームス・ボンドみたいな言い方する。お前は劇団ひとりか) 三浦 「ちょっと上げ要素もあるし、あとやっぱり、山猫って『自由の象徴』なんで『誰にも飼われないぞ』みたいな」 (飼われてる鶏小屋から鶏盗むのはいつも山猫なんだけどな) 三浦 「『誰にも支配されないぞ』的な」 (番の片割れは法の支配から逃れられなかったが。) ほかの参加者 「おお~」と声を上げる。 堀江 「意外とちゃんとしてるんだ(笑)凄い。ちゃんとしてる」 サロンで酔っ払いの客がママに店名の由来聞いてる構図そのまんまじゃねえか。 山猫も山猫で、「誰にも飼われない」けど「自分が狙った獲物には巧妙にすり寄る」よね。
>>704 今さらその話してるんだこすりすぎでしょ
エッセイ掲載する前にもわざとらしく軽井沢の話をふってたし、笑っちゃう
HPも放置状態だったし、今はバーチャルオフィスなのに、たぶん「自由にやっていきます」を言いたかったんだろうね
警察じゃないなら無視して大丈夫なんでしょ みんな知ってるよイタリアでも自由だと言ってた だけどあとから不眠だから旅行したと言い訳したり かと言って海外に住めないのはしがらみがあるからだって レギュラー番組もないのにどういうこと? おじさんたちが対談やエッセイの仕事ふるのやめてあげれば良いってこと?
妹夫婦を頼り、ジョシュアウォーカーを頼ってアメリカのアカデミアに触れてきたらいいじゃない。住めばいいじゃない。さようなら、日本すればいいじゃない。 (少し山本太郎風)
早くチャウシェスク夫妻みたいに銃殺刑にならんかな?
そうだな こんな糞オンナ 罪悪感もなければ恥辱感もない とっととな
堀江は豚生をレギュラー企画にしたいからスポンサー募集するとか言ってたけど、コメント欄の「三浦はいらねえ」の多さにワロタ。
>>709 しなだれデートや手を握りまっすぐプロデューサーの目を見て「仕事のお願い」をする営業スタイルのためには西麻布を引っ越せないのでしょう。
>堀江「意外とちゃんとしてるんだ(笑)凄い。ちゃんとしてる」 豚江が三浦を小馬鹿にしてるか、豚江自身が爺様になったかどちらかだな
>>708 それぐらいしか話題がないから。
2回ぐらいダラダラしゃべってたけど、2回ともホリエモンに「それは違う」みたいに言われてたし、最後の方は宮崎とともにバカ面さらして座ってるだけ。
堀江も堀江で、「ところで保釈中の旦那さん、今どこで何やってんの?」 位の気の効いたこと聞けっつーんだよね
>>715 堀江も一応帝国データバンクとかで検索くらいはしてるだろうからね。
特捜部のお世話になったモノ同士、現在の業績とか見て気になったんじゃないの(笑)
>>720 あっ!忘れてた!!
三浦清志(三浦瑠麗)も堀江貴文も
東京地検特捜部……(笑)
>>721 そのほかのメンツも大概よ。
金子恵美(笑)の旦那、
夜の声が大きいと文春にすっぱ抜かれた菅野しおり、
支持率0に限りなく近いのにカッコ付けてる政党代表
文科省、インターステラなどに100億円超 ロケット開発 2024年9月19日 (日経) 文部科学省は19日、ロケット開発の支援制度で、実業家の堀江貴文氏が創業に関わったインターステラテクノロジズ(IST、北海道大樹町)など3社に追加の補助金を出すと発表した。3社合計で最大100億円超にのぼる見込み。2026年春に2社に絞って追加の支援をしたうえで、27年度の打ち上げを目指す。
>ホリエモンのロケットがまた打ち上げに失敗した。堀江貴文氏が創業した宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ」は「医療従事者への感謝を込めて赤いバラ一輪を宇宙に届ける」として26日午前にロケット打ち上げを予定していたが、上空の気象条件が基準に満たさず、夕方に延期。しかし、夕方の打ち上げでも、直前にメインエンジンの点火器の異常を検知したため自動停止、結局、打ち上げは中止になってしまった。 >実は、ホリエモンが創業したインターステラ社は、経産省の「宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業」の委託先となっている。 この事業は、経産省が〈超小型衛星の打上げ需要の増加を見据え、我が国の優れた民生部品・技術等を活用して、低コストな商業用超小型衛星打上げシステムの実現に向けたロケット用機器・部品及び民生品を適用した実用超小型衛星の研究開発・軌道上実証を実施する。〉というもの。ところが、その委託先に国立研究開発法人の宇宙研究開発機構(JAXA)と、なぜか、ホリエモンのインターステラ社だけが選ばれ、2015年度〜2020年度にわたって、巨額の研究委託料が支払われているのだ。 (リテラ 2020.7.27)
>昨日、総務省が公開した2017年分の政治資金収支報告書だが、またもテレビでおなじみのコメンテーターらに自民党からカネが流れていたことがわかった。 そのひとりが、東京大学講師の三浦瑠麗氏だ。 >しかも、三浦氏は「中学生が9条を読むと、自衛隊は違憲にも読める」(日経ビジネスオンライン2017年8月3日付)と、まるで安倍首相の「ほとんどの教科書に自衛隊が違憲であるという記述がある」という主張を強化するような主張をしたり、 (リテラ 2018年12月01)
場当たり的、ブレまくり逃げまくり誤魔化しまくりのゲル、ルリオに通じる気持ち悪さがあるw
あれでも自民の世襲議員の中ではまだましなほうなんだよ 「わたしが責任を取ればいいというものではありません!」の奴とかさ
>>626 マシで在らねばならない。ネバならない。ねばならない。。
現実を無視して非現実的な空理空論をぶち、あとは言い訳、誤魔化し、はぐらかし ねば、ねば、ネバ、、粘っこく。 最低でも県外とぶち上げ、収拾つかなくなって退陣したあのルーピーと似てるかもw
旅行なんかいちいち理由つけんでも時間と金がありゃいくらでも行けばいいがな 屁こきはいくらでも時間あるのになんで行かないんだろうな アメリカ行ったとかホラまで吹いて 屁こきすぎで入国拒否か
稲葉義泰の国際安全保障【公式】 今日のイベントでMCで参加予定だった熊野ひかりさんですが、急な高熱で出演を取りやめさせていただきました。 (笑)
稲葉義泰の国際安全保障【公式】 ご観覧、ご視聴ありがとうございました!稲葉義泰の国際安全保障LIVE第2弾!三浦瑠麗さんをお招きし「もしトラ・もしハリ」米大統領選の行方は?石破総理と次期大統領、今後の日米同盟・安全保障は? いつもならうざいくらいに観客が押し寄せる会場を晒すのに、今回はリツイートのみ(笑)
堀江との 一瞬真ん中あたりを見たけど朝生ノリ激論!って感じでやってるんだねw ちょうど三浦が袴田さんの事件を持ちだしてメディアがーとか鼻を膨らませてガーガー喋ってた 有権者はばかだとか言ってたのどいつら?
外国人もマイナンバーでいいとか言ってたし 有権者は日本人てことだよね 炎上したラグビーのポストみたいに日本下げしてるんだろう裏ではそういう話してるんだろう とっととさようなら日本しろよ まじでいつになったらするの?
早くチャウシェスク夫妻みたいに銃殺刑にならんかな?
朝生風?なんて笑えるw わざとら煽り喋りを見て喜んでしまう単純な人たちを相手にどれだけ稼げるかw ただ誰かにいばりたい人や怒りたい人怒鳴りたい人、選挙政党マニアなんかが見るのかなあ
移民賛成だし、選択性夫婦別姓も賛成。 女系と女性天皇も認める。 戸籍は廃止してマイナンバーにすれば良い。あと、日本生まれの外国人も日本国籍を与えたりする。大麻も合法化でいい。 ここまでやってようやく普通の文明先進国になる。
メディアがーSNSがーって三浦は言いたいだろうね でもメディアや週刊誌のせいじゃなくて、自分が言ったことやったことの一部がそのまま知られただけ
自分の恨みをとにかくぶつけるよね 味わい本でのキヨシとの口論もあんなの地獄でしょ いま男女を語ってもこいつら夫婦は特殊だし、知りたくもないから話題にもならない
先祖返りしたウヨの高市とかを支持しているやつのほうが、頭悪すぎる。
VIDEO
お前維新だろ三浦信者だろと言われると高市ファン飯山ファンおことわりとさわぐ擁護おばちゃん、どれが賛成反対とおまえと話し合いたい人なんかいないと思うよ すぐ荒らしたりからんだり、その合間にひろゆき旅でも見てるのかなw
書き込みにいちいち反応するけど誰も擁護おばに向けて書いていないよ それがおしごとなのか何なのかわからないしわかりたくもないけど
>>729 >安倍首相による憲法9条に自衛隊を明記する改憲案にも「自衛隊を認知させることだけでも大きな意味がある」(「WEB RONZA」2017年11月22日付)と述べている。
ようするに、衆院選の圧勝によって本格的に憲法改正に乗り出そうとする安倍首相の地元・山口県で、三浦氏は改憲への気運を高める“応援活動”に勤しみ、その対価を自民党から受け取っていたと考えられるのである。
そもそも、三浦氏はこれまで巧妙な安倍政権擁護を繰り出してきた人物だ。
>私、一応ちょうど正面のいちばん上の、あの3階席みたいなところで、竹中平蔵さんと一緒だったから。こんなに長い時間『朝生』よりも長い時間、一緒にいたの初めてなんで、楽しかった。めちゃめちゃ、話し相手になってくれて」 よほど国葬が「楽しかった」のか、畳みかけるように、 「(国葬)7時間のうち6時間は、彼と喋ってたと思う。めっちゃ、配信できない面白い話ばっかりしてました」 > 思い起こせば三浦氏は、国葬に透けたデザインのドレスで参列していたことも、大きな話題になった。 >ちなみに三浦氏は「楽しかった」という感想だけでなく「参列者の人数を抑えて、増上寺でやればよかったじゃん」と、国葬を分析。 (アサ芸 2022年11月3日)
たまには話すのもいいとか執筆活動とか言ってたけどあのエッセイじゃ無理だからな
昨日の石黒賢のファミリーヒストリーは江戸時代から遡ってて面白かった ここで学者兼タレント代表として三浦瑠麗さんのファミリーヒストリー見てみたいなあwww
堀江との以前の対談の、私は絶滅危惧種でーとか自分あげしてる切り抜きが出てきたけど、いくら堀江でも無表情で、最後まできいててえらい、とか呆れたコメントだらけだな
明治天皇乳母説はほんとウケる 維新と皇室権威の典型的な結託 俺はあそこで疑い出したからね この女の詐欺師的な本質
>>675 >>676 同意同意
①どう考えても三浦瑠麗は
自民党&維新の会のための御用学者
②でもハッキリと明言はしない
「自民党バンザイ!」とは言わない
③だから自民党のコアな支持者からしたら
三浦瑠麗は物足りない存在
④でも第三者(一般的な国民)から見たら
やっぱり三浦瑠麗は自民党&維新の会の御用学者w
先ずは産経ニュースに噛みついて。。 *自衛隊コンサートに中学生参加の是非 市民団体「不適切」と後援自治体に猛烈抗議の波紋 - 産経ニュース ↓ 各国では軍のマーチバンドに子どもが触れ合ったり集団で鑑賞するなんて当たり前のことで、こうした抗議は自衛官に対する身分差別、職業差別もいいところです。
(続き) 音楽やお祭りは軍人が民間人と触れ合う貴重な機会。民主国家の政軍関係研究においては「軍が安全保障の価値観だけでなく市民的価値観を理解し受容するのに役立つ」という意義も認められています。つまり、こうした軍民交流は軍人のことを市民に知ってもらう側面があるだけでなく、広義のシビリアンコントロールにも資するのです。 さらに、軍の音楽祭などの文化・儀礼的側面は、各国の軍の信頼醸成や交流にも役立ちます。エジンバラのミリタリー・タトゥーは世界規模の音楽祭ですが、ここには各国の軍が参画し、観光客が詰め掛ける様子が報道されます。 各国との信頼醸成や文民統制のためのさまざまな交流は当然に必要なことで、それこそが「市民社会」が目指すべき形です。無政府主義者なら別ですが、軍を持ちながら身分差別をして社会から遠ざけることは、シビリアンコントロールへの逆行であり、民主国家の根幹を揺るがす態度にほかなりません。
(続き) 野田佳彦さんのお父様は自衛官だったそうですから、最大野党である立民の党首が自民党と同様に自衛隊のことをよく理解されているというのは、今回の選挙において安心する点の一つです。 ただ、安保法制の「違憲部分を廃止する」という文言が公約集に残っているのは甚だ不安であると言わざるをえません。
定期的にあげておきましょう。 令和2年度防衛大学校卒業式 来賓代表祝辞全文 …あらゆる方向から日本国憲法に関する研究を重ねてきたはずの戦後日本においても、自衛官の位置づけはあいまいなばかりか、「制服を着た市民」であることの憲法上の意味合いは十分に研究されていません。 「非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない」「君たちが日陰者であるときのほうが、国民や日本は幸せなのだ」 これは、吉田茂元総理が大磯の私邸に防衛大学校を卒業する一期生を招いて親しく懇談した時の台詞であるとされています。 戦後日本が、国際社会に復帰して間もない1957年のことです。吉田総理は、自衛隊員が国民から感謝されないかもしれないことを詫びているのです。あれから、64年の時を経て、皆さんに寄せられている国民からの期待はまったく異なるものです。…
令和三年三月二十一日 来賓代表 三浦瑠麗 と来たもんだw(全文は山猫のHP参照) 当時の総理はガースー
そして「各国」ってどことどこのどういう制度のこと?
>>772 ここでも維新信者が暴れてるみたいだしね
三浦のXの常連全肯定フォロワーってどこの人なんだろうね
いつもながら論点をずらしたり自分すごいを言いたいんだな 女性とお年寄りに徴兵制を、だっけ こいつとその親と賛同してるフォロワーでまずやって見せてほしいなイメージわかないし
>>781 へー!
じゃあやっぱり
菅義偉→維新の会と仲良し
このネオリベ的なラインは保ってるんだろうなあ
ネオリベ擁護の御用学者として
しばらくはギャラを稼げる
>>785 >国民皆徴兵制
三浦瑠麗本人とその兄弟たちが
迷彩服を着て、匍匐前進するとは思えねーよwww
>>782 中国の立場だと、日本の自衛隊は明らかに「軍隊」だし
アメリカの立場だと、日本の自衛隊は「米軍の使いっ走り」だし…
まあ一般的で国際的な感覚だと『国防軍』かな?
>>780 三浦はいつも自分の業績に引き寄せようとするから下品なんだよね。
夜通し荒らしてる信者さんがするでしょ グロが好きで狼狽させたいという思考は問題ありか そういう人は同僚になんかいてほしくもないよね
>>786 堀江の配信3日で27万回
これでひとりのギャラっていくらなのかな
エッセイはいくらなんだろうね
防大卒業式で来賓代表挨拶したこと これ生涯の宝物、自慢話としてずっと使い続けるつもりなんじゃろ💮 令和3年辺りが絶頂期で令和5年3月には夫清史が逮捕され、、 あとは言わずもかな 😰
>>791 だろ?w
ないものを何とかしてほじくり返してきて「定期的に上げておきます」とか言うなよ。
恥ずかしいから。
>>780 一粒のなおや
素晴らしい祝辞です。遅ればせながら、初めて拝読しました。
草。
三浦にとっては、自衛隊は飯のタネというか、それで濱村家は食ってきたわけだもんな。 自分では一生、スコップすら持ったこともないくせに、なにを偉そうに訓示を垂れるか。
親の支援で防衛大にねじ込んでもらったが、清志がパクられ、利益相反が強く疑われる一連の言動がこれだけわかってる上に安倍晋三、菅義偉との関係もあるからもう防衛大には入り込めんだろね。
太陽光発電詐欺・横領共謀共犯疑惑 これが晴れない限りは生涯汚名を着せられて 日の当たる場所での復帰はムリ
しかし、どんなに汚名を着せられようが、罵詈雑言を浴びせられようが、自覚症状がなくナルシストの彼女はオモテに出ようとする まるで🪳の如く 何故か?
lullymiura 朝ごはんシリーズ。 お粥とおともにエリンギの牡蠣ソース炒め、小葱、キムチ、梅醤。 サーモンベーグルは出番多し。 あとはいろいろ。 三人分、作んないの?
>>780 定期的にあげても、あげなくても、もう呼ばれることはないから大丈夫です🤣過去の行いにしがみつくのが精一杯ですね🤣
(f氏)
@lullymiura 映画「シビル・ウォー アメリカ最後の日」に短評を寄せました。 ーー統治完全崩壊。 安全装置が外れ、本性が剥き出しになる。 そのとき人間はいったい何をするのか。 本作を「相手陣営」がもたらす恐怖への警鐘と思うなかれ。 目撃者も非当事者ではいられない。ーー ぜひ映画館の大スクリーンで観ることをお勧めします。 他に舛添要一、岩田明子、ひろゆき、田原総一朗、山口真由、青山和弘など。 映画のチケットもらって感想書くお仕事?
今7時のNHKニュースでゲルが「党首に問う」に出てコメントしてるが、 ◯◯ねばならない、◯◯ねばならない、、 具体的時期を誤魔化し、具体論を避け、 逃げまくり まるでルリオ並みのアタマの悪さだなw
>>808 通常時に本性むきだしのおばはん
「警察じゃないなら無視して大丈夫」
「返してやらなきゃ貸手が困る」
「売り上げなんて数ヵ月ずらして操作すればいい。バカ正直に計上しなくたっていい」
「100億作れないの?」
>>793 テレビのワイドショーに文化人枠で出ても数万から十数万がいいところで、テレ朝もABEMAも随分安いと以前三浦が文句付けてたから、あの座組でセット組んでマルチカムのミキサーやらエンジニア入れてやったら結構かかる。
やはりしゃべってそこそこの謝礼って事で5万からよくて10万でしょ。
それも再生回数とコメント欄によって下がりそうだ。
>>810 >けれども、本当は人間というものはもっと奥深く、様々な面を持っているものだと思う。願わくは、一日一日、伴侶や友人に対して新たな発見をすることのできる姿勢を保ちたいものだ。
成果物のない385万のコンスル料を払う夫の気持ちを想像したり発見たことはあったのだろうかw
>「相手陣営」がもたらす恐怖への警鐘と思うなかれ。 やっぱりなんか意味がわからん。 思うなかれって、意味がわからんから思いようがない。 従って、映画は見ません。
ファンのこどおじは結局わからないんですかね 稼げるって何のいくらのことかなと
太陽光発電という、新たなエネルギー源の確保と電力コストの低減をはかる政府の政策に乗ってメガソーラー事業を始め、投資案件を募って開発するはずが着手が滞り、あげくには出資金のかなりの部分を報酬と称して自己の口座に入れてしまい、横領罪で逮捕起訴された。 国家に忠誠を尽くすべく任官された外務省職員がこんな事をするなどもはや「パブリック・エネミー」ではないか。 防衛大の卒業式の祝辞なんぞ自慢げに上げておきます、などと言えた立場ではない。 自分にもれっきとした株主責任があるのだからな。 恥知らずとはこのことだ。
>>780 わたくしなどは、人生の折り返し地点に差し掛かったくらいのものです。それでも、つくづくと感じるようになったのは人生に意味を与えるものが、「義務」と「友情」であるということです。様々な義務を果たすからこそ、わたくしたちの人生には個々人の肉体を超えた意義があります。そして、その人生も、友情を通じて誰かと共有できるからこそ頑張れるし、喜びがあるのだと思います。
義務を果たし、友情を大切にする人になってほしい。この言葉を、みなさんの、栄えある旅立ちの日に贈るわたくしからの祝辞とさせていただきます。
ご卒業おめでとうございます。
「清志くん」から友情のない「元友人」に格下げさせて妻の義務を終了し「卒業させた」三浦さんがこんな事言ってたかと思うとニヤニヤが止まらない。
裁判と損害賠償終わるまで生死を共にするのが戦友だろ。
防衛大OB、苦笑してるぞ。
>>817 違う違う
俺は三浦瑠麗が大嫌い
とにかく大嫌い
いまYouTubeなんかの動画配信
広告料が下がりまくっていて
以前のようにYouTube等では稼げなくなった
だから稼いでる具体的な金額が「分からない」
堀江もスポンサーおねだりしてるしね。 つーかインターステラテクノロジズと肉何とかと堀江のWi-Fiでお送りすりゃいいじゃねーかとおもうが。 酔っ払ってやってたら無理だろうけど(笑)
三浦瑠麗の母親が中国人で美人?長女の死因とは!若い頃もかわいい?
https://entamix777.com/51613.html >>817 >>821 参考記事
1247万回の再生だったのに収益は328円…
YouTubeが「稼げない仕事」に激変してしまった根本原因
(プレジデントオンライン)
://president.jp/articles/-/66112
>>814 >誤解を生じないようにするために付言しておくと、倚りかからないというのは、「何も求めない」ということではない。むしろ率直に、素直に求めるということである。むろん、求めがすべて応えられることはない。だが、望みをきちんと言葉にすることで、相手が自分とは異質な存在であり、異なる思念があることを理解する。(ザテレビジョン)
素直に「100億円くらい作れないの?」と言うことが倚りかからないということなんですぅ?まさかねぇw
>>829 >世の中には誰かの助けを必要としている人、倚りかかることを必要としている人がたくさんいる。人間らしいあり方として、友が、伴侶が必要としている手を差し伸べ、肩を貸すことは大切だと思う。ただ積極的に手を差し伸べることだけがよいことだというわけではない。少しでも楽にしてあげたいと思えば、単に時々そこにいて、自分も好きなこと、普通のことを一緒にするだけでよいのである。(ザテレビジョン)
「ただ積極的に手を差し伸べることだけがよいことだというわけではない。」w
結局キヨシに差し伸べてやらないのかな
別荘もなくなって家具もないのでは?
自分はかわんごに差し伸べてもらったのでは?w
20万30万回ではスポンサー募集しないといけないってことでしょ でも200万回バズるならスポンサーがつくってことじゃないの?よくわからないけど
誰かを自分の会社でエッセイ書かせてやるとか 対談させてやる書評書かせてやるとかと同じでしょ どんなに不評意見が多かったり全然注目されていなくても
人がいなくなったのを見計らって写真貼って喜んだりw
えらい人におべっか言ってるおっさんに色目使ってるやつにおべっか言ってるこどおじとかw
>>830 いろんなおっさんに差し伸べてもらってるような?
普通のことを一緒にするだけでいいなら、ジョーカーT着てバッグ持ってくれて皮パンの横にいてくれた人いませんでした?
カモシカに突撃するのも夫婦にとっては楽しいふつうのことだったようだし
結局、自衛隊マーチングバンドが中学生を呼び込む形で演奏しようとして文句付けられたことが気に入らなくて、自分の論を補強するために吉田茂ばりに自分で読んだ祝辞をご開陳。 しかし中身は悲しいほど自分語りの上、来賓に呼んだ防衛大内部の教授からも「なんでビジネス右翼を呼ぶんだ」と批判が出てる存在の三浦。 しかも、学生に向かって「大切なことは義務と友情」なんて語っちゃってる。 株主としての義務、妻としての義務、夫との友情等、大切にしてないことばっかりじゃないか(笑) わざわざ自分で三年後の答え合わせをやっちゃった。 引っ張り出してこなければ笑われなかったのにね。
ルリオがビジネス右翼?w 確かに上っ面だけ齧ったニセモノではあるな 防大卒業式の歴史上、稀に見る汚点 🥱
>>724 結局
加えてナルシストの塊ときちょるから
余計始末が悪い
🥱
エッセイがぼろぼろやしまた方向転換? スポーツ紙がまたネットニュースにして ホリエとは懇意らしいから尺を取って 大袈裟な表情したり、興奮して話してた
堀江貴文 緊急対談!堀江貴文×日本維新の会・吉村洋文共同代表日本の「政治とカネ」問題に隠された真相とは!? 2024/10/16
堀江の動画のコメント見てると笑えるな 激論!みたいな演出に簡単に乗せられて この人達が内閣で良いとかw 大袈裟な話し方、わざとらしい真剣風な顔するわけだわ(その表情おもしろすぎたけど)
早くとっ捕まえて太陽光発電パネルにX字に縛り付けて
>【“判決前”離婚の三浦清志:次回は論告弁論、令和6年10月29日(検察官による求刑、最終弁論)】 娑婆生活もあと2か月もないんだね。 さよなら清志くん。 また逢う日まで。
謝罪も無けりゃしらばっくれてるコイツら 公開処刑がいちばん
「うっせーな」(切れやすい清志くん) 「懲罰!!」 (先生) 「また仮釈が遠ざかったな」(作業場仲間)
堀江のフォロワーさえ不評意見多数 堀江が呼んだのか、補助金の話が出た堀江に酒をごちそうして相談したのか 腕組みしなだれは友達だっけご相談だっけ
>>842 1人の子孫を残すだけでいいのとか
妻は夫を信じただけとか
夫が逮捕されたときにオフィスへ行って酒飲んだとか言ってた人もいましたね
@lullymiura これで、おつゆが黒くない柔らか太麺うどんが全国スタンダード化すると思うと嬉しい。 すかいらーく、「資さんうどん」全国へ 丸亀・はなまる追う:日本経済新聞 北九州、清志くんとの思い出の味
日経界隈や政治家と親しいなら知ってたんじゃないのかな ちょっと前にこのうどんのこと言ってなかった? イノダコーヒにもいっちょかみしてるかのような評価書いてた急にあれこれ連投して
父系は門司の地主でぇーでも私の籍があるかというとないしね、今もうどうやって土地を荒れさせないかということだと思うーとか うんうん頷く人を相手にパネル置きたいのか自慢なのか戸籍不要論なのかだらだら話してましたね
後藤も国際政治学者として、とか質問してたけど、学者を名乗って国会や政府の会議でトライベイに有利な提言してたことどう思ってるの? リハックが、だけど
>>874 こいつがアゲようとした商品や商法は大体コケる
というかつゆはまだしも麺はコシがある方がいいだろうに
少なくとも外食のうどん需要はそうだと思う
柔らかいのはスーパーのソフト麺で食えるから外食時は家庭で作りにくいコシのある手打ち麺を食いたいと思うのが消費者行動なんじゃないかな
株主は一時でも盛り上がればおいしいとかあるのかな やたらとテレビで持ち上げるとか? うどんのポストに寄ってくるお花畑おじいさんたちのコメント見てると眩暈がする
裁判所へは、また三浦がハンドルを握って送ってくれるのかな。 口もとには例の薄笑いを浮かべて。
>>882 既存のファミレス店舗を業種転換してうどん屋にするんだって書いてあるけど、客単価は確実に下がるわけで、価格のレンジが牛丼屋とか日高屋みたいなところに下がるんだよね。
唐揚げ一時期はやったけど下火になり、今度はうどん。
富士そばみたいに狭小圧縮店舗で24時間オペレーションやるには店が広すぎる。
後発組はなかなかキツい戦争になるですよ。
早くチャウシェスク夫妻みたいに銃殺刑にならんかな?
@lullymiura プログラムはこちら。 11/23「学校では教えてくれない日本のリアル」「自我を育む教育と子育て」 「着物を語る~江戸の粋と京の雅」 「みんな知りたいお金のはなし」 11/24「醤油醸造発祥の地 紀州湯浅でMy醤油づくり体験」 | エンジン01 in 和歌山有田 enjin01-wakayama-arida.jp/program/ ・法廷では教えてくれない小菅のリアル ・東大出ても横領する教育と子育て ・みんな知りたいトライベイのはなし ・コンスルティング契約書発祥の地、和歌山県日高川町でMy契約書づくり体験
>>888 えー!
まだこんなのやってるの?(唖然)
>>889 しかも、ランサムウェアに感染して個人情報流出し、関係各位に多大な被害を与えてるのに記者会見一つ開かないKADOKAWAの夏野剛はノコノコオープニングに来るらしいぞ。
KADOKAWAが事務局(笑)やってて田舎者に文化人連れてきて酒飲んでワァーする企画だから来たくてしょーがなかったんだろうな。求愛した三浦瑠麗に会えるし(笑)
あいつ本当にどうしようもないな。
求愛した三浦に会えるし(笑)? ↑ なんだその笑いは? 羨ましいのかww
>>891 面白いから笑ってるに決まってる。
三浦に魅力感じてるのなんて夏野と松井と東くらいだろ
>>888 三浦瑠麗
夏野剛
秋元康
茂木健一郎
田原総一朗
津田大介
古市憲寿
勝間和代
林真理子
本当に嫌だ…
問題がありすぎる…
(´;ω;`)
>>895 そのまま紀州灘に消えてもらいたいレベルの詰め合わせ
11月22日から24日にかけて、和歌山県有田市でエンジン01のオープンカレッジが開催されます。 それに先立ち、エンジン01教育委員会による出張授業を 有田中央高等学校で行いました。 テーマは 「ミームとフェイクニュースの時代をどう生きるか」。 真剣に聞いてくださって、嬉しい限りでした。また来月、有田でお会いします。 オープンカレッジのまちなか講座には、湯浅醤油での醤油作り体験などもあります。今回、下見に行ってまいりました。醤油ソフトクリームの意外なコクと旨みにもびっくり。海に面したお魚と蜜柑の美味しい街です。ぜひ和歌山観光を兼ねていらしてください。
ゴミといやあブレまくり、焦りまくりのゲル アタマの中がしっちゃかめっちゃかとちゃう?w あのバカ女と同じく
>>898 「お母さん、今日学校で東京から来た人の後援会があったよ」
「へぇー、なんて人だい?」
「みうらるりって言ってた」
「」
高校生なら気にしないとなめてかかってんのか まーなぜか大人でも気にしないという糞池沼も存在するが
>>904 >高校生なら気にしないと…
「なんか変だよな」と気づく高校生は必ず居る筈
その高校生が本当に可哀想、気の毒
>>906 >誰も止めねえって…
本当にそう思う
三浦瑠麗 旦那の件
林真理子 日大の不祥事連発
夏野剛 KADOKAWAの情報漏洩
倫理的にどうかと思う
「今」市民講座や高校生向け講座の講師として招いて良いのか?と
まだ事件のほとぼりが冷めてない状態だから
永久に呼ぶな…とは言わないけれど
「今なの?」という違和感
>>898 もし子供の通う学校がこんなの呼ぼうとしたら本気で抗議したい
>>908 一審判決すらまだなのに
「ミームとフェイクニュース」をお題にするなんて何というお笑いのセンスなんでしょうかね
早くチャウシェスク夫妻みたいに銃殺刑にならんかな?
そうだな 一刻も早くとっ捕まえて 太陽光発電パネルに荒縄で縛り付けてな
エンジン01in和歌山有田 エンジン01教育委員会による出張授業を有田中央高等学校 で開催しました‼ 講師 : 三浦瑠麗 さん テーマ : 「ミームとフェイクニュースの時代をどう生きるか」 「自分の意見を持つこと」 「他者に責任を転嫁しない姿勢」 が大切だと教えてくださいました☺✨ #有田市 ※ある人の場合。 事例① 自分の意見 「医者が過剰にコロナを怖がってる」 他者に責任を転嫁しない姿勢 「私医者じゃないし(笑)」 事例② 自分の意見 「うちは事業者だから、どこにいくらかかるかも全部わかってんですよ」 他者に責任を転嫁しない姿勢 「夫の事業については一切知り得ない」
>>919 しかもあのコンスルティング契約の発電所がある場所
オープニングシンポジウム2も出ます。
「脱炭素社会ってどんなもの?」
岸本周平 田原総一朗 安田洋祐 三浦瑠麗
https://enjin01-wakayama-arida.jp/category/miuraruri/ 「うちは事業者」じゃないっていう設定で逃げまくったのに、出て来たら素人って事になるけど。
三浦瑠麗氏 朝生が“イヤだった”理由をぶっちゃけ「私が参加し始めた頃って、おじさんが…」 [ 2024年10月16日 21:39 ]スポニチ 実業家・堀江貴文氏(51)が手がける配信サービス「ZATSUDAN」のYouTubeチャンネルが16日までに更新。ゲスト出演した国際政治学者・三浦瑠麗氏(44)があの番組に出演していた際の“本音”を明かす場面があった。 「議論はバカを入れた方が盛り上がる…!?」というタイトルでアップされた動画。 そこで堀江氏は「番組制作側としては、もっとバカな人たちとか入れた方がいいんじゃないかなって思って。『朝生』(朝まで生テレビ!)とか、そういう番組じゃないですか?」と持論を展開した。 これを聞いた三浦氏は「『朝生』がイヤだったのが、私が参加し始めた頃って、言論封殺的な圧を加えるおじさんが、凄く幅を利かせてた時代で。私がソフトにしすぎて、かえって不評だったんですよ」と本音を吐露していた。
地方で太陽光売り込みでもするの 田原もテレビが終わって仲間入りか?
朝生で「うちは事業者だからわかってる」って言ったんでしょ
こりゃ笑える 番組いちばんのバカ丸出しパネリストだったくせして www
三浦の煽りやばかにした態度で見る気をなくした人がいるんでしょw もっとも田原や堀江を見たときから番組見ようとか話を聞こうと思ったこともないけど、見事に三浦とお仲間だな
朝ナマで売り出してもらったくせして 今更何様のつもりだ? この糞オンナ こんな阿婆擦れに幻惑された耄碌タワラも 愚かというか。。
>>923 プロデューサーに「三浦さんはソフトに」とか言われて勘違いしたんだろうな
お爺さんには免疫なかったのかな こういう人間がいるとは
キヨシも青年らしい表情でイタリアかどこかで妻と頬寄せてたけど風貌変わっちゃったね
>>923 いつもの三浦の認知のゆがみ
×言論封殺的な圧を加えるおじさん
○「朝生はオワコン。クズが常連ヅラしてるからな」(宮台真司)
○「あなたさっきから論点整理ばっかりやってるけどさあ」(井上達夫)
エッセイや動画でしこしこ言い訳と不満をぶつける たいていの人は相手にもしてないけど事件を忘れるってこともなかなかないよ ホイホイされてる人間が声が大きいんだろう
後ろ足で砂をかける習性は相変わらずだね 一番の晴れ舞台だった番組の制作者を貶めてどうすんだよっていう エロい服と空っぽの発言は制作者のせいかよ 自分の無能や失敗は常に他人のせいかよ
同じ匂いの人間達がつるんで動画や巡業で信者を集める フォロワーの爺さん達見ればね リトマス紙って実はそういうことでしょ?w 小学生のカリキュラムってそういうことでしょ?
賢い人間は職場の古い慣習や制約の下でも、小さくても光る業績を残すけどね 三浦が残したのは高級ファッションの印象だけだった
朝生の衰退は、かなりの程度この女のせいだよね 三浦というのは特に話が長くて冗い。それで無駄に尺を取った 本来ならば田原が適当なところで割って入るべきだったんだけど、もう耄碌していた あの妙にねちっこい、それでいて甲高い声で長々やられると不快だった
>>935 テレビで肩を出した衣装を着て、それでアメリカ旅行で自撮りしてたな
シースルードレスでワイドショーに出てから国葬に出ていた
三浦の芸スポスレでひとりで擁護してるのがワンパターンで笑える
>>923 バカを入れたことで盛り下がった朝バカ
掘られが言ってる「制作者はバカを入れたほうが」って自分のことだと気づかないタイモおば
あんだけ誰も求めてない露出の一張羅を来て毎回喜んでしゃしゃり出てきてたのに嫌だったってwwww
言うことがほんとその辺のネトウヨ
まぁ朝ナマも三浦瑠麗を出し始めた頃から変質し、それまでの岩盤視聴者は一気に去ったんだろうよ タワラは耄碌、頑固、難聴、言語障害の一途を辿るばかりだし
女のイメージや立場を下げるために言ってるんじゃない?女は感謝を報酬と思うとか
夏野「だいたい有権者って基本バカじゃないですか、特に投票する人って」 三浦「夏野さんのそういうとこ好きよ」 夏野「だって日曜日は忙しいからね。俺は」 東「投票は義務とか言う奴って何? 俺、ホント嫌」
(フライデー 2023年04月26日) >事件はもちろん、トライベイの経営や事業にも関わる立場になかったという瑠麗氏だが、本誌は今回、瑠麗氏の弁明に反する数々の内部文書や証言を入手。そこから浮かびあがるのは、瑠麗氏夫妻の倫理観が疑われる経営の実態や、2人の会社の癒着ぶりだった。 >〈TRIBAY CAPITAL(中略)は、株式会社山猫総合研究所(中略)下記に表示する太陽光発電所(中略)の開発に関連してコンスルティング業務を依頼し、山猫総研をこれを請け負う〉(原文ママ)
>>948 >つまり、清志氏と瑠麗氏は、トライベイの事業を介して利害を共有するビジネスパートナーでもあったのだ。一方で、前出の関係者は次のように指摘する。
「コンサル契約後しばらく経っても、山猫側から、報告書などの成果物がトライベイに提出された形跡はありません。そのため、コンサル契約の対価である385万円がどのように使われたかもわからない。トライベイ関係者からは『瑠麗さんに自由に使えるお金を渡すため、こうした契約が交わされたのではないか』と噂する声も聞こえてきます」
怪しげな実態は、請求書そのものからも透けて見える。書面右上に記された作成日は〈2020年9月1日〉になっていて、これは、コンサル契約が結ばれた9月4日よりも前の日付なのだ。山猫側は、その時点では実行されたはずのない業務の対価を求めているのである。
>>945 (集英社オンライン)
>女性は上下関係よりも水平的な関係のほうを気にしますよね。たとえば私が高校生のとき、親友の女の子と「誰がかっこいい?」みたいな話を駅のプラットホームでしていたら、その親友が私がかっこいいなって思ってた男の子の名前を口にして。その瞬間、その男の子のこと好きになるのやめよ、ってなりました。気にするものが男女でずれているんですね。
薄っ
自分のそれを根拠に?
これだけ疑わしい材料があるのになぜ清志だけ逮捕したのか? 三浦瑠麗をなぜ泳がせてる!!?? 👊
>>950 >政治記者でも、官邸担当って若い女性がすることが多いじゃないですか。恐れなく突撃して質問できるから、新聞社もあえて大物政治家に対して若い女性を送り込むんですよね。若い男性記者が飛び込んでいったら「お前はどこのどいつだ」ってなるけど、若い女性だとつい受け入れたりしてしまう。異性としての魅力云々までいかなくても、女性にはそんなふうにヒエラルキーを無効化する力があるんです。
政治家ってそうなんだ?
無効化って、自分は男性アナウンサーに敗訴していませんでした?
>>952 >男と女はそういう違いがある。生物学的な違いだけではないかもしれないですが、男と女はもともと行動メカニズムが違っていて、なにを報酬として感じるかっていうのも違うんです。
女性は感謝されることを報酬だと思うけど、男性は賃金とか権力を得られることが報酬だと思う。そうした違いを踏まえておかないと、性愛ひとつとっても、認識のズレによって相手にすごく不信感を持たざるを得なくなってしまいます。
「そういう」の話が薄くて行動メカニズムの説明もなってなかったと思うけど、自身が話していた「上納」と感謝されることも別の話では?
三浦瑠麗は太陽光発電の推進について積極的に発信してきた。 彼女は国際政治学者であり、夫が代表を務める投資会社「トライベイキャピタル」が太陽光発電事業への出資を名目に詐欺容疑で告訴された際、その関与が注目された。
具体的には、瑠麗は2020年の菅義偉前首相が設置した「成長戦略会議」のメンバーに選ばれており、複数回にわたり太陽光発電を推進する発言をしていた。 彼女は「太陽光発電事業を推進すべきだ」と主張し、太陽光発電事業でかかるコストの削減を求める提言をしていた。
さらに、瑠麗は世界的な潮流を見て、再エネ(ゼロエミッション達成に、再生可能エネルギーの比率を50%になると予測)のほとんどは太陽光と風力に蓄電機能を組み合わせたものとなると語ってる。 彼女は再エネの普及を国民経済に本格的に組み込む必要性を強調し、東日本大震災の後に導入された固定価格買取制度が日本における再エネ普及に大きく貢献したと指摘している。
祝杯をあげようと言いだしたのは、三浦瑠麗だった。 ’20年9月のある日。東京・永田町にある投資会社TRIBAY CAPITAL(以下「トライベイ」)のオフィスは、終業の時刻を迎えようとしていた。10人に満たない社員らがパソコンに向かっているのを尻目に、人数分のグラスをテーブルに並べる瑠麗。モエ・エ・シャンドンやドン・ペリニヨンが冷えた冷蔵庫からボトルを1本選ぶと、栓を抜き、繊細に泡立つ黄金色の液体をグラスに注いでいく。それらを社員らに手渡すと、こう言ったのである。 「借金は踏み倒すものでしょう? 皆さん、シャンパンでお祝いしましょう」
瑠麗の夫である三浦清志が代表を務める同社だが、瑠麗がこの場にいたのは、自身が代表のシンクタンク「山猫総合研究所」(以下「山猫」)のオフィスも兼ねているためである。 表向きには、瑠麗は夫の会社とは無関係だと装うが、トライベイの社員たちは、瑠麗の呼びかけに従ってグラスを傾けたのである。
朝生の話になると田原を介護してたという同じフレーズを使うやつらが湧くのも香ばしい 堀江の真似して、三浦に嫉妬してるとかFランとか言うのもそう トウダイ連呼してたやつがここにもいるよな 何の信者だっけ?
>>934 ヤフコメが批判だらけだわ
それこそ三浦を助けているおじさん達こそ
無理矢理じゃない?読めてないし
助けてる? だから図に乗ってコイツははしゃぎ回る 断罪しないと 断罪 🫵
山崎雅弘 この夏野剛氏、KADOKAWAの社長で政府の審議会等にも関わっている人。 「B2爆撃機でその辺絨毯爆撃したほうがいいよ。全部殺せ」という言葉の意味がわかりますか? 「俺が目障りだと思った奴らは、全部爆弾落として殺せ」という意味ですよ。それが社長。政府審議会メンバー。 2022/9/8
N高政治部クビになったのに、和歌山の田舎の高校生相手に偉そうにしゃべる資格など無い
和歌山の教育委員会とかPTAとかこんな人物を呼ぶ事を問題視しないのだろうか もしかして世耕に牛耳られてるのだろうか
>>939 でもふつうの感覚もあるからうどんの時だけ出てくるんだよね猫をほめたり
選挙出ろとか執着してるのはひとりじゃない?
ファンスレからここへ来てスクリプトして封じたり、自由に好きなことしてるのに批判されるの許さないの誰かみたいね すまして三浦批判してるふりしたりして喜んでるの、その趣味理解できないけど、そういう人たちでしょあの界隈も何が目的かわからない金の儲け方もいろいろあるのに
>>919 和歌山県有田市が本当に可哀想
行ったことはないけれど
のどかで綺麗な田舎だと思う
>>933 いやいや
三浦瑠麗の評判の悪さを知ってて
それでも使い続けたのはテレビ朝日の関係者
だからプロデューサー「にも」責任はある
ほっとけば良いんだから
三浦瑠麗なんて
>>933 三浦清志(44歳)は「おじさん」じゃないのか?
三浦瑠麗(44歳)は「おばさん」じゃないのか?
いい加減にしろよ
>>923 三浦清志(44歳)は「おじさん」じゃないのか?
三浦瑠麗(44歳)は「おばさん」じゃないのか?
いい加減にしろよ
>フジ関係者は「渦中の瑠麗氏から番組について意見されることに、複雑な思いを抱く局員はいます」と首をすくめる。広告代理店関係者も「夫が逮捕、起訴されたことは瑠麗氏には痛手。『さわやかな朝の情報番組には瑠麗氏は向かない』という声もSNS上にある。その人物から番組に意見されることに、フジ局員から不満の声も出ている」と話す。 >フジは取材に対し、瑠麗氏が3月の番組審議会に出席した理由について「総合的に判断したものです」と回答。「めざまし8」を3月いっぱいで降板するのは事実かと問うと、「そのような事実はございません」と否定した。出演見合わせをこのまま続けるようだ。 (東スポ 2023.3.31)
>三浦瑠麗がボロクソに叩かれているのには驚いた。数年前、あるテレビ局で情報番組のディレクターと彼女の話になったとき、「三浦さんの悪口は間違っても言っちゃいけない」と言われた。聞けば、政権に近い数名の出演者については「気難しい事情がある」と、腫物を触るような扱いをしているということだった。 >学者は本来、学問の研究を専門職とするが、彼女の場合、国家政策を深く掘り下げる国際政治学についての研究がされているとは思えない話ばかりで、その手の解説で頻繁に出てくるマルクスやエスノポリティクスなども蚊帳の外。そもそもメディアでの話は、解説ではなく個人的な主張が大半で、中には国際情勢の認識が疑わしいような話も多々見られた。 結局、やっていたことは基本、自宅とテレビ局の往復で、ニュースや資料を与えられて個人的な意見を言うだけの、テレビコメンテーター職だったのだろうと思う。
>>979 >結局、彼女への止まらないバッシングを見ていると、学者の資質がどうのという以上に、テレビタレントとしてのセールスに失敗したという印象が強い。見過ごしてはならないのは、この手の安い文化人タレントを嬉々として持ち上げるのがテレビメディアだ。
> その意味では、今回の件も、政権やメディアも絡んでいる太陽光ビジネスの闇について掘り下げるべき本質がありそうだ。三浦氏は、統一教会の霊感商法被害を「競馬でスったとの同じ」としながら、教会側の弁護士とも繋がっていたというのも人脈のキナ臭さでいっぱいだが、単に嫌われているタレント学者がひとりテレビから追い出される話で終わらせると、その全体像が見えにくくなるだろう。
(gendai media 2023.2.16)
三浦というのはいつも盛大なブーメランをやらかすよね そもそも学者として二流、どころか三流以下のマスコミ学者にすぎないのに、人前で「アカデミア」がどうのと口走るところがすごい 恥を知らんというか、もともとバカなんだろうな
論文は?業績は?学者じゃないよって言う人がいてもしかたないよね
ここで政策支持政党支持タレント語ってたこどおじと同じレベルに見えてしまう なんならマニアのこどおじにフォローしてあげないとと思われてるおばちゃん
結局、 ▶︎虚言癖の持ち主で語る中身は嘘八百 ▶︎マトモな論評ひとつ出来ないくせして看板は学者 ▶︎借金は踏み倒すもの👌✌😁 ▶︎横領?詐欺?で亭主と一緒に稼いだ金で豪華生活、セレブ気取り💰💰😁
▶︎味方になって貰いたい人物には色仕掛け❤ ▶︎いつも知ったかぶりして上から目線 ▶︎驕慢(高飛車)な態度は芸能界随一 ▶︎常軌を逸した自己顕示欲と自惚れ
▶︎ちんどん屋並みの服装センスのくせしてモデル気取り💃💃👍 ▶︎口を開けば珍紛漢紛、アバズレ言葉 ▶︎紙に書けば支離滅裂 ▶︎都合悪くなりぁースタコラサッサ 🏃♀🏃♀🏃♀ ▶︎今は雲隠れして釈放されたアレと●●●三昧 ▶︎雲隠れしても妻乱X、SNS発信はしっかりと
▶︎清志や我が娘がどうなろうと知ったことか ▶︎自分さえ逮捕されなきゃ結構毛だらけ、猫灰だらけ ▶︎役立たずの人間、動物は即刻この世から消え失せろ🫵🫵 ▶︎優生思想に取り憑かれ、我が身がいちばん ▶︎冷酷非情、人間性の欠けらもなし ▶︎遵法精神が欠落したならず者のメンタリティー 、、、 それがルリオ
ぶりっ子してても週刊誌にちょろっと書かれてバレるようなことしていて、フォロワーもぶりっ子多しw冷笑してるつもり(ひとりで)なんだろう。 批判してるように見せかけてほんとの批判に絡みに行くやつなんか一番見てられない。 身内じゃないなら関係者か知り合いと思い込んでいるとか?
>>969 教師はどういう気持ち?なんも考えてないのか
生徒じゃなくて自分の子供だったらどうするんだろ
うちは事業者だからいくらかかるかわかってるって朝生で言っちゃったもんね ソフトじゃなくぶち切れて言ってた 西脇さんのこともあるし、田原もやめたんだしね
朝生復活して、と田原の介護、のひとつ覚えが湧いたのも、東スポがメディア復帰問題なしか、とか提灯記事書いたのもわざとらしかった また取り上げ始めたなエッセイがあれだし
>>963 おじさん
メイプル
なおや
好きよ
夏野
松井
金をくれるかくれないか。
常識あるニンゲンはコイツを見下すかマトモに相手はしない
>>1 未だ立てるの?
反感と嫌悪感と不快感しか呼び起こさない三浦瑠麗の
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 24日 22時間 57分 7秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250224102659caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/books/1727164608/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【田町で寿司】三浦瑠麗 76【小諸で酒】 YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・北方水滸伝・楊令伝・岳飛伝を語ろう_第五十六章 ・★検証:BOOK OFFの存在 ・百田尚樹に脅し言論と汚い安倍政権の好評本は醜悪 ・大藪春彦(19) ・ドルフィニスト篤 パクリ本出版で1万2千円トーク ・4月開始カレンダーや手帳等の祝日が未修正の愚 2 ・天狼院5店舗目 ・目標を失った高校生に読ませる本について ・齋藤智裕KAGEROUが1円本になる時期を予想 ・【戦後最悪】小林信彦・中原弓彦44【大本営発表】 ・【超絶】小谷野敦71【かわいい】 ・長田区五番町 Part.5 ・【戦後最悪】小林信彦・中原弓彦44【大本営発表】 ・【中谷彰宏】中谷本,中谷塾感想,個人コンサル評判9 ・TPPと出版業界 ・【郷土史】 自治体資料を語るスレ 【民俗学】 ・■□ スティーヴン・キングPart22 □■ ・【数十時間】百田尚樹友の会28 ID有【ぶっとうし】 ・【2020】盗作屋・唐沢俊一454【懐旧録167】 ・【2020】盗作屋・唐沢俊一287【懐旧録1】 ・純文学と大衆文学の違いってなんや? ・努力は無駄でした ・小口研磨してある本は買いたくない Part14 ・【選民意識】三浦瑠麗 19 【薬物擁護】 ・苫米地英人 議論の44 ・【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ38 ・全国の宮脇ッ子集合ぉぉぉぉ!!!! 第8巻 ・【2020】盗作屋・唐沢俊一338【懐旧録51】 ・バッドエンドな本教えて下さい ・【saebou】 北村紗衣 ★7【@Cristoforou】 ・アマゾンのヤラ〇セレビュー本を促していくスレ ・芥川賞〜文藝春秋社宣伝大賞〜予想スレ18 ・【詭弁の総合商社】三浦瑠麗 7【論壇ホステス】 ・●ハイブリッド書店 honto 60冊目 ・良スレコピペ【〆】Amazonの評価Maxのゲーム性すれ ・新書46 ・芥川賞候補作】北条裕子「美しい顔」検証スレ-4- ・書店統合スレッド 本屋のホンネ 97刷 ・【2020】盗作屋・唐沢俊一291【懐旧録5】 ・【2020】盗作屋・唐沢俊一397【懐旧録110】 ・苫米地英人 議論の41 ・書店統合スレッド 本屋のホンネ 90刷 ・【2020】盗作屋・唐沢俊一294【懐旧録8】 ・縦書きってウザいよな ・全人類から嫌われる売れないライターに共通する特徴 ・書店統合スレッド 本屋のホンネ 103刷 ・【書籍】佐藤優を語る【雑誌】 ・●ハイブリッド書店 honto 65冊目 ・【2020】盗作屋・唐沢俊一420【懐旧録133】 ・浅羽通明スレを復活させよう ・図書館員のホンネ 第5版 ・浅見帆帆子さんの本 4 ・新書43(ワッチョイなし) ・中西ガイジ ・書店統合スレッド 本屋のホンネ 11刷 ・【出版界のあびる優】百田尚樹が犯罪告白、批判殺到 ・アマゾンの評価基準を討論するスレ 1 ・【2020】盗作屋・唐沢俊一421【懐旧録134】 ・山口瞳スレ 復活 ・【2020】盗作屋・唐沢俊一378【懐旧録91】 ・【2020】盗作屋・唐沢俊一312【懐旧録25】 ・【ゴロン夫妻】アンジェリク【全26巻】 ・ノンフィクションの本について語ろう Part.2 ・ソニー、KADOKAWAの筆頭株主に ・西鋭夫3 現代史
20:58:19 up 36 days, 21:57, 0 users, load average: 8.27, 9.12, 9.39
in 0.071936130523682 sec
@0.071936130523682@0b7 on 052409