◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大学剣道総合スレ Part50 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>10本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/budou/1505047836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 前スレにもあったけど序盤で國學院と順天堂消えたの意外だった
明治vs中央戦
「また去年みたいに微妙な別れ際に飛び込み面か、明治も終わったな」↓
「まさかの山田が引き面!でも時間もうないしなぁ」↓
「なんつー逆胴や!」↓
「延長戦長いなー、どうせ梅ヶ谷が引き面か引き胴で決めて微妙な感じになるんだろう」↓
「山田さん!?!?!?」
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
世代最強の山田槌田が帰って来た
逆に梶谷はどうしちゃったんだろう?
なにはともあれ
明治最高!!
>>9 髪が伸びて、一瞬梶谷くんがどれかわからんかった
>>11 ほんとこれ
打たれた後、これ見よがしにここに当たったんだけどなあ?みたいにやるの苦しい
自分の印象悪くなるだけ
まあ実際スローで見たらギリギリ当たってないしね
代表者戦でそれで決着ってのは納得いかないだろうと思う
そういや翔耶って1回も出なかったん?
実力的には絶対レギュラーなのに出さないのよくわからん
日本スゴイ番組、ほんとひでーな。日本語学校にわざわざやってきて、日本語話せる人いますかって訪ねて学生無理やりつれてきて「ちょっとしか話せない」って言ってるのに嫌々知ってる日本語を喋らせてるのが、
ハラスメント感満載でほんとひどすぎる。こんな番組廃止にしてくれ
その嫌々カメラの前に連れ出された青年は和歌を暗唱しだしたんだけど、ひとしきり歌を詠ませた後、
ナレーターが「若いのに何とも風流な青年だ」と謎の上から目線で貶してスタジオの客がゲラゲラ笑いだしたの、これ完全に小学生のクラスメイトいじめの風景にしか見えないんだよね。ほんとひどい
なぜ若い青年なのに和歌が言えるかって?そりゃ語学の教材になってるからにきまってるでしょ。
もしそうでなかったとしても、たとえば純粋に日本の伝統文化を好んでいる青年だったとしたら、あの公開ハラスメントで番組から嘲笑去れる酷い経験をした時点で、和歌も日本も嫌いになるでしょ普通は
小学生ってガキだから些細な同級生の違いが許せないもんでしょ。子どもなのに漫画に興味を示さずに硬派な文学作品を好んでいる人がいたら、それだけでいじめの対象になる。
負ったトラウマはいつまでも残り続ける。でもそれはガキだからまだ許されることであって、公共の電波が推奨すべきことではない
愛国オナニー番組の気持ち悪さ抜きに、日本人と外国人という属性の違い抜きに、そもそも人類の普遍的なコミュニケーションとして、一番やっちゃいけないことを、平然とやってのける感じが嫌いなの。
こういう畳精神にじみでる内輪の馴れ合い文化がひどいのが、日本テレビと言う放送局。潰れてくれ
HYOUGA!
HYOUGA!
HYOUGA!
KEITA!
KEITA!
KEITA!
OH!YEAH!
SAY!YEAH!
>>14 一本なったことに驚くならまだしも今こーやって避けたよとか見苦しすぎ
中央大のやつらがよくやるの見るけどこういうことやってから負けんだよマジで
戦前戦中の日本では、朝鮮半島や台湾の人々は、政府が義務を課す時だけ「帝国臣民として」と日本人扱いされたが、
普段の生活では「半島人」「台湾人」等の呼称で区分され、日本人から差別的な扱いを受けていた。当時の日本人は「白人は黄色人種を差別するな」と抗議しながら、自分も差別を行っていた。
差別的な言動を、ストレス解消や鬱憤晴らしにすることを覚えた人間は、同類の人間と徒党を組んで「差別の何が悪い」と居直る。
「本土の日本人」が「支那人(中国人)」や「半島人」、「台湾人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別しても許された戦前戦中の思想は、差別思想の持ち主に格好の餌を与える。
戦前戦中の価値観を肯定する人間が政権のトップに立ったあと、この国では「支那人(中国人)」や「(朝鮮)半島人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別するような言説が、
堰を切ったようにあふれ出した。「台湾人」は親日だと言いつつ、場面が変われば、やはり差別の対象にする。差別思想は麻薬と同じ。
梅ヶ谷は間合いの攻防をやらないな
ずっと、自分から打つ、攻めて打つの繰り返し
それじゃ勝てないのかもしれんな
>>19 去年、というかかなり前から言われてるけど中大連中は試合態度があまりよろしくないよね 去年の全日決勝なんかはそれだった
あと一歩で全日本優勝できないのが20年くらい続いてるのはそういう部分あるんじゃないかなー、指導者もそこを指導しないとね…
>>21 たしかにあれじゃ全日本3位とインカレ優勝が限界だよな
>>10 星子戦の梶谷はなんかおっかなかったな。わざと押されて崩れたと思わせて引き面!とか。星子も喰らってはいなかったけど
3秒でやられる自信ある。
逆に山田は、間合いに気を付けながら試合してるな
山田は、まだまだ伸びるかもな
>>22 中央法政明治あたりの上位常連大学が決勝で紙一重で負けんのって、そういうとこが原因なんじゃないかなと思う
中央は去年関東は取ったけどね
やっぱ筑波国士舘日体鹿屋あたりは相手が気の毒なくらい序盤から手抜かないし
山田は間合い詰め過ぎだよな。
得意の小手を狙ってるんだろうが、相手も大して踏み込まずに面に当てる距離にいる事を忘れてんじゃないか?w
で、初田の代表戦は初田自身もあれ!当たっちまったがなー…みたいな会心とは言えない一本での幕切れ…
山田はあんなに図体デカイのに間合いが近すぎなんや!
>>21 だから長引くしつまんないんだよ梅ヶ谷の試合は
前の技で勝負しますって一年のときから言っていたのはなんだったのか
山田は近い間合いでも、覚悟決めて仕留めにいってるぞ
だけど、山田は間合いの攻防から、もっと素直に打ってく方が良いと思う
それでこそ、色んな技が活きる
ここぞとばかりに梅叩いてる奴ほんと草
前技もいっぱい決めてるだろ
俺的には山田みたいにタラタラ試合される方が見ててつまんないわ
梅ヶ谷は試合態度が悪くて見てて気持ちよくない。
最後の蹲踞からの礼も顎あげてダラダラ下がって首だけ曲げていい加減な礼とか。
山田は関東個人のときも全日本出場できなくてもしっかりした試合態度で応援したくなる選手だよね。
山田の試合態度がいいってネタかよ
弱い相手に対しては残心なしで適当に決める、
山田の試合は、確かにつまらんかもな…
でもなんか、山田には期待をしたい
今後、もっと伸びてほしいと
贔屓目で見てる(笑)
俺は好きだけどなああいう態度
全力でやってるからこそだし
人間臭くていい
梅ヶ谷、以前はグッと攻めて打つ面打ちが綺麗だったのにな…
今は、なんだかな
ちょっと雑すぎない
手元上げて、相手崩そうとするのをやりすぎ
ケンキチさんのブログ、コメント欄に杉野が楽しみって書いてる人がいてちょっと切なくなった
確かに梅の試合はつまらんな
煮を切らした審判が分かれ言うまでずっとひっつき虫だし、
かといって審判が始めって言えば駆け引きすると事なくただただ前に出てまたひっつき虫になる
間合いを切るには西村みたいにぶっ飛ばすのが一番だね
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 簡単に選手の評価ひっくり帰るからこのスレ好きだわ
お前ら見る目なさすぎ
山田はちょっと剣風変わってきてて目指す方向性は悪くないと思う
うめがやは全日本合宿で、ある先生に鍔迫りで失礼なことして突きったくられて、説教されたあげくはめられ役になった..
若い芽をつぶすなよ
それにしても佐々木は鼻と顎がでっかくてバナナみたいな奴だな
>>46 まじか?
呼んでおいてそれはないよな。
期待してるから強化するためのシゴきはいいけど
気に入らないからってハメるのはないよな。
鍔迫り合いに失礼なことなんて行為なにか存在するか?
鍔迫り合いを若手側が速やかに分かれて解消しないとか分かれ際に技出してくっついてくるとかで文句言う老害はいるけど対韓国を想定する全日本合宿では不適当だと思う
梅ヶ谷って鍔迫り合いのときに下がるわけでもなく相手の面チョロチョロ叩いたりするからな
お偉いさん相手にやってしまったんじゃないのか
俺も先生の竹刀巻いてすっ飛ばしてぶちギレられたことある
お偉いさんで器小さい人嫌だよな。
栗田先生っていう人に稽古を付けてもらったことがあるんだけど、
遠間から面を打とうとしたら剣先でヒョイっといなされ体制崩れて間違って突きに当たった。
メーンって言ってるのに突きがモロに入ってしまうという訳がわからない状況になって
上の人に突きはまずいと思いすかさず謝罪したら笑いながら「お見事!」と許してくれた。
練習終わりの挨拶でも笑いながら突き参りましたと言ってくれて器がでかいなって思った。
長文スマソ
>>54 八段の器だなぁ
人間だし八段といっても色々な人がいるけど
そういう方こそ八段であってほしい
梅ヶ谷の話嘘かホントか知らないけど、そんなことしてて世界大会勝てんのかよ...
現状ただでさえ不安材料しかないのに
梅なんて韓国に比べたら全然マシだろ、、、
梅より身長高くてゴリラ体型の兵役上がりと戦うって意識あるのかな?
もしその話が本当なら韓国にはもう勝てないな
基本、先生にツキとか逆胴とかはしないかな。
したら、なんかね…
>>46 苗字間違ってる時点で嘘確定。誰やねんうめがや君って。
>>23 限界って...
そこいけんやつがほとんどやろ
>>33 山田・槌田はそれがあるから好きじゃない。たまたま関東調子良かっただけだろ。全日本優勝するまでごめんなさいしないぞ!
このスレの人で多いのが
高段者って老害多いよな、わかってないやつばっかりとか大人はわかってないみたいなこと言うやつ
自分はそんな上の人たちと見てる世界が同じだとでも思ってるのかって感じ
全日本呼んどいて〜するのはおかしい!みたいなかといってるやつは本気でいってるのかって思ったわ、完全に強化合宿呼ばれたことない人の意見
その大人たちからすれば矯正しないと勝てないから言ってるわけなのわかってないし
韓国に対しては〜しなきゃいけないのに大人はわかってないって言うけど自分の意見が間違ってる可能性なんて微塵も考えてない謎の自信みんなもってるしわけわからん
せっかく良いこと言ってるっぽいからもうちょっとわかる文章書いてくれ
基本、先生にツキとか逆胴とかはしないかな。
したら、なんかね…
>>64 言いたいことはなんとなくわかるが
日本語おかしいぞ
うめがやは今後合宿辞退するかを悩み中らしい
韓国相手にはもってこいの選手なのに、先生方は綺麗な剣道ばかり求めすぎ
神奈川の勧誘もだいぶまえに断ったみたいだし
それより佐々木はバナナににてないか?
ちなみに俺はうめがやを応援してる
生地胴と乳革はやめとけ
梅ヶ谷は韓国相手だと微妙じゃね
韓国のフィジカルを生かした鍔迫り合いだと日本のように上手くいかないかもしれない
>>67 すまね、勢いで書いたから推敲してないんだ、なんとなく脳内変換してくれ笑
>>60 本当のファンはうめがやと呼ぶ
バナナでも食って出直してこいチンピラ
>>70 山田に突かれて吹っ飛んでる姿見たら韓国相手とか場外反則で負けると思う
綺麗でかつ強い人だったら、安藤、国友、竹ノ内が浮かぶな。他に誰かいる?
個人的に安藤世代の国士舘より、土谷世代や今年みたいにスター選手と高校までインハイ行けなかったけど地元では有名な強豪がバランスよく配置されてるチームのが好きだわ
あと昨日の甕は強すぎたね。竹ノ内見てるくらいオーラあったわ
>>81 あーでも安藤世代の村上や土谷は言うて知名度低いか
すまん忘れてください
スコア知りたい試合たくさんあるのに、学連の結果全然書いてないやん…
梅ヶ谷をちょっとでも貶すと猛烈な勢いで怒り出す奴がいるからうかつに叩けない
>>66 ウチの先生はやらないと怒る。突きや逆胴抜きでなんて俺をナメてるのかって怒られた。そんな練習日頃からやってたら試合の時大事なとこで機を逃すそうな。
確かに甕にはビビった
どことなく筑波というより国士舘っぽい豪剣さを感じた
筑波も現3年充実してるから来年も安定してそう
>>85 そーなんだ
次稽古を試合の延長と考えるのかどうかだな
その先生は試合の延長として次稽古を位置付けてるし、突きとか打たせない先生は試合とうこうでなく、技でどうこうでなく攻めとか気持ちを養うとこって考えてるのかな
>>87 現三年充実してるのか
田内多賀谷甕...?
あと誰がいたかな?
初田がいるだろう
大将は田内っぽいかなーとは思うが
筒井の面ばっくし当たってたよ
筒井は決めるつもりで打った技じゃなかったから当たるとはおもわず決めきれなかったんだろうけど
梅ヶ谷は、もっと剣先下げて攻めていく方が良いと思う
今の梅ヶ谷と1、2年前の梅ヶ谷は明らかに違う
剣先上げて打つにしても、上げながら打ちにいくと相手に捌かれる
下からの攻めが効いて、上げて打つ技も効いてくる
梅ちゃんはもう手遅れだと思う
伝説的に活躍し過ぎて研究されまくり
昨日は東西対抗があったから審判は一流どころは少なかったのかも。
個人的に梅ヶ谷は鍔迫りあとの攻めをもっと強化すれば一本打ちが活きると思う
>>54 栗田って警視庁の?
だとしたらうらやましい
>>96 星子が2、3年で綺麗な剣道のままフィジカルついけば最強だろ
中大梅ヶ谷より曽我のほうが深刻なようにみえる
今の曽我では全日勝ち上がるのキツいんじゃないか?
>>107 そやで。
結果的に突き打ってしまいヤキ入れられると思って
ビビってたけどめちゃ優しかった。
>>113 すげー。
栗田和市郎と稽古できるなんて
前のスレで言ってる人いたけど、梅ヶ谷は越川に負けた辺りから明らかに調子が狂ってる。
前技、崩し、連続技、全部が消極的。
全日本3位だった時は警察相手に面殴ったり竹刀払ったり、決める技も豪快だった。
やっぱりお偉いさんに色々言われたんだと思っちゃうわ。
>>115 あ、ちなみに梅ヶ谷ファンじゃないのでアンチの方々は悪しからず。
僕は牧島ファンデーションです。
>>68 ワシはすらっと色白なとこが鶴に似たとると思う。
昨日も動画見ながら鶴鶴言うた。
>>115 お偉方は正統派の剣道好きだからな
悪く言うとぐちゃぐちゃ引き技のかわし剣道は気に入らないんだろう
偉い爺さんたちの昔の(大学時代とか)動画みると愕然とするよな
30年くらい前はピョンピョンはねてスピードだけで当てるような剣道が普通だった
ビデオ撮影が手軽なツールになってから、剣道の老成化が進んでるね
下手したら今の中学生の方が昔の大学生より落ち着いた剣道してるんじゃないか
それが良いこととも悪いこととも言わないけど
剣道の段なんてフィギュアスケートと同じ採点競技みたいなものだから何段とか興味ないわ
専修大対大正大の動画見たけど審判割とひどいな。秋吉・了戒・平野という東福岡大戦犯。
平野は負けてはいないけど全日本二位になったすぐ後の公式戦、しかも格下の上段相手に引き分けはまずい。
勝てるんだったら、どんな剣道でも良いと思う
けど、教える立場の人間は、正剣しか教えれないだろ……
ガチャガチャと言えば梶谷の引き技も入らなくなったな
>>122 全試合やってたよ。
殴ったって言い方が悪かったわw
鍔競り合いから面を殴って崩したって感じな?
あ、結局殴ったになったわ
キャラ補正かかってるけど宮本も結構態度悪くない?
高校時代から思ってた。
>>127意外と打たれた後に両手広げたりとかするよな
専修と大正見てきたけど秋吉と了戒なにやってんの
大正は思ったより良かった
>>125 個人的に梶谷は近間のスペシャリストってイメージがある
梶谷タイプの選手は希少だよ
試合態度もすごく良いしな
これからも、伸びてほしい…
古田に瞬殺された一瞬、イラついたような素振り出したやんけ!
>>130 拳を顔に当てることで崩すからそういう表現使うんだろ
実際殴ってるように見えるし
現地で観た感想としては大東大の樋浦がめちゃくちゃ強かった
長身から伸びのあるメンで勝負するタイプ
観てて楽しい
>>132 そうか…あれが試合態度良くないと感じるんか
なんかな、俺は梶谷が自分自身にイラついたんだなと感じた
審判に不満を示したわけでもないし、蹲踞や礼もしっかりしてたしな…
梅ヶ谷の良さは型にとらわれないスタイルだと思うし
本人もそう考えてるから警察じゃなく実業団でやりたいんでしょ
ただ1年でインカレ優勝、2年で全日本ベスト4とって全国的に有名になってしまって
ちょっと負ける度に何のかんの言われるし
今は結構窮屈さを感じながら試合してるのかもね
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 日大に勝った東洋大も結構大金星だと個人的に思った。
大将戦みてておもしろかったな。
東洋大の大将はどこの出身?
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 樋浦も学館新潟だし、意外なところの選手が活躍したな
学館新潟って聞かないけど県内では強かったパターンの学校なの?
日大順天堂流経大國學院学芸大くらいかな力あるのに全日行けなかったのは
県ベスト4の常連
県内だと新潟商業と明訓が強いから全国行けないけど2012年の新潟インハイでは代表になってたな
>>143 國學院はリードしてたのに樋浦に全部持ってかれたな
大将戦で藤崎、代表戦で田上が負けた…
個人的に試合態度全般いいのは新名かな
プレーはアグレッシブでも止めの時に必ず竹刀合わせたり相手に謝ったりしてから開始線に戻るし
負けたときの梶谷の態度は好きだね
一瞬フリーズして「負けたんだ」って頷いてからすぐ開始線に戻って蹲踞と礼きちんとして去ってく
星子最高!梶谷最高!九学最高!
実力最強!礼儀日本一!
高校スレ88によると東京学館新潟には木立がいるらしい
>>138 日大が全日本行けないのっていつ振りだろ?一昔前はインカレ優勝とかしてたけど応援態度がクソだったから
大嫌いだったわ。ヒューヒュー!みたいな感じの応援。
藤崎か懐かしいな2年で関東学生三位になったのはまぐれかってくらい結果残せなかったな。まぐれだったんだな
星子入江に余裕で二本勝ちしてるのな笑
あと宮本と筒井の相面綺麗
入江は強いけど九州学院のやつとよく当たってやられるな
>>154 一応、この前の世田谷六大学で貝塚と宮本に勝ってた
梅ちゃんは今は窮屈かもしれないけど実業団で伸び伸びやってほしい
そして全日本出てお偉方を見返してくれれば最高
>>81 まあそういうとこはここではダークホースと称されるからな
単に不勉強なだけなのに
>>157 確かにな、だけど1年の佐藤がめちゃくちゃ強いな。国士舘黒木と日体赤阪フルボッコにしすぎて面白かった。鹿本のやつだよね
>>146 國學院って、いつも前評判高いけど結果が出ないような気がする。
チームマネジメント大丈夫か?
日体と早稲田の大将戦、引分けに終わったけどめっちゃ白熱してて面白かったな
貝塚の相メン惜しかった
大学はサボる奴と真面目にやる奴が顕著に出るから高校時代の差が埋まりやすくて面白い
>>144 2012のインハイ調べたら奈良大附属に勝って予選上がってるんだな、新潟商業の影に隠れてる存在だったんだな。
決勝トーナメントは九学に4-1で負けてたけど。
>>146 今回の國學院のオーダーってどうだったかわかる?
東大って大学入ってからの伸び率が高いと思ったら、師範がすごい
東大に入ってまで体育会部に入るって凄いなー
就職活動鬼に金棒じゃないか!
本当に尊敬する。
多分オンオフの切り替えが上手いんだろな
>>155 余裕ではないでしょ
結果的に2本勝ちなだけで危ないところ結構あったよ
上村が別府大から引き小手決めた時の真田の表情(笑)
>>148 たしかに好印象だね。
内村を意識してるように感じた。
後ろ三枚九学ってかっこいいな。漆島もいれてほしいなー。
今なら漆間・古閑・曽我よりも藤崎・澤田・木屋の方が強そうだ。
東大の選手達はどこの高校から来てんだろ…試合見てすげーなと思ったわ。あれで最高学府とはなぁ…稽古してんだろうな。。。
あと、明治の山本と立教の白山、松下、古川も高校知りたい。ニワカですまんが。
しかし明治の
つだ
ちだ
つちだ
やまだ
やまだ
やまもと
って…笑
>>178 梶谷山本が田がつけばよかったのにとおもった
>>86 爆弾きそう
849 名無しさん@一本勝ち 2017/09/11(月) 22:31:37.84 ID:V+cWyox00
国士舘の全貌を知りたい人はどのくらいいるのかな
しかし明治の
つだ
ちだ
つちだ
こんやが
やまだ
やまだ
ピョン吉
って…笑
武蔵大の大将強すぎて笑える
宮本稽古つけられてるみたいじゃん
宮本が初戦で体固いとはいえ、それを差し引いてもいいようにやられてるな
まーた勇は余裕ぶっこいて引き分けてチームの負け決めたのか
ほんと態度わりーなこいつ
そんなんだから旗上がんねーんだよ
けんきちこと市村のブログ
の信者がきもい
このスレにも信者いるがきもい
>>164 ほんと、良い試合だったね。久田松は引き分ければ勝ちなのに勝負に行っていたし、
貝塚はもちろん1本とらなければいけないし、キレキレだった。
判定がやや早稲田寄りだったかな。日体の斉藤の上段いいね。
勇と百田の副将戦注目してたけど引き分けにおわった。
日体は先鋒の時田が勝って、勝ちパターンだったけど。山崎をなぜ使わなかったんだろう?
>>178 ほんと、東大がどんな稽古をしてるのか知りたいわ
何をすれば、セレクションのない東大が、中大と善戦できるようになるのか
>>178 一応最高学府についてだけど
東大に限らず大学は全部最高学府だぞ、明治だって中央だって最高学府
あと千田は、ちだじゃなくせんだ
前回中大がベスト8になった時は全日本で香川大に負けた時か
あの時も関東学生で代表戦で負けてからの全日本だったなあ、香川大にも代表戦負けだったし本当衝撃だったな…
大番狂わせも見たいが、中大には個人的に全日本で優勝してほしい
そういえば横藤は法政らしいけど廣崎や久能、高山、東洋大姫路の三浦、元岡、森島らはどこ行くんだろ
誰か知りません?
武蔵大の大将は相手の打ち終わりによく体が反応してるな
間合い感覚も良いし、引き面も上手い
確かに強い
けど、宮本は小手打った後、体が少し止まるな
勝見にも狙われて打たれたな
宮本は去年の方が小手が良いいな
相手が下がったとこに、ムチみたいにしなる小手を決めてた
あの小手は、真似出来ん
東大は指導者が良いしその言うことを聞く生徒も頭がいいからね
常に考えて剣道すれば馬鹿みたいに一日中竹刀振らなくても少ない稽古時間で強くなれると言う素晴らしい見本だよ
武蔵大の鈴木は関東優勝した時の埼玉栄の中堅
現筑波元吉の同期
>>194 廣ア関大 久能同志社 高山近大 三浦不明 元岡大体大 森島は国士舘って聞いたぞ
元岡は中学のときは国士舘に行きたいってつぶやいてたけどかわったんか?
>>178 パンフによると、
東大は、川村が甲陽学院、徳川が巣鴨、鈴木が市川、三枝が高崎、水島が洛星、山本が国学院久我山、河野が開成、山口が桐朋、柿アが巣鴨
今回の佐々木とか、何年か前の国士舘の高倉とか主将で大将の奴がその日に大将クビになるのせつない。
筒井も村富も強かったからしょうがないけど。
高校の実績から言うと佐々木は伸び悩みってことでOK?
一応、大将だったってことは部内番長ってことか?
;feature=youtu.be&t=2m18s
引き技打った選手が審判の足を踏んで脱げちゃったみたいだね
>>194 高校剣道スレで明治って書き込みあったけど、横藤やっぱり法政なの?
育英から法政って結構埋もれるパターン多いよね
>>207 さすがに高倉と並べるのはかわいそうだと思うが
佐々木筒井は遅野井西村のときと重なるね
日本文化大学の大将も意外と良かった。
横浜高校出身のようだけど以前から強かったのか?
関東学生、全日本学生を制した林田は入学時は意外にも4番手扱いだったみたいだからね。
竹ノ内、山下、日隈、林田。
やっぱり同学年に怪物がいるとチームの底上げにもなるよな。
最近だと川崎、土谷、竹ノ内、村瀬、梅ヶ谷の貢献度は素晴らしい。
筒井と佐々木が準々決勝で変わったのは筒井と勇の相性を考えたってのもあるだろ
でも佐々木は悪くはないんだけど今ひとつ決め手に欠けるな
矢野に決めた返し胴は痺れたけど
>>200 めっちゃデブの鈴木拓かww
でも動けるんだよなww
>>214 中大は梅ちゃんが抜けたら本当にエース不在になっちゃうな。清家が入るみたいだけど即戦力は難しいだろうし。
染矢が頑張るしかないな。
梅ちゃん尻すぼみやったやん…
そこまで依存してないだろ
>>193 そういえばどちらも数年に一度のチート級の大将が四年というときに代表で負けてるんだな
何のかんの言われてるけど別に佐々木内容は悪くなかったと思うけどな
準決で矢野に勝ち、決勝は当日絶好調だった槌田を封じ
少なくとも後ろで難敵を捌く役目だと思う
佐々木は入学時からすると期待外れな面もあるが団体戦では無難に役割果たしてる
>>214 岩切長尾が入るって噂の武大がどうなるかね
長尾可哀想だよな
メン打たれてる画像何回もツイートされて
>>218 梅ヶ谷自身は学年上がる毎に成績落ちていってるけど、
チームとしてみたら梅ヶ谷で決めてきたことも多かったやろ
団体ほぼ負けなし、代表戦になってもこいつ出せば勝てるって奴なんかそうそう居ないわ
日曜、大将戦、代表戦続けて大逆転負けしたやん!
勝った時だけ覚えてるとか調子良すぎ!
佐々木は計算しやすいから非常にオーダー組む時に助かる存在だと思われる
九州予選見たけど鹿屋が西日本で別府に苦戦した時からグレードアップしてる。
オーダーも今回の方がええな
鹿屋優勝最有力やな
>>200 関東優勝で中堅なのに武蔵大って埼玉栄には行かない方がいいな
牧島の仕上がり方が他と違うな
あれは強いわ
真田が最後に団体で優勝するのも観てみたいな
>>230 鹿屋は仕上がってるな
関東をボコボコなぎ倒すとこみたい
鹿屋は全国で試合毎にオーダー調整したり代表選の采配当たったりとか戦術面でも抜けてるからな
五将に上村置いて気楽にやらせる
山崎草野が後ろでカバーできる
個人チャンプの牧島と真田なら多少のビハインドも逆転できる
強い(確信)
>>226 何も話理解してないな
筑波も鹿屋も今のところ良い感じだけど、
どっちも中堅より前が課題って感じに見えるなあ
当たり前だけど勝ち上がる程後ろで得点するの難しいだろうし
>>234 筑波も鹿屋も前が課題やな
特に筑波の前の動き次第だって試合が始まる前からこのスレで言ってたやつ多かったし
見事先鋒次鋒がガッツある試合見せてくれたから良かったけどね
奥田も曽田も荒削りだけど鹿屋らしいしその方がうまく回りそうだけどねえ〜
チキって負けられるより
ただ乱打戦になると去年みたいにいつの間にか副将にさえ回らないみたいな恐れがあるから山崎・草野の踏ん張りにも期待がかかる
攻撃力は紛うことなきトップなだけに去年の国際武道大戦は鹿屋攻略の糸口を見出されたな
俺も観戦してて気付いたら追い込まれてたって感じだったわ。
大本命・鹿屋(攻撃トップクラス。山崎や上村がたまにやらかさないか)
本命・筑波(全体的にバランスが良く後衛や代表戦での強みが大きい)
対抗馬・国士舘、明治(学生最高クラスの宮本、山田にまで回れば大抵なんとかなりそう)
ダークホース・大体、日体、中央(体育大の団結力は時に脅威。梅ヶ谷は復活なるか)
穴・別府大(ワンちゃんあると予想)
別府は地力的には早稲田に若干劣るくらいだから優勝したら驚きはするけど不思議な話ではないな
去年の大体大のけんがあるから一概にありえないとは言えない
筑波西山の引き面のセンスが何気に凄い気がする
あまり旗は上がらなかったけど、相手の気が緩む瞬間に多少体制崩しながらも当てにいけるところが
梅ヶ谷や梶谷とかに似たものがある
あまり筑波っぽくない剣風だと思った
中大は梅ヶ谷抜けたらどうなるんだ
成績が尻すぼみとか言ってるけど下級生の頃に圧倒的な実績残したからそう見えるだけで安定して強いやん
山田に2本負けしても代表戦出るのは梅ヶ谷しかいなかったわけだし
悪いけど、下級生の頃に活躍したらその後成績残すのが難しいのは当たり前だろ。
もしずっと優勝し続けたらそれは大学剣道界のスカウティング能力のヘボさが露呈するだけ。
高校剣道は露呈しまくりだけど。
下級生時代の活躍は高校剣道の遺産。
上級生になって成績が下降するのは伸び代がなかったってこと。
別に梅ヶ谷に限った話ではない。
勝てなくなった奴が、自分の剣道を評価して、考えて稽古して改善していくのは剣道の1つの楽しみ方だと思うがな
そこから、這い上がれれば更に強くなれる…
と信じたい(笑)
誰だってあるぜ、今話題に上げてる奴らがたまたま大学時代にスランプが来ただけ
梅ヶ谷大先生
・1年で学生チャンプ
・2年で関東チャンプ、全学準優勝
・全日本選手権3位
・3年全学ベスト8
・数々の代表選・大将戦を制する。恐らく梅ヶ谷のせいでチームが負けたのは2年の筑波戦の竹ノ内と今回の山田の二回だけ
ここ最近結果が振るわないだけで叩きすぎ
バケモノすぎる結果を最初に残してるからその揺り戻しが今きてると思えばレジェンドクラス
>>248 筑波村上、山下渉はそんな感じだな
村上は3年の時は個人団体ともよく負けてたけど4年になって特に全日本団体では大活躍
山下は下級生の時は選手から外れたり4年の関東団体でも途中交代。でも全日本では大将で全勝
2人とも優勝の立役者だったな
梅ヶ谷や佐々木も最後の舞台で今まで以上にあげてくる…と俺も信じたい
ここに文章を入力する人達は、頭悪いの丸出しで見ていて楽しいです。
もっと勉学に励み、頑張って頂きたい。
古池や買わず飛び込む水の音
>>252 曽我OUT、松井INでいいような気がするな
曽我はもうだめだよ
梅ちゃんは地味に一年時の全日本準決勝国士舘戦で坂爪にも負けてるんだよな。それでも化け物には変わりないし、
中大に優勝してほしい。曽我に復活してほしいんだけどな。
この世代の最強は梅ヶ谷でも佐々木でも当然ながら勇ではないんだよね
九学伝説を創った最強の大将真田なんだよ
団体戦最強の真田が率いる鹿屋が優勝最有力は間違いなし
今回は山田を誉めるべきだとは思っている。
あそこで逆胴を決めてくるのは流石としかいいようがない。
牧島真田は攻撃力のある方じゃないからビハインドで回るとキツいと思われ。
先次は不安要素だけど、上村山崎の調子の方が影響大きそう。
単純に個人として暫定の世代最強は宮本じゃないの
ただ国士舘vs鹿屋となった時に大将まで繋がるかどうか
>>263 猫背の首長族w佐々木がツルとかやめちくれw
国士舘対法政は田中は大将から中堅になってんだね。宮本との相性なのか知らないけど山本に負けちゃダメだな。
この世代最強は文句なしで梅ヶ谷だろ
高校大学と合わせて真田、宮本、佐々木、久田松、勇、田中、筒井とこの世代の顔といえる選手たちに尽く勝ち越してる
唯一貝塚には2敗してるけど
>>249 過去にこんな選手いたか?って話よな
下級生の頃の成績で勝手にハードル上げて、最近ちょっと調子悪いだけで梅ヶ谷はもうダメとか伸び代がなかったとかふざけたこと言う奴多スギィ!
いやいや、学年上がる毎に成績下降組よりも成績上昇組の方が評価が高いのは常識だろう…
最強は宮本だな。
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://y●outu.be/dBJauw90cC●I
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://y●outu.be/RSZiutoGnJ●M
Alex Aiono - Work The Middle
https://y●outu.be/rJ951●IVU3ig
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://y●outu.be/8vsPFhrSq5●M
CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
https://y●outu.be/Qgqy704Jx2●o
Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://y●outu.be/DUnBMIOT_Z●k
Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/x0n6BCmTv7●A
Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://y●outu.be/oe6ACKMyF7●I
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/4TnUePIxP8●I
Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://y●outu.be/IbZFXeRT8W●Q
F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/kIshlpqpG3●s
Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams
https://y●outu.be/1cuRiJOGRd●E
JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
https://y●outu.be/X-Bu5M0hC-●E
Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram
https://y●outu.be/qJaTxaulAM●o
2AM - Adrian Marcel | WilldaBeast Adams | @willdabeast__ filmed by @timmilgram #ImmaBeast
https://y●outu.be/AbkRvxju1t●Y
黒木にコテ打たれた後田内は誰に対してアピールしてんの?鍋山さんになのか?笑
田内も少し真田みたいに足曲がってるんだよな
個人的に澤田や鈴木の若干猫背で俯いてる感じの攻撃剣道大好き
>>210 法政らしい
これは確定
>>201 ありがとう!
廣崎は関大って関西学院じゃなく関西大?
元岡大体大かーあまり活躍できなくて森島に推薦枠取られたパターンかな
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 田内ってけっこう露骨にメン入っただろアピールとか今の当たってなくねアピールしてる気がする
>>254 これだからアホは…とりあえず偉そうな事は誤字なおしてから言いましょうね
>>268 書き込みみたけどお前ただのアンチ梅ヶ谷じゃん
頭の悪そうな発想しやがって
>>261 牧島は相手が攻め込むところの出鼻狙うのがうまいし相手動かして取る系の選手だからなーたしかにビハインドはきついかも
でも居つかせて小手とかもうまいし、真田もインハイの上村戦みたいに、守る相手が1試合に数本つい打ってしまう技を狙ったりできる嗅覚やばい選手だしそもそも団体補正かかってさらに化け物なるからどうにかしてくれるだろ
九州決勝のときの鹿屋のオーダー知りたい
牧島副将山崎中堅なら優勝できると思う
補正ってなんだよ気持ち悪いな
鹿屋は前が多少負けてきても草野と牧島がアホみたいに勝ちまくりそうだな
>>278 奥山曽田上村山崎草野牧島真田
だった気がする
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●
2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。
場合によってはストーカーされます。
実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。
2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。
リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。
2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。
場合によってはハッキングされたりストーカーされます。
31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html ●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw
↓
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677 ●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム
↓
カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64
↑
覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
>>270 剣道史史上あんなアピールして判定くつがえった事ないんだけどな。当たってないアピールと中大勢がよくやる片手で竹刀ひきずるやつ
めっちゃ嫌い。あと槌田の面紐触り。
本気で入ってないと思った時にふと出てしまうリアクションならいいけど、長々とやったり開始線戻るの遅かったりすると見てて腹立つ
俺は、全日獲った時の牧島は鹿屋らしい選手で勢いあるな〜くらいにしか思ってなかった
でも、こないだの九州大会を動画で観て少し考え改めたわ
間合いの攻防上手いな
牧島は自分から試合を作れる選手だわ
でも、去年の優勝大会でやらかしたのも牧島だったよな
今年はどうなるか…
田内は髪型といい応援といいガヤ芸の時の品川に見える
田内の下から打つ小手は良いと思う
田内化けないかな(笑)
少し燻ってるんだよな
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 田内のリアクションに対して佐々木筒井がしゃーないしゃーないみたいなリアクション返してるのが微笑ましい
スレチかもしれないけど、最近は防具買うならどのメーカーが人気なの?ALL JAPANはすぐヘタるみたいなこと聞いたんだけど。
多賀谷はインカレや来年は出てくるんだろうか
個人は勇や育英山田といった強豪を倒すも、2年連続で全日逃してるよね
曽田強いよな
動画見てめちゃくちゃ強くなっててびっくりした
一本になるかならないかは置いといて、相手が返し胴失敗して面守ろうと手元上げたとこにすかさず放つ引き小手めっちゃかっこよくて好き
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html >>272 関西大 PLは毎年いってる
元岡は日体大のつもりだったけど大体大からきてかえたらしい
森島は監督に行かされたらしい
国士舘いいのあつまるね
>>279 草野は団体戦の五分という戦いにおいては黄金世代の中でもトップクラスに強い。2年から草野のポイントでほぼチームは勝ってる。宮本にも二本勝ちしたこともあるしな。
草野の心配はない。ホント上村とヤマサキ次第だと思うわ
草野は団体に限れば10試合したら7勝2分1敗くらいじゃね?
しかも勝つときは大抵二本勝ち
火力全振りマシーン。草野を比較的取りやすいポジションに置ける鹿屋ならではの層の厚さあってこそだがな
>>295 多分鹿屋はあの引き小手めっちゃ練習してる。
全九州見てたらほぼ全員の選手が狙ってた
あれは避けながら前に来る相手に有効だと思ってたんだけど、牧島のはさらに進化してて後打ちの返し面封じでもある
梅ヶ谷は北川景子が結婚してからモチベーションが上がらなくなったんだろう
>>298 高校時代に戻ってて驚いたわ
あの槌田は堅いし強い
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html あんまり話題にならないけども
後ろで、しかも一年で普通に活躍する星子さんやべえわ
>>297 そーなのか
なかなか詳しいんだな
本国体出ないけど大阪国体のメンバー教えてほしい
草野はほんと強すぎる
あんなプレッシャーで間合い詰められてオラオラと攻め立てられたらおしっこ漏らす自信がある
フルオーダーは予想できないけど
佐藤染矢梅ヶ谷、星子筒井佐々木(佐々木筒井)、秋山勇久田松、草野牧島真田あたりの後ろ3人は変わらなさそうだな
日体大もおそらく百田貝塚の後ろ2人は確定
急に跳ね起きとかオラつき礼するようになったのは彼女へのアピールか
>>302 山田凌は北乃きいが結婚したら死ぬかもなw
中学高校とデータバンクの好きな有名人に書いてあったから北乃きいがよほど好きなんだろうな。
なんで彼女できたことまで知ってるんだw
剣道関係?
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 明治は決勝メンバーから来年抜けるの1人でしかも五将とかヤバイ
残りの6人も1日通してキレキレだったし確実に優勝候補筆頭
思うに今年の明治は、例えば去年の新人戦で電機大とやった時みたいに舐めプ下から小手や舐めプ引き面じゃなく、序盤からエンジンかかってた
だから慶大や中大とやる時に踏ん張れたんじゃないかな
僕の剣道日記は「梅ヶ谷が試合後に大人の店行く」とか「寒川は餃子好き」とか超個人情報載せてる方が面白くて好きだったわ。
まあ賛否両論(否多め)あるんだろうけどね。
今はくそつまらん。
宮本は相手に攻められたり、打たれたりするときにあまり捌かないな
相手に先に下からスッと攻めて打たれると結構危ない気がする…
宮本から先に先に攻めて打つときは安心できるが、攻める前に攻められると居付くな
間合いの攻防ってタイプの剣道でもないしな…
日本のみなさんおはようございます。
私は台湾で剣道を行っている人です。
剣道は約3年前から行っています。
日本の人は剣道が良くて尊敬しています!
特に星子選手は私は好きです。
剣道が良い人たちはどのようないつも練習をしていますか?
私も剣道が良くなりたいので教えてもらえたらうれしい気持ちです!
>>326 同じ練習をしても体力がつくだけで
強くなれません。
技術的な指導を明治大学の亀井師範にしていただく必要があります
>>320 明治はもう堕ちたとか言われてたのにとんだ手のひら返しだな
関東はよかったけど全日本みないと分からんよ
俺は手のひら返し嫌い
とは言え今回の明治の復活は誰が予想できたことか。俺の手首は180度クルッと回った
>>330 梅ヶ谷が調子悪かっただけ
セミで負けてる
>>326 マネからやってみるのがいいよ
レッツ剣道をみて剣道が綺麗だと自分で感じる選手や、自分の剣道ににてる人のマネをするといい
マネから始めて少しずつ自分の剣道を作り上げていくのがいい
これ剣道に限らずなんでもそうだよね
昔は見とり稽古のことなんてバカにしてたけど効果てきめんだとレッツさんが証明したよな
最近の小中学生の形の整い方にネット動画のプラス効果が如実に現れてる
>>326 ここの住民は皆頭悪くて剣道のけの字も知らないウジ虫達だから、他で聞きなさい。
>>272 ありがと、山田将ルートだと思ったら法政なのかー
清家も中央だって聞いたけど本当なら嬉しい
試合態度のこと話題になってたけど、
負けが決まった時に天を仰いでガックリする貝塚や平野割と好き
>>327 亀井師範?自分でカキコ売り込みか、どうか明治ではなくて、サッサと他の所にお移りください。よろしくお願いいたします。
>>338 >>326 これを買いなさい
英語での解説です。
勝ったのに何故か負けたようなテンションの低さで開始戦に戻っていく筑波林田が印象的だった
>>331 正直中大リードで梅ヶ谷までまわった時点で中大の勝ちは決まったと思った
梅が先制して終わったなと思ったし、あの試合の山田は神がかってたな
逆ドウは仕方ないにしろその前に打たれた引きメンは梅ヶ谷らしくなかったな
>>341 勝っても負けても淡々としてる選手は好き
逆についつい感情が出ちゃう選手も好き
あんまり見苦しいのはアレだが
>>326 基本を理解するのが一番大事だと思うよ
竹刀の握り方から、足で床を掴む感覚、左足と右足の使い方重心のかけ方、打つときの絞り方などなど…
なぜそうするかを自分で理解するのが一番大事だと思うよ
持原弟普通に強いな
宮本ボコってる
法政はちゃんと稽古してるみたいだな
動きがいい
山田の剣道って本当一本を取る為の最短効率の究極の剣道みたいなところはあるな。八段のおっさんの剣道を若くした感じ。こういう剣道の方が選手としての衰えのリカバリーの効く剣道だろうな。
剣道ってむなしいな
長い時間をかけて辛い稽古をしても一銭の金にもつながらない
勉強や経済の勉強でもしてたほうが金につながるぶんだけマシ
>>349 法政は練習してないってわけじゃないんだろうけどどうしても打突が軽いなと感じてしまう
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 負けた後の態度が一番かっこいいのは入江だと思う
普通一年に二本負け食らったら何かしらの態度に出るだろうにそれをおくびにも出さない
こういう選手に頑張って欲しい
>>351 人生の中で何をやって楽しむかは人それぞれ
本気で日本一世界一を目指し剣道をすることを生きがいにしてる人もいれば、趣味として剣道を続け楽しむ人もいる
その人の人生が充実するなら、剣道やることにも価値はあるよ
剣道が嫌いならやらなければいいし、金を稼ぐ方が大事と思うならそっちをかんばればいい
どこに比重を置くかは人それぞれの価値観
法政田中すごい好きな剣道だったんだけど今回なんで大将じゃなかったん?
2年からずっと法政支えてたのに
田中は俺も好きなんだけど、
どうしても大事なところで勝ちきれないんだよなあ
田中初戦は大将やってたみたいだが持原強かったし大将剥奪はしゃーない
佐々木といい大将剥奪はむなしいモノがあるけど
>>351 お前剣道弱いからそう思うんだろ
ボンクラウジ虫
剣道に限らず自分が努力してきた何かを活かすも潰すのは自分次第。
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 黄金世代の団体信頼度
滅多にやらかさない
真田・草野・梅ヶ谷
そんなにやらかさない
久田松・田中・佐々木・宮本
たまにやらかす
杉野・貝塚
かなりやらかす
勇・上村・曽我
田中は武大戦でも大将やってただろ
持原のほうが強いから持原大将ってわけじゃないと思うけど
>>361 その通り
剣道を馬鹿にする前に手前の器量の無さを自覚しろボンクラウジ虫
武大といえば岩切次男は更に技のキレが増しててめちゃくちゃ強かったな
来年先鋒岩切磨大将岩切樹だったらアツい
>>351 金のことしか頭にない人生はむなしいと思うよ
価値観の違いだろうけどね
まぁでも社会人になって剣道剣道いってるおっさんとかはそれはまじ勘弁。
ちょっとずれた価値観持ってる人ね。
脳筋。
田中の桐蔭時代の安定感がそのままではないけどあるよな
今回は山本に負けちゃったけど全日で頑張って欲しい
杉野はもう出番ないのかな。やらかす機会すら与えられなくなったか。
金にのみ囚われて生きるのも周りから見れば虚しいと思うかもしれないけども自分がそれに満足してればおけ
そもそも他人にどう思われようが迷惑かけない範囲で自分が好きなように生きれればおけだから自分の価値観がずれていようとどうでもいいって割り切って生きる人はすごいと思うわ
大人になっても剣道への情熱があるってのはいいことだと思う、脳筋とは俺は全く思わない
>>365 かりに剣道強かろうとそのコメ見る限りは剣道で強くなる過程で内面は全く鍛えれてないんだな
剣道して得たものは剣道の強さだけなんだな
俺は金になるならないが価値判断の基準じゃないし勉強やらで得られないものを剣道で得られないと思ってるけども
金だけで判断する人もいるんだな、俺は〜という考えだわ、って主張すれば誰かを不快にする可能性は低くなるのにわざわざ価値観が自分と違うだけでそこまで汚い言葉を相手にむける必要あるか?
ネタにマジレスおつとか言う奴もいるけどもたとえ匿名のネットの掲示板だろうと実際に相手がいて自分の言葉には重さがあるんだから批判と暴言を混同して暴言吐いたり他人を不快にするためにコメントするのはよくないと思うわ
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html でも一芸を極めることで、ひとかどの人物になれる仕組みが剣道にあってもいいと思わない?
相撲なんかまさにそうじゃん、学なんか無くても誰もが知る存在になれる
剣道で最高峰の技術を持っていても警察官の年収が、いち公務員としての立場が、関の山なのに
>>363 やらかしてもなんでも、勇をどことなく信じたくなるんだよな
勇の佐々木への片手突きは正直決まったと思ったよ
なぜ上がらなかったのか
>>380 審判が全体的に筑波贔屓だったよな
秋山も星子相手にかなり攻めてたし早稲田強いなって思ったよ
早稲田は悲劇の王者やね。
面子はある意味他を圧倒してると思う。
勇やらクダマツやら秋山やら藤田やら安いやらなんやら・・・。
>>378 熊本県警の西村さんみたいに神奈川県警察筆記落ちた人もいる。
そういう人が公務員という安定保障される身分になれるだけ御の字って考えるか、プロ野球や相撲みたいには報われないとネガに考えるかの違いやで。
地方の給与水準じゃ警察でも勝ち組の部類に位置するしね。
関東組に鹿屋・大体大が入るとどうなるか。他の地方組も意地見せるかもだし。
香川大が中大喰ったみたいな事が起きるとおもしろいよね。
>>351 ま、実際勉強や経済の勉強しても1円もならないやつもいるし、
逆に剣道をしていれば現実的にかなり精神的にタフになれるしそれが基でビジネスで
大成功をして金持ちかつ充実した人生を送っている確率は高い。
おまけに不思議と剣道している奴って頭いいの多いと思わんか?
プロ化とかいうが、野球やらサッカーやら一時期は稼ぐが引退後の人生の悲惨な人がなんと
多いことか。
一時期の華やかさだけでなくて、人生全般の充実をを考えたら剣道はイケてる。
剣道のプロ化あったら面白そうだけどなー。
相撲とか将棋とか明らかに剣道よりもマイナーと思われるのがプロ出来るんだから出来ると思うんだけど。
剣道がプロ化したらルール改正ありそうでやだわー
柔道みたいに反則の差で勝てるようになったりとかしたらほんとやだ、剣道やめるわ
剣道なんてスポーツでなく武道、精神鍛錬を目的としてやってるんだし全日本選手権あるだけでもいいと思うけどなー
>>381 秋山は流石に強かったな
星子に惜しい引きドウ打ってた
藤田啓もさっそく試合出てきたし今後が楽しみ
>>385 頭いいっていうかなー
どのスポーツとか武道もだけど剣道って相手との呼吸合わせないと試合にならないし相手の呼吸感じたり、相手が何考えてるかとかどう誘導すればいいかとか考えて練習もしないとだめだし
本能で感じれる選手はまああれだけどもそんな感性を鍛えてる人は自然と他のことでも考える習慣がつくからな
考える人は勉強しようとしてだけでなく生きているだけで頭良くなるからな
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/chibichirigama?utm_term=.kjMAa6M4lJ#.jg0DB8KkAY 国内で最大の地上戦があった沖縄で、住民らによる「集団自決」があり、避難していた140人中83人が犠牲になった沖縄県中部の自然洞窟「ガマ」が、何者かに荒らされた。9月12日、ガマの管理をしている人たちが確認した。
何者かに荒らされたガマ内部
被害があったのは、読谷村波平の「チビチリガマ」。
村によると、入り口付近では、立て看板が抜き取られ投げ捨てられているほか、かけられていた折り鶴が落とされ、周囲に散乱しているという。
「チビチリガマ」には遺骨が残っていることから、遺族の意向で立ち入りが禁止されている。しかし内部にも何者かが侵入した形跡があり、
当時のガラス瓶や遺品、陶器などが割られているほか、遺骨の集められた場所も荒らされているという。
山田は人柄も剣道も好きだが、代表戦の梅ヶ谷の7分過ぎの面や、その後の引き胴は正直入ってるんじゃないかと思った… なんか色々な裏事情を邪推してしまう。ともあれ明治の復調は盛り上がるから嬉しい。
星子は当然強いと思ったが、改めて守りがハンパなく上手いなと思った。近距離での捌きや、鍔迫り解消時の竹刀の使い方や間合いの詰め方など…
被一本率とかケンキチさん統計取ってくんねーかな。
法政は練習してないかと思ったけど先鋒・新名いいね。チームを勢いづけてる。その勢いで次鋒・五将と続いて、中堅で落ち込んだ雰囲気を
後半がまた盛り上げる良いチーム。竹ノ内は相変わらず屁みたいな剣道。
あいつの得意技は絶妙なタイミングのタイムと面ずらし。
宮本ってそんなにやらかさないってよりはそもそも試合が回ってこないイメージだわ
それかほぼ試合が決まってて二本勝ちじゃないとだめとか
>>395 さすがに真田よりやらかさないってのはないと思うわ
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 山田が調子戻してきた今、矢野←中根←牧島←山田←中根のループがどうなるのか来年楽しみだな。矢野が関東チャンプ、牧島、山田全日本チャンプって上に2013がいてこれはやばいな。
>>400 個人的には早稲田の秋山が前山田倒してるから、来年も倒してこのループが上手く回らんようになってほしい
てか真田って鳥取代表の全日と九州大会以外では言うほど実力発揮できてなくね?
・1年時→個人なし、団体も上位戦では引き分け多くて決勝は井手に負け
・2年時→個人は梅ヶ谷に負け、団体は上位戦で高倉に負けたし決勝も引き分け
・3年時→個人は山田に負け、団体の糸山に勝ったのはチームでの決着ついたあと
・4年時→個人は星子に師範逆胴で負け
高校時代もそうだったように最後の団体に期待
法政は勝負どころで大将をポイントマンとして別のとこ置いて、2番手に大将やらせることちょくちょくあるような
>>402 二年連続で個人は直の後輩に負けてるんだね。最後に曽我と当たったらおもしろいけどオーダー的にありえんな。
梅ヶ谷・久田松・真田・宮本・筒井。最後に笑うのは誰だろう。
今回はマーチ勢が盛り返した感じがしたな
早稲田や日体も強かったし全日本はどうなるかまるで読めん
>>404 新人戦の明治戦も持原を別のところにして上浦を大将にしてたしな
持原よりも上浦の方が強い気がする
筑紫台三人抜きは痺れた
法政持原は強くなればなるほど兄に似てくるな。
兄の剣道の方が好きだけど弟の方が器用っぽいし伸びるかもね。
>>410 上浦すごかったけどもあの時でさえ直接試合したら持原の方が強かったと思うよ
>>402 個人はあんまりだからなー真田
1、2年次の負けや引き分けは鹿屋からしたら十分だろ
団体の勝負がついた後糸山に勝った、だから実力が発揮できてないってなるのはおかしいと思うわ
つまり実力が発揮できてないってはっきり言えるのは個人
>>400 矢野強いし入れたいのはわかるんだけども矢野は誰にも勝ててないしそのループには入らないかと
真田に勝った梅ヶ谷はインカレ準優勝
真田に勝った山田はインカレ優勝
真田に勝った星子はインカレいきなり3位
俺もその動画を見て微妙だと思った
コマ送りで見ると少なくとも打突の速さ自体はまったく負けてない
このアングルだとよく分からないけど中心で僅かに競り負けたんだろうか?
筑波サイドも「えっ?」みたいなリアクションになってるな
赤が筒井、白が宮本で、旗は白の宮本に3本上がっている
実際のところどうだったかというのは意味あるかしらんし難しいところだけど、
打突はほぼ同時、具体的にどうというのはわからんけどなんとなく宮本のほうが
体勢が優位に見受けられ、白に上がるのは頷けるって感じではないか
宮本の打突は面金
筒井の打突は面布
のようにみえる
>>417 これに加え数少ない団体の負けも有名クラスで真田と同格レベルの選手達なよな
つまり真田は負けこそはするがは?ってやつには負けない。
強い奴に勝つのも凄いが同格や格下の取りこぼしが少ない選手も評価されるべきだよな
>>422 うーんなんとも
勝負が決まっての大将戦だからどちらでもいいんじゃない?
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html >>424 youtube、画面右下の歯車のところで、×.25で再生してみ。
しっかり筒井の面はあたっているのがわかる。
宮本のはあくまで面金。
個人でちょっと上がれないだけで叩かれるヤツがいるのに真田は1度もベスト8にも入れてないのに擁護が湧くんだな、気持ち悪っ
>>415 真田星子に負けたけどそういやインハイでも一年元吉に負けてたしなんか個人はそういう星の巡りなのかもな
鳥取代表とはいえ大学生で3年連続全日本選手権出場はレジェンド扱だと思うがな
今までそんな奴いなかったぞ(笑)
一昨年は一緒に出場した同級生の梅ヶ谷がベスト4
昨年は一緒に出場した同級生の宮本がベスト4
今年も宮本と一緒に出場するけどそろそろ真田も上位入賞の期待が懸かる
でもなぜか宮本が真田に勝つビジョンがなんとなく見えない
>>363 宮本勇久田松田中辺りは負ける相手ほぼ決まってるし、
田中は勇に、勇は宮本に、宮本は久田松に勝ったことなくて色々面白い世代だった
>>435 田中は間違いなく強いけど、真田久田松勇宮本梅ヶ谷佐々木に勝ったことあったっけ?
苦手、相性が悪い相手(イメージ)
ガバガバですまんな
宮本→真田、久田松
梅ヶ谷→貝塚
勇→宮本
真田→梅ヶ谷
佐々木→梅ヶ谷
田中→梅ヶ谷、勇
久田松→梅ヶ谷
筒井→宮本
貝塚→?
入江→九州学院出身者
大学生の剣道って高校時代より身体も出来上がってるしそれぞれの剣道にも個性が強くなるし、見てて面白いのが多いけど、警察になった途端にみんなつまらない剣道になる気がするのは気のせいか?
警察の剣道はなんか自由度がないってか、ガチガチしてて硬くない?
>>424 高鍋 西村は高鍋の面だよ
この写真のように
西村の顎が上がってるから面金に必ずあたる
>>430 てかこいつと久田松だけ個人で日本一なったことないな
>>436 梅ヶ谷には大学入ってからも負け越してる
勇には勝ったことないって既に書いてる
他は記憶にない、直接戦ったことないのもいる気がする
>>437 高大ごっちゃの対戦成績だけど、
高校時代に久田松は選抜で入江に、
大学入ってから貝塚は宮本に世田谷六大学の大将戦でそれぞれ2コロされてる
あと、勇は確か玉龍旗で久田松と上村にも負けてる
>>437 真田は久田松との相性は悪い気がする
真田→梅ヶ谷、久田松
久田松→梅ヶ谷、塩野
毎年、国士舘レギュラーのひとりがドロップアウトしてチンピラ予備軍になる現象
>>438 プロのスポーツとかにある傾向だけど選手の最適化になるんだよ。効率よく、集団を強くするためにはそうせざるを得ないし高校も大学も強豪はそういうチームもある。
でも警察の中でもトップになってる奴らはやっぱり個性が残ってる。つまりは最適化や理屈に収まりきらない武器を持った人間がそこでも勝てるってわけやね
警察行って剣道やろうとするヤツってのは八段まで目指そうって連中だから学生剣道とはそりゃ変わってくるだろう
警視庁なんかは入ってすぐに爺さん剣道になりすぎじゃね?と思わなくもないが
剣風的には規律の警視庁、自由と個性の大阪府警って感じやな
だから国士舘・筑波から警視庁は相性良いしな
杉野は個人戦終わった後にこのスレに「杉野もうヤル気なくなったらしい」みたいなレスあったから一足先に辞めたんじゃないかね
>>448 畠中は警視庁入ってすぐの頃に「警視庁の人たちは綺麗な剣道をしようとしすぎていて
相手をしていてやりやすい」って言ってたらしい
>>429 叩かれたやつには1人も擁護者がいないの?
梅とか最近上がれてないからここで叩かれてるけど擁護者1人もいないのに真田には擁護者がいるからってことが言いたいの?
よく読んでみ
梅のは叩く人と擁護する人の割合が叩く側が多いだけで擁護する人だってしっかりいる(俺は擁護派)
真田は叩く人が少ない分擁護する人が目立つだけ
相面は面金でもあからさまに外れてなければ一本なるからなー
居着いてる相手にはしっかり面ぶと切らないといけないけど相面は相手が向かってくるから面金だろうと切れるってことなのかな
>>454 マジレス長文キモ
こーゆう頭沸いてる奴芯で欲しいな
実績よりも人気度的な意味ではこの世代人気No.1は
真田だよな。
九学なんか結構バラバラな剣道するけども
島原、葵陵や育英なんか(一部の天才、中学上がりでもスタイル変えなくても高校トップレベルで通用するやつらを除く)似たような剣道、その高校の剣風ってのがあるじゃん
あれは中学のままじゃ通用しないから一度壊させて多少個性は残しつつその高校の指導者の中でトップレベルなるために最適な剣道がしっかり固まっててそれを教えるからだと思うんだよなー
そういうところは大抵どんな年でも安定して強い、特に島原とか完全にそう
逆にその校の剣風がないところは年ごとの生徒の質に結構左右されるから安定しないとこが多い
だからこそ九学は剣道バラバラなのに高校として安定させる米田先生は俺としてはだけどやばいと思う
本気で何かをしようとしてるやつとかになんで本気になってんの笑手抜けよとか言って足引っ張るやつほんと害悪
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html >>452 砕けたアゴでそれだけ減らず口叩ければ一流だな。
まあ実際、畠中2年目で先輩薙ぎ倒して東京都予選優勝してるしな
有言実行でしょ
前々から話題にはなってるけどこの代は戦国武将等過去の偉人と名前とかぶっててかっこいい。
宮本武蔵
佐々木小次郎
真田幸村
近藤勇
武大岩切はメンタル半端ないな
先輩を押さえて去年から代表戦に起用され、監督の息子だからって周りの目も多分かなりあるだろうけど、そのプレッシャーに打ち勝って田中や根津といった強豪を倒してる
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html このスレの人は観たことあるかな?
亀井先生と古川先生の海外でのご指導
やっぱ古川先生の突きエグい
この前の安藤を観て
小手で崩してく様が古川先生と少し被った
安藤も強烈な小手を打つよな
関係ないけど、安藤の気合は今よりも昔の方が好き
今のはなんかしっくりこない
>>471 こういうこともしてるんだね
さすが八段、なんというか打ちがすごいし強い
昔、亡くなられた千葉仁先生の上段からのコテを打たれたことがあるけどすごく痛かった
叩かれる覚悟で書くけど、年々高段者の態度が悪くなってるように感じる。
昔は「まあまあ…」って思ってたけど最近は目に余る。
詳しくは書かないけど。
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 古川先生と稽古させてもらったことがあるけど体が鉛みたいで体当たりがハンパなかったな
>>475 わかる気がする
一本取った後や取られた技が不満だったときとか
まあ正直色々あるな
>>474 強い八段の先生方は、動画だと軽やかに技を決めているように見えるけど、実際は打ちの重みがものすごいんだよなぁ
ちなみにYouTubeで「kendo seminar」と検索すると色んな有名選手の海外指導が観られるで。
高鍋選手とか木和田選手とかのもあったな
これは鍋山先生の講習会。青森かな??
かなりタメになる話をされてるけど、聴いてる中学生はピンときてないっぽい 笑
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 強い4年が二人以上いる大学が優勝するだろうな
鹿屋 真田、草野、上村
筑波 佐々木、筒井
次点で
早稲田 久田松、勇
国士舘がな…杉野…
今年はまだ明治は獲れない
梅ヶ谷は高三のインハイ予選で負けた悔しさがあったからこそ、玉竜旗で覚醒したんだったな
梅ヶ谷の復調、佐藤と曽我の活躍があれば中央優勝もあり得るな
曽我はもうダメだろ...
全く期待してないわ、むしろ染矢の方がよっぽど強いわ
8段の偉そうな爺さんとか糞審判員とか一本の基準が曖昧などの多くの問題があるから、剣道連盟を解体して欲しい
もしくは新たな団体の設立を期待してる
実業団様がお金を出し合って設立してくれれば、警察以外の剣道関係者はみんな剣道連盟から脱退して新しい方に移ると思うわ
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html >>488 当時の梅ヶ谷にとって高三インハイ予選敗退は
剣道を始めてから一番つらい敗戦だったらしい
その予選の後から自分の引き技を活かすために跳び込み面の練習に重きを置き、最後にその技を決め優勝した
梅ヶ谷自身「今までだったら最後は小手にもぐって終わっていたんですが、練習の成果が出たと思います」と語っている
でも、お前の言う通りもっと前から強いわ
そのインハイ予選で梅ヶ谷を倒し、玉竜旗で真田との大将戦を制した福岡第一の隠れた実力者山根
福岡の場合は有名選手以上に強い無名選手がいる特殊な地域だからな
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html >>499 そこを退学せざるをえなかった現国士舘の女の子は相当ヤバイね
俺は山根は魁星旗で筒井にやられてたイメージも強い
筒井も大学でこんだけ活躍するとはな…良い意味で予想外だった
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html >>496 特待生に学費全免除あるからそれじゃないかなあ
玉龍旗2位だった時の左沢の大将遠藤もそれで平国選んだって聞いたよ
>>496 山根は大体大とか行ってたら面白い選手になったと思う。
やっぱり環境て大事だと思う
山根には法政に行って田中と2枚看板になってほしかった。
一度上げかけた、または上げた旗を下げるのは二流みたいな風潮がダメだと思う
剣道って「正しくしていれば間違えることはない」みたいな理想論言う人多いし
>>507 紅白を位置取りで間違えるのはよくある。
これぐらいは、許してやって欲しい。
>>504 わいもそーおもーたばい
山根たんは大体に行っとったらよかったばってんがなー
まぁーよかったい
審判は人間がやってるから間違えることはある
けど、相打ちの時にそれやられると選手が可哀想だなと思う
8段の人は何も技出さなくても反則取られないけど、妹尾8段とかが技出さなければ反則になるのはなんで?
これ説明出来る人おらんと思うわ
八段の試合って防御しながらくっついたり頻繁に下がって逃げたり守備に徹するってのはないだろう
あれは高度な間合いの攻め合いだから打突の意志がないってのとは根本的に違う
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 反則で日本一になった西村
イジメで若手を自殺させる熊本県警
キモいブログをやるブス女教師
さすが強豪熊本
今の筑波は層が厚すぎるからな
1年でレギュラーは厳しいだろ
星子は例外…
>>517 キモいブログをやるブス教師なんて熊本に限った話じゃないしキモいと感じるのも完全な主観
反則で勝った試合もあるけども、安藤の竹刀飛ばしはよくはないけども梅ヶ谷のは反則ある状態で押されれば負ける状態で下がった梅ヶ谷も悪いしそもそもルール内で勝ってるわけだし決勝で勝見に取った面二本は見事
イジメ自殺はさすがに擁護できないからあなたがあげた3つの点のうちほんとにダメなのは1つだな
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 各競技超高校級
野球 江川、清原、イチロー、松井
バスケ 田臥
剣道 星子、内村、鍋山
かわりに大谷でええか?
各競技超高校級
野球 江川、清原、イチロー、松井、大谷、ダルビ
バスケ 田臥
剣道 星子、内村、鍋山
まぁ、そうだけど…
各界の成功者の年収格差にがっくしくるなw
各競技超高校級
野球 江川、清原、イチロー(100億軽く越え)、松井、大谷、ダルビ
バスケ 田臥
剣道 星子、内村、鍋山
将棋 羽生(総額20億円越え)
先 山田
次 勝見
中 西村
副 竹ノ内
大 安藤
おわがたに
>>528 勝見が最年長でなおかつ次鋒ってめっちゃ攻めたオーダー。でも強いかも。
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 以前持っていた間合い狂わせるバネがなくなった竹ノ内より横綱剣道と荒い剣道を併用できる畠中の方が韓国向き
高3春の星子
「西村さん強すぎ。やっぱ県警は違うな」
今
「わんちゃん勝てんじゃね?」
大学4年
「西村はカモ。日本代表はもらった」
大学卒業後
「世界はもろたで」
世界大会で優勝するより全日本で優勝する方が難しい
全日本で優勝するより東京予選で優勝する方が難しい
不思議
今の東京予選より神奈川や大阪の予選の方が難しいと思う。
警視庁も皇宮警察も大阪府警や神奈川県警に勝てないんだから。
畠中さんは日本代表に選ばれてもおかしくない
間合いの攻防からスッと打ち間に入り打つ小手が抜群に上手い
小手打ちのパターンが豊富
相手の居付き、手元が上がったとこ、打ち終わりによく反応する
逆胴も上手い
でも、大事な場面での相打ちに時々負ける
近間での打ち合い勝負が不安
試合巧者のイメージでグッと攻める勢いをあまり感じない
畠中みたいな足さばき秀逸型の選手はいざというとき頼りになるからな
次回は絶大アウェーだから勝ち気で鬼のような強いハートの畠中でいいだろ
前の岡光戦見る限り韓国と相性悪そうだと思んだけどなぁ。
強いのは確かだし代表には選んで良いと思う。
>>535 他に上段いんの
てかどこにいれる?
君のオーダー教えて
>>543 なしなし
東京都大会の蛮行は誰も赦さない
>>545 ええ・・野村知らないとかヤバすぎない?
182センチの上体重もかなりある。そして恐ろしいのはうごき暴れまわれるスタミナと巨体とは思えない機動力
畠田は相性もなにも、前の世界大会個人で韓国人に打たれてたろ
野村は入るべきだよな
神奈川県警のポイントゲッターだしハートも強い
ただ何故か大阪府警によく負けてるけど
土谷・大城戸・前田。今年の警察大会は訳のわからん誤審で負けたが。自分と同じくらいの長身が苦手なのかな?
と考えるとフィジカルコリアン相手にはどうかね
>>547 知ってるよ。けど、メンバ―には
入らないと思うわ。前回も上段の選手入れてなかったし。そんなにいいなら、前回大会の控えにはいたと思うが…そこのところはどうなの?
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html >>550 あーそういうことかあ・・・
確かに前回大会時点では周りを納得させるだけの実績なかったしなあ
今でも飛び抜けた実績があるわけじゃないしやっぱり召集されないのかな
升田は合宿での試合成績が良かったのかな?でもぶっちゃけ大阪府警枠のような気もするわ。弱くはないけど
予選の段階で取られたりしてたし。
韓国は上段にしこたま弱いから最高のポイントゲッターだぞ
勝見出すよりよほと有意義だわ
世界大会を7人制にできないのかな?
世界一を決めるには5人は少ない気がする
たまには関東女子学生のことも思い出してやってください
>>517 ブログのことまで持ち出して個人批判はどうかと思う
じゃあこれならいいか
先 山田
次 野村
中 西村
副 竹ノ内
大 安藤
異論は認める
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html >>565 西口可愛い
吉村可愛い
佐藤みのり可愛い
福川可愛い
美女軍団でしょ
法政女子が全日本行けないって男子だと筑波とか国士舘が行けないぐらいの事件だな。
>>567 板垣「・・・んだな」
法政の相手、平国だったらしょうがないんじゃないか?
図末中心に良いチームだよ
いやいや図末以外のメンバー見ろよw
無名選手ばっかじゃん。
完全にジャイキリ
>>571 女子は監督が有能ならば割と簡単にジャイキリ起こせるってはっきりわかんだね
どんなに強い女子でも守りにて徹されたらほぼ取れない
>>571 女子なんて図末がとれればあとは引き分けする力もってるやつでいいんだよ
だからみててもつまんない
楢木と森田と大島は名前だけは知ってるな
09、12、15と対韓国戦は日本が前でとって、逃げ切ってる
特に先鋒は必ず勝てる奴じゃないと危ない
勝負にこだわるのであれば、先次中でリードするべき
拓大の黒木さんの剣道めっちゃええぞ
攻めが堂々としてる
ファンになったわ
>>571 それにしても法政このメンツで負けるんだもん
よっぽど監督が無力なんだな
先 西口 守谷 IH個人2位
次 吉村 守谷 IH団体優勝
中 板垣 東奥 IH個人2位
副 佐藤 麗澤 IH団体優勝 個人3位(二年連続)
大 福川 白百合 IH個人2位
平国の森田はインハイ個人チャンプじゃないか?
>>581 豪華なメンツだけど全員妹尾八段には勝てそうにないなあ
関東の動画みたけど筑波の2回戦の成城大ってなんやあれ?みんな茶髪だしよ
田内なんかキレてやりゃいーんだよ
筒石は二太刀だったけど、相手何しに武道館きてんねん
茶髪にする前に鏡で顔見ろクズども
成城の先鋒のツラ見てみ
朝青龍やんけ
副将なんてアメーバやんか
>>571 自分の知らない(調べの甘い)選手は無名ってこのスレの常識だもんね
なんとかなく敗者復活の帝京と東女体大見てたんだけど女子の敗者復活は勝敗決したらその時点で終了なんだな。
>>591 へーそんな風になったのか教えてくれてありがとう!
そうだよな
法政 板垣可愛いもんな!
美女軍団 法政最高!
>>583 ロン毛の星子たん、完全にサッカーの宇佐見選手
女性で剣道八段は可能なのだろうか?
二次審査を動画で見ると、なんとなく無理な気がする…
>>594 い、い、板垣たんは……か、か、可愛いよな!!!!www
>>564 俺のWKC
先 畠中
次 宮本or星子
中 野村
副 西村
大 安藤
俺は
先鋒 土谷
次鋒 西村
中堅 勝見
副将 竹ノ内
大将 安藤
控え 畠中、大城戸or前田or野村
>>599 お前何言ってんの?
女子はわからんが、男子はタレント揃いの黄金世代だぞ
今の3、4年&星子は強い
土谷と野村はマジで使って欲しい
キレもパワーもあるし何よりまだ若い
ただ土谷は去年の全日本このスレの期待を面白いくらい見事に裏切るガチガチのガチ谷化
野村は長身選手に負ける事がたまにあるのがネックだね
確かに有名な選手ばっかだけど、
圧倒的なのも居なければ勢いに乗ってる奴も居ないし
正直星子と小松のスーパールーキーすげえって印象しかない
代表もなにを最優先して選ぶかよな
フィジカル?技術?実績?メンタル?
フィジカルなら野村選んで良いしメンタルなら竹ノ内の肝の座りぶりと既に一回国際戦を経験してるから選ぶべきだし
全て揃ってるの安藤くらいだしなあ
去年の全日本の土谷とか別人過ぎたもんな
ガッチガチだった
>>599 男子
四年生はアイドル世代
三年生はプラチナ世代
二年生は並下
一年生は星子一強
>>602 タイター勝見はいれんなっつってんだろーが
>>583 筒井の相手は成城の高橋ってやつか
開始線から面を打ってくれと言わんばかりに前にゆっくり出て、基本打ちみたいな面二本お見舞いされてたな
副将だけ基本練習やってるみたいだ
確かに武道館まで元立ちやりに来たみたいなもんだな
髪染めて恥ずかしいわ
>>615 なぜ選ばれるべきでないか教えてほしい
15年全日本準優勝
16年全日本優勝
韓国戦の敗戦から、ここまでの実績を残している
勝見さんは日本チームに必要な存在だと思うがな
先鋒 内村
次鋒 正代
中堅 勝見
副将 西村
大将 安藤
勝見は入れないべきって意見は賛成はできないけども考え方はわかる
勝見を推す他人の意見に対して勝見は入れるな!って命令するのはほんとわけわかんないわ笑
理由立てて反論するわけでもなく自分の言ったことに従えって言ってることと一緒だけどもお前が言ったからといってなんで全く知らないお前の言うこと聞かなきいて自分の意見曲げなきゃいけないんだって話
代表チームの選考対象に内村さん、正代さんは入るのかな?
しかもタイター勝見って面白がっていってるんだろうけど別に面白くはないで
小学生レベルのあだ名だわ笑
>>620 正代さんはまあ入るだろうなー
もう流石に内村さんは厳しいかなと思ってたけど東京優勝するし動きも全く劣ってないし技術は日本一だし入るだろうなー
内村さんほんといつまで強いんだよって感じ
そういえば真田さんも6月だったか7月だったかに岡山?であった合宿に呼ばれてたらしいけど
今どうなってんだろうな
個人的には日本の団体メンバーに今大学生の真田、宮本、山田、星子が選ばれるのは厳しいと思う
けど、個人戦で星子がどこまでいけるか少し興味はある
なんで大学スレで世界大会のメンバー選考してるんだ?
女優勝筑波、2位中央って関東学生HPに書いてあんだけど、
これってマジ?ヤラセ?ギャグ?
大学は高校ほど大会多くなくて話すこと少ないし大学スレというより高校より上のスレだと思ってる
スレの趣旨からは外れてるけど、
荒れなければ何でも良いんじゃね
中央女子は強化一年目でいきなり関東二位すごいね。一年生中心だから怖いもんなしだろうし。
>>627 立派な専用スレがあるのにここで話さなきゃならないことなの?
世界剣道選手権 2018 韓国大会 骨太1本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1495466146/ スレだけあっても人がいないんじゃ意味ない
そもそも自分らそんなに世界大会の話題やなの?
大学生も入ってくるしそんなずれてるわけではない、ギリギリセーフだと思うんだけども
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 結論
タイター勝見は入れるべきではない
韓国人(プレッシャー)に弱いから
大東大はいい選手揃ってたけどいまいち成績でなかったけど、男女共に大躍進ですね
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html >>616 田内が畳に戻ったあと相手の中堅になんか言ってんな。初田が苦笑いしてる。格下の相手とやっててニヤニヤしてんのなんか嫌い。
田内の相手は結構良かったと思った。面返し胴とか惜しかったし。
田内の二本目の面が全く当たって無かったから、
その事について話してたんでは?
田内はいっつも試合中に初田と雑談してニヤニヤしてりだろ
大学生なら髪染めようが自由だと思いけど
勝見は韓国戦は出さない方が良いと思う
開催地は韓国だし韓国の選手にフィジカル負けしない選手で団体戦組んだ方が良い
てか成城戦の田内の試合ぐだり過ぎてあの鍋山先生が苦笑いして初田とかと話しててわろた
剣道サークルがないから体育会に入ったってのはよく聞く話だし、強化してない大学はしゃーない
逆にサークルにも全中やインターハイ出場者がいたりして下手な体育会より強い可能性もある
>>634 結果うんぬんは別にして、俺は大将には正剣の奴を入れたいんだよな
例えば正代とか安藤とか
勝ち負け抜きで見てみたい
せ、せ、正剣というと、真田さんを推薦いたします。。。ww
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 筑波は学年上がる毎に選手が没個性化する傾向強いから、
1.2年生を今のうちにもっとガンガン使って欲しいなあ
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 先鋒 内村
次鋒 勝見
中堅 安藤
副将 西村
大将 正代
どう?
↑
韓国戦
引き分け
負け
勝ち
勝ち
負け
代表
西村or安藤
勝ち
>>652 真田『最近首まっすぐなってきたからな。正剣だろ』
上村『ウホッ』
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html しかし成城の副将は小学生より弱いな〜
なんであんなんが副将なんだ
次鋒がいいとこ
高橋ってどこの高橋かな
>>660 まあ彼の実力や、どこ出身かはパンフ持ってる人はわかるだろうけど、
筒井の面決まるときはボンボン決まるしなー、初太刀で決めるケース多い印象
税金で毎日剣道やってるやつ出すのはアマ戦にプロ出すみたいで卑怯だからこっちも社会人と学生でいこうぜ
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html >>657 勝見の信頼無さすぎでしょw
相性の問題もあるけど最近の勝見見てると大丈夫だと思うけどなぁ。
>>661 若い奴で韓国に引き分け以上できる奴が思いつかない。
野村とか土谷も良いけど世界経験無いのを先鋒にするのは怖いように感じる。
>>668 前回の竹ノ内がそうだったけどあれは別格中の別格すぎた。
やはり世界大会な強心臓なやつがいい
安藤西村竹ノ内前田畠中でおっけ。
竹ノ内に相面挑んで一本取る大阪大OB服部こそ真の強心臓
>>673 國友もこの前の警察選手権で、少なからず信頼は落としてるからな
土谷も警察優勝からの、全日本一コケは評価落ちてる
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 阪大の服部、京大の北野原、二刀流の池西。この代の関西の国立大は強かった。
勝見は前回の大会ではたしかにひどい二本負けしたわ
次も同じことやると思う?
勝見が次も同じことして負ける確率と今まで世界大会出れてない選手が韓国戦でて活躍する確率どっちが高いんだろうな
勝見は打たれながら打つスタイルがあるから世界大会の外人審判だと事故る
>>685 あれ...西村に別れ際打たれましたっけ...?
>>686 なるほど
それは確かにあるな
前回の竹ノ内の返し面も日本の基準だと小手誘って打ってるわけだし日本贔屓なしで面だけども外国だと小手にあがるかもしれないしな
韓国は鍔迫り合いからの別れ際で、どんどん打ちに来る
あの近間に大きい体で先に打たれると、かなりしんどい
勝負にこだわるなら、対韓国戦だけの対策が必要かもな
というかあの小手返し面は日本の審判でも判定がわかれる
>>680 なんかつばぜり合いやけに荒いな。上浦にいい面喰らいすぎたね。
今の竹ノ内は時々受け身、もしくは足を止めて小手返し面をするからな…
攻めて攻めて相手が苦し紛れに打つ小手に対しての小手返し面だったら良いと思う
けどな…小手返し面に頼るのはなあ…危ない
確かに打たれながら打つスタイルだな
相手が出てくるところを狙うからな
それと小手返し面は、相手を見極めて使うべき技だな
小手打った後に止まる奴や、体の寄せが甘い奴には有効だよな
安藤には使っちゃダメだな(笑)
>>691 そうかな?
俺はだけど見ててあーいい返し面だなと思ったわ
高校スレでも大学スレでも
死ね
っていうやつ多いけどあれ面白いとでも思って言ってんのかな
ネタで言ってるのならギャグセンないし本気で言ってるのなら語彙力なさすぎで反論もせずただ暴言吐くだけの子供だなーと思うわ
安藤さんはパワーもスピードもあるからなー
体の寄せも早いし。
>>700 〜を殺すとか〜を爆破するとかは具体的に自分の未来の行動を言うことだから、実際コメ主が行動を起こす可能性があるからどこかに影響が出る、そしたら捕まるだろうけども
「死ね」ははコメ主の命令または願望だし聞き手が従う必要もないわけで、聞き手が無視すれば他に影響はでないから捕まりはしないんじゃない?
勝見さんの打たれながら打つ、相手に合わせて打つスタイルは間合いの攻防が有るからこそ活きてくると思う
ただ、世界大会だと皆必死で取りに来るからな…
それに打ち勝てるスタイルの方が向いてるかもしれんな
韓国大会を見据えて経験を積ませたはずの山田と村瀬がイマイチなのが誤算だったな
>>692 矢野は良くも悪くも国士舘剣道の王道だろ!
>>702 相手が自殺したら最悪の場合は自殺教唆でお縄やで
しねって言ってる奴が捕まるなら、実名であることないこと言ってる奴皆捕まるな
皆同類よ
気付けボンクラどもよ
>>709 相手を貶すつもりで言ってるかどうか考えてみ
単なる情報を話してるのと明確に相手を貶し不快な気持ちにさせるって意味しか持たない言葉を言うの一緒になるのか
>>708 現実で言ってそこまで行ったらなるかもな
ネットだとどうなるんだろ
炎上して批判されて自殺したらネットから利用者割り出されたりするのかな
>>702 なにマジレスしてんだ
しかもコメ主ってなんだよ、きしょくわるい
>>712 マジレスしたらダメなのか
コメ主って言葉に気持ち悪い要素ある?
俺はなんとも思わないから使ったんだけど
具体的にどの辺が気持ち悪い?
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html >>718 まあいろんな人がいるし
いろんな人の感性に触れておいて損はないし聞いて見たんだけど返事ないわー
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html ヒートアップするならせめて剣道に関係ある話で熱くなれよ(苦笑)
先 内村
次 勝見
中 正代
副 木和田
大 高鍋
やっぱり内村さんが先鋒って安心感があるな。
中堅の正代さんも強かったし。
>>722 それならいっそ勝見さん先鋒内村さん次鋒でよくね笑
内村さん次鋒なら勝見さんがやらかそうと活躍しようと絶対に取ってくれそう
内村の韓国戦って実は相性良くないのでは?
ブラジル大会が負けでイタリア大会は辛勝ってイメージなんだけど。
>>705 村瀬が警察行けなかったのももったいないよね。教員だと稽古量不足が。この間の東京都予選でも
相変わらずすげぇ面打ってたけど。山田は韓国選手相手に相性いいんじゃなかったっけ?
竹ノ内、村瀬が話題によく上るが、あの代は林田もいる
今年の全日本に林田出場するしな
個人的にはかなり注目してる
みんな韓国にビビりすぎだって
日本は強いんだ
自信を持って見守ろう
>>728 それが他のスポーツと違う落とし穴や
挑戦者である他のスポーツはある種負けても言い訳できるしたまたま格上を食えたらニュースで賞賛の嵐
剣道は勝って当たり前の風潮とプレッシャー、優勝しても勝見のようにずっと叩かれ、世間では話題にならない
だから凄く厳しい戦いだよ
>>729 優勝しても叩かれる可能性があるってのが選手としては思い切りや攻撃性に歯止めをかけてしまうよな
やっぱり鋼のメンタルの持ち主でチーム組むべきだ。多少実績や実力が劣ってもね
>>731 なんで俺は違う感を出してるんですかねえ・・
ここにいる時点で貴方も同じだと思うんですけどそれは
>>731 そういえば叩いてるのこのスレの人間だけだった。すまんな。
本当にアホだな
マジでこのスレでしか情報収集してないのかよ
youtube見れば今でもコメ欄で日本の試合は叩かれてるし当時は剣道日本も叩いてたろ
何がこのスレ限定だよ笑
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 内村次鋒はありかもね。ベテランだけどそこまでプレッシャーないとこで頑張ってもらう感じで。
>>736 前回大将してて、次の大会は次鋒だなんてプライドが許さないだろう
日本としても内村としても
竹ノ内を中堅固定(でもないか?)って法政はよほど竹ノ内を信頼してるんだな
>>738 まぎらわしいんだよ
いま竹ノ内の話ししてんだろ、竹ノ内出してくるな
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://y●outu.be/dBJauw90cC●I
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://y●outu.be/RSZiutoGnJ●M
Alex Aiono - Work The Middle
https://y●outu.be/rJ951●IVU3ig
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://y●outu.be/8vsPFhrSq5●M
CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
https://y●outu.be/Qgqy704Jx2●o
Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://y●outu.be/DUnBMIOT_Z●k
Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/x0n6BCmTv7●A
Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://y●outu.be/oe6ACKMyF7●I
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/4TnUePIxP8●I
Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://y●outu.be/IbZFXeRT8W●Q
F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/kIshlpqpG3●s
Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams
https://y●outu.be/1cuRiJOGRd●E
JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
https://y●outu.be/X-Bu5M0hC-●E
Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram
https://y●outu.be/qJaTxaulAM●o
2AM - Adrian Marcel | WilldaBeast Adams | @willdabeast__ filmed by @timmilgram #ImmaBeast
https://y●outu.be/AbkRvxju1t●Y
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html >>743 むしろ盛り上がってるやんけwww
3人も突っ込んで来たんやぞ
そんなんwinwinやわ
関東学生選手権にも新名は出てないけど竹ノ内は出てるんだよな。部内戦の成績いいのかな。
タイム連発とピョン吉ディスりからまったく応援されてない選手。
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 大西の準決勝見たけどなにこれ?
何もされてないのに突然へなへなって倒れて足押さえて動けなくなってるやん
病弱?
WKC竹之内は今のやり方ままならさすがに研究されて狙われるだろな。
内村も勝見も正代も全盛期過ぎた感あるし相手も綺麗な勝負してくれんだろ。フィジカル強くて相手が嫌がるような選手を考えるべき。
>>749 フィジカル強くて相手が嫌がるといえば、最近話題の岡光なんかが該当するだろうけど
さすがに全日本未出場となると実績不足で弾かれるのかな?
岡光は高校生の延長だからお偉いさんが弾くだろうとマジレス。
日本代表チームの練習相手や試合練習するのに充てるのが適切。
そういう意味では岡光はいい人材。
ここの奴らって昔のことをいつまでも話題にし続けるやつ多いねよね笑
韓国なめるなよ
お前らが高評価してる日本の大学生、五人出しても勝てないんだぜ
学生の日韓対抗って、
2007年か2008年あたりからほぼ日本負けてなかったっけか
筑波って上位戦で怪我して試合中断する呪いかけられてるのかな
あの星子でさえ韓国に叶わなかった時の絶望感半端なさそう。そんなの嫌だ・・・
ほんとみんな、韓国韓国ってびびりすぎなんだよな〜〜
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 話変えるけど早稲田優勝普通にありそう。秋山、安井は前見たときより強いし、久田松も団体は強い。中嶋も知らんかったけど田内との試合見てるといい。懸念は山本と藤田と勇が勝てないことだな
山本は悪くないけど強いとことやるといつも負けてる感じするし、勇は佐々木との試合見てたらいいかなって思ったけど取り返された後の意味の無い逆胴連発見てるとちょっと。藤田は調子いいときめちゃ強くなるからピーク持ってきて欲しい
中央は警視庁とやったとき観ると良かったけど、決定力がイマイチない感じ。ロースコアの試合が多い、あと梅はそこまで悪くは無いと思うけどこの前見て思ったのは梅への引き技の審判が前より厳しくなってる。
絶対的大将だった梅が最近負けが増えてきたから他のメンバーも安定感がない。曽我は熊本の監督のブログ見てから頑張ってほしいとは思うけど太りすぎ。槌田みたいに短期間で生き返ってほしい
関係ないけど牧島が小手打った後下がって残心するのって玉竜旗のとき山田に小手の後打ちの面とられたからなんだろうなって思うとなんか懐かしくなる
今日は全日本実業団だよ〜クソみたいな試合した東郷負けろ!
米満が無茶苦茶強かったなあ
あいつは警察とも五分にやれるな
韓国はスポーツでさえ日本に敵意むき出しだから負けられないよ
野球は負けたらマウンドに国旗立てられてイチローブチギレた
サッカーはゴール決められたあと猿のモノマネされて日本人を侮辱
この前のACLではベンチの選手がいきなり日本人選手にエルボー食らわせる
わけわからんよ本当
高校まで山田以外地味だと思われてた持原、古田、寺田、山本はみんな活躍してるな
>>773 誰も山田以外地味なんて思ってねえよアホかw
>>773 おまえきもいな
誰もそんなことおもってねえよ
このスレには気に入らないことや自分の意見と違うレスがあるとアホとかにわかとか死ねとかしか言えない奴しかいないのか・・・
中央は曽我とヘンリーなしで警視庁追い詰めたくらいなのに何が調子悪いんだろうな
東大も東洋ももちろん強いけど、例年の中央はベスト8決定戦くらいまでは7ー0が普通だったのに
黄金世代の各大学タッグの中でも梅ヶ谷・曽我ペアは特に反則級だったのになあ
コンディションが戻れば1番強いのは間違いない。本間と丸山が爆発すればチームは軌道にのるはずだが・・・
関東予選では久田松すごく強かったね
ってか思うんだが黄金世代の中でもパフォーマンスがずっと高いのを持ち続けてるのって久田松くらいじゃね?
久田松は、あれだけ身長あってキレキレの技出せてめっちゃ楽しいんだろうな、って感じ
やらかしがなければ筒井も安定してる
ただ去年までの筒井はとにかく上位戦で先制して返されるのが多すぎたから今年は守りきって欲しい
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 久田松そんなに身長高くない。
俺も久田松好きだけど3年までの久田松はやらかしてばかりのイメージ強いな。
関東大会の東大は中大相手にあきらめてなくて、見ごたえがあった
イーブンで回ってのガチの大将戦が見たかったわ
ヘンリーなしでとか言ってるけどあんなの身長だけじゃん
上段の選手としては草野や平野のほうが圧倒的に上だってはっきりわかんだね
>>787 途中までほんとに分からなかったが川井がエグすぎた
筑波の林田だと思ってるなら違うよ。福井で教員だから。
東大が思ったより強くて松井が苦戦してるから途中でメガネ外して正座になった北原監督
最初からやれや!正座。
そういうナメくさったチームは負けてほしい
ちょびっと配信で映った東工大も冴える打突しててワロタわ
>>788 言いたいことはわかる。俺も上段だから草野や平野の方が上段の技術は遥かに上
ただどんな名将でも天才でも身長は伸ばせないからそういう意味ではヘンリーも天才だ
身長が叩かれるのは目に見える才能だから
草野の豪快な片手面や平野の鋭いコテ技ももしかしたら才能で練習もあんまりせず会得したものかもしれんぞ。まあありえんが
目に見える才能を叩いて僻むのはやめよう
>>794 久田松勝ったけど一本とられてた気がするわ
蘇我は東洋の我の妻にエクストリームボッコされてたな
川井は靴下脱がせる技が光ってた
NTT 富士ゼロ
兵藤 メ 米満
渡部 東郷
榎本 上原
齊藤 北川
竹越 反 岩川
曽我は果たして山下渉ルートになるか平井勇二ルートになるか
>>788 ヘンリーとか身長だけだよな。
あれじゃ2年でインカレ3位、中大レギュラーが限界だよな。
>>800 高校時代そのレベルではなかった気が...
個人2位とはいえ山下平井と同じレベルだったかって言われると??ってなるわ
曽我よりは佐々木の方が近くね
>>803 曽我の話が出てたからそう言ったのであって別に佐々木でも勇でもいいよ
山下は最後の全日本にとっといたべ?!って言うくらい大人しかったもんな。秀徳に決めた面はかっこよかった。
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html NTT優勝ってずいぶん久しぶりじゃない?
てか竹越以外全員中大OBかw
パナソニックの山田って関大のこの山田?
強くなりすぎじゃない?
2015の全日本に奈良代表で出てて、解説の石田さんが一目置いてた感じだったね
優勝した西村に負けはしたけど突きに会場がどよめいてた
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html >>813 吉村の親がパナの監督だから去年Bに強いの入れてただけだよ
>>817 山田が突き打って西村が出小手
あの西村の小手より早く突いたけど突きの衝撃で手を離しちゃってた
どちらにも旗は上がってない
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 東レのレギュラーから三雲が外れて、パナは勝見が外れてるんだね。
三雲も勝見も外れるとか時の流れを感じるな
三雲は怪我かな?
まだそんな歳じゃないよね
勝見長男と次男は大学までならどっちが強かったんだろ?俺は長男推しだけど。
勝見洋介さんは長男?次男?
にわかに教えてくれペコッ
竹ノ内→劣化した。戦法が読まれてる。
勝見→韓国と相性悪い。
正代→老いた。
安藤→ムラが多い。
内村→老いた。
西村→初出場
開催地→韓国
勝てるわけがない。諦めよう。
ブラジル大会の木和田や正代、前回大会の竹ノ内や正代弟は初出場でも勝った。
初出場だからといって悲観することは無いと思う。
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html パナソニックって岩根出てなかったの?
前は門真で足達、本社で岩根出てたよね
昨年、大学を卒業して地元の剣友会に戻りました。
皆僕を歓迎してくれて、会の中でも無双してました。そして昨年の市民大会。
先鋒で起用され、田舎なので試合会場は一つです。
国士舘の松田さんのまねで、さあこいオラーと鍔迫りで叫んだら、相手の方(おそらくドカタ)が怒って面を殴られ面が取れました、、
面をつけ直してる間、会場の子供や父兄が皆笑ってました。
試合はデコテで二本負け、、
かなりトラウマになりました、、
来月また大会が迫ってます
正直逃げ出したいです、、
国士舘の松田とはまた懐かしい名前が出てきたな
正しくは「さぁ行くぞゴルァ」と言っていたと思ったが
>>836 ネタだとおもうけど
市民大会なんてみんな顔なじみじゃないのか?
>>835 そうなのか、一緒には出さない方針なのかな
>>841 部内戦で負けたんじゃないの。前回は門真が「若手チーム」って建前でやってたけどやっぱりBチームだよな。
>>838 「さぁ行くぞゴルァ」の後の謎拍手はホント笑う
>>844 いつ言ってるのか全然わからない
これって大将畠中と高橋建のときの試合?
>>845 動画の3分30秒ら辺でハッキリと言ってる
会場からは「お、おう?」みたいなリアクションで謎拍手が起こるw
>>842 そういうことなのか
両チーム勝てるようにメンバー調整してたのかと思ってたわ
足達が去年はBチームだったってのは何か変な感じだ
>>838 これ本当に言ってるような気がするわ 。
そんで2本勝ちしてしまうからなー
当時大学生で剣道やってた人で知らない人はいないだろうってくらい有名なシーンだよね
一本とる→受身にまわりかける自分に喝入れ→二本目とるという見事な流れも素晴らしい
当時は相手に対する非礼な言動に当たると思ったけどなあ
>>847 剣道日本だかに「若手でチーム組んだから」って言われたけど正直落ち込んだ。でもすぐ気持ち盛り上げて
新婚の自宅にチームメイト呼んで結束高めた、って記述があったよ。
>>850 まぁあの発声だけを切り取ればもちろんそういう見方されるんだろうけど
「さぁこい」はずっと前から剣道界に蔓延してるし、気合発声の考え方も難しいよなあ
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html ゴラァとかオラとか相手に対して威圧するの言動ははよくはないけども
さあ行くぞとかさあこいとかは別に悪いことじゃないとは思う
発声に関してだけど
合気という考え方で、鍔迫りの時とかに相手の気合に応じて同じような発声をするのはいいことだと思うけど
攻め合いの時に一人で間抜けな声でたいたいたいたい言ってるのは理を感じないし、あんまりかっこよくないよなぁ
>>851 ついこの間まで高校生のように感じてるが足達や岩根ももう既婚者なんだよなぁ。
俺も最近剣道に復帰した勢なんだけどさ
俺が高校の頃に勝った竹ノ内が全日本選手権で優勝ってすげえなww相当努力したんだろうな
そうなんっすよ〜
先輩いたらマジ全日本何連覇してるかわかんないっすよっ〜
てか今からでも軽く狙えますって〜
>>838 初めて見たけど空耳とかじゃなく意外とちゃんと言ってるんだなw
高も確か龍谷→法政の人と結婚したはず
てかこうも剣道の強豪集まってるとパナソニック就活で受ける時に剣道の話しても埋もれそう
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 実業団で突出してるパナソニックも大阪府警の存在のために全日本出れるのは奈良で予選出てる山田のみ
>>836 市民大会なんて終わった後和やかに挨拶しにいくじゃない
>>838 約10年前か
この頃と今ってどっちが強いんだろうね
>>857 そらお前に負けたのをバネにお前の胸を借るつもりで毎日必死で稽古したからインハイ決勝で栃木県民のトラウマになるくらいの剣道をするようになったんだぞ
>>865 決勝の竹ノ内衝撃だったね。市川も強かったのに・・
高3の時の竹ノ内って個人は予選で誰に負けたの??
勝見さん尊敬してるからよく試合見るんだけど、このスレのせいでタイターにしか聞こえなくなった。
タヒんでくれ
>>868 ありがとう。
>>867は望月ではないなw福岡も大濠か東福岡か、はたまた福岡第一か筑紫台かで
全国行けるかどうか全然違うから怖いね。
あの頃は高2で福岡チャンプなった選手は翌年インハイ個人出られないっていうのが続いてて面白かった
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html >>867 タイター
タータイター
が、
炊いたー
たー炊いたー
に聞こえてきた
周りがシーンとしている試合では、タイターは封印する謎
恥ずかしいのかな?
>>826 全日本で勝見(同志社)対勝見(鹿屋)が実現しそうになったんだけど両方すぐ負けてたな。勝見長男の方が成績良いけど
実際は次男の方が強かったと思う。
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html >>875 たぶん同じパナにいる木下春菜さんだと思う
もう少しで決勝パナソニック対決だったのか
勝見もさすがにおっさんくさくなったな
磯口って誰やねん
決勝代表戦が足達と樫原とかワロス
後輩には負けられんよな
三雲どこいった
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 山田凌はさすがに警察官なるだろうけど千田・山田将あたりは実業団かな。
>>882 山田も愛知県警はいってほしいな
久田松と一緒に
>>880 すっげえばかな文章
ボンクラウジ虫丸出し
とっとと消えなさい
わかりましたか?
>>888 将也のほうでしょ? 中学まで愛知だったから
山田凌は北海道警行って欲しいなあ
安藤と一緒のチームにおるとこ見てみたい
久田松や山田将らが愛知県警に奉職したら、今後は洗心道場出身者がドンドン愛知県警に集まったりしてな。
愛知県警の指導者って近本先生や安藤先生だよね。
お二人の子供も洗心道場出身の筈だから、ルートとしては堅いものがある。
山田将のことは多少話には出てはきてたけども山田って言われたら凌が出て来るのは自然だしそんなにみんなして叩く、しかもアホまで言うほどではないと思うけどなー
自分の意思ってより流れに乗ったのか
匿名で人のこと罵りたいってお年頃の人もいるもんだよ
巻き込まれて俺まで叩いてるみたいになって複雑な気分だわ
>>894 ていうかそうするべきだわ
木谷以外一流選手って呼べるやつ一人もいないもん
洗心は高校でレギュラーは必ず県外に行くからそこで鍛えられるしな
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html >>888ちょっとにわかすぎんよ
あと2年くらいしたらまた書き込みな
>>899 山田凌のこと思い浮かべて言ったんだろ
そのくらい思いつきなよ
剣道についての知識よりまず他人の気持ち思いやる心持とうで
>>897 木谷は全日本逃したり、この間の警察選手権出てなかったりだけど最近調子悪いのかな?
調子に乗った書き込みをして申し訳ございませんでした。
皆さんのご指摘の通り、山田凌平と誤認して上記のような書き込みをいたしました。
今後このような事態を招かぬよう、明確な注意力を持って書き込みに臨みたいと思います。
正直山田が愛知県警行けばいいのにってコメ見てなんで山田愛知なんだ?北海道だろっておれも思ったし
よく読んだらわかるけども
山田だけじゃなく将か凌かも書いた方がいいよな
>>895 山田、愛知県警と言われて、何も考えずに、山田凌が愛知県警行くわけないだろって突っ込むのも頭が悪いとしか言いようがないな。
まずは考えてから、発言しようね。
>>904 少しは頭使って考えろ
考えたら普通にわかるだろ
頭悪いんだよ
佐々木も勇もどうして個人戦になるとポロポロ格下に負けるんだ?
相手に合わせる剣道するのか?
舐めプ?
山田は北海道警察で見たいわ
警視庁とか大阪だと延びる可能性もあるが埋もれてしまう気もするし
俺はトーナメント勝ち上がることが目的みたいな手元上げまくり剣道こそ本筋を忘れてる印象受けるから勇みたいなの評価したいけどな
関東学生個人だけでいうなら
ここ2年佐々木が負けたのが平野梅ヶ谷、勇も今年はともかく去年は多賀谷だから、印象ほど取りこぼしてないと思うぞ
最近の警視庁なんて潰れるイメージしか湧かない
大人しく地元の県警行っとけ
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 土谷は警視庁が第一希望だったみたいだけど大阪いって正解だったよね。大阪府警は剣風自由なイメージ。
土谷は神奈川なら合いそうだけど警視庁はなぁ
神奈川はちょっとならオラ剣OKっぽい感じあるし
宮本の警視庁は合ってると思う
宮本ならどこでもやれるけど
>>896 脳ミソ足りなくて可哀想、、
文章が、、
矢野は警視庁行きそうだけど合ってないよな。大阪府警っぽい。
>>907 よく読んだらわかるって書いてあるけどな
勘違いくらい許したれよ笑
出たなしねって言うやつ
ガキくさすぎるからやめた方がいいよ
このスレの人って相手が間違えたらなんで間違えたのか、自分に非はなかったのか考えたりしてるの?
もちろん何人かは考えてる人もいるけどなんも考えず叩く必要もないのに暴言吐いたりする人多くて日常生活どんな感じなんだろうと思うわ
>>923 言いたいことは分かるけど2chってそういう場所やで
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html ALL実業団選抜
ALL大学選抜
ALL高校選抜
ALL警察選抜
でリーグ戦
流石に警察だろうけど、ひょっとすると…
メンバー決めてくれ
>>930 5人戦
4分延長2分
高校選抜は岩切世代から
警察
岡光健太郎
江島千陽
畠中宏輔
正代正博
安藤翔
実業団
樫原(東レ)
足達(パナ)
竹越(NTT)
高(パナ)
石田(大塚家具)
学生
山田将(明治)
田内(筑波)
山田凌(明治)
星子(筑波)
筒井(筑波)
高校
岩切
寒川
清家
志築
近本
うーん、今年の高校選抜は少し落ちるかもな。
去年なら結構いい勝負できたかもだが…
>>935 君センスないよ。
警察は前田、土谷、野村、西村、國友あたりは入るよ
江島、岡光アウト。
実業団、三雲、橋本あたりは入る
竹越アウト
大学生なんか論外なチームやなwww
真田、宮本、梅ヶ谷、久田松、筒井、山田、牧島、星子から選ぶのが妥当
実業団
東郷
山田(パナ)
学生
真田
牧島
は入らないかな…
7人制なら打倒警察もワンチャンあるかもな
>>937 実業団は、パナ山田、北川、甲斐、西村龍、水森あたりも絡んできてもよさそう。
>>938 東郷は入らない。舐めプするやつは入れたくない。
真田牧島入るわ
学生
牧島
星子
筒井
久田松
梅ヶ谷
真田
宮本
実業団のメンバー全然わかんないから優しい人出身大学と高校書いてくれないですか
>>937 実業団川崎も入れてくれないか?
たこ焼き屋って実業団に入れてもいいよな?
実業団正代も追加で!!
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 学生
神宮司
蘇我
うなずきキチガイ井出
阿部ピョン吉時貞
嶌村先輩
監督
発狂声帯村山
助監督
タイター勝見
学生
ボコられ神宮司
肉団子蘇我
うなずきキチガイ井出
阿部ピョン吉時貞
怒りの鉄拳嶌村
監督
発狂声帯村山
助監督
天空の草原小林先輩
フエ
悲劇のヒーロー脚痛め筒井
井出だけは笑える。あのショッボイ引き面であのうなづきは、宇奈月トリオも顔負け。
二つ名みたいなのが受け狙ってるのか知らないけどほんとおもんない
引くくらいつまらん
嶌村とか神宮寺とかいつの話だよほんと
平成の超人宮崎
世界最速の面高鍋
生ける伝説内村
剣道界のイチロー寺本
誤審王竹ノ内
反則王西村
無冠の帝王安藤
勝見にもカッコいい二つ名が必要だろ
>>960 おい間違ってはないけど何人か非常に失礼な二つ名があるんだが……
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html >>960 かっこいい二つ名って...
つまり上のやつはかっこいいとでも思ってるの?
寒すぎわろた
そんなんそもそもかっこよくないしつまらなさすぎ
センスないわ
全日本で西村は三回も反則の一本があるからな
梅ヶ谷戦はまあ仕方なしとして、竹刀飛ばしに関しては、優勝してからお偉いさんから苦言を呈されたらしいな
>>964 何より落とした安藤が悪いんだけどやっぱり竹刀飛ばしはなぁ
>>943 これ優勝あるな…
実業団の選抜がかなり難航するだろうな。所属の会社は奮わないようだが、東京予選で活躍した神崎はメンバー入りしないだろうか?7人制なら。
>>943 連投スマン
やっぱり山田は入るかな…
筒井、久田松、梅ヶ谷あたりとチェンジでだろうか。
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 学生
ハゲ頭神宮司
はち切れ道着蘇我
ムチウチ井出
阿部ピョン吉弥右衛門
怒りの鉄拳嶌村
監督
発狂声帯村山
助監督
左肩うずきバカ江島
フエ
飯炊き小僧勝見
943です
改訂版
貝塚
牧島
筒井
山田
梅ヶ谷
真田
宮本
補欠 久田松 星子
牧島
貝塚
山田
筒井
真田
梅ヶ谷
宮本かなー
貝塚は強いのに大人とかと試合すると弱体化しそうだから貝塚星子チェンジあるかも
平成の超人宮崎
世界最速の面高鍋
生ける伝説内村
剣道界のイチロー寺本
誤審王竹ノ内
反則王西村
無冠の帝王安藤
左足のぴょん吉
>>976俺は笛だけ評価してるぞ
二つ名がある中笛だけ筒井にしてればさらに評価した
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html 実業団でトップ選手っていうと
足達、高、山田、齊藤、兵藤、橋本、水森、三雲、西村、庄司、樫原、鈴木、神崎、岩川あたりか。
個人的にはNTTの齊藤の豪快な剣風が好きだわ。
俺の友達で上段してる奴は左手でシコるらしいけどトップ選手もしてるのかな?
個人的に宮本の面を宮崎高鍋の下で伸ばして欲しいから神奈川に行って欲しい…ほんまキリョウの面はすごい
神奈川県警に行くのは真田だけ?関東から行く選手はいないのかな。それこそ貝塚とか。
-curl
lud20250123024139caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/budou/1505047836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大学剣道総合スレ Part50 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>10本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・大学剣道総合スレ Part53
・大学剣道総合スレ Part52
・大学剣道総合スレ Part58
・大学剣道総合スレ Part60
・大学剣道総合スレpart48
・大学剣道総合スレ Part62
・大学剣道総合スレ Part61
・大学剣道総合スレ Part41
・大学剣道総合スレ Part29
・大学剣道総合スレpart47 [無断転載禁止]
・大学剣道総合スレ Part34 [無断転載禁止]
・大学剣道総合スレ70
・大学剣道総合スレ90
・大学剣道総合スレ71
・大学剣道総合スレ68
・大学剣道総合スレ69
・大学剣道総合スレ 81
・大学剣道総合スレ 79
・大学剣道総合スレ 74
・大学剣道総合スレ96
・大学剣道総合スレ85
・大学剣道総合スレ93
・大学剣道総合スレ89
・札幌大学総合スレッド part2
・【WJBL】女子バスケ総合スレ part54【高校・大学】
・東海大学総合スレ Part3
・◆早稲田大学総合スレPart1◆
・【WJBL】女子バスケ総合スレ part39【高校・大学】
・法政大学受験総合スレ part15
・東京理科大学受験総合スレッド Part.2 [無断転載禁止]
・【タックル】日本大学総合スレPart2 【馬乗り】
・【5山】山口大学総合スレ§ Part 106【ワッチョイNG】
・【WJBL】女子バスケ総合スレ part32【高校・大学】
・【イオン岡山】岡山大学総合スレッドPart118【12/5オープン!】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125850 大学入試
・芝浦工業大学総合スレッド 40
・大学ラグビー総合スレ15
・大学ラグビー総合スレ 8
・東京理科大学受験総合スレッド
・岡山大学総合スレッド★147
・岡山大学総合スレッド★146
・大学ラグビー総合スレ 10
・岡山大学総合スレッド★144
・◆大学編入総合スレッド★1
・山口大学総合スレッド☆108
・日本大学 【総合スレッド】
・▼ 日本女子大学総合スレ ▼
・大学サッカー総合スレ パート33
・[大学バレー]女子総合スレvol.8
・【大学への数学】東京出版総合スレ
・大学ラグビー総合スレ(関東)10
・◆ 大学ラグビー総合スレ11 ◆IDなし
・【東大】東京大学・理科総合part102【理系】
・【明治】マーチ法科大学院総合スレ【中央】
・【箱根・出雲】大学駅伝総合スレ★5【全日本】
・【箱根・出雲】大学駅伝総合スレ★6【全日本】
・【偏差値55】東海大学総合スレッド【準一流私大】
・高校・大学・ユース女子サッカー総合スレ★11
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158892 東京福祉大学
・【南山・名城】南愛名総合スレ4【愛知・名古屋3大学】 2ch.net
・【名大名市名工】愛知の国公立大学総合スレ1【愛県愛教豊技】
・【京都三大学】京都府立、京都工芸繊維、京都府立医【総合スレ】
18:34:00 up 22 days, 19:37, 0 users, load average: 10.31, 10.50, 10.41
in 2.0967888832092 sec
@2.0967888832092@0b7 on 020508
|