◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【住宅の原価とは】ローコスト住宅9 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/build/1581642738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
給料が右肩上がり、なんて時代はとっくに終わってる
しかし今の収入、手持ち資金でなんとか家を建てたい
そんな人たちが情報を共有しながら、夢を実現する場です
それではどうぞ
※前スレ
【断熱だけはしっかり】ローコスト住宅8
http://2chb.net/r/build/1580539984/ 住宅業界に限らず
原価計算をしない企業は御座いません(笑)
バカばっかww
いずれにしても、家はビルダーによってバラバラだから
建てる前に数年は施主自信が勉強する必要がある
そうしないと後悔することになる
>>2 原価計算…
学の無さとレベルが分かる(笑)
東証一部上場企業の管理職なんだが、目の前の製品原価なんて知らない。
平社員でも原価を知ってるなんてどんな会社に勤めてるんだ?
アエラ
住宅性能評価、8つの最高等級
建物に生じる隙間を徹底的に塞ぐから、快適です。
建物の隙間という隙間を気密テープと発泡ウレタンで徹底的に塞ぎます。
平均C値:0.47
UA値:0.34
第三者機関による「全棟気密検査」
一条
気密:0.59
UA値:0.25
本当に材料から部品を作る会社なら原価は大事だと思うけどほとんどの会社にとっては何の意味も無いよね
原価が安くても作業に時間と手間がかかると家の値段は高くなる。
人件費が入ってない原価はいみがない
どの立場でのどの時点での原価なんだよっていう
馬鹿が賢いフリしてるのは痛々しくオモロイなw
建売 1000万のグレードアップを想像すると
オプション
4寸柱 +50万
在来ピン工法 +20万
ツーバイ工法 +50万
ツーバイシックス +150万
現場発泡断熱 +100万
しっかり気密&気密測定 +100万
ゆっくり対応 +100万
ゆっくり工期 +300万
オール電化 +80万
基礎断熱 +50万
樹脂サッシ +50万
3枚ガラス樹脂サッシ&高断熱玄関 +100万
W断熱 +250万
金物止めサイディング +50万
タイル外壁 +200万
瓦 +50万
太陽光 +100万〜300万
熱交換換気 +50万
全館空調 +200万
全館床暖 +200万
トイレ・キッチン・風呂の質感 +50万〜300万
内装の質感 +50万〜500万
高級住宅ブランド +500万
高級住宅アフター +100万
高級住宅みたいな打ち合わせ対応 +150万
高級住宅みたいな設備選択対応 +500万
こんな感じ?
>>12 君は少し賢い
よくぞそれを書いてくれた
まさにそこを議論しようぜ
構 造:外周部基礎幅 180 o(ベタ基礎)、土台、柱・桁 4 寸角構造用集成材、
厚張剛床(28 o構造用合板使用)等
しょうもない議論はやめて材料費って言えよ
それだけ分かった所で家の購入費が適正かどうかなんて分からないけど
ローコストでも部分的にこだわりたいなら、設計事務所を使うのがいいかも
WWの通し柱が3800円って知ったところで値引きは出来ないしテメェが家建てれないだろっていう
一級建築士の設計事務所に頼んで
こだわるところはこだわって、削るところは削るのが一番コスパが良さそう
普通のビルダーは細かい融通がきかなそう
例えば、基礎だけ密閉型にしてくれとか
そのこだわりは、経験に基づいたものなのか、
それが経験的に有利であると実証されているなら、
なぜ多くのビルダーに採用されないのか
だからハウスメーカーの多くやローコストは二級建築士ばかり
近くで一級建築士事務所による建築中の物件があるが、
建築許可の表示すら出さず、検査は、レオパレスとか
だったか忘れたが、問題になった物件の検査に関与して
注意を受けたところに担当させ、重機を入れて作業を
しているのに安全確保のための警備員も置かず、基礎
造りはたった1人に完全に任せきり、出入りする業者の
トラックは、業者名もきちんと示していないのを見て
いるから、何を基準に判断すべきなのよく分からないよ。
>>25 それは一級建築士の設計事務所だけど、担当しているのが三級建築士なんだよ
【特集:2020 新築神話崩壊】
戸建て
(2019/01/13発行)
新築戸建ての着工棟数は減少する一方。
>>20 ホワイトウッド馬鹿にするなよ?
DIYじゃお世話になってる
安くて柔らかいから加工しやすい良い木材だ
ん?それで一軒家を建てるだって?
勘弁してくれよ
近所のローコストの柱は3.5寸のホワイトウッド
大人気!!
貧乏人の家だからどうせ防蟻をケチる
そして地震で倒壊
お隣さんがローコストとか嫌だなおい
>>38 ローコストにも種類があるから一概には言えない
ってか倒壊する家なんてない
カウイエ
kauie.jp
700万円
・サッシ/YKKAP APW330 フル樹脂窓・ペアLow-Eガラス・アルゴンガス入り
・システムバス/LIXIL アライズ 1818
・システムキッチン/LIXIL シエラ
・トイレ/LIXIL タンク一体型トイレ ベーシア
>>37 横からで悪いけどあるで
いい分譲地にそんな建築会社の建築条件付いてて柱がホワイトウッドだから嫌じゃ土地だけくれ
って言ったら色々反論してたわ
鉄より軽くて丈夫→比重が違うもん比較してどうすんだ、ならマンションも木で建てろ
法隆寺も木造→選りすぐりの無垢材だろ、てゆーか宮大工に失礼
集成材は無垢材より丈夫→比較対象の無垢材の檜は赤身か?含水率はナンボよ、データくれ
知り合いの親方がホワイトウッドは白蟻のエサよーたからほんまいらん
と言ったら
最後の一言
「ホワイトウッドも進化してます!」
遺伝子組み換えホワイトウッド?w
それとも接着剤は2種類から増えたんか?
>>43 10年保証はついてんだろ?
15年は大丈夫なんじゃね?
>>44 10年てあんた瑕疵担保責任だろ
あんなもんダマシ
>>45 集成材なら一本一本10年保証のシール貼ってあるじゃん
>>49 昔の家は気密してないから長持ちしたんだぞ
>>51 風が通り抜けたから長持ちしたんだよな
中途半端に気密や断熱してるのが1番タチ悪いわ
>>52 あと材料も良かったし手間暇かけて作られてたし
>>54 得に大手がそれを顕著にやってる
だからこそボッタクリだと言ってる
オープンハウス、戸建て販売好調で1Q最高の業績
2020/2/14
768万円の家の会社が日本中にあるけど
関連あるの?
【768万円の家だけで売上5.5憶?!】たった1年で住宅事業が売上5.5億 / 粗利1.3億を達成した秘訣と
有限会社桃栗柿屋、野々村社長をゲスト講師に迎えて、最新成功事例公開セミナーを開催
1棟粗利450万円を確保する事により、社員4名で売上5.5億/粗利1.3億を達成
監督1人で30現場に対応する仕組みとは
このような方におススメのセミナーです!
すでに1棟2,000万円前後の住宅会社を経営しているが、
1,000万円前半ブランドの専門業態立ち上げに興味をお持ちの企業様
https://fhrc.funaisoken.co.jp/lowcost/column/9851.html >>43 梁に集成材を使わない家でも作ったら?
頑張れw
>>64 寒冷地ちゃう鉄骨しか選択にないわ
知り合いの親方にはワリーけどw
ローコストビルダーに高気密住宅を建ててもらうのがいいかも
ダイワの鉄骨の戸建て住宅を建てている現場を通りかかった。
かなり建築面積の広い立派な建物になるような感じだが、
建てているところは途中でも既に完成した箱をただ並べ
ているだけのような感じで、見ても何も面白くないな。
ゼッチはまやかしだと何度言ったら
気密が入ってないのは全てダメ
探せばC値0.2クラスも結構みつかるわ
気密重視なら大手より地場のビルダーがいい
安いし
気密測定なんかしなくてもタマホームで断熱材アップして二重窓にすれば快適だよ
あくまで自分の基準だけど、自分としては安くても気密性能を出してないビルダーでは建てない
>>76 お前は気密確保できない安かろう悪かろうのビルダーでも建てられないけどなw
消費者が買うのと同じように売るにも適正価格ってもんがあるんだよ
気密高いから剥がれるとかはないけど、一般的に高気密高断熱住宅は乾燥気味。
クロスが割と早めに縮んで割れ目が出てくる。
まともなビルダーだったら1年点検でその補修をしてくれると思う。
接着剤ってのは湿気0を仮定して作らない
むしろ湿気を利用して接着剤は作られてる
高校については2種類あるね
・高校は乾燥する
・高校は結露が出る
乾燥してれば、普通は結露は出にくいはず?
>>86 似非高高がほとんどだから
あとは空間の温度湿度設定
何言っても自分に都合の良い話しか信じないから相手するだけ無駄
もう一人斜め上に突き出たガイジが居るw
>>88 ガイジって俺のこと?
まあ消費者からしたらガイジに思えるだろう
前スレから見てるけど原価馬鹿は本職が有益な情報書いてる事に気付かず噛みついてた馬鹿と同じ奴だろう
>>90 ん?呼んだか?
この値段で買わせてくれることを原価と言うんだぞ
お前らには無理だろうw
これが本当の意味でのローコスト住宅な
>>93 品番違うけど商品が違うの?経路が違うの?
商品が同じならスーパーとかと同じと考えるべきだよ
安く入る物もあるし高くしか入らない物もある
トイレ LIXIL INAX サティスGタイプ ECO4 床排水
便器部【YBC-G20S】
機能部【DV-G215】
一般地 ・水抜方式 ・流動方式兼用
グレードG5・排水芯:200mm
YBC-G20S+DV-G215
価格 186,633円 (税込)
楽天が安い
商品番号 YBC-G20S+DV-G216
価格
209,000円 (税込)
品番がこっちだった。楽天安い
材料高く工賃安い
材料安く工賃高い
これは方法の一つに過ぎないんだよ
末端消費者に向けてじゃなくね
(設置工事セット関西限定)
トイレ LIXIL INAX サティスGタイプ ECO4 床排水 便器部【YBC-G20S】 機能部【DV-G216】一般地 ・水抜…
209,000円送料無料
トイレ設置工事 【関西エリア】■一部地域によっては割増し料金がかかる場合がございます。大阪府・兵庫…
37,000円送料無料
自分でつければゼロ円
楽天に頼むと3.7万円
工務店が施主にそのまま出してあるだけあって工事業者が施主に出してる訳じゃない
その取り決め金額が安いなら
もろに安かろう悪かろうって感じなのが普通だよ
>>95 ん?この2つのこと?
この2つで一つのトイレだぞ(笑)
ちな楽天のとか載せてるやつのはグレード低い
うちのはG6のブラック
楽天最安値でも26万
リクシル設備部から一般に出回るうちの仕切り値を下回るところはないよ
>>109 意味が無い画像をあたかも意味があるように貼るなよ
伝票は税別だと思うから
消費税を加えると 264,385円
★送料無料★
LIXIL INAX サティスGタイプ ECO4 G6グレード
ノーブルブラック/ノーブルトープ YBC-G20S, DV-G216/BKG
YBC-G20S-BKG-DV-G216-BKG
メーカー希望小売価格 オープン価格
価格 259,578円 (税込)
楽天のほうが安い
販売業者、工事業者の立場になって考えろよ
もちろん工務店もな
末端消費者=弱小工事業者
と思えばいい
勝負はどの工事で利益を上げるか
そんな設備の一つの値段を数万削ったところで全体から見れば端数でしょ
そこまでチマチマするなら単純にグレード落とせよ
例えば大手ならもっと材料は安く入るから実績と信用が有る分で一つ頭は出てる
そこで悪どい工務店は1割2割の値下げを強要して格安物件の出来上がり
まさに安かろう悪かろう
これぐらいの時間がかかるから材料費と合わせてこれぐらいでしょうみたいな
>>110 施主のオレへの見積もりなんだから意味あるんだがwwww
お前何も理解してないだろ
>>111 トイレはそれだけじゃ完成しないんだがwww
後から時間分請求するんじゃなくて事前に提示してくれるなら何が問題あるの?
ようやくローン通りました
単身戸建て建てますよー!
ちなみに坪単価84万にもなっちゃいました…
小さいから仕方ないみたいです
トイレは安いモデルの方がいいよ。
値段の高いのは、節水機能とかの影響でつまりそうでいやだ。
詰まらせるより、水をふんだんに使った方がいい
便器メーカーもその辺を知っているのか、節水型で3.8Lとか4.8Lとか謳ってはいても、
タンクの中の部品をちょこっといじることで6Lや8Lに変更できるように設計してある。
つまり、本来3.8Lで済むサイズのタンクならごく小型にできるハズなのに、
8L対応のためのサイズで作られているからタンク自体は昔とそう変わらないでかさなんだな。
>>131 またおまえかよ(笑)
ローコストで建てるという意味
理解出来てよかったね
>>128 おめええええええええd
自分も後に続きます
>>132 我が家に取り付けられたのが節水タイプで
便器に張る水が少ないタイプだった
お陰でウンコしたとき水に落ちきらないから臭いし
便器はしょっちゅう汚れる
更に一度水が抜けた事があって、下水の空気が逆流してトイレの部屋が異臭で充満
本当下手な機能のトイレはいらない。
>>130 >>135 ありがとうございます!
単身戸建ての世界はネットでもまだ珍しいと思うので引き続きなにかあれば情報あげていきます
これからは単身戸建ての時代
今は少子高齢化、非婚時代
独身者が非常に多い
独身=集合住宅だけではない
戸建て市場も独身者に力を入れるべきだ
安さを競ってみたり、高さを競ってみたり、お前ら面白い奴らだな
トイレの流れの良さは水量だけでは決まらない。
配管の構造がおかしいと、勢いよく水が出るのに
排泄物がまったく流れていかないことを、建替え時
の仮住まいで実体験した。おかげで、使うたびに
風呂から桶に水を汲んで、トイレ排水とタイミング
を合わせて水を注ぎこむ必要があった。新居の
トイレは節水型だが、配管がきちんとしているの
で、大用ではなく、小用の節水設定の排水量でも
排泄物が排出される。
トイレは節水すぎると
便器の汚れがすぐつくらしいね
新居のトイレも最新型ではなく、改良前の型落ちの機種のようだが、
それでも旧来のトイレと比べれば、ずっと性能がいい。仮住まいの
酷いトイレで試行錯誤したお蔭で、どうすればトイレを汚さずに
使うことができるのかも分かったので、トイレ掃除が必要になる
回数も手間も大幅に省けるようになった。
汚れが残る要因は1つではない。なぜ汚れが残るのか探求してみる
ことだね。糖分の採りすぎとか、食習慣がよくないということも
十分にあり得る。
ところで、TOTOの最新型の便器はフチなし形状で、いいアイディア
に思えるが、あれって排水時の水はねが便座の裏につきやすくなる
ような欠点はないんだろうか?そこが気になる。
>>145 TOTOはフチなしといえど微妙にあるから
そこは大丈夫(まし?)らしく、
イナックスは完全にないからはねるらしい
自分はローコスト派だから、風呂やトイレは普通のでええわ
ただし身長あるのと、将来万一車椅子になったときのことを考えて広さだけは確保したい
風呂は1.5壺、トイレも車椅子対応できる広さ
機能や性能はいらない
そういえば、楽受がまたハウスメーカー批判の動画をアップしてるな
まあ正しいけど
そこって自社施工か?丸投げという自社施工か?
ハウスメーカーを批判出来ることやってるのか?
ハウスメーカーの批判しといてハウスメーカー以下のことやってる工務店はゴロゴロあるからな
いや、言いたいのは、中間業者が多すぎるということだろう
日本だけだよ
だから1000万の家を2000万で売らなければならない
ハウスメーカーの仕事をした事はある?
小さな工務店以外は他と変わらないよ?
施工店や職人連中がハウスメーカーの悪口言うのは儲ける隙を作らないからだぞ?
ハウスメーカーが一括管理するから業者は相応の金しか入らないのよ
儲ける隙とは材料な
施工店や職人が儲けを出すので一番簡単で一番利益が取れるのがそこだから
>>156 なんで日本はそこまで不誠実にコソコソ取るん?w
手間賃見積もりに書けば終わりだろうが
堂々とやれよ
材料費は材料費だろうが
それ以上でも以下でもねーんだよ
変に隠すからおかしな業界が出来上がってんだわ
相場より安く材料を入れればそこでも利益は出るんだし
そういうことね
大手よりひどいってのはまた別の話しで一括管理する大手と違い一括管理を丸投げする会社があるって事な
設計だけして材料仕入れと工事など全てを丸投げる会社はけっこうある
もちろんローコストにもある
施工がどういう責任分担になっているのか分かりやすいこと
が重要だね。しっかりと責任をもって仕事をする人間でも、
仕様どおりに仕上げることにしか関心がないから、行き違い
があったり、調整が必要になったりした場合に、どこに
どう話をつけるとスムーズに事が運ぶのか不明だと困る。
>>162 >設計だけして材料仕入れと工事など全てを丸投げる会社はけっこうある
本来それが健全な建築なんだがな。
設計施工一括だから手抜きが当たり前になる。
中には材料発注までやる設計事務所もあるだろうけどね
>その心配はいらないよ
実際にちょっとした変更をして、施工後にまた変更が必要になって
依頼したら、施工担当業者が最初の変更を把握していなかったから、
混乱が生じたことがあった。混乱の手間と費用は業者の負担になった
けど、無駄な負担は、最初から回避できるようにするのがお互いのため。
大手まわって分かるのは安いのはやりたがらないということ
資金が無いから小さくして設備を減らそうとしても嫌がられる
だから地場の設計事務所にするよ
削るところは削ってこだわるところはこだわって安くできる
計画して合意していたことが施工の段階でうまく行かないことが
分かって、急遽、現場で計画変更を迫られて、あまり検討する
こともなく急いで決断してしまったために、想定とは違う結果に
なったこともある。想定外は想定外なりに面白い結果になったから、
別にいいのだけど、時間があれば、より無難な別の結論を出していた
だろうと思う(ただし、無難で平凡な結果と想定外の面白い結果の
どちらがよかったのかは分からない)。
ローコストメーカーでも、完全規格型のように
ほぼ変更不可というのは、自分としては困るな
伸び悩む新築戸建て市場においても堅調な推移をみせるのが「建築家住宅」というカテゴリー
■放送局
BS12 トゥエルビ
■番組タイトル
「あなたも 建築家住宅」〜建築家と建てる家を、身近に、手軽に〜
■放送日時(2月分)
2月16日(日)14:00〜14:30
2月19日(水)6:30〜7:00
2月25日(火)27:00〜27:30
2月29日(土)14:30〜15:00
「R+house」について
■優れたデザインと高性能を兼ね備え、高いコストパフォーマンスを実現した「建築家住宅」
高気密・高断熱にこだわりながら、計画的な換気により内部結露を防いで高耐久性を備えた家づくりをしています。
太陽光は5年後に、5Kが50万で設置できるようになるらしい
10Kでも100万
これはええわ
自分は停電時の保険として安くつけたい
完全企画型にするおかげで安くできるという側面があるのを忘れてるだろ
V2Hは安くなったら導入したい
↓
すごい‼︎ リーフとV2Hと太陽光発電
2020/02/13
リーフのバッテリ劣化気になって使わなくなるんだよなぁ。
ちなリーフユーザー
ネグレクトの最新動画によると、5年後には
電力会社から買う電気の方がずっと高くなるらしいから
むしろ太陽光が普及するみたいな話
どこが高くなるとか安くなるとか赤の他人の言葉をそこまで信頼できるの羨ましいわ
>>185 ローコストほど高気密にするのは簡単だぞ
まあ高気密にする分は他をもっとチープにしないとだが
>>186 >ローコストほど高気密にするのは簡単だぞ
わーい
その材料代と手間代を他から持ってこないと駄目だから現実的には無理だぞ
無理というか納得できないと思う
気密だけかよ!って感じになる
リクシル スーパーウォール工法とは
スーパーウォールは、高性能なスーパーウォールパネルと高断熱サッシ・ドア、計画換気システムが生み出す、高気密・高断熱・高耐震構造の住宅です。
全裸で気密測定を実施
スーパーウォール工法では、全棟において高気密住宅を目指しています。
そして、住宅の構造体と開口部(サッシ・ドア)の工事が完了した段階で、一邸一邸、気密測定を実施しています。
>>186 他はチープでいいんです
総二階、ベランダ無し、外構無し、2階トイレ無し、窓は最小数、床暖・太陽光無し
風呂は1818、トイレは広め
リクシルは高い定価と
高い値引率の二重価格が姑息すぎて嫌い
>>169 ここの住人てこんなに無知なのか?
通常建築士がするのは「監理」であって「管理」でもなければ
「監督」でもない。アホか。
設計側が施工の「管理」をすることは健全ではなく
なぜだかガラパゴス日本で広まってしまった悪習な。
本来設計事務所がやることは設計と積算と監理。
そして積算額と見合う外注に「丸投げ」。
外注施工者は工事を監督、管理し、再び設計者に監理してもらう。
馬鹿だかわからんのだろ?
一信も自社の気密測定で0.7以下ならOKという基準らしいから
イマイチだね
ハイアス・アンド・カンパニー
全国で加盟展開する住宅ブランド名変更
ハイアス・アンド・カンパニーは、全国で加盟展開する住宅「アーキテクチャル・デザイナーズ・マーケット(ADM)」のブランド名を「HIROGALIE(ヒロガリエ)」に変更する。
本体価格1100万円〜1700万円の高気密・高断熱の高性能住宅。
>>205 お前って単に建てようと思ってる人間を混乱させて楽しんでるだけだろ
どあほ
買うつもりだからこれだけ調べているんじゃ
業者ステマは消えろ
工事ストップ数年放置なんてのは稀にあるから言ってんだぞ
数ヵ月放置なんてのはちらほらだ
ところが、住宅に限っては違うんだ
大手は1000万の住宅を2000万で売る
営業と開発に金をかけすぎ
【ローコスト住宅】新築の光熱費、電気代を大公開!前の家との比較もあるよ!
2,975回視聴•2020/02/06
・余計な設備投資はせず、全て断熱・気密性能にお金をまわそう。その方が幸せ!
2020.02.16 Sunday
住まいのバランス「コストと快適と性能」1
断熱性能も、気密性能も数値が保証すれば、大手であろうが地場であろうが性能は同じです。
むしろカタログスペックの信頼度がどの程度かと突っ込めば、一々を真摯に現場ごとに実測したり、解析をかける地場の工務店の方がハイレベルです。
どこの営業もコイツのヤバさに気づいて逃げるような気がする
本人はヤバさと聞いて自分が凄いと勘違いするんだろうなぁ
>>170 資材部にメール
見積書が届く
手間なんて数分
だから仕切り値をそのまま施主への見積もりに載せる
こういう事務所もあるんやで
>>193 おまえ1818オジサンだったんかwwww
>>221 なんでそれが仕切り値って言えるの?
事務所の人がそう言ったから?
今回アイフルホームさんに決めました
LIXIL住宅設備は概ね定価の55-60%でプラス工賃というシステムでした
補償やクレーム体制の点では優れているので
それと値段はトレードオフで
外溝100万含めて付帯コミコミ
トータル1650万ほどです
17坪単身戸建てです
高高でも何でもないのに気づいたら坪単価100万に迫りますね…
何なんでしょうw
>>223 LIXIL株の設備部(いわゆる卸屋)からの見積書を公開してくれるからだぞ
>>225 そんなのを素性の知らない客にホイホイ見せるとかやべぇ奴だな
アイフルは単価は普通で見栄えだけローコストのなんちゃってローコストだからな
>>203 おまえ建築素人の典型な。
監理と管理。
建築科1年生の法規1時間目で教えてもらえるありがたいお話。
落語の枕みたいなもんだ。
たぶんそのマクラが理解できないような
典型的な輩なんだろうが。
>>233 >>234 お前、その顔で恥ずかしくないのか?
>>224 プランはセシボ零?
うちも今見積り依頼かけてるけど営業から2週間音沙汰なしだわw
外溝やら引き込みやらを省いた建物だけの坪単価はいくらだったの?
>>234 >建築士なんて監督のようなもん
全く違う。
他人に講釈垂れたいのなら
少しくらい勉強と云う努力をしなさい。
監督や職人に指示したりするだろ?
たまに訳の分からない指示をな
>>239 発言すればするほど
無知が露呈してくと。
黙れ小僧ってやつ。
>>240 取繕う事に必死w
現場を監督するのが現場管理者な。
現場管理者の監督のもと施工「管理」された建築物を
「監理」するのが設計者であり監理者である建築士な。
「管理」を「監理」する事が健全であり本来の姿。
そこは切り離されてなければ何の意味もない。
おまえのような塵埃には何回言っても理解できんだろうが。
契約前の工務店なんだけど、去年まで建具と床材にLIXILとPanasonic両方標準で入れてたのに(資料請求した時はそうなってた)
なんか打ち合わせ段階入ったら建具も床材も標準はPanasonicだけになってるっぽい
LIXILから取引切られたのかな?経営やばいのか?
>>245 うーん、でも玄関ドアとか水回りはLIXILも標準に入ってんだよね
予算が無いので風呂からカーポートまで全てリクシルでやる予定
だからセット割で安くして
でも大手HMの設計の図面は1枚に電気配線やら耐力壁やら設備やら何でもかんでも書き込んでくるから
ちょっと複雑な形状の天井とか作ったらもう設計本人しか分からんような図面になって
たまに設計が現場に呼び出されるんだぜ
まあほとんどないけど
>>237 純粋に建物だけ(総LEDダウン照明含む)だと
坪65万といったとこです
うちはソウという一番下のグレードからのカスタムです
断熱仕様や窓仕様の強化
フローリング部材外注
住宅設備は全てLIXILトップグレード
構造部材の強化
総じて気密部部除くと極みグレード以上になってます
ここはローコストすれ
50万以上はハイコストスレへ
自分も極ベースで14坪14坪の総二階が有力候補
上物だけで1700万で頼む
極は太陽光が付いているが、それは外して
二階のトイレ、ベランダも無し
間取りは最小で
>>253 恐らく無理ですねー
2000は軽く超えると思いますよ
総額ならもっと
>>253 断熱気密を無視したローコストメーカーで設備も最低ランクならその価格でぎりいけるんじゃないかな
タマの大安心の家は坪50マンだったけど
ローコストなんですかね・・
>>251 なるほど。カスタムの部分がかなり上乗せされてるから単純に高い安いの話はできないね
LEDのダウン照明の話よく聞くんだけど取り替えしやすいシーリング照明でいいじゃんと思う俺は愚かなのかなw
こだわりだしたらきりがないしシーリングの方が安く済むならそっちがいいや
>>255 いやいや、余裕
30坪以下のシンプル総二階なら、大手鉄骨でも2000万でいける
見積をいろいろ取っているが、30坪シンプル総二階なら
・大手・・・2000万
・中堅・・・1600万
>>261 アイフルホームでの話をしてるんですよね?
>>263 はい
あくまで標準仕様のシンプルモデル
大手の標準仕様をいろいろ変えると、かなり高くなる
それなら、最初から設計事務所の方が高性能で安くなりそう
>>258 うちは階段の真ん中天井を除いて全てダウンLEDにしてます
調光は4ヶ所で配置して人感センサー連動は2箇所です
ダイニングスペースにはレールにして別途ペンダントを予定
ファンも一箇所つけます
すべてコイズミ照明から選び
ブラックエディションといってパネル類もすべてブラックで統一です
色は2700Kと一部3500Kです
>>264 だからアイフルホームでは無理ですよと言ってます
タマホームは断熱と気密の装備パワーアップできるのかな?
>>266 コイズミは暗いんだよね
キッチンは何?
>>269 コイズミは今も使ってるので
個人としては安心なんですよね
人感でつくときの仕様がボワッと付いてくれるところがお気に入りです
他社はいきなりパッとつくのがイヤだったんです
キッチンはLIXILリシェルのセラミックトップです
料理が好きなので
気密性能を公表してないビルダーは選択肢から外す
その方が選択肢が減って選びやすい
ローコストでどこまで高気密化出来るか?
これが自分のテーマ
自分で施工すりゃいいじゃん
気密シートなんてやっすいんだぜ
>>274 テーマにするのは勝手だが連投やマルチはやめてくれ
印象最悪だから
アエラホーム
平均C値:0.47
UA値:0.34
第三者機関による「全棟気密検査」
ローコスト トイレ
リクシル[LIXIL/INAX]トイレ洋風便器
[アメージュZ便器(フチレス)][ECO5床排水][一般地・手洗付]
商品番号 INAX-BC-ZA10S-DT-ZA180E-SET1
価格 29,706円
東芝 温水洗浄便座(瞬間式) SCS-S300(パステルアイボリー)
価格 20,970円 (税込)
大5L、小3.8Lで節水、手洗い付きは節水、分離型がコスパよし
東芝の便座が安く
瞬間式(温水貯蔵方式)は5年使えば節電でコスパよし
3点 ユニットバスは最安だけど
流石に却下
最安値に挑戦 70%OFF LIXIL 戸建て用システムバス アライズ Zタイプ 1616サイズ 標準仕様
LIXIL 戸建て用システムバスルーム アライズ Zタイプ 1616 標準仕様
商品番号 UB-L-217 メーカー希望小売価格 964,700円 (税込)
価格 289,410円 (税込)
エコベンチ 給湯費節約+節水
保温浴槽と保温組フタのダブル保温で、お湯が冷めにくく、しっかり省エネ「サーモバスS」
設計士と作る高性能ローコスト住宅
安く建てられる理由
営業がいません。
また、モデルハウスもありません。
設計士がお客さまと直接コミュニケーションをとることで、共有したイメージが直接設計イメージへとつながり、時間のロスも最小限にとどまります。
風呂トイレは安物でいい
欲しいのは広さだけ
風呂は1818
アイリスオーヤマ
LED シーリングライト 調光 タイプ ~12畳 リモコン 5200lm CL12D-5.0
価格 4,666円 (税込)
建築士と設計士、建築家の違い
https://careergarden.jp/kenchikushi/kenchikushi-kenchikuka-chigai/ 設計士は、建築士資格は保有していないものの、企業などに所属し、設計に関する作業を行う人を指して使われることが一般的です。
建築士のサポートであれば資格は不要ですし、また建築士法によれば、
100平方メートル未満の木造住宅であれば建築士資格がなくても設計可能とされていますので、
無資格でも携われる設計業務はあります。
>設計士と作る高性能ローコスト住宅
事実上不可能。規格住宅のあらかじめ決められた選択肢の
なかで選択の自由を与えられるだけ。イメージを直接に
設計に反映させようとしたなら、規格と矛盾し、規格を
無視すれば、欠陥が生じる。そういう仕組みになっている。
普通のシンプルな家なら可能
いろいろ凝った外観や間取りの家を建てたいなら、そもそもローコスト住宅は無理なんで
大手にいけばいいだけ
一階は北側にキッチンバストイレ南側にリビング
二階は北側にトイレ納戸南側に寝室など
要するに、自分のイメージに合うような建て方を考える
選択肢がないから、設計士にオプションを提示されて、
既成の規格を受け入れるか、受け入れないか判断を
求められるだけ。だから、要望を伝える話し相手は
必要なく、そのプロセスにかかる費用が抑えられる。
ローコストは元々シンプルだから
減らしようがない
2階の便器、バルコニー、居室以外の窓、雨樋、靴入れ
玄関のタイル、浴室の換気扇、床下収納庫、洗面台、玄関チャイム
768万の家は2階トイレがない
あとクローゼットは減らせるな
>>282 はっきり言って間取りは自分で作るから
設計士も要らないよ(笑)
部材構造計算はプレカット屋の担当だし(笑)
現場監督とか職人たちへの指示ができる人間がほしい
コラが究極のローコスト
>>299 別にしなくていいそんなこと
プレカット屋の自動計算でもできるから(笑)
少し気が早いですが
壁紙はリリカラから2種類のみで予定
何選んでも良いのですがここはズバッとコンセプトを貫きます
1階は一種類を壁も天井にも使い
2階を一部壁で変更というイメージです
尚洗面エリアの床はタイル張りです
>>302 だから設計(人間)は要らないだろ(笑)
プレカット屋の仕事なの今の時代
スカイツリーじゃねーんだぞw
>>304 その図面もプレカット屋に間取り渡したらやってくれるよ
いつの時代の人間だよお前(笑)
いや、規格型のローコスト住宅と、シンプルとは違うよ
むしろ、規格型はマンションの部屋のように万人向けに作ってあるから
部屋数もそこそこあるし、いろいろゴチャゴチャしている
削ろうと思えば、ごっそり削れる
電気配線、上下水配管もその間取りからプレカット屋が書いてくれるのか?
>>307 一度図面と物件を照らし合わせ実際に見てみな
解るから
>>308 お前頭大丈夫か?(笑)
それぞれ職人いんだろうが
集まって話せ
口はあんだろ
1つ2つでもこだわりがある場合は、ローコスト狙いでも
設計事務所がいいかも
大手とかは、あれはダメこれはダメ、やるならかなり高くなるとか言われるからね
自分の場合は、削りまくりで大手だと嫌がられる
>>313 お前は違う理由でビルダーから嫌がられてると思う。
ついでにこのスレと高気密高断熱スレでも嫌がられてる。
>>314 そうだろうな
大手や準大手の営業になって考えれば分かるわな
内容削ってでも自社で建てようと思ってくれるなんてありがたいとしか思えないもんな
積水ハウス、カギ握る黒塗りの調査報告書
日経ビジネス
2020年2月17日
もう暇で暇で
↓
1月の住宅展示場来場者数、2カ月連続減少-住宅展示場協議会調べ
2020年2月17日 住宅新聞
住宅展示場協議会および一般財団法人住宅生産振興財団が2月14日発表した1月の住宅展示場の来場者組数は、二カ月連続で減少した。
>>307 耐震性を考えなくてはいけないから
大空間のほうがコストアップ
>>320 お前はまともに仕事して少しでも予算増やせよ
宣伝のために動画で紹介されている建築実例って面積が広くて、
その広い面積を利用して「○○を実現しました!」みたいの
ばっかりで、アイディアそのもので感心させられるようなのは
見たことがない。
>>320 自爆営業する気配も無いし展示場で何してるんだ?
チラシ配りか?
土地が狭くて容積率とか酷かった俺の家は
平屋になってしまい
坪単価94万だ…
ロフトもあるからなんとかだけど
単身用のちょっといいマンションみたいになった
土地が狭いのに平屋?
ちょっと意味が分からないw
容積っつっても50/100はあるだろ最低
で何坪よ
これからは、蓄電池もローコストになっていく
↓
テスラの蓄電池価格、「普及期」視野 日本に変革迫る
2020/2/17 23:00 日本経済新聞
再生可能エネルギーの普及に欠かせない家庭向け蓄電池の価格が重要な節目に差し掛かっている。
米テスラが日本に投入する製品は蓄電容量1キロワット時あたりの価格でみると、国内の既存製品より格段に安い。
太陽光パネルの設置費用などを考慮しても、電力会社から電気を買うより合理的となる水準に迫る。
経済産業省の担当者がこう語るのがテスラが販売予定の「パワーウォール」だ。
>>326 建蔽率60
容積率80
二階建て作れるけど
2階が5畳になってしまった
2020.02.18 Tuesday
住まいのバランス「コストと快適と性能」3
性能を例えばUa値で判断したりしていくと、かえって我々のほうが値ごろ感が出ていたりするから不思議です。
まあ、あれだけ広告をしたり営業マンを抱えるのですから、利幅がとんでもない事になっているのは自明ですね。
>>329 土地40なら16、16の総2階建てれるだろ
>>330 おまえたまにはいい記事ひっぱるじゃん
コレだよこれ
如何に家自体にコストが割けられるか
てのが施主には最も大切なことなんだよ
だからハウスメーカーなんてのは基本的に不要だと言っている
土地が百坪近いが総二階33坪の家建てるから
結構土地も余るし外構どうするか悩んでるw
タマは外構も安くやってくれるのかな・・
>>333 外構は建てた後からゆっくり検討した方が成功率が高いよ
まずは家だけに全集中した方がいい
外構はDIYも可能で時間を味方につけられる
100坪の盛り土50cmはどのくらい費用掛かるのかな・・
>>333 俺も土地110坪で敷地余りまくるんだが草生えても嫌だなと思ってほぼ全面コンクリ舗装と一部植生と回りは一番安いブロック塀で見積もりしたら400万言われたわ
さすがに高すぎるから練り直ししてる
うちは土地60の総二階35、
車3台のスペースとってもそこそこ余る
100とかすげーな
330m2 * 0.5m * 1.6t/m3=264t
10トンダンプ 27回分
体積求めろと言われて計算したら罵倒されててワロタ
参考に110坪でかこうど(なぜか変換できない)入れありの造成で300万の見積もりだったよ
ローコスト住宅って地場工務店で探した?
それとも規格住宅?
俺は田舎で土地は800坪あるけど金が無いから10坪の家を建てると言ったら
大手の営業マンに笑われた
あいつの名前は一生忘れない
>>345 密閉基礎とかここで言う独りよがりの事をプロに言ったら鼻で笑われるに決まってるだろ
垂れ乳糞バァバァと将来自立して面倒見てもらえないこと確実な糞餓鬼の為に毎日お勤めご苦労様です。
ハゲでも働き、白髪生えても働き、 禿げの白髪でも働き苦労様です。中年太り糞デブ。
>>347 その欠点散々言われて反論出来なかったのにまだ同じ事言ってんのか
床下エアコンとか気密重視とか、個別にこだわりがある人は
設計事務所がいいでしょ
大手は融通がきかないから
地元工務店で頼むなら、建設業許可とか調べたほうが良いの?経営状態が見えなくて不安や
>>345 そんなとこだと思ってた
土地800坪が無価値なのは分かるし下らない見栄張って喋るから余計に滑稽
>>345 土地が広くあって安く建てたいなら
規格住宅っていう手が一番いいんじゃない?
規格住宅で安くしようとしたら
土地の広さが足りなくて一から設計し直しになった
まじ羨ましい
>>346 お前の考える床下空間は室内なのか室外なのかどっちなの?
>>345 設計にかかる金はほとんど一定なんだからそんな小さな家で細かい設計してたら利益出ないし誰も受けてくれないでしょ
三菱地所ホームのスマートオーダーが1400万だから、これでええわ
天下の三菱だし
ロスナイもV2Hもミニキャブも三菱だし
>>356 あ。ごめん。アンカー間違えた
>>347 密閉型断熱材なし基礎の床下空間は室内なの?室外なの?
自分の希望(1500万)
↓
・C値:0.3、UA値:0.3、耐震3級相当。
・床面30坪の総2階。
・窓は南側のみ(+規制の最低限)で、風呂、トイレ、キッチン、廊下、玄関などの採光用の小窓は不要。
・間取りは最小(=最安)構成(ワンルームでも可)。
・ベランダ無し、デッキ無し、2階のトイレ無し。
・バルコニー、デッキ、勝手口、無し。
・設備は標準的なもので、太陽光などは不要。
・風呂は1818、トイレも広めで。
・換気はダクトレス1種。
・床下点検を自分でやりたいので、基礎の立ち上がりは高めで虫が入らない構造。
・床下全体を収納に使う。
・基礎(外)断熱にして(ただし断熱材は自分で後から付けると伝える)+床下エアコン
金ないくせに注文多い奴は客じゃない。どこも断る。
なので家は建てられない。残念だったな。
>>358 分かったからそれを実現できそうな
ハウスメーカーあったの?
>>345 住宅ローン組むなら減税対象になるような
延べ床面積にしないともったいないぞ
>>357 密閉しているので、当然、室内です
冬は床下エアコンで暖房+除湿
夏は床下エアコンで冷房+除湿
基礎に断熱材貼らないと断熱欠損してるところがあるけど、UA値0.3とか厳しいんじゃね?しかも高基礎だろ?
>>361 エアコンで除湿できると思ってるのうける
口は出すけど金は出さない、とか原価はいくらなの?とか言う客は嫌だよね
自分ほど楽な客はいない
なんせ、キューブ型総2階、窓は最小、2階のベランダもトイレも無し
太陽光とか余分な設備無し
これ以上、簡単な作りは無いでしょ
>>345 真面目な話なのなら
コンテナハウスを薦める
日本国内でマトモな業者があるのかは知らないが
タイニィーハウスで検索してみ
海外ではたくさんあるぞ
>>353 ローコスト規格でも坪数たりないってどれくらいやったん?
10坪だと、建てると言ってもパターン決まっちゃうから、わざわざ注文にしなくてもあるよね
>>356 ボッタクリ扱いしても心の中じゃ大手が良いんだね
MFS、住宅ローン借り入れ可能額証明書「モゲパス」
2020年2月18日
オンライン住宅ローンサービス「モゲチェック」を運営するMFS(東京都千代田区)
家選びの前にオンライン上でユーザーの「住宅ローン借り入れ可能額」を判定する「モゲパス」サービス
4150まんえん
はらえねーよ
>>371 お前いくらだった
>>365 768万の家にしておけ
2階建てで最安だろ
これからはローコスト住宅でも高性能を狙える時代
あと数年待て
予算が少ないとか物置みたいな大きさの家を建てたいとか
そんなのあしらわれるわな
そもそもローコストでも標準の坪単価には延べ床のモデルがあってそれより少ない面積は割高になるから受けたくないのに相手の気持ちを全く考えずにベラベラ喋るからあしらわれるんだよ
契約は甲乙対等な立場ってのを全く分かってない
超ローコスト住宅 768万
https://fhrc.funaisoken.co.jp/lowcost/model 船井総研
「売却型展示場」をメインに集客
1棟1,000万円として、最低でも30%(300万円)の粗利益は必要です。
つまり、1棟の原価は700万円以下
ローコスト住宅収支計画
売上(受注ペース) 27棟×1,200万円=3億2,400万円
粗利益 9,720万円(30%)
粗利益 人件費(610万円×6人)
3,660万円(6人)
広告宣伝費(4万部×18回)
※宣伝方法=新聞折り込みペース換算 720万円(4万世帯)
展示場経費(15万円/月×12ヶ月) 180万円
事務経費 600万円
収支(営業利益率14%) 4,560万円
>>368 >>342 古い建売からの建て替えだったのだが
土地も真四角じゃないいびつな形で
ハウスメーカー打ち合わせる度に
「容積率でアウトでした」
「ダメです、はみ出ました」
って大変だったw
>>364 自分多分原価厨?に入るかもです
アイフルホームで進めてますが
床材をLIXILのラシッサというやつからサンワカンパニーのロッティルカーボンへ変更依頼したら
仕入原価33万+送料2万の見積もり見せられました 施主支給ならこれで良いけどローンに組み込むとhm購入になるから5万経費上乗せでした
仕方なく納得しときましたが…
>>384 祖父が数十年前に建売で買ったんよ
まだ角地だったから良かったけど
奥の家は建蔽率50らしい…
61平米で容積率80%だと
48平米までだから住宅ローン控除も出来ないな(50平米以上条件)
とにかく24平米総二階を作るしかない
約7坪だが十分戸建て立つぞ
いや、流れは変わってきているよ
積水や大和でさえ、1800万〜2000万の商品を出してきている
対抗する下位ビルダーや地場工務店は更に安くして対抗する
>>387 その吊るしの値段で済むわけなかろう
結局トータルで2500は軽く超えてくる
他社と変わらん(笑)
>>387 同じことばっかり書き込まなくていいから
1800-2000万ってローコストなの?坪単価60以上じゃない?坪単価20-30万ぐらいがローコストじゃないの
いやいや、大手では確実に安くなっている
三菱ホームの1400万もある
>>386 ハウスメーカーも建てたいから
最初ローン減税の情報教えてくれなかった笑
資料のリンク出さないし
ここで能書きばっかり言ってて
話進んでる様子ないし
理想だけ語ってるだけじゃ誰も見向きもしないぞ
>>390 総額は関係ないでしょ
現に俺は坪単価49万で4000万の見積もり出てるし
流れ読まないと
高額大手も安い商品を始めているから
下位メーカーも価格を下げてくるという話
躯体がしっかりしてるのとローコスト住宅って反比例だよな
【締切まであと2日!】
1,870万円でモデルハウスをお譲りいたします
セキスイハイム
でも積水ハウスの2000万のやつ、イズシリーズと比べるとすんごい安っぽい
積水ハウスで建てたなんて恥ずかしくて言えないレベル
それなら最初からローコストのイメージのあるトコで建てた方がいい
選ばれる7つの理由
理由1:高性能ローコスト注文住宅で自由設計
理由6:第三者機関による完全20年保証
ハウスメーカーのエコ住宅は高すぎる!
同等の仕様でも大手ハウスメーカーより700万円安い。
C値0.5の超・高気密
冷たい風が入りません!!
水曜は休み
まあ、展示場もコロナと少子化で毎日暇だけどね
ラクジュでやってたけど、窓はドレーキップ窓にするわ
引き違いは気密がダメ
>>404 だったら理想の家の見積もり出してくれよ
いい塩梅の値段ならみんな買うわ
理想の家?
自分の希望の家は、需要が少ないが
・C値:0.3、UA値:0.3、耐震3級相当。
・床面30坪の総2階。
・窓は南側のみ(+規制の最低限)で、風呂、トイレ、キッチン、廊下、玄関などの採光用の小窓は不要。
・間取りは最小(=最安)構成(ワンルームでも可)。
・ベランダ無し、デッキ無し、2階のトイレ無し。
・バルコニー、デッキ、勝手口、無し。
・設備は標準的なもので、太陽光などは不要。
・換気はダクトレス1種。
・風呂は1818、トイレも広めで。
・床下点検を自分でやりたいので、基礎の立ち上がりは高めで虫が入らない構造。
・床下全体を収納に使う。
・基礎(外)断熱にして(ただし断熱材は自分で後から付けると伝える)+床下エアコン。
・窓はドレーキップ窓
>>408 真面目に見ると基本1500万+オプションで500〜1000万って所かと
プランってのはコストを下げる為に作ってるのを理解した方が良いぞ
設計コストと仕入れコストと施工コストをな
だからネット脳は馬鹿にされるんだよ
>>408 だから家の設計図と見積書出せって
良い家ならみんな飛びつくだろ
>>409 >>410 いやいや、これだけ削って高くなることは無いでしょ?
大手のステマにはだまされないよ
>>414 いやいや、良い家じゃないよ
削りまくってシンプルにしているから、ファミリーには向かないし
1人か2人用の超シンプル住宅
>>418 で、見積もり取ってるの?
正解教えてよ
>>415 お前が会社興して
その安くて理想の家を作れたら…
ベランダも無いキューブ型の総二階
二階にトイレすらない
間取りも最小
これだけ削って高くなるとか言ってるのは大手のステマ
>>420 いや、理想じゃないよ
予算が無いから、削りまくった超シンプル住宅
普通の人には無理
ベランダも無いキューブ型の総二階
二階にトイレすらない
間取りも最小、窓も最少数
>>415 大手でそれやるとそれこそ3000万以上かと
>>423 まず一番シンプルで安いのは企画住宅で追加変更削除どれもしないパターンってのを理解しろ
>>423 そこから必要なものだけをつけて
安く作れる家だったら最高じゃないか
キューブ型なら外壁塗装も楽だし
そういうお前のコンセプトが
実現できる設計事務所やハウスメーカー無いのかと
2Fトイレっていうほど高いか?
うちは3人だから付けなかったけど
だから大手には頼まんよ
シンプル住宅に理解のある設計事務所に頼むよ
これだけシンプルにして削りまくっているのに高くなるわけがない
設備や手間を増やすと安くなる?
設備や手間を減らすと高くなる?
あり得んよ
>>431 窓を減らす-10万
トイレ無くす-10万
基礎を高くする+300万
こんな感じだよな
何も無い30坪の総二階で3千4千万て、どこのメーカーだよ
鉄骨の代わりに純金でも使ってるのか?
笑える
おいおい
基礎を5cm高くしただけで300万も増やす木曽屋は使わんよ
だから業者を自由に選べる設計事務所にする
これ見て分かるように、大手というのは、
増やそうが減らそうが高く売ろうという奴ら
絶対に関わってはいけない
俺もざっくり例えると
標準プラン
2200万の家が→2000万
こいつの家
1600万の家が→1800万
こんな感じ
鉄骨の代わりに純金使って4000万なら俺に買わせてくれ
>>440 通常より200万安く買えるが物の価格では200万高く物の価値では400万損してる感じ
規格系は選択肢に無い
いくらローコストとはいえ、削ることも出来ないなんて不親切
設計事務所でゼロから作ったほうが安くていいものが出来る
>>445 今の設計士ってローコスト嫌がるとこ多くない?
シンプル総二階28坪で1000万以下でお願いしても今の所全滅だ…
企画住宅の良いとこは基本の設計が使い回しできるし、設備問屋と仕入数握って安く仕入れられるし、工期が読めるので人件費も安くあがるのが安さの源泉。
こだわればあっという間に高くなるのが当たり前。
設計事務所にゼロから設計頼むとそこで設計費用かかるしコイツのいう高基礎や病的な拘りで工期マージン見とかないとヤバそうで材料にかけられるコストの割合は下がるよね
取りあえずここで迷惑な妄想を垂れ流してないでさっさと見積取ってみれば?現実分かると思うよ?
>>446 それだと部材費は出せるけど人工が出ねーよ
28坪で一人設計事務所(棟梁)からの一括発注でも
バカ正直に経費だけ計上しても1600ぐらいにはなる
建て売りはそこを1,000万に抑えてるわけだが
棟梁の報酬が無くなるのとあとは部材費削減と人件費圧縮(つまりろくな職人が集まらない(いわゆる墓場))でやる
だから建売は絶対に買うなと言われる所以
>設備問屋と仕入数握って安く仕入れられるし
そもそも設備を極限まで削っているから、仕入れる必要もない
30坪キューブ型総二階でベランダもトイレも窓も無いから
建材は最少でいい
>>452 高気密に力を入れている地場の設計事務所か工務店
>>456 それしたいけど躯体の良し悪しとか分からないし、建てた所が分からないと不安だし…
>>408 誤解があるといけないけど、ユニットバスを1818にしても、
バスタブのサイズは1616と同じだからね
>>451 LQは見たらすぐ分かる
外壁汚れが目立つからシンセシリーズと全くの別物なのがよく分かる
安物の中じゃ耐震性は段違いだろうけどね
ダイワはジーボシリーズ以外見たこと無いから知らん
写真だとローコストのゴミのようだ
うちの近くにもLQ1軒あるけど、まぁ検討したことがあればする分かるよ。
だって外観同じだもの。
安っぽく見えるのは陸屋根のせいもあるけど、なんか他の2階建てより明らかに背が低いのよね。
>>461 マジ
カタログダウンロードしたりWebの写真見てみな
20cm広くなったからさらに足伸ばせると思ってるのならそれは幻想
広くなった分はカウンターとかモノを置けるスペースにあてられていて、バスタブの穴自体は16サイズのものと同じだ
>>465 ええー
自分も確認するけど、16と18が同じとは思えないわ
>>460 住友林業でもローコストでも
京セラのペンキ
光触媒のやつだったな
1616でも1818でも付けられるバスタブのマックスサイズは一緒ってこったろ
素人なんで、16とか18はバスタブのサイズ(長さ)だと思ってた
バスルームの内寸な
1600mm x 1600mm
1800mm ではバスタブ自体の規格は変更できない
1620でも同じな バスタブがワイドになるメーカーはあるが全長は変わらん
>>470 お前は毎日展示場で何を勉強してんだボケが
>>473 それに対応している戸建て用のバスユニットメーカーも書いてみろや
>>470 そんな素人が提唱する基礎断熱の断熱材なしの密閉型基礎www
ありがとうございます
勉強になりました
これからは浴槽の大きさで選びます
1717というのもあるし、イマイチ分からんからショールームで聞いてみます
>>472 ハウスメーカー側の人間だと誰が言った?
メーカー側とかどうでもいいけど、妄想垂れ流すのやめて
さっさと打ち合わせと見積もりしてもらえ
どこぞのコピペとか無駄にも程がある
バスタブの長辺方向に広くてもあまり意味ないってことだよ
そもそもバスタブ長く大きくすると使うお湯の量も増えるから経済性を考えるとほどほどが良い
それに16サイズでも座った状態で足を延ばせるくらいの長さはある
一応見てるが浴槽の長さは1600が大半だな
それ以上になると会社寮・民宿用が出てきてしまった
1818より
1620のワイド浴槽にすればいいんじゃないか?
洗い場が広くなるし
タカラスタンダードのワイド浴槽なら
斜めに浸かれるから足伸ばせるんじゃないか?
3連休はショールーム行ってこい
風呂は1616で全然問題ないからな
なに?子どもたちと入る?
子供たち二人まとめて三人で入っても全然問題ない
そしてそんなシチュエーションはすぐに消え去り
やがて一人ひとりバラバラに入ることになる
>>484 ホーローは引っ込んでろ
売れてないからって必死過ぎる
>>486 そうなの?
単純にワイド浴槽を斜めで使うのが
タカラにあったからだけなんだが
確かにリクシルとかが強いよな…
え、掃除が簡単らしいって点で今タカラの風呂に決めようと思ってるんだけどよくないの?
掃除簡単なのは
主要メーカーすべて同じだろうがwww
>>486 タカラじゃダメなら
こういう感じのやつ
他のメーカーに無いかな
>>489 床もLIXILとかTOTOの細かい目じゃなくてタカラの20センチ四方のタイルの方が水はけがいいのかと思ってる
掃除対策で1616にしたよ
乾燥も早くなるだろうし
掃除対策は、シャワーにしろ、入浴にしろ、とにかく体を洗うのは
バスタブ内に限定することだ。入浴前に局所的にシャワーで体の
汚れを落とすくらいなら、バスルーム全体が汚れることはない。
>>492 水はけ?
なんの問題もない(笑)
それよりタカラのタイル状の目地にこびりついてくる汚れやカビのほうが実使用上酷いと思うわ
うちはアレは無理
>>497 そういや我が家はリクシルだったが
半年経ってもカビ生えないな…
排水口はさすがにメンテするが
そんなに違うのか?
>>486 ちゃんと対案や具体的なデメリット
出せないくせに偉そうなこと言うなよ
営業ならクソだ
風呂掃除なんて簡単だよ
工進の噴霧器に安い風呂用洗剤を入れて撒くだけ
これで終わり
こする必要は全くない
どんなに広い風呂でも1分もかからん
ホーローって名前だけど所詮焼き付け塗装しただけの鉄だしガルバも結局トタンに表面処理したみたいなもので素材自体が強かったり耐候性があるわけじゃないから使いたくない
これは俺の気持ちの問題で性能とか関係ないけど
だから個人的には風呂は人工大理石(アクリル)だし屋根は本瓦を選んだわ
関係ないけど、ほとんどプラみたいなもんなのに人工大理石って名前はどうかと思うが
>>502 アクリル風呂
人造大理石(石の成分入ってる)
この2つはあり
人工大理石はちょっとおかしい
石は全く不使用
一番ダメなのが汚れが酷くなるまで放置して
後から必死にこする洗い方
一番ダメなやり方
ホーローの強みはナイロンの硬いブラシでごしごし擦っても平気なこと
床がタイルなのもごしごし力入れて擦って掃除が可能
水垢や湯垢がついてもブラシで擦ればあっという間
ホーロー以外の壁パネルはブラシで擦ったら傷になってかえって汚れやすくなるから厳禁だよね
浴槽で体を洗うのは危険
お尻を洗いにくいし、すっころんで大けが
>>508 水かけたくらいで汚れが落ちるか疑問だし最後に風呂入った人が浴槽にシャワーで水かければ同じこと
>>510 ほんそれ
こすり洗いするわけじゃなく、スプリンクラーみたいに下から水流が出て「お掃除終了」・・・
シャワーで上からさっとかけ流した方がまだ汚れ取れると思うよw
>>512 マジでやめてやれ
そこはあえて誰も言わないようにしてた所なんだから
高級な設備はいらんけど、広さが欲しいんだよね
風呂とトイレは1.5坪でいい?
設備自体は低機能の標準タイプでいいから
>>510 同じだとして、最後にシャワーかけるのとかけないでいいの、どっちが楽って?
>>516 そりゃかけない方が楽に決まってる
だが設備が増えることのメンテナンスや壊れたときの修理費やそもそもの設備費用の増もあるし、なにより水かけただけで掃除しなくなるとは思えないから俺は付けなかった
何か反論ある?
自動洗浄があったとしても、結局その後シャワーでサッと流すことになるからむしろない方がいいに決まっている
だって風呂フタとバスタブの間なんて全然洗い流さないんだぜ
>>513 エアライン板のLCCスレにいる
キチガイと同じすぎてヤバイ
ここはローコストすれ
目指せ!高気密ローコスト住宅
結局こいつ造語癖のある精神分裂じゃん
具体的なメーカーや見積もりは出さないあたり
都合の悪いことはスルーするし
ハウスメーカー行っても会話が成り立たないで
営業に適当にあしらわれてるんだろ
んで有名メーカーを名指ししてクソだとか言ってる
100万しか持ってないのに新車が欲しいって言ってるのと一緒
>>521 お前こっちのスレでも暴れてるんだな
【HEAT20】高断熱・高気密スレPart39【Passive】
http://2chb.net/r/build/1581893694/ 何でアンチの大手のステマがくんだよ
ここはローコストすれ
消えろよ
廃コストすれに行けよ
>>527 そのお前しか分からない言葉を
使って煽ってくるのが造語癖って言うんだよ
>>527 被害妄想が統合失調症の症状そのものでワロタ
LIXIL住研、北海道の大型複合開発で戸建て販売
2020年2月20日
パッシブホームの持つ北方型仕様パッシブ設計住宅の技術も活用し、ZEH基準以上の外皮など省エネを訴求する。
そもそもパッシブってなんだよ(笑)
日本の戸建てにカタカナ入れんなボケ(笑)
バスルームの寸法は
どこも一緒なのかな
安いとこも高いとこもw
>>534 お前もうこのスレに要らない子
散らしの裏にでも書いてろ
>パッシブ設計住宅の技術も活用し
太陽光パネルで太陽光を電力に変えて間接的に使うより、
太陽光で直接に室内を暖めた方がエネルギー効率がいいに決まっている
>”家づくりで大切なお金を捨てないでください”
本当に「良い住まい」が安心価格で建てられる時代になりました。
安心価格には5つの秘密があります。
総二階で窓なしトイレなしベランダ無し外構無しでいいから1500で頼む
ただし気密断熱は0.3で
>>517 どっちが楽かの議論をしてたのに急にメンテが云々とか言い出して反論ある?って頭湧いてるんですか?
>>544 だからどちらが楽かと言うと、かけない方が楽だと一行目に言ってるでしょ?
その上で他の懸念事項があると話してるんだが…
その部分しか見えない視野の狭さや感情的になるところからして、もしかしてまんさんですか?
>>546 高高スレはこんなのばかりだぞ
お前みたいなのも多い
風呂の床を比較した場合、TOTO、LIXIL、タカラでおすすめありますか?
TOTOの柔らかいのは椅子による傷や剥がれが気になるし
タカラはザラザラしてるから汚れがたまりそうだし
LIXILはよくわからない
って感じで悩んでます。
タカラの床は気に入らないがラウンド浴槽が内寸一番長くて足伸ばせるんだよね
タカラのタイル床にして4年目だけどざらざらするのは汚れには関係ないな
ブラシでごしごしできるってのもいいし
それより、床面に肘ついたりするとそれなりに痛いことくらいだなデメリットは
いろいろと意見ありがとうございます
参考にさせていただきます
LIXILサティス(INAX)G6 ECO4
>>561 画像の事ですか?
あんまりバカにしないでくださいよ
妄想でも何でもなくこれで建てるんで(笑)
>>562 浴室全部黒にした人か
配置がまるでオシャレ系一人用マンションかっw
>>565 コンクリートうち放し風はリリカラですけどね(笑)
>>566 これからのトレンドですよ(勝手に決めた)
手前に洗面台あります
合理化を図りましたorz
>>569 本人脳の最高プランなんで
いいんですよ(笑)
>>568 リリカラとか
ローコストじゃねぇw
ただこだわりたい場所は金かけるべきだと思う
俺は台所を人工大理石にして正解だった。
水回り黒って掃除ちょっとでもサボると凄く目立ちそう
>>571 え?リリカラってローコストじゃないんですか?
サンゲツが高コストタイプと思ってました…
ちなみに1階はこの一種類だけです天井もw
カルキというか、カルシウム汚れが目立つと思うよ。
頑張って毎日掃除だ。クエン酸沢山買っとかないと
>>572 照明が暗いのでホコリは目立たないと思いますw
>>574 風呂場は使ったら必ず全部拭き上げる人なのでカビは付いたことないです
>>577 数年は大丈夫だけど10年後はひどいもんだぞ
>>575 最近病んでるせいか
なんかあらゆるものに黒を使ってしまいました…
>>579 上に書いてる人のようにこまめにしっかり掃除します
それしかない…
>>580 知りませんでした
>>583 ピンクは少し油断すると出ますが
今のバスユニットは黒カビ出たことないですよ
>>584 そのうち黒カビになるけど分からないから良かったね
巷では黒カビ黒カビ言ってるが
黒カビって何それ?と思っていた時期も私にはありました
くれぐれもだが掃除業者に頼んだら駄目だよ
強い洗剤使うからコーティングが剥げるぞ
風呂を拭きあげたあとのタオルって衣類と一緒に洗濯するんですか?
少し抵抗が…
>>592 普段は絞ってタオル掛けにかけて干してます
洗濯は2週間に一回かな?
ほかのと一緒に突っ込みますね
浴槽の残り湯ですすぎ洗いしながら掃除してるからそんなに汚れないです
>>593 毎日拭きあげてるなら体を拭いてるタオルと同じようなもんだから
そんなに汚なくならないってことですかね
ローコストで気密断熱0.3を目指す
設備は全て最少数で標準以下
トイレとか風呂は汚れがする目立つように淡い白系の色一択
クロなんてウンコ飛び散っても分からないだろ
>>594 どうなんですかね?
個人的に身の回りのもの自体を汚いという認識がないのでw
流石に床や壁とかを拭いたりする雑巾は使い捨てにしてますが
>>598 あれ?
>>574 の
>風呂場は使ったら必ず全部拭き上げる人なのでカビは付いたことないです
これへの意見のつもりでした
壁とか床を拭いたタオルと衣類を一緒に洗濯するのかなーと
>>601 バスの床は拭いてないですよ
ときどき四隅などにカビ落としをシュッシュしている程度です
すぐ乾燥するのでカビは基本的に付いてないです
今の床はベージュ系なのですぐ目立ちます
汚れたらすぐキレイにしたいから白って人と、
汚れても掃除しなくていいから暗い色って人の2種類がいるね世の中には
トイレや風呂は前者だけど、自動車は後者の理由でシルバー一択
ローコストで家を建てるには、優先順位を決めて下位は捨てるしかない
全ての希望をかなえようと思ったらローコストは無理
自分のように気密断熱最優先なら、他は捨てる
床面30坪の総二階、間取りは最少、窓も最少、二階はトイレもベランダも無し
風呂は1717で
>>605 帰れキチガイ
高気密スレで気密測定してるんだろ?
浴室何回プラン変更してるんだよ
>>603 家の汚れ(カビ)は健康へ直結するけど
車の汚れは見ためだけだからねー
風呂はこれでええわ
↓
アライズ ユニットバス リクシル
S1818(メーターモジュール)
価格 328,614円(税込)
そこまで検討しているのなら洗面台やシステムキッチンは考えてあるのか?
あれもピンキリの値段設定だぞ。
というか、その手の住宅設備は、建築業者によってメーカーからの卸値も変わってくるので、
主流で扱っているメーカー以外のものを選定すると割高だが、
施主支給するつもりか?
1616は狭い
1618がゆとりあっていいな
1620は広いと思える
1616が現在の主流なので、これ以上のサイズなら間違いはないが、
将来体が不自由になった時の風呂場での体の取り回しを考えると、1618や1620にしておいた方がというのはあるな
ちなみに今は風呂場の内寸1550×1875mmのユニットバス
タカラなら25mm刻みでセミオーダーできるから在来の風呂からリフォームする際にそれにした
今使ってる風呂から考えると、1616だと健康な体でも体洗う際にちょっと気を使う程度の洗い場の幅になってしまうな
>>609 いえ、自分は洗面キッチンはこだわりが無いので最安品にします
ローコストで建てるには優先順位をつけてメリハリを利かせるのが大切
自分は外観はどうでもいいので、
床面30坪の総二階、間取りは最少、窓は最少数、二階はトイレもベランダも無し、外構も無し
基礎断熱無し
こだわるのは、
気密断熱は0.3、風呂は1818、窓は開き窓、床下エアコン、ダクトレス1種など
>>613 減らした分オプション増やして金額は同じにするって感じだね
いや、ここまで削ってシンプルにした家は見たことがないよ
たぶん最安になる
↓
床面30坪の総二階、間取りは最少、窓は最少数、二階はトイレもベランダも無し、外構も無し
基礎断熱無し
それが標準のローコストメーカーならな。
多分お前が思ってる以上には安くならない。
基礎断熱構造にするのに断熱材をつけず、床下エアコンを設置するって多分どこの工務店も断ると思う。入居者後揉めるリスク考えたら怖くて契約出来ないよ。
風呂の1818とか本当に無駄で意味が無いな
風呂は机上の空論で決めてはいけない最たるものだわ
>>618 そこで設計事務所が登場する
設計事務所で豪華さを目指すと高くなるが、
設計事務所でシンプルさを目指すと安くなる
自由に安いものを使えるからね
あと大手も標準仕様以外のことをやると高くなるか、断られる
4.ローコスト住宅の設計
建築家はオーナーの予算に合わせて設計を行います。
ローコスト住宅というのはハウスメーカーにはできませんが、建築家なら一定の性能を持った住宅をローコストで計画することができます。
オーナーの希望に従って可能なかぎりローコストになるように努力します。
ローコストだから建築家には頼めないと思っている方がいらっしゃったらそれは大きな間違いです。
ローコストだからこそ建築家に頼むべきなのです。
建築家はローコストを作ろうと思えば作れるけど、それを低価格で客に提供してくれるとは限らない
誰でも自分のところの商品はできるだけ高く買ってもらいたいと思っている
家電量販店で家電を仕入れ値近くまで安く売ろうと思えばできてもそうはしてくれないのと同じこと
いや、設計事務所は客の要望に沿って設計するだけだよ
予算と要望を伝えて無理なら最初から断るから、ある意味簡単
設計事務所はモデルルーム、営業などの莫大な営業費用がいらないからトータルでは安い
>>603 好みの色優先派も仲間に入れておいてください
(もちろん掃除は使用後すぐにやる豆さ必要)
高い安いを言っても意味が無いよ
削るところは徹底的に削って、こだわるところはこだる
これをやるには設計事務所しかない
予算が足りなければ諦めればいいだけ
設計事務所もピンキリ
良心的なところからボッタクリまで
生涯に一度の買い物、それを見分けるのは素人には難しい
だから割高と分かっていても大手ハウスメーカーで建てる人がいる
で、大手で高額なスカスカの家を建てて泣いている人が多数
営業活動に力を入れていない設計事務所は、どういう建築を
どのくらいの費用でできるのか、しっかりとした総合的な
ノウハウをもっているのかどうか、よほど内部事情に詳しい
関係者でなければ知りようがない。
もう春の気候じゃない。ガス・ファヒータ―の温度設定を
最低より高くする必要があったのは、真冬の間の数日だけ。
今日はもう暖房が不要だし。
ローコストだから建築家には頼めないと思っている方がいらっしゃったらそれは大きな間違いです。
ローコストだからこそ建築家に頼むべきなのです。
〇〇一級建築士事務所は工務店・ハウスメーカーにピンハネされるお金をカットし建てた家をローコスト住宅と考えます。
工務店・ハウスメーカーにピンハネされるお金のうち、家に使われることなくどこかに消えて行くお金をカットし建てた家をローコスト住宅と考えます。
そのハウスメーカーにピンハネされている分は、客と直接取引しても客への値引きにはなりませんよ
とにかく、予算内で希望の家を作ってくれるところに頼むだけ
大手は無理
まだ妄想で連投しまくっててワロタ
実際に設計と見積もりをしてから書き込んでくれ
>>643 ある程度値幅があって、25mmごとってわけじゃないけどわりと細かく価格設定がされている。
Webカタログ見ると後ろの方に価格表載ってるよ。
>>638 野菜で例えると、農家で直接買ったらスーパーや市場を通して買う値段より安い金額で買えるか・・・
と言ったらそうはいかんざき
やっぱり農家で直接買っても市中価格と同じくらいの値段になります
コロナのせいで中国工場ストップして材料が入って来ないと言われた。いつ完成すんだよ!
>>647 消費税増税による特別減税が間に合うか…
コンパクトで高気密高断熱な家
(2020年02月22日)
理想は広い家に住んで、光熱費もそこそこかけて快適に暮らすことかもしれませんが、
省エネを考えれば程よく広いコンパクトな家です。
コンパクトな家を高気密高断熱として快適に過ごすことがこれからの標準としたいです。
本日契約してきました
小屋裏断熱材は熱抵抗4.6できました
北海道のおうちにも負けないと思います
ちな地域6です(笑)
こちら沖縄。嫁が北欧の内装にこだわって困ってマス。キッチンはウッドワン。無垢材にすべてしたいらしく。
住まいは性能!
PZL HOUSE 【超高性能ローコスト住宅】
THE PZLHOUSE
【パズルハウス】
ZEH性能を超える住まい
>>655 特定の箇所の断熱材単体の熱抵抗だけ高くても薄いと意味ないぞ
Q値とかUa値とか聞いてるか?
あと窓も最低限樹脂サッシペアガラスだよな
契約しちまったなら後の祭りかもしれんが
>>659 ローコスト系なので
(推定)ua値はありましたけど他は特に気にしてませんw
断熱材はGWの20K155mmです
壁は100mmなので少し性能落ちますが
平成28年度基準で東北地区適合レベルなので
首都圏エリアでは十分かなと
今住んでるところがオール16K105mmでかなり快適な冬なのでどうなるかは把握できてます
大手で2000万と言われた家は、地場の工務店なら1500万で建ちますか?
>>662 会社にいる余分な人件費が掛からないからな
ローコストなんて職人に安く仕事をさせてるから
見た目は良いけど本当の仕事内容は・・・
>>661 アイフルホームの零をベースに断熱材をより強化したスタイルです
ただ窓はトリプルではなく複層にして首都圏6エリアに則しました
昨今の真夏の熱射は酷いので高遮熱タイプのlow-eを採用して小屋裏断熱材を強化しました
ちなみに首都圏エリアのアイフルホームでは施主の殆どが『そう』という最も基本プランな選ぶ人が多いとのことです
そしてたまに零、極みは(都心近郊エリアでは)居ないということでした
自分は寒い地域だから、極をベースに
とことんシンプルに削って何とか予算に収まるようにしたい
超シンプルで窓も無いから、たぶん気密断熱は0.3いくかも
ローコストって付加断熱やらないイメージ。
付加断熱じゃないとUA値0.3とかむりだよ。
アイフルは現代の一般住宅だよ
一昔前はローコストなカテゴリーだったけどね
施工事例として感心させられて、自分も真似してみたいと
思うような建築実例を見てみたい。各社の宣伝を見ても、
動画を見ても、土地の広さを利用した建物の構造をアピール
しているものばかり。
極で総二階で設備を削れば、50万以下にならない?
ベランダもトイレも外構も太陽光も不要
>>672 ならないよ
極みは確実に80万コース超える
広くなれば坪単価落ちるよ
そして素人、家作ろうと考えて右往左往する奴はツボ単価マジックにハマる
にしてもLIXILショールームの女の子可愛かったなぁ…完全に惚れてしまったよ
マスクしてるから顔全体はわからんけどあの眼だけでも美人と分かる
もう行く機会ないんだよなぁどうしよ
ほれみー
↓
アイフルホームの坪単価は?
商品ごとに2020年最新の費用や相場を解説してみた
アイフルホームの代表的な商品であるセシボ極の坪単価は40万円〜60万円程度となっています。
比較的お買い得な価格となっているのが特徴です。
>>680 それを真に受けるバカ(笑)
見積もってもらってこいよ
俺の話が真実とわかるから
こっちはリアルで商談してんの
お前のような糖質に何がわかるんだって
>>680 お前の希望してる掘立小屋だと坪単価ベースだと高くなるんじゃないの?延床どれくらいを考えてるのか知らんけど。
狭くなると坪単価は高くなるよ
>>683 工務店によって違うし時期によって違うからそんなの無いよ
だいたいこれぐらいってだけ
材料仕入れもおおよその値段があるだけで変動するよ
ツーバイが廃れた理由がもろにこれ
広告で出てる坪何万円ってのは釣針だもんなぁ
本体のみで給排水無しの値段とかだからその値段じゃ住めないしな
>>686 広告は正しいよ
オプション無し標準仕様の金額だけどね
>>689 実際に商談しろ
それがその時期の正解だ
材料の高騰で仕入れに坪40万掛かると見通せるのに坪50万で売れるか?ってはなし
金額的に狙い目なのは決算月の数ヶ月前に商談開始かキャンペーンの時
アイフルの場合は箱状の構造での坪単価目安
だから家にするには内部に壁や建具や窓なんやかんやあるわけだからドンドン高くなる
いくらローコスト住宅ではないと否定されても、価格が安くなくても
ローコスト扱いされるアイフルw 要するに造りが安っぽく見える
ので、値段を高くしてもローコストと認識されてしまう。
アイフルホームは低価格と宣伝しているよ
ダブル断熱にすると仕方なく高額になる
他にゴミみたいなローコストがたくさん出てきてるから底上げされた感じだよ
いやいや、アイフル自信が公式で坪50万台と発表していた気がする
極限まで削った究極のシンプル戸建てが坪80万とか
アイフルは超高級メーカーですか
いつもの大手のステマだろうな
削れば削るほど価格が上がるという異世界
付帯工事(外溝だけ除く)含めて坪単価83万になりました…やはりなにかおかしいですよね今の日本の戸建て
20坪で付帯入れて80万なら普通レベルかも
付帯いれて1600万だから
40坪で80万だと3200万
延床が小さければ
ハウスメーカーの経費構造的に言っても坪単価が上がるのは当然理解できるんだけど
こうやって契約して改めて見ると高いなと…
自分は1種とか面倒すぎてそもそも興味なかったのでいいけど
これで1種極みやろうとすれば坪単価100万になるわけで
じゃぁ住林ならどうなっちゃうんだろう笑とか
ちなみに附帯もかなり高めの料金でしたね
言っても下げてはくれないので別にもういいけど
明らかにマージン上乗せ構造てのが分かる
ローコストメーカーでも、標準設定を変えれば変えるほど高くなる
ローコストメーカーの価格はあくまで標準仕様の上物の場合
付帯や外構は人によってバラバラなんで比較の対象にしないほうがいい
自分もこだわる部分がいくつかあるから、アイフルで高くなるようなら他にする
>>662 材料の仕入れ値がちがうから一概にも安くなるとは言い切れない
>>705 注文だからこそこだわる選定箇所は多々あるという感じで
つまりそれはどこで頼もうと坪単価の向上に繋がるかと
だからローコスト系のアイフルで頼んたという感じですね
タマホームのしふくのいえなら文句なくローコストだろう
https://www.tamahome.jp/20dainotamahome/products/shifuku_202001.pdf 外構を除く付帯費用が込み(もちろん状況によって高くなる)で900万円台から
問題は期間限定、戸数限定ってとこか
まぁ、他の高いグレードの家が売れない時期に限定して出しているんだろうけど
これの北海道仕様はどうなってるのか知らんけど、かなり高断熱なんじゃないの
下水道接続の有無や
都市ガスかエコキュートかはたまた無料で付くこともあるプロパンか
付帯費用込みで語る事の無意味さ
>>711 うちも比較はしたよ
そしたらなんとアイフルのほうが安くなったw
>>710 附帯は標準的なものと考えてやればよいよ
都市ガスなら標準工事
上水道はメーター先からの工事
地盤改良は無し
という感じでね
設備や外観にやたらこだわる人は、ビルダーにしたらカモ
それを理由に価格をどんどん吊り上げられるからね
逆に、自分のように外観シンプル、設備もどんどん削りたいという客は
儲からないから嫌われる
ア囲フル保ーム現場監督
御用達施設ら司い。
いや、気密は最重要
ビニールシートで囲まれたラーメン屋でバイトするとわかる
高高じゃない家とビニールシートで囲まれたラーメン屋を一緒にされたら困る
>>724 実際にお前の理想で見積もりを取ってみてから書き込んでくれ
>>724 ビニールシートで囲まれたラーメン屋より
建売のほうが24時間換気が動いてなければ
高気密だぞ
てゆうか、資金が無いからシンプル総二階希望のお客様もそこそこいるよ
むしろカタログのトップにあるような豪華仕様で建てる人は少ない
世の中に金持ちが少ないのと同じ
展示場で仕事をすれば分かる
アイフルは付帯工事で高く取る手段です。
坪単価安く見せてからの、、。
まあ、付帯工事でぼるところは多いね
大手も建物をケチると付帯でぼろうとするし
まあ結局、最終判断は総額だから、総額できめればいいだけ
ビニールの雨具はゴアテックなんかと違って、水蒸気を外に
逃がさないから、ほんとに自分の体から出る水分で本当に
びしょびしょになるよね
知らないから3年間みっちり勉強してから建てます
というか、業界人でない限り、一般人はみんな素人だよ
業界人が自分のために建ててもろくな家が建たないことは、
動画サイトを見て回るとよく分かる。というか、理想的に
思える家が紹介されているなら、ここでその動画を紹介
してみせて。
>>734 理想的な現場作業の動画ならいくつかあるよね
ローコストは割り切らないと駄目だぞ
ローコストなんだからな
ですね
優先順位をつけて、優先度の低いものは徹底的にコストダウンする
・総床面30坪の総2階
・窓は南側のみ(+規制の最低限)で、風呂、トイレ、キッチン、廊下、玄関などの採光用の小窓は不要
・間取りは最小(=最安)構成
・ベランダ無し、デッキ無し、2階のトイレ無し
・バルコニー、デッキ、勝手口、無し
・キッチン、洗面などの設備は標準的なもので、太陽光などは不要
・C値:0.3、UA値:0.3、耐震3級相当
・換気はダクトレス1種
・風呂は1818、トイレも広めで
・床下点検を自分でやりたいので、基礎の立ち上がりは高めで虫が入らない構造
・床下全体を収納に使う
・基礎(外)断熱にして(ただし断熱材は自分で後から付けると伝える)+床下エアコン
・窓は木製トリプル内開き窓
おめでとうございます
タマで2500だと豪邸ですね
コストダウンしたいなら追加は滅多にしたら駄目な事を解ってないんだよ
実際に買う訳じゃないから理想を追求していけばいいんだよ
今コロナ関連で部材が入らないって噂だけど
新築建てられるの?
玉で40坪60万だと豪華設備だろう
ただ玉は気密性能が分からないから微妙
完成後に玉には言わないで気密性能を測定した方がいい
気密性能は丁寧な施工の通知表
ホントしつこいね(笑)
気密はどうでもいいと言ってるだろうが
普通にしっかり施工してりゃそれで御の字なんだよ
大事なのはあくまで断熱仕様だ
断熱材・住宅建材のMXエンジニアリング
原価コストダウン
https://mx-eng.jp/works_category/costdown/ コストダウン編1 アルミサッシのコストダウン方法
コストダウン編2 業者さんのコストの目安
コストダウン編3 給湯器のコストダウン
コストダウン編4 大工手間のコストダウン〜前編〜
コストダウン編5 大工手間のコストダウン〜後編〜
コストダウン編6 人工のコストダウンの基本
コストダウン編7 人工の相場を調査する
コストダウン編8 漆喰のコストダウン方法
コストダウン編9 工務店は今コスト削減をするべき
コストダウン編10 コストダウンセミナーのご案内
コストダウン編11 職人手間を減らす方法
コストダウン編12 職人手間を減らす合理化案とは
コストダウン編13 住設メーカの変化
コストダウン編14 工期短縮が最大のコストダウン?
コストダウン編15 目標管理の大切さ
原価スレにピッタリな内容
いずれにしても、60万はローコスト出入り禁止だから
ローコストの条件(上物だけ、付帯、地盤、外構は除外)
・坪50万以下
・総額1500万以下
日本の住宅を世界基準に
ヤマト住建ってどう?
変人受けしそうな感じ
アイフルホームのセシボ零/極ってどう?
特徴や価格、評判を解説
セシボ極の坪単価は48万円〜です。
セシボ極:「HQP-W(内・外のダブル断熱、付加断熱)」
「第1種ダクトレス熱交換換気システム」
「エルスターX トリプルガラス」の3つの設備が標準で装備されています。
文字化け
アイフルホームのセシボ零/極ってどう?
特徴や価格、評判を解説
セシボ極の坪単価は48万円〜です。
セシボ極:「HQP-W(内・外のダブル断熱、付加断熱)」
「第1種ダクトレス熱交換換気システム」
「エルスターX トリプルガラス」の3つの設備が標準で装備されています。
>>757 自分は延床小さいのでクリアしてます
居ても良いですか?
テレビ、パソコン、カメラぐらいまでは
貧乏人が背伸びして買えるけど
家は背伸びすると死ぬぞw
ですね
だからこそ、ここの住人は、坪50万以下、総額1500万以下を狙うのです
アイフルホーム込み込み坪単価82万で
契約してしまいました…
一つ教えておく
ローコストって材料費や人件費を下げるからローコストになる
それ素直?
安かろう悪かろうで値段相応
ローコストってのは建物に多少の難は有っても良いけど安く建てたいって人の建築方法だよ
>>768 それはみんな知ってるよ
否定して騒いでるのはずっといるID付きのキチガイだけ
>>767 こんな感じです
契約済みです
創ベースカスタム 地域6 東京都下
窓 サーモス2H low-e複層グリーンガラス高遮熱アルゴンガス(カスタム)
断熱材
1F床下 ネオマジュピー66mm 熱抵抗3.3 熱伝導率0.02
壁 GWアクリアマット 24K 100mm 熱抵抗2.9
2F小屋裏 GWアクリアマットα 20K 155mm 熱抵抗4.6
フローリング サンワカンパニー ロッティル カーボン 挽き板
建具 LIXILラフィス ブラック 枠ブラック
LIXILラシッサヴィンティア チャコールブラック
高さ全て2400mmへ特注
ベランダ LIXIL四方枠ブラック 透明アクリルガラス
屋根材 アスファルトシングル リッジウェイ デュアルブラック
洗面エリア タイル仕上げ サンワカンパニー アントラチーテ ブラック600mm角
壁紙 リリカラ指定品
トイレユニット LIXILサティスG6 ECO4ブラック
バスユニット LIXILスパージュ
ドア 強化ガラス透明開き戸 ブラック
C面ラインLED 調光調色 ダウンライト2灯
洗面台 施主支給サンワカンパニー品
キッチン LIXILリシェル 3月新商品版
セラミックワークトップ 換気扇ブラック
水栓 ハンズフリーA10ブラック
シンク ハイブリッドクォーツシンク
ガスコンロ 施主支給別納
コンセントスイッチパネル
パナソニック ソースタイルシリーズ ブラック
神保電器 JIMBOブラック(洋室)
有線LAN CAT6敷設
TVアンテナ敷設
照明 コイズミ照明 ダウンライト ブラック品
調光4系統 人感センサ3箇所
玄関土間無し施工
>>770 はオプション扱いのやつ盛りこんでるから高くなってるだけかと
>>772 施主としては選択できる製品から選んでるだけなんですけどね…
>>773 工務店は利益は同じでも高い商品が売りたいからな
>>770 ありがとうございます!家に帰ったら細かく見させて貰います!
設備とか結構いいの入れてるけどそこまで欲張りまくってはないって印象かな?
やっぱりアイフルでも快適に住めるようにすると高くなりますねぇ
>>776 住設は住んでから毎日使うものなのでケチらないほうがいいと言われます
ただ製品ごとのツボを押さえた組み合わせで選定していくと比較的安価に収めることも可能だと思います
例えば風呂のスパージュは私の構成だと一つランク下のアライズのフルセットよりも安価です(定価ベース)
ガスコンロなんかもLIXILが用意する設備よりも施主支給であとで付ける方が同じメーカ製の同じ製品でもお得になります
(リンナイのデリシア最高クラス品が価格コムで非常に安価に購入できます)
>>760 何度も言いますが
実際にセシボ極が坪50万で収まることはありません
必ず80万以上になってきます
そして首都圏で極を選ぶ施主はまず居ません
総額なんて関係ないでしょ
坪単価50で総額5000万でも2000万でも設備や構造は殆ど同じなんだから
違うのは広さと間取りくらいでその話なら別のスレがあるから
>>780 こいつは自分で見積もとらないくせに自分の信じる事以外は何も信じないから言っても無駄
無視するのが一番
金をかけて無駄な設備を入れたら後悔するだろう。
だから後から簡単に交換可能な設備は、最初は
最低限でもいいと思うんでだけど、最初から
選択していればわずかな差額で済むものが、
買い替えることになるから、それなりに費用が
かかってしまうんだよね。
アイフル見積取りたいけど東京にないんだよ
本社は近くにあるけどね
>>783 おっしゃることはよくわかります
なので、どのメーカの製品にしろ評判や機能をよく予習・吟味した上で選択していくのが大事かと
そこが不安な場合はそれがもし容易に交換可能であれば安いものをとりあえず入れておくのもありですね
ただ住設ってなかなか取り換えは大変ですよ
バスにしろキッチンにしろ100万単位でおカネはかかってきます
トイレぐらいですかね?比較的簡単なのは…
>>784 フランチャイズ店のhmに相談しに行けばよいよ
都内各所にあるよ
アイフル高いならローコストに理解のある設計事務所に頼むわ
防振りでいく
もう大手はダメだな
↓
主要住宅企業11社の2020年1月受注速報
2020年02月25日
主要住宅企業11社の2020年1月度の受注金額速報値(数値は対前年同月比)が出揃った。
19年1月の実績値を上回ったのは、特殊要因で受注を伸ばしたヤマダホームズ1社のみ。
厳しい受注環境に好転の兆しはみえない。
ゼロキューブの外観だけ見てきたんだけど
ちっさ!と思ってしまった。
四人家族だと狭く感じそう。
工務店もバンバン潰れてるからね。
特徴がないところは消えるね。
いろんな人がいる
・ベースがローコストだけど設備を充実させたい
・少ない拘りを実現する為に他は徹底的にコストダウン(自分)
・全てを妥協して1000万以下を目指す
見た目の高級感とかオシャレ感はどうでもいいから断熱性能だけが高くて安いのがいい
設備にこだわりはあるけどコストパフォーマンス重視(安ければいいというわけでも、性能・機能が高ければよいというわけでもない)
自分はこんな感じだが
こーゆー人少ないのかな
>>794 いるのではないですかね?
かなり安価にできますよ
安価とは言っても坪60万ぐらいにはなると思います
いずれにしても、こだわりがあるローコスト派は、ローコストに理解のある設計事務所で見積る必要がある
仕切り値で設備部材を見積もりに入れて建ててくれる事務所はいくつかありますね
なので基本的にどんなメーカーのどんな部材でも好きに入れられるけど
逆に施主にはそれなりの知識や対応力が求められますね
仕切り値って元々そういう値段のことだよ
仕切り値は仕入れ値と違う
標準価格を見積りに提示してくる所は他の項目が無かったり初めに一括の値引き額を提示するもん
あるメーカーの部材見積もりは部材そのものも送料も同じ金額だった
比較したのは自分のと
そのメーカーは業者にも値引きや仕切り値を持たないことで有名な住設メーカー
作業カテゴリの工賃見積もりはもちろんその事務所のオリジナルだけど
特段おかしな設定でもなくコストパフォーマンスを求める施主が常に建築をお願いしていて忙しそうだった
そんな細かい話しても実際に金を弾いてる人間の手のひらで踊らされるだけ
仕様と総額で判断しろ
なんか前書いたときもそうだったけど
そういうある意味誠実な見積もり根拠を提示して新築工事の仕事を請ける事務所があるってことを
なぜそこまで頑なに嫌がるの?
凄い不思議なんだよ
親でも殺されたのかい?
個人的にどう感じようが『へぇーそうなんだ』でいいじゃんw
全国探せば少なからずあるぞ
設備費とかでボッタくらない『真面目な見積もり』をする事務所が
嫌がっては無いぞ
金の内訳なんて客に見せる前にどうとでも出来るし相手を信頼しすぎるのは危ない
唯一客が判断出来るのは他の実績との比較だけだからな
その話を聞いて俺が思ったのは店側は誠実かもしれないがお前はお花畑だなと思った
マイホーム博士が注文住宅を解説するブログ
アエラホーム。
高気密・高断熱の家でなおかつ建築費用を抑えられるかもです。
>>805 複数人の会社(法人)である時点で安くなることは論理的にありえない
一部の個人設計事務所が経費を自分の所得と事務所維持費レベルに抑えられるから初めてそこで真のローコスト住宅になる
海外は職人は地域で独立してて法人を持たないから
施主は最も透明性の高い見積り額で施工を期待できる
日本は無駄な組織や構造が多すぎる
だから住宅ローン利権が発生して法人を食わせるような構造が出来上がってしまった
海外から見たら非常に理不尽で非合理的な仕組みだからすぐに排除されるしそもそも成り立たない
日本は異常
だから地場の設計事務所が地場の職人を使って監理するのがいい
>>748 キッチントイレフロがやばい。
メーカー泣かせてきたつけだな。ざまみろ
騒ぎが大きくなってる割には、潟Rロナの株価は安定している
ネガティブ・イメージが定着して、社名変更を迫られることに
ならないのだろうか
>>794 見た目やおしゃれ感で値段は変わらんので
結局のとこ高性能で安くしろってことでしょ
そんな要望に応えられるなら高価格でもいい客層相手になるだろうし難しいよね
そろそろ請負契約しようと思うんだけど、建築始まってコロナの影響大丈夫かなぁ
メーカー側は「大丈夫です、今のところ影響ありません」て言ってんだけど怪しいなぁ
うちも先日契約したんだけど
影響が出ますのでご了承くださいの書面年初書かされたわ
個人的に遅延するのは特にどうでもいいんだけどね
影響出るのは乾燥機ユニットとか換気ユニットとかそういった一部らしいよ
乾燥機は無いからどうでもいいかなw
最初は大手の規格型がコスパが良くていいかなとか思ってたけど、
大手の規格型は設備を削るのもダメだとか言われるからやめたよ
設備を増やすのが無理なのは分かるが、削るのもダメとか言われるとね
やはり大手は、ローコストでも融通が利かない
設計事務所にするかな
まだ一度も相談したことは無いけど
ローコストを本当に狙いたいなら
個人の設計事務所な
複数従業員がいる事務所だとhmと何ら変わらんしかえって面倒なことになるだけだぞ
特に君は
もう住宅はネットで売るしか無い。
営業費用を大幅に削減出来るからやるべき。
アホ営業マンをどんどんクビにしろ。
ネットで注文出来ても打ち合わせをするのは営業マンだぞ
無印良品の家、九州初の「陽の家」モデルハウスを公開
2020年2月28日
「無印良品の家」を展開するMUJI HOUSE(東京都豊島区)は、無印良品の家 大分店「陽の家」モデルハウスを3月1日から完全予約制にて公開すると発表した。
同モデルハウスは、庭とつながる全開口サッシや、木質感を大切にしたインテリア・エクステリアデザインを採用した平屋住宅。
延床面積は97.30m2平方メートル(29.43坪)。
「無印良品の家」は、耐震性・耐久性の高いSE構法の採用により、資産価値の高い長寿命な住宅を目指しているだけでなく、充填断熱と外張り断熱を組み合わせた「ダブル断熱」を採用し高い断熱性能を実現。
同モデルハウスのUA値は0.37。
>>821 これローコストなの?
坪70くらいは行きそうだが
徹底機にシンプル最小にするので安くしてください
↓
・総床面30坪の総2階。
・窓は南側のみ(+規制の最低限)で、風呂、トイレ、キッチン、廊下、玄関などの採光用の小窓は不要。
・間取りは最小(=最安)構成(1LDKでも可)。
・ベランダ無し、デッキ無し、2階のトイレ無し。
・バルコニー、デッキ、勝手口、無し。
・設備は標準的なもので、太陽光などは不要。
・換気はダクトレス1種。
>>824 あのさ、その妄想何度も書き込むのやめて欲しいんですけど
実際に建築士か個人事務所でもいいから見積もりして坪50万に納められたら結果を教えて下さい
どういう仕様にすればローコストで収まるか興味はあります
あなたの妄想はいりません
??
坪50万以下なんて腐るほどあるが
しかも自分の希望より、間取りや作りは複雑で設備も多い
うん、だからさっさと見積もりとって建てろ
ここでクソどうでもいい妄想やコピペを垂れ流すなって言ってんだよ
2階トイレ無しなど標準規格じゃないし、
減らせば安くなるってもんじゃないんだよ。
床下断熱で密閉基礎とか特別オーダーもあるし・・・。
まず見積とってこいって話。
?
いやいや、2階のトイレを無くせば確実に安くなるよ
設計事務所に訊けばわかる
どっちかといえば2階トイレはオプション的な扱いだよね
俺も2階トイレをいらないって言ったら、その分値下げした、
もう住んでるけどね
>>824 延床30坪で1ldkとか間取り的に無理だよ
壁量が圧倒的に足りない
自分でレンガ積み上げて作ったほうが遥かに安いよ
他の人が言うように
少しでも参考になるようにまず実際に見積もってもらってこい
話はそれからだ無能
1LDKは例が悪かった
要は最安間取りでという意味
これは設計事務所に聞くしかない
2階は柱があるワンルーム
一階も柱があるだけのワンルーム
あくまで強度維持のため
希望は最安間取りだからね
最安間取りなら何でもいい
つまり建売住宅によくある間取りで断熱強化したものが安く欲しいと、そーゆーことだろう
>>836 その希望をなぜこの板で言い続ける?
単なる世論誘導のおままごとでもやってるつもりならオレがいるから無理だぞ
できないもんは出来ない
不可能ではないがやれる事務所がごく限られてる
それは違う
建売の間取りはマンションと同じで万人受けを狙っていて
決して安い間取りじゃ無い
設備も揃っている
そうしないと売れないし利益も出ない
自分の間取りは本当の意味のコストダウンした間取りだよ
うぎゃああああああああ
1月の新設住宅着工、前年比10.1%減
2020/2/28 14:05 日経新聞
それ、負のスパイラル
売れない→値上げ→ますます売れなくなる→更に値上げ→全く売れなくなる
ここまでひどいと、もうローコストを売り込むしかないわ
↓
2020年2月28日
持家着工、55年ぶり低水準
>>845 ローコストはそんなに購買層居ないんだよ
>>845 団塊ジュニアの購入時期が過ぎたからローコストはもう終わりだよ
アイフルみたいに普通になる
全体的に値段は上がる
二階トイレなくしたら200万は安くなるこら検討する価値あるな
>>847 まさにその団塊ジュニアの自分がアイフルだわw
しかもアイフルがローコストという認識
>>849 せいぜい15-20万たらずだよ
そもそもメーカ標準のタンク有りトイレはタダみたいなもん
配管工事が不要になるレベルってだけ
夜になると大手の営業がステマるな
だまされないように
大手より1000万も安い家はいくらでもあるよ
768万円の家
飯田グループ
タマホーム
レオハウス
レオハウス の親会社は株式会社ナック(東証1部上場)
決算資料を見ると住宅事業が赤字
https://www.nacoo.com/ir/library/presentation.html 営業利益
2019 -6.9億円
2018 -7.3
2017 -6.2
2016 -4.1
2015 3.8億円
2014 30億円
2013 26
2012 18
2011 12
2010 5
2009 -6
2008 -13
2007 2億円
株式会社ナック(東証1部上場)
建築コンサルティング事業は黒字 7.5億
住宅事業は赤字 -6.9億
レオハウスなどは赤字だけど
工務店向け資材販売や工務店コンサルティングは黒字
株式会社ナック(東証1部上場)
共同購入サービス
https://www.nac-consul.com/group_purchasehtml/
キッチンI型 21.78万円 税抜 材工運賃込
システムバス1616 23.56万円 税抜 材工運賃込
エコキュート 370L 17.21万円 税抜 材のみ運賃別
洗面化粧台 定価の21.6%〜
太陽光5kW 材工税抜純正架台パワコン込み 98.5万円 >>855 すみません。嘘つきました
二階トイレ無くしてもほとんど値段変わりません
https://www.nac-consul.com/4550acting/ 設計・申請サポート代行サービス(事業者様向け)
長期優良住宅申請サポート
申請のみサポート 85,000円(税別)
上記サポート+H28年基準温熱計算+構造耐震性等級2級以上検討 198,000円(税別)
タマを独立してレオ
ってかローコストや建売りの悪どい系はこんなの多い
>>860 うちが頼んだところは総額から50万くらい安くなるって言ってたよ
本体代と給排水管工事などの金額だと思うと妥当じゃないかと思ってたけど
納得いかないなら、自分でなんで?って突っ込まないと良いようにされるだけだよね
トイレ一つ案は検討しただけで結局つけたけどね
でもトイレ一個でいいっていう客にその分値引きしないのはなんでだろう
多少、不便だろうけど引いてやれば総額も下がって客も喜んで契約するのに
ハウスメーカーには1棟あたりの粗利額が設定されている
2Fトイレとその給排水なしで、見積もり−13万円になった
ラクジュがええわ
自分の考えに近い
↓
・総床面30坪の総2階。
・窓は南側のみ(+規制の最低限)で、風呂、トイレ、キッチン、廊下、玄関などの採光用の小窓は不要。
・間取りは「最小」(=「最安」)構成。
・ベランダ無し、デッキ無し、2階のトイレ無し。
・バルコニー、デッキ、勝手口、収納、外構も無し。
・設備は標準的なもので、太陽光など、不要。
・換気はダクトレス1種。
・削った場合・・・−20万
・全く同じものを増やした場合・・・+200万
これが現実
だまされるな
やはり設計事務所がいいかもしれない
自分にとって不要なものはとことん削って
こだわるところはこだわる
ビルダーのように、総額だ粗利だとかに振り回されない
スタジオアンビルト
https://www.studiounbuilt.com/ スタジオアンビルトというオンライン上の大きな建築スタジオに
建築家、構造設計者、設備設計者、インテリアデザイナー、パース制作者、模型制作者、CADオペレーター等、
あらゆる分野の建築専門家が待っていて、いつでもネットで手軽に仕事をお願いできる。
>>874 換気した時に入ってくる空気は1種と3種で違う場所の物だと思うか?
>>867 最初は喜んでも「やっぱりあった方が良かった」と思われるのが分かってるから、
そんな思いを将来させてまで家を建ててあげたくないという親切心かもしれん。
それに、値付けは自由だから金額ベースでも大差ないってことにしておけばじゃぁ付けとこうかってことでWinWinだから。
だいたいトイレに起きるたびに階段上り下りとか、家族が増えた時にトイレ重なるリスク考えたらどう考えても2階もトイレあった方がいいからね。
あえてトイレ無しを標準にしているところは、ほんのちょっとでも表示価格を安く見せかけたいってだけだと思うよ。
自動車で例えれば100%の人が使うエアコンをオプション設定にしてギリギリ値段を何万円以下にするみたいな。
普通の人は二階にトイレあったほうがいいと思うわ
子供は絶対作らないとか老後の2棟目の家とかなら無くても良いと思うが
それ規格住宅の話でしょ
完全自由設計は1つでも3つでも関係ない
だからまず見積とってこいっての。
おまえは高高童貞どころか見積童貞だろうがw
次のスレタイに密閉君書き込み禁止って入れてくれねーかな
設備については、どうこう言っても不毛だよ
人によって何がいいかはバラバラ
豪華な風呂が欲しい人もいれば小さい風呂でいいという人もいる
朝のトイレが重なるから3つ欲しい人もいれば一人暮らしで1つでいいという人もいる
ラクジュの今回のテーマは、バルコニー、ベランダは不要というもの
同じ意見だわ
>>884と
>>885でまったく逆の事を言ってるのはどういうことなの?
自演失敗?
キタアアアアアアア
これでもう窓は南側だけでOK
↓
三菱電機の「青空照明」実物を見てきた
本物の空と区別不能
2020年02月27日
日射しの差し込み感まで緻密に再現、明暗の境界も生じる
言われなければ本物の窓と勘違いするレベル
いざ「misola」の実物を見てみると、その青空感に圧倒されます。
正直、言われなければ本物の青空と区別がつきません。
時間帯に応じて「朝焼け」「夕焼け」を再現する機能も搭載。
風呂、トイレ、キッチン、廊下、玄関などの採光用の小窓は不要
ベッドに部屋を占領されると、寝るとき以外に使えない
デッド・スペースができるし、ベッドの下は埃が
たまりやすく、掃除が面倒。マットレスは、抗菌
性能を宣伝しているものでも、干さないとすぐに
カビが生える。
>風呂、トイレ、キッチン、廊下、玄関などの採光用の小窓は不要
そんな洞窟のような家には住みたくない。
窓が必要なのは、特定の目的で光を使うためではなく、
時刻、季節、天候などの環境の変化を知るため。
人為的な照明では代替不可能。美味い酒を飲む
のを楽しみにしている人間に、アルコールを
注射した方が効率的だとアドバイスしているようなもの。
食品の場合でも、基本的に糖分、塩分、油分をおいしい
と感じるのだから、人為的にそういう食品だけ提供すれば
コスパがよくなるというのがファスト・フードの考え方
だろう。そうやって選択的に効率だけ優先したものは、
やはりつまらない味になる。魚でも養殖と天然物
の差は埋め難い。
>>883 誰のことよ
それよりも見積もり君どうにかせんとww
見積もり君はスルーするしかない
いいねの一言が欲しくてレスを続けているだけだ
キタアアアアアアアア
アイダ設計の888万円の家!
自由設計で2階建て。
広さは28坪・4LDKで本体価格は888万円!
キッチンや浴室もグレードアップ!
800万のアイダをベースに
28坪、総二階、最小最安間取り、窓もトイレも最少にすれば
高気密高断熱でも1500万でいけるかも
>>878 マジレスすると、一種はフィルターを通したりするからその場合は臭くなくなったりする
ラクジュが自分の考えに近いから、自分の地域に同じ考えの設計事務所を探したい
・総床面30坪の総2階。
・窓は南側のみ(+規制の最低限)で、風呂、トイレ、キッチン、廊下、玄関などの採光用の小窓は不要。
・間取りは最小(=最安)構成。
・ベランダ無し、デッキ無し、2階のトイレ無し。
・バルコニー、デッキ、勝手口、収納、外構も無し。
・設備は標準的なもので、太陽光、床暖など、不要。
>>902 ネット住宅のスレにカエレ
一人で呟いてろ
ここには来るな
大家族じゃないから、コンロはこれでいい
どんどんコストカット
↓
リンナイ RTS-1NDB(51-4979)
メーカー希望小売価格:\6,700 (税抜価格)
そもそも論なんだけど、建築士の資格も無い営業マンと
間取りを決めるのがおかしい話でね
だから大手は嫌
聞いてもらって要望と希望を出して営業がとりあえず間取りを作る。設計が構造的に可能かどうかを確認と修正代案を考える
けっこう効率的じゃない?建築士の免許あっても1からデザインするって時間(お金)がかかるから
うちは営業の間取りからめちゃくちゃかわったぞ。営業は客の要望吸い上げるのが仕事だし
とりあえず、建てるかどうかもわかんない客の相手を設計士がやってられるかよ
>>909 逆で営業は逃がさないように無理を通すことも多い
設計士は逃がさないようにもするけど面倒な事は避けたいからな
まあ運だね
その時の仕事量にもよるしやる気にもよる
やっつけ仕事しないと回らない時期があるから。相談は相手の決算時期をはずしたほうが真剣になれる
建築の建物構造の勉強をして。強度計算はプログラムのデモでやる
材料手に入れて自分でやる。
山を買って杉の切り出し乾燥からすると
相当安くなりますよ〜
そもそも間取りを一から他人に作ってもらおうというのが間違い
手書き図面の時代じゃあるまいし、きょうび無料ソフトで手軽に間取り検討できるのだから、
自分であれじゃないこれじゃないで散々考えた間取りを渡して、それをベースに採点してもらうみたいにやればメーカー側の負担も減るだろう
まあこれからはネットでPC買うように
スペックやデザインはネット=AI=自動化で決めて
最後の詰めを設計とやるようなスタイルになっていくだろうな?
柱の位置は関係するから間取りも建築士に関連するんじゃ?
ここはローコストすれ
みんなでローコスト住宅を目指しましょう!
大手のステマは去れ
密閉君(=見積もり君)はこのスレの人間全員に去って欲しいと思われてる
タマって本当に安いの?
三十坪総二階でいくらくらい?
よく出る金額って消費税から諸経費まで
すべてコミコミじゃないよね?
ユニテハウスというのを見つけた
https://www.santodomingocc.com/unitehouse/1258/ 山形ではトップらしい
これは自分の希望に近い
基本、箱型のシンプル外観で、標準間取りがワンルームに近いから
自分は標準間取りに手を加える必要がなくて最安間取りになる
価格は1000万だけど、+250万でゼッチ仕様にすると、「UA値:0.28」になるらしい
窓を最小限にすれば、C値も0.5未満は狙えそうだ
つまり、1300万で、UA、Cが0.3が建てられる
自分の地域でこういうのを探したい
ユニテハウス、FC加盟店200 社 5000 棟体制めざす
2019年7月19日
クリエイト礼文(山形市)は、同社ブランドの「ユニテハウス」のフランチャイズ(FC)の全国展開を強化
現在は加盟店30社、年間900棟
FC加盟金300万円、開業支援費50万円、研修費50万円
FC加盟会社のときめきハウジング(福井市)は、もともとウエディング業を営んでいたが、住宅はゼロからのスタート。
2012年に開業し、2018年度の施工棟数は注文住宅および分譲住宅含め年間受注棟数60棟にまで拡大
経験が浅いと、現場任せになりがちでまともな管理は難しそう。
現場を理解していない人間が変に口出しをしてもロクなこと
にはならないが。で、某有名な建築士の人の自宅兼事務所が
あからさまに欠陥だらけであるように、建築で失敗する可能性
のあるところは数え切れないほどある。
まあ、ここに頼もうとは思わないけど、
恐らく数年後には、ローコストでも普通に高気密高断熱の家を建てられるようになると思う
自分のように、複雑な外観や豪華設備が必要なければね
469 (仮称)名無し邸新築工事 2020/03/02(月) 18:50:45.47 ID:z6Bj+1+m
好き好きだけど、自分は、
5年〜10年に一度のエアコン工事のために、
防犯、気密、強度にデメリットなベランダを付ける気には到底なれない
アイダ設計888万とかあるんだな
はなまるハウスくらいしか最ローコスト知らなかったんだがなかなかよさそうやな
借家建てる予定でこだわりとかないんで他に1000万以下で広告打ちだしてるローコストハウスメーカーないですかね?
>>947 戸建て借家は色々な会社でやってるから調べなよ
快適さについて誤解してるんじゃないかな。
環境変化から切り離された窓のない空間なんて独房みたいなものだ。
独房で生活することを望ましいと感じる人はそう多くない。
多くの人が快適さとして求めているのは、環境が常に一定に
保たれて変化しないことではなく、環境変化に苦労することなく
自然に適応できること。
万一の際に人間が通り抜けられるくらいの大きさの窓がないとなんとなく不安を感じてしまうのは本能からだろうか
野良猫が餌をもらう時に決して人間に背を向けないように
よっぽどスペックにこだわるような人じゃなけりゃ窓は出来るだけあった方が良いと思うけどなぁ
戸建て生まれ戸建て育ちで、大人になってからはずっとマンションだけど
風呂、トイレ、廊下、玄関に窓が無くても、全く気にならないよ
高気密が息苦しいとか、窓が無いと圧迫感があるとか言ってるのは、酸欠マンみたいな
少数派
まあ自分が住む家だから好きなようにすばいいだけ
風呂もトイレもガラス張りにすればいい
ヤマダホームズの「ネットdeすまい」=想定超える反響
自ら動くZ世代にマッチ
2020年03月02日
ヤマダホームズ(群馬県高崎市、増田文彦社長)が1月20日に発売したネット住宅「ネットdeすまい」の反響が、同社の想定を上回っているという。
>>956 別のスレのローカル有名人出すなスレチにもほどがある
それに窓が無くてもいいって言ってるのお前だけやないかどっちが少数派だよ
ちょっとは空気読め
この板は各所で大手のステマが値を吊り上げようと必死
とくにコストダウンの話には反発する
だまされないように
>>956 ガラスドアですよ
開放感あるからもう戻れませんよ
ユニットバスで天井がドーム状に凹んでいるのは
解放感があっていいよ
大手が安い商品を出してくるのはいいこと
下位メーカーも対抗して値下げするから
こういう人間は一度いろいろな工務店の物件を一通り実際に見てくると良いと思う
マスク、トイレットペーパー騒動を見ていると
太陽光発電とPHVが欲しくなる
あと五年くらいでどっちも激安になるらしい
大不況になりそうだから、こういう時ローコストは怖いな。
体力ないところばっかりだから、建築中に破産もありえる。
液晶も安くなる言われてて今安く買えるのは変なメーカーの粗悪品だけ
そういうこと
え?
今、国産液晶なんてあるの?
有機ELもベースはLGでしょ
阿イフル補ームなどがスポン
左ーら師い。
五輪中止決定のアナウンスで大きな谷を迎えると予想しているんだけどどうだろう?
裏技的な建築手法「分離発注方式」を実践しています
設計監理費とマネージメント費を明示するのはもちろんのこと、
資材費、作業費、経費などの工事原価をクライアント様に公開しております。
最大のメリットは業者との直接契約により大幅なコストダウンが可能な事です。
材料費・作業費が高くつく高断熱計画気密住宅には最適な建築方法と言えるでしょう。
ローコスト関係ないかもしれないけど適切なスレがわからないので教えて下さい。
地元工務店で新築計画中なんですが家の部分によって窓のメーカーを変えるのは無理なんですか?
リビングはウッドワン、和室はLIXILなど
>>982 できるよ
面倒くさがられるけどね
もちろん少し割高な料金払うことになるが
まぁ数枚程度なら全然イケる
やろうとは思わんがw
ローコストでやってるのに
外溝フルに頼んだら135万になった
消費税がなにげに痛いねー
困ったなー
>>983 工務店的に一社でまとめて仕入れないとダメなんてことはないってことですね
ある部分の窓を他のに変えたいって言ったら、じゃあ他のも全部そのメーカーになるって言われたので…
壁ごと、最低でも部屋ごとに揃ってれば気にならないと思うけどな。最終的には個人の感覚だけど
素人なら素人らしく言われる事を聞いとけという事だ
工務店は変な家を建てようと思って建てるんじゃないからな?
その建てた家も工務店からしたら宣伝の一つなんだぞ?
建てる立地によっては宣伝になると値引きだってあるぐらいだぞ
作業工程から考えて統一した方が手間がかからないし、間違いも生じにく
から、建築業者としては統一した方が望ましいんだろうね。業者側は
基本的にすべて統一したがる。使い勝手の点ですべてが揃っているわけ
ではない方が便利な場合もあるから、特に理由があって拘っているなら、
追加費用を負担してでも要望を通してもらわないと、後で後悔するだろう。
>>993 良いか悪いかは施主の判断
全ては施主のためにやれ
>>984 外構がたったの135万円で済むとか
どんだけローコストなんだよ
>>995 土地小さいからね
かなり高額な方だと思う
まぁもう少し圧縮してみますわ
>コスト云々の前に見栄えが悪いぞ
業者側が宣伝する性能に強くこだわって、見栄えはまったく
気にしない人も大勢いるのだから、人それぞれでしょう。
理由があって自分がこだわった部分で妥協して、結果が
悪いと、不満がいつまでも残る。結局は結果論だから、
こだわって本当に良かったところ、こだわる必要がなかった
ところ、妥協せざるを得なかったことで、却って良い結果
となるところ、何もこだわりがなかったために後から
改善点に気付くところ、いろいろ出てくる。
>その建てた家も工務店からしたら宣伝の一つなんだぞ?
問題はこれなんだよ。黙って言われたとおりにしていると、
いくつかの選択肢がある場合に、施主にとって何が一番いいか
よりも、これが優先される。
知らない人が見たら数個のサッシを間違えて付けたんだろうな〜って事になるよ
>>985 工務店と窓卸し会社との契約によるんじゃないかな
もちろん金を際限無く積めばいくらでも行けると思うが
-curl
lud20241212050346ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/build/1581642738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【住宅の原価とは】ローコスト住宅9 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ローコスト住宅14
・小型低速ロボットによる住宅街向け配送サービスの実証実験、パナソニックが実施 [ブギー★]
・ローコスト住宅25
・ローコスト住宅58
・ローコスト住宅11
・ローコスト住宅
・ハロワに通うのがめんどくさい、サービス付きハロワ一体型住宅を作って(´・ω・`)
・新生銀行の『パワースマート住宅ローン』
・【禁煙】アパートや分譲集合住宅内での喫煙を禁止する条例を可決 大麻は除外 米サンフランシスコ [ごまカンパチ★]
・「電波を使って集団ストーカーヤメロ」 住宅などに落書き相次ぐ 石を投げられる被害も【岩手・盛岡市】 ★3 [首都圏の虎★]
・■■ 住宅ローン 総合スレ 89 ■■
・このままでは4000人が行き場を失う。新型コロナ、東京都の住宅支援は500戸のみ ネットカフェ難民は?
・【愛知】「10万円払えばコロナ感染が終息するまで毎月マスクを配布する」 国民健康保険課職員と名乗る男が住宅を訪れる事案発生
・【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 2
・■■住宅ローン総合スレ 106■■
・【金融】住宅ローン、「史上最低」の変動金利 リスク踏まえて [田杉山脈★]
・【不動産】賃貸住宅にバブルの懸念・・・相続税対策でサブリース契約のアパート建設が後を絶たず [無断転載禁止]
・コロナ不況で住宅ローンを払えなくなった人が続出。やっぱ家買う奴は馬鹿だな
・【金融】預金者を罰するマイナス金利で起こること…年金や保険の運用に大打撃、ATM手数料はアップ、住宅ローン金利は逆に上昇 [無断転載禁止]
・■■住宅ローン総合スレ 136■■
・【コロナ不況】新型コロナで倒産・収入減…「住宅ローン難民」が増加する可能性
・【疑惑の総合銀行】スルガ銀行、今度は現役ヤクザに住宅ローンを提供していたことが判明
・【国際】「努力しても家が買えない…」豪州ミレニアル世代の悲痛な声 ベビーブーマー世代の説教に怒り 住宅価格高騰と世代間の分断 [無断転載禁止]
・【経済】コロナショックで「住宅ローン破綻」大量発生か ★2 [みんと★]
・【北海道】「空き家に人がいる」取り壊し予定の市営住宅のベニヤ板外し生活…"アパート追い出された"44歳男逮捕 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
・【住宅ローン】住宅ローン破綻の実態 支払いが困難になりアパートで暮らす高齢夫婦 50代前半で3000万の住宅ローン★6
・【山口】67歳運転のタクシー、住宅の敷地突っ切り5メートル下の公園に転落 ブランコ壊す 下関 ※画像
・■■住宅ローン総合スレ 157■■
・【経済】新型コロナで倒産・収入減…「住宅ローン難民」が増加する可能性
・【金融】マイナス金利なのに住宅ローン金利引き上げは、顧客への負担転嫁なのか? [無断転載禁止]
・【神奈川】ガス点検装い住宅に押し入り強盗致傷 無職の元タレントの男(28)逮捕 [ばーど★]
・【防災の日】地震保険の世帯加入率、3割にとどまる=住宅被害リスク、深刻なのは二重ローンへの発展 [無断転載禁止]
・賃貸住宅サービス松田展崇
・■■住宅ローン総合スレ 124■■
・【賃貸】新築アパートが7カ月入居者ゼロ…賃貸住宅、建てすぎで「大余剰」の危機的状況突入
・【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 13
・コロナショックで住宅ローン破綻 家を失いローンだけ残る ★5
・大都会岡山市のJR岡山駅から1キロ程のマンションや住宅が密集する地域で火災発生 ヘリコプターも出動し消火活動 2棟全焼怪我人なし
・【経済】コロナショックで「住宅ローン破綻」大量発生か ★4 [みんと★] [蚤の市★]
・火元は1階ストーブか 4人死亡の住宅火災 長野 [どどん★]
・マイナス金利のおかげで住宅ローン金利を三井住友銀行が引き下げ!ありがとう黒田 [無断転載禁止]
・【コロナ禍?】住宅着工、16カ月連続で減少 リーマン・ショックに並ぶ… [BFU★]
・【韓国】マイナス通帳ローン急増…住宅取引の増加と金利引き下げの影響[8/20] [無断転載禁止]
・【英】ロンドンの24階建て高層アパートで火災 ハイドパーク西側の高級住宅地
・【速報】 中国、さらに経済悪化、若者失業率40%、住宅ローン債務残高960兆円 公務員給与遅配減給ボーナス無し ★4 [お断り★]
・【金融】メガバンク、住宅ローン金利をマイナス金利導入前水準まで引き上げ
・■■ 住宅ローン 総合スレ 112■■ [無断転載禁止]
・■■ 住宅ローン 総合スレ 71 ■■
・■■住宅ローン総合スレ 125■■
・■■住宅ローン総合スレ 126■■
・【イギリス】「家賃は体で」、住宅難の英国で増える「スケベ大家」お金のない学生などの若い女性がターゲット[04/11]
・■■住宅ローン総合スレ 134■■
・■■住宅ローン総合スレ 104■■
・【長野】住宅火災 焼け跡から2遺体 「外国人押しかけてきた」と助けを求める110番 妻がストーカー被害 遺体の1人はこの男の可能性
・■■住宅ローン総合スレ 150■■
・【社会】「道路族」トラブル深刻 住宅街路上で遊ぶ子と親 騒ぐ声など原因で訴訟になるケースも★6 [無断転載禁止]
・【スルガ銀行】暴力団員に住宅ローン ずさんな審査態勢、改めて浮き彫りに
・■■住宅ローン総合スレ 168■■
・プロゴルファーハットリ君と仲間たち、住宅侵入し現金盗んだ疑いで逮捕でござるの巻
・【聯合ニュース】ソウルの住宅施設で火災 日本人1人死亡=7年前から居住[11/9]
・【貧困と格差】年収90万円ダウン、住宅ローンを払いきれずにローン破綻してしまう40代が急増★6
・【埼玉】さいたま・見沼区の集合住宅に小4男児の遺体 別の場所で首を絞められ殺害後、玄関外の収納スペースに入れられたか ★9
・【貧困と格差】年収90万円ダウン、住宅ローンを払いきれずにローン破綻してしまう40代が急増★5
・28歳2900万の住宅ローンという現実 [無断転載禁止]
・【ロンドン火災】英国内に数千とある高層住宅の多くに、なぜスプリンクラーがついていないのか
・【経済】活性化する富裕層ビジネス…住宅も高級志向が人気
15:03:46 up 1:27, 4 users, load average: 6.30, 7.07, 6.81
in 1.6307520866394 sec
@0.04605507850647@0b7 on 121205
|