◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【爆走トロピカル】関東バス E0043【芦花公園駅】 YouTube動画>5本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bus/1516518038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
【爆走トロピカル】関東バス D0042 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/bus/1481504915/l50 前スレに関東バスエリアを走る京王バス中92系統の話が出てたけど
これって利用者・住民には案外好評らしい。
関東バス停のほうが近いのにわざわざ京王バス停まで歩いたり、同じバス停から中野駅まで関東バスでも行けるのに
見送って京王バスを待ったり。
運賃が100円安いのと、紙の回数券があるから利用頻度の少ない人はICより得なのだろう。
前スレに関東バスエリアを走る京王バス中92系統の話が出てたけど
これって利用者・住民には案外好評らしい。
関東バス停のほうが近いのにわざわざ京王バス停まで歩いたり、同じバス停から中野駅まで関東バスでも行けるのに
見送って京王バスを待ったり。
運賃が10円安いのと、紙の回数券があるから利用頻度の少ない人はICより得なのだろう。
LKG以降は大型車(ケチ王的には幅広車だけど)が増えてきてるとは言えもやし残存率がケチ王A営はまだ高いからいざ中92の運用に入るとすぐ混むのがなぁ
回数券は都営などでも発売してるが
あまりバスに乗る機会が少ない人というよりは
月末でポイント計算がリセットされてしまうので
月末近くになったら「チケットを使いました」アナウンス後はSuicaやPASMOを使わないで
回数券を利用して調整してる奴が多いらしい。
将来的には沼袋駅付近の立体化が完成して
開かずの踏み切りが解消したら
中92は両方向とも沼袋駅を経由させるんだろうな。
>>14 一方通行になっている沼袋駅の通りを拡張しない限り無理。
こんな雪の中で、タイヤチェーン&スタッドレスタイヤをつけて走りたくもないわゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________
__________/______/_O_O_O_\,_______________________
┏┳━━━━━━━┳┓ ■■■■■■■■■■ .KANTO BUS CO.,LTD■■■ ■■■■ ■■■ ■■ ■ ●|
┃┃吉50 成蹊学園 ┃┃〔____,〕 || ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|゙ ̄ ̄ ゙̄| 〔____,〕 |' ̄ ̄'|' ̄ ̄'||' ̄ ̄'|' ̄ ̄'||゙ ̄ ゙̄| |
┣┻━━━┯━━━゙/ニニ〔____,〕 ||成北吉| |───‐| 二=====二 | | || | || .| |
┃ |. ヽl~'l=|i─‐ii─‐i| ||学一祥| | .| ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| |──┴──||──┴──|| .| |
┃_)=@=ノ .| l__l┃|| .|| .|| ||───| | .| || .|| | || || .| |
┃ミ●●彡 │ ┃|| .|| .|| || | |____,| || .||_,,|_____||_____||___,|目|
┃⊆⊇⊂.) | ┃|| .|| .|| ||___|__|____,|_||____,|| \ |
┣━━━━┷━━━━┫|| .|| .||ヽ.|↑入口| 三三三三三三|三三三三|三|Θ出口|.三三三三三三三三三三三|
| \≡◎≡/ \_____ノ::|| .|| .|| γ ⌒ ヽ ロ 目| | γ ⌒ ヽ \_______ ._|
[|口口 ],____,[ 口口[].||,__||__,|| | :: |. ノンステップ. |____| | :: | 関東バス □ |_l
|.ロニニニ[ ̄ ̄] ニニロ_ロ||i─i||i─i||,・| :: | ・ |____| = ・.| :: | ・__/
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>15 …一般車通行止めの上で、沼袋の踏切内でスライド。
(´・ω・`)
新井薬師駅〜沼袋駅の連続立体化構想、沼袋駅付近を通る観戦道路計画、ループ状道路計画
はあるものの、まだ計画の段階で施工・完成は相当先でしょ。
これらの道路が完成すれば京王バスは練馬方向も沼袋駅近くを通れるから
時間短縮と増客は見込めるだろうけど、まだまだ先の話。
>>19 地下化工事は計画どころか着工してるよ。
西武鉄道公式サイトで数ヶ月ごとに工事の進捗状況が写真付きで見られる。
新井薬師前駅周辺では最近「西武線地下化工事関係車両」っていうプラカード掲げたダンプが頻繁に通ってるよ。
>>16 一方通行になる前というか、ツーマン時代は両方向とも、沼袋駅経由だったと、京王バスを特集したバス雑誌か何かでみたな。
西武池袋線の高架化と、道路拡張になれば、沼袋駅経由になるな。
中92には料金・速達性・本数と全てにおいて完敗だからな
逆によく中24を最近まで維持できたというか
関東バスを定期で乗り継ぐ人くらいしか使わんだろうね
中92に喧嘩売るなら中25じゃなくって環七経由で急行バスを走らせるとか
渋滞あるし勝算そんなにあるわけじゃないけどね
もしやるなら放射35号線出来てからかな
【中野区の整備計画書より引用】
(2) 沼袋駅周辺
【道路機能】
● バスの相互通行及び荷捌き車両等の停車に配慮した車道部とする
● 自転車の安全な通行を確保しながら、歩行者が安心して買い物や通行ができる歩道部とする
● 電線類の地中化による無電柱化
↑完成したら京王バスは間違いなく練馬行きも沼袋駅前を通るようになるでしょ。
>>23 放射35号(笑)レベル高い情報!
ここの住人なら知ってるか!
そりゃ利用者にしたら運行頻度だけでなく乗車券のバリエーションが豊富なほうが便利だもの
京王のほうが多様な車型のバスが来て趣味的にも面白いだろうし
>>25 豊玉庚申通りや高60の経路で走らせるのも微妙だからね
そもそも中92に喧嘩売るならばの話だけど
放射35・放射36とともに新大宮バイパス絡みで環八以北では動き始めてる
優先整備路線にはいってるし北側で事業化始まってるから作られる可能性はまあまあ高いんじゃないか
でも豊玉あたりはできるとしても何年(何十年かも)かかるかわからないけどね
今日は東女入試日だけど、久々に「臨吉80」出したかな(車両の貸出は無し?)?
>>22 車両制限令絡みじゃなかったかな?<沼袋駅前の一通
今の松山通りも大昔は路線バスが相互通行だった。
>>32 中杉通りも旧道の阿佐谷駅と二高通りの間が車両制限令施行以前は相互通行だったな(施行後は午前が駅方向へ、午後は二高通り方向への一通で、阿02はこの時代の名残を残してる系統)。
>>28 関東バスの方がワンステも多いし、代替遅いから面白いと思うけど。
茨城交通や熊本バスがつまらなくなったのも大半が京王のせい。
昔のツーマン時代の話が出てたので
↓下は関東バスのものではないが、関東バスも通勤通学時間は激コミだったんだろうね
;itct=CBcQpDAYACITCOXegOePi9kCFUZGKgodtvEPT1Ib44ON44KS44GC44GS44Gf44OQ44K56YCa5Yuk&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
その中なんとか系統の話じゃないけど関東はつまらないと思ってたな
好きなエアロスターMやブルーリボンがいなくて5E7Eばっかで
2010が入って驚いたけど京王の方が面白かった
マニア知識少し詳しくなって1500200070008000みたいなのいるの知って楽しくなったけど
それでも見た目の種類が京王の方が多くて面白かったかな
今はどっちも同じかな
関東は10年程前まで運転士が面白かった。今は他と同じになってましまった気がする。
今も指導運転士レベルの人たちは面白いと思う
やたらと回したり3速ホールド走りとか前者煽りまくったり
>>37 他所の事業者からの転職もあるし、ドラレコ等の普及で無茶な運転をするのが難しくなってるからな
ご時世だから仕方ないとは言えトロピカルもケチ王とかで付けてるデジタコ一体型のドラレコに更新してる車が出てきてるし
>>38 1速か2速で引っ張る運転手少なくなったよな?
>>36 その頃の京王は機械式ATワンステというとんでもない珍車だった。
乗れないうちに絶滅したが。
ニュー東豊に移籍したやつも結局乗れずに終わった。
関東バス運転士になりたいのですが、転職回数が多く、運転の仕事はタクシーのみです…試験受けれますか?受けても難しいでしょうか?
>>43 バス未経験だと一般路線は難しいかも
コミュニティバスなら未経験でも大丈夫だが
とりあえず、本社に電話して入社に関しての相談をする事だね
>>42 関東も7Eの頃はほぼ機械式ATばかり採用してたよな。
完成度の低さから他社では嫌われてばかりだったのに京王と並んで本格的に採用された珍しい例だよな。
関東みたいに組合が強いところだと導入を聞いただけで大反対なんてなりそうだけど、いったいどういう経緯で受け入れられ採用されたんだろう。
>>44 それは、狭い道を大型で走るのは難易度が高いからですか?
コミュニティバスの運転手さんは、大型の運転手さんと仲良くないのですか?上下関係はいかに?
某大学付属校の特送もそろそろ見納めです
写真に収めたいならお早めに
>>47 Bはコミバスの事務所が一般路線と別になってるので交流は少ないかも。
C→Eは嘱託の大型OBと思われる人と路線兼任と思われる人が運転してるので
年功序列だと思う。
まさか関東バスにもレゾナント付いたのか
丸山所属車両から「バスにご注意ください」が聞こえたような気がする
平成27年3月8八日付、auの「朝刊ピックアップ」で記事 「京王バスいじめ自殺事件…東京地裁が労災認定」 より
2月25日、東京地裁で京王バスの運転手の自殺を、労災認定する判決が下った。この事件を筆者は約1年半前に取材執筆した。事件の背景には、京王バスの“いじめ体質”がある。
裁判資料によると自殺したのは藤井桂司氏(自殺当時50代前半、仮名)。藤井氏は95年に京王電鉄のバス運転士として入社し、02年から京王電鉄バス(以下「京王バス」)に出向して、桜ヶ丘営業所(東京都日野市内)のバス運転士として業務に従事していた。
08年6月28日(土)、藤井氏の人生が一変する事件が起きた。藤井氏はこの日、19時から出勤した。その際の「アルコールチェック」で微量のアルコール反応が検出されたのだ。
京王バスでは、出勤時、中休みの点呼時、終業点呼時にアルコールチェックをしており、厳しい罰則を設けている。
「初回の違反」の場合、アルコール濃度に応じて、厳重注意から停職5日の処分。「2回目の違反」が、初回検出量0.070mg/リットル以上で初回から3年以内に発生した場合、解雇となる。さらに、こんな習俗がまかり通っている。
京王バスでは、アルコールチェックにひっかかると、、翌日から「下車勤務」が始まる。期間は数か月にわたることが一般的だ。下車勤務の間、運転手は、会社が求める反省文や原因究明、再発防止、行動計画書、顛末書、始末書といった書類を提出しなければならない。
これらの文書は、繰り返し、書き直しを命じられる。また、下車勤務中の運転手は、所長の眼の前で着席を命じられ、ほぼ一日中、そこに着席していなければならない。これはさらし者にされている心地がするという。
さらに、運転手の自宅まで所長など上司が訪問し、自宅に上がり込んで冷蔵庫を開けて調べ、飲酒時に使用していたコップを調査して押収したり、部屋の写真を撮って、翌日、営業所に違反事例として社内に貼り出して、さらし者にする習わしになっている。
これまでも下車勤務で事件が多発していた。(以下の各事例は、原告を支援する京王新労働組合のメンバーの陳述書より)
08年2月27日、アルコールチェックに違反した桜ヶ丘営業所の運転手は、反省文を何度も書かされ、ボールペンの芯が二本なくなるまで書かされ、定時に出社すると「反省がない」と言われたので、定時前に出社して掃除までやった。
それでも休憩時間に定時通り一時間休むと「反省がない」など、「反省がない」と言われ続けた。さらに「今度やったら辞めます」と書かされ、印鑑、割り印を押すようう強要された。
小金井営業所では05年9月、アルコールチェックで下車勤務を命じられ、所長が「冷蔵庫のなかのつまみの残りや、酒の有無を調査したい」と言ってきたが、運転手は拒否。所長は「業務命令だ」と言って、無理矢理、運転手を車に乗せ、もう一人の上司と3人で、自宅に向かった。
嫌がる運転手は、交差点の赤信号停止時に、車から飛び降り、110番通報をして、警察が駆けつける事態になった。
05年にアルコールチェックで2回目の違反となった運転手は「1回目の時の下車勤務があると考えただけで、具合が悪くなる。もう辞めることにしたよ」といって、退職。
多摩営業所でも05年にアルコールチェックで、犯罪者のような扱いを受け、現場長が家まできて冷蔵庫をあけて、批判して帰った。同居の両親は「ここまでやるか?」と驚いたという。
藤井氏のケースと酷似した事例もある。八王子営業所では、06年に、運転手のS氏が、自宅でアルコール検査をしたところ、反応しなかった。だが、会社での検知器では0.050mg/リットルとなったその後、S氏は、反省文を1日2、3回提出されられ、レポート用紙3冊分書いた。
アルコールの標語も100個作成するよう指示された。そして、「次に同じことをした場合は、職を辞します」と書かされ、「次はないよ」といわれた。
その後、2回目のアルコール反応が出た。この時も、自宅ではゼロだった。その時、前回の「次やったら辞めます」という書類を突き付けられ、「前回このように書いてますよ。進退をどうしますか?」と問われ、その場で「辞めます」と答えざるを得ず、会社を追いやられた。
このような不可解なアルコール反応、いじめ、退職強要を伴う下車勤務が横行する目的は、人件費の安い運転手を新たに雇い、会社全体の支出を抑えるためだった、と原告側は主張している。
こうした会社の仕打ちを目の当たりにしてきた藤井氏は、アルコールチェックにひっかかった翌日08年6月29日(日)には、「もうだめかもしれない」「クビだと思う」「死んだら楽になる」「月曜日は9時半出勤だけど行きたくない」と知人に漏らしていたという。
翌6月30日(月)、藤井氏は会社には行かず、家からナイフを持ち出し、自宅からいなくなった。不安を感じた夫人は警察に通報。結局、藤井氏は多摩川沿いを徘徊しているところを警察に保護された。そのことは会社にも連絡した。この異常事態のさなか、藤井氏の家に所長が訪れた。
藤井氏を心配しに来たわけではよかった。用件は、なんと家宅捜索だったのである。所長は、藤井氏の家族がいる前で、警察の実況見分のように家の中の写真を撮り、「いつも使っているグラスを持ってきて」といって押収して去って行った。
同日、営業所内には藤井氏の私生活を含む前日から当日までの行動が「出勤時のアルコール検知事案の発生について」という文書で詳細に掲示された。 この日から二日間、藤井氏は会社を休んだ。落ち込んだ状態が続き、ほとんど食事を摂らず、家族との会話もほとんどなくなった。
2日後の7月3日(木)、藤井氏は、9時半に出勤し、別室に隔離されて顛末書、反省文などを書かされ、約9時間拘束された。営業主任からは「家にある酒を全部捨てろ」「酒をやめるか、京王電鉄を辞めるかだぞ」と言われたという。
翌7月4日(金)、藤井氏は9時半に出勤すると、なんと、またもやアルコール反応が検知された。藤井氏は、アル コールは飲んでいない、と言い、冤罪を証明するため、「血糖中のアルコール濃度を調査してほしい」と申し出たが、会社は拒否したそして副所長が藤井氏を同行しながら、
藤井宅までやって来た。家宅捜索である。副所長は、ずかずかと台所に上がり込み、冷蔵庫を開けて、料理酒を押収した。
その後、藤井氏に対する事情聴取が行われ、次は7月7日(月)に本社で事情聴取をすることに決まった。7月7日(月)午前5時51分、藤井氏は会社近くの11階建て、高さ29メートルのマンションから飛び降りて、倒れているのを発見された。
遺書には、自宅には遺書が四通あった。三通は上司、一通は夫人に宛てたものだ。上司には「禁酒しておりますが、食事はやはり喉を通りません。会社に出勤して、アルコールチェッカーが鳴ったらと思うと、怖くてたまりません」とあり、
夫人には「退職金・生命保険が入る迄、多少時間がかかります」「これから大変だと思いますが頑張って子どもたちの事をお願いします。最後にこれまでありがとう」などとしたためられていた。
自殺から11か月後の09年6月、藤井氏の夫人が、夫の自殺は業務上のアルコールチェック、下車勤務により精神障害を発症したことに起因する、として八王子労働基準監督署に労災申請した。しかし、労基署は遺族の請求を棄却。その後、遺族は審査請求、再審査請求をしたがいずれも棄却。
13年1月31日、東京地裁に提訴し、この度、労災認定の判決が下った。佐々木宗啓裁判長は「身に覚えのないアルコール反応で解雇されるかもしれないと強いストレスを受けたのが自殺の原因」(東京新聞電子版)、会社が血液検査を提案したり、男性の自宅から酒を持ち帰ったりした対応を
「退職強要に等しいものだった」と批判(共同通信)、訴訟で会社側は、2回目の検知については誤作動だったと認め、「男性に説明した」と証言したが、
判決では男性の遺書の内容などから「説明しなかったと推認できる」としたうえで、「退職せざるを得ないとの男性の誤解を強めさせたことは明らか。その意図があったのではないかとさえ疑われる」、(朝日新聞)、
「運転手は近いうちにまた身に覚えのないアルコールが検知され解雇されると誤信し、強い心理的負荷を受けた」と自殺との因果関係を認めた(日本経済新聞)と指摘した。
なにこれ!?だんだん腹がたって来ました。京王(鉄道の方)に知り合いがいたが、露骨に「いじめて辞めさせることぐらいできんだぞ」って言われたらしい。その知人はとっとと退職したが…
一体京王っていう会社はなんなんだ!?本当に日本人が経営しているのか?
>>51 全ての車両ではないが、何年か前からからついてるよ。
ウインカーと連動ではなく、運転士がボタンを押し、任意のタイミングで流せる。
↓これね
http://www.resonant-systems.com/seihin_n/bus/bus0206001.html >>56 関東バスまでつまらないもの付けてしまう時代か。
エアブレーキやクラクションで蹴散らしてほしい。
>>43 普通免許からの育成もやってるから、全く未経験で大丈夫。ソースは俺
入ってから、バスに慣れるまでが大変
>>59 大型バスですか?
営業所によって色々だと思いますが、社員旅行や会社行事(運動会や野球大会等)はありますか?
やたら募集してて人手不足だと思います。年休消化率高いとHPに記載ありましたが、年休取れる状況ですか?勿論、公休出勤した上で年休を取得してると思いますがいかがでしょう?
また、研修はどんな感じなんでしょう…ある程度のスピードでテキパキ車庫入れ、方向変換等できないと難しいですか?乗用車でもペーパードライバーではありませんが、けして上手いほうではないのです。
>>52 それ明らかに会社ぐるみで仕組んだ犯罪でしょうが
給与の高い電鉄バス乗務員を辞めさせ、給与の低い京王バス乗務員に切り替えるために
運転士は嵌められたわけだ
アルコールチェッカーは必ず反応するように設定を変えられてたんだな
嫌がる運転手を無理やり社有車に押し込め、運転士が逃げて110番だなんて
暴力団のタコ部屋と何ら変わるとこがないな
今までの見苦しい裁判沙汰
過労による突然死……当時増務月80時間超連発が発覚して会社側の敗訴
桜ヶ丘自殺事件……
アルコール検知が元だが、度重なるやり直しの日勤教育と会社側の警察まがいの違法家宅捜索が問題化、現在に渡り係争中
退職強要……
日勤教育連発と強要まがいの台詞を連呼していたが、当時普及しはじめていたIC録音機を駆使されて言いたい放題したのが動かぬ証拠になり敗訴、更迭、多額の賠償金の発生
犬バス大量引き抜き?……
採用試験で大量に現役京王奴隷が移籍に抗議して提訴
憲法による職業選択自由保障の封殺で棄却された。
更に毎年みんくるに対して京王奴隷を採らないでくれ、と見苦しい懇願をして、自社の会社環境のダメさを猛烈にアピールしていることに気付いていない。
こんなのはまだごく一部の話。
脱北者曰く
犬やみんくるだけではなく、
バス協会にも直訴したそうだが、
あっさりと返り討ちに遭ったそうだwww
京急バスは給料単価は高いが、純粋なハンドルタイムのみ給料計算の対象になる。終点に着いて折り返し発車までの待機時間は給料計算の範囲外。
だから発車ギリギリまで停留所に着けない。
国際興業は都内でもトップクラスの待遇らしいが、ダイヤはキツいと聞いた。
>>62、63
関東バスは、そのあたりいかがでしょうか?
研修や公休出勤や増務の頻度
実際、月にどれくらい休めるのか?年休消化率100%って、与えられる年休を使い切る人が多いという解釈で大丈夫ですか?
自分は、人間関係良ければ公休出勤かなりやるんです!たまに連休あれば休みは月に4日から6日で大丈夫す
>>65 同業他社と比べて、関東バスは休暇をまとめて取りやすい職場環境で有名。
B営の放送広告入れ替え
ドリームスリーパー号を聞かなくなった
いよいよ廃止かな
四面道交差点付近で沿線火災。付近通行止めで迂回運行中。
あの…なんで関東バスはトロピカルって呼ばれてるの?
>>71 アンサイクロペディアの関東バスのページ嫁
環八の南側使って公会堂の東側に抜けてたのかな。
走ってる台数が多いだけに、行き交いがかなり大変そうだ。
あんまりバスが通れそうな道路ないからね
どう迂回したのかね
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
4E5AI
過去スレ見て気付いたんだが…車内で人コケたら会社は守ってくれいらしいがままじ?
車内人身で解雇されるの?だからいつまでも人集まらず募集してるのかしら?
そんなもん、今更聞くまでもないやろ
何か起きたら全てウテシに押し付けて負わせるよ
昼間に中野通りの踏切でグモがあってダイヤ乱れが凄かったようだ
関東バスって、新車は年次単位で一時期にまとめて購入するタイプだっけ?
前回の新車導入から、結構空白あるような。
関東バスは、他社に比べ働きやすい!と聞きましたがどのような点なんですか?
>>86 ストするならばどうぞご勝手に、てか一週間くらいぶち抜きでやっても構わんよ。どうせ荻窪団地(現:シャレール)とか桜堤団地の住民くらいしか影響でないから(笑)。
>>88 ゼネラルストライキではない
ストライキとマジレス。
労働者の権利よ?
確か4,5年前の年度末にストライキがあってえらい目に遭った記憶があるんだけど、気のせいかな?
おいゴラァ!降りろ!免許持ってんのか!
B5001,B5003 の代替えに入るんじゃないの?
>>98 3台カマ掘りかと思ったら一番後ろは営業所の軽か…
>>98 病院の前、後方には警察署…事故るには最適の場所、なんてね。
>>98 そこにシビれる、憧れるぅ!
…最初、三鷹の駅前あたりかと思ったが、警察病院あるねぇ?
警察病院というと、府中なイメージがあるが…?
(´・ω・`)
A7109だけど最近は朝限定で阿佐ヶ谷線入ってるようで中杉通りで見る
>>103 数年前に警察病院は府中から中野に移ったよ
>>105 そなのか。
以前、タクドラの時にお客さまがご乗車された時のイメージだからのぅ。
あ、情報サンクスです。
(´・ω・`)
三 ̄ ̄ ̄\
三 ⌒ ⌒ ヽ ,rっっ
三 ( ●)(●) | .i゙)' 'ィ´
三 (__人__) } { ) 丿 テメェバス板のあちこちのスレ荒らしてんじゃねぇぞ!
三. ` ⌒´ ヽ/'ニ7 消え失せろ!キモい顔文字野郎!
三"⌒ ヽ /
三 /
三 ィ二 ___|__ ___ _____
三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
三::.::.三 三/ ≡''=三≡ ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
三::::.三 三 _____=≒=ー────;‐‐ ̄  ̄  ̄" ̄`' >>103>>106
''三三 三、 ー ィ⌒/ ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
/ \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ | >>108 前に手塚治虫かなんかの漫画では飯田橋のが出てきたからこっちのイメージ強い
>>107 おっしゃあ!
まかせろぉ!!!
(´・ω・`)
>>112 …え?統合したって事?
あ、重ね重ね情報サンクスです。
やっと場所が何となくわかったよ。
あれ、野方の警察であの奥あたりに、中野サンプラザ?
…でも、警察病院って、前は何があったんだっけ?
(´・ω・`)
疲れからか、不幸にも教習車に追突してしまう
>>113 昔は警察大学校があった。今その跡地に建てられたのが警察病院やキリンビールの本社、明治や帝京平成等のキャンパス。
>>114 「東京車人」のロゴが見えるから境の浄水場の近く(保谷調布線)かな?
>>114 一枚目、横に新人のバスじゃん。良い勉強したな
バス「黄色で曲がったろ」
教習車「黄色になった!止まらなきゃ!」
今ってバス近づくと青延長するところあるから歩行者点滅とか赤でも減速しないが正解のこともあって、二種取得のときとは違うよね
>>115 あ、警察大学校なんだ。
幡ヶ谷にあった様な消防学校なら、外観でわかるんだが。
…そういえば、境の浄水場の近くにもFMあった希ガス。
これでちょい気になったんだが、この通りの浄水場の反対側って何だったっけ?川?線路?
あ、いつも情報、すまないねぇ。
(´・ω・`)
>>123 これにも件の教習車が写ってますね。
その後ろがバスというのも、他社とはいえ何たる偶然。
阿佐谷に始発と終着の車内放送絶対流さない乗務員がいるけど問題にならないのかあれ
路線バスも教習車も走る路決まってるんだから偶然も何も...
>>124 なにがいいたいのか?
ここ武蔵境駅にいく関東(鷹30)や西武が右折する交差点だし
>>124 そしてその追突現場近くのバス停名は、追突された教習車の教習所!
>>129 たしか車体広告(B車)出してなかった?
この教習所って“…年連続地域ナンバーワン”と謳っている例の教習所だろ?
このスレ人がいなくなったな
あれだけ連日バカみたいにAA貼り付けてた人はどこへ行ったの
>>134 最近閑古鳥気味だな。
味わい見たら、久々に更新されていて、
ムーバスのポンチョ初期車が新車のポンチョに置き換えられたそうだ。
もうそんなに経ったんだなぁ、と感慨した。
中野1番乗り場から発車して「次は2番乗り場ございます」が無くなるんだな
>>135 俺も見たけど、東女特送に他所応援無し(土日実施のため)や鷹34増発便にB3008充当なんて記事が上がってたな。
先日久しぶりに乗った時、停留所からドア1つ分くらい動いて信号待ちで停止していたら
停留所に遅れて駆け込んできた客に
「本当は一度動き出したら乗れないんですが」って丁寧な感じで断りつつもドアを開けて乗せていたな。
かつてはここの会社では絶対乗せなかったし、無言で走り去ってしまうのが当たり前だったのに
トロピカルな雰囲気がここまで変わってしまったとは正直驚いたな。
>>139 昔は本当にそうだった。
まだ子供の頃で「すごい冷たいな」と思ってたけど、その後に安全運行に必要なことだとわかった。
車内のLCDの表示内容が順次更新されているようですね
>>139 そうした場合、都営バスは絶対のせないよね。
その徹底ぶりには感心するくらい。
小田急バスもそんな傾向。
どこでも平気で停めて乗せるのが京王。
>>142 京王は電鉄バスと回送車をを除く全路線フリー乗降制だからな
仮にバス停がない区間で赤信号待ちしてても客に入口をノックされたら必ず乗せないといけない
>>139 営業所によってはコミュニティバスも担当してるから
コミュニティと兼任してる可能性がある
コミュニティバスは苦情が役所に連絡されるので
役所から京王ばりの陰湿なイジメをくらうらしい。
>>142 都営はそれによって事故が起きたら全面禁止にするよ。
23区内の路線で前ドアから降りることを禁止してるのもそう。
Cが改正だね
荻40はまた減るのかな
西51も終息に向かってる感じだな
あれ西武に対抗できる本数確保できたらいい路線だと思うんだけどな
>>145 最終繰り上げだと。結局西51は西武の荻18(上井草健康センター循環)にいいように食われてるだけじゃないか?
>>146 ちなみに保健センターね。あの路線、センターライン超えてる奴多くて曲がりにくくて嫌いだわ。
>>147 それな、公明党に言って道路や信号を改良してもらえば?
会社の代表が言えば公明党もイイヨーって言うよ
なんでか知らんが道路に関する要望は公明党に言うのがよいよって聞いたことがあります
夜の西51青梅街道営業所行きは、清水〜今川辺りで降りる人がけっこういる。
今川三丁目で全員が降りてしまうくらい。
日中は乗った事がないから、知らないけど、需要はある程度あると思う。
>>149 乗り場が駅出入口に近い(特に荻窪駅)のがアドバンテージ、てとこだな。
西荻窪〜清水3の本数が維持できればそんなに問題ないと思うから
西50と交互のダイアにできればいいと思うけど所要時間が違うから難しいんだろうな
土休もないし今川エリアの荻窪方面は荻14・15・18が圧倒的に本数あるから定期利用者はそっち使うよね
でも基本杉並北部は関東のエリアだから本数さえあればある程度流れると思うんだけど
新ダイヤの荻窪駅発荻30が、時刻表見ると17時以降は、0番乗り場からになってる。
1番乗り場は、夜は使わないっぽい。
確かに夜の時間帯は、32,34,36がたまっていて、1番乗り場が塞がっちゃって、
停留所から大きくずれて乗るのはしょっちゅうだけど、0番はいつも長い列で
混み合うからなんかイヤだな。
荻30は他の系統より空いてるし…。
夜も荻30だけ先に出してくれるから、分かってるとあれでさらっと出られて良かったのになー。
荻30の17時以降ってこれって入庫じゃなくって通常の折返し運用かな
>>154 おそらく多くの便は折り返し運用でしょうね
32・34・36が減回になっているから、それを補うのでは
荻窪駅〜八幡宮裏は実質増回だから、混雑が若干緩和するかも
155です
0番乗り場ベースでみれば荻窪駅〜八幡宮裏は増回ということです
利用者は増えて増収になってるらしいが減便か
もっとも都営バスは、ここ8年間で利用者は1日当たり4万人も増えているのに
走行キロは逆に減らしてるから将来に備えて内部留保しておいたほうが良いんだろうけど
荻32・34・36は比較的長距離な路線で
荻窪駅から離れるにしたがって乗客が漸減する路線でもあるから
我々が考えるより採算性はよくないのかも
会社にとってはよく考えられた改正かと思います
ふと思ったんだが、荻窪駅〜農芸高校〜青梅街道営業所の系統番号は
西51より荻19とか荻20とかの方がよくない?
>>158 荻窪発着路線の系統番号は01〜10が関東11〜18が西武(11.12は関東と共管)31以降関東に付与されてるから、もし19や20を名乗るとしたら共管にしない限り無理。
C営立野橋車庫に「安全運転訓練車」なるバスが留置されていたが、いつの間にあんなのできたんだ?
道路側から見た限りミラーやカメラ増設以外は路線車ベースみたいだったが。
東急のやつと同じ仕様なのか?
どれが魔改造されたんだ?
>>161 いや、見た感じ1400代だったように感じた。
車番は消されてたが、少なくともMP38ではなかった。
西03の車内からたまたま見えたんで。
>>162 B1317だったかと。今は白ナンバー。
お〜い「味わい」、「格好のネタ」が転がってるぞ(笑)!
>>159 系統番号って、方面別の付番かと思っていました
勉強になりました
都営は方向別に系統分けされているけどね
安全運転訓練車の画像あがってたね
奥多摩駅から出るバスは方面別だな
10番台:山梨方面
20番台:日原方面
30番台:川井方面
一応方向分けにはなってるでしょ
荻0x…中杉通り方面
荻1x…環八から西武新宿線方面と西武バス
荻3x…青梅街道西進
荻4x…青梅街道から西荻窪・立教
荻5x…旧環八方面
荻6x…宮前方面
荻7x…神明中学方面(廃止)
荻2xが使われてない理由がよくわからないけど
関東バスは方面別と漢字ごとの方向別を折衷して付番している。
だから系統が少ないのに大きな番号しかない漢字もある。
あと、中野は最初末尾も通しだった。
中01→中12→中23→中24→中35→中36
今は改変でぐじゃぐじゃだけど。
>>169 昔は行先が10か所以上路線があって
続番で荻20があったんじゃないのかな?
>>171 たしかに荻窪から東伏見や武蔵小金井に向かう路線もあったけど、系統番号付く前に廃止されてる
荻20番代は西武の割り当てな気もするが。
宿10番代は直前に生き絶えた具体的な予定系統がありそう。
いや系統番号はバス会社ではなく方面別の割り当てになっていて
それが同じ場合は事業者が異なっていても同一の系統番号を用いる
ちなみに系統番号を用いるようになったのは1972年頃から
出典 「東京都内乗り合いバス・ルート案内」(No.12, 2003年, 9頁)
つか、そんなことはみんな知ってる。
荻11、12とかも話題に出てるし。
タテマエはそうだが、複数社乗り入れの大ターミナルでは、だいたい方面ごとにナワバリが色分けされてるので、事実上会社ごとの振分けになってるし、
それが番号の癖にも反映してるというお話し。
方面別が徹底してたら京王の練馬線が中90番代とか付けないし。
系統番号設定当初の荻10が例外で荻10番台は西武用なんだろうというのはわかるけどね
まあ環八から警察通りまでの狭い範囲が西武の縄張りだから方向別にも一応なってるし
荻20番台が西武用ならもうすでに番号キツキツな西武使ってるだろうし何なんだろうというのがある
西武は荻19も使ってなくて枝番や過去使った番号を使い回したりしてるし
安全運転訓練車ていろんな会社が
導入してるけど
なんか義務でもできたの?
関東バス
今日の朝9時台、鷹30が2??30分来なかったが何があった?
雨のせいだけじゃないと思うが、まさかまた間引き?
系統番号が全社共通になる前はバス会社ごとだったきがする。
東急バスの渋谷駅〜大井町駅も今は、渋※(番号を忘れた!)だけど、1970年代は、大橋営業所担当だったので橋※だった。
営業所の頭文字+番号は相鉄バスだけじゃないかな。
そもそもの系統番号あるなしもよく分からん。
駅が始終点に絡まないものが系統番号なしかと思えばそういうわけでもなさそうだし、
本数で言えば荻35みたいなものにも系統番号が振ってあるし。
関東バスはしっかり系統分けしている感じだけどね
隣の犬とか結構酷いから
>>180 そいつぁ初耳だ。
都バスとの乗入系統の都側の100番代の系統番号がまれに案内に使われることはあったが、
車体や停留所に表示がなかったのは確実だし、
共通番号以前に漢字付き番号というのもセンセーショナルなハナシだ。
根拠資料などがあれば是非見たい。
国際興業には一応数字の系統番号があったことが断片資料で判明してるが。
>>181,182
他社は知らんが、関東は出入庫系統であっても全路線に系統番号はあるようです
ソースは例のサイトですが
出入庫系統でも表示するかどうかは営業所判断?
いずれにしても関東は系統番号がわかりやすくていい
確かに犬は酷い
>>183 小学生の頃だから曖昧な記憶だけど。
目黒駅発着の東急バスは1970年代物黒※をつかっていたから、全社共通になった時にはあまり変化はなかったと思う。といっても三軒茶屋線しか乗ってなかったし。
関東は入出庫の系統は一部バス停に記載があるだけだよね
あとは営業所に掲載してある路線一覧に
>>184 犬は同じ系統でも全く違うところへ行く路線があるほどだからね。
(もっとも最近では記号を付けるようになったようだが)
とはいえ、中野〜八成小学校のK01はコミュニティバス時代の名残だとしか思えないんだが。
>>188 犬の場合、鷹33の南側版(三鷹〜武蔵小金井)といえるものもあれば、
ICUや調布へ行くのもある鷹51の方がもっと酷いけどね。
>>187 k01は上鷺あたりの住民を区役所まで行けるようにしたバスだった
そこそこ乗ってはいたが採算取れないって言って中野区が廃止するのを良いことに関東バスが継続
100%関東バスの収益になりましためでたしめでたし
っていう路線
>>190 俺も上鷺住民だけど、1時間に1本しか来ないことが多くて、しかも夕方の段階で終わってしまうK01は
警察病院に行く年寄り以外にとっては全く使えない路線だよ。
上鷺住民の場合、中野区役所は
@鷺ノ宮から荻06か荻07か阿01+中央線
A富士見台から西武池袋線か西武バスの練43+中25か京王の中92
B下井草から西武新宿線+野方や沼袋を通っている系統
C下井草から荻10か阿50+中央線
のいずれかの形で行くしかないと思ってる人が多いからね。
>>190 そこそこ乗ってたのは死留婆パス利用者で
実収入は少ないでしょ。
関東バスが引き継いだ直後にものすごく減便したけど
採算が取れないから運転士1人だけで済むダイヤにしたって話らしい。
中野区からクレームがあって今は2人で走るようにしたけど。
K01って、関東バスにとっては廃止したいと以前から思ってるものの、
中野区が“確かに区としては撤退したけど廃止だけはやめてくれ”
という考えを持ってるから存続してるといえるほどの路線だからね。
もしそうでなきゃ運転士についてのクレームなんかつけるわけないからな。
銀パスって利用者によって補助金出るんでしょ
どれくらい出るのかね
K01は時間が読めるなら空白地帯を走るし面白い路線だとは思うけど
人手不足で大02大03止めたこともあったくらいだから人員的にも使いたくないんだろうな
>>195 利用者数に応じてじゃないのかな
K01みたいなのは補助金補填は厳しいのかな
なかのん懐かしいな〜
開設当初は25分ヘッドだったのでまぁまぁ使えてた
宿01の小滝橋行きの始発バス停が新宿駅西口のバスターミナルではなく、新宿西口になっているので、何処だろうと思ったら、都バスの中央通りバス停あたり。
バスタ新宿や新宿駅西口バスターミナル以外に、高速路線バスのためのバス停確保の為だろうな。
いよいよ雨の日の朝の三鷹線はパンク状態だな
三鷹通りのバス停から乗車するのは困難
三鷹駅1番乗り場の乗車列は降車場付近まで伸びてるし
>>193 採算がとれないからって、そんなに減らさないでくれってクレームでしょ。
単純計算だけど、運転士1人で間に合うダイヤをもう一本設定して
元のダイヤと反対側の方向からスタートさせれば
倍増になるからな。
>>201 北裏の大規模マンション完成したら阿鼻叫喚か
>>191 下井草・鷺宮からのルートの中でベストなのは@かCだな
Bは高円寺に行くならベストだが中野区役所に行くにはやや不便
ただ@とCても阿佐谷北一経由で行けばの話
日大二高・荻窪経由だと遠回りになる
ただ現在の中杉通りが開通する前を知っている世代ならそれ程違和感はないかもしれないが
>>205 あびきょうかん
非常な辛苦の中で号泣し、救いを求めるさま
>>204 高円寺へ行くとなると、Bは野方限定になっちゃうけどね。
(沼袋は京王の中92の中野方面しかバスは来ない)
ついでに上鷺の東側の場合は、Aは富士見台ではなく中村橋(荻07も追加)になる。
吉祥寺ホープ拳前なう
お台場行き『トロピカルキング』に乗るために吉祥寺までわざわざ来たのだが...
『エアコンがぶっ壊れたので平屋の代車になります』となwww
お台場に行く意味が無くなったので久しぶりにホープ拳でも喰って帰ります。
これがお台場行き掲げて首都高走ってるのみかけたら、ビックリするだろうなぁ・・・。
荻40(荻窪駅〜立教女学院)は運行回数が減る一方だね。
昼間20分ヘッド。平成初期は10分ヘッドだったから約半分の回数に減っている。
荻31が出来て荻窪線の補完としての役割取られた上に立教ループが重荷だからな
仕方ないっしょ
せめて三鷹台駅前まで行ってたらマシなんだけど
荻窪-西荻窪の短距離直結の部分には価値があるんだけどなぁ。
減らすなら、桃井四丁目と善福寺一丁目のあの微妙な距離の関係性を
何とかして乗り換えしやすくして欲しいわ。
お台場行き二階建て特急
昼間の第二便に乗るべく吉祥寺に着いたらロータリーにキングが止まってて何人か集まってワラワラやってたあと
ロータリーから出て行ってしまい、そのあと運休宣告。
これ、朝の一往復は何とか走ったの?
走ってたとしても今回が初めてじゃないから嬉々として車内からブログに投稿したバスヲタは居なかったのかな?
>>217 コレって。キングだとしたらちっとも珍しくないでしょ。
一般のトロピカル車がお台場行きの行き先掲げて首都高爆走してたら話題になるだろうけどw
>>220 もし荻窪〜西荻窪の直結がなかったら、
立教ループの路線は荻窪駅南口〜宮前三丁目〜松庵二丁目という経路になってただろうからね。
立教線のルートって荻窪〜西荻窪間は元々は荻71のルートでしょ
昔は今の西10が荻窪発西荻経由で青梅街道回りのルート使ってたみたいだし
今みたいな感じになったのって西荻発着系統の循環運転化の影響じゃないのかな
荻40って西荻のロータリーが狭いからじゃないのかな
西荻のロータリーが広ければ今頃は荻41が主で荻40を挟むという運転だったかもな
是非ともB3008にお台場行き掲げてもらって往年のテンプレ通りのトロッピーに首都高爆走してもらいたい
>>224-225 中央線の高架化でルート変更(荻71→荻40)、現・西10のルートは車輌制限法施行に伴うものじゃないかな(阿佐ヶ谷発着系統の中杉通り時間別一方通行化も同時に実施)?
>>225 西荻北口の建物1件建て替えで更地になってるよな
>>223 >>226 5000代以外の一般車は高速道路走行不可
車検証の備考欄に「高速道路等を運行しない自動車として保安基準に適合」と記載されている
突然の冷房装置故障と営業所入り口に貼ってあったorz。
奥に1Mが入ってたから、キング便の代車と思われ
キングは今も丸山で修理中なんかな?
>>227 中央線高架化は1969年だよね
荻窪〜西荻の別系統(桃井第三小経由)が廃止されたのもこの頃らしいし色々あったんだろうね
ただ路線の形としては荻71+立教ループの方がスッキリするな
でもこれだと今頃は荻71と一緒に廃止されてるかな
関東バスの近年の新車、ブザーやめて
少し前のようなチャイムに戻してほしい。
今度チャイムを採用するとしたら,
立川バスのようなオージのチャイムかな。
>>235 7Eの一部は「キ〜ン、コ〜ン」てな感じのチャイムだったな
>>235 新型のチャイムを入れるくらいならブザーのままで良い
犬とライオンが使ってるあのチャイムは嫌い
>>234 いつもどおりってことは最近UA452は入らなくなった?
>>235 地方のバスに乗ったら中扉、運転士が閉扉操作始めてからドアが閉まりきるまでブザー鳴り続ける車あって
ちょっとびっくり。音量は低めに抑えられてるとはいえ、かなり耳障りだった。
>>242 共同運行のKKKがPJ-代辺りまでそんな仕様だったでしょうに
>>241 鷹34に乗るしかないのか?
99年式セレガも貴重だからいいけど。
>>244 朝の第五小学校→関前西公園
その折り返しの鷹36
1本だけ入る
>>242 ぷーーーーうーーーーー(プスン
って、最後音階が下がるヤツか
>>246 長く続くから高音は不向き
オナラのような音にしてもいい
プーーーーーッ、最後は、プスッ!
なんだかんだ言いながらもトロピカルキング復活。
しかし、トロピカルキングが故障してる間、本業の夜行バスの方は間に合っていたのだろうか?
荻窪駅発の荻30が0番に移った結果、乗り込むの見送りの人が増えて
後ろの方が様子うかがってるうちに駅から出てきた人がそのまま最初に乗り込む
というケースが発生するようになった。
そう言えば、荻32の後の荻30を待っている時に、荻30に乗る人が次の乗車列に別れようとした瞬間に、
停留所付近で待っていたBBAがすかさず荻30の列に割り込んできた。
均等に人をさばくために荻30〜63を、0番に統一したんだろうけど、長年荻30は1番って印象があるから、
横入りとか、列を守らない人が多いから、並んで乗るのがばからしいケースが出てくるんだよな。
荻30は1番ポールから発車に戻すべきだわ。
周知されればそのうち乗り方は落ち着くんじゃないのかな
入庫便じゃなく荻32〜36減便の代わりの荻30の純運用での振り替え便で1番からもおかしいし
あれ、運転手がちゃんと見て下ろさせないと、いつまでもあんな感じだと思うな。
>>253 立体化工事中だからもう少しの辛抱だ。
あの立体化、トロッピーとケチ王のための工事だもんな(笑)
>>255 しかし、鷺ノ宮は関係なし。
関東でも恩恵を受けるのは丸山だけさ。
>>256 とは言え宿02は関係ない 笑
何故なら新宿区管轄だから
___
/ \
/ ∧ ∧ \
| ・ ・ |
| )●( |
\ ー ノ
\____/
>>258 在職中でも都外なら問題なし。
都内だと紳士協定があるから無理。
>>260 そうなんだ
有難うございます
関東バスは未経験が取られやすい印象だったんですけど、経験者でも大丈夫
なんですね
>>258 経験者優遇、ただし
>>260の通り
研修はあるけど路駐&飛び出しちびっ子マシマシ激セマ一方通行を大型車で走れる自信ニキじゃないと多分精神的にキツイと思う
他社よりやや給料安いけどその分待遇はいい方だと思うし人足りてないし是非どうぞ
バス運転手って見るからに底辺だよね
生きてて楽しい?
乗客に馬鹿にされてるの恥ずかしくない?
その底辺の運転するバスに命預けて乗るやつもまた底辺
>>265 それは違うね
アマゾンで買い物して荷物を底辺が届けにくるけど
荷物を受け取った人間は底辺じゃない
同じ理屈だよ
底辺が運転してるバスに乗ってる人は
底辺を利用しているだけであって底辺ではない
はい論破w
>>266 なるほど
たしかにその通りだ!
朝晩以外はシルバーパスで暇潰ししてる年寄り共の輸送ばっかりだし、くそみたいな商売だ。
265も一理ある
アマゾンは底辺配送を利用する以外に選択肢が無いけどバスはそうじゃない
金があればバスに乗らずにすむ場所に住めるし勤務先もそういう場所を選べるかもしれない
あるいは自分の車で通勤すればいい
>>269 バスは生活形態を変えて利用を回避しようとするのに
アマゾンは利用し続ける前提かよ
外商が付くくらいデパートを利用すればアマゾン要らなくなるぞ
実店舗でしか買物しないという選択もある
昨日あ阿50乗ったら、最後部座席に常識はずれのデブが鞄を横に置きながら座り、普通の人間2.5人分のスペースを占領してた。
下井草以北の道路事情の関係で小ぶりな車両しか入れられず、昼間でも混雑激しいというのに・・・。
かといって、昼間に下井草折り返しの阿51を走らせるほどでもないのかな・・・。
>>271 それでも昔は3000代が走ってたんだけどな
初期1500代が入った頃から中型車専属の一途を辿ってきた
>>271 下井草は駅前のバス停のある道の狭さもネックになってるからな…。
ただでさえ、始発の荻10とCへの入庫便が重なって来た時には道が塞がるくらいだしね。
B御殿の新庁舎大分出来上がっているけど、いつから業務開始?
新庁舎が稼動して旧庁舎取り壊されたら、鷹02は再びB管轄に戻るの?
そういえば、中野区はK01が“なかのん”として運行を開始した時の区長だった人が
この前の週末の選挙でついに落選したんだよな。
ということは、以前に区議会から増回の要請があったから現在のダイヤになってることや、
新しい区長が野党系の人であることなどを考えると、今後何らかの変化があるかもしれないね。
もうK01は中野区と関係なくなった感あるけどどうなんだろうね。
C営第二車庫にムーバスポンチョの廃車体が置かれているな。
>>276 そもそもK01は本来ならいつ阿03や中24などと同様に免許維持路線になってもおかしくないほどの不採算路線だからね。
>>276 >>192>>193
それと、中野区と縁が切れたので
終点を八成小から井荻駅(杉並区)に延伸して
西側からも利用しやすくしようという案もあるみたい。
報道だけだとどういう事故かわからんな
ヤフーのコメント欄もそんな感じになってるな
土地勘からの感覚だと川南の交差点で旧環八から環八本線に右折しようとした荻51あたりが
環八本線を信号見落として直進してたプリウスに突っ込んだということかな
結構壊れてたけど修理できるのかな
>>282 逆やで。
左折オンリーになって旧道から本線が青になって走行してたら、赤無視で直進してきたんやで。
>>282 逆じゃなかったな、申し訳ない。
まぁプリウスが携帯いじってたみたい。
>>282-284 昔だったら確実に「ゴルァ!案件」だったよな
>>285 ホント、昔に比べておとなしくなったよなぁ。
日曜にK01乗ってたら、都立家政バス停にハザード点けて止まってた杉並ナンバーの老夫婦いたけど、クラクション鳴らすでもなく少し前に出て客降ろしてた。
それこそ昔ならクラクション鳴らし、走り出してからは煽りまくりのゴルァ案件w
宿01新宿西口行きの「新宿西口」バス停はどこ?
関東バスも他社にあわせて西口バスターミナル行きは「新宿駅西口」に合わせたけど。
東京都の全路線バスの路線図の本を見ると、新宿郵便局あたりなんだけど。
高速路線バスのためのバス停確保のためのバス停?
中村橋、野方、阿佐谷駅、新宿西口…
これらの表記を変えてしまった頃からマイルドになっちまった
関東バスと小田急が腑抜けになって残念
組合強いんだから低回転運転に反発しろよ
東急と京王は最悪だった時期から少し盛り返してきたのに
>>291 スバルビル向かい、三菱UFJ銀行新宿中央支店の前。
やまと号用の「70番バス停」が立っているところ。
野方は折り返し場の他にも野方駅北口、南口のバス停があるからややこしい
>>296 最近はこんな客に優しくなっちゃったのか…
各営業所の便所が見たい
._
|_|
| ̄| | ̄ ̄ ̄`ヽ. /~ ̄ ̄ ̄|
| | | | ̄^ヽ. ヽ / .〃~ ̄| |
| | | | | | | |___ | |
|_| |_| |_| |___| |_|
マークの便器があったらちょうだいしたい
バブル期の80年代後半から90年代前半に通勤で関東バスを使っていた者としては、今の関東バスはおとなしい。
その当時、中野駅の定期券売り場にクレーマーがきて、案内所のおばちゃんに営業所に電話を掛けさせて、文句をいっていたのを見たことがある。
そのクレーマーがいなくなったあとの、案内所のおばちゃんと営業所の人の会話もトロッピーそのものだったな。
「まったく、しょうがない人だね。」と話していた。
何事も無かったように、おればそのあと通勤定期をかったが…
携帯電話がない時代は、「今、乗ったバスの運転手の態度が!」とかいって、関東バスの各駅前にある定期券うりばに苦情を言いにいった人が多いんだろうな。
自分は初めて関東バスを使ったのは90年代半ば
関東と西武との共同運行路線で、関東が来ると「外れ」と思ったくらい
それが今や、40km制限道路を30kmで走る運転士もめずらしくない会社になっちまった
昔はこうだったからね
<トロッピー様 20のお約束>
01:一度ドアを閉めたら同じバス停では二度と開けない。
02:ウテシは開襟シャツ(裾は必ず出す)、サングラス、パンチパーマが基本。痰は窓から吐き捨てる。
03:速度制限×2が速度の目安。(日大通り60km/h、世尊院前からの下り坂で80km/h等。)
04:ライトはパッシング用。
05:客は乗せて“やってる”。
06:パトカーは煽りの対象。
07:バスロータリー(停留所部分)に入ってくる一般車は全力で排除する。
08:発車時刻はウテシの発車したいとき。
09:ヤニ補給のために、1秒も早く終点に到着する努力をする。
10:車内放送は停留所が実際から1〜2コずれてる。
11:シルバーパス、一日乗車券、定期券の乗客を睨みつける。
12:黄色はアクセルオン、矢印信号消えても関係なしで交差点進入。
13:渋滞中は交差点の真ん中で停まる。
14:中央線ロータリー到着時に、乗ろうと並んでいる乗客が思わず後ろにさがる。
15:客室との仕切棒に腕をかけながら運転する。
16:狭隘路のハンドルさばきはまかせろやゴルァ!(特に烏01)
17:乗務より弁当優先。
18:やたらエンジンふかすのが好き。4速で60キロ。
19:買出しは自社カラーのトラック又は特製自転車を使用する。
20:テレビアカ日・アカ日新聞はトロピカルの敵。
そういえば2〜3ヶ月前の朝の通勤時間帯、誰が見たってもう乗れないだろうというところで、
到着したバス停で運転士が「満員なので次のバスを・・・」といったら、待ってた人が叫びながら
前のドアを足の裏でガンガン蹴り始めたことがあった。
運転士はスルーしてたが、そういうご時世の時だったらどう対応してたんだろうな。
関東バスや小田急バスがつまらなくなるのも東京だからしょうがないかと思ったが、立川バスは今でも面白いんだよな。
Aのヲタ嫌いなスキンヘッドの人ってまだいるの?
撮影しようとしたらLED消すわ、切り替えミスったら「てめぇ撮ってんじゃねーよ‼︎」とか怒鳴られたわ
昔はいかにあの制帽を軽く、そして潰せるかを競い合ったもんだ
今はもうね…
>>300 C管内の女子大通りから青梅街道の間(地蔵坂上〜善福寺間)は「制限速度厳守」のエプロンが電柱に付けられてるもんな、あんなの昔はなかったもんな
子供のころ半ズボンで赤31トロッピー便だとザラザラ椅
途中で書きこみ押してしまった。
スマソです。。
子供のころ半ズボンで赤31トロッピー便だとザラザラ椅子で太ももやけどするから
KKK便に乗るようにしてたな。
トロッピー全盛期、
@車内で酔っぱらいが他の客にカランでも無視して運転。見かねた他の客に怒られて酔っぱらいがおとなしくなる。
Aおばちゃんがバス停を間違って降車ボタンを押す。そのおばちゃんが間違って押しましたと運転手の所に言いに行くまで、停まったまま出口開けっぱなし。
いずれも、五日市街道営業所。
>>302昔の関東バスなら
@マイクで怒鳴り、その後運転が荒くなる。
Aバスから降りて、バスを蹴った客を怒鳴って土下座させるか、パンチ。
以降の関東バスは仲間に連絡して、乗車拒否してそのバス停通過とか。
>>311 態度はともかく、間違えましたと申告があっても
ボタンを押した人以外に客がいれば
停車してドアを開けて降りる人がいるか確認しなければならないって
運転士が言ってたことがあるよ。
>>313 てか降車ボタンやサインの仕様上扉開けないとリセットされない、というか本当に降車する人が居ないか担保できないから当然。
>>314 降車ボタンはドア開けなくてもリセットできるよ。
若い母子連れの子供がボタンを押そうとしたら
ババア(母子とは赤の他人)が先に押したため子供が泣きだした。
そうしたら運転士がリセットして子供に「ほら、ボタン押して」って言ってた。
しかしババアはリセットするたびにすぐに押すので3度目にはさすがに別の客が怒り出し
「いい加減にしろクソババア」「お前は2度とバスに乗るな」と叫んでいた。
>>311 乗り遅れて動き出したバスのドアを蹴った男に激怒したウテシが、中野警察を呼び出し現行犯で突き出す。
蹴られたバスには回送で代車が当てられた、ってこともあった。
まだ北口から中36系統が出てた頃の話
昨日の朝の話なんだけど、旧早稲田通り、石神井川の 近くで
生協のトラックとぶつかった事故があったみたい。
石神井公園9時頃の阿佐ヶ谷行きに乗ったら、バスが旧早稲田通りから外れた路地に
中扉を開けたままで止まってて、警察と救急車がいた。
>>318 あのガード下の乗り場も、ずいぶん昔のことのように思えますねぇ。
南口広場の道路側に新設してから何年もたってなかった中35、中36のりば、きれいになくなってたな。
最近荻40に大型多かったから
中型が不足していたのかな?
>>317 まむしさんは、ババァとは言うけどクソババァとは言わないんだな、これが。
D7004〜7006、A908あたりはそろそろ置き換えの時期だよな
銀座の深夜急行って今年が置き換えじゃなかったっけ?
味Y、こっそり更新されとるぞ。
やる気あるんだかないんだかはっきりしてほしい、と言いたい。
>>330 お台場には来なくなったらしいが、昼に乗るならどこで走ってる?
>>332 学休期間じゃなければ三鷹〜武蔵野大学(鷹34)
>>333 三鷹発ならばいいけど、大学発は時間帯によっては構内からの発車だからその時間帯は「アウェー感」味わうことになるよ
結局武蔵野大学しかないか。
大学なら高校よりは構内に入りやすいからまだいい。
三扉全盛期の関東バスにのっていたな。
早稲田通りを通る新宿線は前後ドアの中型バスとか。ちょうどバブル期の頃。
>>331 じゃお前が立ち上げろ。
クレクレ厨が。
杉並アニメーションミュージアムでやっている
アイカツフレンズのイベント、
神奈川県で少し前まで関東バスと同じ人が車内放送をやっていた
相鉄バスに乗っている女の子は見に行っているんだな
(前のアイカツスターズの時もそうだった)
荻窪から関東バスに乗って
関東バスの夜行高速バスが行く豊橋のある愛知県でもアイカツ人気は健在だな
沖縄に行って琉球バス交通や那覇バスに乗って運転手の恰好みて、
どうして関東バスがトロピカルといわれるのかやっとこさ理解できた。
>>339 車両は糞になったが運転手はそのままか。
/"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \ 運転士は神だぁ?
// 木 下 広 明 ヽ\ マヌケも休み休み言えよ。
/// /__""__\ ヾヽ こっちは客なの、
i// /__""__\ ヾヾi 三波春夫が言っていただろ、『客は神なのだ』
|/i / l i l \ ヾ| 素晴らしい代名詞なのに忘れているのか?
|/ _'"\__/"'_ ゞ| 客は乗ってやっているの、
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 客は何をやっても許されるの。
|/\ _/ \_ /ヽ|
.|| | /l_ _l\ | || 運転士は客に乗ってもらっている存在なんだ。
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/ 運転士は客に対してありがたく思う存在なんだ。
| | ,―-v-―, | | この美しい伝統を守り続けろよ。
.| 、 ヽ "ニニニ" / , | 贅沢言わずにおまえらは、
\\ ___, // オレたちに感謝するしかねえんだよ。
\\ // おら、「乗せてやってんだからありがたく思え」って考えはさっさと捨てろよ。
\_____/ ったく運転しかできないくせに生意気言うものだから・・・
>>339 かりゆしウェアが制服になったのは、トロッピーって言葉が普及した後だけどね。
第一交通に吸収される前の両バス会社の運転や接客は在りし日の関東バスそのものだったが。
現在沖縄のトロッピー魂継承事業体は東陽バスと宮古島の路線バス会社全社かなー
まあ、那覇バスも琉バス交通もトロッピーテイスト醸し出してる運転手復活してきているけど。
宮前三丁目と宮前三郵便局西で通行止
春日神社左折、柳窪で左折の迂回運行中
>>344 そういえば、神明通りってあの辺は一方通行じゃないんだな。春日神社の脇は南行きの一通だけど。
結局エルガ(ブルリ)はB営専用であとはエアロで行く方針なのかな??
新型エルガは従来の車よりホイールベースが長いから、入れる路線が限定されるんじゃない?
あんまり関東バスでは新型エルガに縁がなく、逆に都営で良く乗るけど、来たら外れ感がある。
>>344 宮前ふれあいの家で客下ろして、旧荻61西荻行のルートでみずほ銀行西荻支店脇の交差点右折して、すぎ丸久我山行のルートで宮前三郵便局西まで回送、そこから荻窪行として営業、ってできなかったのか?
>>347 Aの中途半端な2台な
基本的に阿佐谷線、日大線でしか見ない
新宿線では運用実績数回程度で
野方線ではおそらくなし?
野方の狭い区間無理なのかね
>>350 ふそうも走ってないくらいだから無理なんだろうね。
走行試験して途中で挟まって動けなくなったらシャレにならない。
Bの1950代は向台町五丁目を通過する系統以外に充当されているね
ホイールベースが長くともハンドルグリグリ切れるから鋭角路とか以外なら大差ないよ。リアオーバーハングも短いからケツ振りもそんなないし。
差異をあげるならホイールベースの関係上前扉と中扉の間隔が長いからガードレールの切れ目に合わせられないポイントが出てくるくらいかな?
野方の細い道も曲がり角が急でないから特段問題ないかと。
>>324 でも、妊婦のおっぱいは揉むがな。
(´・ω・`)
450 多摩っこ sage 2018/08/12(日) 20:07:09 [OzNJY/tw]
「運行休止中」の関東バス【花09】花小金井駅−花小金井五丁目−多摩六都科学館。
いつの間にか「花小金井三丁目」停留所が上・下とも、ひっそりと廃止されていました。
コンビニの駐車場設置により、バス停が邪魔になったためと思われます。
西東京市はなバス【第4北ルート】田無駅−多摩六都科学館−花小金井駅(同じく関東バスが受託)の開通により、
【花09】は完全に使命を終えたと思いますが、なぜか廃止せずいまだに「運行休止中」です。
>>355 新規に路線免許取得するよりは都合いいんじゃない(同様のケースは鷹45の後継のムーバス三鷹・吉祥寺循環)?
>>353 こういうこと言う奴に限ってバスラマに載ってたことを読んで知った気になってるだけで
実は普通免許しか取ってないんだよな。
でも実際に走れるようになったら俺の負けだから強気に出ない方がいいのか。
>>351 野方線に最後までUA残すのかね
新宿線はたまにふそうを見かけるけど野方線では見たことない
それに新宿線は暇にしてるワンステを投入するのを目にするけど野方線ってワンステすら投入しないよな
>>347 ホイールベース長いとターンテーブルに乗れないということもあるのかな?
野方線はAのボロの溜まり場になってしまってるからね。1900代と2400代は1度も見たことないよ。
今では関東バスで最も新車に恵まれない路線になってるような気がする。
短距離で乗客も多く利益率も高い路線のはずなのにここまで新車入れず冷遇するのは流石に酷い気もするが・・・
あと、野方線に最近ワンステが全く入らなくなったのは中野駅の仮設ロータリーでの転回に難があるからとか?(新型エルガも同様?)
ライオンに入った新型エルガは、吉60で上石神井駅南の狭隘路線を平気で走っているから、
走れない事はないとは思う。日デ時代は関東バスで言えば5100代も入れてたし。
でも関東バスは頑に5100や旧5000を西02や西03で使っていなかったから、
会社の事情があるんじゃない?
関東はバカみたいにQ尺じゃん
ライオンと一緒だと思ってるやつバカー?
関東バスの内部事情は知らんけど、他社なんかは走行距離や、車両の特性(馬力やトルク、ハンドル切角、お客様の詰め込みの多い少ない、運転士の意見ほか)で大まかにブロック分けされてるところはあるよ。
○○駅起点の路線は積み残しが出ないようにラッシュ形や、ワンステを。
△△線は鋭角があるからハンドル切れないふそうはなるべくいれないでいすゞや日産を。
□□線は坂道も多く、また交通量も多いことから遅延が発生しやすい。だからトルクあるふそう、日産で加速力を稼ごう。
◇◇駅方面は特記ないからなんでもいいや。まぁ比較して車椅子多いからスロープ簡単な新車いれとくか。
とか少なくともよーーーく知ってる他社の事情だけどこんなケースもあるよ。
>>363 Q尺はB御殿だけ、A・D御殿はN尺だぞ
>>364 A御殿
阿佐谷線、日大線 大型ノンステ、ワンステ
新宿線 余り物(大型ワンステラッシュ〜中型まで)
野方線 大型ノンステ(ボロ)
赤羽線 大型ノンステ
石神井線 中型限定
>>359 ターンテーブルって、南善福寺や都バス目白の学バス折返場くらいでしょ(笑)?
いつの話してんの?高尾駅はとっくに改築されてそんなもんねーよw
お前知ったかガイジか?w
>>369 そういえば東村山のターンテーブルも撤去したことを思い出した。
>>361 ライオンは短尺導入前は吉60も西03もUD標準尺だったからな。
上石神井南の鋭角も平気で左折してたし。
今の吉60には年に数回標準尺のMPワンステも運用されることも有る。
走破性能でトロッピー様がN尺エルガごときで
問題視するわけないから
4発エンジンの感じがトロッピー様達に
人気ないからってのが有力かな?
新型エルガは満載だとたしかにトロイ
B1956も中ドア開閉ブザーがピピピッピピピッピピピッからプーになってた
西武の荻11が最近大型入れてるけどここの阿50も大型化できないのかね
一時期、阿51に大型入れてたけど最近は中型
中型余りまくってるのか石神井線,大学線以外にも、朝ラッシュの新宿線にワンステ中型入れてる
昔から大型9m尺入れてたりしてたからね
輸送力は大型入れるほどでもとみなされてるのかな
中型じゃ微妙だとして今は適当な尺のバス無いものね
西武は練馬から中型自体が減ってる感じがするけど実際のところどうなんだろう
平日夜の荻30、荻31などで走ってたのがくるんだけど、めちゃくちゃ混む。
どうにかして欲しい。
>>378 荻31は荻40とセットになってる(荻31は立教線の途中折返し扱い)からな
>>383 かつてあれだけ富士ボディーで車体統一に拘ってたくらいだから、Jバスが増えていく中であえて日野ボディー導入を避けたのかもな。
同型ボディーを採用した方がパーツの管理もしやすいだろうし。
>>384 今ならオリンピック関連で灰鰤導入の補助金は多くなってるだろうし買うなら今なんだろうねぇ
D営に関しては車内案内LCDの導入も急ピッチで進んでるけどこれもオリンピック関連(新宿と池袋の二大ターミナルへの乗り入れ絡み)の補助金でしょ?
>>386 国交相のHPに案内表示に関してしっかり出てるよ
http://www.mlit.go.jp/common/001233457.pdf (インバウンド需要に対する補助の対象にもなってるし)
>>385-387 第128期 有価証券報告書によれば…
「多言語案内表示器整備補助金」として、平成27年度に210万円、平成28年度に100万円を受けている。
「インバウンド対応補助金」という名目で平成28年度に1,236万円を受けている。
>>384 日野ハイブリッドですら富士重工だったからね
3ドアの設定があったエアロスターノンステップも導入していたら富士重工ボディだったかもしれない。
___
/ \
/ ∧ ∧ \
| ・ ・ |
| )●( |
\ ー ノ
\____/
本間のおじちゃん
彡川川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
川|川/ \|〜 ポワ〜ン ________
‖|‖ ◎---◎|〜 / どんどん糞鉄ネタ書くべ
川川‖ 3 ヽ〜 < すべてうさぎの仕業だ
川川 ∴)д(∴)〜 \________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \ _ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/ ウサギ氏ね | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
ケチ王は見ててかわいそうになる
回転数上げられず上り坂変速(しかも3→4じゃなく4→5とか)
マイク第1客第2安全第3
客に嘘つかれてドラレコ確認してウソだとわかっても下車勤
そして脱北しようにも紳士協定で在職中は転職活動出来ず
ついでにケチ経験者はここではほぼ働けない
マジで一生あそこか業種変えるか地方行くかしないとダメ
今、久しぶりに昔のトロピカルのような光景を目の当たりした。
新高円寺駅の交差点で、歩道側を走ってる中35に、真ん中を走る車(車線変更禁止区間)が無理に左折しようとしてクラクションガンガン鳴らしてたw
バスの運転士、無理に左折しようとした車を窓開けて超キレてたよ。
無理に左折しようとした車は後続からもクラクション鳴らされてたw
>>397 そこに痺れる、憧れるぅ!!
(´・ω・`)
>>397 それに比べたら大した事ないけど、石神井公園発阿佐ヶ谷行きの
下石神井一丁目付近の比較的狭い所で、バスが動き出しているのに
原付が無理に追い抜きをかけて来た。
バスはわざとアクセルを踏み込んでエンジン音を大きくして加速。
10/1より平日朝に荻33[荻窪駅〜北裏〜電通裏]ができるとな
妄想だが、北裏折り返しを減らすことで転回所に余裕を持たせ、
将来、鷹01を増発するか(大規模マンション竣工による混雑の緩和)
10月28日(日曜日)
関東バスフレンドまつり(トロッピー感謝祭)開催予定
会場はB御殿が使えないので、E御殿での予定
>>403 それ以外に理由ないよな
三鷹発系統を北裏に伸ばすかと思ったら荻窪線の方を伸ばした
増便要求するくらいなら敷地削って始発バス停スペース用意しろと思うけど
さすがに荻35の増便には出来なかったか
でも北裏の折返し場は広い道路のしかも反対車線の右折レーン跨ぎの右折入場になるけど大丈夫なのかな
C営入庫も右折入場だから慣れてるのかもしれないけど
>>403 やはりそうですかね
以前、北裏転回所の改修工事により三鷹線や荻窪線が電通裏まで
回送して折り返したときは、電通裏に誘導員を配置していましたね
今回も朝だけだから誘導員配置はありかと
現状の朝の北裏は誘導員が3人のはずだが、
荻34がなくなれば北裏の1人を電通裏に回せるのでは
東伏見交差点・関前橋交差点経由でループにする手もありかと思うが
発表された内容からはそれはなさそうですしね
荻33なんて、荻窪(急行)ってイメージしかないわ…。
荻31もそうだけど荻37〜39空いてるの古い番号使っちゃうよね
旧荻33の復活はないだろうけど旧荻31なんて復活有り得そうだけどな
外環の2&上石神井駅再開発で駅前交通広場できそうだし
バスナビリニューアルによってせっかくのブクマが全滅
開発者借金まみれになる呪いかけたるわ
阿佐谷御殿また大型足りないのか?
新宿線に午後も中型入ってるぞ
>>410 あれ既製品だから
同じシステムのを京成や江ノ電とかでも使ってるし
ガラケーで表示できるのはいいのだが
接近情報だけで曜日別の時刻表がないみたいだな
>>401 次ハイブリットって書いたら髪の毛全部抜け落ちるから覚悟しろよ。
荻窪線の改正は
荻33荻窪駅-北裏-電通裏の新設
朝の荻34を荻33に変更のうえ減便
荻35を朝1.5往復から2往復にして武蔵野大学からの入庫便は廃止
朝の荻30を増便
という感じ?結構いじるな
荻34を荻33に全て置き換えたほうがスッキリする気がするけどそう単純じゃないのかな
>>416 ラッシュ時の路線延長だからな
単純に置き換えて終わりってわけにはいかんでしょう
>>416 荻33新設は朝ラッシュ時の北裏折り返し場に余裕を持たせるためと推測される
電通裏への延長で増収(新規需要獲得)を見込んでいるとは思えないので
荻34の全てを荻33への置き換えというのは無理では
さっき電通裏の近くを通ったので見てきたら荻窪方面の電通裏と東伏見4のバス停が古いダルマから銀枠で板状のやつに交換されていた
時刻表もセットされていて10月1日からの貼り紙がくっついていました
貴重なダルマ型のバス停がまた減ってしまった…
今、ダルマもさることながら、サビサビのダルマ見られる所ってある?
この前、中村南のどこかで見たような気はするけど。
>>422 阿03のは交換されたはず、残りは
・運休中の鷹04の田無橋場〜北芝久保
・学田橋経由の中24の中村中学校〜中村南3
・高70の緑野小学校
・丸山営と阿佐ヶ谷営の降車用と敷地内に数本
・電通裏と南善福寺の降車用
・西荻→青梅営の桃井4降車用
多分これくらい
こんな台風の中で走りたくもないわボケッゴルァ!
https://www.kanto-bus.co.jp/notice/detail.php?id=27B4NBN
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________________
_______________l´二二二l´二二二l´_______〕______________
ir┯━━━━━━━┯;,ヽ.____________________________________ヽ
|l.│宿07 小 滝 橋 │.|| || ■■■■■■■■■■■ KANTO BUS CO.,LTD ■■■■ ■■. ■■.■■■●|
├┷━━━┯━━━/ニニ゙||─‐||─‐|| || ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||゙ ̄ ̄ ゙̄| . ======= . | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|| |
│ │ 。l゙'lヽ| || .||. || ||__||小落阿||| ̄ ̄ ̄|| ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| |___|___||___|___|| |
│_)=@==ノ │ l_,l | || .||. || || ||滝合中||| || || .|| | .|| .|| |
│ミ●●彡 | | || .||. || || || ̄ ̄ ̄|||___|| || .|| | .|| .|| |
|_⊆⊇⊂_)__|______.| || .||. ||_||__||___||____.|_||____.||_|__標準_____||_________||目|
|'─標準──────‐' .|| .||. ||ヽ|↑入口| 三三三三三三 |三三三三|Θ出口| 三三三三三三三三三三三. |
|ノンステ\≡◎≡/ || .||. || . / ̄\ \ 目| |. / ̄\ \ .|
. [l日'i________/日[].|| .||. || | ∴ |ロ\ ノンステップ .|____| | ∴ | \_ロ___.・|
l= ]二■[2413]ロ二l=ロlロ||─‐||─‐||.・| ∵ | \ ・ |____|・ . =| ∵ | ・ .関東バス [〕=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ゙~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ___ノ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ギュィーーーーーーン >>423 井荻・下井草→C営の今川三丁目はどうだろ、でも今は西51-1があるからな…
>>425 乗車可能になってから、新しいのに取り替えられた。
西50の存在意義がよくわからん
早稲田通り沿いから井荻だったり西荻窪だったりに出る需要ってあるのかねえ
西51の方が需要は大きいと思うんだけど
>>427 杉並区内の「縦方向(南北間)」の移動手段、という位置付けじゃないかな?実際西武新宿線がストップした時は中央線への振替輸送手段として使われてるからね
この前日中の中01〜宿05に中型、新宿線にミオ2台
阿佐谷は中型余らせてるのか
大型が足りないのか
>>427 あの路線の主力は西荻窪〜今川3丁目間でしょ
荻窪方面は西武の荻14・15・16が強い地域でもあるし
早稲田通りは多少の西荻窪方面の需要を拾ってる感じ
早稲田通り方面からの荻窪行きは西51が出来るまでなかったよね
はるか昔に南善福寺からの伊勢丹行きとかはあったみたいだけど
新しいバスナビ
公式によるとバスの位置情報取得に不具合があるようだが
バス停LEDでの主な目的地までの所要時分表示についても
停留所が近い方から順に表示するよう改善してほしいね
阿50が未だに八成橋付近で環八に迂回する意味はあるの?
黄色と緑でALSOKのマークみたいなステッカーを貼ってる車をたまに見るけどあれ何だろう
>>434 西武の運転士だけど、あそこはバスのスライドができないから迂回してるみたいです。
一時的に阿50に大型ノンステ入っていたけどどうだったんだ?
新しいバスナビ
市民文化会館入口の三鷹駅方面で
【鷹10】武蔵野営業所行き…はさすがに酷いな
今年もフレンドまつりは武蔵野でなく五日市なんだな (´・ω・`)
>>443 今年もと言うが、去年は台風で中止した。
>>444 昔、6月に開催してた時代は、西武武蔵丘と被ってた。
10月に移動してからは調布飛行場まつりと被ることが多かったが、あちらは例の墜落事故以降消滅。
しかし、今回子供に受けさせる数学・算数検定と被った (´・ω・`)
まだE営で車交する運用てあるの?
ドアとドア対面でつけて乗り換えさせるやつ
>>448 ないよ
やるとしたら燃料が怪しくなった時とか車両トラブルとか
土日だと燃料の可能性は高い
昨日、中01にA1315が使われていた。
ということは
現行エルガが中01宿05の野方→警察病院北門の狭い道路を走れないわけではないようだ。
A御殿LV290やMP38の運行実績無いのは石神井線、赤羽線?、野方線
MP38は新宿線にたまに入ってるけど、LV290は1回くらい?
>>452 共管ということなのかね
時刻表見ると阿45・宿02は増便みたいだしこの改正よくわからんな
まさかの阿45増便な
宿08の丸山共管で阿佐谷持ちの新宿線の運用減狙いなのかね
新宿線、野方線に中型、大型ワンステとか車両足りてなさそう
宿02の増便は、08の送り出し、車庫入れのため。
にしても、宿02は現行便をほとんどいじってないから、団子運転になっている。
工夫のなさがひどすぎ。
>>453 何なんだろうね、この微妙な改正は
やっぱ阿佐谷の車両不足?
>>456 と言うかここ近年のA御殿は無駄に中型車入れてた感じがする
(ケイビー統合直前のD御殿も中型車がだぶついてたような記憶が)
阿佐谷にあんなに中型いるか?
石神井線、大学線、K01だけだよな
一時期大型しか走らなかった新宿線に朝だけ中型入ってる
最近は野方線や阿佐谷線にも中型の目撃ある
排ガス規制の対応も終わったのに、何で車両が足りなくなるのか。
荻窪南口09:58発荻53系統、池沼満載!(>_<)
荻53のいびつな間隔はなんなんだ
日曜でも1分続行があったり24分空きがあったり
入出庫系統だから仕方ない
平日朝は入出庫関係なく走らせているが
間隔ランダムな上、開いたところへ中型来たり('A`)
>>461 京王と協議して「直行 松沢病院」線運行キボンヌ。
まつり当日なのにカキコ少ないな。
10時台30分間と14時台20分間の小間切れ参戦だったけど、終盤かんにゃんの着ぐるみが幕式行先表示機を操作してた時は盛り上がってたな。
ブームだった頃はチョロQとかバスコレ売ってたけど
今は何を売ってたの?
幕が2万とかぼったくりもいいところだな
今さらいらないけど
フレンドまつりってAでやったことって1回もない?
やっぱり自分は阿01の快走が好きだわ一番飛ばすのってどの路線だろ?
微妙に突起はある
>>476 _)=@=ノ
ミ●●彡
⊆⊇⊂.)
の着ぐるみ?
今日乗った車両、
運賃箱が新しくなってた
「ピッ」って電子音が車内に響く
>>466 大昔は本当に松沢駅行きがあったんだよね。
駅名が八幡山に変わり、通過線付きの高架駅になった時に折り返す場所がなくなって
それっきり来なくなった。
>>479 関東バスの話ね。一瞬京王電車の話かとオモタ (^o^;)
>>452〜460
Aの建物を建て替えるという話があるらしい。
建て替えが完了するまで宿08がDに移管になるので
Aの取り替え分がDに投入される。
ということらしい。
>>481 宿08は、宿07を分割した名残で阿45と複合ダイヤを組んでいるが、
もはや宿08は丸山所管でよいと思う。
宿02と複合ダイヤを組めば、出入庫を効率化できる。
(かつては、宿08も阿45も双方日中12分間隔で組みやすかったが
今やそうではない。)
ただ問題は朝の下落合駅踏切渋滞の遅れが宿08に及ぶこと。
しかし、これも朝だけ中30等で対応すればよいこと。
阿45は中01、宿05の出入機能を持たせるべき。
A〜野方なんて無駄すぎる。
この点、先の改正で 西51−1に荻10の出入機能を持たせたのは評価すべきところ。
C〜下井草も誰も利用していない。
上の補足だが、
中30は西武新宿線の立体化が完成すれば、
朝ラッシュ時も円滑にD→中野に送り出し可能。
>>477 オリジナルのゆるキャラらしいけど絶対これ確信犯だろって思ってるわ
>>481 RAみたいにMP38の転属でもするの?
今回は阿45の増発名義ではないの?
丸山の移管分は車足りているの?
>>487 外環予定地上の立野橋の車庫?
ICの着工が始まるまでは使えるんじゃないの
まだ他の用地買収もほとんど進んでないみたいだしまだまだ先でしょ
いざ着工となったとき移転先どうするのとは思うけど
>>488 京王中野の拡張、小田急登戸、立川バス福生の移転のように
簡単に見つかる事例が3件続いたのは奇跡だよ。
>>489 あの辺は農地やテニス場みたいな広い土地ないわけじゃないけど
バスが出入りできる道に面してなくっちゃいけないし買収に応じるとは限らないものね
公共事業で公共交通機関の施設の移転を強いるわけだから区や都がそれなりに配慮するんだろうけど
5年位は掛かりそうな気がするけど10年はかからないだろうからな
そんなに放っとくこともできないだろうし
>>488 立野橋の車庫は手放す
営業所・関東上石神井マンションをつぶして車庫にする
営業所は隣のケンタッキーのところを購入して建てる
鷹02はBに再移管
以上、妄想
トヨタの販売店できるときに、あそこ取れなかったのは痛いね。
>>492 何かケンタッキーの裏は更地になってるね
>>493 周辺の住民は事情を知ってるから
関東バスには高い金額をふっかけてることは想像できる。
国が買って「代替え地です」って提供すればよかったのに。
公共交通だろうとなんだろうと国はそんなことしないよ。
そんなうまく話が行くなら、手狭な駅前とかもどんどんよくなってるでしょw
質問お願い致します。
各営業所はマイカー通勤出来ますか?
また、ガソリン代は支給されますか?
入社の時、営業所を選ぶ事出来ますか?
各営業所はマイカー通勤出来ますか?
できません。バイクは一応許されてます。
また、ガソリン代は支給されますか?
されません。半年通勤定期は支給されます。
入社の時、営業所を選ぶ事出来ますか?
希望みたいなのはあると思うけどあってないようなもの。
>>499 HR入ってる
宿08共管にしても阿佐谷は大型足りないのか今日の阿45は中型だらけ
>>497 出来るところと出来ないところとある
原則公共交通か送迎バス(始発前出勤の人のみ)かチャリかバイク、ちなみに車出勤の場合は駐車代が天引きされる
ガソリン代は出るけどその月々で高かったり安かったりすると色々説明しなきゃいけないからめんどい
営業所に関しては一応希望聞かれるけど足りてない場所に満遍なく配属されるからあってないようなもの
どうしてもこの営業所がいいってんならどっかでコネ作って運転士からの推薦を受けないとダメ
>>502 ありがとうございます。
駐車場代引かれるんですね…
今度、会社説明会あった時に色々と聞いてみます。
>>487 丸山は最盛期に比べると運用台数が相当減っているはず。
荻10〜12、西50あたりを阿佐谷に移管、
赤31、中01、宿05あたりを丸山に移管と
玉突きで移せば何とかなりそうだが。
まぁ、郊外の車庫から都心寄りの車庫に移すケースって珍しいけど。
(都心寄りの土地は駐車場にでもして稼ぐのが普通)
それか、今のままだと、
阪急の千里営業所のように立体駐車場にするしかないね。
E営なんかにも西荻窪発着路線は移管できそうだけどね
もともと西荻窪に顔出してた営業所だし
まあそれは最後の手段でC営近辺で探す努力するでしょ
GoogleMapで見たらわかるけど農地やテニス練習場みたいなのもけっこうあって
あの辺広い土地ないわけじゃないからまずは買収仕掛けるでしょ
使ってない公有地があれば楽なんだろうけどね
なんでこの会社の運転手の9割態度悪すぎなんだけどなんで??
じーさんばーさんも多く乗ってるのに不親切で乱雑
降りる直前にブザー押したのは悪いけど怒鳴るようなこと??
>>506 車は急に止まれない、って小学校以前に習わなかったか?
>>506 一日中老人の相手なんかしてるから不機嫌になるんだろ。
>>505 立教線くらいじゃね?Eに移管できるのは
>>506 後方の交通状況諸々、急に止まれないし立ちが居たらどうなるか。
一人の為に事故起こす訳いかないのよ
あのね、そもそも民度が悪いのよ
公共乗り物は民度が反映すると言うが
全くその通りだよ。
もう少し想像力働かせて書き込んでくれ
>>509 C営出入庫の西01以外はどれもいけるでしょ
ただ西02・03・10は循環系統だから多少問題あるかもしれないけど
駅前も大型バス左折できるくらいの広さあるよね
駅を跨いで乗る客なんかあまりいないから終点ループやめればいいのに。
いや、西荻北5付近から吉祥寺へ行く西10はさすがに必要じゃね?
>>518 お前が運転手なら分かるが、ヲタ席いらないって言ってるヲタの意味がわからん。
お前が座らないとしても、あって困ることはないだろ。
>>519 ジジババやガキが登りきれないか降りるときに高確率で車内人身起こしやがる
ヲタ席無い方が都合いいヲタがいるとすれば、後ろしか座らず、写真撮る奴とか。
ヲタ席座ってる奴が写ると邪魔だからな。
>>506 関東も国際も4、5年くらい前までやべー乗務員多かったけど一気に減った気がする
多分インバウンドとかやってる貸切にでも転職したんだろうなぁ
>>523 ここ5年くらいでトロピカル全盛期の運転士達が一気に定年を迎えて世代交代した
ムーバスなんかで雇用延長してる輩もいたけどもうほぼほぼ当時の2chで言われてたような人たちは消えた
相変わらず他社に比べると色々と荒いけどバス業界の中ではダントツホワイト
3年縛りは辛いけど、3ヶ月みっちり先生が指導してくれるから初心者にオヌヌメ
>>508 しかし如何にもな輩とかの前じゃビビッて何にもできなんだろ?
こんな風にw
950 名前:名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MMe6-hxXC)[] 投稿日:2018/09/11(火) 07:19:41.41 ID:0xqBXBdUM
>>944 旅行先で挟まれそうになったので、思い切りドアを蹴っ飛ばしてウテシ睨みつけたら目をそらしてたよ
未経験者にトロピカルエキスをたっぷり注入して洗脳とか怖いな
>>527 運転士だけどこの記事は割と本当のこと書いてる
良くある通し番(5:00〜23:00、休憩6時間)みたいなシフトがないのは事実だし実働(待機含めたハンドル)4h×2以上は運転できない
仮に遅延やトラブルで8hを1分でも超えたらそこから残業手当がつく
組合がまだ(幾分かは弱体化したけど)運転士を守るがために本社にゴルァしてるし仮に本社と意見合わないとガチでストやるから運転士を大切にしてくれるし人間らしく働ける
>>532 都内だと都営(本体)小田急関東の順って言われてるけどね。
>>533 なるほど、関東は5勤2休がいいところですよね
都営は路線環境が...
>>531 トロピカルは早番と遅番が総入れ替わりって考えてもいいと思う
中番が無いことはないけど8:30〜19:00休憩2h+αって感じだから他社みたいなえげつない拘束休憩とは訳が違う
>>534 都営は本体なら準公務員になれるから安泰、はと委託はお察し
小田急は私鉄系では数少ない直営(シティ除く)だから金がいい&職場がキレイ
トロピカルは連休制なのとウテシ第一精神だから人間らしくかつ安全運転できる
え?トロピカルって中休ダイヤありまくりだろ?
みんなしてパチンコ屋に行くくらい中休あって、拘束は長いって聞いたけど。
>>534 都営の路線環境??
関東はABCDEどこも極狭よ?
そういや一昨日、下井草南口で荻10がウインカーのカバー壊してたな。
公出は多いけど金払いはいいよな
前日とか当日に突然休みを取るクソ野郎どもがいなくなればもう少しマシになるはず
>>537 激セマ道を長尺ロングで走らせるのは輸送的な意味もあるけどダンプやデコトラ上がりが多かった時代の名残だしな
俺は他社だけど俺含めてウチの連中だったら絶対擦るわあんなの
>>537 狭隘道路ももちろん路線環境の大きな要因にはなってくるが、周囲の交通状況も含めて運行の安定性(安全性・定時性)の確保が難しいなら路線環境は悪いと言える。
たとえ幹線道路を運行する路線でも、慢性的な渋滞や路上駐車が発生すれば安定性は損なわれ、一見わずかなロスでも何往復もの運行で積み重なった結果、運転士の負担として跳ね返ってくる。
間引き問題当時の吉祥寺線なんかがいい例だろう。
決して狭隘道路ではなかったが、路線環境がいいとも言えなかった。
なんでここが良いと思うのか不思議
内情知らなすぎでしょ
ここが良いというより、他が酷すぎて他社よりはまぁ…いいかな?っていう感じじゃないの
逆に他社を知らないんだろうな、としか
京王とかトランセがどんだけひどいかお前は知らないんだろう
今は小田急だってその2社に足を引っ張られてひどいもんだ
関東バスは最後の砦という感はある
>>545 それなら関東と似た雰囲気がある臨港や江ノ電はどうなんだろね。
ここはパワハラが当たり前な社風に問題あると思う。
昨日今日と成蹊の学祭だからか「臨吉50」出してるな
>>546 江ノ電は客層が悪いし害人が多過ぎてダイヤ通りに走れない
臨港はトロピカルの上位互換な所はある
関東バスの整備士が現役時代にマルチ販売である羽毛布団をやって辞めた。
元整備士を誘った奴はFacebookをやっている。西武バスの乗務姿を公開
している。
車内Wi-Fi の導入予定はありますか?(・∀・)
頑なにうしろのドアから降ろさせようとする運転手なんなの
始発なのに早くドア開けて中にいれないし
苦情いれていい?
前から降ろす運転士がいるから後ろに行こうとしない乗客が増える
それが遅延の原因になるしほかの乗客にとって迷惑なことこの上ない
また、運転士にとってつかの間の休憩時間は重要で安全運転にかかわる
ドアを開けてしまえば客扱いなどせねばならず、休憩にならない
運転士氏が完全に正しい
前ドアでの事故は事故扱いでなくより重い傷害罪になるからそれを恐れてるんじゃないの?中扉ならセンサーだって付いてるし。
バス好きが思ってる以上に一般人は前扉の開閉動作を知らないもんだよ。
ノンステなんかまさにそう。平気な顔して前扉の直ぐ脇に立ったり手をついたりするし結構ヒヤッとする事あるよ。
>>553 まず入口と出口って日本語読める?
始発で乗ってんなら「降車口は 後ろの扉でございます」って丁寧な自動放送入れてんのに理解できない?それとも出口って言ってないからとかそういう理由?
あとドアが開くまでの時間やタバコもコーヒーもサボりじゃなくてあんたらを安全に運ぶために集中力切らさないようにやってんの
俺らをなんだと思ってんのか知らないけどサービス業じゃなくて運輸業なの、お客様第一じゃなくて安全第一なの
昔の客さんの方がまだまともだったわクソ
>サービス業じゃなくて運輸業なの、お客様第一じゃなくて安全第一なの
良いこと言うねぇ
京王とかトランセのクソ経営者どもに100万回くらい聞かせてやらんと
>>556 って運転手なん?
このスレ見せて苦情してもいい?
お前みたいなのは客じゃない、乗るな
他のお客さんにも迷惑だ
>>560 真面目な話社員?
もう少しやんわりしたレスした方いいよ
>>561 じゃあ社員じゃない俺が言うな
二度と乗るな汚物
>>554 つまり、本来の降り口でない所から降ろさせるのを黙認するのは望ましくないって事なのね
バス会社によって前後の乗り降り違ったりするから深く考えた事無かったけど読んでたら納得したわ
昔の客〜とか書き込んでるのはいい歳した旅客業経験者?
雑談スレならともかくこういうスレで書き込むなら喧嘩みたいな紛らわしいレスはオススメしない
コンプライアンスとかあるし厄介な事になり兼ねない
貴方の紛らわしい書き込みで迷惑な思いをする同業者の方たちが気の毒だ。
>>563 俺は30手前だが、10年前と比べても住みづらい世の中になったと思う
お前みたいな奴とSNSのせいで
ってか学校とかでバスの乗り方教えて貰うはずだけどそんな自分勝手な乗り方教わった覚えないわ
90年代辺りなら「分からない時は運転手の言う事を聞きなさい」って普通に教わったはずだけど
均一運賃の所では、バス停では前から乗って後ろから降りる。
バス停で待ってる人も前から人が降りてくるなんて思わないし、そこでトラブル起こる可能性もあるし、よっぽど満員とかじゃない限り前からは降ろしてくれないよ。
前から降りれるのは降車場だけじゃないかな。
>>563 お前みたいな土砂は乗るなよ
乗る資格ねーからwww
>>563 一番最初に引き金を弾いたのは誰かもわからないとは...
俺には自分の理屈が通らないから「ママに言いつけてやる〜」としか映らない 笑
結局お前みたいな奴や排除主義の成れの果てって息苦しい世の中しか待っていないという。
クレーム系の書き込み至るスレで定期的に湧くけど
こうやってスレの進行を妨害するのが目的だから荒らしによりこの話題は終了
都営や西武スレも定期的にクレーム系の書き込みで、延々と長く議論が進みスレの内容と関係ない書き込みが多数
今朝新宿線(阿佐谷→中野)にミオ入ってたけど乗り切れてなかったぞ
しかも次の便(UA)に追いつかれた
E2439発見!最期の6000代のE6024置換えか!!
>>571 関東では最後のJPだけど
UDのエンジン載せたのはまだ京王にいるし
ふそうのエンジン載せた最終モデルは東急にもいるから
ありがたみを感じない。
関東バスが3扉車を入れて、前ドア入口、中ドア終点のみ出口、後ろドア出口専用にした理由をしらないのがあばれているな。
今は前中ドアのバスになったけど、一番後ろのドアを出口にしたのは、バスを降りたお客が後輪の巻き込み事故にあわないようにするため。
地方で中のり前降り運賃後払い整理券方式の路線があるけど、関東バスは多区間制の路線は乗車時申告制だからな。
前出だけど、前ドア出口の会社は事故のリスクが高いことになる。
>>573 もう終わった話を蒸し返すな。
しかも3扉の話じゃなかった。
>>567 お客さんじゃなくてお客様な 常識だぞ!
口の聞き方も知らない社員がおるとは上層部はいったいどんな指導してんだ?
土砂は文句言わないし積み込みは重機でやってくれる優良運搬物たぞ
今日D営の整備工場に夜行バスカラーの路線バスが入ってたな。
尻だけしか見えなかったけど『ハイブリッド』のロゴがあった様に思う。
5000代の代替としてのB営の深夜バス向けのワンロマ車か?
>>581 その可能性高いな、1台事故廃車で運用かつかつだしな(深夜急行も平日日中の鷹34も松の内の武蔵野七福神巡りバスも)
>>581 hybridなのは間違いないが、あれは一般車(D8013)でワンロマではない
これの代替でD7006が消えた
>>541 中型ロングがいた頃はもう少しマシだったか。
D8013はなんであの塗装になったんだ?
ワンロマでもないし他営業所の新車は普通の塗装だから、全面的なイメージチェンジでもなさそう。
ハイブリッドをアピールするならD8011でやっててもいいだろうし、中途半端な車番だよな。
世間のリバイバル塗装ブームに乗っかりたかったけどそれもないし、なんかプレミアム感出そうとしたらああなっただけか?
D8013昨日より運行開始
普通の路線バスカラーじゃなくて高速バスカラーなのか
何気にカラーLEDじゃないのも違和感
武蔵野七福神巡りバスの一般車運用、今回(年明け)はあるかな
一時期はラッピング剥がしたやつも結構あったけど最近あまり見ないね
>>595 下段の写真の広告モニターは中扉付近にもついてるが、その直後の席に座るとモニターが邪魔でサイネージが一切見えないのなw
たぶん後ろの席からもろくに見えてないんじゃないかあれw
営業所によって違うのかも知れないけど、今日は休日ダイヤで
三が日は正月特別ダイヤで運行だからね。
C2440に乗ったけど
中ドアブザーが従来の三菱車とは違っていた
音色は同じだがプーが少し長い
自分はピピピッツ×3が一番好きだが
このバージョンも聞きやすいと思った
>>584 そう言ってトラックからバスに転職して、荷物は喋らなかったと後悔した人を知ってる。
>>599 なぜかタンクも右に戻ってるし、本当に趣味で入れたとしか思えない仕上がりだな。
>>556 京王は前扉からも降ろす運転士すごい多いから京王と被る区間は客も前から降りて当たり前と思ってるのかも
京王に乗ろうと前扉に進んだらいきなり女が降りてきてぶつかりそうになったことがあるし
あと番台席から降りて後ろに進もうとしてる客を呼び止めて「前からもどうぞ」
と言ってる運転手までいるくらいだから
前からもどおぞ、っていうのは歩行者が少ない時か終点、あるいは終点同様の停留所で聞くけど、混んでる時にそれ期待して始発で乗って来る客がいる。
後から乗って来る客の迷惑になるし、トラブル、事故の原因になりやすいから止めろって思う
この話聞いたら京都で後扉から降りてった欧米人いて、運転士がexcuse me, hey〜と呼び止めてたけどスルーされてたの思い出したわ
>>602 あいつら前から降ろさなかったっていうクレームついたら終わりだからな、それでやってるんだろうけど他社からしたらクソ迷惑
最近は無くなったけど信号待ちのバスでも乗りたいといえばデマンドバスのように乗せてたからな
客第一主義がどれだけ他社を苦しめてきたか…
久々に荻窪南口へ行ったが、E営中型増えたような気がす
D8013、宿08に充当す
阿佐谷系統に何故丸山が運行なの?
昨日は教習車で中41ルートを通行
京王は困ったもんだな
小田急の過去スレによると、小田急はドアを締め少しでも走り出したら絶対乗せないスタンス
たとえ渋滞や信号待ちで停留所の真ん前でも
京王はどこでも乗せるから共同運行系統ではトラブル多いと書いてあったな
小田急単独系統は少しでも動いたら乗せないって分かってるから乗客も諦めてるらしい
>>607 >>481にもあるけど近々A御殿の建て替えの予定があって収容台数等が一時的に減るからD営に振り替えてもらうって公算
(それに合わせて新車もD営に多めに入れてるって事)
>>608 都営の一部とか西武の前乗り区間も発車したら乗せない。
>>608 ドア閉めして安全確認始めたら乗せないのは各社共通じゃない?
>>611 京王はどんな些細なことや明らかに客が法令に違反してる様な内容のクレームでももらったら即下車勤務になる風潮が未だに続いてるから客の要望には全部答えないと運転士は怖くてダメらしい
都内均一運賃で前乗り後降りが完全に認識されてないのも京王が前降りさせてるからって言われてるし、バス停間で止まってる時にドア叩けばすんなり乗せてるしもはやデマンドバス
言っちゃ悪いけどガイジ客作ってるのは奴らだと言っても過言じゃない
>>612 バカ客のクレームを相手にするなとクレーム入れたらどうなるんだろう。
>>612 バス停でない場所で客を乗せたのを見たらコンプライアンス通報してやったら
当該の運転士自殺してしまうかな
でも京王の運転手がタイヤ上の座席に座ろうとした小学生(父親付き)を止めてた。
低学年ならともかく、中学生と見分けつかないような高学年女子をわざわざ止めることないのに。
>>609 工事終わったらRAとMP転属しそうだな
京王バスが他社に迷惑をかけているのか。
バス停以外で乗降はさせてはいけないと、旅客運送法か何かの決まりにあるのに。
1990年代の関東バスはある意味徹底したからな。
バスが動き出したら絶対に止まらない、降ろさない、乗せない。
東京住みの時は、阿佐ヶ谷営業所と丸山営業所のバスによく乗っていた。
関東もそのうちそうなるよ
今の社長は「お客様を大切に」とか言って、安全よりも「お客様(笑)」だから。
安全よりも法令よりもお客様が大切なんだとさ。
お客様が大切なのはそうかもしれんが、安全が第一でなければダメだ。
>>619 お客様を第一にが会社の考えなら
もし何かあった場合は…やはりお客様第一でお客様を大切にしなければならない
お客様あっての会社だから
>>621 「お客様のため」のつもりで停留所で無い所でお客様に乗り降りさせて
コンプライアンス通報されて国土交通省から行政処分を喰らうと
運行に支障が生じお客様にご迷惑をおかけすることになる
だから「お客様のため」にバス停で無い所でお客様に乗り降りさせてはいけないのだ
>>621 公共交通機関である以上、
安全>法令>お客様 なんだよ。
確かにお客様の運賃で成り立っている。
しかし、いくらお客様が希望しようが、安全や法令に反することをしてはいけない。
今の社長はそれをやれと言う人だから。もはや京王と同じだ。
>>623 たしか関東は京王とは株式の持ち合いやってなかったっけ?
そうなると京王のエリアと保有台数が都内で飛び抜けてしまうので
国交省が独禁法を持ち出して別の会社の系列にさせるかも?
関東バスも昔に比べたらマイルドになったからな、バス停で待っていたのに通過されたとかあったからな。
それ以来、地方のバス会社のルールと言うか慣例で乗る意思を示すために手をあげている。
ただし、バスの前にタクシーがいないときだけ。
タクシーが停まっちゃうから。
そもそもバス停付近は駐停車禁止だからトロッピーは煽り上等だけどな
>>617 法律違反だけどあの会社内は法律違反よりも客からのクレームの方が怖い
法律は運転士を守らないからね、自己防衛で仕方なく乗せてたり乗せて別の客からクレーム、ましてや乗せた客から「お前らは手を上げたら止まって乗せる仕事だろうが!」とまぁタクシーと勘違いしたトンデモクレームもあった
>>627 昔は乗せて「やってる」だったからね、沖縄や少し前流行ったいわくにバスに近い感じだったな(いわくには会社が社長を辞めさせようとしてるだけだけど)
確か当時の関東バスは満車札がついてて朝のラッシュに札下げて降車がなければ乗客ガン無視でぶっ飛ばしてるのを横目に見ててすごく羨ましかった
ちなみに合併して京王バス阿佐谷営業所にしても多分京王の体質に関東の人たちは耐えられないからすぐにストるかみんな辞めていく図が見える
まぁ逆に謀反や革命起こして体質変えられたら凄いなって思うけど
京王東じゃまなとこばっか走ってるしな
小田急や関東の方がいいだろうってところに路線あるもの
特に中92と鷹64の東部分は関東バスなら良かったのにと思うわな
これは大東急解体時の東急の判断が悪い面もあるけど
___
/ \
/ ∧ ∧ \
| ・ ・ |
| )●( |
\ ー ノ
\____/
>>632 中92は練馬に京王の営業所があった時代の名残だし、鷹64は永福町管轄だからねぇ…
>>608 関東の路線じゃないけど、後ろ乗りの田舎の路線で
動き出したバスのドアを叩く馬鹿がいるんだけど、
こう言う場合はどうすれば良いんだろう?
>>638 西01.西02が該当だなぁ、俺の住むエリアじゃ
インフルで運休ってナメくさってんのか
C営は消毒しろ
インフル持ちの土砂こそ消毒しろよゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________
__________/______/_O_O_O_\,_______________________
┏┳━━━━━━━┳┓ ■■■■■■■■■■ .KANTO BUS CO.,LTD■■■ ■■■■ ■■■ ■■ ■ ●|
┃┃荻32 武蔵関駅 ┃┃〔____,〕 || ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|゙ ̄ ̄ ゙̄| 〔____,〕 |' ̄ ̄'|' ̄ ̄'||' ̄ ̄'|' ̄ ̄'||゙ ̄ ゙̄| |
┣┻━━━┯━━━゙/ニニ〔____,〕 ||武善荻| |───‐| 二=====二 | | || | || .| |
┃ |. ヽl~'l=|i─‐ii─‐i| ||関一窪| | .| ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| |──┴──||──┴──|| .| |
┃_)=@=ノ .| l__l┃|| .|| .|| ||───| | .| || .|| | || || .| |
┃ミ●●彡 │ ┃|| .|| .|| || | |____,| || .||_,,|_____||_____||___,|目|
┃⊆⊇⊂.) | ┃|| .|| .|| ||___|__|____,|_||____,|| \ |
┣━━━━┷━━━━┫|| .|| .||ヽ.|↑入口| 三三三三三三|三三三三|三|Θ出口|.三三三三三三三三三三三|
| \≡◎≡/ \_____ノ::|| .|| .|| γ ⌒ ヽ ロ 目| | γ ⌒ ヽ \_______ ._|
[|口口 ],____,[ 口口[].||,__||__,|| | :: |. ノンステップ. |____| | :: | 関東バス □ |_l
|.ロニニニ[ ̄ ̄] ニニロ_ロ||i─i||i─i||,・| :: | ・ |____| = ・.| :: | ・__/
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>642 後10日ほどで西10は東女入試輸送だけどどうするのかな?
去年の6月以降b3008の目撃情報がないな
このまま廃車か?
>>641 他者との共同運行系統はいじらないだろうな
>>642 1週間もすれば落ち着くでしょう
もし、さらなる減便があるとすれば荻10では
>>649 多分夕方の荻30じゃないかなあと思ってる。これより削るとしたら
>>651 俺生まれて40年余C営路線沿線民(かつ西01.西02が近くを走る)だけど初耳だな
>>652 やはりそうか。
間引きで減便はあったよね?
大雪で減便はあったけど、運転手がインフルエンザで減便なんて
他社も含めて初耳だわ。
NHKのニュース9で関東バスが運転手がインフルエンザにかかって、減便したと報道していた。
運転が荒いトロッピーもインフルエンザにはかなわないか。
五日市街道営業所が学級閉鎖のように、営業所閉鎖になったら、杉並区、中野区、武蔵野市の担当路線が運休。
>>649.
>>655 先週土曜日(実質昨日)より通常ダイヤに戻ったみたいだけど、一部のバス停にはまだ暫定ダイヤが掲示されたまんま
>>655 というかこのご時世インフルで減便なんて聞かないよな
流石トロピカル、従業員第一って感じよね
>>658 出勤して他の乗務員にインフルエンザをうつしたら更に大変になるだろ。
そんなのも分からねーのか?
お前の会社はインフルエンザの奴を出勤させんのか。どんだけブラック企業だよw
>>659 だよねー。
むしろ今は「全滅」防ぐ為にインフル罹患したら「発症から5日」か「解熱から3日」しっかり休ませる流れ。
>>658は「ブラック」というよりは、働いたことのないニートヲタでは。
>>659 京王なら事務所の奴らにうつすために出勤するかもよ。
単純にギリギリの人員で回してて余裕がないだけだろうに
糞待遇だから人が集まらないのを従業員第一とか欺の最たるものだな
阿佐谷営業所前の南側に、阿佐谷車庫と書かれた謎のバス停があった。
>>664 降車用のこれでしょ
営業所ではなく車庫になってるとこからかなり昔のものだと思う
反対側は「営業所前」なんだけどね
そういや古いダルマポール型のバス停って見なくなったね。
全滅したのかな?
>>666 南善福寺の降車用停留所がまだポール式だったはず(めったに使われないが折り返し入庫と出庫折り返しが近接してる場合に後の車が待機するために使う)
>>666 >>423に一昨年の年末から現地で確認できたものは挙げてあるので参考にどうぞ
未確認だけど電通裏の降車用は交換されてるかも
>>668 電通裏は電気通信研究所のポールが使われてたはず
新井薬師駅北口降車所もダルマポールだったような気がする。
>>665 そうそう、これ。
この古いポールの隣には、ちゃんとしたポールがあるんだけど
降車専用とは言え、何であえてこんな古いのを残してあるのかな?と思って。
降車専用だから時刻表とかを付けることもないし、金かけて取っ替える必要ないからでしょ
でも車庫表記のバス停が残ってるのは凄いと思う
1番古株なバス停だったりするんかね
>>676 路線が廃止されたから、さすがになくなった。
小田急のポールと京王の行灯に挟まれた感じでしたっけ。
牟礼行も烏20もいつの間にか廃止から随分経つものね
放射5号線〜東八がもうすぐ出来そうなのを見ると我慢して1本でも残しといても良かったのになと思うな
放射5号ってバス路線設定しないのかな
>>678 しても京王か小田急に取られそうな気がする
>>678 あの辺だと、京王線から牟礼キャンパスに行く路線新設程度じゃねぇのか?
>>680 荻窪から中の橋〜放射5号〜岩崎橋〜久我山病院を経て烏山とか
あと牟礼とか烏20が残ってたらそれにつなげるとかあったかもと
あのあたり東八・外環絡みで道路計画は他にも多いんだよね
千歳烏山も駅前広場・道路計画あるし免許維持路線レベルでも残しとく方が良かったんじゃないかな
>>682 QKG-LV234「呼んだ?」
トロピカルだとA御殿に3台しか居ないのが実に惜しい
最近のだと関東のエルガは西武と同じような
グレード良いシート使ってるから座った感じはしっかりしてるんだけど
オートマがなぁ
エアロスターのオートマは乗ってる分には良いんだけど
それ以外が安っぽい
>>581 やっと乗れた
以前のエルガと違って
シート柄が違くなって、床にも柄がある
停留所案内とは別に宣伝用のモニタが前と後ろに2つある
800番台とか走ってた頃に比べたらかなり良くなったね
液晶モニタは天気予報、星座占い、共同通信ニュース、宣伝など
https://www.google.com/maps/@35.7287952,139.6439595,3a,75y,179.05h,73.98t/data=!3m6!1e1!3m4!1sR-Bw7-mAbCTTRHHZTa7YCw!2e0!7i16384!8i8192
うまくはれてるかわかんないけどこのバス停使う人いるのかなあ
走りたくないぜゴルァ…。
【降雪に伴う路線バス運行への影響について】
2019/02/08 16:50
2月9日(土)に降雪の予報が発表されております。
積雪の状況によっては路線バスの運行に影響し、大幅な遅延や運休のおそれがございますので、お時間に余裕をもってご利用願います。
路線バスの運行情報につきましては、このホームページをご確認いただくか、管轄営業所へお問い合わせ願います。
(営業所へのお電話が集中した場合にはかかりづらいことがございますのであらかじめご了承願います。)
https://www.kanto-bus.co.jp/notice/detail.php?id=27LP7C5 >>681 烏01の始発の営業所からの出庫が甲州街道経由から東八道路、岩崎橋、久我山病院経由に変更。
烏山の始発時刻は変更しないので久我山病院→烏山が増発の形。
最終は中宿を左折せず烏01のルートを久我山病院の交差点まで走り、交差点を左折。
岩崎橋→東八道路を経由して営業所に入庫。
こちらも烏01循環の最終の時刻は変更しないので
烏山→岩崎橋(久我山病院?)が増発になる。
荻36のターンテーブルがヤフーニュースの小ネタになってたのね
>>690 放射5号開通で烏01の出入庫を放射5号経由に変更
(小田急や京王に先に参入されるのを防ぐため)
烏山駅前の再開発終了で荻54烏01を烏山駅前広場まで延長
荻58を烏山駅前広場経由に変更
荻54又は荻58を松葉通り〜放射5号回りに
こんなとこかな、これならそんなに増車しなくて済むだろうし
でも阿03とか烏20とか新設した頃ならともかく今の関東バスだとやらないだろうな
関東自動車が新外装車を導入した これで関東バスとの区別がつく
>>694 栃木の関東自動車と東京の関東バス、元から路線バスのカラーは違うから区別はつくんじゃないの。
関東自動車は前の前カラーは三筋カラーで薄茶色しゅたい、ノンステは白が基調。
関東バスは赤主体だし。
栃木の関東自動車の新カラーは赤一色みだいだし。
アヴァロンあたりのは思想的に賛同はできないが、いいんじゃない?健全で。気に入らないからと、やたら排除主義のが怖い。
今日荻窪で見た関東バスに日章旗が付いていたのだが、今日は祝日じゃねえよな?
単なる日曜日でも付けるのか?
B3008って除籍になったの?
半年以上見てないけど
岩崎橋云々言ってた方へ
環八中の橋、高井戸駅から久我山病院方向終日右折出来ないぞ。
あそこの渋滞具合考えると路線バスだけ規制解除も難しい。
>>700 天皇陛下御在位30周年記念式典と思われ。
>>704 将来環八内回りは右折解除予定ではあるけどね
交通量が読めないから当面(外環開通時?)は放射5号開通時の解除はなくなったみたいだけど
解除しないと東八道路や外環へのアクセスが悪いままになる
もし通すなら東八道路方面は左折してUターン→上高井戸陸橋なんだろうね
ただ青物市場があったところまでUターン路ないんだよな
>>703 まさかのAですか、、、
置き場無くなって疎開してるのか
Aって、阿50・阿51が道路幅の狭い旧早稲田通りを通る上に本数も多いからしょうがないのでは…?
>>708 阿50・阿51共通運用になっちゃったからな
昔は大型短尺の牙城だったのにね
というかもっと昔は3扉も入ってたよね
>>711 900代が入るまでは5Eに混じってたまに入ってた
2000年には月ヶ瀬ラッピだったA3489が入った実績あり
>>712 サンクス
あの道を機械式ATで走るのは胸熱
>>712 旅館月ヶ瀬懐かしいな、車内放送でちょくちょく予約受付番号流してたっけ
伊豆半島へのご旅行へは当社直営、純和風高級旅館月ヶ瀬をぜひご利用ください。
4月から羽後交通と東京〜羽後本荘まで高速バス共同運行するらしいな。
>>716 山形道経由の線ならJR東北とも共同管理の路線だが、JRの方は撤退するのかね?
荻34系の北裏→荻窪駅行きの青梅街道営業所での乗務員交代がクソすぎる。
本来ならバス停に止まって交代するはずなのに営業所の前の本線上に止めてダラダラと…
交通ルール、マナー的にアカンやろ。
ただ単に営業所からバス停まで歩きたくないゆうんがミエミエ。2、3分の距離やろが。
特に日曜日午前のおやじは5分くらいかけて準備して再発進するというお粗末ぶり。
強く改善を求める!
青梅街道営業所バス停で交代すると上石神井駅方向から来たバスが詰まるから営業所前で交代してるんじゃないの
昔から思うんだけど、青梅街道営業所じゃなくて
上石神井営業所の方が良いと思うんだけど。
それだと西武バスと被るからじゃない?
でも西武バスの上石神井営業所って全然
上石神井じゃないよね
C営は外環でどうするんだろうね
あの辺りもちらほら外環用地の空き地が見え始めてるけど
他バスと被るなら東急みたいに出発バス停(北裏か荻窪駅)までバスに乗って移動すればいいだろ。
てか、武蔵野市民文化会館バス停でも乗務員交代してるよな。あそこは西武バスとも被るし関東バス他路線も通過するからかなりバス詰まるけど、ちゃんとバス停で交代してるぞ。
バスが詰まるは理由にならんぞ。
関東バス青梅街道営業所所属の乗務員よ。
阿50、この時間帯ですら積み残し大量に出しててヤバイな
都営青戸…水戸街道営業所
京成奥戸…奥戸街道営業所
都営千住…日光街道営業所
都営巣鴨…中山道営業所
国際練馬…川越街道営業所
東急高津…厚木大山街道営業所
小田急・神奈中町田…芝溝街道営業所
>>722 あの辺りは関町。立野橋から北側が上石神井で、立野町は代官領由来の飛び地
西武バスっつうか西武私鉄線の駅だからじぇね?
ライバルグループ?の駅名だし
青梅街道って杉並の真ん中通ってるし本店の名前としてはイメージしやすい
>>725 すぎ丸がC所管だった時は、西荻窪の駅までワゴン車で交替のウテシを送り込んでたな
Aの交代って阿佐谷北六丁目、営業所、回送交代じゃないの?
Dはタンク前までチャリか軽で交代に行ってるけど
阿50で流れる杉並区からのお知らせの
持とう使おうマイバッグ
の発音がおかしくて、最初何と言っているか分からなくて
素尾 塚央 マイバッグ
に聞こえてたよ。
>>733 Eの松ノ木線は松ノ木住宅で交替することが多いな(E営との往復はチャリ)
Bは以前、営業所構内で交代していたけど
営業所建て替え中なのでバス停交代になったね
そういやBって出庫便だけ始発の次の停留所から客扱いするけどなんで?
>>739 Cも出庫の北裏、武蔵関行は次の水道端から客扱いするよ(立野橋分車庫出庫運用の一部は立野橋始発)
>>736 チャリじゃなくて軽
松ノ木の交代も軽だな
>>733 Aの場合、K01は武蔵丘高校入口で乗務員交代をやってるけど、どうも往復はチャリっぽいね。
>>744 あーK01があったか
確かに武蔵丘高校で交代してるね、ただ俺が見たときはバス停の10m先くらいに軽(たまにトロピカルカラーの軽トラ)止めて交代してたな
あと一度だけ無線が入って鷺ノ宮駅入口で交代してたわ、交代で来た人は「車なくって間に合わないからバス乗って来ちったわ」って言って運転士同士でめっちゃ笑ってたのを覚えてる
さっき中野行きでクレジットカードで払おうとするバカまんこがいて、到着がめちゃめちゃ遅れた。
運転手の説明を全然聞かないわ、自分含めた他の客のブーイングも威にもかいさないで勝手な主張を展開。
結局支払いは保留でバスは発車したけど、中野に着いても揉めていた。
なんだったんだろ、あれ?
>>748 話聞かないアホ女だろ。
頭沸いてるんだよ。
そのまま牽き潰せ
>>748 41?12?27?28?25?11?08?
>>748 本当に運転士丸くなったよな、昔だったらクソみたいに怒鳴られるかグチグチ嫌味言われてたと思う
時代かねぇ…
>>749>>751
『クレジットカードがー、一日乗車券にー』とか支離滅裂なことを言ってたよ。
まあ暖かくなったんだなぁ、ってことだろう。
>>748 後払いなら乗った後にお金がない事に気づく場合があるけど、前払い路線は乗る前に運賃の支払いできないことがわかるから乗車拒否されないのかな
>>748 昔(500円硬貨の出始めの時)運賃箱が対応してなくて、「500円硬貨は使えません!」って客に言ってた運ちゃんいたな
>>748 15年前の宿08では珍しくなかった出来事だね 「運転士の態度が悪かった」は普通の話だった
>>748 >>751 少し前だったら、こう言う奴は乗せて貰えなかったんじゃないのかな?
>>753 キ印か、日本人じゃないかだろうね。陽気の影響もあるのかね?
そもそも現金以外で停留所に「使える」と書いていない決済方法を
使えると思うのが間違いだ
使えて当然だとごねるのは運行妨害だ
>>748 >>759 昨日カキコした後で考えたかだけど、運賃を払いたくないもんだから
確信犯的に、そう言う事を言っているのかも。
今でも時々いるけど、昔からバスで一万円札を出す奴がいるでしょ?
それと同じで、「今度で良いですよ」と言って貰うつもりで、そんな事を言うんじゃないのかな?
昔、一万円を出した客に「見せ金の様な真似はやめろ」と怒鳴った運転手がいた。
そうかと思うと、一万円を両替した運転手もいるし、「一万円両替できる人いませんか?」と車内に
放送した運転手もいた。
五千円のバスカードを2枚、その客に買わせた強者もいたな。
>>758 関連性あるかどうか分からんが、青梅街道営業所にオリパラナンバーの練馬200う・・・7を付けたセレガがいた
>>760 高額紙幣しか無いと言い出すのはバス代払わないのが狙いだったのか
表向き車内で両替もICカードの入金もできないと謳っているのだから
紙回数券3千円綴りと2千円綴りを用意して買わせるべきだな
>>768 東急の深夜急行バス用の車両の運賃箱は、千円札だけじゃなくて、五千円札と一万円札が
使える様になってる。
その車両は、昼間は普通の路線で走ることがあるんだけど、その時には千円札だけが使える設定に
してある。
運転士足りないと言っているのに
今さら夜行に手を出すんだな
>>771 運行するのは秋田の会社だけで、関東バスは東京側での発売と
車庫提供だけじゃないのかな?
>>771-772 さっき吉祥寺のビューロー覗いたけど、チラシの類置いてなかったぞ
>>765 Bの頭がちょっとな
運転士足りないの知っててわざとそんな事やってるから
代わりはいくらでもいるから気にさわるような人はどんどん辞めさせてやるんだってさ
>>776 元B営沿線民だけど、
Bの素行の悪さは特に酷いみたいね
Aとどっちがタチ悪いんだろ
>>774 「ドリーム鳥海」引き継いで4月1日から運行開始みたいだな。
丸ノ内と八重洲の違いはあるけど約半世紀ぶりの東京駅乗り入れだけど、一番近いD営でも直線距離で十数キロだろ?もしかしたら短期間で撤退(運行支援に後退)も考えられるな
そんな営業所からの距離気にしてたら深夜急行やってない
小田急だって広島行吉祥寺から回送だし
>>777 圧倒的にB
Aはそれこそ昔は殴り合いの喧嘩が喫煙所であったりしたけど雨降ってなんとやらで必ず仲直りして飲み行くとかしてた
BCEは年功序列が強すぎて使えない若手にグチグチ指導したりが多くてあんまり環境が良くないらしい(それでも他会社からすればかなり人間関係はいい方らしいが)
Dはしらん
>>781 直営時代が犬のA営担当で吉祥寺始発だったらしい
>>783 高知行が吉祥寺営業所始発だった時代があったのは知ってるけど、ニューブリードが吉祥寺始発なんて知らんな
>>782 Dはケイビーになったときに労働環境が悪くなったからみんな辞めたんでしょ。
今Dで古参の人ってケイビーの末期に入った人だよね?
今日の昼鷹01三鷹行に乗ったが久々にトロッピー運転に会ったわ
あのくらいやってもらわないと
>>776 思考が十数年前のまま止まっているな。
あまりの運転士不足で
一回しか採用試験を受けられなかった小田急は複数回受けられるようになったし
都営に至っては受験できる年齢の上限を49歳まで上げたのを知らないのか?
平成が終わろうとしてるのに、未だ昭和なアホ会社だからな。
5月か
現状のままだと通してもなってところはあるよね
現役のUA452が1130番台だから、あと3〜4年もすればRA273・274も代替が始まるだろう。
それまで生き残ってたら自分達を置き換えた世代を見送るわけか。
とんでもないモンスターだな。
B3008、もっとバスオタに金を使わせるようなイベント作って客寄せパンダに使ってくれていいのに。会社の好意だけで残すには維持費が高すぎるし、ある日突然廃車になりかねない。
走らそうにもなぁ
鷹04が復活してくれればいいのだが、、、
阿佐ヶ谷のRAノンステA1237が丸山に移動
ライオンはRA絶滅寸前なのに…w
RAは馬力あるからね。トロッピーには評判いいんじゃない?
>>801 鷹04は事実上廃止じゃん
バス停も一部撤去されてるし
>>802 西武は元々取り替え周期が速い。
ロッド式MTのツーステ入れてた頃なんか
減価償却が済んだらすぐに廃車にしてたから。
>>809 ツイッターで検索かけてみたところ元ムーバスらしいね
あれってムーバス用途からはずしてもいいんだな
なのにもともと五日市にいたすぎ丸用のE158E159は除籍したし
どうもコミュバス専用車って所属がわからんなあ
コミバスから転用される車はよくあるよ
なかのん→すぎ丸予備とか
なかのん→荻窪病院とか
あと西武ではみどりバス→泉38→みどりバスって転用された車もいたね
>>813 まぁ、そのリエッセが車検切れ続出で不足してて、泉38系統が大減便してる訳で。
これで五日市にME1ポンチョ(一般)5(すぎ丸専用)3
MEはそろそろ置き換え近いかもしれないけどこんなに必要なのかな
なにか動きあるのかな
>>816 松ノ木線の関係かな?すぎ丸の予備も兼ねてるから
>>802 >>809 A1237 → D1237
A911 → D911
ムー020 → E020
ムー021 → D021
ムー022 → D022
なんかカオスになってきたな
ここの5Eが好きだったけどもうこの世のどこにも残ってないんだろうか
那覇空港のランプバスになったのも消えて久しいし
>>818 D911転属となるとD営は中型車増やすのか。
>>818 丸山にも元ムーバスのポンチョ入ってたんだ
どこに使うんだろう
百01はポンチョだと背が高くて山手線のガードがくぐれないんだよね
最近の除籍済したムーバスはすべて関東バスで再利用か
じゃあすぎ丸はどうしたんだろう
>>822 百01がダメだとするとどこだろう、
大03かK01がDに移管してポンチョで回すとか?
百01が山手線のガードの関係でポンチョが駄目だと。新車の代替えが進まないな。となると、マイクロバスか日産ユーザーだったから、日産のマイクロバス。あるいは路線バス仕様がある、ふそうのローザかトヨタコースターかOEMの日野リエッセUか?
工事をしてガードの下の道路は掘り下げいようだし。
>>827 ストリートビュー見たらわかるけど3.1m制限でポンチョの全高がカタログスペックでちょうど3.1m
車高に影響するような改造してないなら厳密に言えばセーフだけどタイヤの種類やもっと言えば空気圧でも変わるからね
それで警察が摘発するかどうかというと疑問ではあるけど
一方エアロミディは中型でも3m無いはず
>>827 制限高3.1m
以前フレンド祭りで展示されたムーバスに貼ってあった諸元表によると、ポンチョの全高は3,100mm
>>826 百人町線、開設当初は30分に一本だったけど客が乗らない(小滝橋本社前を通るルート設定のせい?)で本数減らされたからねぇ…
百01て開業当初が30分間おきで、今が一時間に一本になの!
東急トランセの代官山循環とまではゆかないけど、一時間に4本位あると思っていた。(エリア外在住)
30分おきであまり乗らないのに一時間に一本にしたらますます乗らないよ。
>>824 百01は新型レインボーのD711が使えるから代替えの心配は無い。
>>832 いやいやいや、それらの中型勢が宿08用に。
北裏の大規模マンション完成したら鷹03は大減便するんじゃないかな
妄想だが
813 名前:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9bde-1tMQ)[] 投稿日:2019/04/26(金) 12:52:07.44 ID:WWmsVdWd0
>>812 中野駅を発車した時、トロッピーを煽ったのよ
宿08の運転士に対して「さっさと発車しろオラァ」って怒鳴り飛ばした
宿08の新宿線は1980年代のころから、中型がおおかったな。
たまに大型3ドアがくるとラッキーと、経年の3ドア車はなかドアと後ろドアの間がロングシートだった。
中野区住みの時にりようしていた。
今はエルガミオの親戚の中型ばかりのイメージ。
>>836 俺は鷹03は現状維持
鷹25の大幅減便(鷹15レベル)と予想する
鷹01の増発はあると思うが
朝ラッシュ時だけなんじゃないかね
鷹01も微増で捌けそうな感じ
鷹25は朝2台回しだけど、そこまで乗っていないからね
減便するなら鷹11、30かな?
朝の荻34を電通裏まで延長して北裏転回場を空けたからね
鷹01の増便はほぼ確定でしょう
ヴィーガーデン関連はいつまで縛られるんだろう
境と吉祥寺があれば三鷹は要らんでしょ
始発バス停用のバスベイでも用意させられなかったのがな
不甲斐ないというか交渉能力がないというか
せっかく北裏の折り返し所の隣に大きな土地が出来たのにね
あそこが立野橋の車庫の移転先によかったんじゃないかと一瞬思ったけど、ちょっと遠いか
でもあそこに車庫があたっら近場の系統全部引き込んでミニバスターミナル化出来たな
鷹01〜03だけじゃなく荻34や吉54なんか引き込んで
(更に湾01や空港バスを北裏始発吉祥寺経由で…って妄想がすぎるかな)
>>828 昔、神戸市バスで神戸電鉄のガード下が低いので
特注で車高を低くしたバスを使ってるのを見たことがあるけど
価格が高くなるから特注しないだろうな。
車内Wi-Fiくらいいい加減入れろよ
今やUSB端子ある路線バスだってあるのに。
あの糞ダサい塗装も、東京西部のガラパゴス感を助長してるような。塗装は西武も大抵だが。
>>844 ケチ王のような役立たずのキャリアWi-Fiなんぞ不要。
B1122 室蘭ナンバー取得したみたいだが
道南バスかな?
>>849 やべぇなw
にしてもどこで走らすんだよw
>>850 イベント会場との往復か朝の吉50くらいだろうな
吉50だろうね
Bの改築が終わったら復帰するだろう
途中乗降のない鷹34とかの方が使い勝手いいような気もする。
>>848 え、まだ生きてたんだ
5年くらい前、吉祥寺駅で黒地に白抜き文字のバス見て???ってなったけど、まだ生きていたなんて。
平成4年式だったかな?
鷹34はちょっと距離あるからキツイんじゃないか
鷹40の直行とか良さそう
>>856 NTT幕入ってたかなぁ、、、
もしかすると電気通信研究所のままかと。
>>857 NTT幕は入っているけど直行ではなく急行のまま
今日、宿08で間引きがあった?
バスナビで「あと3分で来ます」(注:所定時刻どおり)と出たのに、バスはこない。そのうち、その便は消えて、次のバスが「あと17分で来ます」となった。バス停にいたので、通ってないのは明らか。
しかも後の便は、前の便が来なかった?せいか時間が経つにつれ遅れが増している。
実は今までにも何回かこんなことがあった。
証拠はないけど陸運局とかに通報できるのかしら。
実際に間引かれたならその車両が道路上に存在してないんだしバスナビには反映されないんじゃね
停留所から少し離れたとこに突っ立ってたとかで運転士には客だと思われず通過、自身はバスの接近には気付かずなだけとかじゃないの
>>860 うん、確かにナビに載ってるから、走ったことにはなってると思う。
それが・・バス停のポールのそば(歩道の車道寄り、ポールとベンチの間ね)には立っていた。早稲田通りで片側一車線だし、他の車も少なかったので、気付かないことはないはず。
しかも、バス停に歩いて着くまでに通りが見えるので、バス停着いてバスナビ見る前数分、定刻5分くらい前からバスは通過していないと思う。今回が初めてなら、そうかなと思うが、前にも宿05で同じようなことがあったし。
>>859 新しいバスナビ、マジあんぽんたんだから気をつけて下さい。
始発バス停ですら、バス発車直後に間もなく発車します言い始めるから!
新しいシステム導入したのに、想像以上にポンコツなんで。
宿08の沿線に住んでいたけとがあって、1988年頃は日中12分間隔だったが、いつも遅れる。
土曜日に新宿駅西口で何かのパレードがあって、新宿広小路から新宿駅西口ロータリーに入れなくなった。
バスは迂回して、小田急の高速バス乗り場の手前当たりでお客を降ろして止まったまま、西口ロータリーのパレードが終わって30分遅れ。
途中から乗ってきたジーさんが運転手に文句をいったが、トロッピー全開で全く無視していた。
小滝橋で待っていても、なかなかこないことがあったから、間引き運転は疑ったほうがよい。
間引きかわからないけど、
C営初下井草行き待ってたら回送表示で通過された事ならある
>>862 それ、ホントに感じてる。「あと10分」が突然「あと3分」になったりする。それで、何回か乗り逃がした。怖くて補正というか、余裕見てバス停いくようにしてる。まあ、そういうものなんだろうけど。
>>865 時刻表見れば間違いないです。
始発バス停渋滞で遅れることはあっても、早発する事はありませんから。
時刻表見ずにアナウンスだけ信じないで下さいね。
マジあのバスナビ戻してほしい。
>>868 文章よく読め、「C営発下井草行(荻10出庫)」だからK01が登場することはありえない(K01はA御殿所管)
>>870 C営の武蔵関・北裏出庫(水道端始発)やB営出庫(吉祥寺行は市民文化会館始発)とかな
C営で回送表示だと西50の出庫は西荻北5まで回送だね
時々車両の入れ替えで回送表示で青梅街道を走ってるの見かけるけど
それは別にして出入庫特に系統番号無しは飛ばしてるね
あまり時刻表意識してないかも
そういやもう5月突入したからトロピカルモードになったのか
鷹13あんなに本数あるのにいつ見てもガラガラだなぁ……
Cなら前出の他に今川3発西荻行、善福寺公園発善福寺行が回送
あとは整備センターへの車検の送り込み回送とか、故障車の救援回送とかもあるだろ
コミュニティバスが地域のバス会社の乗客奪うのは納得いかない
今、荻34乗車中だが、
運転士のブレーキのアホさ加減にカキコするわ。とにかく急すぎる!そして停止直前のダメ押し急ブレーキやめれ!
ちなみにオートマ車ね。
青梅街道営業所の管理職注意してくれよ。
鷹33の本町二丁目交差点
スピード出しすぎで赤信号を止まりきれず、横断歩道の中頃で停車
>>880 そのまま行ったら信号無視だから横断歩道上に停まるのが正解とは言えないがベター
大型の急ブレーキは命取りになるからなぁ
まぁ余裕持って減速しとけって話だけどさ
まあ鷹33は本数少ないし、本町二丁目のところは緩い下り坂だから
>>880 赤で止まったんなら、良いじゃない。
止まらないのがトロッピーだよ。
DとEにバラまかれた元ムーのポンチョって、もう稼働してるのか?
まさかとは思うが、Eのポンチョって烏山に使う気とかじゃねえだろな
社番区分はどうなるんだ?
すでにE営のHX9Jは110番代として区分されてるしな
現状はHX6Jは0番代って認識でいいのか?
この先ムーのHX9Jまで購入して026以降も続番になったら、同一型式内での社番区分が崩壊するな
>>888 ムーは武蔵野市が連番で管理ナンバー付けてる
小田急の車両にも小田急の社番と共に武蔵野市の連番が振ってある
夜行京都・枚方線(東京ミッドナイトエクスプレス)、大手町始発になるんだな
>>887 松ノ木線2台すぎ丸3台での運用に対してME含め予備4台もいるのか疑問だもんね
なにか新路線でも出来るのかね
>>892 東八道路絡みか
エリアだし申請はしてるだろうな
B管内混雑と遅延がハンパない
ついに歩いたほうが早くなった
>>899 Cも似たようなもん、特に善福寺一丁目バス停先の信号なんて青梅街道に入る車が多くて西荻駅方向に行こうとすると信号2〜3回待ちはざら
道南バス乗りに室蘭に来たけど
B1122はまだ整備中だった
リア窓に黒字で関東バス表記あり
かんにゃんステッカー健在
あとB3009DPF外したのか音が静かになってた
三鷹駅〜向台町五丁目ってなんでないんだろう
朝の吉73振り分けて回してほしい
>>902 ヴィーガーデンあるからいらないんじゃね?
近所ウォーキングしてたらなんか交差点通過するたび?に車外スピーカーで何か言ってる関東バスがいた
40分くらいで戻ってくる路線なんだけど2時間歩いてたら2回遭遇して2回とも何か言ってたから常習と思われる
>>903 ヴィーガーデン行きは乗れないって思い込んでるやつ多いんだよ
居住者専用バスじゃないのに
「中扉閉めます」って言う乗務員さんいたけど
ベテランだよな
こないだ荻11を大型車で下石神井の狭い道を特攻したら対抗のA御殿のウテシが、えっ大型とビックリして驚いた顔してた。
>>909 荻11は基本中型車メインだけど、たまにトロピカルとライオン共に大型車が入る場合がある。
荻11って数年前は基本MKロングでたまに三扉車というイメージだったな
>>907 大丈夫だ、隣のライオンは
みんなそういう認識だから
吉祥寺駅の発着場がイベントにより移動
7番乗り場から発着する関東バスは珍しい
阿50も少し前まで3Eや5Eが入ってたのにな
石神井公園駅前の新道が開通したら大型に戻ったりして
>>914 阿50の難所は旧早稲田通りだからな
いまさら大型車を投入するとは思えないし、
>>908の様に今の運転士にそこまでのスキルはないだろ
そもそも現状でも土日になると中型がだぶついてるくらいだしな
昨日の晩、北裏付近の青梅街道で吉祥寺行き掲げたエルガ見たんだけど、
あれはどこから来たんだろう。初めて見た。
>>919 吉55じゃないかな
柳沢発市役所経由で吉祥寺まで行く路線
>>918 関東バスあるある?
中型の便に限って、なぜか普段よりも異様に多い客(じいちゃん・ばあちゃん・ベビーカー親子・さらには学生まで乗ってくる→乗り降り時間かかり遅延→後続の大型はほとんど定時で客少なくてマータリ
>>918 立教ループの所用台数が足りなくなるから減車はないだろ。
>>920 吉55は朝しか走ってないからまさかとは思うが西武だったオチとか
B1961とB1962納車は既出?
緑ナンバー34-39と34-41
>>877 コミュニティバス、100円で安いし、なにより老人パスもNGだから公平性があるからガンガン増やしてほしい。
つーか、普通の路線も老人パス排除したら、多少は値下げ出来るのかね?
>>926 民営バスがシルバーパス利用者を慈善活動で乗せてるわけじゃないでしょ
ちゃんと補助金が出ている
ただ丼勘定らしいのでシルバーパスをICカード化し乗車時にリーダー通すことでちゃんと乗降実績に基づいて支給すべきだろうな
PASMOやSUICAに機能追加できるならだけど
まあ無秩序な利用を抑えるため高齢者の外出の足枷にならない程度の料金とったほうがいいとは思うけど
>>927 有償になれば免許返納ガーって騒ぎ出すやつがいるヨカン。
武蔵野営業所管の運転士の三鷹駅サボリ停車酷すぎ。
何故発車1分前にならないと入停しないんよ?
待機しながスマホいじってるんやんか。
サボることしか考えてない運転士を営業所の運行管理責任者は注意指導しろ。
前にストライキしたこともあるけど関東バスの運転士にはプロ意識というか社会人としての自覚が他のバス会社に比べて低いように感じるわ。
そら、待遇も悪いはずだよ。当たり前の常識が無いんやからさ。
だいたいこんなこというやつはシルバーパスの暇人かナマポ
Twitterの縫いぐるみ騒動凄いね 笑
普段文句しか呟かないのにてのひらがえし 笑
>>934 収容力不足を理由にノンステNGだった西武の吉61,62系統もノンステ使うようになったからね。
ふそうもワンステの代わりにWB5.5mの長尺ノンステ入れるかも。
>>936 ネットでの晒しは事実でも名誉毀損になるので正式な方法で苦情入れた方が
よいかと。
ここの会社は待機中もスマホ操作禁止だから下車勤かクビ。
鷹33、頭のおかしいやつが毎日乗って奇声を上げ続けている
耳障りだし乗客減になるから出禁にできないの?
>>940 営業所にこんな客がいて迷惑してるって苦情入れてみては?
>>941 よく考えたら精神科のある桜町病院通るししょうがない
運転士はTwitter禁則なんだね。あのネコのぬいぐるみで話題の運転士のアカウント消えてた。本当に個人的なアカウントならいいんだろうけど。。
関東バスに詳しい皆さんにお聞きしたいんですけど、今朝西荻窪行くのに立教女学院行き時刻表5分前にバス停行きバスロケが30分後しか出なくて慌てて荻窪行変更したら途中走っていくのみたんです、バスロケ出ない事結構あるんですか?
>>944 BとDの運転手はまだやっているのかな?
運転台前にファイルを出しているからすぐわかる
>>945 元々正確性が低かったが
車内でバス停や行先を表示するパネルがLEDから液晶に変わってから
もっと不正確になった。
バスロケと放送装置と方向幕を同期できなくなったのか?
バス車内でベビーカー転倒 助けなく母親「つらかった」
藤原伸雄 2019年6月23日07時25分
子連れで電車やバスを利用する際、周囲の冷たさを感じるという親は少なくない。それを象徴するような出来事が今月中旬、東京都内のバスで起きた。
中野区の20代の女性は17日午後1時過ぎ、2歳の長女とベビーカーに乗せた生後6カ月の次女を連れ、区内で路線バスに乗った。
左側3列目の1人掛けの席に長女を座らせ、その前に立っていたところ、バスが急発進。ベビーカーは倒れ、長女も壁で頭を打った。
ベビーカーは右の前輪が外れ、不安定な状態。2人の泣き声が響き、荷物が散乱した状態のまま、ベビーカーを片手で支えながらひざをつき、前輪を探した。
前の席に座っていた女性から前輪を渡され、なんとか取り付けたのは、三つ先の停留所に着く頃。
10分ほどの間に、運転手が気にかける様子はなく、助けてくれる人もいなかった。「ベビーカー壊れちゃったんだ」「タイヤ外れちゃってる」。
乗客たちのつぶやきだけが耳に届き、やるせなさが募った。バスを降りる際、運転手に「なぜ止めてくれなかったのか?」と聞いたが、「お客様はしっかりつかまってくれないと困ります」と言われた。
帰宅後、バスを運行する関東バスの営業所に問い合わせたところ、その日の夜、管轄営業所の副所長が自宅に来て、謝罪した。同社経営管理室は取材に事実を認め、「再発防止と乗務員の再教育を徹底する」と回答した。
女性は運転手の対応以上に、周りの反応がつらかったという。「誰も助けてくれなかったことに、寂しさを感じました」と話した。(藤原伸雄)
https://www.asahi.com/articles/ASM6N4GG7M6NUTIL025.html 【日本社会】バス車内でベビーカー転倒、周囲の助けなく 母親「つらかった」
http://2chb.net/r/newsplus/1561274684/ 【日本社会】バス車内でベビーカー転倒、周囲の助けなく 母親「つらかった」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1561277942/ 【日本社会】バス車内でベビーカー転倒、周囲の助けなく 母親「つらかった」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1561281859/ 行動規範(抜粋)
私たちは、お客様や地域、社会から求められる要望にお応えし、より良質なサービスを提供するため、たゆまぬ努力を続けていきます。
>>951 ベビーカーの車輪ロックしてなかったんでしょ?
それプラスちゃんと捕まって足で抑えて無いとダメですよ。このママさんの不注意
関東バスならしゃーないと思ってしまうのが沿線民の性
周りの乗客もそう思ってそう
関東バスを非難してるのは一部のプロ市民か汁婆かバス使わない一見さんだからな
地元住民はトロピカル全盛期の乗せて「やってる」を経験してる人が大半ですし
>>950 助けてもらうこと前提だから誰も助けねぇんだよ
アホなトロッピーは毎度の如く言い訳のしようもないが
周りの乗客をとやかく言うのはどうかと
>>956 地域住民の意識がそうなら、安全とか接客とか余計なことしないで昔のままでいいのに。
左側3列目の1人掛けの席に長女を座らせ、その前に立っていたところ、バスが急発進。ベビーカーは倒れ、長女も壁で頭を打った。
急発進という事は発進Gは後方に掛かる訳だが、長女はどういう姿勢で座っていてどこの壁にぶつかったんだ?
窓側の壁なら相当な横Gが掛からんとぶつからんだろ。
ベビーカーだってまず後方に転がされるはずだが、転がった先でぶつかって破損ならまだしも、いきなりその場で倒れたのか?
いずれにしろ胡散臭い記事だな。
>>956 地域住民がそんな意識未だにあると思ってるの?バカかよ。
そんな時代じゃないよ。
>>962 いやあるよw
少なくとも武蔵野管内は定着してる
都営は昔のままなんだから小田急も関東も変わるな
全部がそうならバスはそういうものという認識になる
>>962 SNSのせいでくだらない時代になった
接客と運転にクレーム入れる奴は死に絶えろ
>>963 それは定着しているのではなく言っても無駄だから諦めてるという表現が近い
内心、腸が煮えくり返っているけどアスペなトロッピーが他人の心情を汲み取れないだけ
>>950 バスの中では、ぺビーカーは昔みたいに畳ませた方が良い。
>>960 連投スマン
朝日の記事だから、話半分に聞いた置いた方がよさそうだね。
でも俺は、ベビーカーは畳ませた方が良いと思う。
乳母車でもたついてる女性に喧嘩腰で畳めと叱るトロッピー
最近はクレームおっかながってマイルドな対応をするウテシが多い。
早稲田通りをキビキビと運転してた運転手が、降りる時に土砂ジジイに「運転が荒いんだよ!」って言われてた。
運転手はガン無視してた。
昔の関東バスみたいで心地よかったわ。
>>972 単に頭が悪くて即座に反応できないだけだろ
ギリ健ってそんな感じだぞ
客に何かを提供して対価を得るのがビジネスだから、何業であろうが客に接する、すなわち接客を担当する部署がある。バス会社で言えば雲助どもだ。
自社拠点のみを行き来して接客する必要がないドライバーの仕事もあるのに、自ら志願して旅客運送業に携わっておきながら接客を否定する半知障のような輩がたびたび現れるのは何なのか。
顧客満足を与えてこそ収益が上がりその最前線に立つのが雲助どもなのに、サービスしたくないなら向いてないから辞めちまえ。いや今すぐ辞めろ迷惑だ。
>>975 接客は運賃箱と自動放送の役目
ワンマンバスとは本来そういうもの
チャージや販売はあるが、最低限それだけしていればいい
>>978 その程度で両立できないみたいなことを抜かすからギリ健と言っているのだよ
無能は去れ!
>>979 ずいぶんと偉そうだね
で、お前はなに?バスヲタ?
>>975 電車やバスなどの旅客運送業は移動することのみが対価ですが。
A営は1100代多く残っているけど、今年代替あるかね?
最近、足を怪我してるんで、武蔵野市役所前から北裏までバス使ってるのだけど、
下りる客のいない鷹01がものすごいスピードでスルーしていくことが何度かあって、
かなりイラッとくる
>>990 せっかく飛ばす運転手に当たったのに、終点の直前でチンタラ乗ってくる奴がいたらイラッとする。
-curl
lud20241204150613caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bus/1516518038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【爆走トロピカル】関東バス E0043【芦花公園駅】 YouTube動画>5本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・なんでSwitchってDVD見れないの?
・毎日快便の者だけど昨日1日出なくてさっきようやく出たらめっちゃ気持ちよかった
・【テレビ朝日】池上彰のニュースそうだったのか!平成ってどんな時代か知っとるけ?
・【テレビ】<木下優樹菜>キスマイ番組に出演も発言全カット 「いる意味が全くない」の声、タレント生命窮地か!?
・ポケモンGOで一番儲かってるの任天堂ではなくアメリカ企業Google
・[4/4]Switch 44,033 PS4 25,325 3DS 10,209 Vita 3,992 Xbox One 153
・男性用のビキニブリーフ買ってきて牧野まりあちゃんと同じようにお尻に食い込ませたらめっちゃ気持ちよかった
・ゼノブレイドクロス移植版、今年発売か!?
・抱きしめて寝たらめっちゃ気持ち良さそうなラブライブキャラ
・ようやく出たスマブラで豚共がイキってるけど
・【悲報】任天堂を擁護してるのがゲハの人間だけな件
・さっき日本酒1リットル一気飲みしたんだけど、めっちゃ気持ち悪くてぶっ倒れそう。 電車内だから吐けないしどうすればええんや・・・
・尻コキってめっちゃ気持ちいいよな
・任天堂はどうやったらソニーに勝てるのか
・せっかく任天堂が据え置きといってるのにスイッチを携帯機扱いとか売上のハードルは3DSか
・【金の卵】ICO(未上場コイン)情報スレ 24玉目
・【金の卵】ICO(未上場コイン)情報スレ 30玉目
・【テレビ】<フジテレビ『めちゃイケ』>今週放送回で「来春終了」を発表か!? 来年で22年目を迎える長寿番組
・■ 辻希美 ■ フジテレビ系 『ホンマでっか!?TV【辻&杉浦夫妻TV初共演】』 ■ 21:00〜21:54 ■
・今までで1番気持ちよかったプレイ教えてほしいんだが
・コインチェックで失った額を素直に書いていくスレ
・スイッチを買ってるのが任天堂の客だけなのは客観的事実
・任天堂信者さん?なんでクリスマスに「ポポポポポ」言ってるの?
・女体化エロゲスレ!2 〜ママってこんなに気持ちよかったんだ!?〜
・ 本当にみんなは良いと思ってるの? PSが没落して任天堂が覇権になって、
・何でサキヲタは5ch中で嫌われてるの?
・正露丸飲んだら腹痛は消えたんだけどさっきからめっちゃ屁が出まくるんだが・・・・・・・
・ガスコイン強すぎるから
・さっきバス乗ったんだけど万札しかなくて運転手さんに両替頼んだら舌打ちされて次から気をつけて下さいね!ってキレられたんよ
・さっきシコりながら思ったんだけど、18年間とか大切に育てた子供がセクシー女優になったら親としてどういう気持ちなの?
・MXでガンダムUCが放送してるから見てるんだけどいつ面白くなるのこれ? 展開がやや雑なんだけど。 [無断転載禁止]©2ch.net
・店員が女性客をレイプするペッパーランチ系列で社長が研修中の店員を恫喝することでお馴染みの「いきなりステーキ」、値上げか!? [無断転載禁止]©2ch.net
・カッコイイ曲を拾い集めるスレ
・すすコインをもらうためのスレ
・Switch持ってるのにゼノブレ2買ってない人に質問。なんで?
・なぁ5chの皆でどうどうと草コインの仕手やらんか?このスレで
・【面談してるのに】令和の虎CHANNEL 1【志願者のレベル低い】
・島倉りかの処女奪った者だけど
・世界一カッコイイ木村拓哉を語るスレ
・相模線スレッド 横コツR24
・Switchは「今」売れてるのはわかった、でも「これから」どうするの?
・モナコイン再び盗難(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1414
・【金の卵】ICO(未上場コイン)情報スレ 17玉目 [無断転載禁止]
・すすコインをもらうためのスレ 84
・すすコインをもらうためのスレ 91
・すすコインをもらうためのスレ 82
・【金の卵】ICO(未上場コイン)情報スレ 14玉目 ©5ch.net
・サッカー日本代表叩いてるのは2chだけ!世間では普通に皆応援してる!
・アウトアイドル中井 りか(NGT48 チームNV)の配信を監視するスレ
・すすコインをもらうためのスレ 75
・すすコインをもらうためのスレ 76
・昨日初めてコンビニおでん食ったんだけどマジで気持ち悪くて吐きそうになった
・【悲報】めぐみちゃん王者英耀(AOV)既にswitch版配信されてるの知らなかった
・内閣総理大臣 安倍晋三とセックスとしました。 気持ちよかったです。
・最近まとまった量のうんこが出なくて1日に5-6回小分けして出るんだけど、何かの病気なの?
・コイカツ ツイッターヲチスレ
・★【糞アラシ】ムーグ爺はなぜ働きもせず一日中5chをしてるのか?【生きてる価値なし】★
・コイカツ ツイッターヲチスレ
・清水佐紀は何かとつばきに構ってるのに何故矢島舞美はこぶしをほったらかしなのか?【製造者責任】
・千秋さん「私短大卒なんだけど今給料高くて金持ちだから学歴コンプなんてなくなっちゃった」 ©5ch.net
・【自己責任で切り捨てるのは非情では?】麻生氏「糖尿病は自己責任」冷たすぎる発言にずっとモヤモヤへ
・コイカツ ツイッターヲチスレ2
・宇宙人とエッチした男性「人間より気持ちよかったよ、肌もベリーナイスで抱き心地も良かったんだ。」
・ドスコイ西沢(ver.4.0)#trickster
・初心者だけど脚トレやめたら幸せになった
17:46:05 up 7 days, 4:10, 0 users, load average: 8.58, 9.36, 9.69
in 0.45636510848999 sec
@0.45636510848999@0b7 on 121907
|