前スレ992: (ワッチョイW ecc7-rg2U) 2024/12/07(土) 10:57:51.48 ID:40SirJUP0(1) AAS
同じ路線なら川崎市営バスに乗ればよい
20円値上げでも往復40円
ただ川崎市営が料金改定するまでだがね
これで来年の春闘は安泰か?
そうなんだが、なかなか川崎市営と臨港が重複している路線がない
川崎駅西口から塚越くらい?
>>5 あ、その路線もそうだね
割とあるのかな
値上げは仕方ないけど、それなら敬老パスや福祉パスの扱いを変えてほしい
特に横浜市の敬老パスや福祉パス
川崎市来るなら市境から別料金払えよ!
待遇改善とかほざいて従業員にばらまかずに金はどこ行くんだろな。
春闘1万の10万なら若い人は横浜市営か都バス行った方が長い目で見たら全然いい。
年功浅くて家族持ちは毎月残業80時間で毎月赤字
若くて家族持ちは地獄見るぞ。
春闘頑張ってくれ
240円に上がると綱島ー新横浜は東急新横浜線と10円しか変わらなくなるのか
>>10 そんな、あの区間をバスで通しで乗る需要はないでしょう。
しかし240円となるとかなりインパクトがあるね。よほどのことがない限り自転車生活になりそう。
バスの入口と出口に両方に敬老パスをタッチする機械を置いて、入口で乗るときにタッチ、出口で降りるときにもタッチするようにして横浜市内を1バス停でも越えたら220円取るというシステムにすると良い
>>16 パスをグズグズもそもそ取り出そうとする年寄り続出して
停車時間が伸びそう
>>9 アホな本体や旧グリーンは一時金欲しがるだろうな
どうせパチ屋か競馬で消える金だろ?
基本給1.8万くらい上げないとなみんな若手は辞めちゃうぜ
Tの運行の山本、最近調子に乗りすぎ。人によって態度を変える。さすが、ダサい愛車で赤のプリウスにエンジンにスロットルを入れている、キチガイだけある
>>21 あーあ、やっちゃったよ
完全なる実名晒し。個人情報保護法違反でじきに調査されますなー。お縄おつ
元院長みたい(笑)顔出し得意なあのお方
外国人旅行客向けの運送事業始めてもいいんでないかい
チップ制度とか取り入れて、取引単位をドルにしたり、行動予測したり
京急もやってるんだろうけど
この事業を軌道に乗せれる凄腕経営者はいるかな?
否定からしかモノ言う人しかいないわけではなさそうだが